トヨタのコンパクトHV『アクア』のスレッドです。
※荒らし(アンチ・煽り叩き・スレチ・コピペ)はスルー
※アクア以外の話題は然るべきスレ
※前スレ
【TOYOTA】 トヨタ アクア 116 【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539168088/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】 トヨタ アクア 118 【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547284310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfe8-4Lhh [219.102.4.22])
2019/03/17(日) 20:36:11.05ID:UgnlxXEr02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fe8-4Lhh [219.102.4.22])
2019/03/17(日) 20:36:42.64ID:UgnlxXEr0 仲良く使いましょうね^^
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-RJnd [1.75.242.193])
2019/03/17(日) 21:37:39.24ID:AIqRYPoLd NG NAMEにxmTy NG IDにID:1+pYbRwY0追加
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b304-CiPP [222.8.206.2])
2019/03/17(日) 21:58:12.15ID:i3GFo0Ma0 いちおつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KRZh [1.75.252.227])
2019/03/17(日) 23:20:57.34ID:1mh1Y5eXd 初期型は確かにめちゃめちゃ安っぽい乗り味(初代フィットにすら劣る)だけど、中期後期ってそんなに改善されてるの?
詳しく教えて欲しい
詳しく教えて欲しい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f33-szP6 [61.210.180.5])
2019/03/18(月) 00:23:06.85ID:yHKfVdPW0 前スレ912で初期型アクアのナビ交換について質問した者ですが、回答ありがとうございました。
ハーネス必要とのことで、必要なハーネス調べてまとめてポチりました。
ハーネス必要とのことで、必要なハーネス調べてまとめてポチりました。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-RJnd [27.136.44.66])
2019/03/18(月) 07:21:05.53ID:OBvRna+x0 >>5
プリウスの劣化コピーで走り出した感があるし、モデル初期でしょ?
初期型の中でも前半部分は部品共通性が無いものすらあるし、ファーストモデルは買えないよね…
自分は常に中期・後期を買う様にしてる。
初期の不満点は概ね中期・後期で改善されるから。
プリウスの劣化コピーで走り出した感があるし、モデル初期でしょ?
初期型の中でも前半部分は部品共通性が無いものすらあるし、ファーストモデルは買えないよね…
自分は常に中期・後期を買う様にしてる。
初期の不満点は概ね中期・後期で改善されるから。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Cp6o [210.149.252.60])
2019/03/18(月) 08:14:38.13ID:rzvzi6zaM >>5
乗り味を人に聞いても無意味、試乗してみ
乗り味を人に聞いても無意味、試乗してみ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-9VmB [106.130.45.220])
2019/03/18(月) 10:00:41.92ID:2hVBnLLoa 初期型の乗り味とかダメって言う人は
乗ってて違いわかるのですかね?
初期型から中期に乗り換えたけど、
新車と言う点を引いたら
外装内装以外はあんまり変わらないと思ったな
乗ってて違いわかるのですかね?
初期型から中期に乗り換えたけど、
新車と言う点を引いたら
外装内装以外はあんまり変わらないと思ったな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Cp6o [210.149.252.60])
2019/03/18(月) 10:50:03.81ID:rzvzi6zaM 初期から現行乗ったら至るところで、かなり違ったけどな、違いを感じないなら乗り換える必要も無さそう
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-KQIi [36.11.224.247])
2019/03/18(月) 12:04:25.35ID:Z9khcsVFM アクアとかいうゴミの性能が1から1.5になったところで、ゴミであることに変わりはない
他の車は5以上の性能はある
他の車は5以上の性能はある
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.128.8.74])
2019/03/18(月) 12:41:13.92ID:5gEgVtKla ゴミ君の発言はほんと参考にならんな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-9Z9t [126.35.13.58])
2019/03/18(月) 12:43:00.74ID:OWTEOv49p 現行はモスキート音が受け付けん
脳ミソやられるわあんなん
脳ミソやられるわあんなん
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-U4Sz [49.98.52.164])
2019/03/18(月) 12:43:29.80ID:nw9Oib3rd ホントその通りだわ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-cpdB [60.158.216.10])
2019/03/18(月) 12:48:46.08ID:RuVEmbA20 おじさんだから平気!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-CsRu [49.104.33.160])
2019/03/18(月) 12:49:35.36ID:aqgj1SDFd >>11
ゲーム板やおもちゃ板に毎日入り浸ってて最近服に興味持ち始めたチェックのシャツについて質問してた人格障害野郎じゃん
ゲーム板やおもちゃ板に毎日入り浸ってて最近服に興味持ち始めたチェックのシャツについて質問してた人格障害野郎じゃん
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-KQIi [36.11.224.43])
2019/03/18(月) 13:19:48.39ID:f9itlDcFM18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-9Z9t [126.35.13.58])
2019/03/18(月) 13:26:18.24ID:OWTEOv49p アクアに親殺された君=チェックのシャツを着る事すら出来ないオタク中のオタクゴミカスプレミオ乗りって事でおk?w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-KQIi [36.11.224.49])
2019/03/18(月) 13:27:53.38ID:osWbES7WM20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Cp6o [210.149.252.129])
2019/03/18(月) 13:29:41.99ID:ksms5692M >>17
チェックのシャツがおしゃれの入口って小学生みたいでかわいいな
チェックのシャツがおしゃれの入口って小学生みたいでかわいいな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H5f-in8I [65.99.37.69])
2019/03/18(月) 13:58:42.99ID:MmP1g77/H 車の話しよ
クロスオーバーの純正エンブレムが樹脂ラバーみたいなやつらしいんだけど、微妙かな?
クロスオーバーの純正エンブレムが樹脂ラバーみたいなやつらしいんだけど、微妙かな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-0qeU [126.179.181.220])
2019/03/18(月) 14:32:04.91ID:pAtOg1S4r >>21
何処の?
何処の?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H5f-in8I [65.99.37.69])
2019/03/18(月) 14:42:15.28ID:MmP1g77/H >>22
後ろのアクアってエンブレムの真下につくやつ
後ろのアクアってエンブレムの真下につくやつ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-0qeU [126.179.181.220])
2019/03/18(月) 15:05:46.43ID:pAtOg1S4r25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-4Lhh [153.159.152.199])
2019/03/18(月) 15:26:52.00ID:dvclwB2jM26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-1yhd [210.149.255.223])
2019/03/18(月) 15:28:09.34ID:TrFayp5bM フルモデルチェンジで少し大きくなるのかな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-mR+C [49.98.169.2 [上級国民]])
2019/03/18(月) 15:56:20.03ID:ZyuRqYKxd 結局、フルモデルチェンジするんだな。
ヴィッツもといヤリスに統合するかと思ったが
ヴィッツもといヤリスに統合するかと思ったが
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H7f-73J7 [203.138.251.17])
2019/03/18(月) 15:58:57.55ID:eCFzyE97H NZエンジンに代わりNRエンジンになるとかどうとか
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef55-hY62 [223.217.217.165])
2019/03/18(月) 16:00:24.05ID:kqat/imu030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536a-slAH [118.83.121.209])
2019/03/18(月) 16:30:52.34ID:8swDVxE00 追尾式クルコンに関しては記載がないようだけどトヨタは意地でもこのクラスには付けないつもりかね?
それより12月にフルチンならテストカーの情報が出回ってもおかしくないのにそんなのちょっと見当たらないし
この記事のソースも不明瞭だな
それより12月にフルチンならテストカーの情報が出回ってもおかしくないのにそんなのちょっと見当たらないし
この記事のソースも不明瞭だな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Cp6o [210.149.255.93])
2019/03/18(月) 17:07:13.63ID:7sLp42dIM >>11
アクアに憧れすぎ
アクアに憧れすぎ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx37-BRVR [126.197.10.216])
2019/03/18(月) 17:28:06.68ID:MOAkcdsYx 今後もコルサ・ターセルみたいなレンズやバンパー少し変えた姉妹車でやってくんだね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-CsRu [49.104.33.160])
2019/03/18(月) 17:50:18.48ID:aqgj1SDFd34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-yW/I [49.239.68.210])
2019/03/18(月) 17:57:28.57ID:/DcWtt0wM >>29
>安全技術では、「レーントレーシングアシスト」、「アダプティブハイビームシステム」、「レーザーレーダー」「ローンサイドアシスト」など最新世代の「トヨタセーフティセンス」を装備するはずだ。
てんこ盛りでワロタw
カローラスポーツぐらいのお値段になりそう
>安全技術では、「レーントレーシングアシスト」、「アダプティブハイビームシステム」、「レーザーレーダー」「ローンサイドアシスト」など最新世代の「トヨタセーフティセンス」を装備するはずだ。
てんこ盛りでワロタw
カローラスポーツぐらいのお値段になりそう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-hY62 [153.237.154.117])
2019/03/18(月) 19:38:41.32ID:2qtLFMDIM ローンサイドアシストとかww名前変えた残クレかと思ったwww
公式見に行ったらロードサインアシストになってた 今は標識も判別するんやな
公式見に行ったらロードサインアシストになってた 今は標識も判別するんやな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-xOws [110.163.10.210])
2019/03/18(月) 20:21:50.50ID:prLRc8E0d37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb7-xOws [110.163.10.210])
2019/03/18(月) 20:23:50.60ID:prLRc8E0d C-HRにすらないE-Fourもアクアになんて乗らない
乗るならC-HRマイナーで先にE-Four来るはず
乗るならC-HRマイナーで先にE-Four来るはず
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 533e-73J7 [182.169.2.133])
2019/03/18(月) 20:29:02.51ID:AZRTWllj0 C-HRはリアの長さが足りないからE-Four無理だけど新型のアクアならなんとかできるかもな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-RJnd [27.136.44.66])
2019/03/18(月) 20:32:47.62ID:OBvRna+x0 >>25
前スレにも書いたけど、会社で初期、自分で中期、代車で後期。
前スレにも書いたけど、会社で初期、自分で中期、代車で後期。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9354-KRZh [220.7.14.50])
2019/03/18(月) 20:33:10.57ID:g5TAnb670 アクアってフルモデルチェンジしない気がする
12月なんてなおさら無いだろ何この糞記事
12月なんてなおさら無いだろ何この糞記事
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-J2zs [180.198.236.106])
2019/03/18(月) 21:01:18.66ID:byNT0qJK0 通勤用に中古のアクアを買増ししたのですが
Bレンジって緩めの減速する時の回生は効率悪いですか?
エンジンブレーキも併用で掛かってる気がするのですがDレンジでフットブレーキで緩めの減速の方が効率良いのでしょうか?
Bレンジって緩めの減速する時の回生は効率悪いですか?
エンジンブレーキも併用で掛かってる気がするのですがDレンジでフットブレーキで緩めの減速の方が効率良いのでしょうか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-Cp6o [210.149.252.138])
2019/03/18(月) 21:19:01.10ID:0msDyTWCM 充電にはフットブレーキの方が効率良いですよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-B/CD [121.115.148.38])
2019/03/18(月) 21:28:10.29ID:gXIhY1PP0 モデリスタのダウンサス入れるかな、多少は下げないとタイヤハウスの隙間がね…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-RJnd [27.136.44.66])
2019/03/18(月) 21:45:43.64ID:OBvRna+x045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3f7-Cp6o [150.31.28.92])
2019/03/18(月) 21:46:36.77ID:e28y0FKF0 タイヤハウスの隙間がどうしたのですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-9Z9t [126.35.13.58])
2019/03/18(月) 22:06:36.41ID:OWTEOv49p アクア車高落とすとか正気かよ
恥ずかしすぎるだろ
恥ずかしすぎるだろ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb0-kdx8 [153.183.148.68])
2019/03/18(月) 22:10:55.81ID:gA/iK+sa0 車高落としたらアライメント取り直さないとだめだからなぁ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9354-KRZh [220.7.14.50])
2019/03/18(月) 23:04:37.71ID:g5TAnb670 後期のGRの顔のかっこいいなーポルシェっぽい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1354-Cp6o [60.114.215.20])
2019/03/18(月) 23:18:09.61ID:Vf8Z0C6F0 ポルシェを見たことないの?離島とかに住んでるのかな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-xmTy [36.11.225.155])
2019/03/19(火) 00:01:22.37ID:TTncOpYlM51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 537d-CsRu [182.166.80.196])
2019/03/19(火) 02:19:23.25ID:9l2+lzff0 チェックのシャツ野郎乙
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-73J7 [49.98.163.161])
2019/03/19(火) 04:11:01.77ID:JAstB6q1d >>50
今日は暖かいみたいだからハロワ行けよ
今日は暖かいみたいだからハロワ行けよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73fe-J2zs [180.198.236.106])
2019/03/19(火) 05:01:17.54ID:crF5e0Ax054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.128.0.127])
2019/03/19(火) 07:40:08.30ID:ZJrswvaua ゴミおじさん何がしたいのかわからんな
ストレス発散のつもりがフルボッコにされて余計ストレスためてそう
ストレス発散のつもりがフルボッコにされて余計ストレスためてそう
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-h1+v [106.181.101.152])
2019/03/19(火) 08:58:42.90ID:0Jh6usNBa トヨタ アクア ついに初のフルモデルチェンジへ、新型は2019年12月デビュー
http://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/3/a/3a9b4745.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/3/a/3a9b4745.jpg
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-9Z9t [126.35.13.58])
2019/03/19(火) 09:59:50.36ID:bd9a3WJUp なぜオラついてしまうのか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736d-kbMb [116.91.163.121])
2019/03/19(火) 10:26:56.88ID:oKaPgX4E0 >>55
5年以上前のコンセプト画像
5年以上前のコンセプト画像
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-yW/I [49.239.71.35])
2019/03/19(火) 10:51:21.27ID:XoxDg40OM 今買ってもすぐ型落ちになるのか
虚しいな…
虚しいな…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.128.0.127])
2019/03/19(火) 12:29:07.83ID:ZJrswvaua60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-h1+v [106.181.101.152])
2019/03/19(火) 12:32:37.12ID:0Jh6usNBa 新型アクアの燃費がリッター45kmらしいよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-4Lhh [153.159.152.199])
2019/03/19(火) 12:33:30.45ID:QTYnB4aNM もはや原付2種くらいの燃費だな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 530a-harN [118.10.104.170])
2019/03/19(火) 12:47:46.03ID:HQ+RlJvR0 >>58
出るかどうかも未確定な妄想記事だぞ
出るかどうかも未確定な妄想記事だぞ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfa4-U4Sz [115.69.239.100])
2019/03/19(火) 20:15:23.17ID:4e4W4kvi0 >>29
なんの責任も負わない妄想記事
なんの責任も負わない妄想記事
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf50-yW/I [153.182.216.57])
2019/03/19(火) 20:57:45.33ID:CNjypnaj0 デザインは妄想だと思うけど、さすがにフルモデルチェンジは近いのでは?
出たのが2011年で古いし、ノートに販売台数負けてるし、このままじゃ駄目でしょ。
出たのが2011年で古いし、ノートに販売台数負けてるし、このままじゃ駄目でしょ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-RJnd [27.136.44.66])
2019/03/19(火) 22:08:21.41ID:jxZAqxB+066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f91-m55c [49.253.112.197])
2019/03/19(火) 22:38:30.85ID:ts6bRs2t0 >>50
明日はもっと暖かいみたいだからハロワ行けよ、小卒。
明日はもっと暖かいみたいだからハロワ行けよ、小卒。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-KQIi [36.11.225.122])
2019/03/19(火) 22:42:49.52ID:nggrtk+HM アクアとかいうゴミに乗っている底辺企業社員の嫉妬が心地よいねえwwwwwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-73J7 [49.98.163.161])
2019/03/19(火) 23:00:13.66ID:JAstB6q1d >>67
明日はハロワ行けよ♪
明日はハロワ行けよ♪
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-B/CD [121.115.148.38])
2019/03/20(水) 00:20:51.31ID:rYKls/S50 アクアはコンパクトカーでHVに一度乗ってみたいって層も買ったな、今はヴィッツもHVあるから立ち位置が微妙になってる。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KRZh [1.75.254.225])
2019/03/20(水) 00:45:08.48ID:xTIlKetPd っていうかヴィッツのが乗り心地良いっていうね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 537d-CsRu [182.166.80.196])
2019/03/20(水) 07:02:43.47ID:KXd+uAHP0 >>67
今日もチェックのシャツ着てるの?w
今日もチェックのシャツ着てるの?w
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736d-kbMb [116.91.163.121])
2019/03/20(水) 10:49:27.44ID:0Zuu5YJr0 >>67
末尾Mで底辺って自己紹介してるけど鏡みたほうがいいぞ
末尾Mで底辺って自己紹介してるけど鏡みたほうがいいぞ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-XGhu [49.96.24.121])
2019/03/20(水) 14:46:03.66ID:VsGA4umId 高収入格安SIMでググってみろよwwww
禁止
禁止
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-DiLr [49.104.28.7])
2019/03/20(水) 16:13:15.11ID:fKRCBjePd 親戚から個人売買で買って初車検ですがディーラー車検でいくらくらいですか?
ハイブリッドは町工場や格安車検はやめた方がいいと同僚に言われました
県外の親戚から買ったので見ず知らずの地元ディーラーに頼もうと思いますがカローラ店が安いとか差はありますか?
Gグレードで平成28年5月登録の現在1万7千キロです
ハイブリッドは町工場や格安車検はやめた方がいいと同僚に言われました
県外の親戚から買ったので見ず知らずの地元ディーラーに頼もうと思いますがカローラ店が安いとか差はありますか?
Gグレードで平成28年5月登録の現在1万7千キロです
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a309-NCLf [122.130.39.37])
2019/03/20(水) 16:20:39.14ID:3rKFgTA70 8万くらいかな?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-in8I [210.149.255.174])
2019/03/20(水) 18:34:03.64ID:C6rT3R3FM 最近買ったから新型はやめてくれ(笑)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-RJnd [27.136.44.66])
2019/03/20(水) 20:17:01.33ID:LzHiyJkz078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-yW/I [49.239.66.113])
2019/03/20(水) 22:34:35.06ID:/3lUIWCUM79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e91-7fXc [49.253.112.10])
2019/03/21(木) 17:39:37.72ID:XTpj3cNc0 大型ショッピングモールで同じ色のクロスオーバが隣合わせで止まった。
ドラレコで録画はした。。
ドラレコで録画はした。。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
2019/03/21(木) 17:48:58.47ID:ubIDtFui0 点検や車検をケチると後々自分が困るよ、正規の金出さないから整備士が少なくなってるんだし。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e33e-oyd4 [182.169.2.133])
2019/03/21(木) 18:41:16.25ID:grLuhN3W0 長い目で見れる人とか今の日本にはいないな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a88-z2Ty [27.136.44.66])
2019/03/21(木) 19:48:36.67ID:4KLK7hSI0 >>80
そもそも壊れるまで乗ったことないし、下手すると初回車検前に乗り換えてるからなぁ
そもそも壊れるまで乗ったことないし、下手すると初回車検前に乗り換えてるからなぁ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a62-BUCJ [133.206.59.160])
2019/03/21(木) 19:59:54.84ID:sOIQPVd+0 >>81
ここにおるで。
ここにおるで。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a41-yExI [61.245.50.171])
2019/03/22(金) 18:58:08.60ID:DGqHM/VL0 >>82 まあお金持ちです事
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-88oi [126.35.207.50])
2019/03/22(金) 20:02:36.88ID:Pttyl+tvp ワイも初回車検で20万キロ超えるし3年ごとに乗り換えとるわ
誰かが高値で摑まされるんやろなぁw
ドンマイやで
誰かが高値で摑まされるんやろなぁw
ドンマイやで
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-JK8W [49.98.142.61])
2019/03/22(金) 20:11:25.24ID:OJ3I316Hd フルモデルチェンジってヤリスに統合じゃなかったのか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-pD1i [210.149.250.2])
2019/03/22(金) 20:58:21.85ID:ZqWEZw9WM >>86
それ、そんなに気になる?
それ、そんなに気になる?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee55-pgC4 [121.118.73.85])
2019/03/23(土) 05:31:40.36ID:NABiFG1N0 >>85
3年で20万!
3年で20万!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-88oi [126.35.207.50])
2019/03/23(土) 08:22:29.98ID:o9gCiSxBp >>88
1年で7万キロ以上走るんですわ
1年で7万キロ以上走るんですわ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-BUCJ [210.138.179.78])
2019/03/23(土) 08:25:44.17ID:ZYDinDIPM >>86
ヤリスに統合やで。トヨタの経営方針を見れば解るがな。
ヤリスに統合やで。トヨタの経営方針を見れば解るがな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-pD1i [210.149.254.42])
2019/03/23(土) 09:09:05.26ID:MyowCzdPM >>89
タクシーか何か?
タクシーか何か?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-88oi [126.35.207.50])
2019/03/23(土) 10:22:25.21ID:o9gCiSxBp93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-E06Y [110.50.10.40])
2019/03/23(土) 12:24:10.25ID:f+XbewCq0 俺の年2万なんて可愛いもんだな、、、
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.100.192])
2019/03/23(土) 12:40:46.17ID:5OhdXx2Aa >>92
年間15万kmって中嶋悟?
年間15万kmって中嶋悟?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM23-ssME [134.180.7.126])
2019/03/23(土) 13:25:17.39ID:8y+ZC7G1M それ誰やねん
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53a3-k4dH [60.45.162.212])
2019/03/23(土) 16:52:51.25ID:Qn9+98//0 土屋 圭一だろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-88oi [126.35.207.50])
2019/03/23(土) 17:38:10.17ID:o9gCiSxBp >>94
誰だよw
誰だよw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67f0-9O/B [218.217.63.123])
2019/03/23(土) 20:16:23.71ID:r5q1y90u0 >>97
えっ?
えっ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.100.192])
2019/03/23(土) 20:22:33.53ID:5OhdXx2Aa 中嶋悟
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e37d-gwRP [182.166.80.196])
2019/03/23(土) 21:21:09.54ID:YDw+6uan0 それ誰やねんw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-oyd4 [49.97.97.48])
2019/03/23(土) 21:39:41.79ID:zk+VYA+Dd 磯野のを野球に誘う人
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-abva [182.251.42.218])
2019/03/23(土) 21:51:09.82ID:WdcCKzrua 星桃次郎だよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.100.192])
2019/03/23(土) 22:36:27.61ID:5OhdXx2Aa だ か ら 中嶋悟
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2b-1t4V [121.102.89.45])
2019/03/23(土) 23:20:14.96ID:HEtOXzol0 新型アクアは、燃費優先で開発してそうだな
e-powerに勝てなくても、多少は張り合える力があればうれしいんだけど・・
e-powerに勝てなくても、多少は張り合える力があればうれしいんだけど・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gwRP [49.104.29.167])
2019/03/24(日) 00:17:30.70ID:SQInV22Vd >>103
だ か ら
そ れ 誰 や ね ん w
だ か ら
そ れ 誰 や ね ん w
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-PFyv [49.106.216.217])
2019/03/24(日) 00:51:55.06ID:0YtRzfYKd あ〜サザエさんのね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.100.192])
2019/03/24(日) 01:36:05.76ID:W2IqxFaBa >>105
だ か ら 中嶋悟
だ か ら 中嶋悟
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e37d-gwRP [182.166.80.196])
2019/03/24(日) 04:37:38.13ID:7BIu2/Fr0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-0zTV [153.155.38.149])
2019/03/24(日) 04:48:09.60ID:+kdHfEG2M 中嶋スレ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a88-z2Ty [27.136.44.66])
2019/03/24(日) 07:07:50.15ID:/MGNR2NK0 年間15万kmだと1日あたり410kmか。
昨日、日帰りで草津に行ってきたが、往復400km程度だった。
色々と立ち寄りながらだったから9時出発の23時帰宅だったが、こんなの毎日続けるとか苦行だわ。
昨日、日帰りで草津に行ってきたが、往復400km程度だった。
色々と立ち寄りながらだったから9時出発の23時帰宅だったが、こんなの毎日続けるとか苦行だわ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.100.192])
2019/03/24(日) 08:37:53.71ID:W2IqxFaBa >>110
中嶋悟の15万kmは、高速じゃないよ 峠道を15万km
中嶋悟の15万kmは、高速じゃないよ 峠道を15万km
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-uMcy [49.104.28.52])
2019/03/24(日) 12:44:58.58ID:K7hndrXUd 最初の車検で7万8千キロ走ってたが担当からこんなに走ってるお客様初めてですって驚かれた
あんまり距離走ると10年持ちませんよとか親切なのかお節介なのかようわからん兄ちゃんだったが辞めちゃったな
ド田舎住んでて通勤往復60kmだし最寄りのローソンが10kmでイオンが35kmそんなんで月1000kmなんか無理やわ
あんまり距離走ると10年持ちませんよとか親切なのかお節介なのかようわからん兄ちゃんだったが辞めちゃったな
ド田舎住んでて通勤往復60kmだし最寄りのローソンが10kmでイオンが35kmそんなんで月1000kmなんか無理やわ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa54-88oi [221.63.73.138])
2019/03/24(日) 12:47:46.45ID:inGBbZoh0 >>110
月〜金まで毎日600km以上走るからそんなもんやね
月〜金まで毎日600km以上走るからそんなもんやね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-0zTV [153.155.38.149])
2019/03/24(日) 14:29:46.70ID:+kdHfEG2M >>113
腰大丈夫?
