!extend:on:vvvvvv:1000:512
テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーおよび蓄電池・太陽光パネルメーカーです。累計販売台数は30万台に達しました。
https://www.tesla.com/
現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV) 米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデルS/Xは2019年にモデルチェンジ予告あり
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 欧州2019年2月販売開始 日本販売開始2019年後半予定、世界で一番安全な車
予定モデル
モデルY(CUV) 米国2020年秋
セミトレーラー 米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター 米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック
終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了
2018年第3四半期、売上約7500億円、利益342億円。
2018年第4四半期、売上約7900億円、利益153億円。
4Q終了時のキャッシュは3.7Bで3Q終了時から718M増加。
S&P500に追加の可能性あり?秋ごろ?
3/7 スーパーチャージャーV3発表。250kW、5分で120km走行可能、モデルS/Xでも超高速充電の恩恵を、ソフトウェアアップデートで受けられる。
前スレ
テスラ Tesla バッテリー69個目 正式IPあり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551967931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
テスラ Tesla バッテリー70個目 正式IPあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-lp/v [49.98.155.235 [上級国民]])
2019/04/07(日) 12:34:54.75ID:5g9x6AIUd455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-Dkbu [110.134.231.177])
2019/04/20(土) 00:09:20.16ID:DS9+JjBb0 日本メーカーにとって怖いのは中国メーカーだろう
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-Dkbu [110.134.231.177])
2019/04/20(土) 00:10:42.46ID:DS9+JjBb0 結局日本メーカーはブランドを確立できなかった
メルセデスベンツは生き残るが、中国メーカーが国際市場に出れば、日本車は死ぬ
メルセデスベンツは生き残るが、中国メーカーが国際市場に出れば、日本車は死ぬ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f55-kEEl [125.203.20.228])
2019/04/20(土) 00:42:06.69ID:pSzuezKV0 ドイツとかEVに乗り遅れるどころか今更マイルドハイブリッドとか言ってる雑魚じゃん
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/20(土) 01:02:31.94ID:0K+UHCba0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-61/s [114.190.92.109])
2019/04/20(土) 01:17:11.79ID:0OIfx+UL0 >>456
自然環境が厳しいところでは金持ちはランクルが定番なのも知らんのか。
自然環境が厳しいところでは金持ちはランクルが定番なのも知らんのか。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-tXN1 [1.79.82.46])
2019/04/20(土) 04:25:17.68ID:+nlMfDuDd 株が暴落
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdc-tGvS [147.192.7.72])
2019/04/20(土) 05:59:51.20ID:VCIHhFqB0 >>454
昔から言われてたエンジン車と違ってEVはどのメーカーみたいに作れる、だから日本の優位性はない。みたいな話だろ
実際はシャーシとか安全性とかの諸々の積み重ねが大事ないと
家電みたいにはいかないってことだ、ましてや補助金頼りみたいなとこもあるしな
昔から言われてたエンジン車と違ってEVはどのメーカーみたいに作れる、だから日本の優位性はない。みたいな話だろ
実際はシャーシとか安全性とかの諸々の積み重ねが大事ないと
家電みたいにはいかないってことだ、ましてや補助金頼りみたいなとこもあるしな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-pMmN [1.75.235.216])
2019/04/20(土) 06:07:48.65ID:cBDe252Rd おはテスラ(^_^)ノ
4月19日(金)はGoodFriday(聖金曜日)なので
株式市場はお休みでーす(^-^)
4月19日(金)はGoodFriday(聖金曜日)なので
株式市場はお休みでーす(^-^)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-+1ox [219.167.190.61])
2019/04/20(土) 07:27:38.66ID:8aqTbsO50 >>461
テスラ車が安全性で他社と遜色ないんだから、テスラのように大手の工場やらエンジニアを抱え込めたらそれで良いだろ
テスラ車が安全性で他社と遜色ないんだから、テスラのように大手の工場やらエンジニアを抱え込めたらそれで良いだろ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/20(土) 08:18:50.64ID:6BAdB5OHH まぁ何十年、何億台と車作ってるトヨタがテスラより安全性に優れる証拠はないからねぇ。
相変わらずプリウスは轢き殺しまくってるし。
相変わらずプリウスは轢き殺しまくってるし。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f55-kEEl [125.203.20.228])
2019/04/20(土) 08:27:12.63ID:pSzuezKV0 まあプリウスがウンコなのは間違いないけどテスラが資金ショート仕掛けてることとは関係ないよね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f48-dzsT [61.86.163.12])
2019/04/20(土) 09:43:02.36ID:q+P4xd0o0 テスラは潰れるかも知らんけど、車としては凄いわ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.180.32.5])
2019/04/20(土) 10:05:35.13ID:lsdwqqWwa 凄いところもあるが、車としては失格なところも多くて、自分が乗る気にはなれない。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f48-dzsT [61.86.163.12])
2019/04/20(土) 10:29:52.67ID:q+P4xd0o0 >>467
プラスとマイナスどこを重視するかは、人それぞれじゃねえの?
プラスとマイナスどこを重視するかは、人それぞれじゃねえの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdb-L8f3 [211.124.26.121])
2019/04/20(土) 10:55:26.94ID:G5g/5EcC0 タイタニックか?
