前スレ
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.149【NC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548207903/
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.150【NC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/18(木) 08:38:48.53ID:qywkb4/80
2019/05/13(月) 17:32:34.49ID:Yz453THa0
普段の生活でヒールトゥなんか使わんわ
せいぜいダブルクラッチ
せいぜいダブルクラッチ
2019/05/13(月) 17:33:35.49ID:Nxb1tqlz0
>>195
ブレーキパッドを初期がマイルドなのに換えたり、ペダル位置を調整すれば、ブレーキをコントロールしながら出来ます。
>出来るけど回転数合わしてエンブレする減速だけでそのままのギアで曲がるわ
意味が分かりません。
ブレーキパッドを初期がマイルドなのに換えたり、ペダル位置を調整すれば、ブレーキをコントロールしながら出来ます。
>出来るけど回転数合わしてエンブレする減速だけでそのままのギアで曲がるわ
意味が分かりません。
2019/05/13(月) 19:31:36.83ID:LbiT9RU00
>>196
もっと使わねえw
もっと使わねえw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/13(月) 19:58:59.57ID:FGGFLa490 アウトインアウトでコーナーを攻めない奴は
ロードスターに乗る資格がないよね!
ロードスターに乗る資格がないよね!
2019/05/13(月) 20:48:03.89ID:tQf7rvFb0
中古で買われた方にお聞きしたいのですが前期後期かと走行距離と乗り出し価格を教えて頂けないでしょうか
2019/05/13(月) 20:57:11.77ID:gi9SzLqz0
失せろカス
2019/05/13(月) 21:13:30.61ID:LbiT9RU00
何で俺らにそんなこと聞くの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/13(月) 21:26:23.71ID:zO9la0fV0 ロードスターってもサーキットに行かなきゃ
ダブルクラッチとかヒールトゥとか使わんでしょ。
そんなんしてたら普通に迷惑運転じゃん。
ダブルクラッチとかヒールトゥとか使わんでしょ。
そんなんしてたら普通に迷惑運転じゃん。
2019/05/13(月) 21:31:08.02ID:LbiT9RU00
サーキットでもダブルクラッチは使わないよ
2019/05/13(月) 21:53:04.14ID:iE5rSim30
ダブルクラッチはほとんど使わないな。
冬の冷えてる時とかかな。
ヒール&トゥは普段も常にやっている。
冬の冷えてる時とかかな。
ヒール&トゥは普段も常にやっている。
2019/05/14(火) 08:19:34.16ID:4X/TkE7T0
ヒールトゥはブレーキ踏む必要がなければ使わないし
そういった状況は一般道では起こりえないので使わないけれどダブルクラッチは癖だね。
そういった状況は一般道では起こりえないので使わないけれどダブルクラッチは癖だね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/14(火) 22:00:41.95ID:f5W1moeF0 今シンクロついてるからダブルクラッチいらないべさ
2019/05/14(火) 22:32:53.92ID:WN0o+Df00
いらないことも無いけど、殆ど使わないね。
2019/05/14(火) 23:59:36.54ID:OfwDTQ3V0
6mtのnc シンクロの容量少ない気がする
2019/05/15(水) 12:13:26.96ID:LLVHwQY+0
ゴミ旧型は口だけだからね
2019/05/16(木) 22:34:18.30ID:5SIPD0UV0
NDがゴミっていうのは知ってる
2019/05/16(木) 23:16:23.18ID:f1IpcK6h0
NCってディーラーで新車で買えないの?
HP見ても売ってる気配ないんだけど
HP見ても売ってる気配ないんだけど
2019/05/16(木) 23:16:42.27ID:CH1f+jkN0
>>210
免許取る金貯まったか?いつまでお母さんの軽自動車の助手席に乗ってるんだ?