腰大丈夫?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa54-88oi [221.63.73.138])
2019/03/24(日) 16:04:23.88ID:inGBbZoh0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-pgC4 [49.96.7.233])
2019/03/24(日) 20:12:25.39ID:pOC2Sqw1d117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e37d-gwRP [182.166.80.196])
2019/03/24(日) 20:41:36.48ID:7BIu2/Fr0 片道3kmなのにハイブリッド乗ってる俺の身にもなれ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e50-Tdef [153.182.224.10])
2019/03/24(日) 21:01:46.63ID:Du+WVPZ70 >>117
むしろ短距離こそハイブリッドの得意分野では?
むしろ短距離こそハイブリッドの得意分野では?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-UYOS [14.13.32.64])
2019/03/24(日) 21:21:03.22ID:mHSZp/Dk0 >>117
リーフとか乗ったら?
リーフとか乗ったら?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6eb-YC6L [111.217.215.62])
2019/03/24(日) 21:21:44.43ID:+9v5auXT0 >>117
軽のりつぶしたほうがよくね?
軽のりつぶしたほうがよくね?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67f0-9O/B [218.217.63.123])
2019/03/24(日) 21:31:55.58ID:zvU8tGVA0 >>118
×
×
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c791-SV3b [122.210.11.148])
2019/03/24(日) 21:50:58.08ID:olDhn+gt0 むしろ短距離の繰り返しは不利だろ
特にバッテリー依存度の高いHVにとっては
数キロの短距離にしか使わないなら軽自動車がベストバイでしょうね
たまにでも高速道路使って遠出するならまだしも
特にバッテリー依存度の高いHVにとっては
数キロの短距離にしか使わないなら軽自動車がベストバイでしょうね
たまにでも高速道路使って遠出するならまだしも
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee55-pgC4 [121.118.73.85])
2019/03/24(日) 22:46:38.83ID:ArUhgFt20124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e91-7fXc [49.253.111.138])
2019/03/24(日) 23:04:19.28ID:41OZJOVX0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.225.3])
2019/03/25(月) 07:47:21.95ID:8Xluj2WjM >>117が弄られてる
アクア売ってチャリ買え
アクア売ってチャリ買え
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-pD1i [163.49.200.186])
2019/03/25(月) 09:55:25.99ID:WCpvXVPmM チャリの燃費良いし
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gwRP [49.104.30.49])
2019/03/25(月) 11:20:45.37ID:b8Ojl3btd 自転車も持ってるけどしんどいじゃん
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.225.3])
2019/03/25(月) 14:57:51.61ID:8Xluj2WjM >>127
お爺さん?
お爺さん?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gwRP [49.104.30.49])
2019/03/25(月) 16:50:22.94ID:b8Ojl3btd 36のおっさんだが?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.225.3])
2019/03/25(月) 17:36:33.71ID:8Xluj2WjM >>129
走れよ
走れよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-y7/i [60.83.122.27])
2019/03/25(月) 19:17:20.32ID:FmANgN970 今年フルモデルチェンジ確定?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.128.7.89])
2019/03/25(月) 19:39:42.39ID:qAEV4ALea すまない、俺も職場片道3キロでアクア乗ってる
チョイ乗りしかしないんでリッター15とかひどい燃費になってしまう
チョイ乗りしかしないんでリッター15とかひどい燃費になってしまう
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gwRP [49.106.210.87])
2019/03/25(月) 19:44:32.65ID:sqfK1Eu9d >>132
俺は休みの日に毎週高速乗って遊びに行ってるからなんとか23km維持してるわ
俺は休みの日に毎週高速乗って遊びに行ってるからなんとか23km維持してるわ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f7-PFyv [150.31.13.209])
2019/03/25(月) 20:47:08.38ID:H3Q/RJM60 近過ぎる距離が多いとエンジンが温まらないからアイドリングしっぱなしになる
それで燃費悪くなるんだよ
それで燃費悪くなるんだよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-UYOS [14.13.32.64])
2019/03/25(月) 20:58:49.43ID:h7QezJ2P0 >>134
つ電動自動車
つ電動自動車
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee55-pgC4 [121.118.73.85])
2019/03/25(月) 22:34:48.06ID:q+1ESbBP0 片道3キロとか羨ましい
片道30キロだけどほんと苦痛
片道30キロだけどほんと苦痛
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7c-iB7C [180.34.12.11])
2019/03/26(火) 01:23:53.02ID:ZcdGo3Nd0 プリウスPHVに乗り換えるべきだな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-VmCL [106.130.122.236])
2019/03/26(火) 12:11:19.82ID:b3wTaujLa 片道35キロで嫌だったから電車の2時間通勤に変えた。
年間3万キロで価値が激減だし
年間3万キロで価値が激減だし
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-Tdef [210.138.176.96])
2019/03/26(火) 13:06:29.48ID:wDvNhODXM >>131
ヴィッツ(ヤリス)がフルモデルチェンジするから、それに統合されてアクア消滅なんていう噂もあるよ。
ヴィッツ(ヤリス)がフルモデルチェンジするから、それに統合されてアクア消滅なんていう噂もあるよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ae8-0zTV [157.65.33.226])
2019/03/26(火) 20:05:09.62ID:NrxAnqk10 会社の近くに引っ越した方が良くないか?
膨大な時間を無駄にしている気がする
膨大な時間を無駄にしている気がする
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 167d-gwRP [119.231.237.181])
2019/03/26(火) 20:41:18.97ID:Zh7IVr+s0 通勤で2時間かけて来てる奴うちにもいるわ
たいして仕事も出来ないくせにあ〜しんどいあ〜しんどいばっか言ってるカス
たいして仕事も出来ないくせにあ〜しんどいあ〜しんどいばっか言ってるカス
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-MMPC [126.234.50.34])
2019/03/26(火) 20:41:31.54ID:lWTzilQer143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1618-0zLl [119.106.117.135])
2019/03/26(火) 20:49:45.43ID:v7n8Pox/0 超人気車が消滅危機!? アクアの将来が危うい理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190326-00010001-bestcar-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190326-00010001-bestcar-bus_all
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-9O/B [1.79.85.76])
2019/03/26(火) 20:51:05.61ID:/PVF4LFbd >>142
俺も朝は5キロの距離を50分前後かけて通勤してるぞ。
俺も朝は5キロの距離を50分前後かけて通勤してるぞ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.224.84])
2019/03/26(火) 21:24:21.40ID:dm514hryM >>144
徒歩?
徒歩?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67f0-9O/B [218.217.63.123])
2019/03/26(火) 21:29:33.70ID:ZqBOgmfM0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a26-/30g [219.100.127.109])
2019/03/27(水) 01:11:58.75ID:SVUB0SyF0 現行の燃費売りにしてる軽、実は燃費だけなら本当凄いよね
適当に乗ってもリッター30超える事がある
アクアならモーターの使い方相当意識しないといけなかったり、冬がガクッと燃費落ちたりするし
適当に乗ってもリッター30超える事がある
アクアならモーターの使い方相当意識しないといけなかったり、冬がガクッと燃費落ちたりするし
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d609-Rr6U [111.169.37.2])
2019/03/27(水) 01:12:48.02ID:iJ+ACGHC0 >>147
例えば?
例えば?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a26-/30g [219.100.127.109])
2019/03/27(水) 01:23:28.56ID:SVUB0SyF0 >>148
家族がミライースに乗ってるんだけど、一人街乗りの燃費限定なら負けると思う
乗った事ないけど、今ならアルトとかもそうなんじゃないかな
高速使ったり、ハイブリッドのモーター走行好きでアクアに乗ってるから、別にアンチではないよ
家族がミライースに乗ってるんだけど、一人街乗りの燃費限定なら負けると思う
乗った事ないけど、今ならアルトとかもそうなんじゃないかな
高速使ったり、ハイブリッドのモーター走行好きでアクアに乗ってるから、別にアンチではないよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b81-s46W [110.54.62.6])
2019/03/27(水) 06:35:01.33ID:R/vtlMpS0 現行は目がキチガイじみてて怖い
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.224.62])
2019/03/27(水) 09:09:44.15ID:2GW8MHTyM >>149
軽は、走る棺桶だから嫌
軽は、走る棺桶だから嫌
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-Cim4 [49.239.68.1])
2019/03/27(水) 12:09:03.39ID:a63RknymM まだいるんだな、そんなこと言ってるやつ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-4Irm [36.11.224.122])
2019/03/27(水) 12:11:07.53ID:R0+lvtoHM154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.224.62])
2019/03/27(水) 12:27:23.67ID:2GW8MHTyM >>153
何もかも軽自動車と同じではないぞ
何もかも軽自動車と同じではないぞ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-UYOS [36.11.224.62])
2019/03/27(水) 12:29:35.95ID:2GW8MHTyM >>152
友人が乗った軽自動車で事故があり、同乗者全員が亡くなった時から軽自動車は信用できない。相手の普通自動車は皆さん無傷。
友人が乗った軽自動車で事故があり、同乗者全員が亡くなった時から軽自動車は信用できない。相手の普通自動車は皆さん無傷。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-Tdef [202.214.125.230])
2019/03/27(水) 12:38:50.95ID:r/CiFN8JM 棺桶に入ってる時点ですでに死んでる件
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-88oi [126.233.144.41])
2019/03/27(水) 13:03:22.47ID:I0iuSYYBp アクアが軽自動車と事故して安全が確認できない場合こちらがいくら若かろうが相手が死にかけの老害だろうが老害から救出されるという事実
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-0zTV [153.154.123.40])
2019/03/27(水) 15:28:08.45ID:xz3MlYdWM アクアに憧れる軽乗りのスレはここですか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-pgC4 [49.104.15.133])
2019/03/27(水) 16:18:11.92ID:MDb8I/I8d160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b7b-UYOS [14.13.32.64])
2019/03/27(水) 19:48:55.35ID:uCa04ZZ80 >>157
イミフ
イミフ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a33-Vc9g [61.210.183.226])
2019/03/27(水) 21:11:05.70ID:ZMx+QDVr0 今週末納車だ。。。前期15万キロアクア。
通勤、テニスの足として期待
通勤、テニスの足として期待
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-0zTV [153.154.123.40])
2019/03/27(水) 21:34:54.81ID:xz3MlYdWM 8000億の再投資買いはもう来たの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a41-yExI [61.245.50.171])
2019/03/27(水) 22:48:15.27ID:J2xcMj8+0 >>161 おめでとう!
おおう、レアな色だね!
おおう、レアな色だね!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-k/P3 [126.233.144.41])
2019/03/28(木) 11:11:29.77ID:Uj4CDrGWp >>160
ハイブリッドは二次災害を防ぐために事故の内容によっては放置
ハイブリッドは二次災害を防ぐために事故の内容によっては放置
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-8I7Z [49.96.23.31])
2019/03/28(木) 12:22:53.76ID:DbwjNbvMd お前リアルでも分かりにくい簡潔に言えって言われるだろ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-k/P3 [126.233.144.41])
2019/03/28(木) 12:40:08.49ID:Uj4CDrGWp 知ってれば何の事言ってるかくらい分かるだろ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-8I7Z [49.96.23.31])
2019/03/28(木) 12:53:48.40ID:DbwjNbvMd そういうことを言ってるんじゃないんだがw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-k/P3 [126.233.144.41])
2019/03/28(木) 13:01:15.99ID:Uj4CDrGWp いい勉強になったんだからいいじゃん
他の人はわかってるよw
他の人はわかってるよw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-i7om [27.120.98.27])
2019/03/28(木) 15:54:43.86ID:Y2FP9IH+0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-8I7Z [49.96.34.140])
2019/03/28(木) 18:09:06.02ID:PKPCUcpTd171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/28(木) 18:21:17.68ID:B/ErWjYD0 前回の震災でHV車の救助も多数行ったけど、検電器っていう非接触型の検知器があって容易に安全か判断可能だし、塩水に浸かってショートしてる車両であっても漏電により耐電服着用という機会は皆無だった。
そもそもメーカーが事故後に漏電しにくい様に対策してるし、高圧ケーブルが切れて露出してるとかバッテリー端子が露出してるとか特異な状況じゃなければ感電しない。
そもそもメーカーが事故後に漏電しにくい様に対策してるし、高圧ケーブルが切れて露出してるとかバッテリー端子が露出してるとか特異な状況じゃなければ感電しない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37f0-dSnQ [122.17.173.152])
2019/03/28(木) 18:56:04.94ID:USbfWbIm0 前回の震災って北海道なのか熊本なのかそれとも8年前の東日本なのか
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/28(木) 19:20:20.34ID:B/ErWjYD0 >>172
東北
東北
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-R/dx [210.149.251.61])
2019/03/28(木) 19:29:19.50ID:QXqGpRimM 塩水言ってる時点で東日本大震災だろ、アホかよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-oA8P [106.180.34.1])
2019/03/28(木) 19:35:32.97ID:VfgugmMLa 中期のトランスアクスルオイルのフィラーとドレンのパッキンのサイズまたは品番知ってる人いませんか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f33-SkgF [61.210.183.226])
2019/03/28(木) 19:58:04.96ID:TP4wGj1H0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-PXL0 [14.13.32.64])
2019/03/28(木) 22:16:23.78ID:Y0dNqjLr0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-9gjM [121.115.148.38])
2019/03/28(木) 23:25:10.49ID:bUo8X0a80 黄色いアクアはマヌケの証、橋も渡れずに死ぬってC-HRを買ったマヌケ共(笑)以下だな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfeb-2A3s [111.217.215.62])
2019/03/29(金) 00:36:30.69ID:pKK7JMNn0 >>176
アクアで50万円台ってなんか安く感じちゃうよね。
アクアで50万円台ってなんか安く感じちゃうよね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp0b-k/P3 [126.233.144.41])
2019/03/29(金) 13:26:51.20ID:tby/f3KSpNIKU >>177
顔真っ赤かよw
顔真っ赤かよw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-8I7Z [49.104.26.79])
2019/03/29(金) 18:05:17.42ID:lncVlZfqdNIKU ワッチョイあるのにまだ勘違いしてるのかこいつ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f41-n17/ [123.230.132.29])
2019/03/30(土) 10:10:10.25ID:QDaOhiM60 ヤリスに統合でアクアは役目を終えるのだ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff55-Z6M6 [121.118.39.254])
2019/03/30(土) 14:08:47.20ID:23a45a3E0 既に乗っている者からすれば、無くなっても何の問題も無い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-jhAo [110.50.10.40])
2019/03/30(土) 15:20:47.26ID:/fTbyi9w0 オレ過去乗り潰した車3台あるけど、すべて最終モデル
そしてこの度、アクア買いましたぁぁあ!
そしてこの度、アクア買いましたぁぁあ!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8I7Z [49.104.27.10])
2019/03/30(土) 17:02:53.21ID:X5UknaEXd だからなに?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172f-Syny [180.9.15.16])
2019/03/30(土) 17:22:19.59ID:JiXtZ23I0 次期型があるのかないのかはっきりして欲しいな。
ヤリス発表までないだろうが。
ヤリス発表までないだろうが。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-1vlb [49.106.206.120])
2019/03/30(土) 17:50:09.91ID:IHS8Z748d >>185
誰もオドレごきのクチクサに言うてない
誰もオドレごきのクチクサに言うてない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8I7Z [49.104.25.254])
2019/03/30(土) 17:57:54.32ID:OYUoovG4d 必死になっちゃってかわいそうw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-qcwD [49.253.105.12])
2019/03/31(日) 00:32:35.07ID:h5YLTDmK0 ヤリスの意味なんだよ。「造語」以外に明確な答え書け!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/31(日) 09:07:01.22ID:I5VmPLc90 Yarisとは「ギリシャ神話とドイツ語の融合」を表現した造語です。 ギリシャ神話で美や優雅をつかさどる女神「Charis(カリス)」の"Cha"を、肯定を意味するドイツ語の"Ya"(ヤー)に置き換えています。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-X1Z/ [49.98.14.158])
2019/03/31(日) 10:05:27.87ID:+1A52ilLd192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/31(日) 22:21:05.61ID:I5VmPLc90 ニコイチ残骸の前期Lに付いてたマフラーカッター(SEIWA? バリアブルオーバルカッター?)を戴いてきて装着してみた。
エアロレスだから微妙…
メガホン効果なのか若干音が大きくなってる。
全く意味の無い完全自己満足商品。
https://i.imgur.com/VisZFC6.jpg
エアロレスだから微妙…
メガホン効果なのか若干音が大きくなってる。
全く意味の無い完全自己満足商品。
https://i.imgur.com/VisZFC6.jpg
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf7d-8I7Z [119.231.237.181])
2019/03/31(日) 22:43:37.31ID:8+o7pXUw0 なんか見覚えのある建物だわ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-7v0E [49.106.216.217])
2019/03/31(日) 22:49:57.65ID:w1yhd4cxd エアロレスならひしゃげた形のほうが合うよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/31(日) 22:53:01.96ID:I5VmPLc90 >>193
関西じゃないから勘違いだと思うけど。
関西じゃないから勘違いだと思うけど。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf7d-8I7Z [119.231.237.181])
2019/03/31(日) 22:55:16.25ID:8+o7pXUw0 ん?IPは関西で表示されてるけど実際は関西じゃないぞ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/31(日) 22:58:12.91ID:I5VmPLc90198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-NK5c [36.11.224.226])
2019/03/31(日) 23:15:39.50ID:SNk/Vx4MM199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/31(日) 23:27:56.29ID:I5VmPLc90200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf7d-8I7Z [119.231.237.181])
2019/03/31(日) 23:33:13.84ID:8+o7pXUw0 >>197
何歳?同じ年代なら行くわw
何歳?同じ年代なら行くわw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/03/31(日) 23:41:05.88ID:I5VmPLc90 >>200
1980生まれ〜
1980生まれ〜
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf7d-8I7Z [119.231.237.181])
2019/03/31(日) 23:49:53.68ID:8+o7pXUw0 2歳違うだけじゃんww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/04/01(月) 06:50:06.69ID:0ymb726/0USO >>202
マジで場所当てたら飲みたいわw
マジで場所当てたら飲みたいわw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa9b-mJEA [106.128.11.223])
2019/04/01(月) 07:26:57.60ID:7Wlla5yaaUSO ハッテン場利用もほどほどにな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-1vlb [49.96.6.93])
2019/04/01(月) 15:38:19.66ID:hB+8GY9vd れいわ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-/3cw [1.75.199.44])
2019/04/02(火) 19:16:02.59ID:Rr6DVpOUd207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-HQwo [27.136.44.66])
2019/04/02(火) 19:47:42.11ID:r9SZRYFK0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d754-6sBu [60.141.119.252])
2019/04/03(水) 09:48:28.69ID:S0OaIX080 >>207
全然いいと思うよ!
全然いいと思うよ!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-k/P3 [126.33.210.144])
2019/04/03(水) 12:56:41.46ID:+aPRKXOCp >>192
つり革が付いてんのかと思ったわ
つり革が付いてんのかと思ったわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37cf-pj95 [112.69.102.160])
2019/04/03(水) 15:05:08.59ID:tml1J8jc0 Lのパワーウィンドウが今どき手動なんて!びっくりしたわ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-mJEA [182.251.36.60])
2019/04/03(水) 15:08:14.29ID:gV4ZOUNYa 速報:ゴーンまた逮捕w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf0e-2A3s [111.217.214.190])
2019/04/03(水) 19:18:15.10ID:7Tr8TsWi0 >>210
エンジンスタートもキー輪姦すやつなんだぜ
エンジンスタートもキー輪姦すやつなんだぜ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-qcwD [49.253.110.253])
2019/04/03(水) 21:35:42.46ID:YaGytgGt0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2d-twBZ [123.1.4.123])
2019/04/03(水) 21:46:05.18ID:mEgwmel/0 ノーパワーウィンドウ(笑)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-d7lI [153.250.190.100])
2019/04/03(水) 21:54:31.89ID:UNTmAsiBM キーレススタートはエンジンかけてから
忘れ物を家に取りにかえって
鍵を家に置いていったら酷いことになるよね
忘れ物を家に取りにかえって
鍵を家に置いていったら酷いことになるよね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f55-AhMm [125.202.182.5])
2019/04/03(水) 22:16:24.67ID:XiwfHcWU0 状況が全然浮かばないのは俺だけか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf7d-8I7Z [119.231.237.181])
2019/04/03(水) 22:22:16.22ID:s8IpNQM80 普通にディスプレイに鍵がないって出るのと発進出来ないのにねw
エア所有者www
エア所有者www
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-d7lI [153.250.190.100])
2019/04/03(水) 23:04:53.97ID:UNTmAsiBM 俺は初期乗りだけど、やってみたら分かる
見慣れない警告ランプで音もしないからそのまま遠方まで走っちゃったら、途中エンジン(HVシステム)止めたらアウトw
見慣れない警告ランプで音もしないからそのまま遠方まで走っちゃったら、途中エンジン(HVシステム)止めたらアウトw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/04(木) 07:08:40.04ID:gpra/2C200404220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr49-bCJi [126.234.5.152])
2019/04/04(木) 10:09:31.52ID:lcJ+yL3or0404 >>217
発進出来ないんならそもそもリレーアタックとかされない訳だが
発進出来ないんならそもそもリレーアタックとかされない訳だが
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMe1-pnsv [210.138.179.70])
2019/04/04(木) 14:17:54.07ID:rO6Q5nI5M0404 わかるわかる。車のキーが彼女のカバンに入ってて、そのまま家に送り返したことある。途中で気づいたけどさ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン ab55-hWz0 [121.113.169.144])
2019/04/04(木) 14:25:08.78ID:PvO335F300404 エア所有者「エア所有者ww」
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMe3-pURY [153.159.118.242])
2019/04/04(木) 17:30:19.05ID:qH1D5XlIM0404 >>222
www
www
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e333-zsam [61.210.183.226])
2019/04/04(木) 23:28:52.15ID:/ku87Dw+0 先週納車された15万キロ前期アクア、
思ったより乗り心地もまともで、燃費も20は軽く上回って驚き。
正直、ただの移動手段として買ったつもりだったけど買ってよかった。
思ったより乗り心地もまともで、燃費も20は軽く上回って驚き。
正直、ただの移動手段として買ったつもりだったけど買ってよかった。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-LO3+ [125.202.182.5])
2019/04/04(木) 23:36:49.80ID:AFonr8Xn0 >>224
おめでとっ!
