X



【スズキ】 イグニス Part41 【IGNIS】 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/21(日) 15:28:02.56ID:fIiLaZMk0
スズキ イグニスのスレです。
https://monoiy.com/html/upload/save_image/0822111405_599b936d71dc5.jpg

前スレ
【スズキ】 イグニス Part40 【IGNIS】 ワッチョイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548251997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/09(日) 17:40:55.12ID:z6E6y/IZa
>>452
海外ではスイフトの方が圧倒的に値段が高いんだなぁこれが。国内のスイフト価格がダンピングで問題にならないのが不思議だw
2019/06/09(日) 18:15:23.47ID:eFKn4nIl0
じゃあ日本のスズキもイグニスの値段下げれば売れるな
今度は軽と競合するけど。スズキもあまり売る気がないんじゃないの?
2019/06/09(日) 18:23:51.73ID:eFKn4nIl0
>>431
スイフト
2019/06/09(日) 19:34:24.84ID:6vTeU3NA0
イグニス、M.C或いはF.M.C来ないかね〜

来なきゃスイスポかな、、、

もうそろ乗り換えのタイミングだわ
2019/06/09(日) 20:35:52.12ID:0S0ghCNkd
>>454
現状でも軽の方が高いゾ
イグニスは見た目か降雪地で最低地上高のある安い登録車ってので選ぶだけだろう
2019/06/09(日) 21:55:22.19ID:lM5Wdu+e0
スイフトとイグニスって比較する車か?
イグニス買う時まったく視野になかったけどな
2019/06/09(日) 22:07:53.39ID:e08sdLj2x
ヨーロッパだけで毎月3000以上売れてるから
販路全体ではクロスビーより売れてはいるケドね…
マルチスズキではセレリオという小型SUVが売れとるし
コンパクトはアルト800やアルトK10が売れとる
NEXAでは値段に大差ないバレーノが…
東南アジアで超低空飛行しとるんよな…しかもライバルが自社に…
スズキ自体撤退したけど中国では値段の高さがネックとレビューされてた
NEXAでも高級コンパクトの位置付けだし
海外ではどっちかっつーと値段高いのが問題っぽい
2019/06/09(日) 23:02:04.96ID:7tVRPrYn0
>>440
フロンテクーペ乗ってろ
2019/06/10(月) 00:20:40.90ID:6Xtl1DCC0
>>457
いやいや、イグニスよりアルト、ハスラーの方が安いでしょ?グレードにもよるけど同程度の装備なら。
イグニスがハスラーより安くなったらアルトやハスラーから流れるんじゃないの?
2019/06/10(月) 07:39:09.39ID:5A6TMmbpd
>>461
同等の装備っていうとSエネチャージ付きの軽と考えるとイグニスのが安いよ
2019/06/10(月) 10:40:24.58ID:UOToLH2T0
ベースグレードをパッソと同じ値段まで下げたらどういうクルマになるんだろうな
2019/06/10(月) 11:59:09.31ID:fh/Mlahmr
>>463
マイルドハイブリッドが無い仕様がベースグレードになるのでは?
2019/06/10(月) 20:28:49.55ID:5A6TMmbpd
ん?イグニスは全車ハイブリッドだと思ったけど違ったっけ?
2019/06/10(月) 21:01:31.23ID:wiSOnete0
流れ読め
2019/06/10(月) 21:17:32.70ID:5A6TMmbpd
ああ、すまん
妄想の話ね
2019/06/10(月) 21:21:03.55ID:Bkdlr5dl0
納車10日目
FUELゲージ半分で450q走ってて平均燃費22q/ℓこの車満タンで600q走っちゃうの!?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp63-CKQI)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:27:23.80ID:RpFZMhLVp
>>434
目指す所が違う事も解らず及ばないとか言ってるのかドスンと閉まるドアを目指したクルマを買えば良いんですよ
2019/06/11(火) 08:10:23.58ID:K8n+DEpUr
>>468
燃費計で22km/lだったら600kmぐらい走るだろうね
実燃費は20〜21程度だろうけど
2019/06/11(火) 08:40:10.19ID:qr55WDXma
>>470
凄い!前車燃費考えたら燃料費が月3千円くらい浮く!!
2019/06/11(火) 15:04:39.46ID:VXuf57UD0
>>434
ドアの開閉音>排ガス不正、故障率
ですね わかります
2019/06/11(火) 20:15:04.34ID:VaTWpIOQd
>>472
未だに ちょwwおまwwww
ktkr テラワロス とか使ってそう
2019/06/11(火) 20:22:51.82ID:Xy/QBVN70
>>473
禿同。
2019/06/12(水) 15:07:33.28ID:6GpwpIhY0
オマエモナーwww
2019/06/12(水) 18:53:16.50ID:jJVkyviIM
ぽまいらいい加減に 汁!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 530f-2wsG)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:29:05.42ID:2dt9t+BJ0
ここは加齢臭のする酷いインターネッツですね。
2019/06/12(水) 20:34:39.78ID:ismtMTnn0
更に歳喰ってながらも収入が低いって言うオプション付き
2019/06/12(水) 20:57:56.93ID:Uh+Yn8910
>>478
いやあ、君ほどではないよw
2019/06/12(水) 21:37:42.10ID:lJmjwaY+0
おっさんで役職定年で年収700万になったし分相応でイグニスにしたよ
でもこの車にほぼ一目惚れしたのは間違いない
2019/06/13(木) 01:19:26.94ID:hqtKv8FSd
>>480
役職付いてた割に余計なこと言うんだな、失言が多いタイプなのか、揉ませ屋なのか。
2019/06/13(木) 04:55:46.19ID:VVORGUOT0
年収を言う奴にロクな奴は居ないよ
2019/06/13(木) 06:44:36.29ID:WXJ5YKvxa
300万だよー(´・ω・)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-BT5A)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:07:49.56ID:bS5IESATM
露骨な釣り針に引っかかっちゃだめーよ
2019/06/13(木) 12:24:29.37ID:26TELhOpM
ダメよ〜ダメダメ
2019/06/13(木) 21:09:21.21ID:kNufKUjlr
35歳で年収350万だけどまあ地方都市では人並みの収入かなと思ってる
2019/06/13(木) 22:04:25.44ID:f4h9hpt8a
>>486
いい方だよー
2019/06/13(木) 22:13:12.50ID:a2Qa6eio0
いいのか…?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-LWbF)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:36:08.94ID:Z8nxNwpB0
燃費エイトマンまだおる?
2019/06/13(木) 23:40:39.99ID:QVJVXjDq0
エイトマンは別スレで新作を執筆中。
2019/06/14(金) 07:31:28.87ID:U2fibqPc0
>>488
下には下がいるからねぇ
2019/06/14(金) 08:24:54.41ID:yNmbmh6+M
いいほうとかw