免許取る金貯まったか?いつまでお母さんの軽自動車の助手席に乗ってるんだ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/16(木) 23:22:00.05ID:Oeb12Kgw0 ndが糞遅いのは知ってる
2019/05/17(金) 06:29:45.68ID:HO9rjDPO0
>>212
こんな意味不明な煽り初めて見たw
こんな意味不明な煽り初めて見たw
2019/05/17(金) 09:42:24.77ID:N8guikXA0
2019/05/17(金) 11:45:29.33ID:7YnYyow00
>>216
買えるわけないじゃん。
買えるわけないじゃん。
2019/05/17(金) 11:46:41.84ID:R7v1PMFI0
いらんよこんなのw
オープンの型落ちなんて恥ずかしくって乗ってられんわw
オープンの型落ちなんて恥ずかしくって乗ってられんわw
2019/05/17(金) 12:15:18.79ID:1JN67caj0
じゃあなんでわざわざ旧型スレに来て書き込みしてんすかね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/17(金) 12:31:35.79ID:3l+Un4wz0 NDに乗るくらいなら飯塚幸三に轢き殺された方がマシだわw
2019/05/17(金) 12:45:21.97ID:hsvtppQt0
こんなの恥ずかしくて乗れないとかいうお前のこと、世間は誰一人見てない定期
2019/05/17(金) 17:37:32.67ID:nRtqoVYY0
格下のゴミ旧型に言われても悔しくない件。
2019/05/17(金) 19:01:36.75ID:HO9rjDPO0
NDが勝てるところないだろw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/17(金) 20:28:51.09ID:KvBzj/j40 NDウザいからもう煽っちゃおうかな 次見つけたら
2019/05/17(金) 21:16:03.42ID:jPE6wJmM0
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 09:10:07.29ID:U8EridfE0 こんな型落ちに乗ってると軽にも煽られちゃうのですか?
2019/05/18(土) 09:34:44.12ID:BWlphb+n0
ちなみに速さだと悲しいくらいndは遅いね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 10:37:56.98ID:CdJ48R450 やっぱり2000は欲しい。かといって2500もいらない
1800〜2000あたりがバランスいいかな
1800〜2000あたりがバランスいいかな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 13:16:54.08ID:088EcHfV0 ホントお前は口だけカスだなw
2019/05/18(土) 13:44:53.62ID:Jv8vXsCI0
もうどっちがどっちを煽ってんのか分かんねーよww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/18(土) 15:33:59.50ID:R9ajW8hC0 とりまNDのハリボテと知らずに買ったヤツは負け組と言うことでFA
2019/05/18(土) 18:57:55.98ID:EcOeh0mq0
NDは見た目だけのゴミ
2019/05/18(土) 20:52:15.20ID:o83kLjQJ0
今日も俺のRFは快適だった
ざまあw
ざまあw
2019/05/18(土) 21:20:29.91ID:SxnWE5zX0
スマートトップホント有能
2019/05/18(土) 21:56:10.92ID:EcOeh0mq0
快適だからなんなんだよw
RFなんてそれ以外ねーだろw
RFなんてそれ以外ねーだろw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/19(日) 21:24:45.62ID:lcYG7xVm0 RFは後ろ姿も情けないんだよね
2019/05/19(日) 21:39:35.80ID:RJnMQe1m0
久しぶりに乗ったけどいい車
あとは道路に吸い付くような安定感、ちょっと踏めばぐいぐいいくパワーがほしいな
あとは道路に吸い付くような安定感、ちょっと踏めばぐいぐいいくパワーがほしいな
2019/05/19(日) 23:58:08.32ID:d0RpRX0W0
エアコンつけた時にバインっていう音してたからエアコンオイル入れたら冷えも良くなって音も改善した。
2019/05/20(月) 00:20:24.70ID:3x7a867g0
エアコンバインか
覚えておこう
覚えておこう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/20(月) 09:11:16.64ID:iGdO3EfD0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/20(月) 10:36:17.89ID:8IiJ+UnW0 人間の心理では立場が不利な場合や負けていると思っている奴ほど吠えるとよく聞く
NDにも車重が軽くて良い所はあるが、総合的にNCのほうがバランスが良いと思うぞ
NDにも車重が軽くて良い所はあるが、総合的にNCのほうがバランスが良いと思うぞ
2019/05/20(月) 10:55:02.04ID:zt3YLFJI0