おめでとっ!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-+LUE [60.141.119.252])
2019/04/04(木) 23:49:48.29ID:qAde7o860 >>224
おめでとう
見た目からは想像出来ないポテンシャルを持っているからね
アンチからディスられる事多いけどいい車だよ
パワーないけどちょいと手入れると軽さも相まって動きはスポーツカー
普通に乗るのが1番だけどカスタムする楽しみもある
おめでとう
見た目からは想像出来ないポテンシャルを持っているからね
アンチからディスられる事多いけどいい車だよ
パワーないけどちょいと手入れると軽さも相まって動きはスポーツカー
普通に乗るのが1番だけどカスタムする楽しみもある
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-iMOx [60.47.229.195])
2019/04/04(木) 23:57:37.64ID:9HDgT2gr0 リレーアタック対策はしとけよ、缶に入れると嵩張るから気になるならDIYだ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e333-zsam [61.210.183.226])
2019/04/05(金) 00:16:15.66ID:e548574H0 >>225-227
ありがとうm(_ _)m
趣味の関係で峠道を通る機会が多いので、ブリッドのコンフォート寄りのバケットシート入れようか考え中。
前の車にセミバケ入れてた関係で、純正シートはホールドが弱いと感じてしまう。。。
ありがとうm(_ _)m
趣味の関係で峠道を通る機会が多いので、ブリッドのコンフォート寄りのバケットシート入れようか考え中。
前の車にセミバケ入れてた関係で、純正シートはホールドが弱いと感じてしまう。。。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-MNit [111.239.169.209])
2019/04/05(金) 07:18:50.62ID:MEyAZTbUa >>217
スマートキー電池切れでもスタートボタンに押し付けて始動させられるんじゃなかったっけ。マニュアルに書いてあったような気が。
スマートキー電池切れでもスタートボタンに押し付けて始動させられるんじゃなかったっけ。マニュアルに書いてあったような気が。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/05(金) 07:21:01.98ID:xywv5ckf0 >>229
その通り。
その通り。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-pnsv [49.239.67.143])
2019/04/05(金) 10:48:34.20ID:ydaGxrpNM >>229
まじか。豆だな
まじか。豆だな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b0e-cJRJ [111.217.214.190])
2019/04/05(金) 21:21:53.05ID:2yLQYupo0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-V/+i [36.11.224.124])
2019/04/05(金) 21:53:20.69ID:jgBBVMFZM >>226
見た目からは想像できないポテンシャルを持っている
動きはスポーツカー
カスタムする楽しみもある
何もかもが違っていてワロタwwwww
アクアとかいうゴミを持ち上げるのもいい加減にしとけやwwww
かっこ悪い、エンジン音うるさすぎる、モーター音うるさすぎる、乗り心地悪い、狭い、安定性なし
これがアクアとかいうゴミの実態w
見た目からは想像できないポテンシャルを持っている
動きはスポーツカー
カスタムする楽しみもある
何もかもが違っていてワロタwwwww
アクアとかいうゴミを持ち上げるのもいい加減にしとけやwwww
かっこ悪い、エンジン音うるさすぎる、モーター音うるさすぎる、乗り心地悪い、狭い、安定性なし
これがアクアとかいうゴミの実態w
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b55-2hy8 [223.216.135.187])
2019/04/05(金) 22:21:03.73ID:3GFus7UD0 >>233
最近見なかったから今日も元気そうで安心したよ
最近見なかったから今日も元気そうで安心したよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d5f0-HB8u [122.17.173.152])
2019/04/05(金) 22:31:12.90ID:t+aRUGBl0 質問!最近AQUAに乗り換えたんだけどセンターピラーに貼ってあるテープはなんでっしゃろ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb7d-84Na [119.231.237.181])
2019/04/05(金) 22:35:21.19ID:GxRdE6aq0 貼ってないけど?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e341-gjr1 [61.245.50.171])
2019/04/05(金) 22:51:19.65ID:NBY+pWFs0 ん?静電気よけのアルミテープ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e333-zsam [61.210.183.226])
2019/04/05(金) 23:15:12.85ID:e548574H0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad55-bCJi [118.14.194.230])
2019/04/05(金) 23:36:50.82ID:iKv3pCsk0 窓枠の黒に合わせてあるだけでしょ
テープ貼ってないとボディ同色になるからな
テープ貼ってないとボディ同色になるからな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-iMOx [60.47.229.195])
2019/04/05(金) 23:45:51.02ID:oRm2ufhV0 >>233
道具のアクアより愚鈍で救い様が無いC-HRを買ったマヌケよりはマシだよ(笑)
道具のアクアより愚鈍で救い様が無いC-HRを買ったマヌケよりはマシだよ(笑)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b50-3NqX [153.182.224.10])
2019/04/06(土) 00:25:13.70ID:j/VJmTse0 >>231
マニュアルに書いてあるのに豆知識なのかよw
マニュアルに書いてあるのに豆知識なのかよw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbc-jfYu [118.87.209.141])
2019/04/06(土) 00:40:54.84ID:Qv7hKt6o0 アクアはタコーターつけるべきよな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-MA18 [49.98.155.67])
2019/04/06(土) 00:55:38.43ID:zybeN0HRd 回転数わかったところでどうでもよくね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-5H01 [1.75.252.160])
2019/04/06(土) 00:56:30.15ID:xfRPY6t/d さすがに燃費以外の項目で他車種を貶すのはアクア乗りとしては無理があるんじゃないか?
如何なる媒体でもアクアは燃費以外の項目はかなり点数低いぞ?
コンパクトカーの中でも燃費以外は最低クラスだと思うアンチじゃなくて
如何なる媒体でもアクアは燃費以外の項目はかなり点数低いぞ?
コンパクトカーの中でも燃費以外は最低クラスだと思うアンチじゃなくて
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-V/+i [36.11.225.148])
2019/04/06(土) 01:44:08.36ID:xKznR6tLM246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d5f0-HB8u [122.17.173.152])
2019/04/06(土) 06:40:39.16ID:0SQikA+20247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 07:59:12.18ID:receK09q0 >>235
サッシュテープの事?
あれ、貼り付けが超絶面倒で工賃が馬鹿みたいに高いんだよね。
まぁ、通常利用では傷つかないけど、バイザー外したり、社外ピラーを外したときに傷付く事があるよね。
サッシュテープ剥がすとボディー同色になるからイメージは大分変わる。査定大幅に下がるけど。
サッシュテープの事?
あれ、貼り付けが超絶面倒で工賃が馬鹿みたいに高いんだよね。
まぁ、通常利用では傷つかないけど、バイザー外したり、社外ピラーを外したときに傷付く事があるよね。
サッシュテープ剥がすとボディー同色になるからイメージは大分変わる。査定大幅に下がるけど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d5f0-HB8u [122.17.173.152])
2019/04/06(土) 08:52:09.80ID:0SQikA+20249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 09:00:53.21ID:receK09q0 >>248
ドアの隙間からボディーの色が見えない様に黒いテープ貼ってるんでしょ。
ドアの隙間からボディーの色が見えない様に黒いテープ貼ってるんでしょ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-kE2b [60.114.215.20])
2019/04/06(土) 14:15:03.95ID:BF7R8oKg0 >>245
そろそろ車買って妄想オーナー卒業しろ
そろそろ車買って妄想オーナー卒業しろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-FJOE [49.106.217.103])
2019/04/06(土) 15:23:36.89ID:oVL4A+tSd 高級セダンやぞ
なめんなよ
なめんなよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-FJOE [49.106.217.103])
2019/04/06(土) 15:27:14.93ID:oVL4A+tSd 初代シーマあたりかな?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-kE2b [163.49.207.69])
2019/04/06(土) 15:57:59.30ID:XxAT3KcHM >>245
最近の軽自動車に乗った事が無いから分かんない
最近の軽自動車に乗った事が無いから分かんない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 16:20:02.31ID:receK09q0 シャレでジモティーに出品してみた。
個人分割希望の問い合わせが数件来てる。
個人分割可能・月1万円という条件でもOKした。
最後に「個人分割完済後に車両引き渡しとなります。返済中での返金要請には応じません。」と送ったら「死ね」だってwwwww
他の奴も完済後に車両引き渡しと送ったら音信不通とかw
上手く騙せた!とか、格安で買えた!と舞い上がってたんだろうなぁ〜
個人分割希望の問い合わせが数件来てる。
個人分割可能・月1万円という条件でもOKした。
最後に「個人分割完済後に車両引き渡しとなります。返済中での返金要請には応じません。」と送ったら「死ね」だってwwwww
他の奴も完済後に車両引き渡しと送ったら音信不通とかw
上手く騙せた!とか、格安で買えた!と舞い上がってたんだろうなぁ〜
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b0e-cJRJ [111.217.214.190])
2019/04/06(土) 17:12:12.27ID:MtdrAtfV0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-pURY [153.157.233.26])
2019/04/06(土) 17:14:02.01ID:V/XNsw4DM 実際バッテリー何キロくらいでへたるんだろうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-FJOE [49.106.217.103])
2019/04/06(土) 17:40:43.35ID:oVL4A+tSd >>254
死ね
死ね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 18:29:11.37ID:receK09q0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-84Na [49.104.23.239])
2019/04/06(土) 18:40:41.47ID:F+WibHM3d そういう怨みが積もっていつか自分に返ってくるよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 18:44:31.14ID:receK09q0 >>259
俺、神とか罰とか信じてないから大丈夫。
俺、神とか罰とか信じてないから大丈夫。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-pURY [153.157.233.26])
2019/04/06(土) 18:48:52.33ID:V/XNsw4DM 因果応報はガチだからな
まだ気付いていないだけか、人生経験不足やろな
まだ気付いていないだけか、人生経験不足やろな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-PYaf [49.98.137.76])
2019/04/06(土) 19:00:37.50ID:lw73GePud 金融のプロが「こいつに貸すと戻ってこない」と判断した落伍者だろ?
そんな奴に個人で分割するアホがいるか?って話。
ジモティーの個人出品のアクアで一番安いのですら33万円なのに、月1万円とか返済まで何年かけるつもりなんだ?と思うわ。
常識ある人間の発想じゃないし適当に遊んでOKだろ。
そんな奴に個人で分割するアホがいるか?って話。
ジモティーの個人出品のアクアで一番安いのですら33万円なのに、月1万円とか返済まで何年かけるつもりなんだ?と思うわ。
常識ある人間の発想じゃないし適当に遊んでOKだろ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 19:16:07.49ID:receK09q0 >>262
33万円ねぇ… その倍以上の金額で出品してる。
完済まで金利抜きだって6年以上要する。
その頃まで車保有してるか微妙だし、金融ブラックの奴が手放した車の返済を律儀にするとも思えない。
頭金を半額以上入れて2回程度の分割というなら考えてもいいが、さすがに6年以上とか「お前が売り手だとして、その条件で売るか?ボケ!」と思うよ。
33万円ねぇ… その倍以上の金額で出品してる。
完済まで金利抜きだって6年以上要する。
その頃まで車保有してるか微妙だし、金融ブラックの奴が手放した車の返済を律儀にするとも思えない。
頭金を半額以上入れて2回程度の分割というなら考えてもいいが、さすがに6年以上とか「お前が売り手だとして、その条件で売るか?ボケ!」と思うよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb55-zbNT [183.176.38.245])
2019/04/06(土) 19:30:00.54ID:H3pOiDXE0 明日納車だ
新車は初めてだから楽しみ
新車は初めてだから楽しみ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-84Na [49.104.25.119])
2019/04/06(土) 20:21:42.67ID:BGTyQ7fKd266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-DGVp [106.180.24.121])
2019/04/06(土) 20:47:13.16ID:t0wX//bSa やっぱアクア乗りには性格悪いやつ多いな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 21:13:17.58ID:receK09q0 >>265
っていうか、毎月1万円なんていう常識外れの話してくる方がおかしいだろ?
分割には応じるが車は後という真っ当な主張をしたら逆ギレされただけ。
断り方が意地悪か否か?というレベルの話。
むしろ分割に応じてるだけ「個人分割NG」と最初から断る奴よりも優しいくらいだ。
っていうか、毎月1万円なんていう常識外れの話してくる方がおかしいだろ?
分割には応じるが車は後という真っ当な主張をしたら逆ギレされただけ。
断り方が意地悪か否か?というレベルの話。
むしろ分割に応じてるだけ「個人分割NG」と最初から断る奴よりも優しいくらいだ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-iMOx [60.47.229.195])
2019/04/06(土) 21:17:40.94ID:HpB16k+X0 >>266
アクアは層が厚い、性格悪い連中は道具のアクア以下の運動性の愚鈍なC-HRを買ったマヌケ共だ(笑)
アクアは層が厚い、性格悪い連中は道具のアクア以下の運動性の愚鈍なC-HRを買ったマヌケ共だ(笑)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a378-hvIZ [115.176.46.121])
2019/04/06(土) 21:20:47.46ID:uRd/1NJo0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8da3-fpxN [60.45.162.212])
2019/04/06(土) 21:28:15.31ID:ccaLotuy0 >>267
最低だな
最低だな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 21:43:37.32ID:receK09q0 >>270
お前、ジモティーの常識外れ度合いをしらないだろ?
以前、一人暮らし用の家電を0円で出品した事があった。
引取に来れる人で学生や新社会人優先と書いてるのに、リサイクル屋に売って儲けよう・銅等の金属を取り出して売ろう・そもそもリサイクル屋が仕入れようという輩が大挙して連絡してきた。
それこそ、全部の家電合わせたら問い合わせ件数が数百件。
引取限定というのに発送しろとか、困ってるから送料無料で送ってくれとか、全部貰ってやるから配送しろとか…
結果的にジモティーとは関係ないところで、は近所に引っ越してきた学生に一式あげた。
そいつは礼としてビール1ケース持ってきたが、ジモティーにその様な常識のある奴は少ない。
常識的な交渉(頭金数十万・残りをボーナス一括)とか言う人には「申し訳御座いませんが個人分割は検討していません。」と丁寧に返信はしてる。
お前、ジモティーの常識外れ度合いをしらないだろ?
以前、一人暮らし用の家電を0円で出品した事があった。
引取に来れる人で学生や新社会人優先と書いてるのに、リサイクル屋に売って儲けよう・銅等の金属を取り出して売ろう・そもそもリサイクル屋が仕入れようという輩が大挙して連絡してきた。
それこそ、全部の家電合わせたら問い合わせ件数が数百件。
引取限定というのに発送しろとか、困ってるから送料無料で送ってくれとか、全部貰ってやるから配送しろとか…
結果的にジモティーとは関係ないところで、は近所に引っ越してきた学生に一式あげた。
そいつは礼としてビール1ケース持ってきたが、ジモティーにその様な常識のある奴は少ない。
常識的な交渉(頭金数十万・残りをボーナス一括)とか言う人には「申し訳御座いませんが個人分割は検討していません。」と丁寧に返信はしてる。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-FJOE [121.113.135.83])
2019/04/06(土) 22:21:35.59ID:hHPBVal40273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-LO3+ [125.202.182.5])
2019/04/06(土) 22:35:34.74ID:iMWi7KCK0 >>264
おめでとぉ!俺も一年前同じ気持ちだったよwワクワクッw
おめでとぉ!俺も一年前同じ気持ちだったよwワクワクッw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-LO3+ [125.202.182.5])
2019/04/06(土) 22:36:27.49ID:iMWi7KCK0 >>272
おめ?w
おめ?w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e333-zsam [61.210.183.226])
2019/04/06(土) 22:46:24.02ID:Y27dVJpC0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-pnsv [126.125.175.69])
2019/04/06(土) 22:54:17.24ID:xk/9NKan0 そのいい色買ったな!ってやつなんなの(笑)
ちなみに俺も来週納車。クロスオーバーグラム
ちなみに俺も来週納車。クロスオーバーグラム
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-84Na [49.104.25.13])
2019/04/06(土) 23:22:08.15ID:R19nmBuod >>267
売る気もないのにシャレで出品するのもそいつらとやってることは変わらんって気付いてないんだ?
売る気もないのにシャレで出品するのもそいつらとやってることは変わらんって気付いてないんだ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3bc7-0zUZ [223.134.122.161])
2019/04/06(土) 23:31:46.87ID:59U7Ovqa0 いつまで相手してんだよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/06(土) 23:44:09.85ID:receK09q0 >>277
提示してる金額を一括で払ってくれるなら売るよ。
提示してる金額を一括で払ってくれるなら売るよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-+LUE [60.141.119.252])
2019/04/07(日) 04:37:38.34ID:++Qnm1ke0 >>279
上からっぽい所がイラッとするな
上からっぽい所がイラッとするな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/07(日) 08:29:21.20ID:BVbhfDQx0 ミツクニとかの自社ローンみたいに中期Lを150万円(頭金1割以上・最長24回払い・金利0%)で売る様な感じじゃないと、怖くて個人分割出来ないよ。
所有権留保・未払い時には車両引き上げ・既払い分没収・車両引き上げ不可時には税止めとか?
所有権留保・未払い時には車両引き上げ・既払い分没収・車両引き上げ不可時には税止めとか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3f1-+LUE [123.217.45.243])
2019/04/07(日) 08:47:45.98ID:L13n3erQ0 Lなんて個人で買う車じゃないじゃんよー
あとそれなら100万でヴィッツの1000の未使用車の方がコスパ高いなぁ
あとそれなら100万でヴィッツの1000の未使用車の方がコスパ高いなぁ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/07(日) 09:02:23.51ID:BVbhfDQx0 >>282
普通は買わないが、金も信用もないのに車が欲しいバカは150万円で買うんだろうよ。
普通は買わないが、金も信用もないのに車が欲しいバカは150万円で買うんだろうよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b55-Tsbf [223.217.217.165])
2019/04/07(日) 12:07:36.44ID:PLsHBmuP0 >>282
いくらコスパ高かろうが乗りたくもない車は買わんやろ
いくらコスパ高かろうが乗りたくもない車は買わんやろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp49-HMCu [126.245.6.51])
2019/04/07(日) 14:53:08.55ID:Tm1mEbuFp アクアは仕事以外で乗ろうとは思えないね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb7d-84Na [119.231.237.181])
2019/04/07(日) 16:24:40.67ID:Npcr9ItF0 乗りたくない車のスレに日曜の昼間にわざわざ来て書き込むとかねw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-FJOE [49.96.29.76])
2019/04/07(日) 16:27:15.85ID:6S0vkhH8d 前後ディスクのアクア見た
俺もしたい
俺もしたい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-k9gu [27.114.10.93])
2019/04/07(日) 16:27:29.67ID:rBjrW/BU0 ババアがやたらアクア勧めるけど
車内狭いしコハダみたいだしどこがいいのかわからない
車内狭いしコハダみたいだしどこがいいのかわからない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b0e-cJRJ [111.217.214.190])
2019/04/07(日) 16:42:59.07ID:w4f5vHtq0 >>276
いい色買ったな
いい色買ったな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-mN1b [106.180.48.52])
2019/04/07(日) 17:40:44.33ID:qzzBuIZFa 通勤用にアウア中古で買った。
確かに燃費スペシャルで車の作り自体は良くないね
ワザワザdisりに来てる人の気持ちも分からんでもないがこの価格でこのシステム入れたらこうなる
俺の場合は自分で手を加えられるから素材としてはすごく面白いね!
確かに燃費スペシャルで車の作り自体は良くないね
ワザワザdisりに来てる人の気持ちも分からんでもないがこの価格でこのシステム入れたらこうなる
俺の場合は自分で手を加えられるから素材としてはすごく面白いね!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e341-gjr1 [61.245.50.171])
2019/04/07(日) 18:30:37.39ID:MYBpVJ+60292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-H9Vu [150.31.13.209])
2019/04/07(日) 19:26:38.81ID:HcUYZSma0 アクアは少し手を入れると凄く良くなるよ
基本的にトヨタ車は全部そう
80点主義らしいけどあくまで目標
素モデルは実質65〜70点くらい
トヨタもわかってるからスポーツモデルやマイナーチェンジなんかで色々手を加えてくる
何で始めからそうしないのかと思うけどコストだろな
まあ車種により大きな当たりハズレ少ない
基本的にトヨタ車は全部そう
80点主義らしいけどあくまで目標
素モデルは実質65〜70点くらい
トヨタもわかってるからスポーツモデルやマイナーチェンジなんかで色々手を加えてくる
何で始めからそうしないのかと思うけどコストだろな
まあ車種により大きな当たりハズレ少ない
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-+LUE [60.141.119.252])
2019/04/07(日) 20:19:06.69ID:++Qnm1ke0 >>287
流用とかで出来るんかね!?
流用とかで出来るんかね!?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3e8-pURY [219.102.4.22])
2019/04/07(日) 20:36:25.92ID:+fj4QDrG0 回生ブレーキ以外殆どつかわなくね?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/07(日) 20:59:37.10ID:BVbhfDQx0 >>287
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3068214/car/2678173/5063232/note.aspx
前後ディスクブレーキ風のダミーじゃないの?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3068214/car/2678173/5063232/note.aspx
前後ディスクブレーキ風のダミーじゃないの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-+LUE [60.141.119.252])
2019/04/07(日) 22:16:28.39ID:++Qnm1ke0 峠流す程度なら熱は持つけどブレーキ自体全然フェードしないし替えないなら替えなくても大丈夫そうだけど見た目がね
初期制動いいし前後バランスも悪くないと思う
サーキットなら厳しいかも
初期制動いいし前後バランスも悪くないと思う
サーキットなら厳しいかも
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-FJOE [121.113.135.83])
2019/04/07(日) 22:58:53.87ID:IpykhS6H0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-V/+i [36.11.225.29])
2019/04/07(日) 23:00:16.30ID:tP6cjtgUM サーキットにアクアとかいうゴミで乗り込む馬鹿なんておるのかる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab55-FJOE [121.113.135.83])
2019/04/07(日) 23:02:08.67ID:IpykhS6H0 他のコンパクトもリアはドラム?
フィット、ノート、デミオなど
フィット、ノート、デミオなど
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-nNiA [49.96.19.242])
2019/04/07(日) 23:20:56.08ID:RXDbjGOId301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb7d-84Na [119.231.237.181])
2019/04/08(月) 01:42:05.49ID:mcmU/vBw0 エアコン付けっぱのままエンジン切って再度エンジンかけると外気循環にしてても必ず内気循環になってるんだが普通?
ヒーターや送風のときはならなくてエアコンのときのみなるんだが
ヒーターや送風のときはならなくてエアコンのときのみなるんだが
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-+LUE [126.130.80.200])
2019/04/08(月) 01:47:11.87ID:GRQNe4vh0 >>298
キミは何に乗ってるの?
キミは何に乗ってるの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/08(月) 07:02:17.78ID:AQZkk6Ez0 >>297
可能か否か?と言われれば可能。
しかし制動装置の構造変更or記載変更が必要。
しかしブレーキを改造した場合「車体総重量1.1倍以下ルール」の適応対象になる。
まぁ、詳しくは調べてくれ。
素人がDIYで交換するのも非常に困難だし、改造後に適法に乗るのも困難。
可能か否か?と言われれば可能。
しかし制動装置の構造変更or記載変更が必要。
しかしブレーキを改造した場合「車体総重量1.1倍以下ルール」の適応対象になる。
まぁ、詳しくは調べてくれ。
素人がDIYで交換するのも非常に困難だし、改造後に適法に乗るのも困難。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp49-HMCu [126.33.134.240])
2019/04/08(月) 07:49:55.83ID:+xSX3+3kp 東京かどっかに制動試験受けて書面に起こさないとダメだろ
今はどうか知らんけど16万くらいかかったイメージ
そんな事する価値あんの?
この車に…
今はどうか知らんけど16万くらいかかったイメージ
そんな事する価値あんの?
この車に…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b09-pURY [111.169.37.2])
2019/04/08(月) 08:07:04.08ID:O96BQydr0 有るわけない
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-0zUZ [210.149.252.211])
2019/04/08(月) 08:54:03.03ID:1gIa5r3nM307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d88-iMOx [124.210.95.30])
2019/04/08(月) 09:08:10.60ID:zblQr9mP0 でもお金に換えられない満足度があるよね、あーいう改造って
でも奥さんにばれたら殺されるレベル
でも奥さんにばれたら殺されるレベル
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-kE2b [49.239.68.58])
2019/04/08(月) 09:34:05.49ID:zAhGjj8mM バレて無いなら大した事無いレベルでしょ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad6a-6YL/ [118.83.121.209])
2019/04/08(月) 11:20:41.31ID:G8I3efzz0 出た「嫁の許可ガー」
だったらそんなことしようと考えるなや
ってか何で結婚なんかしたん?
だったらそんなことしようと考えるなや
ってか何で結婚なんかしたん?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-84Na [49.104.22.44])
2019/04/08(月) 12:00:11.13ID:tYK/B2+Id 好きだからだろ?