テスラ、取締役数を削減 企業統治に配慮
https://jp.wsj.com/articles/SB12093879875911514543804585253510632229550
テスラ、取締役数を削減 企業統治に配慮
https://jp.wsj.com/articles/SB12093879875911514543804585253510632229550
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/dwQ [106.133.81.120])
2019/04/20(土) 10:58:23.26ID:PiNU+GZIa xはまさにでっかいプリウスだからな
https://i.imgur.com/jBeDfTv.jpg
しかしこうして見ると
1) グリルレスデザイン
2) フォグランプの位置、形状
3) ウェストラインの角度
4) ルーフラインの角度
ほんとうに相似形といっていいほど丸パクリだな
なんでこんなに似せたんだ
どうせパクるならもっとかっこいい車パクればいいのに
https://i.imgur.com/jBeDfTv.jpg
しかしこうして見ると
1) グリルレスデザイン
2) フォグランプの位置、形状
3) ウェストラインの角度
4) ルーフラインの角度
ほんとうに相似形といっていいほど丸パクリだな
なんでこんなに似せたんだ
どうせパクるならもっとかっこいい車パクればいいのに
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-IAlm [126.159.245.253])
2019/04/20(土) 11:45:22.12ID:SuB1y7IF0 SUVクーペは全部そんなもん
まあSUVクーペなんてどれも全くカッコいいとは思わんしクーペではないがカイエンとか良さが全くわからんけど売れてるってことは丸っこいSUVってのも人気あるんだろうね
最初にカイエン見たときにはポルシェがこんなダサいの作るとはとア然としたが
まあSUVクーペなんてどれも全くカッコいいとは思わんしクーペではないがカイエンとか良さが全くわからんけど売れてるってことは丸っこいSUVってのも人気あるんだろうね
最初にカイエン見たときにはポルシェがこんなダサいの作るとはとア然としたが
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+Ajd [121.111.169.65])
2019/04/20(土) 12:09:18.42ID:oTbPbx3H0 >>470
どう見たらプリウスに似てるって見えるんだよ?目腐ってんじゃない
どう見たらプリウスに似てるって見えるんだよ?目腐ってんじゃない
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-tGvS [163.49.208.194])
2019/04/20(土) 12:43:39.72ID:f1Ra/dEpM >>463
んでいつ日本の自動車産業は沈むんだい?
んでいつ日本の自動車産業は沈むんだい?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-Ea22 [59.158.182.129])
2019/04/20(土) 12:52:11.02ID:uCbfBS8/0 >>468
売れてないんだからマイナス評価が多いってこと
売れてないんだからマイナス評価が多いってこと
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-/dwQ [106.133.81.120])
2019/04/20(土) 12:52:20.52ID:PiNU+GZIa476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f48-dzsT [61.86.163.12])
2019/04/20(土) 13:19:28.23ID:q+P4xd0o0 >>474
買った人が満足してれば良いんだよ
買った人が満足してれば良いんだよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-wlzz [111.239.158.245])
2019/04/20(土) 14:00:15.14ID:NknZ7sGXa 池袋プリウス暴走、一夜明けて改めて見てみたらとんでもない事件だったと。
高齢者運転 被害者死亡 任意捜査 逮捕されず プリウス 元官僚 天下り副社長 瑞宝重光章 上級国民無罪 忖度報道 Facebook削除済み 「アクセルが戻らなくて」 一年前から「運転やめる」
闇要素多すぎて怖い。アンチのご意見をいただきたい。
高齢者運転 被害者死亡 任意捜査 逮捕されず プリウス 元官僚 天下り副社長 瑞宝重光章 上級国民無罪 忖度報道 Facebook削除済み 「アクセルが戻らなくて」 一年前から「運転やめる」
闇要素多すぎて怖い。アンチのご意見をいただきたい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-fGro [106.173.250.56])
2019/04/20(土) 14:17:44.58ID:iOZli2mf0 >>477
いちオーナーとしてなんだが、痴呆老人が運転してたらテスラであったとしても同じ事が起きてたというのが現実だ
https://twitter.com/netflixandlamp/status/1114527009743437824?s=21
頭正常に働かないならテスラにせよプリウスにせよ運転しちゃいかん
ここで湧いてるテスラを過信しまくってる超バカどもも運転しちゃいかん
だいたいバカは金持ってないから、これまではバカの大部分は憧れるだけでテスラには乗れなかった
モデル3はワンチャン買えるバカも結構出てくるだろうけど、バカの乗るテスラが路上でカミカゼやりまくる未来は見たくねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いちオーナーとしてなんだが、痴呆老人が運転してたらテスラであったとしても同じ事が起きてたというのが現実だ
https://twitter.com/netflixandlamp/status/1114527009743437824?s=21
頭正常に働かないならテスラにせよプリウスにせよ運転しちゃいかん
ここで湧いてるテスラを過信しまくってる超バカどもも運転しちゃいかん
だいたいバカは金持ってないから、これまではバカの大部分は憧れるだけでテスラには乗れなかった
モデル3はワンチャン買えるバカも結構出てくるだろうけど、バカの乗るテスラが路上でカミカゼやりまくる未来は見たくねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクド FFd3-JNgg [118.103.63.148])
2019/04/20(土) 14:31:46.20ID:EagPnbhIF >>454
トヨタほど自動車業界の将来を真剣に考えてる企業は世界見渡しても他にはあまりないぞ。
社内政治と国内市場しか見てなくて自滅したシャープなんぞと一緒にするなよ。
トヨタに不足しているのは海外ロビーでの政治力。
今まで特に欧州においてVWに有利な税制や風評に支配されて、トヨタHVの良さを広めるのが妨げられてきた。
だからこそ、ハイブリッドや水素の特許公開して、技術コンサルまでやって仲間を増やそうという戦略に出ている。
そういう意味で中国でトヨタ技術が普及すれば多数派工作としては相当な力になる。
国内電機メーカーは中韓によるコモディティ化に対応できなくて死んだけど、
トヨタはその辺も考えて敢えて技術公開して、技術やHV・EVの部品を広く売っていき、多数派を形成するとともに部品の大量生産によるコストの低減も考えている。