2019/05/20(月) 12:51:50.99ID:tJ0twcIl0
nc2rhtだけどもっとパワーがほしいくらい
フェアレディZみたいな余裕がほしい
ndの1.4とか無理
rfは2.0だがフルオープンでないのがね
ホイールベースも短くなってるとなると直進安定性も悪くなる
ncは絶妙なバランスかと
ボディをがっちり補強して
タイヤをコンフォート寄りのアドバンフレバに
フェアレディZみたいな余裕がほしい
ndの1.4とか無理
rfは2.0だがフルオープンでないのがね
ホイールベースも短くなってるとなると直進安定性も悪くなる
ncは絶妙なバランスかと
ボディをがっちり補強して
タイヤをコンフォート寄りのアドバンフレバに
2019/05/20(月) 13:44:53.52ID:/enTFFRx0
NBからNCに乗り換えたときは「はえー」って思ったけど、まあ慣れたらもう少し余裕欲しいとさえ思うんだから人間不思議
2019/05/20(月) 13:50:03.55ID:n3WjNMvM0
フェアレディZコンバーチブルとかBMW Z4みたいなパワー&大型サイズに憧れる一方で、
コペンとかS660みたいな軽小型オープンも好きなんだよな
色んな異業種メーカーが最近、人気商品の大型バージョンや小型バージョンを出してるから、
軽のめっちゃ小っちゃいロードスターとか、逆に2ドア4シーターの後ろに長いロードスターとか出てきたら面白いなw
コペンとかS660みたいな軽小型オープンも好きなんだよな
色んな異業種メーカーが最近、人気商品の大型バージョンや小型バージョンを出してるから、
軽のめっちゃ小っちゃいロードスターとか、逆に2ドア4シーターの後ろに長いロードスターとか出てきたら面白いなw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/20(月) 15:04:14.51ID:q6l82CfC0 けさ、沼津に釣りに出かけた。コンビニで食料を買っていたら綺麗なお姉さんがNCの周りを回って写真を撮ってた。
昼食べるから、、
つづく!
昼食べるから、、
つづく!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/20(月) 17:01:30.70ID:sprYblY80 その後、彼を見かけた者はいなかった。
- 糸冬 -
- 糸冬 -
2019/05/20(月) 18:19:27.66ID:FPr4FINi0
2019/05/20(月) 18:23:53.39ID:d3oexWG30
爆発する
2019/05/20(月) 18:41:55.20ID:SujUDl6P0
https://tmworks-web.jp/products/dph.htm
電圧降下を抑えるんだとさ
要するにハーネスが太いケーブルなのかもな
まあイグニションコイルの電圧降下なんてそんな0.6-0.8vも無いけどな
電圧降下を抑えるんだとさ
要するにハーネスが太いケーブルなのかもな
まあイグニションコイルの電圧降下なんてそんな0.6-0.8vも無いけどな
2019/05/20(月) 20:05:20.82ID:9jU8dSqE0
ly MPVにてつこうてる
2019/05/20(月) 21:27:37.35ID:FPr4FINi0
オカルト?
2019/05/21(火) 00:33:09.92ID:5LMLN6ou0
sevみたいな完全オカルトでは無いな
理屈は分かる程度
理屈は分かる程度
2019/05/21(火) 12:20:50.46ID:iros6Uan0
ゴミ旧型ごときでw
2019/05/21(火) 15:33:41.82ID:ok9dVKxp0
ゴミ旧型 NCの事?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/21(火) 20:13:25.30ID:5qfMZpgC0 ハリボテNDの事だろw
2019/05/23(木) 14:08:15.01ID:AC7nicIK0
NC RHTに乗っています
オープンでウィンドウを上げた状態で走行しているとき、運転席側だけ車体の振動でウィンドウがカタカタといいます
NA,NBとかだと割とある話で ドアガラスガイド を交換とあるのですが、NCも同様でしょうか?
もしも同様な場合パーツNo.も教えていただけないでしょうか?
オープンでウィンドウを上げた状態で走行しているとき、運転席側だけ車体の振動でウィンドウがカタカタといいます
NA,NBとかだと割とある話で ドアガラスガイド を交換とあるのですが、NCも同様でしょうか?
もしも同様な場合パーツNo.も教えていただけないでしょうか?
2019/05/23(木) 14:29:55.28ID:NASO6Yyt0
(なぜディーラーで聞かないんだろ…)
2019/05/23(木) 14:37:18.39ID:R73hZPIN0
2019/05/23(木) 15:53:30.60ID:P72iamRn0
>>257
ドアの内張り外して、窓の建て付け直したら音しなくなるんじゃ?前に乗ってた20年車がそうだった。
ドアの内張り外して、窓の建て付け直したら音しなくなるんじゃ?前に乗ってた20年車がそうだった。
2019/05/23(木) 18:30:12.81ID:3IktQhyX0
2019/05/23(木) 19:27:12.59ID:eUzJvEip0
キャリパー塗装はNDみたいでダサい
2019/05/23(木) 20:58:40.92ID:XtayMJ2k0
ゴミ旧型を中古購入w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/23(木) 22:25:10.36ID:CFK4AFde0 >>259
普通にディーラー行っていいんじゃ?