助手席に乗せる相手もいないお前には一生分からないかw
助手席に乗せる相手もいないお前には一生分からないかw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-0zUZ [210.149.255.247])
2019/04/08(月) 12:01:52.08ID:4e72v4jNM 一緒にいる事が楽しいから結婚してる訳で、そんなんも分からん奴は寂しいもんやな
全部取りは出来ないから、何かを失うだけの話
全部取りは出来ないから、何かを失うだけの話
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e388-xlxQ [27.136.44.66])
2019/04/08(月) 19:10:45.02ID:AQZkk6Ez0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdfe-mN1b [180.198.236.106])
2019/04/08(月) 20:15:30.46ID:pRDCHZsq0 乗ってるとフロアの剛性不足は感じるからGzの補強パーツってやっぱり効くんですかね?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-H9Vu [49.96.24.221])
2019/04/08(月) 23:59:47.43ID:6j3W1Eted メチャ効くよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-+LUE [126.130.80.200])
2019/04/09(火) 02:30:37.00ID:3kGBm/8z0 補強すれば別物になる
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-+uq0 [106.128.12.70])
2019/04/09(火) 11:04:34.31ID:5mEZ8j24a うちのアクアつい最近、エンジン切ると勝手にボタン押されるかのように切ったのにまた立ち上がってきたり、始動ボタン聞かなくなったり、エンジンを切った時刻で時計がとまるのだがバッテリーの不具合なのか電気系統なのか、ディーラーもっていきますが、、
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-HMCu [221.63.73.138])
2019/04/09(火) 11:26:35.33ID:+f3GabKY0 文章力が不具合ですね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdfe-mN1b [180.198.236.106])
2019/04/09(火) 21:28:09.96ID:neu51KZv0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b0e-cJRJ [111.217.214.190])
2019/04/09(火) 21:30:17.88ID:phZ7oVRY0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-H9Vu [49.96.24.221])
2019/04/09(火) 23:22:30.13ID:rQAm3Pkzd >>318
予算に都合付けばフロントはクスコのver.2のがイイよ
予算に都合付けばフロントはクスコのver.2のがイイよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdfe-mN1b [180.198.236.106])
2019/04/10(水) 20:08:37.91ID:0qx+135S0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-+uq0 [106.180.45.75])
2019/04/10(水) 21:30:54.60ID:PXv2GG+Ka 前の車だとシガーからスマホ充電するとFMがノイズ乗って聴けなくなったけどアクアは平気だな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d54-+LUE [126.130.80.200])
2019/04/10(水) 23:27:11.91ID:Tje0f2hv0 >>321
店で取り付けて貰った方が無難かな
車体に1G掛かった状態で付けた方がいいし
メンバーにボルト入らなくなったりして動かせなくなったら面倒だから
安全確保出来て取り付けした事あるなら出来るとは思うけど
店で取り付けて貰った方が無難かな
車体に1G掛かった状態で付けた方がいいし
メンバーにボルト入らなくなったりして動かせなくなったら面倒だから
安全確保出来て取り付けした事あるなら出来るとは思うけど
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-HjOa [126.33.134.240])
2019/04/11(木) 09:36:44.34ID:M/V4Zm3fp 補強パーツとかアクアに何を求めてんだ?
他の車でやればいいのに
イキりたくなるだろうし燃費悪くなるじゃん
他の車でやればいいのに
イキりたくなるだろうし燃費悪くなるじゃん
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-4PAA [49.96.24.221])
2019/04/11(木) 11:43:48.24ID:AcanMn/0d 毎日乗るクルマなら気持ちよく運転出来た方がいいじゃん
ちょっとした補強パーツの重量気にするなら自分がダイエットすれば燃費にも健康にもいいよ
ちょっとした補強パーツの重量気にするなら自分がダイエットすれば燃費にも健康にもいいよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/11(木) 12:52:28.22ID:Odlrff8c0 補強ってバランスだと思うんだけど…
ドリ天?の企画でガッチガチに補強してある車の補強を外したら扱いやすくなったという映像を見た記憶がある。
BMW乗ってた時にMテクのセンターブレース補強パーツを付けたら剛性感は上がったけど、振動やノイズが増えて不快になり戻した事がある。
ドリ天?の企画でガッチガチに補強してある車の補強を外したら扱いやすくなったという映像を見た記憶がある。
BMW乗ってた時にMテクのセンターブレース補強パーツを付けたら剛性感は上がったけど、振動やノイズが増えて不快になり戻した事がある。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9254-HjOa [221.63.73.138])
2019/04/11(木) 16:50:00.62ID:Xbi+rywb0 たしかに気持ちよく走りたいってのは分かるけどアクアの場合剛性高めるよりバネ下荷重減らした方が早いし快適だと思うな
ダサくなるけどね
ダサくなるけどね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e7d-h/9U [119.231.237.181])
2019/04/11(木) 17:44:03.67ID:5rqdLXBA0 >>324
補強とかってGsやGRに標準装備されてるパーツのことを言ってるのになに言ってんだこいつww
補強とかってGsやGRに標準装備されてるパーツのことを言ってるのになに言ってんだこいつww
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-UeCI [36.11.224.71])
2019/04/11(木) 18:58:17.25ID:RS/4kiZMM >>325
気持ちよく運転したいなら、そもそもアクアなんていうゴミを買うなよ
気持ちよく運転したいなら、そもそもアクアなんていうゴミを買うなよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8691-/bfc [49.253.106.27])
2019/04/11(木) 19:14:38.51ID:WbLvesvN0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e7d-h/9U [119.231.237.181])
2019/04/11(木) 19:33:33.52ID:5rqdLXBA0 世間のゴミに限って5ちゃんでゴミゴミ吠えるよなぁw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-WP6g [49.239.64.121])
2019/04/11(木) 19:47:04.89ID:j+XYFzTvM 他に居場所が無いからね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-OIl0 [1.75.7.162])
2019/04/11(木) 20:48:46.61ID:wF1pj1u8d そろそろ中学生だろうにかわいそうだね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-Uckh [126.130.80.200])
2019/04/11(木) 21:25:30.55ID:5wVUnneD0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1655-XGqV [121.115.147.241])
2019/04/11(木) 22:31:01.82ID:wvxNOwUs0 アクアがゴミなのでは無い、モーターの性能を引き出せないバッテリーがゴミなんだよ。
e-POWERがカタログスペック越えしてる唯一勧められるシステムだな。
e-POWERがカタログスペック越えしてる唯一勧められるシステムだな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1655-BizI [121.113.135.83])
2019/04/11(木) 22:54:49.58ID:tq5l4rCT0 モーターフル活用できたらイーパワーより速いの?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-DL04 [106.180.23.52])
2019/04/11(木) 23:01:29.51ID:dfw5l8eba イーパワーがシグナルダッシュオンリーなのと同様にアクアは燃費オンリーなので勝負するステージが違う
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-Uckh [126.130.80.200])
2019/04/12(金) 03:00:13.48ID:WWKi70Cc0 アクアはガンガン走っても燃費いいからね
eパワーのトルクフルな加速は好きだけれども総合的にアクアに軍配かな
eパワーのトルクフルな加速は好きだけれども総合的にアクアに軍配かな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d254-2loy [219.62.190.102])
2019/04/12(金) 06:33:11.40ID:TluDlU8r0 日産、ノート 74万台をリコール フロントサスのコイルスプリングが折れるおそれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000022-rps-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000022-rps-sci
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9254-HjOa [221.63.73.138])
2019/04/12(金) 07:28:38.14ID:eODDucYI0 荒らしに反応しちゃう奴無視しときゃええのに
コンプレックスなんだろうねぇ
コンプレックスなんだろうねぇ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-FRcm [163.49.211.248])
2019/04/12(金) 09:16:42.60ID:h08YURxwM のーしゃしたわーーーやったぜ。
リアバンパープロテクターみたいのほしい。ラバーのやつ
リアバンパープロテクターみたいのほしい。ラバーのやつ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-ZXwJ [49.239.66.30])
2019/04/12(金) 13:32:44.91ID:MBuJBbu0M 中古で購入を考えてるが
年間維持費はどれくらいかかる?
年間維持費はどれくらいかかる?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff7-4PAA [150.31.13.209])
2019/04/12(金) 13:37:55.37ID:AIHrBylB0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 432e-44Lr [58.1.132.121])
2019/04/12(金) 15:24:30.82ID:Nv5YOGPc0 ステアリングシェイクダンパー装着しました‼
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H5e-XGqV [101.102.202.90])
2019/04/12(金) 15:27:57.75ID:xm4YLO/CH ブギーな胸騒ぎ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/12(金) 22:22:23.15ID:agQAZM4M0 >>343
リコール&不具合の少なさが怖いぐらいだよな。
リコール&不具合の少なさが怖いぐらいだよな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-FRcm [210.149.252.102])
2019/04/12(金) 23:54:23.98ID:5Xzb/YZcM 燃費テクを完結に教えてほしい
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9788-n39u [116.220.234.172])
2019/04/13(土) 05:48:54.20ID:zvQTgNqZ0 >>347
急発進→急加速→急ブレーキ
急発進→急加速→急ブレーキ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/13(土) 07:22:02.69ID:NDGuPcoQ0 >>347
発進はモーター、走行中に蓄電、ブレーキは早めに踏んでゆっくり減速、ECOモード推奨。
発進はモーター、走行中に蓄電、ブレーキは早めに踏んでゆっくり減速、ECOモード推奨。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22f-aL1M [27.120.98.27])
2019/04/13(土) 08:08:00.44ID:XdCtygYn0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr67-s3Tp [126.133.245.161])
2019/04/13(土) 09:18:33.41ID:xgRgnij7r 乗らないで止めておく事
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-Vn8g [126.237.24.56])
2019/04/13(土) 09:42:01.75ID:CMoHN94Ar 燃費 燃費ってもっと安い車買えばいいだけ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-ydEN [202.214.167.204])
2019/04/13(土) 09:54:32.91ID:vJEqogH/M >>221
先ずはコスモ(小宇宙)を燃やすんや。
先ずはコスモ(小宇宙)を燃やすんや。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f55-k5uL [118.21.107.52])
2019/04/13(土) 12:15:31.18ID:ZEwy0kDd0 28年式の中古を契約し、お仲間に加わることになりました
よろしくお願いします
GW前に納車です
いまから楽しみ
よろしくお願いします
GW前に納車です
いまから楽しみ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/13(土) 15:27:04.58ID:zCal2+gp0 >>354
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-BizI [49.104.20.67])
2019/04/13(土) 15:43:17.11ID:9JFKxXVQd >>354
なにか困ったことあれば、このスレのリーダー的存在の俺に相談すればいいよ
なにか困ったことあれば、このスレのリーダー的存在の俺に相談すればいいよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-UeCI [36.11.224.236])
2019/04/13(土) 15:43:31.75ID:U1g4PVAOM 色云々のノリキモいな
幼稚すぎる
幼稚すぎる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-TtGP [153.155.211.78])
2019/04/13(土) 16:46:54.64ID:vLVC6eBaM 初期13万キロ走ったけど
フロアマット左上の内張りが禿げて発泡スチロールが覗いてる...
フロアマット左上の内張りが禿げて発泡スチロールが覗いてる...
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-4PAA [49.104.24.169])
2019/04/13(土) 16:55:32.93ID:PCmhXWJTd360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f0-CmL7 [218.217.63.123])
2019/04/13(土) 19:19:52.54ID:+wFEV8Xc0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-h/9U [49.98.63.220])
2019/04/13(土) 20:16:50.42ID:FTaxcdJJd362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/13(土) 20:46:37.52ID:NDGuPcoQ0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1655-BizI [121.113.135.83])
2019/04/13(土) 21:54:58.17ID:HicLOUEK0 近所の中古車屋に2015年のGs6万キロ走行が90万であるんですが、どうでしょう?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/13(土) 22:09:38.21ID:NDGuPcoQ0 >>363
修復歴無ければ買いじゃね?
修復歴無ければ買いじゃね?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-ZXwJ [49.239.68.165])
2019/04/13(土) 23:20:05.21ID:xd2m8NAYM 10万キロ超えてる中古は大丈夫なの?
バッテリーも不安なんだが
仕事で乗るから途中で壊れたら困る
バッテリーも不安なんだが
仕事で乗るから途中で壊れたら困る
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-TtGP [153.155.211.78])
2019/04/13(土) 23:27:23.72ID:vLVC6eBaM 社用車は怖いね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/14(日) 02:19:12.93ID:UQq1uQqj0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-4PAA [49.104.24.169])
2019/04/14(日) 02:58:22.79ID:T+NrQQ4Hd 前にディーラーで聞いたらアクアのHVバッテリーは15万kmは走るとのこと
まだHVが出始めだったからバッテリー寿命をメーカー保証よりかなりマージンみて作られてるんだって
まだHVが出始めだったからバッテリー寿命をメーカー保証よりかなりマージンみて作られてるんだって
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b287-0Hjf [211.1.214.39])
2019/04/14(日) 07:19:27.73ID:Nuo+6ihJ0 てかさ、AQUAなんか買うぐらいならプリウスにした方がいいよな。
小さくて乗り心地悪くて貧乏臭いから。
て事で、プリウスにした。
小さくて乗り心地悪くて貧乏臭いから。
て事で、プリウスにした。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22f-aL1M [27.120.98.27])
2019/04/14(日) 09:10:20.58ID:ftB0rsjK0 5ナンバープリウスがちょうどいいんだけどなあ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8691-/bfc [49.253.111.36])
2019/04/14(日) 09:33:34.47ID:/DwsRqfG0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/14(日) 09:41:51.78ID:UQq1uQqj0 >>371
後期買えばいいじゃん
後期買えばいいじゃん
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-FRcm [126.125.175.69])
2019/04/14(日) 10:12:13.18ID:e38XBJOY0 >>368
交換になるといくらだっけ?7万?
交換になるといくらだっけ?7万?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ZXwJ [210.149.250.65])
2019/04/14(日) 10:28:04.96ID:VgnM5UWgM プリウス買えないからアクア買うんだよ
察してくれよ
察してくれよ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-y402 [49.98.78.204])
2019/04/14(日) 11:09:13.96ID:TTBDuPmgd デザインよりもパワーとか走行性能違うしな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-nfNM [163.49.213.169])
2019/04/14(日) 11:37:27.09ID:H2LwZwc2M プリウス買うぐらいならカローラスポーツのほうがよくない?
TSS最新だし。AVS付けれるし。
TSS最新だし。AVS付けれるし。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-FRcm [49.239.71.16])
2019/04/14(日) 12:32:50.53ID:1gV7VdXuM 6スピーカーってどう?なんか変なオプション付けると6スピーカーになるんだよね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7db-ofH2 [158.201.245.201])
2019/04/14(日) 12:34:51.40ID:NKh4l49j0 来年2月車検なんで年内に発売希望
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-HjOa [111.239.183.157])
2019/04/14(日) 13:00:03.08ID:nQqBFZT7a カローラとか50以上の更年期障害しか乗れねーわw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8691-/bfc [49.253.111.221])
2019/04/14(日) 13:45:49.70ID:MoRzURht0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-zA1N [126.35.94.75])
2019/04/14(日) 14:03:42.92ID:dSyqDDX5p382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-zA1N [126.35.94.75])
2019/04/14(日) 14:09:27.77ID:dSyqDDX5p383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-BizI [49.98.67.246])
2019/04/14(日) 14:52:48.80ID:Tg+dKpOxd 50プリのデザインはほんまにゴミ
マイナーでごまかしてるけど根本的にクソなのがわかってないのか
マイナーでごまかしてるけど根本的にクソなのがわかってないのか
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-nfNM [163.49.210.213])
2019/04/14(日) 15:25:05.42ID:HwV7Vj5XM385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/14(日) 16:36:18.18ID:VaBVfDd70 とりあえず交換した人はいないん?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-FRcm [163.49.211.14])
2019/04/14(日) 18:05:42.70ID:SQnGSsEJM >>381
サンキュー。思ったより高いな
サンキュー。思ったより高いな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522d-U5P5 [123.1.4.123])
2019/04/14(日) 18:44:32.86ID:EhXcl9Ns0 >>384 まともに相手しちゃだめだよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/14(日) 19:33:52.10ID:VaBVfDd70389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/14(日) 19:45:54.19ID:UQq1uQqj0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-Ow+a [114.19.71.222])
2019/04/14(日) 19:54:31.29ID:sRf6f7+v0 >>374
小さいのがメリットなんだよ
小さいのがメリットなんだよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/14(日) 20:47:22.91ID:VaBVfDd70 >>389
自分も1年保証とか言われても新品にしちゃうだろうな。セルごとに電圧が結構シビアらしいし。
気軽に電池組み替えできるような代物でもないし。
ダイハツムーブハイブリッド(エネチャージじゃねえよ)みたいなの出たら爆発的ヒットしそうだよなあ
自分も1年保証とか言われても新品にしちゃうだろうな。セルごとに電圧が結構シビアらしいし。
気軽に電池組み替えできるような代物でもないし。
ダイハツムーブハイブリッド(エネチャージじゃねえよ)みたいなの出たら爆発的ヒットしそうだよなあ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/14(日) 21:58:52.04ID:UQq1uQqj0 >>391
出力規制があるし無理じゃないの?
日本市場でしか売れない車の為にエンジンやモーターを新開発しても採算取れなさそう…
と思ったけど、過去にはアトレーやツインのHVがあったんだな。
まぁ、出力制限撤廃されれば面白い車増えそうだけど。
出力規制があるし無理じゃないの?
日本市場でしか売れない車の為にエンジンやモーターを新開発しても採算取れなさそう…
と思ったけど、過去にはアトレーやツインのHVがあったんだな。
まぁ、出力制限撤廃されれば面白い車増えそうだけど。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/14(日) 22:42:49.34ID:VaBVfDd70 ムーブのエンジンをアクアのやつに詰め替えるとかできないかね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/14(日) 22:44:28.66ID:UQq1uQqj0 >>393
出来るだろうけど、それは軽自動車枠では登録できないだろうね。
出来るだろうけど、それは軽自動車枠では登録できないだろうね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ba-QNuj [61.215.250.40])
2019/04/15(月) 00:11:41.40ID:IsFZ0BVX0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/15(月) 06:43:29.01ID:WHiTYYOB0 みんなアクアって何色買ってるんだろう
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2391-/bfc [218.231.185.103])
2019/04/15(月) 06:48:50.74ID:EuCOQiAg0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f0-CmL7 [218.217.63.123])
2019/04/15(月) 07:29:37.46ID:OBEiJ/2j0 >>396
いい色に決まってるだろ。
いい色に決まってるだろ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-BizI [49.106.202.155])
2019/04/15(月) 11:46:47.85ID:WTEB/qkNd Gs契約してきた
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-FRcm [163.49.210.37])
2019/04/15(月) 13:29:05.32ID:47LZlOQyM >>396
グラムの限定色のカーキみたいなやつ。信号で隣に来たクロスオーバー黒のニーチャンがその色欲しかったんですよ!って話しかけてきた(笑)
グラムの限定色のカーキみたいなやつ。信号で隣に来たクロスオーバー黒のニーチャンがその色欲しかったんですよ!って話しかけてきた(笑)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-TtGP [153.155.211.78])
2019/04/15(月) 13:31:25.58ID:V7BYGGy5M 欧米か?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ydEN [210.149.254.215])
2019/04/15(月) 15:48:41.57ID:itpV7/EwM 俺様はブラックマイカやで。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-zWHM [106.180.46.225])
2019/04/15(月) 17:22:34.83ID:WPBjgXvJa ブルーメタリックがキモオタブルーと呼ばれてると知って
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-BizI [49.106.202.155])
2019/04/15(月) 17:44:08.12ID:WTEB/qkNd 18インチホイール履いてるけど17に戻したほうがええのかな?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8262-ydEN [133.206.59.160])
2019/04/15(月) 17:52:58.27ID:lYZpunZW0 >>404
戻したほうがええな。
戻したほうがええな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d241-U5P5 [61.245.50.171])
2019/04/15(月) 20:57:05.17ID:779/Xcfk0 >>399 おめ!
良い色かったな!
良い色かったな!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-4PAA [49.104.24.169])
2019/04/15(月) 23:13:52.26ID:cr/g2mrId このクルマに18インチは走行上は何のメリットもないな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ec7-WP6g [223.134.122.161])
2019/04/15(月) 23:39:34.47ID:lnxW9+0s0 メリットデメリットだけで車乗るのはつまらんけどな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-gsdp [27.138.216.11])
2019/04/15(月) 23:48:01.54ID:r+B/vmQg0 明日納車だ^_^
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-4PAA [49.104.24.169])
2019/04/16(火) 06:55:13.61ID:sWpyKflOd 大衆車で哲学を語れる男が乗るクルマ
New アクア 登場!!
Coming soon!!
New アクア 登場!!
Coming soon!!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d22f-aL1M [27.120.98.27])
2019/04/16(火) 07:54:12.77ID:CjyGvhNP0 >>403
キモオタブルーっていったらスバリストには絶対いわない方が言いよってスバル乗りの知人にいわれたわ
キモオタブルーっていったらスバリストには絶対いわない方が言いよってスバル乗りの知人にいわれたわ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-zWHM [106.180.51.179])
2019/04/16(火) 10:02:14.10ID:Hf/zfvTva 元々はインプレッサWRXのブルーメタリックから生まれた蔑称みたいだな
でも傷つくわ〜
でも傷つくわ〜
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-x1Th [49.239.67.7])
2019/04/16(火) 14:30:25.33ID:0B8pBIhqM コンパクトカーに極端なインチアップホイール履くの恥ずかしくない?
お父さんの靴履いて喜んでる幼児みたいでさ
お父さんの靴履いて喜んでる幼児みたいでさ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-4PAA [49.104.24.169])
2019/04/16(火) 16:40:33.14ID:sWpyKflOd デカイホイールって元々はデカイブレーキ入れる為なのな
小さいブレーキにデカイホイール入れてると隙間がスカスカ
あれを見るとそれ知ってるおっちゃん達は胸がザワザワしちゃう
まあ好きでやってんだからね・・・
そういうのってちょっと古いかな
小さいブレーキにデカイホイール入れてると隙間がスカスカ
あれを見るとそれ知ってるおっちゃん達は胸がザワザワしちゃう
まあ好きでやってんだからね・・・
そういうのってちょっと古いかな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e7d-h/9U [119.231.237.181])
2019/04/16(火) 19:18:23.24ID:3S6aDlkj0 ジジイは引っ込んでろwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e55-RUdS [223.217.217.165])
2019/04/16(火) 19:34:22.44ID:aQag+9NK0 16インチ履いた軽とかがより顕著だね
白ナンバーと組み合わせて恥ずかしさ倍増だと思うよ
白ナンバーと組み合わせて恥ずかしさ倍増だと思うよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-WP6g [163.49.207.155])
2019/04/16(火) 19:57:15.61ID:fjumV9VbM お前のその髪型の方が恥ずかしいわ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff7-4PAA [150.31.13.209])
2019/04/16(火) 19:57:55.61ID:8Xuk4TTy0 お前もジジイだろがwwwww
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1655-XGqV [121.115.147.241])
2019/04/16(火) 22:34:08.21ID:V2cMe6fP0 ブレーキ小さくスカスカなのは底辺の証だしなあ、詐欺HVのアクアじゃ15インチが上限だよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9254-Gl1B [221.63.73.138])
2019/04/17(水) 00:29:13.88ID:iRc07Q0p0 アクアインチアップしてる人あんまみないけどな
田舎だからかな
田舎だからかな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8262-ydEN [133.206.59.160])
2019/04/17(水) 06:26:41.18ID:LbXPLPrO0 俺様は大大阪やが、殆ど見いひんで。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d288-BGAZ [27.136.44.66])
2019/04/17(水) 06:54:58.57ID:LKE0/ST20 純正ホイールキャップが大半、たまに純正オプションアルミ、稀に社外アルミ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4355-XGqV [58.93.39.221])
2019/04/17(水) 10:49:40.88ID:qa6QdjF90 >>420
燃費が悪くなるからね。15インチ16インチまで多いのではないか
燃費が悪くなるからね。15インチ16インチまで多いのではないか
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-x1Th [49.239.70.239])
2019/04/17(水) 11:39:44.24ID:jMk0ECWTM スカスカのホイールから覗くドラムブレーキ、ブレンボモドキのキャリバーカバーが胸熱
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-ZXwJ [49.239.67.157])
2019/04/17(水) 11:55:16.17ID:pG3pVcGLM 男は黙って 純正ホイール!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-njRn [106.130.122.19])
2019/04/17(水) 12:34:38.65ID:hX0k4kETa ドノーマルでホイールだけモデリスタ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3d0-gsdp [202.215.224.14])
2019/04/17(水) 12:47:35.90ID:JtE/rwfv0 俺、純正の16インチ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff7-4PAA [150.31.13.209])
2019/04/17(水) 14:14:22.78ID:PeT4yoKv0 地味な社外15インチに厚いミシュラン履いてる
当たりがしなやかで乗り心地凄くイイ
当たりがしなやかで乗り心地凄くイイ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-FRcm [49.239.64.43])
2019/04/17(水) 17:58:06.41ID:GpBW02rQM 肘置きが細すぎるのが気になる。太くしたい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf2-ZXwJ [49.239.67.157])
2019/04/17(水) 18:50:20.43ID:pG3pVcGLM 確かにアームレストは必要だよね
オプションで太く出来ないのかな?