トヨタほど自動車業界の将来を真剣に考えてる企業は世界見渡しても他にはあまりないぞ。
社内政治と国内市場しか見てなくて自滅したシャープなんぞと一緒にするなよ。
トヨタに不足しているのは海外ロビーでの政治力。
今まで特に欧州においてVWに有利な税制や風評に支配されて、トヨタHVの良さを広めるのが妨げられてきた。
だからこそ、ハイブリッドや水素の特許公開して、技術コンサルまでやって仲間を増やそうという戦略に出ている。
そういう意味で中国でトヨタ技術が普及すれば多数派工作としては相当な力になる。
国内電機メーカーは中韓によるコモディティ化に対応できなくて死んだけど、
トヨタはその辺も考えて敢えて技術公開して、技術やHV・EVの部品を広く売っていき、多数派を形成するとともに部品の大量生産によるコストの低減も考えている。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクド FFd3-JNgg [118.103.63.148])
2019/04/20(土) 14:34:49.05ID:EagPnbhIF481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f25-/dwQ [220.254.1.132])
2019/04/20(土) 14:47:46.32ID:A4w1AivS0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JNgg [113.150.19.35])
2019/04/20(土) 16:15:39.57ID:c2LHV6Ab0 テスラ買った信者は勝ち組だと自負していたが、結局は電費を気にする負け組かよ。
SCはタダだし、充電乞食は大変だね。大型プリウスのって自慢しているだけか?
バッカみたい。
SCはタダだし、充電乞食は大変だね。大型プリウスのって自慢しているだけか?
バッカみたい。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-wlzz [126.35.64.104])
2019/04/20(土) 16:28:16.59ID:PmXdsZ9ep >>482
無料がそんなに羨ましいのかい?
無料がそんなに羨ましいのかい?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JNgg [113.150.19.35])
2019/04/20(土) 17:10:40.39ID:c2LHV6Ab0 無料がそんなに嬉しいのか?貧乏人は辛いね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+Ajd [121.111.169.65])
2019/04/20(土) 17:33:42.17ID:oTbPbx3H0 >>475
おまえも相当なバカだよ
おまえも相当なバカだよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+Ajd [121.111.169.65])
2019/04/20(土) 17:35:26.28ID:oTbPbx3H0 >>482
そう思うならこんなところで書き込むなよ。バッカみたい
そう思うならこんなところで書き込むなよ。バッカみたい
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+Ajd [121.111.169.65])
2019/04/20(土) 17:37:03.98ID:oTbPbx3H0 >>479
今のところ、世界中で7社しかいないみたいだけどね。
今のところ、世界中で7社しかいないみたいだけどね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdb-L8f3 [211.124.26.121])
2019/04/20(土) 17:46:06.68ID:G5g/5EcC0 イーロン「2019年中にTeslaの自動運転は人を超えるかも」
https://www.gizmodo.jp/2019/04/tesla-self-drive-may-exceed-human-level-in-2019.html
またビッグマウスで草
https://www.gizmodo.jp/2019/04/tesla-self-drive-may-exceed-human-level-in-2019.html
またビッグマウスで草
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdb-L8f3 [211.124.26.121])
2019/04/20(土) 17:53:36.40ID:G5g/5EcC0 テスラのお友達のNIOは一足先にゾンビ状態だな
中国では既にEVは過当競争状態だが…
The $18 Billion Electric-Car Bubble at Risk of Bursting in China
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-04-14/the-18-billion-electric-car-bubble-at-risk-of-bursting-in-china
中国では既にEVは過当競争状態だが…
The $18 Billion Electric-Car Bubble at Risk of Bursting in China
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-04-14/the-18-billion-electric-car-bubble-at-risk-of-bursting-in-china
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f25-/dwQ [220.254.1.132])
2019/04/20(土) 18:24:52.32ID:A4w1AivS0 >>488
いやいや、人は超えるでしょ
運転中、人は常に周囲に気を配っているわけではなく、
経験と予測から注意をさぼる
もっと言えばスマホ弄りながら運転したりする
眠たい中、運転してる人もいる ボケ老人もいる
数トンの巨体を簡単に100キロ超えるパワーをもつ物体を誰でも運転できてる方が怖いわ
ただし、件数は多くないけどコンピュータが制御してるから起こる事故も生まれる
世の中はどう反応するだろうね
いやいや、人は超えるでしょ
運転中、人は常に周囲に気を配っているわけではなく、
経験と予測から注意をさぼる
もっと言えばスマホ弄りながら運転したりする
眠たい中、運転してる人もいる ボケ老人もいる
数トンの巨体を簡単に100キロ超えるパワーをもつ物体を誰でも運転できてる方が怖いわ
ただし、件数は多くないけどコンピュータが制御してるから起こる事故も生まれる
世の中はどう反応するだろうね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-jy8p [49.106.207.33])
2019/04/20(土) 18:36:44.35ID:+Mquj4uWd492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-wlzz [126.54.192.3])
2019/04/20(土) 18:44:25.66ID:c3xrtttI0 じゃあ
JRも飛行機も新幹線も船舶も
パイロット要らないねー
未来って凄いねー
ようちえんじでも考えたら分かりそうなものだが、、、
JRも飛行機も新幹線も船舶も
パイロット要らないねー
未来って凄いねー
ようちえんじでも考えたら分かりそうなものだが、、、