ワイは今までイキナリMAZDAディーラーに行って
嫌な思いしたのは1/5ぐらやぞ。今日は17万km走行のワイのNC2が
走行中に腹のリア真ん中の風防板?のボルトが外れて走行中に"ガラガラ"
引きずる音がして、最寄りのMAZDA(閉店間際)に行ったけど
無料でボルト締めしてくれてアイス珈琲もくれたよ。
正直、ありがたくて涙出そうよ。
普通にディーラー行っていいんじゃ?
ワイは今までイキナリMAZDAディーラーに行って
嫌な思いしたのは1/5ぐらやぞ。今日は17万km走行のワイのNC2が
走行中に腹のリア真ん中の風防板?のボルトが外れて走行中に"ガラガラ"
引きずる音がして、最寄りのMAZDA(閉店間際)に行ったけど
無料でボルト締めしてくれてアイス珈琲もくれたよ。
正直、ありがたくて涙出そうよ。
2019/05/23(木) 22:27:13.79ID:eUzJvEip0
新車なのにゴミ買うのか?
2019/05/23(木) 22:43:18.14ID:oim/5lWJ0
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/24(金) 00:01:00.63ID:TJNSxpbd0 >>266
オメーは走行中に腹の何かが脱落してガラガラ鳴っててもそのままにして走るの?
それとも家まで何十キロもあるのに車置いてく?
ディーラーもさ、自社の車がその状態で走り続けられるぐらいなら
ボルト締めぐらいで済むなら持って来て、と思うんじゃない?
ワイがディーラーならそう思うけど。
もちろんワイとしてはありがたかったけどね。
オメーは走行中に腹の何かが脱落してガラガラ鳴っててもそのままにして走るの?
それとも家まで何十キロもあるのに車置いてく?
ディーラーもさ、自社の車がその状態で走り続けられるぐらいなら
ボルト締めぐらいで済むなら持って来て、と思うんじゃない?
ワイがディーラーならそう思うけど。
もちろんワイとしてはありがたかったけどね。
2019/05/24(金) 00:10:01.80ID:PsYiTbn00
>>257
NBまではウインドウのカラー(滑車みたいなの)が磨り減ってよくそうなったけど、NCは聞かないな
NBまではウインドウのカラー(滑車みたいなの)が磨り減ってよくそうなったけど、NCは聞かないな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/24(金) 08:23:57.72ID:hSZ9adYl0 このスレにへそ曲がりがいるね。
どんな環境で育ってきたか分かるね。
まあ、学校または会社では嫌われ者かな。
それとも学校や会社では良い子ぶってたりして。
どんな環境で育ってきたか分かるね。
まあ、学校または会社では嫌われ者かな。
それとも学校や会社では良い子ぶってたりして。
2019/05/24(金) 19:58:58.56ID:CGDkwiaZ0
ネットでは糞、リアルは普通ってマジであるあるだから困る
2019/05/25(土) 05:26:42.39ID:ytdcEp+00
2019/05/25(土) 07:54:13.51ID:YH/n2Tca0
2019/05/25(土) 09:05:12.66ID:ZfJIC9N30
ここが本スレでいいよ
2019/05/25(土) 10:52:03.14ID:hAf8QGLW0
>>150だけど納車されました。
RSなんだけど幌ってモータウンとかの撥水剤みたいなのって塗ったほうがいいの?
RSなんだけど幌ってモータウンとかの撥水剤みたいなのって塗ったほうがいいの?
2019/05/25(土) 11:37:25.30ID:D7pfQIH20
防汚にはいいよな
きちんとやるならやるに越したことはない
きちんとやるならやるに越したことはない
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/26(日) 09:43:44.56ID:rERuXtgk0 >>247
おめ。NCライフ楽しんでねー!
おめ。NCライフ楽しんでねー!
2019/05/26(日) 12:22:23.61ID:LYPP2imM0
幌の人エアコンって利いてますか?