オプションで太く出来ないのかな?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f0-skFM [122.17.173.152])
2019/04/17(水) 18:59:36.86ID:gN6SAAk50 最近のトヨタだとアクアやヴィッツにもついてるしなぁ
アルミテープも施されてるような気もするけど実際どうなんだろ
アルミテープも施されてるような気もするけど実際どうなんだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e0e-2loy [111.217.214.190])
2019/04/17(水) 19:29:57.50ID:GUiYvjh50 アームレストをヤフオクで買って親の車につけたけど、邪魔だって言われて取ったわ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03f0-skFM [122.17.173.152])
2019/04/17(水) 20:04:01.26ID:gN6SAAk50 すまぬおもいっきり誤爆った
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-zWHM [106.180.51.4])
2019/04/17(水) 22:17:27.96ID:TBFL1SHwa アルミテープって実際どうなの
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1655-XGqV [121.115.147.241])
2019/04/17(水) 22:54:56.68ID:V2p7Oqqg0 OPの8本スポークのホイール良いなあ、安い社外品見付けて愛用してるけど。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-EByA [49.104.21.153])
2019/04/18(木) 11:27:00.55ID:i/FQQpDMd437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-5PxL [106.133.160.57])
2019/04/18(木) 14:11:29.43ID:6DpCKpPua 導電性のやつ3Mとかじゃないと効果薄いよ
ダンパーとか動く所と回転したり風当たる所
ダンパーは効果わかりやすいね
あと少し間隔空けて多めに貼らないと効果出にくい
トヨタのバンパーやつ効果抜群だけど恥ずかしくて剥がしたわ
ダンパーとか動く所と回転したり風当たる所
ダンパーは効果わかりやすいね
あと少し間隔空けて多めに貼らないと効果出にくい
トヨタのバンパーやつ効果抜群だけど恥ずかしくて剥がしたわ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff7-EByA [150.31.13.209])
2019/04/18(木) 14:54:40.99ID:qW6yVwGa0 テープ貼るのはバンパーの外っていうか表じゃなくて裏とか見えないとこでいいんだぞ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7u+K [27.136.44.66])
2019/04/18(木) 19:32:12.12ID:Lmg8QUwI0 アルミテープは帯電を防止するだけであって、そもそも帯電し難い車両では体感出来ないし、性能を向上させる商品というよりは性能を発揮させる商品。
ヴォルテックスジェネレータの方が効果的だと思うけどね。
ヴォルテックスジェネレータの方が効果的だと思うけどね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7d-DNyu [119.231.237.181])
2019/04/18(木) 19:40:45.42ID:Zlrv62Yj0 >>437
お前が恥ずかしいねww
お前が恥ずかしいねww
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-67Pn [122.17.173.152])
2019/04/18(木) 20:17:31.98ID:C79QUnd50 いや、すまなんだ
ヴォルテックスジェネレータの話をしてる流れでアルミテープに触れたんだけど書き込む場所を間違えたのだよ
特許の文面や理論をいくつか見た限り効果があることはわかるんだけどね
でも使用してるレビュー見てたら胡散臭いレビュアーほど発言数が多くてオカルトになってる感じだから実際どれくらいのものなんだろねーってちょっと気になったんだけど誤爆したと言うお話でした
ヴォルテックスジェネレータの話をしてる流れでアルミテープに触れたんだけど書き込む場所を間違えたのだよ
特許の文面や理論をいくつか見た限り効果があることはわかるんだけどね
でも使用してるレビュー見てたら胡散臭いレビュアーほど発言数が多くてオカルトになってる感じだから実際どれくらいのものなんだろねーってちょっと気になったんだけど誤爆したと言うお話でした
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-7ODp [49.96.15.237])
2019/04/18(木) 20:45:28.19ID:mDcNF53Ld 口腔性交ってなに?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-7ODp [49.96.15.237])
2019/04/18(木) 20:45:54.93ID:mDcNF53Ld え?ここどこ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-GQs1 [218.217.63.123])
2019/04/18(木) 20:58:34.09ID:O5d5wNas0 >>443
ハウス!
ハウス!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-5PxL [126.130.80.200])
2019/04/18(木) 21:23:27.60ID:7du6k5mw0 >>438
> テープ貼るのはバンパーの外っていうか表じゃなくて裏とか見えないとこでいいんだぞ
だってトヨタ外側に貼ってテストしてるじゃん
それで効果があるんだから裏に貼って同じ効果が得られるかわかんないし数値として公表されてないからなんともね
自分は風が当たる所と通る所、よく動く所に貼ってる
> テープ貼るのはバンパーの外っていうか表じゃなくて裏とか見えないとこでいいんだぞ
だってトヨタ外側に貼ってテストしてるじゃん
それで効果があるんだから裏に貼って同じ効果が得られるかわかんないし数値として公表されてないからなんともね
自分は風が当たる所と通る所、よく動く所に貼ってる
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-67Pn [122.17.173.152])
2019/04/18(木) 21:58:49.08ID:C79QUnd50447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-hrRr [58.3.127.45])
2019/04/18(木) 23:54:30.06ID:FqV9d9AB0 アルミテープはエスパーシールと同じなの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-EByA [49.104.21.153])
2019/04/19(金) 05:26:17.25ID:9nDDyA0Dd もう市販車のバンパー裏とかに貼ってあるよ
ネットで検索すれば技術解説がいろいろあるからどこに貼ればいいかわかるぞ
http://kunisawa.net/diary/トヨタ考案アルミテープ貼る場所を伝授いたす!/
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2548167/car/2097624/4464767/note.aspx
ネットで検索すれば技術解説がいろいろあるからどこに貼ればいいかわかるぞ
http://kunisawa.net/diary/トヨタ考案アルミテープ貼る場所を伝授いたす!/
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2548167/car/2097624/4464767/note.aspx
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-EByA [49.104.21.153])
2019/04/19(金) 05:32:25.24ID:9nDDyA0Dd450名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-TcWB [126.208.146.19])
2019/04/19(金) 10:57:01.66ID:MxDrDC4Kr 国沢って時点で胡散臭く感じてしまう
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-SluC [49.253.102.77])
2019/04/19(金) 20:52:54.99ID:BYZ9GDby0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff55-7ODp [121.113.135.83])
2019/04/19(金) 23:12:11.06ID:ge3VtjSn0 ドラレコ装着ステッカーを貼ったアクアが前の車を煽っていました。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM73-is61 [110.233.244.70])
2019/04/20(土) 05:21:41.75ID:61DaFiNtM 初期型→現行型に乗り換えたけど燃費がずっと出るのがいいね
ここ最近エアコン使わないし燃費伸びて楽しい
しかし真冬と今頃でとんでもなく燃費違うな
ここ最近エアコン使わないし燃費伸びて楽しい
しかし真冬と今頃でとんでもなく燃費違うな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-dCKV [163.49.201.172])
2019/04/20(土) 10:53:33.02ID:sE47253xM 暖房や冷房をつけると燃費落ちる?
冬や夏は厳しいかな
冬や夏は厳しいかな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-Ids+ [126.212.145.70])
2019/04/20(土) 10:56:18.98ID:0zp5oMCNr >>454
冷房はそうでもないが、暖房は目にみえて燃費悪くなる。
冷房はそうでもないが、暖房は目にみえて燃費悪くなる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM73-is61 [110.233.244.70])
2019/04/20(土) 11:19:32.77ID:61DaFiNtM 暖房がというより寒さに弱いハイブリッドシステムってことじゃね?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-5PxL [126.130.80.200])
2019/04/20(土) 12:13:09.21ID:YHxRsjFl0 >>456
そう言われるとそうね
水温保てる様なシステムならコンスタントに燃費稼げる
しかしコストも掛かるからシートヒーターがある
グリル塞ぎとかするだけでもだいぶ違うみたいだし
しかし熱持ちすぎると逆にエンジン掛かりっぱなしになるから程々にしといた方が良いっぽい
ハイブリッドの良さって燃費で考えるよりも振動も少なく静かって考えた方が幸せかもね
遠出は凄まじく燃費良いけど
そう言われるとそうね
水温保てる様なシステムならコンスタントに燃費稼げる
しかしコストも掛かるからシートヒーターがある
グリル塞ぎとかするだけでもだいぶ違うみたいだし
しかし熱持ちすぎると逆にエンジン掛かりっぱなしになるから程々にしといた方が良いっぽい
ハイブリッドの良さって燃費で考えるよりも振動も少なく静かって考えた方が幸せかもね
遠出は凄まじく燃費良いけど
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-VHPJ [36.11.225.84])
2019/04/20(土) 12:24:59.16ID:f9AZXlNDM アクアとかいうクソ車は全然静かじゃねえけどなw
めっちゃくそうるせえw
めっちゃくそうるせえw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-6NW9 [182.251.77.169])
2019/04/20(土) 12:53:50.56ID:CmRrNYAPa HV自体が煩いよね
モーター走行は静かなんだけどちょっと走るとすぐ「デュルルルルー」ってモーター音とまざった高回転なエンジン音がするし
しかもアクセル開度や車速と合わないから気持ち悪いのなんの
モーター走行は静かなんだけどちょっと走るとすぐ「デュルルルルー」ってモーター音とまざった高回転なエンジン音がするし
しかもアクセル開度や車速と合わないから気持ち悪いのなんの
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff0e-+YnJ [111.217.214.190])
2019/04/20(土) 12:59:27.30ID:eiGHcwdD0 寒冷地仕様車とやっぱり全然燃費違うんかな?
寒い時は体感できるほどエンジン温めまくるためにアイドルイチャイチャタイムだよね
寒い時は体感できるほどエンジン温めまくるためにアイドルイチャイチャタイムだよね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-FNoZ [210.138.177.234])
2019/04/20(土) 13:04:40.45ID:tQ8CdWLwM エンジンも使ってある程度加速させて、エンストさせてHVモーターのみで走ろっていうやん?モーターのみだと平地でも速度維持くらいしか出来なくね、すぐエンジン再始動させちまうわ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-dCKV [210.149.251.130])
2019/04/20(土) 13:11:59.18ID:36tki87TM 北海道だと厳しいのかな
FFだし雪道で埋まると厄介だし
何せ冬が長いからね
FFだし雪道で埋まると厄介だし
何せ冬が長いからね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-7u+K [1.75.8.142])
2019/04/20(土) 15:34:27.25ID:wDh+SbDqd464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-67Pn [122.17.173.152])
2019/04/20(土) 17:20:05.00ID:a5rWl4t10 北海道なので寒冷地仕様だけど納車してひと月、今のところ燃費は24km/L
冬タイヤから夏タイヤに替えて納車後初の燃費無視した走りをしてみた
意外と加速も良くなによりもコーナリング性能がいいね
フィットやスイフトなんかのバリバリのスポーツタイプコンパクトカーと比べたらそりゃトルクは細いけど一般的なコンパクトカーとしては走りやすいんじゃないかな
それと100キロほどアップダウンのある峠道走っても燃費は30近かった
道路状況によって全開走行区間は少ないけど結構普通の車のように走らせてこれだからたいしたもんだ
メリハリつけて走る方が燃費はいいのかもしれないね
とりあえず市街地はecoモード、遠出はオフにして走るとストレスなく走れる感じかな
冬タイヤから夏タイヤに替えて納車後初の燃費無視した走りをしてみた
意外と加速も良くなによりもコーナリング性能がいいね
フィットやスイフトなんかのバリバリのスポーツタイプコンパクトカーと比べたらそりゃトルクは細いけど一般的なコンパクトカーとしては走りやすいんじゃないかな
それと100キロほどアップダウンのある峠道走っても燃費は30近かった
道路状況によって全開走行区間は少ないけど結構普通の車のように走らせてこれだからたいしたもんだ
メリハリつけて走る方が燃費はいいのかもしれないね
とりあえず市街地はecoモード、遠出はオフにして走るとストレスなく走れる感じかな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-is61 [119.240.140.64])
2019/04/20(土) 18:37:14.56ID:BTRXNGkAM 沖縄でアクア乗ったら年間で30越えそう
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-+YnJ [217.178.26.107])
2019/04/20(土) 19:19:36.70ID:yIECQO190 エコジョーズみたいな排熱利用のクーラントあっため機能の能力が気になってるけど、
同じ条件で標準仕様と乗り分けてる人なんていないだろうしなぁ。
まぁ9%って結構大きいような気がする
同じ条件で標準仕様と乗り分けてる人なんていないだろうしなぁ。
まぁ9%って結構大きいような気がする
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7u+K [27.136.44.66])
2019/04/20(土) 19:27:06.78ID:URi6LFF50468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-YIQo [121.115.147.241])
2019/04/20(土) 22:02:46.50ID:DpsBvtJx0 冬季以外でも水温上昇の効果を理解出来ない親もクズ君は自決がお勧め、マジで(笑)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-8II7 [153.235.195.219])
2019/04/20(土) 22:12:43.34ID:lpsfvqmhM 13万キロ走ってなおフリクション減ったのか燃費良くなるアクアちゃん
名古屋浜松間往復240キロ走ってメーター燃費34.3
名古屋浜松間往復240キロ走ってメーター燃費34.3
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff55-7ODp [121.113.135.83])
2019/04/20(土) 23:07:07.55ID:mHOJ6PbC0 >>469
13万キロでなんかトラブルとかありました?
13万キロでなんかトラブルとかありました?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-8II7 [153.235.195.219])
2019/04/20(土) 23:15:05.50ID:lpsfvqmhM472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-3IPU [182.251.250.7])
2019/04/21(日) 01:40:33.11ID:2shhuHj/a クロスオーバーグラムってどうですか?
乗ってる人の話聞きたいです
乗ってる人の話聞きたいです
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7u+K [27.136.44.66])
2019/04/21(日) 03:06:16.79ID:ufz1JJGq0 >>468
冬季だって走行開始後数分程度しか意味の無い装置だし、水温上がった後は10kgの重りを積んでるだけ。
燃費改善に効果がある装備やグッズは、その購入費用を上回る効果が出せるか微妙というのが常識だよ。
冬季だって走行開始後数分程度しか意味の無い装置だし、水温上がった後は10kgの重りを積んでるだけ。
燃費改善に効果がある装備やグッズは、その購入費用を上回る効果が出せるか微妙というのが常識だよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7d-DNyu [119.231.237.181])
2019/04/21(日) 05:05:46.82ID:4C3I/w260 そういうことを言ってるんじゃないだろうに理解力ないんだな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-GQs1 [218.217.63.123])
2019/04/21(日) 05:26:25.68ID:+Oxo2WNS0 去年、初代アクアから三代目アクアに買い替えたんだけど、三代目には廃棄熱回収器を着けなかった。
冬場は暖房入れると常時エンジンかかりっぱなしで、ストレスこの上無かった。
冬場は暖房入れると常時エンジンかかりっぱなしで、ストレスこの上無かった。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7u+K [27.136.44.66])
2019/04/21(日) 06:20:03.76ID:ufz1JJGq0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-FNoZ [126.125.175.69])
2019/04/21(日) 10:45:03.11ID:cMZuvEjJ0 >>472
見た目が好き。小回りは聞かない
見た目が好き。小回りは聞かない
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2f-IRSR [27.120.98.27])
2019/04/21(日) 11:37:50.40ID:aXC3FSeD0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-O/JR [106.72.130.161])
2019/04/21(日) 17:27:11.71ID:HrjDN9px0 グラムに何でアゲハないんだよ
不人気色なのか
不人気色なのか
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-GQs1 [218.217.63.123])
2019/04/21(日) 19:25:42.29ID:+Oxo2WNS0 >>479
でもグラムってコスパいいよね。
アルミとかシートカバーとかでお得感満載。
去年Sスタイルブラック注文した1週間後にグラム発表されて、注文変更申し出たけど、ディーラーに受け付けてもらえなかった。
でもグラムってコスパいいよね。
アルミとかシートカバーとかでお得感満載。
去年Sスタイルブラック注文した1週間後にグラム発表されて、注文変更申し出たけど、ディーラーに受け付けてもらえなかった。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-8II7 [153.235.195.219])
2019/04/22(月) 00:00:46.48ID:myfiLhDIM 初期はロービーム暗すぎるよな
Amazonで売ってる小糸のに変えただけで見違えるように明るくなったけど
Amazonで売ってる小糸のに変えただけで見違えるように明るくなったけど
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-7u+K [27.136.44.66])
2019/04/22(月) 06:55:31.58ID:nGn+KuIv0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドWW FFd3-is61 [118.103.63.147])
2019/04/22(月) 09:03:41.40ID:KJdNTf3yF 燃料消費で値段出る表示ってガソリンいくらで計算してんの?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H1f-FNoZ [65.99.37.69])
2019/04/22(月) 09:40:22.93ID:7y5BTfCsH >>483
なんかエンジン切ったときに単価表示されたような。どっから単価取得してるのか不明
なんかエンジン切ったときに単価表示されたような。どっから単価取得してるのか不明
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H1f-FNoZ [65.99.37.69])
2019/04/22(月) 09:41:09.70ID:7y5BTfCsH 朝いつもエンジンぶーんってバッテリーチャージするのウザいんだけど例の気温のせいかな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-GKnw [106.130.120.4])
2019/04/22(月) 12:39:14.59ID:IIvacrMha >>484
ガソリン入れた後に入力できた気がする
ガソリン入れた後に入力できた気がする
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f39-is61 [220.145.148.36])
2019/04/22(月) 13:14:21.16ID:/cBb+fMI0 入力したことないけど表示されるな
ディーラーが入力したのかな
ディーラーが入力したのかな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-4dYu [49.239.64.158])
2019/04/22(月) 14:04:35.40ID:MD3yj8gCM 自分で単価設定するんだよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dff0-67Pn [122.17.173.152])
2019/04/22(月) 15:22:34.36ID:eBwz7Oir0 俺は150円で登録してある
毎回の実燃費の管理はアプリ使ってるし概算だけわかるようにしてある
毎回の実燃費の管理はアプリ使ってるし概算だけわかるようにしてある
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-+YnJ [217.178.26.107])
2019/04/22(月) 20:41:17.77ID:M6QFiIae0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-HEWU [114.149.35.178])
2019/04/23(火) 00:03:40.55ID:MhMt4DdU0 信号待ちしてる間でも簡単に変えられない?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-4dYu [210.149.250.18])
2019/04/23(火) 07:23:14.28ID:YMgXGS8mM 給油のたびに、いちいち設定する必要ある?だいたいが把握出来ればいい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2f-IRSR [27.120.98.27])
2019/04/23(火) 07:54:38.99ID:Xa75k2i00494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe3-is61 [122.130.227.77])
2019/04/23(火) 12:50:29.83ID:mtUVjKmVM やっぱりディーラーの人が初期設定してたんだな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7ODp [49.104.43.100])
2019/04/23(火) 15:24:18.19ID:xu7Ly3vdd 満タンにした直後航続可能距離655なんだけど
少ない
少ない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H1f-FNoZ [65.99.37.69])
2019/04/23(火) 16:20:19.33ID:6fZjMLYmH ナビいじってたらオイルやら消耗品の次回交換予定日を設定できる機能あるんだね。ディーラー入力してなかった。自分でやるかぁ…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-SluC [49.253.112.73])
2019/04/24(水) 19:59:01.05ID:vZFVPDjC0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-4dYu [210.138.179.157])
2019/04/24(水) 22:43:06.40ID:Hh4imjimM バカなのか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f40-ccGr [118.109.192.192])
2019/04/24(水) 22:43:43.97ID:ZTeyvSTz0 この車ってボディー剛性低い感じしない?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-+YnJ [217.178.26.107])
2019/04/24(水) 23:49:31.55ID:KPV2+CCJ0 >>494
ナビ初期化直後に値入ってた気がする。125円/Lだったかな。
ナビ初期化直後に値入ってた気がする。125円/Lだったかな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-iwjh [210.138.208.103])
2019/04/25(木) 06:49:32.83ID:z+OXq2gZM >>499
感じない
感じない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-KxX0 [210.138.177.181])
2019/04/25(木) 06:59:34.51ID:MqzuqCWwM >>499
そんな感じなかったけど、補強したら凄く効果あったからたぶん低いんだと思う
そんな感じなかったけど、補強したら凄く効果あったからたぶん低いんだと思う
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xvs0 [106.128.8.126])
2019/04/25(木) 07:49:01.15ID:RwXs6eUXa この車乗り換えてから攻めた走りしたことないから剛性考えたこともなかったな
足回りはノーマルにしては意外としっかりしてる印象
足回りはノーマルにしては意外としっかりしてる印象
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da41-BP9Y [61.245.50.171])
2019/04/25(木) 08:01:16.09ID:J5WvSd700 普通タイヤ履いたGRと乗り比べた人いない?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドWW FF0d-lNNs [118.103.63.146])
2019/04/25(木) 09:31:45.25ID:RMLmk0TuF >>502
効果って具体的にどんな走りをするとどう感じるものなの?
効果って具体的にどんな走りをするとどう感じるものなの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d54-PxI6 [126.130.80.200])
2019/04/25(木) 11:31:08.39ID:NLma+yvI0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5581-JPHH [124.150.228.102])
2019/04/25(木) 11:55:15.60ID:8QomVvwy0 実家に初期のアクアがあって、自分はGR買って乗ってるけど個人的には何も変わらない感じやなー
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/25(木) 12:15:13.44ID:q0RKTjqt0 気にしない人や分かるだけの感性育ってない人が主な購入対象車だからコストダウンの為に補強も相当間引かれてるよね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-Fxtv [126.199.80.63])
2019/04/25(木) 12:52:00.13ID:Tesk5yNEp もともとスピード出すような車じゃないからね
基本的な剛性があれば十分なのでは?
基本的な剛性があれば十分なのでは?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-iwjh [202.214.230.131])
2019/04/25(木) 13:54:00.12ID:T/9r4+GkM511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-OieO [182.251.222.57])
2019/04/25(木) 14:52:43.48ID:87zvmOnla >>510
比較して剛性が不足してると言うより
上げる手段が低価格で有るならやるのも面白いという感じかね
個人的にはフロアから来るブルブルとステアリング初期の不正確さは気になる
運転してて余計な補正をしてるのが減ればより快適かなと
気にならんなら全くやる必要無いしそのままで全く問題ない
比較して剛性が不足してると言うより
上げる手段が低価格で有るならやるのも面白いという感じかね
個人的にはフロアから来るブルブルとステアリング初期の不正確さは気になる
運転してて余計な補正をしてるのが減ればより快適かなと
気にならんなら全くやる必要無いしそのままで全く問題ない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-OieO [182.251.222.57])
2019/04/25(木) 14:54:10.85ID:87zvmOnla 敢えて比較するなら現行スイフトと比べても燃費以外殆ど負けてる
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eTYm [106.180.20.116])
2019/04/25(木) 17:42:11.14ID:jndPXuw5a 初代イストから乗り換えたんだけど直進中にハンドル微調整することは増えた気がする
燃費は倍くらい走れる
燃費は倍くらい走れる
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-KxX0 [49.239.70.186])
2019/04/25(木) 18:03:50.09ID:IHueRqhPM515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/25(木) 18:37:37.32ID:q0RKTjqt0 >>514
ステアリングシェイクダンパーで多少誤魔化せる感じですかね?
自分が運転した感じだとステアリング切り始めで荷重掛かるとブッシュが潰れてなのかシャーシに入力が逃げてジオメトリー変化してキャスターアクションの抜けが出てる気がする
入力が小さいと戻る力が働いて正確性が落ちてる気がする
完全に横G掛かり切ってる時は余り気にならんし
ステアリングシェイクダンパーで多少誤魔化せる感じですかね?
自分が運転した感じだとステアリング切り始めで荷重掛かるとブッシュが潰れてなのかシャーシに入力が逃げてジオメトリー変化してキャスターアクションの抜けが出てる気がする
入力が小さいと戻る力が働いて正確性が落ちてる気がする
完全に横G掛かり切ってる時は余り気にならんし
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/04/25(木) 20:17:36.18ID:AsqQ1kFP0 普段乗りが軽ワンボックスだから全てにおいて強い感じするわ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/25(木) 22:27:14.17ID:XLYAThfFd ノーマルは剛性弱いよ
ボディがブルブル震えるじゃん
補強入れるとカタマリ感出てニュートラルにクイクイ曲がる
街乗りでも運転楽しくなるよ
トヨタ純正にこだわる人はg's純正のブレースを前後とも入れるといい
かなり変わるよ
ボディがブルブル震えるじゃん
補強入れるとカタマリ感出てニュートラルにクイクイ曲がる
街乗りでも運転楽しくなるよ
トヨタ純正にこだわる人はg's純正のブレースを前後とも入れるといい
かなり変わるよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/25(木) 22:37:30.40ID:XLYAThfFd 恐らくジオメトリーはいいんだよ
基本的には営業車ニーズの車だから燃費優先で計量化して剛性弱くなってジオメトリーが狂うんだな
トヨタ的にはイイ設計してるの証明したくてg's出したんじゃね?
基本的には営業車ニーズの車だから燃費優先で計量化して剛性弱くなってジオメトリーが狂うんだな
トヨタ的にはイイ設計してるの証明したくてg's出したんじゃね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-PQPU [58.3.127.45])
2019/04/25(木) 22:46:43.39ID:nsoTzX7k0 >>517
補強ってタワーバーとか付けるんですか?
補強ってタワーバーとか付けるんですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/25(木) 23:08:10.90ID:A4OUuOJ+0 フロアにつけるやつじゃね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae7d-XlEF [119.231.237.181])
2019/04/25(木) 23:13:11.92ID:FNFCb2yb0 初期と現行型でも全然違うね剛性
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/26(金) 00:43:22.13ID:hKs4iCxOd523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-B+g2 [27.136.44.66])
2019/04/26(金) 08:07:10.08ID:qQMQx8w80 >>326でも書いたけど、センターブレース追加して剛性上がっても不快な振動が増えるだけだし、足まわりが純正だとサスに負担が増える。
全体的に改造していくつもりなら分かるけど、サスも変えずにセンターブレース替えてもねぇ…
全体的に改造していくつもりなら分かるけど、サスも変えずにセンターブレース替えてもねぇ…
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/26(金) 11:04:46.56ID:+OnAPogy0 チューニングってそういうもんでない?
どこまでやるか、どこで妥協するか
どこまでやるか、どこで妥協するか
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-B+g2 [27.136.44.66])
2019/04/26(金) 11:41:03.07ID:qQMQx8w80 >>524
目的を持って補強するならまだしも、手軽・安価だからと中途半端な補強をする人が少なくないからさ。
目的を持って補強するならまだしも、手軽・安価だからと中途半端な補強をする人が少なくないからさ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-XlEF [49.104.18.186])
2019/04/26(金) 11:44:43.66ID:JCfBCk5rd GsやGR純正で付いてんだけど?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-B+g2 [27.136.44.66])
2019/04/26(金) 11:55:02.96ID:qQMQx8w80528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-7v3B [49.98.174.62])
2019/04/26(金) 11:59:34.09ID:VQeTrWx3d 走りを追求しない車に補強は無用。
重量増えて乗り心地悪くなるだけ。
運転者だけの自己満足で同乗者は不快なだけ。
重量増えて乗り心地悪くなるだけ。
運転者だけの自己満足で同乗者は不快なだけ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/26(金) 12:09:07.05ID:+OnAPogy0 まぁアルミテープチューン辺りがちょうどいいかもな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-OieO [182.251.220.193])
2019/04/26(金) 12:13:03.36ID:UGwiX+YPa531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-B+g2 [27.136.44.66])
2019/04/26(金) 13:10:39.58ID:qQMQx8w80 >>530
剛性大して上がらないのに振動や異音は確実に増えると言うね…
剛性大して上がらないのに振動や異音は確実に増えると言うね…
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-iwjh [163.49.203.32])
2019/04/26(金) 13:38:24.06ID:jKJzw9DHM 補強して乗り心地良くなった試し無い
力が別の所に逃げて、そこが気になるだけ
サーキットで争う意外ならノーマルがベスト
力が別の所に逃げて、そこが気になるだけ
サーキットで争う意外ならノーマルがベスト
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/26(金) 13:49:26.88ID:+OnAPogy0 先代ヴィッツに乗った時家のガレージに高さがギリギリ入らなかったのでダウンサスとショック、ブレース取り付けてみたことあるけどコーナリングは安定した
がその反面突き上げや路面のインフォを拾いまくりで乗り心地は悪かったわ
アクアにしてからはめっちゃ乗り心地良くてクラウンか!ってそれくらい違って感じた
で、実際やんちゃに走るならその手の車を買えばいいしアクアにわざわざ剛性とかはいらないかな
欲を言えば中低速のトルクを太かったらなとは思うけど
がその反面突き上げや路面のインフォを拾いまくりで乗り心地は悪かったわ
アクアにしてからはめっちゃ乗り心地良くてクラウンか!ってそれくらい違って感じた
で、実際やんちゃに走るならその手の車を買えばいいしアクアにわざわざ剛性とかはいらないかな
欲を言えば中低速のトルクを太かったらなとは思うけど
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-KxX0 [202.214.231.132])
2019/04/26(金) 17:59:48.84ID:VwD6vv1MM まあ、タワーバー付けるのとかはファッションだし、
本人が満足してるんならいいんじゃない?
本人が満足してるんならいいんじゃない?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25f7-YpV9 [150.31.13.209])
2019/04/26(金) 18:58:02.99ID:jnoYzTyD0 おいおいキチガイ理論だらけだなオイ
言っとくけど剛性高くて乗り心地や操安性で困ることなんて何もないぞ
いちいち反論するだけでGW開けそうだわ
アクアは燃費と経済性求められるから軽さと安さとHVであることを優先してるだけ
確かにコスト厳しい中でよく頑張ってるとは思うよ
でもノーマルはライバルになる車と比べて剛性ないし乗り心地も良くない
イイって評判の車と乗り比べればこんなの1秒でわかるぞ
言っとくけど剛性高くて乗り心地や操安性で困ることなんて何もないぞ
いちいち反論するだけでGW開けそうだわ
アクアは燃費と経済性求められるから軽さと安さとHVであることを優先してるだけ
確かにコスト厳しい中でよく頑張ってるとは思うよ
でもノーマルはライバルになる車と比べて剛性ないし乗り心地も良くない
イイって評判の車と乗り比べればこんなの1秒でわかるぞ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF39-OieO [106.171.67.130])
2019/04/26(金) 19:35:58.57ID:cRJTQLwaF 省かれた補強追加しただけで振動増えて乗り心地悪くなってって理論がよく分からん
それじゃ高価格帯の車は同じ様に低剛性なのか?
サスとのバランスと言うがサスを活かせないボディ剛性ではお話にならんでしょ
まあ、ノーマルで気にならないならそのままで問題は無いでしょうが
それじゃ高価格帯の車は同じ様に低剛性なのか?
サスとのバランスと言うがサスを活かせないボディ剛性ではお話にならんでしょ
まあ、ノーマルで気にならないならそのままで問題は無いでしょうが
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-B+g2 [49.98.174.222])
2019/04/26(金) 19:41:02.00ID:eD5KcKgnd >>535
操舵性は良くなるが、乗り心地は悪化する。
操舵性は良くなるが、乗り心地は悪化する。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-7v3B [49.98.164.80])
2019/04/26(金) 19:51:23.81ID:/qnrFwWQd 剛性上げる→ボディで吸収できなくなる→サスの動きが増える→乗り心地悪化
センターブレース程度ならまだしも、ブレース類全部とかお手軽系補強全部やったら純正足まわりじゃ耐えられんだろうよ。
センターブレース程度ならまだしも、ブレース類全部とかお手軽系補強全部やったら純正足まわりじゃ耐えられんだろうよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/26(金) 19:52:28.26ID:2yKuN4d50 笑える
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-OieO [182.251.222.183])
2019/04/26(金) 20:18:10.64ID:y/X3AN3Ca サスの動きが増えると乗り心地悪化ってどゆこと?
サスって何の為に付いてるん?
サスって何の為に付いてるん?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae7d-XlEF [119.231.237.181])
2019/04/26(金) 21:43:33.12ID:YaeDuWHt0 根本的に間違ってるよなww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-2CbO [1.75.232.222])
2019/04/26(金) 21:52:02.93ID:2Ckl4/fUd もう違う車でエエやんw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c691-aK28 [49.253.109.103])
2019/04/26(金) 22:06:33.89ID:OpGAq0mx0 アクアでクロカンでもやんのか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-KxX0 [202.214.231.132])
2019/04/27(土) 07:08:48.69ID:/dqVJIhCM ラリーやってる人は結構いるよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/27(土) 07:27:03.06ID:B5byxOiQd >>538
サスの動きが増えるってよりサスへの入力や負荷が増えるってことだな
言いたいことはわかるけどアクアって5人乗って荷物をフルに積むこともあるんだぞ
営業車として相当な距離乗ることも考慮されてる
だからかなり丈夫に作られてるよ
補強して重量やサスへの入力や負荷が増えたくらいで破綻するような欠陥車じゃないと思うぞ
サスの動きが増えるってよりサスへの入力や負荷が増えるってことだな
言いたいことはわかるけどアクアって5人乗って荷物をフルに積むこともあるんだぞ
営業車として相当な距離乗ることも考慮されてる
だからかなり丈夫に作られてるよ
補強して重量やサスへの入力や負荷が増えたくらいで破綻するような欠陥車じゃないと思うぞ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-XlEF [49.104.17.12])
2019/04/27(土) 10:16:40.53ID:gsR8gDz6d アルミシートで剛性上がったとか言う奴だから察してやれよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5581-PQPU [124.159.248.202])
2019/04/27(土) 11:17:12.17ID:zWLSpU9f0 エスパーアルミシール
魔法の類なの?
魔法の類なの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/04/27(土) 11:30:10.11ID:+5bol2lt0 アクア様だからな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-YLb2 [163.49.209.213])
2019/04/27(土) 11:49:09.24ID:gUKDjgU9M ハイブリッドに一体何を求めてるんだ
燃費と静寂性があれば十分だろ
燃費と静寂性があれば十分だろ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-BSTh [182.251.64.198])
2019/04/27(土) 12:45:45.34ID:U05+g2Eqa その静寂性もないから問題なんだろ
アクアが静かなのは発進時だけだろ
エンジン回り出すと普通のガソリン車よりうるさいし
アクアが静かなのは発進時だけだろ
エンジン回り出すと普通のガソリン車よりうるさいし
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF39-OieO [106.171.77.3])
2019/04/27(土) 14:01:22.82ID:mu80/CuQF 例えば安いカキ氷機買ってきてそのまま削ると荒いガリガリのカキ氷が出来る
それを
1・気にしないで食べる人
2・気になるけど我慢して食べる人
3・自分で調整してきめの細かい美味しいカキ氷を楽しむ人
4・ゴミゴミ文句ばかりのゴミ
こんな感じの違いじゃない?
価値観の違いだから分かり合えないよね〜
それを
1・気にしないで食べる人
2・気になるけど我慢して食べる人
3・自分で調整してきめの細かい美味しいカキ氷を楽しむ人
4・ゴミゴミ文句ばかりのゴミ
こんな感じの違いじゃない?
価値観の違いだから分かり合えないよね〜
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-IgL5 [106.180.25.142])
2019/04/27(土) 14:57:19.76ID:wSDtS9BOa553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF39-OieO [106.171.48.24])
2019/04/27(土) 15:11:46.38ID:RQtFbGm7F554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/27(土) 17:35:58.70ID:B5byxOiQd >>552
お前「4.」だなwww
お前「4.」だなwww
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/04/27(土) 18:29:45.23ID:hmUSfkdW0 後期のヘッドライトLEDにしたいんだけどカバー外して付けてポンでええんかな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.241.50.51])
2019/04/27(土) 18:33:02.15ID:34hxo9LyM 燃費と静粛性は相反する関係でしょ
燃費よくするには車体軽くしなきゃいけないから防音は悪くなる
エンジンの音よりロードノイズが問題
燃費よくするには車体軽くしなきゃいけないから防音は悪くなる
エンジンの音よりロードノイズが問題
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5588-KxX0 [124.210.95.30])
2019/04/27(土) 19:24:59.18ID:SRHTO7Jq0 タイヤの銘柄でロードノイズもずいぶん変わるよね
前は気にしなかったけど、アクアになってからタイヤ選びも気を使うようになったよ
前は気にしなかったけど、アクアになってからタイヤ選びも気を使うようになったよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-3kFK [49.96.7.81])
2019/04/27(土) 19:47:26.65ID:4T54g8l3d GRに乗ってますがポテンザがへたってきたので交換考えてます
オススメありますか?
オススメありますか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.241.50.51])
2019/04/27(土) 21:14:22.83ID:34hxo9LyM レグノだけど結構うるさい
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-PQPU [49.104.49.9])
2019/04/27(土) 22:22:27.96ID:KEVZyGsHd561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-IgL5 [106.180.25.153])
2019/04/27(土) 22:44:10.29ID:x6K761Tca >>560
レグノはいいタイヤだぞ煩いのはタイヤが悪い訳じゃない
レグノはいいタイヤだぞ煩いのはタイヤが悪い訳じゃない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76bd-HJzg [153.211.20.203])
2019/04/27(土) 23:19:26.36ID:vVbcUWp00 新車時に付いてきた燃費重視のタイヤからルマン5にしてみた。
思っていたほど静かじゃなかった・・・
タイヤが少し柔ら無くなったかな、ぐらいで
思っていたほど静かじゃなかった・・・
タイヤが少し柔ら無くなったかな、ぐらいで
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-PQPU [49.104.49.9])
2019/04/28(日) 00:52:22.05ID:9a8K2Ipmd >>561
レグノ様を悪く言ってるんじゃないですよ
レグノ様を悪く言ってるんじゃないですよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMdd-j7ra [134.180.5.89])
2019/04/28(日) 07:07:10.42ID:fKMrO3TaM 停車中にエアコン作動してるときのアイドリングは、大きな音になるがそれ以外は全く気にならん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.240.141.75])
2019/04/28(日) 13:29:01.22ID:3ht6IYRGM566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-YLb2 [210.149.254.2])
2019/04/28(日) 15:10:50.39ID:9+4sXml8M 長距離ドライブは疲れない?
300キロ走るけどさ
300キロ走るけどさ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMdd-j7ra [134.180.5.43])
2019/04/28(日) 16:43:58.36ID:YUQcNnX5M 運転が好きなら長距離ドライブしても疲れない
運転が嫌いならどんな車でも疲れる
運転が嫌いならどんな車でも疲れる
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c691-aK28 [49.253.108.82])
2019/04/28(日) 18:33:57.64ID:MriJQT0H0 Yokohama Super E−Spec の初代と2世代に世話になったけど、個人の実験でも数値に現れるほど静寂性が上がった。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-OieO [182.251.222.68])
2019/04/28(日) 19:12:13.39ID:GBeL61Nza Gzセット入れてみた。
何これめっちゃ良いじゃん!
下回り潜って気になったがAQUAってフロアトンネルのプレース一つも無いのね
これじゃブルブル出るし割と早い内にボディがヤレて来ちゃうな
センター1本だけでも入れといた方が良いと思う
何これめっちゃ良いじゃん!
下回り潜って気になったがAQUAってフロアトンネルのプレース一つも無いのね
これじゃブルブル出るし割と早い内にボディがヤレて来ちゃうな
センター1本だけでも入れといた方が良いと思う
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daf8-fQec [61.197.199.162])
2019/04/28(日) 20:38:37.63ID:evATR28d0 レグノでロードノイズが劇的ではないが低減されたが高速での安定性と
燃費が落ちた、あまりコンパクトカー
では向かないかも知れない。
燃費が落ちた、あまりコンパクトカー
では向かないかも知れない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-GR/N [1.75.242.232])
2019/04/28(日) 21:12:29.36ID:e440DtB3d 補強とか静音ってキリがないからな。
不満がない訳じゃないけど、費用と手間考えたやる気しない。
不満がない訳じゃないけど、費用と手間考えたやる気しない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/28(日) 22:21:37.46ID:gjU0Kruj0 静音とか乗り心地考えるならクラウンでいいと思う
それ以外の事でこの車にしたわけだからどの車も一長一短じゃない?
それ以外の事でこの車にしたわけだからどの車も一長一短じゃない?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.240.140.70])
2019/04/28(日) 22:44:10.02ID:58To7yOpM >>572
スレたどればわかるけどこの車(ハイブリッド車)は静音性がいいと評価してる人もいるので
スレたどればわかるけどこの車(ハイブリッド車)は静音性がいいと評価してる人もいるので
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1f0-5FMP [122.17.173.152])
2019/04/28(日) 22:54:10.70ID:gjU0Kruj0 ずば抜けて静音性があるのはクラウンクラスだけど後期乗りからしたらこのクラスでそこまで気にはならないからなぁ
前期も後期もそこまで大差はないと思うけど
前期も後期もそこまで大差はないと思うけど
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/28(日) 23:01:32.12ID:Iv4BZW2q0 ブルブルに伴う音が無くなったから静かになったと思うが
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-5jNp [36.11.224.217])
2019/04/28(日) 23:44:32.71ID:o3PVywBUM577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-lNNs [119.240.140.70])
2019/04/29(月) 00:28:06.85ID:1rL0Vjh/M >>576
お前はいらない
お前はいらない
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05bc-MJkV [118.87.209.141])
2019/04/29(月) 01:12:44.24ID:1z3d6O9+0 休みに入ったし、
アクアでドライブしてこよう。
楽しみだ。
アクアでドライブしてこよう。
楽しみだ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/29(月) 01:16:30.27ID:Dos60SlGd580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da26-GhCw [219.100.125.189])
2019/04/29(月) 01:31:32.57ID:5WjPyWBn0 アクアの乗り心地は「まぁこんなもんかなぁ」って納得して乗ってるけど
TNGAで出来た少しだけ上の(?)クルマ達の乗り心地が気になる
カローラスポーツ、c-hr、現行プリウスとか
やっぱり滑らかなのかな?
クラウンやアルファードはそりゃ良いんだろうけど、予算的に買うことはないから興味もない
TNGAで出来た少しだけ上の(?)クルマ達の乗り心地が気になる
カローラスポーツ、c-hr、現行プリウスとか
やっぱり滑らかなのかな?
クラウンやアルファードはそりゃ良いんだろうけど、予算的に買うことはないから興味もない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/29(月) 02:09:05.85ID:TUpybIdv0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-82WK [126.13.45.141])
2019/04/29(月) 07:11:43.04ID:AdQjKV8i0 クロスオーバー乗ってる人、小回りそんなに違いますか
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-k6eq [14.13.10.96])
2019/04/29(月) 07:47:44.83ID:1SaqSwxK0 アクアは新世代シャーシTANG プラットフォーム式を採用してないし
サスペンションが後輪が車軸式 前輪 ストラッド方式
これで乗り心地、静穏性を求めても絶対無理
燃費、乗り心地、静穏性、トヨタの車が変わったな思えるのは
プリウス クラウン
アクアは大衆車なのです
サスペンションが後輪が車軸式 前輪 ストラッド方式
これで乗り心地、静穏性を求めても絶対無理
燃費、乗り心地、静穏性、トヨタの車が変わったな思えるのは
プリウス クラウン
アクアは大衆車なのです
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-/eHv [126.208.147.111])
2019/04/29(月) 08:41:09.61ID:Id1ufFCyr >>566
300kmで長距離って~行動範囲が狭いなw
300kmで長距離って~行動範囲が狭いなw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dfe-OieO [180.198.236.106])
2019/04/29(月) 09:34:28.74ID:TUpybIdv0 50プリウス前期とカローラスポーツは試乗したけど何から何まで全然次元が違うよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/04/29(月) 09:59:07.07ID:7XdI7tSz0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91f0-ngEv [218.217.63.123])
2019/04/29(月) 11:06:58.53ID:KZfJLzVK0 >>586
光速か?
光速か?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hce-KxX0 [101.102.202.76])
2019/04/29(月) 11:50:18.65ID:cGIJiQc0H 前期と後期では乗り心地全然違うよね(´・ω・`)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-MRXB [126.255.21.195])
2019/04/29(月) 11:52:41.54ID:UuwSOPevr 中期Gですがオススメタイヤありませんか?
純正エコピアよりロードノイズ拾わないと嬉しいのですが。
純正エコピアよりロードノイズ拾わないと嬉しいのですが。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdfa-YpV9 [49.96.23.51])
2019/04/29(月) 12:02:34.04ID:Dos60SlGdNIKU >>589
レグノ一択
でも溝が減るとすぐうるさくなるよ
静かなのが良かったらフロアやドアとかのデッドニングすれば?
ロードノイズだけでなく風切り音も静かになって快適になるよ
タイヤも燃費なりグリップ力なり好きに選べる
レグノ一択
でも溝が減るとすぐうるさくなるよ
静かなのが良かったらフロアやドアとかのデッドニングすれば?
ロードノイズだけでなく風切り音も静かになって快適になるよ
タイヤも燃費なりグリップ力なり好きに選べる
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5588-KxX0 [124.210.95.30])
2019/04/29(月) 13:32:35.03ID:8QfFB6pI0NIKU592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM35-1/sw [36.11.224.111])
2019/04/29(月) 14:02:14.57ID:Yn6MciuEMNIKU >>566
初期Sだけど余裕だった。
初期Sだけど余裕だった。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM99-FsVY [202.214.125.137])
2019/04/29(月) 16:06:05.86ID:Pap5ki4sMNIKU 始動直後にぶーんってチャージするの嫌なんだけど何これ。常に半分くらいゲージないと嫌なのかコイツは
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b655-KxX0 [121.115.147.241])
2019/04/29(月) 16:11:10.71ID:/fbclPWA0NIKU うちの車は全部オールシーズンタイヤ、太平洋側関東なのでこれで十分。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/04/29(月) 18:18:59.91ID:7XdI7tSz0NIKU 後期のフロントライトLEDに変えたんだけど防水カバー内にケーブル全部入れてOKでしょうか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5588-VBXK [124.208.51.200])
2019/04/29(月) 19:05:44.68ID:daotHgYq0NIKU >>588
初期G乗りだが6年目10万キロを前にして
何か以前より乗り心地がマイルドになった気がする
前はバンバン跳ねてたような段差も少しいなしてくれてるような?
サスがへたったんやろか?
まあ国産車は10万キロでも無交換が前提だから
元々足回りは渋めになってるとかいう話も聞いたけど
初期G乗りだが6年目10万キロを前にして
何か以前より乗り心地がマイルドになった気がする
前はバンバン跳ねてたような段差も少しいなしてくれてるような?
サスがへたったんやろか?
まあ国産車は10万キロでも無交換が前提だから
元々足回りは渋めになってるとかいう話も聞いたけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 8955-j7ra [114.190.237.222])
2019/04/29(月) 19:26:22.79ID:YWxuj1T20NIKU サスのヘタリも有るだろうけど、身体が慣れたとも考えられる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdda-GR/N [1.75.241.82])
2019/04/29(月) 22:49:06.19ID:0P1RXuREdNIKU 60〜70km/hでアクセルが3メモリ位の時(1000rpm)にブルブルと車体が共振する感じがする。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/04/29(月) 23:08:42.94ID:5BWgnSmU0NIKU ああいう共振ブルブルはわざとやってるんじゃね?って思ってる
あんまり優等生にするとプリウス売れなくなりそうだし
あんまり優等生にするとプリウス売れなくなりそうだし
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ c691-aK28 [49.253.104.49])
2019/04/29(月) 23:11:11.45ID:PQL4b0p30NIKU601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/04/29(月) 23:17:59.71ID:5BWgnSmU0NIKU アクア顔もモデルチェンジでああなるっていわれて急いで買ってた人いるしなw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/04/30(火) 06:28:56.65ID:9hG8twb40603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9554-iwjh [60.114.215.20])
2019/04/30(火) 09:59:02.59ID:Y+Sk532O0 >>595
隙間に全て入れるんだ、ギャップが異常に硬いからパッキンリングにシリコンオイル塗ると締めやすいぞ
隙間に全て入れるんだ、ギャップが異常に硬いからパッキンリングにシリコンオイル塗ると締めやすいぞ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-FQcI [106.130.124.89])
2019/04/30(火) 12:40:00.09ID:iY+Vafjxa605名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFfa-3kFK [49.106.188.75])
2019/04/30(火) 14:30:41.71ID:yLDgYyr7F 白乗ってるけど水垢がひどい
なんとかしたい
なんとかしたい
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-Cn2D [49.98.153.232])
2019/04/30(火) 14:47:46.27ID:XWrKNJ4Zd 5年半
走行距離8万キロ
ハイブリッドシステム警告っての出たからディーラー持っていったらバッテリー交換かもって言われた
20万とか
保証は5年まで?辛いわ
走行距離8万キロ
ハイブリッドシステム警告っての出たからディーラー持っていったらバッテリー交換かもって言われた
20万とか
保証は5年まで?辛いわ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfa-YLb2 [49.239.65.213])
2019/04/30(火) 15:21:05.37ID:j0q6KCxEM うわぁバッテリー交換が一番恐いね
それが心配で中古は買えない!