先進国のなかでは、かなり低い賃金。
後進国にも負けてってるのに下には下がいるからと、それに満足する国民性。
2019/06/14(金) 09:07:55.93ID:moHlX62Op
絶対値と相対値で比較するバカって一定数いる
494リッターエイト ◆6NeYk9ivi2 (ワッチョイW db81-fZnC)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:55.70ID:tkVllQuh0
>>489
いますよ
読んでるだけですが
2019/06/14(金) 13:42:16.56ID:4zlZurAqr
>>492
日本は低い人件費コストでモノづくり(wに取り組み、タイや中国と張り合う道を選んだんだから良いじゃんw
なお貧弱なインフラや低下した技術力の問題で、アジアに出て行った製造業は国内に回帰しない模様
2019/06/14(金) 18:36:56.07ID:nOE6Y2eg0
外国人の労働者登用とか研修生、実習生云々と手を変え品を変え国内に
「安い賃金で日本人がやらない過酷な労働」をするバカな土人共を引き入れようと
大正・昭和脳のジジイ共が画策してるんだが、、、、
あいつらもう日本に憧れるバカな土人じゃねーしwww

かの国の駐在員に言わせれば彼等の出稼ぎ先としては日本なんて全く眼中に
無いんだそうだ。
先進国を標榜する国の中で「これほどの低賃金」の国はないとさ。
彼等の目先は今韓国、中国だ。
稼ぐ額が根本的に違う。
日本に来るのはあぶれたポンコツばかりだから、そりゃ来た半分は逃亡する。

日本は未だ世界に取り残されたバカが仕切ってる国だわ。
2019/06/14(金) 19:19:03.57ID:moHlX62Op
病は気からって言うからがんばれ
2019/06/14(金) 19:36:03.54ID:GOA6No6JM
長文垂れ流しても君の安い給料は変わらないゾ
2019/06/14(金) 19:36:42.91ID:yNmbmh6+M
ごめん、ごめん、火をつけたみたいで。

愚痴ってても経済的な流れを変えることは出来無いし仕方ないこと。有能は海外逃亡してるし、副業もして先のこと考えてる。

どんな立場であれ出来る事で社会貢献し、家族を守ることだよ。
2019/06/14(金) 19:51:54.25ID:jq5D5busa
スレ違いだからいい加減やめれ
このすっとこどっこいども
2019/06/14(金) 23:08:54.12ID:2dXctxZ60
他スレでやってくれ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3f6-9ueR)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:24:57.68ID:MXb7IMKK0
ボデーカラーを追加して欲しい。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f3f6-9ueR)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:02:14.28ID:MXb7IMKK0
質問その一
ルーフレールって、Fリミだけで、オプションでも選べないの?
赤でルーフレールが欲しい。