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/20(土) 19:28:25.84ID:6BAdB5OHH 絶対とか100%とか言うやつって信用されないよね。悪い意味で子供っぽい。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ukLI [106.128.8.245])
2019/04/20(土) 19:40:42.96ID:P83z8uJda495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/20(土) 20:03:18.21ID:0K+UHCba0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-JNgg [113.150.19.35])
2019/04/20(土) 20:04:23.94ID:c2LHV6Ab0 >>492
おっしゃる通り。
電車やモノレールなどいっていの路線を走る車両でさえ、自動運転になってない。
飛行機や船舶など平面空間でさえ、自動運転が出来ない。
そんな技術で、道路に車・自転車・人間など多数が入り乱れている道路で、自動運転なんかできっこないではないか。
但し、現状の技術でわな。まぁ、あと20年は無理だな。
おっしゃる通り。
電車やモノレールなどいっていの路線を走る車両でさえ、自動運転になってない。
飛行機や船舶など平面空間でさえ、自動運転が出来ない。
そんな技術で、道路に車・自転車・人間など多数が入り乱れている道路で、自動運転なんかできっこないではないか。
但し、現状の技術でわな。まぁ、あと20年は無理だな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdb-L8f3 [211.124.26.121])
2019/04/20(土) 20:20:33.92ID:G5g/5EcC0 モデルY発表が不発だった
これが全てだろう…
これが全てだろう…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f25-/dwQ [220.254.1.132])
2019/04/20(土) 20:24:44.85ID:A4w1AivS0 >>491
テスラがすごいって言ってるんじゃなくて人間がクソだって言ってる
人間よりはマシでしょ
世の中にいる人間をどんだけ信じてんだか
みんなLINEうちながら、電話しながら、余所見しながら運転してるよ
事故らないのは運がいいだけなケースが山ほどある
現れる事故は氷山の一角
テスラがすごいって言ってるんじゃなくて人間がクソだって言ってる
人間よりはマシでしょ
世の中にいる人間をどんだけ信じてんだか
みんなLINEうちながら、電話しながら、余所見しながら運転してるよ
事故らないのは運がいいだけなケースが山ほどある
現れる事故は氷山の一角
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/20(土) 20:24:55.79ID:6BAdB5OHH >>495
すでにオートパイロットの方が手動運転より安全というデータもある。同じ道路状況ではないだろうけど。逆に、オートパイロットが手動運転より危険だというデータはない。
Q1 2019
In the 1st quarter, we registered one accident for every 2.87 million miles driven in which drivers had Autopilot engaged. For those driving without Autopilot, we registered one accident for every 1.76 million miles driven. By comparison, NHTSA’s most recent data shows that in the United States there is an automobile crash every 436,000 miles.
Q4 2018
In the 4th quarter, we registered one accident for every 2.91 million miles driven in which drivers had Autopilot engaged. For those driving without Autopilot, we registered one accident for every 1.58 million miles driven. By comparison, NHTSA’s most recent data shows that in the United States there is an automobile crash every 436,000 miles.
すでにオートパイロットの方が手動運転より安全というデータもある。同じ道路状況ではないだろうけど。逆に、オートパイロットが手動運転より危険だというデータはない。
Q1 2019
In the 1st quarter, we registered one accident for every 2.87 million miles driven in which drivers had Autopilot engaged. For those driving without Autopilot, we registered one accident for every 1.76 million miles driven. By comparison, NHTSA’s most recent data shows that in the United States there is an automobile crash every 436,000 miles.
Q4 2018
In the 4th quarter, we registered one accident for every 2.91 million miles driven in which drivers had Autopilot engaged. For those driving without Autopilot, we registered one accident for every 1.58 million miles driven. By comparison, NHTSA’s most recent data shows that in the United States there is an automobile crash every 436,000 miles.
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-IAlm [126.159.245.253])
2019/04/20(土) 20:28:13.64ID:SuB1y7IF0 鉄道の無人運転は始まってるけどね
既存路線を無人化するのは色々手間だから有人のままだけどゆりかもめとかリニモとか中央リニアとかは無人
無人航空機だと危険度が高い偵察機や攻撃機は既に実用化されてるが空母艦載機の空中給油機のMQ-25が採用された
パイロットがいなくなればその分設計が楽だしペイロード大きくできるし
港湾では無人車両がコンテナ移動してるね
既存路線を無人化するのは色々手間だから有人のままだけどゆりかもめとかリニモとか中央リニアとかは無人
無人航空機だと危険度が高い偵察機や攻撃機は既に実用化されてるが空母艦載機の空中給油機のMQ-25が採用された
パイロットがいなくなればその分設計が楽だしペイロード大きくできるし
港湾では無人車両がコンテナ移動してるね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/20(土) 20:29:12.56ID:6BAdB5OHH 事故の頻度
Q1 2019
オートパイロット作動中 287万マイルに1回
オートパイロット非作動中 176万マイルに1回
全米平均 43万6千マイルに1回
Q4 2018
オートパイロット作動中 291万マイルに1回
オートパイロット非作動中 158万マイルに1回
全米平均 43万6千マイルに1回
Q1 2019
オートパイロット作動中 287万マイルに1回
オートパイロット非作動中 176万マイルに1回
全米平均 43万6千マイルに1回
Q4 2018
オートパイロット作動中 291万マイルに1回
オートパイロット非作動中 158万マイルに1回
全米平均 43万6千マイルに1回
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-fGro [106.173.250.56])
2019/04/20(土) 21:08:34.29ID:iOZli2mf0 >>499
はい嘘
それ、テスラが勝手に言ってるだけの客観的価値のないデータ
そんなもん鵜呑みにするのは愚の骨頂
そのマイルあたり事故数ってのは、安全性を評価する方式としてはどの公的機関でも採用されてないテスラの勝手な数字遊び
台数あたりの実数ベースではこれ↓
北米における平均ドライバー死亡数
テスラ
年間41人死亡/100万台
高級車総合
年間13人死亡/100万台
うちドイツ御三家
年間11人死亡/100万台
https://cdn-images-1.medium.com/max/2400/1*z74ioMHFfiedJlwYOVKp7g.png
https://medium.com/@MidwesternHedgi/teslas-driver-fatality-rate-is-more-than-triple-that-of-luxury-cars-and-likely-even-higher-433670ddde17
オートパイロット中もそれ以外も引っくるめて、テスラは同価格帯の高級車に比較して3倍ドライバーが死ぬ車
台数あたりだとテスラ=ドライバー死ぬ車なのがばれるから、マイルあたりとか自分が有利になるような計算方法をとってごまかしてる
盲目的な馬鹿信者は少し勉強して偏差値せめて50は確保してから発言してくれ
はい嘘
それ、テスラが勝手に言ってるだけの客観的価値のないデータ
そんなもん鵜呑みにするのは愚の骨頂
そのマイルあたり事故数ってのは、安全性を評価する方式としてはどの公的機関でも採用されてないテスラの勝手な数字遊び
台数あたりの実数ベースではこれ↓
北米における平均ドライバー死亡数
テスラ
年間41人死亡/100万台
高級車総合
年間13人死亡/100万台
うちドイツ御三家
年間11人死亡/100万台
https://cdn-images-1.medium.com/max/2400/1*z74ioMHFfiedJlwYOVKp7g.png
https://medium.com/@MidwesternHedgi/teslas-driver-fatality-rate-is-more-than-triple-that-of-luxury-cars-and-likely-even-higher-433670ddde17
オートパイロット中もそれ以外も引っくるめて、テスラは同価格帯の高級車に比較して3倍ドライバーが死ぬ車
台数あたりだとテスラ=ドライバー死ぬ車なのがばれるから、マイルあたりとか自分が有利になるような計算方法をとってごまかしてる
盲目的な馬鹿信者は少し勉強して偏差値せめて50は確保してから発言してくれ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.180.33.111])
2019/04/20(土) 21:25:14.48ID:Drx1mcssa 単純に加速がいいだけで死亡率跳ね上がるからTesla車は死亡率では不利だわな
まあ売るためだから仕方ない
人が死ぬのは仕方ない
まあ売るためだから仕方ない
人が死ぬのは仕方ない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/20(土) 21:31:58.54ID:6BAdB5OHH 今日もアンチ発狂してますなww
さっさと嘘だって証明するデータもってこいよwwwww
テスラがトヨタより危険だっていう証拠でもあるの?
さっさと嘘だって証明するデータもってこいよwwwww
テスラがトヨタより危険だっていう証拠でもあるの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-Ea22 [59.158.182.129])
2019/04/20(土) 21:35:41.52ID:uCbfBS8/0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-Ea22 [59.158.182.129])
2019/04/20(土) 21:36:31.26ID:uCbfBS8/0 >>504
草の数が必死さを物語りますなぁ
草の数が必死さを物語りますなぁ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-tXN1 [1.75.228.159])
2019/04/20(土) 21:37:22.95ID:+B7dVsUHd508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-fGro [106.173.250.56])
2019/04/20(土) 21:48:25.86ID:iOZli2mf0 >>504
偏差値15くんに理解できるかどうかはわからんが、一応説明しといてやるね
テスラ自前の主張はその元となる生データが示されてないんだ。テスラだけがそう主張してて、他の誰もそれを検算できない。
ほんとかどうか確かめられないので客観性ゼロ。
対して、テスラ = 3倍ドライバー死ぬ死ぬ車の方については、テスラの死亡事故全てがリンク先に出典として出てる。
ドイツ車のデータも米公的機関発表のデータを使用してる。偏差値15くんみたく馬鹿じゃなければ客観的に検算可能。
少なくともテスラ自前のデータをどや顔で出して、テスラは安全とか断言しちゃう恥ずかしさ加減は理解出来るかな
やっぱ無理かなあ馬鹿の壁だもんなあ大笑
偏差値15くんに理解できるかどうかはわからんが、一応説明しといてやるね
テスラ自前の主張はその元となる生データが示されてないんだ。テスラだけがそう主張してて、他の誰もそれを検算できない。
ほんとかどうか確かめられないので客観性ゼロ。
対して、テスラ = 3倍ドライバー死ぬ死ぬ車の方については、テスラの死亡事故全てがリンク先に出典として出てる。
ドイツ車のデータも米公的機関発表のデータを使用してる。偏差値15くんみたく馬鹿じゃなければ客観的に検算可能。
少なくともテスラ自前のデータをどや顔で出して、テスラは安全とか断言しちゃう恥ずかしさ加減は理解出来るかな
やっぱ無理かなあ馬鹿の壁だもんなあ大笑
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-jy8p [49.104.19.135])
2019/04/20(土) 21:55:28.25ID:GsdCHf+Cd510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-jy8p [49.104.19.135])
2019/04/20(土) 21:56:18.54ID:GsdCHf+Cd >>499
バカ文系が騙される条件弄った統計データか笑笑
バカ文系が騙される条件弄った統計データか笑笑
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/20(土) 22:08:22.99ID:6BAdB5OHH つべこべいわずに、さっさとオートパイロットが手動運転より危険な証拠と、テスラ車がトヨタより危険な証拠もってこいww
ないならごめんなさいしろ。