それが心配で中古は買えない!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-2CbO [180.23.157.226])
2019/04/30(火) 16:03:37.44ID:Z/UH7e9C0 >>606
燃費の良さも吹っ飛ぶね。ホンダのよりは安いみたいだけど。
燃費の良さも吹っ飛ぶね。ホンダのよりは安いみたいだけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/04/30(火) 16:33:41.87ID:9hG8twb40610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa14-O6m3 [133.206.59.160])
2019/04/30(火) 19:29:31.82ID:vY0cCtMm0 俺様のアクアは、T-Valueハイブリッド保証があと4年残っとるで。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 453e-wQkS [182.169.2.133])
2019/04/30(火) 19:46:48.23ID:P9LuDhT80 T-Value保証いいよね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAY MMa1-HtfT [210.142.99.100])
2019/04/30(火) 21:20:18.50ID:fV8kNw8sMBYE613名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 5527-Cn2D [124.219.222.158])
2019/05/01(水) 02:02:54.41ID:+ghORn2/00501 前兆なんて何もなかったですよ
今朝いきなり警告灯がついてそのままディーラーに持ち込みました
保証がつくしプランってのは多分入ってない
今朝いきなり警告灯がついてそのままディーラーに持ち込みました
保証がつくしプランってのは多分入ってない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/05/01(水) 02:25:13.02ID:ogB853is00501 >>613
保証入らない奴とかいるんだな…
保証入らない奴とかいるんだな…
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 9536-5Oev [60.101.119.133])
2019/05/01(水) 03:46:50.57ID:ZowUVDeY00501 アクア購入考えてるんだが>>606見て躊躇するわ
27年の中古に目をつけてるんだが
27年の中古に目をつけてるんだが
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdda-2CbO [1.79.87.54])
2019/05/01(水) 04:01:59.46ID:RXt37FcKd0501617名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 9554-iwjh [60.114.215.20])
2019/05/01(水) 05:59:33.97ID:LoBXfMzI00501 >>576
ツダオタの闇は深い
ツダオタの闇は深い
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MM35-5jNp [36.11.224.240])
2019/05/01(水) 06:12:54.18ID:lRJuBEiQM0501619名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW ae7d-XlEF [119.231.237.181])
2019/05/01(水) 07:18:46.85ID:Mp8mOAR600501 保証の金が勿体ないって入らなくて修理費に高くつくバカww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MMa1-iwjh [210.138.208.5])
2019/05/01(水) 07:42:54.64ID:46BVN52WM0501 >>618
ツダオタキモい
ツダオタキモい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 5527-Cn2D [124.219.222.158])
2019/05/01(水) 07:57:47.46ID:+ghORn2/00501 冬に出る新型に乗り換えようと思ってたから1年間だけだから保証入らなかったのかも
車検の時に説明されたのかも良く覚えてない
車検の時に説明されたのかも良く覚えてない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 7555-FQcI [220.220.60.138])
2019/05/01(水) 08:49:02.21ID:LGtCUZfn00501 >>621
冬に出る根拠もないのにそうしたんか……
冬に出る根拠もないのにそうしたんか……
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MMa1-iwjh [210.149.255.87])
2019/05/01(水) 08:56:15.66ID:SlR/eIcZM0501 >>621
冬に新型出るの?どうせ乗り換えるなら警告灯無視で乗ったら?
冬に新型出るの?どうせ乗り換えるなら警告灯無視で乗ったら?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 453e-wQkS [182.169.2.133])
2019/05/01(水) 09:44:41.44ID:VD9CO6Ow00501 出なかったらどうするつもりなんだろうか
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA b655-KxX0 [121.115.147.241])
2019/05/01(水) 10:29:27.82ID:TiNjRjbG00501 ベストカー(笑)では無く誤植だらけでツッコミどころ満載でもカートップのスケジュール表は一応信頼性はあるし。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 5581-JPHH [124.159.234.139])
2019/05/01(水) 12:06:40.87ID:GBx57UvI00501 ヤリスのハイブリッドは今年か来年たぶん出るだろうから、そっちでもいいんじゃない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW aa62-mrRQ [133.206.59.160])
2019/05/01(水) 12:29:59.74ID:kk1lwA+500501 アクアはヤリスに統合される。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MMa1-YLb2 [210.149.253.177])
2019/05/01(水) 15:20:53.51ID:k/FOJjXVM0501 ヤリスって何だよ(笑)
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA da6d-KxX0 [61.206.245.249])
2019/05/01(水) 17:30:04.14ID:/FeL7r6T00501 誰でも天使のように 自由になりたい
心、熱く燃やせば きっとかなうだろう
心、熱く燃やせば きっとかなうだろう
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdfa-3kFK [49.104.47.3])
2019/05/01(水) 17:47:35.96ID:qVS8geGHd0501 ヤヌスの鏡
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdda-2CbO [1.75.196.179])
2019/05/01(水) 17:59:00.46ID:KX5LKizid0501 >>630
それオイラは知ってるぞオイラは…( ;∀;)
それオイラは知ってるぞオイラは…( ;∀;)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 01f7-r3uF [160.13.233.216])
2019/05/01(水) 17:59:59.21ID:aIA7t6oz00501 ヤリスという名のデミオ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sa39-FQcI [106.130.127.141])
2019/05/01(水) 18:24:22.58ID:N1u6/6XIa0501 >>632
それは北米のみ
それは北米のみ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW FFfa-3kFK [49.106.188.78])
2019/05/01(水) 19:47:28.87ID:eZasoAE+F0501 >>631
じじい乙
じじい乙
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW fa91-bBS5 [211.15.205.129])
2019/05/01(水) 20:56:54.04ID:ZXSahvzr00501 踏み間違い加速抑制装置って何ヶ月待ち?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 6a7d-BP9Y [101.142.138.4])
2019/05/01(水) 21:12:47.02ID:OuUBdVeT00501 >>1
いまだにTHSの仕組みもわかってない奴が多すぎる。
ディーラーの営業マンすら理解してない奴が多い。
なのでテンプレにした方がいいと思う
★テンプレ
遊星ギアだけで変速するトヨタのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
エンジンの効率の良い回転数を維持しやすく、
モーターとエンジンで最高効率を実現
●THS(動力分割機構)の動きを、動画でわかりやすく説明
https://youtu.be/-w-dd7PJrFI?t=146
https://www.youtube.com/watch?v=FqRUZ2kMfLk
@サンギア(中心ギア) : 発電機
Aプラネタリーキャリア(遊星ギア) : エンジン
Bリングギア(外周ギア) : 駆動用モーターと車輪
いまだにTHSの仕組みもわかってない奴が多すぎる。
ディーラーの営業マンすら理解してない奴が多い。
なのでテンプレにした方がいいと思う
★テンプレ
遊星ギアだけで変速するトヨタのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
エンジンの効率の良い回転数を維持しやすく、
モーターとエンジンで最高効率を実現
●THS(動力分割機構)の動きを、動画でわかりやすく説明
https://youtu.be/-w-dd7PJrFI?t=146
https://www.youtube.com/watch?v=FqRUZ2kMfLk
@サンギア(中心ギア) : 発電機
Aプラネタリーキャリア(遊星ギア) : エンジン
Bリングギア(外周ギア) : 駆動用モーターと車輪
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA f6a4-ZqJX [217.178.26.107])
2019/05/01(水) 22:17:38.56ID:uWadnSvQ00501 他社のi-DCT等みてると、特許回避のためなのか無駄に金かけてる感あるしな。
他社は売れば売るほど赤字出してるんじゃね?
他社は売れば売るほど赤字出してるんじゃね?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sp75-Fxtv [126.35.194.172])
2019/05/01(水) 22:52:21.28ID:x/grP1Egp0501639名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW da88-GR/N [27.136.93.201])
2019/05/01(水) 22:57:01.09ID:ogB853is00501 >>638
ある程度を超えると無理。
エンジン始動にメインバッテリー使ってるから、限界超えると鉄くず。
空港に3ヶ月放置→メインバッテリー放電でエンジン始動不可能→積載車でディーラーへ… というのも少なからずあるらしい。
過放電したらディーラーで何をして復活させてるのか気になる。
ある程度を超えると無理。
エンジン始動にメインバッテリー使ってるから、限界超えると鉄くず。
空港に3ヶ月放置→メインバッテリー放電でエンジン始動不可能→積載車でディーラーへ… というのも少なからずあるらしい。
過放電したらディーラーで何をして復活させてるのか気になる。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sp75-Fxtv [126.35.194.172])
2019/05/01(水) 23:59:08.01ID:x/grP1Egp0501641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-zk9o [49.96.13.33])
2019/05/02(木) 08:05:33.94ID:cW+HYxJyd >>593
多分それチャージじゃなくて、コールドスタート時に入るチェックのためのエンジン始動だと思う。発売初期の頃にそういう話題があったよ。
多分それチャージじゃなくて、コールドスタート時に入るチェックのためのエンジン始動だと思う。発売初期の頃にそういう話題があったよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-siGz [217.178.26.107])
2019/05/02(木) 09:29:20.65ID:fS1H/i1e0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-aAYL [210.149.252.131])
2019/05/02(木) 12:54:24.34ID:J8a4JNhFM >>641
回答サンクス。調べてみたけどそうみたい。
回答サンクス。調べてみたけどそうみたい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.213.32])
2019/05/02(木) 19:54:38.84ID:YXq3aq35M 連休中の高速道路の渋滞は大丈夫?
ガソリン減らない?
ガソリン減らない?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be91-yRgk [49.253.110.239])
2019/05/02(木) 21:27:54.83ID:10T2Ewae0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a3c-7knO [61.206.246.99])
2019/05/02(木) 23:57:07.88ID:61sYvk+50 >>644
今の時期は良いけど夏冬はエアコンで減るよ
今の時期は良いけど夏冬はエアコンで減るよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-odXS [126.237.30.43])
2019/05/03(金) 07:57:46.60ID:fZ+o8P0Lr648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.213.32])
2019/05/03(金) 08:16:54.88ID:buABxS8QM 中古で買って4年で乗り換えるかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e1c-6ENu [153.216.227.23])
2019/05/03(金) 08:43:19.18ID:A6rRLf0K0 リーフのバッテリー交換60万円超に比べたら安いもんだよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-siGz [217.178.31.49])
2019/05/03(金) 10:16:27.94ID:mnHPR1Rd0 バッテリエラーついたら買取いくらなんだろう
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca7d-7GOi [101.142.138.4])
2019/05/03(金) 17:39:15.13ID:x0RCgPmE0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-ahOC [124.210.95.30])
2019/05/03(金) 19:26:25.42ID:jLjV2sAI0 リアウィンドウの下のスキマに結構汚れがたまる
何でこんなにスキマを開けたのか
あと、リアバンパーの上のスペースに雨の後水滴が溜まって気になる
(こちらはリアステップガードというのを付けて解決した)
何でこんなにスキマを開けたのか
あと、リアバンパーの上のスペースに雨の後水滴が溜まって気になる
(こちらはリアステップガードというのを付けて解決した)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-FtA0 [27.136.93.201])
2019/05/03(金) 22:21:36.74ID:ZViy7g8y0 >>652
わかるわぁー
わかるわぁー
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b618-Cg3z [119.106.117.135])
2019/05/03(金) 22:47:55.97ID:eIjS6kuJ0 今流行りの流れるウインカーにしたい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-lDNu [36.11.224.161])
2019/05/03(金) 22:55:36.91ID:E3MRyhz2M こんなゴミ車を改造する金があるなら別のことに使えよ
軽自動車をカスタムするのはダサいのと同じく、アクアをカスタムするのもダサい
なんてったってアクアは軽自動車並のゴミだからな
軽自動車をカスタムするのはダサいのと同じく、アクアをカスタムするのもダサい
なんてったってアクアは軽自動車並のゴミだからな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73b8-snyr [182.23.230.74])
2019/05/04(土) 00:10:28.62ID:fzco57NT0 >>655
ゴミ車さんチーッス
ゴミ車さんチーッス
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-qCmi [49.104.24.244])
2019/05/04(土) 00:46:06.84ID:Lo84q0T+d ゴミに見えるのはお前の心が汚れているからだよ
大トヨタ様が売りまくった車がゴミの訳ないだろ
お前は信じるという心が足りない
アクアを毎日拝むと心がキレイになるぞ
街中を走るアクアを見る度に拝むんだ
そうするとお前の心の中のアクアが目覚める
そしてお前自身がアクアになる
大トヨタ様が売りまくった車がゴミの訳ないだろ
お前は信じるという心が足りない
アクアを毎日拝むと心がキレイになるぞ
街中を走るアクアを見る度に拝むんだ
そうするとお前の心の中のアクアが目覚める
そしてお前自身がアクアになる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-ahOC [60.47.229.244])
2019/05/04(土) 01:53:31.80ID:3pjyZSw30 流石にフルエアロでGTウィング付けてたアクアを観た時はガン観したよ…痛車に通じるキモさ満載だった…
精々ダウンサスで車高少し落とす程度だろうね。
精々ダウンサスで車高少し落とす程度だろうね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2327-1tDo [124.219.222.158])
2019/05/04(土) 02:28:18.29ID:7P855n7Y0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.205.194])
2019/05/04(土) 07:39:17.89ID:8+txgI2GM アクアは後部座席が狭いよね
足が前にぶつかるし天井も低い
足が前にぶつかるし天井も低い
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8355-leqM [220.220.60.138])
2019/05/04(土) 08:23:43.52ID:1y+UA6TN0 フルエアロGTウイングはどんな車でも正直キツイ……
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-3Y8e [49.104.4.34])
2019/05/04(土) 09:07:08.45ID:sD4HUtdfd 遊びに来た姉ちゃんのアクアが汚くて洗ってやったけど前タイヤ後ろのサイドシル部分の泥跳ねみたいな白っぽい汚れが取れないんだけど良い方法ないかな?
パーツクリーナー吹いたりコーティングのクリーナーでゴシゴシやったけど取れない
新車から初車検入れたばかりでカラーは黒
普段は月1くらい洗車機入れる程度みたい
パーツクリーナー吹いたりコーティングのクリーナーでゴシゴシやったけど取れない
新車から初車検入れたばかりでカラーは黒
普段は月1くらい洗車機入れる程度みたい
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-ahOC [124.210.95.30])
2019/05/04(土) 09:10:10.31ID:Zup6L3BX0 >>658
根元から折れるんじゃないかと後で走っててヒヤヒヤする
根元から折れるんじゃないかと後で走っててヒヤヒヤする
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b54-FtA0 [126.147.191.177])
2019/05/04(土) 10:03:34.01ID:0YD7jaTj0 >>662
高圧洗車でダメならシリコーンオイル塗付して放置。
高圧洗車でダメならシリコーンオイル塗付して放置。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-/ugV [49.106.213.143])
2019/05/04(土) 14:29:55.41ID:zLVs9xgyd666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-jhVB [210.149.254.185])
2019/05/04(土) 17:49:45.64ID:+zeqkD1AM >>655
ツダオタきもい
ツダオタきもい
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-a8BU [163.49.206.83])
2019/05/04(土) 18:56:21.44ID:wWSFdMy8M バックミラー部分がデカくて視界悪いよね
ガラス黒い部分が無駄だと思う
ガラス黒い部分が無駄だと思う
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b791-yRgk [218.33.140.253])
2019/05/04(土) 23:09:21.72ID:F1YTUxZB0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7609-0EF5 [111.169.37.2])
2019/05/05(日) 01:25:46.38ID:RZoX+AfZ0 毎日40キロ以上は乗って
初期型の一番初期ロットが13万キロだけど
いまだにビンビンバッテリーだよ
そろそろ急にへたるのかな?
初期型の一番初期ロットが13万キロだけど
いまだにビンビンバッテリーだよ
そろそろ急にへたるのかな?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMcb-JfGT [110.165.223.180])
2019/05/05(日) 06:58:37.38ID:B0rsgE8/M0505671名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ cea4-siGz [217.178.31.49])
2019/05/05(日) 10:21:21.12ID:JQ7kwpE800505 >>669
中古で買ったからわからんけど、新品のときはバッテリ満タンからどのぐらいまで巡航できたのか気になる。
ケータイの充電目盛なみに真ん中ぐらいまで減った後に一気に2目盛まで落ちるのは最初からなのか?
中古で買ったからわからんけど、新品のときはバッテリ満タンからどのぐらいまで巡航できたのか気になる。
ケータイの充電目盛なみに真ん中ぐらいまで減った後に一気に2目盛まで落ちるのは最初からなのか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMff-aAYL [210.138.179.91])
2019/05/05(日) 18:46:46.43ID:PqLQoitHM0505 みんな満タンで900-1000くらい行く人いる?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a788-msef [106.156.202.225])
2019/05/05(日) 19:02:13.24ID:7lz13gd+00505 システムエラーが出て駆動用バッテリー交換したが、バッテリーメモリが1になるとやばいみたい。エラーが出る前は頻繁に1になった。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW 83da-iDfG [220.107.6.215])
2019/05/05(日) 19:46:15.06ID:iPT2JxPI00505 >>672
メーター読みだけどそれくらい。ちな後期の対人ブレーキ前の型。
メーター読みだけどそれくらい。ちな後期の対人ブレーキ前の型。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-FtA0 [27.136.93.201])
2019/05/05(日) 22:45:34.35ID:JfJykLVT0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-ahOC [60.47.229.244])
2019/05/05(日) 23:24:38.00ID:OXO1KR7z0 >>675
自慢にならないが?距離稼ぐ似非HVなんだし。
自慢にならないが?距離稼ぐ似非HVなんだし。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a41-7GOi [61.245.50.171])
2019/05/06(月) 09:59:41.69ID:KYYFIMe40 すげーね。
怖くて800kmで給油しちゃう
怖くて800kmで給油しちゃう
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/ugV [49.96.10.234])
2019/05/06(月) 10:06:25.61ID:3UzruXR4d 満タンで600ほどしか走らんが
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be91-yRgk [49.253.111.143])
2019/05/06(月) 10:35:59.20ID:sFunQFD+0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f55-aBsc [114.190.237.222])
2019/05/06(月) 13:36:27.83ID:tX2npgYs0 冬場で片道2、3キロの買物だけだと、それくらいの可能性は有る
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca7d-R0y6 [101.140.23.5])
2019/05/06(月) 15:35:42.79ID:GpMz2uVH0 新車で買おうとしてるけど、タイミングがつかめない。
今年に次期モデルでるという話もあれば、21年という話もある。
それだけじゃなくて7月に小改良の話もあるしでいつ買えばいいんだー
今年に次期モデルでるという話もあれば、21年という話もある。
それだけじゃなくて7月に小改良の話もあるしでいつ買えばいいんだー
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-odXS [126.200.48.64])
2019/05/06(月) 16:09:19.70ID:Oz1kzZg7r683名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-odXS [126.200.48.64])
2019/05/06(月) 16:13:02.25ID:Oz1kzZg7r684名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hda-aAYL [65.99.37.69])
2019/05/06(月) 16:17:14.82ID:6Sna3tvLH685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7f0-+xNL [218.217.63.123])
2019/05/06(月) 16:29:57.77ID:ZzyqQ4500 >>684
日常使いじゃ700q前後が良いところじゃない?
記録だけ狙うのなら、前に国道6号を100qくらいノンストップで走ったら、メーター読みでリッター50q越えたから、それを繰り返すと凄い数値になる。
日常使いじゃ700q前後が良いところじゃない?
記録だけ狙うのなら、前に国道6号を100qくらいノンストップで走ったら、メーター読みでリッター50q越えたから、それを繰り返すと凄い数値になる。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.4.122])
2019/05/06(月) 16:46:03.68ID:A5DZlfyld >>681
今年もう7ヶ月しかないんだよ?今年に出るならもっと詳細な情報が出てきてないと無理
今年もう7ヶ月しかないんだよ?今年に出るならもっと詳細な情報が出てきてないと無理
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-FtA0 [27.136.93.201])
2019/05/06(月) 18:26:37.10ID:BX+xoUer0 >>678
アクアのタンクは36Lで4.7L以下で警告灯が点灯するらしい。
36Lで600kmだと16.7km/lというアホみたいな数値になるが、冬場に雑な運転したって20km/lなんて滅多に切らないけどなぁ。
>>684
https://i.imgur.com/nL0J7Og.jpg
>>362も自分だけど、今回はエアコン使ったにも関わらず好燃費だった。
後続車がいなければ法廷速度+10km/h程度に留めたり、発進時や登坂時にEV MODEをつかったりはしてるけど、後続車がいればPWRまで踏み込んで加速したりしてる。
36L×35.5km/l=1278km
1000km÷36L=27.8km/l
アクアのタンクは36Lで4.7L以下で警告灯が点灯するらしい。
36Lで600kmだと16.7km/lというアホみたいな数値になるが、冬場に雑な運転したって20km/lなんて滅多に切らないけどなぁ。
>>684
https://i.imgur.com/nL0J7Og.jpg
>>362も自分だけど、今回はエアコン使ったにも関わらず好燃費だった。
後続車がいなければ法廷速度+10km/h程度に留めたり、発進時や登坂時にEV MODEをつかったりはしてるけど、後続車がいればPWRまで踏み込んで加速したりしてる。
36L×35.5km/l=1278km
1000km÷36L=27.8km/l
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/ugV [49.96.10.234])
2019/05/06(月) 18:27:23.82ID:3UzruXR4d689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/ugV [49.96.10.234])
2019/05/06(月) 18:28:59.25ID:3UzruXR4d エコモードは使わない修行
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/ugV [49.96.10.234])
2019/05/06(月) 18:29:12.08ID:3UzruXR4d 主義
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a41-7GOi [61.245.50.171])
2019/05/06(月) 19:28:55.34ID:KYYFIMe40 >>668 17インチでエコじゃないタイヤ履いてる?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-ahOC [60.47.229.244])
2019/05/06(月) 19:53:47.83ID:X+vlg9Jf0 >>688
その距離が燃費の理由だろうがアホ、チョイ乗りの買い物レベルで出してか語れやマヌケ。
その距離が燃費の理由だろうがアホ、チョイ乗りの買い物レベルで出してか語れやマヌケ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17f0-IK0M [122.17.173.152])
2019/05/06(月) 19:58:02.77ID:0OV7Pyz60 片道28キロでその燃費はecoモードじゃなくても600キロって少ないほうなんじゃない?
街乗りの方が燃費下がるのに
街乗りの方が燃費下がるのに
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-/ugV [49.96.10.234])
2019/05/06(月) 20:03:29.30ID:3UzruXR4d >>692
おまえアホやろ・・・
おまえアホやろ・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-FtA0 [27.136.93.201])
2019/05/06(月) 20:31:03.95ID:BX+xoUer0 片道28kmって結構な距離じゃない?
十分暖気終わってるだろうし、それが燃費悪い理由とは思えない。
俺は片道3km以下の通勤だけど、それでも冬場に20km/l切った事はない。
因みにECOタイヤでECO MODE ON
十分暖気終わってるだろうし、それが燃費悪い理由とは思えない。
俺は片道3km以下の通勤だけど、それでも冬場に20km/l切った事はない。
因みにECOタイヤでECO MODE ON
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b67d-WGy0 [119.231.237.181])
2019/05/06(月) 20:42:48.63ID:RukZK9hF0 Gsだしイキった荒い運転したり空ぶかししたりしてんだろ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be91-yRgk [49.253.110.5])
2019/05/06(月) 22:01:43.77ID:8xz6PR6s0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-/ugV [49.104.11.12])
2019/05/06(月) 22:15:27.45ID:qyuvPykpd >>696
するわきゃねーだろ
するわきゃねーだろ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-9hfL [126.211.16.181])
2019/05/06(月) 22:30:34.29ID:5GnUx4ghr G'sじゃ余程意識しなきゃメーター表示でリッター24以上狙えんし
意識しないで走れば大体20~22位じゃねーかな?
意識しないで走れば大体20~22位じゃねーかな?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b681-V15N [119.47.231.56])
2019/05/06(月) 22:51:53.75ID:3I2JcbDl0 満タンで1000q走るとかどんだけチンタラ運転やねんて話やん
周りのクルマに合わせた運転してたらそんな燃費にならんやろ
周りのクルマに合わせた運転してたらそんな燃費にならんやろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17f0-IK0M [122.17.173.152])
2019/05/06(月) 23:07:47.20ID:0OV7Pyz60 ハイブリッド使っての燃費走行ってチンタラ走ることじゃないんだがな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57ec-yKeU [58.138.152.7])
2019/05/06(月) 23:08:01.65ID:/luGNFgd0 70〜80くらいの速度で片道30キロくらいの通勤だけど、
メーター数値でリッター28くらいは普通に出ない?(実数は26くらい)
メーター数値でリッター28くらいは普通に出ない?(実数は26くらい)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-qCmi [150.31.13.209])
2019/05/06(月) 23:20:17.97ID:jzvZ1nJC0 短い距離の走行の繰り返しやアップダウンの多い走行パターン、車で休憩するような使い方だと燃費伸びないぞ
これすべて当てはまるウチのアクアは燃費意識しないで乗って大体20チョイ
たまに走りっぱなしな遠出すると25くらい走るから故障しゃないのな
これすべて当てはまるウチのアクアは燃費意識しないで乗って大体20チョイ
たまに走りっぱなしな遠出すると25くらい走るから故障しゃないのな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b681-V15N [119.47.231.56])
2019/05/06(月) 23:28:42.29ID:3I2JcbDl0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17f0-IK0M [122.17.173.152])
2019/05/07(火) 00:42:05.42ID:uD8d5syS0 普通の車でもレッドゾーンまで回して走ることは稀じゃね?
