ここはトヨタ・プリウスの派生車種
ステーションワゴン(5人乗りタイプ)、ミニバン(7人乗りタイプ)の
「プリウスα(アルファ)」スレッドです。
■sage進行推奨。E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
■定期的な荒らし、コピペには完全スルーでお願いします。
■煽り・荒らし対策には2ちゃん専用ブラウザの導入を。
(http://www.monazilla.org/) (http://ringonoki.net/tag/37/)
■次スレは>960以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
前スレ
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.41【PRIUSα】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540267842/
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.42【PRIUSα】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/20(水) 10:42:18.23ID:gYaaF8hy02019/04/13(土) 13:38:47.13ID:gGXs+C7h0
絶対ムリ!!!
と、釣られてみる
と、釣られてみる
2019/04/13(土) 13:44:54.83ID:gGXs+C7h0
オレのG7黒 H24 8万q 修理歴なし 内外装超キレイ
下取り80で新車を勧められてる
自分的には買ったら140位の価値が有ると思ってる
だから乗り換えない
下取り80で新車を勧められてる
自分的には買ったら140位の価値が有ると思ってる
だから乗り換えない
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/13(土) 16:02:33.35ID:IWFsjVB50 Gの黒
まさに
まさに
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/13(土) 16:06:32.09ID:OgowjcYB0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/13(土) 16:08:15.23ID:OgowjcYB0 ああ、年式は置いといても走行距離とか憑いてるオマケとか買いだよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/13(土) 17:46:21.52ID:zvA7QjQe0 シルバーのプリウスα誰か安く売ってくれよ
2019/04/13(土) 18:26:31.59ID:hWmXadci0
>>208
うちに昔、そんな車があったよ。1年に1回事故にあうんだ。幸い人身はなかったけど。
他人が動かしてぶつけたのを皮切りに、
いつのまにかマンション駐車場で上から物干し竿だかを落とされてルーフが凹んでいた。
これを初代プリウスを買うときの下取り査定で見落とされて揉めた。
(結局、購入した街の整備工場が買い取った)
で、整備工場の人が友人に売ったんだが、次のオーナーも事故して修理入庫してた。
この車、何かあるよねと話しをしてたのを思い出した。
うちに昔、そんな車があったよ。1年に1回事故にあうんだ。幸い人身はなかったけど。
他人が動かしてぶつけたのを皮切りに、
いつのまにかマンション駐車場で上から物干し竿だかを落とされてルーフが凹んでいた。
これを初代プリウスを買うときの下取り査定で見落とされて揉めた。
(結局、購入した街の整備工場が買い取った)
で、整備工場の人が友人に売ったんだが、次のオーナーも事故して修理入庫してた。
この車、何かあるよねと話しをしてたのを思い出した。
2019/04/13(土) 19:18:06.58ID:HIaWkaVg0
偶然だから
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/13(土) 21:43:53.26ID:IWFsjVB50 ワロタ
2019/04/13(土) 22:30:40.37ID:DnQ9MkSs0
俺のαもぶっちゃけるとまだ150万円くらいの価値はあると思ってる
メンテナンスも自分で全てやってきて不具合や気になるところはブレーキ鳴きとスタビブッシュの劣化しかない
あと30万キロでも余裕だと思ってる
まあ買う側と売る側はいいけど仲介入るとみんな納得いかない額になるわな
メンテナンスも自分で全てやってきて不具合や気になるところはブレーキ鳴きとスタビブッシュの劣化しかない
あと30万キロでも余裕だと思ってる
まあ買う側と売る側はいいけど仲介入るとみんな納得いかない額になるわな
2019/04/14(日) 01:22:54.90ID:L3XcZy2D0
2019/04/14(日) 01:23:43.09ID:L3XcZy2D0
>>214
そんな価値ねえわw
そんな価値ねえわw
2019/04/14(日) 01:54:12.02ID:vqrauFyJ0
>>214
2年落ちでGフル装とかなん?
2年落ちでGフル装とかなん?
2019/04/14(日) 07:07:14.48ID:0NVF9kCq0
>>215
写真くるくる回って見やすいのがすごいw
写真くるくる回って見やすいのがすごいw
2019/04/14(日) 07:24:45.98ID:3ZuXAVgE0
>>215
ベージュ内装がレアな気がするな。
ベージュ内装がレアな気がするな。
2019/04/14(日) 07:25:26.21ID:HetKmsn/0
カーセンサーor gooとgazooを併用すればいい。
評価も見られるしな。
高いのをつかまされているのは見ていないだろ。
評価も見られるしな。
高いのをつかまされているのは見ていないだろ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 07:41:16.85ID:xwlgqixt0 >>215
評価最低点って相当ヤバイぞ
評価最低点って相当ヤバイぞ
2019/04/14(日) 09:26:38.15ID:0NVF9kCq0
親戚からSTブラック5万走行でメチャクチャ綺麗なのを130で売ってもらった
いい買い物したと思ってる
いい買い物したと思ってる
2019/04/14(日) 09:27:46.44ID:0NVF9kCq0
27年式です。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 14:22:52.20ID:H6ECsKMe0 親戚なら100ぐらいで譲渡すればいいのに
2019/04/14(日) 16:38:18.82ID:TLPe0oxe0
28年式G、走行距離55000を200ジャストで購入
田舎は弾数がないから厳しいわー
田舎は弾数がないから厳しいわー
2019/04/14(日) 16:58:53.32ID:B7o8hkS60
200出すなら新車買えよ
2019/04/14(日) 17:10:14.11ID:3ZuXAVgE0
2019/04/14(日) 17:34:42.42ID:iFAfo7NW0
2019/04/14(日) 18:58:20.91ID:xdemMnh80
中古に200万なんて考えられんな
レクサスとかならまだわかるが
レクサスとかならまだわかるが
2019/04/14(日) 19:01:54.75ID:HetKmsn/0
コスパを考えたら3万キロ程度修復歴無しで130ぐらい。
もちろん延長保証+HV保証付き。
もちろん延長保証+HV保証付き。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 19:36:39.56ID:eMa21qip0 10万キロ超えて乗り換える車が無くて困る。前期GtB7乗り
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 20:01:47.05ID:5yqxC4J50 一昨年の7月に地元のディーラーでワンオーナーの24年式の10万km弱の無事故G5シルバーをコミコミ102万で買った
俺自身が自動車商だったから事故車外しの後期の顔面、テールランプを買って付けて、
外した前期の顔面とテールランプを同業者に売ったけどそれで8万くらい儲けた。
前期でも無事故の部品が意外と出回ってなくて高く売れたから優秀な車だね。
10年20万kmのハイブリッドシステム補償付きでオイル交換も格安。
2年足らずで7万km走ったけど不具合は特に無し。
重くて走らないけどブレーキはよく効くし実用車としては最高。
俺自身が自動車商だったから事故車外しの後期の顔面、テールランプを買って付けて、
外した前期の顔面とテールランプを同業者に売ったけどそれで8万くらい儲けた。
前期でも無事故の部品が意外と出回ってなくて高く売れたから優秀な車だね。
10年20万kmのハイブリッドシステム補償付きでオイル交換も格安。
2年足らずで7万km走ったけど不具合は特に無し。
重くて走らないけどブレーキはよく効くし実用車としては最高。
2019/04/14(日) 20:29:05.46ID:L3XcZy2D0
>>221
修復歴有りは自動的に最低点なんだよ
修復歴有りは自動的に最低点なんだよ
2019/04/14(日) 20:31:12.27ID:TLPe0oxe0
Sでもナビとか入れると見積もりで300万ちょい
貧民なので100万の差額に勝てなんだわw
貧民なので100万の差額に勝てなんだわw
2019/04/14(日) 20:36:18.37ID:xW4DWppb0
車は基本ガッシガシぶつけながら走りたい派
2019/04/14(日) 22:02:58.30ID:dySdR6m70
親が高齢でリフトアップシートの中古に変えようと思ったけど
αの福祉車両中古って全国で数台しか無いのね
αの福祉車両中古って全国で数台しか無いのね
2019/04/14(日) 22:11:59.00ID:AvhvAesE0
>>235
ぶつけちゃだめだろw
ぶつけちゃだめだろw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 23:21:34.88ID:4pW2mJmh0 GR7人乗り本日契約。下取り無しナビ無しジャスト360万。安いかどうかわからんけど楽しみです。
2019/04/14(日) 23:22:04.06ID:OJ93X1u20
中古で検討してるんですが、GとSツーリングだと違いは大きいもんですか?
クルコン有無やLEDにも差があるみたいですが、前者が200万、後者が170万
30万の差があるのかなと思いまして…
クルコン有無やLEDにも差があるみたいですが、前者が200万、後者が170万
30万の差があるのかなと思いまして…
2019/04/15(月) 00:04:23.91ID:AaCdqiJE0
>>239
年式によるけど後期ならGはパワーシートでシート表皮の違いやAピラーの植毛処理、
インパネの合皮の有無やタイヤサイズと最小回転半径が違う。
あとはリアフェンダーライナーの有無。
後期でも途中までは衝突回避がGにしかオプションで付かなかった。
年式によるけど後期ならGはパワーシートでシート表皮の違いやAピラーの植毛処理、
インパネの合皮の有無やタイヤサイズと最小回転半径が違う。
あとはリアフェンダーライナーの有無。
後期でも途中までは衝突回避がGにしかオプションで付かなかった。
2019/04/15(月) 04:34:23.64ID:vOv2KR+90
>>239
Gだとレーダークルーズあるかも?
Gだとレーダークルーズあるかも?
2019/04/15(月) 07:21:08.93ID:mcX/86Vl0
2019/04/15(月) 16:18:23.82ID:+4W3gkmY0
ガソリン添加剤使ってる人います?効果どうでしょう。
9万走ってて車検通そうと思ってるんだけど
25年製です
9万走ってて車検通そうと思ってるんだけど
25年製です
2019/04/15(月) 16:32:19.98ID:xWoOOPOt0
そんな添加剤使うより5000kmごとにきちんとオイル交換するほうがエンジンのためになる。
2019/04/15(月) 17:51:35.10ID:0w3BEjNJ0
>>243
プリウス総合スレにちょっと前にその話題あったぞ。そっち見てみたら?
プリウス総合スレにちょっと前にその話題あったぞ。そっち見てみたら?
2019/04/15(月) 19:34:02.05ID:70IZzBEa0
もうすぐ20万キロ到達するわ。
2019/04/15(月) 20:52:15.76ID:LrpWYled0
ガソリン添加剤は基本やめた方がいいという結論に達した
問題なく動いているならなおさらだ
フューエルワンもそうだけど確かにタンク内の汚れや配管の汚れは落ちるがその性能の良さのせいで燃料ポンプについているフィルターにビッシリ汚れが溜まってしまいエンジンがかからなくなった
念のために同じような状況の車に同じように投入して6ヶ月後くらいにエンジンがかからなくなった
どちらもフィルターにビッシリ鉄粉のようなものが付着してガソリンを吸えない状態になっていた
それをパーツクリーナーで綺麗にしたらエンジンは快調だからフィルターの掃除までセットで考えるならガソリン添加剤はオススメ出来る
問題なく動いているならなおさらだ
フューエルワンもそうだけど確かにタンク内の汚れや配管の汚れは落ちるがその性能の良さのせいで燃料ポンプについているフィルターにビッシリ汚れが溜まってしまいエンジンがかからなくなった
念のために同じような状況の車に同じように投入して6ヶ月後くらいにエンジンがかからなくなった
どちらもフィルターにビッシリ鉄粉のようなものが付着してガソリンを吸えない状態になっていた
それをパーツクリーナーで綺麗にしたらエンジンは快調だからフィルターの掃除までセットで考えるならガソリン添加剤はオススメ出来る
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 22:05:00.01ID:pGc3EIhS0 このスレの住民の皆さんにシルクブレイズのステアリング装着されてる方いらっしゃいますでしょうか?当方後期Sですが購入検討しています。使用感などレビュー教えてくだされば幸いです!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 22:25:45.30ID:YmJ8cPtS02019/04/15(月) 23:50:25.03ID:EJ5nlTvC0
オイル添加剤ねぇ
ディーラーの新人が車の全てがよくなる魔法の薬みたいな感じで勧めてきたよ
断ったけど
ディーラーの新人が車の全てがよくなる魔法の薬みたいな感じで勧めてきたよ
断ったけど
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 17:12:21.15ID:vbAcbOcW0 今朝乗ろうと思ったら左前輪パンクしてた 昨日奥さんがビス踏んづけて帰ってきたみたい
とりあえずネットで調べたら、プリウスαには標準でスペアタイヤが載ってなくて液体のパンク修理キットが入っていると書いてあった
この2月に中古で買ったばっかりだったからそこまで把握してなくて、スペアタイヤに交換する気マンマンだったから、とりあえず慌てて荷物下ろして後ろ開けたら、スペアタイヤ載ってた
なぜかすごく嬉しかった、というお話
とりあえずネットで調べたら、プリウスαには標準でスペアタイヤが載ってなくて液体のパンク修理キットが入っていると書いてあった
この2月に中古で買ったばっかりだったからそこまで把握してなくて、スペアタイヤに交換する気マンマンだったから、とりあえず慌てて荷物下ろして後ろ開けたら、スペアタイヤ載ってた
なぜかすごく嬉しかった、というお話
2019/04/16(火) 17:34:30.77ID:cnpl+lcf0
重量物だから燃費と安心のトレードオフだね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 19:37:51.81ID:jynREfia0 >>251
家でならパンク修理でなんとかなっていいよね。
出先で釘を踏んでいるの気づいて空気が抜けていないからそのまま家に帰ったことあった。
抜いたら接地面の山だけに刺さっていたのでパンクせずにラッキーだった。
家でならパンク修理でなんとかなっていいよね。
出先で釘を踏んでいるの気づいて空気が抜けていないからそのまま家に帰ったことあった。
抜いたら接地面の山だけに刺さっていたのでパンクせずにラッキーだった。
2019/04/16(火) 20:08:27.20ID:TBMxJInI0
>>251
うちもオプションで付けたよ、スペアタイヤ
うちもオプションで付けたよ、スペアタイヤ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 22:21:34.46ID:+moyVbmz0 Dオプションの荷台のランプつけなかったけど、ルームランプで事足りる?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/17(水) 09:47:35.41ID:OB3PlyJr0 >>255
うちのは付いてなくて夜に荷室で荷物探すときはスマホライトピカーだね
うちのは付いてなくて夜に荷室で荷物探すときはスマホライトピカーだね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/17(水) 11:45:56.46ID:JJQP42oI0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/17(水) 11:48:42.45ID:nEydZCOS0 あと、ドアミラーのフットライトも暗所では役立つよ。
ぬかるんだ足元とか判って良いよ。
ぬかるんだ足元とか判って良いよ。
2019/04/17(水) 12:45:45.16ID:tS6TX1ru0
近づくとルームランプが点灯するからそれで十分だわ
それより施錠時にドアミラーが閉じる仕様を標準にして欲しかった
ODBUで後付けしたわ
それより施錠時にドアミラーが閉じる仕様を標準にして欲しかった
ODBUで後付けしたわ
2019/04/17(水) 13:17:02.75ID:hcZDBV6g0
車内灯で車外の地面まで見える明るさに驚くw
OBD2のそれは不意にバッテリー上がりの原因になるからNG
OBD2のそれは不意にバッテリー上がりの原因になるからNG
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/17(水) 21:41:56.41ID:4r5pq8280 荷室ランプの質問した者です。え〜と、納期7月だけど追加したほうがいいかな?
2019/04/17(水) 21:43:26.98ID:qdkB/94C0
2019/04/17(水) 21:46:05.42ID:qdkB/94C0
2019/04/17(水) 21:51:24.63ID:ccX/CDSb0
>>261
自作する手も(基板で買ってくれば結構安く作れる)
自作する手も(基板で買ってくれば結構安く作れる)
2019/04/17(水) 22:09:04.86ID:CBB3lzTy0
数万なのに手間隙考えたらディーラーだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/18(木) 18:55:40.24ID:XD5NzOrA0 そもそも荷室ランプって一つもついてないの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/18(木) 19:50:17.07ID:9L3UilAb0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/19(金) 06:12:50.04ID:UEF1Qa+40 荷室ランプ、左下についているのと違うのかな?
モノ置いたら意味ないけどw
なぜ上につけないのか・・・
トノカバーもシートとの接続部が巻き取り式じゃないから
後部座席を前に出せば外れるし後ろにしたらたるむしね
機能性よりコスト削減か
モノ置いたら意味ないけどw
なぜ上につけないのか・・・
トノカバーもシートとの接続部が巻き取り式じゃないから
後部座席を前に出せば外れるし後ろにしたらたるむしね
機能性よりコスト削減か
2019/04/19(金) 10:38:41.60ID:yhJvQiMx0
2019/04/19(金) 12:25:26.53ID:f4TQKL8L0
>>269
オートエアコンの内気センサーの吸い込み口
オートエアコンの内気センサーの吸い込み口
2019/04/19(金) 22:51:47.13ID:PZb07e2V0
2019/04/20(土) 01:04:39.88ID:jv4v+XCQ0
池袋の事故でまたプリウスが!って話題なってて
シフトレバーの事が色々言われてるけど
この2枚目の写真、「D」「R」の動かし方が
プリウスα(1枚目もαじゃないと思うけど)と左右逆なんだけど、このパターンのプリウスもあるん?
これ本当なの?
コラ?
https://i.imgur.com/xg3f1P6.jpg
https://i.imgur.com/6wjpyUQ.jpg
シフトレバーの事が色々言われてるけど
この2枚目の写真、「D」「R」の動かし方が
プリウスα(1枚目もαじゃないと思うけど)と左右逆なんだけど、このパターンのプリウスもあるん?
これ本当なの?
コラ?
https://i.imgur.com/xg3f1P6.jpg
https://i.imgur.com/6wjpyUQ.jpg
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/20(土) 02:05:54.72ID:xSBkOkjz0 祭りだわっしょい!
2019/04/20(土) 02:11:59.92ID:d9yh8TkP0
>>272
左ハンドルとかじゃね
左ハンドルとかじゃね
2019/04/20(土) 12:25:06.49ID:tnPKIBcU0
画面左奥に「Pボタン」があるから
左Hの無印でFA。コラじゃない
左Hの無印でFA。コラじゃない
2019/04/20(土) 17:14:50.96ID:hCzilcBk0
28年式のS、走行距離35000、今回と次の車検込で200万はどうでしょ?
下取りしたばかりだけど、内外装についてはトヨタ査定で4になりそうとの事
衝突安全装備がないのが気になるけど、中国地方の僻地を考慮したらこんなもん?
下取りしたばかりだけど、内外装についてはトヨタ査定で4になりそうとの事
衝突安全装備がないのが気になるけど、中国地方の僻地を考慮したらこんなもん?
2019/04/20(土) 19:20:42.54ID:nP3HQUvB0
25万はまけさせろ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/20(土) 19:32:04.59ID:zlqdBZMN0 そんなもんです。
次の車検分ラッキー。
次の車検分ラッキー。
2019/04/20(土) 19:54:40.77ID:ZgvkGIbf0
ありがとうございます
書き忘れましたが、タイヤも交換してくれるらしいので決めてきます
書き忘れましたが、タイヤも交換してくれるらしいので決めてきます
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/20(土) 20:22:56.90ID:6QbJyoDx0 なんでここのスレって今更の廃版車なのに妙に高い値付けの中古をどうだ?と聞く人が湧いてくるの?
2019/04/20(土) 21:41:12.71ID:iz2K4KEZ0
まあそれくらいしかないよな実際
2019/04/20(土) 22:42:11.91ID:8luwnmL00
末期だから新車で買うには微妙なんで中古になる
でもバランスの取れたいい車だと思うよ
でもバランスの取れたいい車だと思うよ
2019/04/20(土) 23:17:35.08ID:nci4zZwz0
3年前に新車で買った時でも、モデル末期だよなぁと思いつつ買ったけど、
車検取っても見た目変わってないから(PCS付ゆえ)お買い得だったw
車検取っても見た目変わってないから(PCS付ゆえ)お買い得だったw
2019/04/21(日) 06:42:54.99ID:NNeLfs/F0
同じく末期上等で安く買ったがもう三年、今夏車検だわ。5万も乗っちまった。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/21(日) 11:06:30.42ID:ot8P360N0 上級国民のプリウス
2019/04/21(日) 13:48:01.28ID:pWBGhTvv0
プリウスに限らずだけどAピラーの小窓に
わざわざ外向けてぬいぐるみ置いてる人たちって
あの窓の意味知らないのかな。
わざわざ外向けてぬいぐるみ置いてる人たちって
あの窓の意味知らないのかな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/21(日) 14:02:18.50ID:CAIiouSI0 あの窓は妖精の覗き窓なのにな
2019/04/21(日) 14:15:13.16ID:TZHt1YQJ0
2019/04/21(日) 19:48:55.81ID:pz1gwLd00
あの窓のおかげが何回かあるな
刑務所か家かの違いが出る
そんな窓
刑務所か家かの違いが出る
そんな窓
2019/04/22(月) 00:58:36.02ID:9detqX4c0
あの小窓ってなんの意味なの?
2019/04/22(月) 07:09:58.73ID:8hdnIbF60
三本和彦が大好きな三角窓
2019/04/22(月) 08:01:53.71ID:S4xpw+5G0
>>291
俺も三本さん思い出していた
俺も三本さん思い出していた
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/22(月) 08:02:47.98ID:VT1hhvRF0 プリウスにしようかと思ったけどあんな事件あったからアルファにするわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/22(月) 11:37:25.21ID:BEngiQai0 >>293
ああいった事故が多いからプリウスの保険料高くなるんだってねアルファも
ああいった事故が多いからプリウスの保険料高くなるんだってねアルファも
2019/04/22(月) 12:07:58.63ID:cn/OIE8t0
>>293
古いプリウスが余計ダメなんだから、αより現行50プリウスの方がいいのでは
古いプリウスが余計ダメなんだから、αより現行50プリウスの方がいいのでは
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/22(月) 13:57:21.78ID:bN1s3aQe0 >>295
現行ですよね
現行ですよね
2019/04/23(火) 01:46:09.56ID:M0deDmv00
オートレベリングの光軸調整をしようとしたらできずなぜかスリップ警告灯が付きっぱなしになりました。
治すにはディーラーに持っていくしかないでしょうか?
治すにはディーラーに持っていくしかないでしょうか?
2019/04/23(火) 01:47:44.29ID:SbDT81rT0
警告灯全部ついてます。。。
2019/04/23(火) 02:00:20.19ID:M0deDmv00
調べたらhttps://i.imgur.com/GafI5Jk.jpg
4と8を短絡させるのに間違えて16と12を短絡させてしまってました。
4と8を短絡させるのに間違えて16と12を短絡させてしまってました。
2019/04/23(火) 05:42:59.53ID:ojnnQxxZ0
なんかまずそうだ
誰か早く助けてあげて!
誰か早く助けてあげて!
2019/04/23(火) 08:02:19.62ID:KVBPmEkY0
純正16インチアルミのセンターキャップ欲しいんだけど、
オクでよくある外径62mmのなら着くのかな、新品3000円ば出すきないので、中古でいいかなと。1000円位で探してます。
オクでよくある外径62mmのなら着くのかな、新品3000円ば出すきないので、中古でいいかなと。1000円位で探してます。
2019/04/23(火) 10:11:44.85ID:x1z8NWDI0
【プリウスブランド崩壊】
2019/04/23(火) 10:26:30.57ID:FeGv+pP70
>>302
ホイールオーナメントは、いくつか型番があるみたいです。
私が購入した際はディーラーで確認し、「42603-12730」を注文しました。
他のものが付くかどうかまでは分かりませんが情報として。
ホイールオーナメントは、いくつか型番があるみたいです。
私が購入した際はディーラーで確認し、「42603-12730」を注文しました。
他のものが付くかどうかまでは分かりませんが情報として。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 PSG×アーセナル [久太郎★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★7 [ひかり★]
- 《なぜ流出?》永野芽郁&田中圭 “手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」への疑問 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- うどんにマヨネーズは合うのかな
- 【悲報】ケンモメンなら絶対"8"を選ぶ大阪のソフトテニス部のJKが可愛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】X松、限界突破wwwwww [394133584]
- パンツ盗むやつ
- 「裸で土下座しろ。裸で土下座しないと許さんよ。」と強要した建設作業員の少年(16)ら逮捕
- 【動画】愚弟、姉で勃起