この夏日で渋滞はまると全然冷えないんですが、故障かな。
この夏日で渋滞はまると全然冷えないんですが、故障かな。
2019/05/26(日) 12:39:13.99ID:lFWJ9cnG0
真空引きとPACでガンガン冷え冷え
2019/05/26(日) 12:49:41.08ID:A9tHRU4r0
去年エアコンガスクリーニングしたんだけど、やっぱりどっかガス漏れてるのかな。
2019/05/26(日) 12:52:27.93ID:RQzaXNp+0
2019/05/26(日) 13:36:15.59ID:bfRJk3ZT0
外気導入と内気循環で全然違うよ!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/26(日) 13:45:21.77ID:faOwY89b02019/05/26(日) 14:03:47.49ID:8BduQ/BN0
天井から炙られるし、幌格納部に冷気が逃げるからつらいのはつらいだろ
天井にはなんか挟むか貼るかして、シートバックにキャビンとの仕切りになるやつをつけるといいよ
Mesh Wind Blocker - Black MOSS MOTORS製 NCEC NCロードスター用 ウインドブロッカー 純正エアロボード置き換えタイプ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g348464687
こういうの
天井にはなんか挟むか貼るかして、シートバックにキャビンとの仕切りになるやつをつけるといいよ
Mesh Wind Blocker - Black MOSS MOTORS製 NCEC NCロードスター用 ウインドブロッカー 純正エアロボード置き換えタイプ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g348464687
こういうの
2019/05/26(日) 17:35:25.09ID:A9tHRU4r0
エアコンの効きが悪いのはどうも電動ファンの故障の様な気がして来た。
ファン自体は回ってはいるんだけど、何か遅い気がする。
6万コースかな、、、
ファン自体は回ってはいるんだけど、何か遅い気がする。
6万コースかな、、、
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/26(日) 17:55:07.35ID:8eM3JQDN02019/05/26(日) 20:12:17.82ID:bqrrOfAs0
>>277
幌だけどめっちゃ効くけど
幌だけどめっちゃ効くけど
2019/05/26(日) 20:14:06.57ID:BO2CKTLa0
nc2 rht 2万キロ
マツダの下取り134万円だった
純正戻しできる、できないで値段が違うらしい
とくにマフラー
マツダの下取り134万円だった
純正戻しできる、できないで値段が違うらしい
とくにマフラー
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 16:59:40.70ID:4kEdjNMH0 ロドスタだけはペットネーム残すんかな?
アテンザはマツダ6になるだろうし
アテンザはマツダ6になるだろうし
2019/05/27(月) 22:03:12.32ID:ohdLXsw00
2019/05/27(月) 22:11:02.52ID:pmuzFXtS0
今更かえ?
単なる色違いに高い金出すとは酔狂なことよ
mazda3、20Gにターボ付けて300psが出るまでncで楽しむ
出ないならwrx stiだね
単なる色違いに高い金出すとは酔狂なことよ
mazda3、20Gにターボ付けて300psが出るまでncで楽しむ
出ないならwrx stiだね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/27(月) 22:17:05.11ID:Yn7C/iJj0 RFに乗り換えるチャンスやぞ
NC乗りの皆さんw
NC乗りの皆さんw
2019/05/27(月) 23:17:12.30ID:6n/CckbW0
うわーすごいなーすっごくうらやましー
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/28(火) 00:17:50.74ID:3kNQkpjW0 先週からクソ暑い。もうオープンは無理だなってくらいクソ暑い。
まわりにオープンカー乗ってるっていうと、夏は涼しそうでいいよねーって反応があるけど、
夏なんて開けてられっか!って思う。
この時期、ロードスターでもコペンでも、オープンにしてる人はすごいって思っちゃうよ。
まわりにオープンカー乗ってるっていうと、夏は涼しそうでいいよねーって反応があるけど、
夏なんて開けてられっか!って思う。
この時期、ロードスターでもコペンでも、オープンにしてる人はすごいって思っちゃうよ。
2019/05/28(火) 01:26:16.13ID:Cs2tduUO0
Rfに430マンかーーー
好きなら買えばな感じだな。
オレならこの値段なら987僕の程度の良い中古でも買うかな。
好きなら買えばな感じだな。
オレならこの値段なら987僕の程度の良い中古でも買うかな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/05/28(火) 07:25:30.34ID:XWYXJAfY0 お、おれんじ?頭悪そー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 深夜まで起きてるG民集まれ
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ぼく「女子高生が主人公のエッチなオープンワールドRPG考えて」🤖「ワカリマシタ」
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた