トヨタのコンパクトHV『アクア』のスレッドです。
※荒らし(アンチ・煽り叩き・スレチ・コピペ)はスルー
※アクア以外の話題は然るべきスレ
※前スレ
【TOYOTA】 トヨタ アクア 116 【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539168088/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】 トヨタ アクア 118 【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547284310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfe8-4Lhh [219.102.4.22])
2019/03/17(日) 20:36:11.05ID:UgnlxXEr0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-IgL5 [106.180.25.153])
2019/04/27(土) 22:44:10.29ID:x6K761Tca >>560
レグノはいいタイヤだぞ煩いのはタイヤが悪い訳じゃない
レグノはいいタイヤだぞ煩いのはタイヤが悪い訳じゃない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76bd-HJzg [153.211.20.203])
2019/04/27(土) 23:19:26.36ID:vVbcUWp00 新車時に付いてきた燃費重視のタイヤからルマン5にしてみた。
思っていたほど静かじゃなかった・・・
タイヤが少し柔ら無くなったかな、ぐらいで
思っていたほど静かじゃなかった・・・
タイヤが少し柔ら無くなったかな、ぐらいで
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-PQPU [49.104.49.9])
2019/04/28(日) 00:52:22.05ID:9a8K2Ipmd >>561
レグノ様を悪く言ってるんじゃないですよ
レグノ様を悪く言ってるんじゃないですよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMdd-j7ra [134.180.5.89])
2019/04/28(日) 07:07:10.42ID:fKMrO3TaM 停車中にエアコン作動してるときのアイドリングは、大きな音になるがそれ以外は全く気にならん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.240.141.75])
2019/04/28(日) 13:29:01.22ID:3ht6IYRGM566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-YLb2 [210.149.254.2])
2019/04/28(日) 15:10:50.39ID:9+4sXml8M 長距離ドライブは疲れない?
300キロ走るけどさ
300キロ走るけどさ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMdd-j7ra [134.180.5.43])
2019/04/28(日) 16:43:58.36ID:YUQcNnX5M 運転が好きなら長距離ドライブしても疲れない
運転が嫌いならどんな車でも疲れる
運転が嫌いならどんな車でも疲れる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c691-aK28 [49.253.108.82])
2019/04/28(日) 18:33:57.64ID:MriJQT0H0 Yokohama Super E−Spec の初代と2世代に世話になったけど、個人の実験でも数値に現れるほど静寂性が上がった。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-OieO [182.251.222.68])
2019/04/28(日) 19:12:13.39ID:GBeL61Nza Gzセット入れてみた。
何これめっちゃ良いじゃん!
下回り潜って気になったがAQUAってフロアトンネルのプレース一つも無いのね
これじゃブルブル出るし割と早い内にボディがヤレて来ちゃうな
センター1本だけでも入れといた方が良いと思う
何これめっちゃ良いじゃん!
下回り潜って気になったがAQUAってフロアトンネルのプレース一つも無いのね
これじゃブルブル出るし割と早い内にボディがヤレて来ちゃうな
センター1本だけでも入れといた方が良いと思う
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daf8-fQec [61.197.199.162])
2019/04/28(日) 20:38:37.63ID:evATR28d0 レグノでロードノイズが劇的ではないが低減されたが高速での安定性と
燃費が落ちた、あまりコンパクトカー
では向かないかも知れない。
燃費が落ちた、あまりコンパクトカー
では向かないかも知れない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-GR/N [1.75.242.232])
2019/04/28(日) 21:12:29.36ID:e440DtB3d 補強とか静音ってキリがないからな。
不満がない訳じゃないけど、費用と手間考えたやる気しない。
不満がない訳じゃないけど、費用と手間考えたやる気しない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/28(日) 22:21:37.46ID:gjU0Kruj0 静音とか乗り心地考えるならクラウンでいいと思う
それ以外の事でこの車にしたわけだからどの車も一長一短じゃない?
それ以外の事でこの車にしたわけだからどの車も一長一短じゃない?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.240.140.70])
2019/04/28(日) 22:44:10.02ID:58To7yOpM >>572
スレたどればわかるけどこの車(ハイブリッド車)は静音性がいいと評価してる人もいるので
スレたどればわかるけどこの車(ハイブリッド車)は静音性がいいと評価してる人もいるので
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/28(日) 22:54:10.70ID:gjU0Kruj0 ずば抜けて静音性があるのはクラウンクラスだけど後期乗りからしたらこのクラスでそこまで気にはならないからなぁ
前期も後期もそこまで大差はないと思うけど
前期も後期もそこまで大差はないと思うけど
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/28(日) 23:01:32.12ID:Iv4BZW2q0 ブルブルに伴う音が無くなったから静かになったと思うが
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-5jNp [36.11.224.217])
2019/04/28(日) 23:44:32.71ID:o3PVywBUM577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.240.140.70])
2019/04/29(月) 00:28:06.85ID:1rL0Vjh/M >>576
お前はいらない
お前はいらない
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05bc-MJkV [118.87.209.141])
2019/04/29(月) 01:12:44.24ID:1z3d6O9+0 休みに入ったし、
アクアでドライブしてこよう。
楽しみだ。
アクアでドライブしてこよう。
楽しみだ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/29(月) 01:16:30.27ID:Dos60SlGd580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da26-GhCw [219.100.125.189])
2019/04/29(月) 01:31:32.57ID:5WjPyWBn0 アクアの乗り心地は「まぁこんなもんかなぁ」って納得して乗ってるけど
TNGAで出来た少しだけ上の(?)クルマ達の乗り心地が気になる
カローラスポーツ、c-hr、現行プリウスとか
やっぱり滑らかなのかな?
クラウンやアルファードはそりゃ良いんだろうけど、予算的に買うことはないから興味もない
TNGAで出来た少しだけ上の(?)クルマ達の乗り心地が気になる
カローラスポーツ、c-hr、現行プリウスとか
やっぱり滑らかなのかな?
クラウンやアルファードはそりゃ良いんだろうけど、予算的に買うことはないから興味もない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/29(月) 02:09:05.85ID:TUpybIdv0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-82WK [126.13.45.141])
2019/04/29(月) 07:11:43.04ID:AdQjKV8i0 クロスオーバー乗ってる人、小回りそんなに違いますか
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-k6eq [14.13.10.96])
2019/04/29(月) 07:47:44.83ID:1SaqSwxK0 アクアは新世代シャーシTANG プラットフォーム式を採用してないし
サスペンションが後輪が車軸式 前輪 ストラッド方式
これで乗り心地、静穏性を求めても絶対無理
燃費、乗り心地、静穏性、トヨタの車が変わったな思えるのは
プリウス クラウン
アクアは大衆車なのです
サスペンションが後輪が車軸式 前輪 ストラッド方式
これで乗り心地、静穏性を求めても絶対無理
燃費、乗り心地、静穏性、トヨタの車が変わったな思えるのは
プリウス クラウン
アクアは大衆車なのです
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-/eHv [126.208.147.111])
2019/04/29(月) 08:41:09.61ID:Id1ufFCyr >>566
300kmで長距離って~行動範囲が狭いなw
300kmで長距離って~行動範囲が狭いなw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/29(月) 09:34:28.74ID:TUpybIdv0 50プリウス前期とカローラスポーツは試乗したけど何から何まで全然次元が違うよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/04/29(月) 09:59:07.07ID:7XdI7tSz0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91f0-ngEv [218.217.63.123])
2019/04/29(月) 11:06:58.53ID:KZfJLzVK0 >>586
光速か?
光速か?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-KxX0 [101.102.202.76])
2019/04/29(月) 11:50:18.65ID:cGIJiQc0H 前期と後期では乗り心地全然違うよね(´・ω・`)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-MRXB [126.255.21.195])
2019/04/29(月) 11:52:41.54ID:UuwSOPevr 中期Gですがオススメタイヤありませんか?
純正エコピアよりロードノイズ拾わないと嬉しいのですが。
純正エコピアよりロードノイズ拾わないと嬉しいのですが。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/29(月) 12:02:34.04ID:Dos60SlGdNIKU >>589
レグノ一択
でも溝が減るとすぐうるさくなるよ
静かなのが良かったらフロアやドアとかのデッドニングすれば?
ロードノイズだけでなく風切り音も静かになって快適になるよ
タイヤも燃費なりグリップ力なり好きに選べる
レグノ一択
でも溝が減るとすぐうるさくなるよ
静かなのが良かったらフロアやドアとかのデッドニングすれば?
ロードノイズだけでなく風切り音も静かになって快適になるよ
タイヤも燃費なりグリップ力なり好きに選べる
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5588-KxX0 [124.210.95.30])
2019/04/29(月) 13:32:35.03ID:8QfFB6pI0NIKU592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM35-1/sw [36.11.224.111])
2019/04/29(月) 14:02:14.57ID:Yn6MciuEMNIKU >>566
初期Sだけど余裕だった。
初期Sだけど余裕だった。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM99-FsVY [202.214.125.137])
2019/04/29(月) 16:06:05.86ID:Pap5ki4sMNIKU 始動直後にぶーんってチャージするの嫌なんだけど何これ。常に半分くらいゲージないと嫌なのかコイツは
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b655-KxX0 [121.115.147.241])
2019/04/29(月) 16:11:10.71ID:/fbclPWA0NIKU うちの車は全部オールシーズンタイヤ、太平洋側関東なのでこれで十分。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/04/29(月) 18:18:59.91ID:7XdI7tSz0NIKU 後期のフロントライトLEDに変えたんだけど防水カバー内にケーブル全部入れてOKでしょうか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5588-VBXK [124.208.51.200])
2019/04/29(月) 19:05:44.68ID:daotHgYq0NIKU >>588
初期G乗りだが6年目10万キロを前にして
何か以前より乗り心地がマイルドになった気がする
前はバンバン跳ねてたような段差も少しいなしてくれてるような?
サスがへたったんやろか?
まあ国産車は10万キロでも無交換が前提だから
元々足回りは渋めになってるとかいう話も聞いたけど
初期G乗りだが6年目10万キロを前にして
何か以前より乗り心地がマイルドになった気がする
前はバンバン跳ねてたような段差も少しいなしてくれてるような?
サスがへたったんやろか?
まあ国産車は10万キロでも無交換が前提だから
元々足回りは渋めになってるとかいう話も聞いたけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 8955-j7ra [114.190.237.222])
2019/04/29(月) 19:26:22.79ID:YWxuj1T20NIKU サスのヘタリも有るだろうけど、身体が慣れたとも考えられる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdda-GR/N [1.75.241.82])
2019/04/29(月) 22:49:06.19ID:0P1RXuREdNIKU 60〜70km/hでアクセルが3メモリ位の時(1000rpm)にブルブルと車体が共振する感じがする。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/04/29(月) 23:08:42.94ID:5BWgnSmU0NIKU ああいう共振ブルブルはわざとやってるんじゃね?って思ってる
あんまり優等生にするとプリウス売れなくなりそうだし
あんまり優等生にするとプリウス売れなくなりそうだし
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c691-aK28 [49.253.104.49])
2019/04/29(月) 23:11:11.45ID:PQL4b0p30NIKU601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/04/29(月) 23:17:59.71ID:5BWgnSmU0NIKU アクア顔もモデルチェンジでああなるっていわれて急いで買ってた人いるしなw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/04/30(火) 06:28:56.65ID:9hG8twb40603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9554-iwjh [60.114.215.20])
2019/04/30(火) 09:59:02.59ID:Y+Sk532O0 >>595
隙間に全て入れるんだ、ギャップが異常に硬いからパッキンリングにシリコンオイル塗ると締めやすいぞ
隙間に全て入れるんだ、ギャップが異常に硬いからパッキンリングにシリコンオイル塗ると締めやすいぞ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-FQcI [106.130.124.89])
2019/04/30(火) 12:40:00.09ID:iY+Vafjxa605名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFfa-3kFK [49.106.188.75])
2019/04/30(火) 14:30:41.71ID:yLDgYyr7F 白乗ってるけど水垢がひどい
なんとかしたい
なんとかしたい
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-Cn2D [49.98.153.232])
2019/04/30(火) 14:47:46.27ID:XWrKNJ4Zd 5年半
走行距離8万キロ
ハイブリッドシステム警告っての出たからディーラー持っていったらバッテリー交換かもって言われた
20万とか
保証は5年まで?辛いわ
走行距離8万キロ
ハイブリッドシステム警告っての出たからディーラー持っていったらバッテリー交換かもって言われた
20万とか
保証は5年まで?辛いわ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-YLb2 [49.239.65.213])
2019/04/30(火) 15:21:05.37ID:j0q6KCxEM うわぁバッテリー交換が一番恐いね
それが心配で中古は買えない!
それが心配で中古は買えない!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-2CbO [180.23.157.226])
2019/04/30(火) 16:03:37.44ID:Z/UH7e9C0 >>606
燃費の良さも吹っ飛ぶね。ホンダのよりは安いみたいだけど。
燃費の良さも吹っ飛ぶね。ホンダのよりは安いみたいだけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/04/30(火) 16:33:41.87ID:9hG8twb40610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa14-O6m3 [133.206.59.160])
2019/04/30(火) 19:29:31.82ID:vY0cCtMm0 俺様のアクアは、T-Valueハイブリッド保証があと4年残っとるで。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 453e-wQkS [182.169.2.133])
2019/04/30(火) 19:46:48.23ID:P9LuDhT80 T-Value保証いいよね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAY MMa1-HtfT [210.142.99.100])
2019/04/30(火) 21:20:18.50ID:fV8kNw8sMBYE613名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 5527-Cn2D [124.219.222.158])
2019/05/01(水) 02:02:54.41ID:+ghORn2/00501 前兆なんて何もなかったですよ
今朝いきなり警告灯がついてそのままディーラーに持ち込みました
保証がつくしプランってのは多分入ってない
今朝いきなり警告灯がついてそのままディーラーに持ち込みました
保証がつくしプランってのは多分入ってない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/05/01(水) 02:25:13.02ID:ogB853is00501 >>613
保証入らない奴とかいるんだな…
保証入らない奴とかいるんだな…
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 9536-5Oev [60.101.119.133])
2019/05/01(水) 03:46:50.57ID:ZowUVDeY00501 アクア購入考えてるんだが>>606見て躊躇するわ
27年の中古に目をつけてるんだが
27年の中古に目をつけてるんだが
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdda-2CbO [1.79.87.54])
2019/05/01(水) 04:01:59.46ID:RXt37FcKd0501617名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 9554-iwjh [60.114.215.20])
2019/05/01(水) 05:59:33.97ID:LoBXfMzI00501 >>576
ツダオタの闇は深い
ツダオタの闇は深い
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MM35-5jNp [36.11.224.240])
2019/05/01(水) 06:12:54.18ID:lRJuBEiQM0501619名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW ae7d-XlEF [119.231.237.181])
2019/05/01(水) 07:18:46.85ID:Mp8mOAR600501 保証の金が勿体ないって入らなくて修理費に高くつくバカww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MMa1-iwjh [210.138.208.5])
2019/05/01(水) 07:42:54.64ID:46BVN52WM0501 >>618
ツダオタキモい
ツダオタキモい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 5527-Cn2D [124.219.222.158])
2019/05/01(水) 07:57:47.46ID:+ghORn2/00501 冬に出る新型に乗り換えようと思ってたから1年間だけだから保証入らなかったのかも
車検の時に説明されたのかも良く覚えてない
車検の時に説明されたのかも良く覚えてない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/05/01(水) 08:49:02.21ID:LGtCUZfn00501 >>621
冬に出る根拠もないのにそうしたんか……
冬に出る根拠もないのにそうしたんか……
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MMa1-iwjh [210.149.255.87])
2019/05/01(水) 08:56:15.66ID:SlR/eIcZM0501 >>621
冬に新型出るの?どうせ乗り換えるなら警告灯無視で乗ったら?
冬に新型出るの?どうせ乗り換えるなら警告灯無視で乗ったら?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 453e-wQkS [182.169.2.133])
2019/05/01(水) 09:44:41.44ID:VD9CO6Ow00501 出なかったらどうするつもりなんだろうか
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA b655-KxX0 [121.115.147.241])
2019/05/01(水) 10:29:27.82ID:TiNjRjbG00501 ベストカー(笑)では無く誤植だらけでツッコミどころ満載でもカートップのスケジュール表は一応信頼性はあるし。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 5581-JPHH [124.159.234.139])
2019/05/01(水) 12:06:40.87ID:GBx57UvI00501 ヤリスのハイブリッドは今年か来年たぶん出るだろうから、そっちでもいいんじゃない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW aa62-mrRQ [133.206.59.160])
2019/05/01(水) 12:29:59.74ID:kk1lwA+500501 アクアはヤリスに統合される。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MMa1-YLb2 [210.149.253.177])
2019/05/01(水) 15:20:53.51ID:k/FOJjXVM0501 ヤリスって何だよ(笑)
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA da6d-KxX0 [61.206.245.249])
2019/05/01(水) 17:30:04.14ID:/FeL7r6T00501 誰でも天使のように 自由になりたい
心、熱く燃やせば きっとかなうだろう
心、熱く燃やせば きっとかなうだろう
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdfa-3kFK [49.104.47.3])
2019/05/01(水) 17:47:35.96ID:qVS8geGHd0501 ヤヌスの鏡
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdda-2CbO [1.75.196.179])
2019/05/01(水) 17:59:00.46ID:KX5LKizid0501 >>630
それオイラは知ってるぞオイラは…( ;∀;)
それオイラは知ってるぞオイラは…( ;∀;)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 01f7-r3uF [160.13.233.216])
2019/05/01(水) 17:59:59.21ID:aIA7t6oz00501 ヤリスという名のデミオ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sa39-FQcI [106.130.127.141])
2019/05/01(水) 18:24:22.58ID:N1u6/6XIa0501 >>632
それは北米のみ
それは北米のみ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW FFfa-3kFK [49.106.188.78])
2019/05/01(水) 19:47:28.87ID:eZasoAE+F0501 >>631
じじい乙
じじい乙
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW fa91-bBS5 [211.15.205.129])
2019/05/01(水) 20:56:54.04ID:ZXSahvzr00501 踏み間違い加速抑制装置って何ヶ月待ち?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 6a7d-BP9Y [101.142.138.4])
2019/05/01(水) 21:12:47.02ID:OuUBdVeT00501 >>1
いまだにTHSの仕組みもわかってない奴が多すぎる。
ディーラーの営業マンすら理解してない奴が多い。
なのでテンプレにした方がいいと思う
★テンプレ
遊星ギアだけで変速するトヨタのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
エンジンの効率の良い回転数を維持しやすく、
モーターとエンジンで最高効率を実現
●THS(動力分割機構)の動きを、動画でわかりやすく説明
https://youtu.be/-w-dd7PJrFI?t=146
https://www.youtube.com/watch?v=FqRUZ2kMfLk
@サンギア(中心ギア) : 発電機
Aプラネタリーキャリア(遊星ギア) : エンジン
Bリングギア(外周ギア) : 駆動用モーターと車輪
いまだにTHSの仕組みもわかってない奴が多すぎる。
ディーラーの営業マンすら理解してない奴が多い。
なのでテンプレにした方がいいと思う
★テンプレ
遊星ギアだけで変速するトヨタのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
エンジンの効率の良い回転数を維持しやすく、
モーターとエンジンで最高効率を実現
●THS(動力分割機構)の動きを、動画でわかりやすく説明
https://youtu.be/-w-dd7PJrFI?t=146
https://www.youtube.com/watch?v=FqRUZ2kMfLk
@サンギア(中心ギア) : 発電機
Aプラネタリーキャリア(遊星ギア) : エンジン
Bリングギア(外周ギア) : 駆動用モーターと車輪
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/05/01(水) 22:17:38.56ID:uWadnSvQ00501 他社のi-DCT等みてると、特許回避のためなのか無駄に金かけてる感あるしな。
他社は売れば売るほど赤字出してるんじゃね?
他社は売れば売るほど赤字出してるんじゃね?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sp75-Fxtv [126.35.194.172])
2019/05/01(水) 22:52:21.28ID:x/grP1Egp0501639名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/05/01(水) 22:57:01.09ID:ogB853is00501 >>638
ある程度を超えると無理。
エンジン始動にメインバッテリー使ってるから、限界超えると鉄くず。
空港に3ヶ月放置→メインバッテリー放電でエンジン始動不可能→積載車でディーラーへ… というのも少なからずあるらしい。
過放電したらディーラーで何をして復活させてるのか気になる。
ある程度を超えると無理。
エンジン始動にメインバッテリー使ってるから、限界超えると鉄くず。
空港に3ヶ月放置→メインバッテリー放電でエンジン始動不可能→積載車でディーラーへ… というのも少なからずあるらしい。
過放電したらディーラーで何をして復活させてるのか気になる。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sp75-Fxtv [126.35.194.172])
2019/05/01(水) 23:59:08.01ID:x/grP1Egp0501641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-zk9o [49.96.13.33])
2019/05/02(木) 08:05:33.94ID:cW+HYxJyd >>593
多分それチャージじゃなくて、コールドスタート時に入るチェックのためのエンジン始動だと思う。発売初期の頃にそういう話題があったよ。
多分それチャージじゃなくて、コールドスタート時に入るチェックのためのエンジン始動だと思う。発売初期の頃にそういう話題があったよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-siGz [217.178.26.107])
2019/05/02(木) 09:29:20.65ID:fS1H/i1e0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-aAYL [210.149.252.131])
2019/05/02(木) 12:54:24.34ID:J8a4JNhFM >>641
回答サンクス。調べてみたけどそうみたい。
回答サンクス。調べてみたけどそうみたい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.213.32])
2019/05/02(木) 19:54:38.84ID:YXq3aq35M 連休中の高速道路の渋滞は大丈夫?
ガソリン減らない?
ガソリン減らない?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be91-yRgk [49.253.110.239])
2019/05/02(木) 21:27:54.83ID:10T2Ewae0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a3c-7knO [61.206.246.99])
2019/05/02(木) 23:57:07.88ID:61sYvk+50 >>644
今の時期は良いけど夏冬はエアコンで減るよ
今の時期は良いけど夏冬はエアコンで減るよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-odXS [126.237.30.43])
2019/05/03(金) 07:57:46.60ID:fZ+o8P0Lr648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.213.32])
2019/05/03(金) 08:16:54.88ID:buABxS8QM 中古で買って4年で乗り換えるかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e1c-6ENu [153.216.227.23])
2019/05/03(金) 08:43:19.18ID:A6rRLf0K0 リーフのバッテリー交換60万円超に比べたら安いもんだよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-siGz [217.178.31.49])
2019/05/03(金) 10:16:27.94ID:mnHPR1Rd0 バッテリエラーついたら買取いくらなんだろう
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca7d-7GOi [101.142.138.4])
2019/05/03(金) 17:39:15.13ID:x0RCgPmE0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-ahOC [124.210.95.30])
2019/05/03(金) 19:26:25.42ID:jLjV2sAI0 リアウィンドウの下のスキマに結構汚れがたまる
何でこんなにスキマを開けたのか
あと、リアバンパーの上のスペースに雨の後水滴が溜まって気になる
(こちらはリアステップガードというのを付けて解決した)
何でこんなにスキマを開けたのか
あと、リアバンパーの上のスペースに雨の後水滴が溜まって気になる
(こちらはリアステップガードというのを付けて解決した)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-FtA0 [27.136.93.201])
2019/05/03(金) 22:21:36.74ID:ZViy7g8y0 >>652
わかるわぁー
わかるわぁー
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b618-Cg3z [119.106.117.135])
2019/05/03(金) 22:47:55.97ID:eIjS6kuJ0 今流行りの流れるウインカーにしたい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-lDNu [36.11.224.161])
2019/05/03(金) 22:55:36.91ID:E3MRyhz2M こんなゴミ車を改造する金があるなら別のことに使えよ
軽自動車をカスタムするのはダサいのと同じく、アクアをカスタムするのもダサい
なんてったってアクアは軽自動車並のゴミだからな
軽自動車をカスタムするのはダサいのと同じく、アクアをカスタムするのもダサい
なんてったってアクアは軽自動車並のゴミだからな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73b8-snyr [182.23.230.74])
2019/05/04(土) 00:10:28.62ID:fzco57NT0 >>655
ゴミ車さんチーッス
ゴミ車さんチーッス
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-qCmi [49.104.24.244])
2019/05/04(土) 00:46:06.84ID:Lo84q0T+d ゴミに見えるのはお前の心が汚れているからだよ
大トヨタ様が売りまくった車がゴミの訳ないだろ
お前は信じるという心が足りない
アクアを毎日拝むと心がキレイになるぞ
街中を走るアクアを見る度に拝むんだ
そうするとお前の心の中のアクアが目覚める
そしてお前自身がアクアになる
大トヨタ様が売りまくった車がゴミの訳ないだろ
お前は信じるという心が足りない
アクアを毎日拝むと心がキレイになるぞ
街中を走るアクアを見る度に拝むんだ
そうするとお前の心の中のアクアが目覚める
そしてお前自身がアクアになる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-ahOC [60.47.229.244])
2019/05/04(土) 01:53:31.80ID:3pjyZSw30 流石にフルエアロでGTウィング付けてたアクアを観た時はガン観したよ…痛車に通じるキモさ満載だった…
精々ダウンサスで車高少し落とす程度だろうね。
精々ダウンサスで車高少し落とす程度だろうね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2327-1tDo [124.219.222.158])
2019/05/04(土) 02:28:18.29ID:7P855n7Y0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.205.194])
2019/05/04(土) 07:39:17.89ID:8+txgI2GM アクアは後部座席が狭いよね
足が前にぶつかるし天井も低い
足が前にぶつかるし天井も低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- 中国さん「トランプ関税許しません。報復措置で米国産製品全部関税掛けます。デュポンに立入検査します」 [918057362]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!!<ジェリコ堂>美味しすぎッッ!!」パシャパシャッッ!w [732289945]
- 「ガリレオ・ガリレイ」👈こいつより語呂の良い人名って無くないか??? [635630381]