ないならごめんなさいしろ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-JNgg [203.202.217.101])
2019/04/20(土) 23:22:48.11ID:9oIiBMvw0 VWとニコラモーターはここ数日内にそれぞれ5種類ものEVのプロトタイプを発表してる。
再来年から地獄のような競争になるだろうけど、テスラはそれまであるのかどうか。
The Volkswagen SUV Night - full show
https://www.youtube.com/watch?v=YO1FgjV2cA8
再来年から地獄のような競争になるだろうけど、テスラはそれまであるのかどうか。
The Volkswagen SUV Night - full show
https://www.youtube.com/watch?v=YO1FgjV2cA8
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-61/s [114.190.92.109])
2019/04/20(土) 23:55:40.58ID:0OIfx+UL0 >>511
こんな事故起こすテスラ車のどこが安全なのか教えてくれ。
https://www.zerohedge.com/news/2019-03-21/dashcam-shows-dramatic-tesla-model-s-crash
こんな事故起こすテスラ車のどこが安全なのか教えてくれ。
https://www.zerohedge.com/news/2019-03-21/dashcam-shows-dramatic-tesla-model-s-crash
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-fGro [106.173.250.56])
2019/04/21(日) 00:16:59.89ID:klrtXL4s0 >>511
>オートパイロットが手動運転より危険な証拠
オートパイロット使っててもテスラは同価格帯の車より3倍ドライバーが死ぬ車の証拠>>502
>テスラ車がトヨタより危険な証拠もってこいww
偏差値15くんは発狂しちゃって何と闘ってるのかわからんが、トヨタより安全かどうかなんてそもそも俺は言ってねえ
プリウスもボケ老人が乗れば人轢き殺すし
オートパイロットは自動ブレーキ効かねえし>>478
おにぎりくんもオートパイロット中に東名で人轢いちゃって星になっちゃったし
敢えてテスラとトヨタで言えば、モデルxはプリウス丸パクリだってだけ>>470
はい完全論破
平成ももう終わりだというのに偏差値15くんは一向に馬鹿のままだ大笑
>オートパイロットが手動運転より危険な証拠
オートパイロット使っててもテスラは同価格帯の車より3倍ドライバーが死ぬ車の証拠>>502
>テスラ車がトヨタより危険な証拠もってこいww
偏差値15くんは発狂しちゃって何と闘ってるのかわからんが、トヨタより安全かどうかなんてそもそも俺は言ってねえ
プリウスもボケ老人が乗れば人轢き殺すし
オートパイロットは自動ブレーキ効かねえし>>478
おにぎりくんもオートパイロット中に東名で人轢いちゃって星になっちゃったし
敢えてテスラとトヨタで言えば、モデルxはプリウス丸パクリだってだけ>>470
はい完全論破
平成ももう終わりだというのに偏差値15くんは一向に馬鹿のままだ大笑
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfec-/us7 [202.216.25.208])
2019/04/21(日) 01:03:40.65ID:HLBn7lev0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4f-3Heq [69.161.196.84 [上級国民]])
2019/04/21(日) 01:27:59.44ID:K/zBZDcQH 証拠ないんだなwww
ごめんなさいしとけよwwww
ごめんなさいしとけよwwww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df88-fGro [106.173.250.56])
2019/04/21(日) 02:25:52.46ID:klrtXL4s0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 04:07:54.33ID:+DuwR/H+0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-+1ox [219.167.190.61])
2019/04/21(日) 07:08:10.24ID:7RHDRszS0 ほんの少し前までプリウスやアルファードに自動ブレーキ付いてなかったレベルの会社ですから
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-I64W [106.161.240.163])
2019/04/21(日) 07:28:13.79ID:jQ4dkj80a PCや、スマホみたいに、部品を組み合わせれば、誰でも簡単に自動車を作れる時代が来るんかね。日本終わるな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-61/s [114.190.92.109])
2019/04/21(日) 07:37:48.72ID:IoJZCKFQ0 >>520
無知の極みの発言は止めといたほうがいいよ。
無知の極みの発言は止めといたほうがいいよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-IZwL [126.123.235.159])
2019/04/21(日) 07:43:31.84ID:xpAr5l2X0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.180.33.254])
2019/04/21(日) 08:08:34.53ID:cjtHHYJaa ……という人間が存外少ないので
EV補助金の延長が議論されているのが現実だ。
EV補助金の延長が議論されているのが現実だ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-tGvS [49.239.65.196])
2019/04/21(日) 10:23:27.11ID:05I7x2N4M >>522
レス間違いかい?
レス間違いかい?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.152.226.240])
2019/04/21(日) 10:47:28.76ID:bmmw7hsYp526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.180.36.5])
2019/04/21(日) 10:58:48.56ID:5A39RfKWa JAFは会員料金払えば呼んでいいのでは。
まあ同じ論理で、道路税を払っていないEVは道路を走る権利がないことになりなねないのだが……
まあ同じ論理で、道路税を払っていないEVは道路を走る権利がないことになりなねないのだが……
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 11:46:05.09ID:+DuwR/H+0 >>520
インドで30万のガソリン車あるのに何言ってるんだ?笑
日本では軽自動車が安いだろ?
EVなんて、電池が高杉で不便な乗り物流行らないんだよ。
補助金だして一%程度、中国ではすでに前年比割れの状態。
自分の頭の悪さを恨め
インドで30万のガソリン車あるのに何言ってるんだ?笑
日本では軽自動車が安いだろ?
EVなんて、電池が高杉で不便な乗り物流行らないんだよ。
補助金だして一%程度、中国ではすでに前年比割れの状態。
自分の頭の悪さを恨め
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.152.226.240])
2019/04/21(日) 11:55:00.33ID:bmmw7hsYp >>526
田舎で燃料切れた場合
ガソリン車JAF呼んで給油して約30分?
鉄くず車JAF呼んで、レッカー呼んで?最寄りのディーラーまで?少なくとも半日以上!
JAFにとっても死活問題!
JAFも一台で回している地区が結構ある。
田舎で燃料切れた場合
ガソリン車JAF呼んで給油して約30分?
鉄くず車JAF呼んで、レッカー呼んで?最寄りのディーラーまで?少なくとも半日以上!
JAFにとっても死活問題!
JAFも一台で回している地区が結構ある。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.180.39.52])
2019/04/21(日) 12:06:01.68ID:wLBC1xUBa 電欠したEVは故障車と同じ。レッカー移動すればよい。故障車のレッカー移動はJAFの日常なのだから問題になることはない。
そもそもEVで電欠する長距離を走るのがおかしい。そういうガソリン車みたいな使い方をする車では無い。
そもそもEVで電欠する長距離を走るのがおかしい。そういうガソリン車みたいな使い方をする車では無い。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-wlzz [126.236.196.23])
2019/04/21(日) 12:21:00.97ID:hV5aQo9Rp531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.152.226.240])
2019/04/21(日) 12:30:20.55ID:bmmw7hsYp532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfec-/us7 [202.216.25.208])
2019/04/21(日) 12:47:33.45ID:HLBn7lev0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 12:48:11.21ID:+DuwR/H+0 >>529
電欠した後は、バッテリー代300万でーすが、EVの極悪なところ笑笑
電欠した後は、バッテリー代300万でーすが、EVの極悪なところ笑笑
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-tXN1 [1.72.7.187])
2019/04/21(日) 12:49:40.77ID:3B1/2Send535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 12:51:02.64ID:+DuwR/H+0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-GStF [61.205.87.67])
2019/04/21(日) 13:31:59.76ID:watcA7u5M ガソリンスタンド以上に設置が必要なEVステーションがまだまだ全然普及してないもんねえ
EVインフラが大問題だわ
EVインフラが大問題だわ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 13:35:39.78ID:+DuwR/H+0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp33-ZG7F [126.233.26.217])
2019/04/21(日) 14:57:54.24ID:5PLeSraXp すいません、テスラが起こした事故の被害者なんですが、コメント書き込んでもいいでしょうか?
書き込むのが初めてなので、なにかルール?とかに反してたらすいません。
違う場所に書いた方が良ければ誘導をお願いします。。
書き込むのが初めてなので、なにかルール?とかに反してたらすいません。
違う場所に書いた方が良ければ誘導をお願いします。。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 15:29:08.93ID:+DuwR/H+0 どうぞ!
事実なら個人情報ふれなければかいていいでしょ!
事実なら個人情報ふれなければかいていいでしょ!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp33-ZG7F [126.233.26.217])
2019/04/21(日) 15:49:33.09ID:5PLeSraXp ありがとうございます。
被害者、といっても正確には遺族です。
昨年のGWに起きた東名高速での事故の被害者遺族と言えば、お分かりいただけますでしょうか。
昨日一周忌の法要が執り行われましたが、実は刑事裁判が全く進んでいないため墓前に何も報告ができず、吐き出したくて書き込みをさせていただきました。
グチみたいな内容ですいません。
何かご質問があれば答えます。
被害者、といっても正確には遺族です。
昨年のGWに起きた東名高速での事故の被害者遺族と言えば、お分かりいただけますでしょうか。
昨日一周忌の法要が執り行われましたが、実は刑事裁判が全く進んでいないため墓前に何も報告ができず、吐き出したくて書き込みをさせていただきました。
グチみたいな内容ですいません。
何かご質問があれば答えます。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-0vhC [14.13.246.64])
2019/04/21(日) 16:04:30.78ID:dAMkRWjd0 白いモデルXが、1人「殺した」事案。
本当にあった事故だね。
バイクで転倒した人を仲間が助けていた。
人助け中の人間を自動ブレーキがまったく作動しないテスラが「ひき殺した」ようなヤツ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2238396/blog/41418395/
これで間違いない?
本当にあった事故だね。
バイクで転倒した人を仲間が助けていた。
人助け中の人間を自動ブレーキがまったく作動しないテスラが「ひき殺した」ようなヤツ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2238396/blog/41418395/
これで間違いない?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp33-ZG7F [126.233.26.217])
2019/04/21(日) 16:12:57.33ID:5PLeSraXp はい。間違いないです。
ちなみに、補足しますと「運転者の居眠り運転」により起きた事故です。
起訴状には「仮睡状態」と書かれていましたが。
ちなみに、補足しますと「運転者の居眠り運転」により起きた事故です。
起訴状には「仮睡状態」と書かれていましたが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-0vhC [14.13.246.64])
2019/04/21(日) 16:17:44.79ID:dAMkRWjd0 テスラ側は、過失致死傷容疑で逮捕されてるね。
自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
テスラが悪いんだろうが、レベル2だから全面的にテスラ運転者責任。
なんで刑事裁判が進まないんだろ?
自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
テスラが悪いんだろうが、レベル2だから全面的にテスラ運転者責任。
なんで刑事裁判が進まないんだろ?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.152.226.240])
2019/04/21(日) 16:31:32.28ID:bmmw7hsYp545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df81-jy8p [58.3.153.125])
2019/04/21(日) 16:31:33.19ID:+DuwR/H+0 本当にテスラの中途半端な自動運転の最悪さが分かるよね。
他のメーカーは、それがわかっているから、かなり慎重なのに。
逆に事故を増やしてる原因になってるよね。
少ない販売台数の日本だけでも、馬鹿な事故多すぎる
他のメーカーは、それがわかっているから、かなり慎重なのに。
逆に事故を増やしてる原因になってるよね。
少ない販売台数の日本だけでも、馬鹿な事故多すぎる
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp33-ZG7F [126.233.26.217])
2019/04/21(日) 16:34:12.21ID:5PLeSraXp 昨年の11月7日に第一回公判が行われましたが、以下のような状況でした。
・人定質問→起訴状に記載されている氏名や生年月日などの確認
・起訴状の朗読
・罪状認否→裁判官が被告人に認否を確認しようとしたところ、弁護人から「罪状認否は留保します」との発言があり、第一回公判は終了となりました。
全く理解ができません。
公判にかかった時間は、わずか10分。
その後、次回公判期日の打ち合わせがあったようですが、向こうの方針により期日が定まらず、まだ第二回公判は行われていませんでした。
来月やっと第二回公判が行われる予定です。が、なぜか第一回公判として取り扱われるようです。前回のはなんだったの?って感じです。
・人定質問→起訴状に記載されている氏名や生年月日などの確認
・起訴状の朗読
・罪状認否→裁判官が被告人に認否を確認しようとしたところ、弁護人から「罪状認否は留保します」との発言があり、第一回公判は終了となりました。
全く理解ができません。
公判にかかった時間は、わずか10分。
その後、次回公判期日の打ち合わせがあったようですが、向こうの方針により期日が定まらず、まだ第二回公判は行われていませんでした。
来月やっと第二回公判が行われる予定です。が、なぜか第一回公判として取り扱われるようです。前回のはなんだったの?って感じです。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-tXN1 [1.75.0.204])
2019/04/21(日) 16:37:35.19ID:1cyUV8fbd >>542
居眠り運転ということですが、半自動運転のオートパイロットの稼働中か否かの言及はありましたか?
居眠り運転ということですが、半自動運転のオートパイロットの稼働中か否かの言及はありましたか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp33-ZG7F [126.233.26.217])
2019/04/21(日) 16:40:56.06ID:5PLeSraXp549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロルT Sp33-ZG7F [126.233.26.217])
2019/04/21(日) 16:42:54.66ID:5PLeSraXp >>547
オートパイロット稼働中だったとのことです。
オートパイロット稼働中だったとのことです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-AUeU [182.251.185.4])
2019/04/21(日) 16:48:00.92ID:zG1aDxnBa551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-0vhC [14.13.246.64])
2019/04/21(日) 16:51:59.46ID:dAMkRWjd0 ちょっと横道だが。
ついでにテスラの「自動運転」が、日本でレベル4以上を実現する可能性はほとんどないって話。
日本では、地図情報やインフラ情報等の外部データの誤謬、通信遮断等により事故が発生した場合、自動車の「構造上の欠陥又は機能の障害」とみなす方向に進んでいる。
しかしテスラ車は、日本の全メーカーが参加するダイナミックマップを使う構造にはなっていない。
ダイナミックマップ使わずに何かあったら、テスラはどう責任取るんだ。
国交省の言い分
http://www.mlit.go.jp/common/001226364.pdf
テスラが「自動運転」がらみで、まやかしが多いのは確か。
ついでにテスラの「自動運転」が、日本でレベル4以上を実現する可能性はほとんどないって話。
日本では、地図情報やインフラ情報等の外部データの誤謬、通信遮断等により事故が発生した場合、自動車の「構造上の欠陥又は機能の障害」とみなす方向に進んでいる。
しかしテスラ車は、日本の全メーカーが参加するダイナミックマップを使う構造にはなっていない。
ダイナミックマップ使わずに何かあったら、テスラはどう責任取るんだ。
国交省の言い分
http://www.mlit.go.jp/common/001226364.pdf
テスラが「自動運転」がらみで、まやかしが多いのは確か。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-tXN1 [1.75.0.204])
2019/04/21(日) 16:59:15.45ID:1cyUV8fbd553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-aFPd [106.180.38.225])
2019/04/21(日) 17:00:34.57ID:I7A4OdT0a Tesla車の事故は運転者の過失だが、目を離しても問題のない自動運転機能だと運転者が誤認するマーケティングで売ったのはTesla社の過失
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-GStF [61.205.96.174])
2019/04/21(日) 17:12:31.34ID:ibTAYIvnM 仮眠してた運転者が明らかに悪いと思うんだけど
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-0vhC [14.13.246.64])
2019/04/21(日) 17:14:34.05ID:dAMkRWjd0 いや、居眠り運転を認めろと言われても、正確には居眠りではない。
テスラの自動運転を全面的に信頼した状態だ。
だから、これは居眠り運転ではない、って言いたいみたいなww
テスラの自動運転を全面的に信頼した状態だ。
だから、これは居眠り運転ではない、って言いたいみたいなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【2年連続】「タフグミ🟦🟨🟥」グミ市場で単品売上金額ナンバーワンに [904880432]
- ワイ「明日は祝日だしゆっくり寝るぞ~www」⇢ 5 : 3 0 に 目 覚 め る [963243619]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- え?醤油って常温保存だよな
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ヨーロッパ全域で謎の大停電が同時発生!!!!お前ら急げ!!!! [183154323]