質問その二
17インチ7Jオフセット48(タイヤは195/45R17想定)って、内側干渉する?
車高は下げる予定ないっす。
2019/06/16(日) 05:32:18.03ID:F1ny5Ggv0
>>503
赤は退色するからやめとけってディーラーが言ってたけどな
2019/06/16(日) 12:40:34.41ID:B+/ShbnE0
退色気にするならスズキはやめとけってこのスレの人達が言ってた
2019/06/16(日) 20:02:19.35ID:p64M1DKIr
スズキのフェイスリフト版・新型「イグニス(Ignis)」が6月30日発売へ。
価格はお買い得の約75万円から
http://creative311.com/?p=65998
2019/06/16(日) 20:18:03.31ID:EdKhrCXFM
>>506
びっくりした
インドの話か
2019/06/16(日) 21:05:03.47ID:p64M1DKIr
インドではこんな感じの顔になるんか
https://s.response.jp/article/2019/02/20/319320.amp.html
2019/06/16(日) 21:07:43.29ID:dcjdRLik0
何故日本で出さない!
しかしインドはスバル信仰じゃなかった?
2019/06/16(日) 21:15:02.89ID:7478ycKR0
この路線で行くんか思たわ
https://response.jp/article/2002/06/07/17444.html
2019/06/16(日) 21:47:17.40ID:p64M1DKIr
今日、車検から戻った。
既出だけど、リコールの件でかなり安くなった。
頼んでないけどCVTのプログラムも改善ver.に書き換えてくれた。
40km/h〜60km/h間の妙なモッサリ感が解消されて超いい感じ。
2019/06/16(日) 21:53:25.58ID:B+/ShbnE0
>>509
インドはスズキ天国だよ
2019/06/16(日) 22:04:28.96ID:gevMhdlF0
>>509
スバル信仰は米国(北部)だろw
雪も降らないインドではスバルは売れないよ。

インド市場はシェアの半分くらいはスズキで、他はホンダ、ヒュンダイ、マヒンドラが大手
2019/06/17(月) 07:14:40.07ID:X+lBLnFzd
>>503
7J+47履いてるけど、フロント当たるから、3mmのスペーサー入れてるよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-9ueR)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:27:52.93ID:ODXA7MpDp
>>514
ありがとう!参考にさせていただきます。
それにしても、このサイズの17インチタイヤ、種類少なくて高いなぁ…
2019/06/17(月) 10:56:57.65ID:nqq91aUf0
17インチタイヤで扁平化が進むとタイヤハウスとの隙間がより目立つからどれだけ
落すかだね。
イグニスは上げるパターンもあるけど落とすとやっぱりカッコイイな〜
40〜45mm落としてフェン面にトレッド調整(ホイールのOFFSETとスペーサ)すると
後ろ姿はグッと踏ん張った5ターボになるね、、、って俺がやってます。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-hzIM)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:16:24.74ID:OJ6IL90s0
だっさ
2019/06/17(月) 19:23:45.00ID:0f+vf/Y1M
>>517
2019/06/17(月) 23:29:39.59ID:h5brUz0u0
みっともない
2019/06/18(火) 14:42:04.41ID:jOd0GQev0
180mmの最低地上高が魅力なのになんでそれを落とすなんて考えるの
2019/06/18(火) 15:15:08.15ID:Y+U+2ruA0
車高低いのカッコいいじゃん
2019/06/18(火) 15:32:40.12ID:1eG1L8JPM
493 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Rk9P) sage 2019/06/14(金) 09:07:55.93 ID:moHlX62Op
絶対値と相対値で比較するバカって一定数いる
2019/06/18(火) 17:35:54.42ID:qDZBjBy/0
1年半ぶりに激安スタッドレスから純正ノーマルタイヤに履き替えた
2019/06/18(火) 21:37:44.89ID:0QSB2UBd0
最初から腹の高いのを落としても半端というか普通くらいにしかならないんじゃん?
つうか車高落としてホイールだけが回ってるよーなデカイホイールつけてるの
頭悪そうで貧乏くさくてダッサ…
速そうにもない車種でやってたらダサさ倍増
2019/06/18(火) 22:38:22.75ID:ifbvRoG90
実用的な意味で
立駐どこでもOKな程度に車高を下げたいというのはある
2019/06/18(火) 22:54:20.26ID:mQzC8gk2d
日本語勉強してからこいよ
2019/06/19(水) 08:43:09.54ID:kdhlBlUMM
腹が高いからホイールサイズ小さくして車高短にすると変。旧車チックなチョロQに見える
2019/06/19(水) 09:45:36.50ID:AJMIgBkKa
今朝成田空港までの通勤道でイグニスと3台もすれ違った!
2019/06/19(水) 12:27:45.15ID:YYZgGpY40
ダサいとかどーとか個人の主観だろ?
押し付ける方が頭悪いわ
2019/06/19(水) 16:29:43.55ID:uc8AQKjjM
ムキになってダセーな
2019/06/19(水) 17:42:51.46ID:NzMq5awdd
誰も押しつけてないだろ
ダサいって主観を述べているだけ
2019/06/19(水) 17:51:26.24ID:CUT9DPvh0
ダッシュボード上のもふもふ、やたら太いハンドルカバーはギリギリ
シャコタンは無理
2019/06/19(水) 18:23:41.35ID:B9P2WMgLM
地方へ行くと車高短の車をみかけるイメージ
2019/06/19(水) 19:31:31.64ID:mb5T5+yea
でもCMで出てくる車輌って少し低くしてない?
2019/06/19(水) 19:51:23.68ID:B9P2WMgLM
そんなこたぁない。目をかっぽじって良く見やがれ

https://youtu.be/sMuFyd2IuL4
2019/06/19(水) 19:54:51.98ID:B9P2WMgLM
CAR MAGAZINE(カー・マガジン) 最新号:No.493 (2019年05月25日発売)を、見てみなよ。

短足にしてなくても、お洒落でカッコいい車があるんだから
2019/06/19(水) 20:24:56.30ID:y4ee2RJkd
車高下げとエンブレム除去したくてセーフティなしにしました^q^
SNS(海外含む)でみる素敵なイグニスは車高下がってるのが多いんだもん
2019/06/19(水) 20:26:11.39ID:B9P2WMgLM
インドネシアクオリティー目指す時代だもんね
2019/06/20(木) 05:34:28.99ID:F0xxcic30
>>528
あんまり見ないから見つけると嬉しくなるよね
んでその走るスタイル見て改めてカッコいいなぁって思うわ
2019/06/20(木) 05:51:00.33ID:rIY4PhFFd
乗ってるし好きだけど可愛い方だなあ
格好良いとは言えない
2019/06/20(木) 10:45:20.02ID:+BFcBpxB0
対向からくるイグはカッコいいけど、それが自分と違うカラーだった場合、
改めて俺のカラーのほうがカッコいいなと思てしまう
ちなみに介護イスカラーな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-Jpy1)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:46:13.41ID:WimnEb5+0
隠れた名車ですなあ
スズキの小さい車と舐めてかかったが車体ぶれずにハンドリングもしっかり
軽さによる突き上げも逆に心地よい
弱点はフロントの銀色縁取りとエコタイヤによるリアビユーの貧弱さ
明るいブルーのFリミテッドでのんびり走りたい
2019/06/20(木) 15:41:59.32ID:NAgLR2OeM
もうそろそろ国内では廃盤だとよ
2019/06/20(木) 15:51:23.76ID:NAgLR2OeM
名車とか格付けしとる奴誰やねんw

弱点は突き上げと加速のおぬるぬるさ。けっして心地よくは無い。

ブルーとかただのミーハー色。白か黒でいい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4955-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:47:34.40ID:+BFcBpxB0
うるせえよ燃費エイトマン
2019/06/20(木) 17:19:16.19ID:zfIgHQuw0
>>545
は?呆けてるの?燃費のことコメントしてないが、俺のこと?
2019/06/20(木) 17:24:21.84ID:NLrK5QbA0
>>544
突き上げはバラストとして荷物載せればいいしヌルヌル加速はスズキが日本でもMT出してくれれば解決だな
2019/06/20(木) 17:27:18.64ID:RQIcezqWd
日本で加速なんて必要ねえよ
2019/06/20(木) 17:47:24.06ID:E2jTJiJd0
加速なんて高速で追い抜く時位しか必要ないんじゃないの
2019/06/20(木) 18:41:07.62ID:ETwIH78Md
車体は軽いし加速は不満無いけどなぁ
2019/06/20(木) 18:47:08.88ID:BlCRbmUa0
エイトマンはアルトに鞍替えしたよ
2019/06/20(木) 18:50:18.73ID:wo6SJMrgd
燃費エイトマンに非はねぇだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況