車間距離を開けることは別に悪いことではないし
信号to信号のレースしたり流れ無視して強引に抜かして行ったらそりゃ燃費も悪くなるわな
車間距離を開けることは別に悪いことではないし
信号to信号のレースしたり流れ無視して強引に抜かして行ったらそりゃ燃費も悪くなるわな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-siGz [217.178.31.49])
2019/05/07(火) 01:16:01.79ID:u/y50PRj0 乗ってるとわかるけど、別にあれレッドゾーンって感じじゃないんだよな。
黄色とかにしておいて欲しいレベル
実家帰ってる間、後期のやつ乗ってたけど制御違う感じだな。
バッテリで粘ろうとしてもすぐエンジン回っちゃう。ECOモードは強烈なECO運転にならない感じ
黄色とかにしておいて欲しいレベル
実家帰ってる間、後期のやつ乗ってたけど制御違う感じだな。
バッテリで粘ろうとしてもすぐエンジン回っちゃう。ECOモードは強烈なECO運転にならない感じ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-9IAX [126.35.215.106])
2019/05/07(火) 01:41:09.36ID:BTKb90Crp 後期、通勤片道25程度
かなり丁寧に乗ればアクア計測値で月28
ガソリン車のようにアクセルワークに気を遣わないで走ると24あたり
ガソリン警告灯点灯時で800km超くらいのイメージ
山や高速でアクセル踏んだ時に、
もう少し余力欲しいなと思う時はあるが
まぁほぼほぼ通勤専用だから許容範囲内
かなり丁寧に乗ればアクア計測値で月28
ガソリン車のようにアクセルワークに気を遣わないで走ると24あたり
ガソリン警告灯点灯時で800km超くらいのイメージ
山や高速でアクセル踏んだ時に、
もう少し余力欲しいなと思う時はあるが
まぁほぼほぼ通勤専用だから許容範囲内
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-9hfL [126.211.16.181])
2019/05/07(火) 02:37:02.12ID:M1eWG1lOr >>706
今のヤツはパワーゾーン赤色じゃないよ
今のヤツはパワーゾーン赤色じゃないよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-jhVB [210.149.251.114])
2019/05/07(火) 08:24:13.35ID:K+TD7hUmM >>699
GSって制御違うの?
GSって制御違うの?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1tDo [1.66.98.159])
2019/05/07(火) 08:27:59.85ID:4iJMxQ38d 連休だったけど地味にコツコツと実行してた
1,5キロ痩せた
1,5キロ痩せた
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-1tDo [1.66.98.159])
2019/05/07(火) 08:28:43.77ID:4iJMxQ38d 誤爆すいません
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b88-6+yf [14.101.89.102])
2019/05/07(火) 08:52:39.13ID:bw22HhPE0 >>709
タイヤサイズ違う
タイヤサイズ違う
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-9hfL [126.211.18.141])
2019/05/07(火) 10:15:28.42ID:1zHx5YEKr714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-jhVB [210.149.251.114])
2019/05/07(火) 10:47:01.63ID:K+TD7hUmM そこまで燃費悪化するタイヤって、スリックorオフタイヤ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PoMM [106.129.207.120])
2019/05/07(火) 10:56:20.37ID:ZGX49+Fra トランクに26インチのママチャリは載りますか?
載ってる動画も無いので無理そうですが
中古車屋でやろうとしたら断られました
載ってる動画も無いので無理そうですが
中古車屋でやろうとしたら断られました
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-iDfG [106.130.200.247])
2019/05/07(火) 12:17:16.97ID:5KPFWcA6a >>711
おめでと!
おめでと!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-5Hw4 [106.180.22.64])
2019/05/07(火) 12:40:12.66ID:2ceKAn3ra 真冬に乗り始めて20km/Lちょいくらいでまあこんなもんかと思ってたが最近30km/L近く走るわ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a77b-E7/1 [106.73.214.192])
2019/05/07(火) 14:19:58.58ID:5JJkuMKr0 >>715
乗せられなくはないがトランクは無理
乗せられなくはないがトランクは無理
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-jhVB [126.255.35.95])
2019/05/07(火) 15:42:09.76ID:XrZZT3t+r 近所の中古車でアクアH24年式走行45000キロ、50マン見つけたけど、
これって安いの?
これって安いの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-jhVB [126.255.35.95])
2019/05/07(火) 15:42:24.13ID:XrZZT3t+r グレードはG
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a2d-+xNL [125.192.12.66])
2019/05/07(火) 16:02:17.18ID:ipyrTBtA0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-jhVB [126.255.35.95])
2019/05/07(火) 16:12:43.44ID:XrZZT3t+r 俺はまど三年目だけど、七年目だと車検費用も結構かかるとか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-PoMM [106.129.207.120])
2019/05/07(火) 16:46:09.57ID:ZGX49+Fra724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a88-FtA0 [27.136.93.201])
2019/05/07(火) 17:47:47.55ID:qLBV3OVG0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-jhVB [126.255.35.95])
2019/05/07(火) 18:14:07.84ID:XrZZT3t+r >>724
諸費用は15マン位じゃないかな?
諸費用は15マン位じゃないかな?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-WGy0 [49.104.29.150])
2019/05/07(火) 18:42:57.06ID:MNnYVTUAd >>719
自殺車かな
自殺車かな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8355-leqM [220.220.60.138])
2019/05/07(火) 21:01:20.03ID:5x9KTDaC0 >>723
寝かせて突っ込めばいけそう
寝かせて突っ込めばいけそう
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM77-sa12 [122.130.225.218])
2019/05/07(火) 21:22:43.40ID:KApcfPZiM そりゃタイヤが太くなれば燃費は悪くなる
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-6vnr [61.22.61.183])
2019/05/07(火) 22:08:21.55ID:fFD7MtRi0 ダッシュボードって溶ける?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be91-yRgk [49.253.112.65])
2019/05/07(火) 22:36:05.58ID:qqSfBmLY0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a88-6vnr [61.22.61.183])
2019/05/07(火) 22:38:12.19ID:fFD7MtRi0 サンシェードしてたらそれが溶けたのかダッシュボードが溶けたのか
へんな型ついた(テカってる)悔しい
買って半年しか経ってないのに
へんな型ついた(テカってる)悔しい
買って半年しか経ってないのに
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-ahOC [60.47.229.244])
2019/05/07(火) 22:55:44.71ID:ogEIjoVl0 >>731
マット敷いたら幸せになれる気がするよ。
マット敷いたら幸せになれる気がするよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-siGz [217.178.31.49])
2019/05/07(火) 23:16:17.72ID:u/y50PRj0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7609-0EF5 [111.169.37.2])
2019/05/07(火) 23:49:39.62ID:ZassOuP60 20インチのチャリでもギリギリって感じだよ
26は無理
26は無理
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7609-0EF5 [111.169.37.2])
2019/05/07(火) 23:50:15.53ID:ZassOuP60 トランク閉まらなくても良いならいけるかも
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-9IAX [126.35.215.106])
2019/05/08(水) 00:45:35.88ID:vfCKwj2Sp ロードは楽勝?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-/ugV [49.104.14.246])
2019/05/08(水) 11:50:01.47ID:2f99CERod Gsの前後ノーマルにできますか?
足まわりとか補強は気に入ってるけどなんか
嫌になってきた
足まわりとか補強は気に入ってるけどなんか
嫌になってきた
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.104.46.112])
2019/05/09(木) 16:13:36.21ID:HcqMs7/qd カーシャンプーとかもったいないので食器洗い用洗剤で洗ってもいいですか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Etl1 [1.75.7.193])
2019/05/09(木) 17:02:20.04ID:4M3X00S7d いいのよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.104.46.112])
2019/05/09(木) 17:33:36.59ID:HcqMs7/qd ほんまやろな
なんかへんな事になったら許さんぞ
なんかへんな事になったら許さんぞ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-ZqUh [153.155.150.58])
2019/05/09(木) 18:05:39.24ID:qXOkAfIHM 目立たないとこでまず試せって大体書いてあるだろう
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-GyH3 [27.120.98.27])
2019/05/09(木) 18:16:12.63ID:j2NgBT690 子供の頃、親父がママレモン使ってたような気がするからたぶん平気
中性だし手にも優しい
中性だし手にも優しい
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nP+x [210.138.208.253])
2019/05/09(木) 18:20:36.49ID:VpKQ+wlbM 俺も100均の食器洗剤で洗ってるよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-oWYU [60.83.122.27])
2019/05/09(木) 19:25:44.73ID:cagzv8930 結局新型って今年出るん?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-oWYU [60.101.56.39])
2019/05/09(木) 19:33:54.47ID:BQCmrKWt0 洗った後にはワックスでもかけないと
錆びやすくなるよ
錆びやすくなるよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.104.46.112])
2019/05/09(木) 19:57:00.41ID:HcqMs7/qd ゼロウォーターでふく
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-+mkG [106.132.85.149])
2019/05/09(木) 20:36:01.01ID:gQ8C1tnOa 高圧洗車機ならいいけど家庭のホースなら十分流さないと錆びるで。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nP+x [210.138.176.53])
2019/05/09(木) 21:10:15.21ID:2os4h95yM 今までの車全て食器洗剤で洗って錆びた事ない、海っぺりか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nP+x [210.138.176.53])
2019/05/09(木) 21:12:19.44ID:2os4h95yM さらに言えば大雨の時なんか食器洗剤で洗ってほったらかし、水道水すらかけない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/09(木) 21:23:55.33ID:iAy310uo0 どんだけ食器洗剤の濃度高めて使ってんだ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-JNIE [119.47.231.56])
2019/05/09(木) 22:04:59.54ID:IuzaqOhl0 去年の秋からアクア乗り始めた
何でこんなに煽られるの?
何でこんなに煽られるの?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1341-vM1y [61.245.50.171])
2019/05/09(木) 22:16:32.12ID:hVoQaFsz0 AT車だとアクセル離して等速で走行したい所をアクアだと回生充電で減速するからだと思う。
そーっとEVモードで減速しないようにしてる。
そーっとEVモードで減速しないようにしてる。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.224.107])
2019/05/09(木) 22:18:45.13ID:ALQ5SoLKM754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b55-/bU0 [121.113.135.83])
2019/05/09(木) 22:35:11.01ID:qqM/3z7m0 >>751
窓開けて木刀出しながら運転するといいよ
窓開けて木刀出しながら運転するといいよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-JNIE [119.47.231.56])
2019/05/09(木) 22:52:22.90ID:IuzaqOhl0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-6ODz [49.253.103.116])
2019/05/09(木) 23:16:22.62ID:eNabqCik0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/09(木) 23:27:14.78ID:iAy310uo0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-g9Lm [27.138.216.11])
2019/05/09(木) 23:50:53.66ID:IzHVOg4i0 前輪外せば余裕で自転車積める。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-vdSz [49.96.10.228])
2019/05/10(金) 02:09:29.15ID:YtII0X8nd >>757
ホントそれ
加速悪いって言ってるヤツアクセル踏んでるのかって思う
市街地はモーターのトルクでスイスイ走る
高速で追い越し車線走っても煽られたことないよ
このクルマってベタ踏みでも全開にならない
ベタ踏みのその先に全開がある
メーターの表示だってガソリン車のタコメーターじゃないからな
ECOも押してないしパワーに入っても気にしない
メリハリつければ燃費もそんなに変わらないぞ
ホントそれ
加速悪いって言ってるヤツアクセル踏んでるのかって思う
市街地はモーターのトルクでスイスイ走る
高速で追い越し車線走っても煽られたことないよ
このクルマってベタ踏みでも全開にならない
ベタ踏みのその先に全開がある
メーターの表示だってガソリン車のタコメーターじゃないからな
ECOも押してないしパワーに入っても気にしない
メリハリつければ燃費もそんなに変わらないぞ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a92b-ESYi [58.138.26.49])
2019/05/10(金) 06:48:01.49ID:nGda+9tC0 これ、S''Style Black''だと思うけど自動ブレーキで防げなかったのかな
運転手は64歳男性「ブレーキとアクセル間違えた」 沖縄のコンビニに突っ込む 2人負傷
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/417834
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/c/8/-/img_c843f3462cfbd2d053b29d2f7e18df1f169953.jpg
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/3/7/-/img_37cc1b61d71367786abe77f2e843dd08155629.jpg
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/a/f/-/img_afbef15719352bb13acf9e5806c40e36150798.jpg
運転手は64歳男性「ブレーキとアクセル間違えた」 沖縄のコンビニに突っ込む 2人負傷
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/417834
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/c/8/-/img_c843f3462cfbd2d053b29d2f7e18df1f169953.jpg
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/3/7/-/img_37cc1b61d71367786abe77f2e843dd08155629.jpg
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/a/f/-/img_afbef15719352bb13acf9e5806c40e36150798.jpg
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-/TB2 [106.130.126.34])
2019/05/10(金) 06:54:36.27ID:pXx71NqDa 現行やんw
セーフティセンスCなんてピーピいうだけで実際にブレーキ効いたこともないし、気休めみたいなもんじゃね?
セーフティセンスCなんてピーピいうだけで実際にブレーキ効いたこともないし、気休めみたいなもんじゃね?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b155-YhIy [118.14.194.230])
2019/05/10(金) 07:09:50.30ID:bYy9lLjn0 >>760
それ防げるのオプションのインテリジェントクリアランスソナー付いてるヤツだけだぜ
それ防げるのオプションのインテリジェントクリアランスソナー付いてるヤツだけだぜ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-vdSz [49.96.10.228])
2019/05/10(金) 07:20:40.93ID:OfMz3QqId764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9f0-7fwq [218.217.63.123])
2019/05/10(金) 08:25:20.37ID:HpMMG6qF0 >>760
自動ブレーキが効いて、この程度の被害で済んだのでは?
自動ブレーキが効いて、この程度の被害で済んだのでは?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-7b3B [163.49.210.140])
2019/05/10(金) 08:37:48.42ID:FYHKrn3sM 予算100万以内でアクア中古か軽自動車の中古か迷ってる
買うならどっちが良いかな?
買うならどっちが良いかな?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドWW FFad-c1vR [118.103.63.151])
2019/05/10(金) 09:04:58.17ID:6eDqrYEmF そんなのものによるとしか
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-nP+x [163.49.202.175])
2019/05/10(金) 09:23:38.00ID:8pFWVOVnM >>765
君の都合なんか知るかよ
君の都合なんか知るかよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Ij5h [126.193.82.67])
2019/05/10(金) 12:02:57.60ID:9Ll3+G92p 電話で医者にお腹痛いんですけど風邪ですか?って聞いてるくらいアホ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-63hD [210.149.251.168])
2019/05/10(金) 12:20:28.25ID:J+Epbez2M >>765
当然アクアやで、しかし。
当然アクアやで、しかし。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-vdSz [49.96.10.228])
2019/05/10(金) 12:22:32.21ID:OfMz3QqId771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM0d-7tI5 [134.180.3.0])
2019/05/10(金) 12:43:25.58ID:vPwBi0ubM アクアって安定して売れてるんだな。ノートが一発屋に見える
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-VhDF [126.193.69.144])
2019/05/10(金) 12:48:31.51ID:9TSpanwCp グラム納車わーい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Vuiq [1.79.82.210])
2019/05/10(金) 12:55:42.69ID:6TmKKZfMd グラムってどんなところが良いの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13cf-fL4E [59.190.239.231])
2019/05/10(金) 16:56:29.99ID:YIM6hvRt0 オレンジ色のが安く売ってるけど、決心つかない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b09-I6v+ [111.169.37.2])
2019/05/10(金) 17:49:45.30ID:hOO47ALz0 >>760
こういうのやりかけた事ある
電話出るためにコンビニ駐車場で停車
ブレーキ踏みながら通話
通話終わってさてコンビニで何か買おうか、とブレーキ話して出ようとしたら発進
若かったから即座に座席に戻ってブレーキ踏めたけどパニクってアクセルを踏んだらアウトやったな
ちなみに30代前半w
こういうのやりかけた事ある
電話出るためにコンビニ駐車場で停車
ブレーキ踏みながら通話
通話終わってさてコンビニで何か買おうか、とブレーキ話して出ようとしたら発進
若かったから即座に座席に戻ってブレーキ踏めたけどパニクってアクセルを踏んだらアウトやったな
ちなみに30代前半w
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM53-BDWK [153.233.236.16])
2019/05/10(金) 18:47:42.90ID:RhFZj8QwM >>774
買っちゃえ!
買っちゃえ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/10(金) 19:24:11.22ID:h83gwXkX0 >>762
写真見ると付いてる様に見えるけど。
写真見ると付いてる様に見えるけど。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b155-YhIy [118.14.194.230])
2019/05/10(金) 20:29:11.06ID:bYy9lLjn0 >>777
拡大して確認すると確かに付いてるねスマン
拡大して確認すると確かに付いてるねスマン
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1341-vM1y [61.245.50.171])
2019/05/10(金) 20:42:35.34ID:D5rdQ3uK0 >>774 いい色だな!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-nP+x [126.237.118.232])
2019/05/10(金) 21:41:43.43ID:kDXvZhfVr アクセルとブレーキの踏み間違いってよく聞くけどさ、、、
殆どの事故はアクセル踏み続けてるよね?
普通怪しければ即ブレーキの考えにいくはずだと思うんだが?
何かにぶつかってもアクセル全開ってのは意味わからん???
あと、エンジンかけてまず、アクセル全開なんて免許取って20年以上経つが一度もないぞ?ってか普通しないよね?
殆どの事故はアクセル踏み続けてるよね?
普通怪しければ即ブレーキの考えにいくはずだと思うんだが?
何かにぶつかってもアクセル全開ってのは意味わからん???
あと、エンジンかけてまず、アクセル全開なんて免許取って20年以上経つが一度もないぞ?ってか普通しないよね?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.225.102])
2019/05/10(金) 21:54:35.35ID:4lNM1hMtM782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b7d-AilG [119.231.237.181])
2019/05/10(金) 22:00:48.27ID:TkQVDexE0 >>775
そのまま突っ込んで死ねばよかったの
そのまま突っ込んで死ねばよかったの
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3314-9xb4 [133.206.59.160])
2019/05/10(金) 22:04:49.51ID:uRgUlxJi0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-y0Vo [113.43.8.2])
2019/05/10(金) 22:15:06.56ID:RRer/fCV0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-6ODz [49.253.110.221])
2019/05/10(金) 22:27:30.13ID:3b4CYwpB0 クリープ走行の意味判らないならATから降りて頂きたい。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.224.123])
2019/05/10(金) 22:36:16.75ID:SyF1t1TiM >>783
何言ってんだこのアホ
何言ってんだこのアホ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-c1vR [119.243.55.238])
2019/05/10(金) 22:58:05.72ID:R5EkxGfOM >>783
お前バカか
お前バカか
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-VhDF [126.13.45.141])
2019/05/10(金) 22:59:48.73ID:WyIkkhlg0 スマートキー節電モードに出来ない…?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 51a3-rOSl [60.45.162.212])
2019/05/10(金) 23:25:55.36ID:puQ8Gx1e0 >>783
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1f7-vdSz [150.31.13.209])
2019/05/10(金) 23:50:19.87ID:JuLETlOw0 ブレーキを踏んでいるはずが加速し続ける
↓
自分が踏んでいるのはブレーキだと思っているのは、とある組織に操られているから
こんな単純なことがなぜわからない?
あれ・・・誰か来た
↓
自分が踏んでいるのはブレーキだと思っているのは、とある組織に操られているから
こんな単純なことがなぜわからない?
あれ・・・誰か来た
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Fnw4 [49.98.169.39])
2019/05/11(土) 02:31:33.09ID:Oo5ja89td アクア買うならフイットのがいいぞ、100まんなら無理かフイットは
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Cl8k [49.98.142.2])
2019/05/11(土) 04:37:15.62ID:JdsQNcaVd >>791
むしろフィットのが安いよ。人気ないし。
むしろフィットのが安いよ。人気ないし。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-y0Vo [210.138.6.22])
2019/05/11(土) 07:09:01.48ID:D9M+cjVKM >>788
あれはプリウスとか高い車のキーじゃないと
あれはプリウスとか高い車のキーじゃないと
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-mZdh [124.159.234.139])
2019/05/11(土) 09:13:43.35ID:Lic55NEZ0 エアコンの所につけれるオススメのドリンクホルダーって何かないのかな?
市販されてる専用のやつは後期型はつけれないみたいなんだよね。
市販されてる専用のやつは後期型はつけれないみたいなんだよね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saa3-oWYU [119.104.35.216])
2019/05/11(土) 10:28:06.46ID:WAE5UXNPa796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-AilG [49.106.211.3])
2019/05/11(土) 11:45:36.81ID:G1v6a8Zxd >>783
こいつ免許持ってないガキだなw
こいつ免許持ってないガキだなw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-RjXH [126.35.202.58])
2019/05/11(土) 12:48:14.03ID:gkL8+3ZJp 新車ならともかく中古のフィット、
リチウムだと一発KOだから怖くね?
リチウムだと一発KOだから怖くね?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-7b3B [49.239.67.67])
2019/05/11(土) 13:02:33.19ID:3cjnXwtWM 赤とか黄色とかオレンジとか乗ってて恥ずかしくない?
白黒グレーシルバー以外は嫌だな
仕事でも乗るし目立ちすぎるのはダメ
白黒グレーシルバー以外は嫌だな
仕事でも乗るし目立ちすぎるのはダメ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1955-TASV [114.190.237.222])
2019/05/11(土) 13:12:50.54ID:nK/AP8iN0 だれも、あなたにどの色に乗れとか言ってないのに
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-C9BH [36.11.224.236])
2019/05/11(土) 13:13:03.46ID:622A7jhLM >>798
どのぐらい釣れるかな?
どのぐらい釣れるかな?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b155-YhIy [118.14.194.230])
2019/05/11(土) 13:17:33.88ID:vDQws5910 >>783
やらかす前は皆同じ事言うんだよ(笑
やらかす前は皆同じ事言うんだよ(笑
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.224.215])
2019/05/11(土) 13:34:31.81ID:bjSW+kodM803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 013d-c1vR [36.2.45.18])
2019/05/11(土) 13:39:49.53ID:8KJinSB00 783の人気に(
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-nP+x [60.114.215.20])
2019/05/11(土) 14:08:42.76ID:ColV4i570805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.224.84])
2019/05/11(土) 14:27:00.05ID:XamnILe4M806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-x3DJ [49.98.146.173])
2019/05/11(土) 14:28:29.85ID:386fOlsyd スルー耐性覚えような
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.106.206.97])
2019/05/11(土) 14:34:08.39ID:/4wBJXSkd >>806
チンカスは黙ってろ
チンカスは黙ってろ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.224.191])
2019/05/11(土) 14:34:14.69ID:EnNef2/PM だな
何の前触れも根拠もなく「黄色のセダン」なんて言い出す妄想キチガイ野郎はスルーしたほうがいいな
何の前触れも根拠もなく「黄色のセダン」なんて言い出す妄想キチガイ野郎はスルーしたほうがいいな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-GU7F [126.34.8.245])
2019/05/11(土) 14:35:04.71ID:/gCofyGir810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-nP+x [49.239.70.78])
2019/05/11(土) 14:37:29.60ID:VITq3OTIM >>808
黄色かどうか知らんが、パーでキチガイは合ってただろw
黄色かどうか知らんが、パーでキチガイは合ってただろw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.106.206.97])
2019/05/11(土) 14:38:19.13ID:/4wBJXSkd812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-nP+x [60.114.215.20])
2019/05/11(土) 14:40:34.75ID:ColV4i570 >>805
頭の中が黄色だろ?
頭の中が黄色だろ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-7b3B [49.239.67.58])
2019/05/11(土) 14:50:09.01ID:aqDTlI4aM 軽自動車だと長距離や高速道路が疲れるんだよな
アクアは安定感ありそうだけどさ
アクアは安定感ありそうだけどさ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Ij5h [126.193.82.67])
2019/05/11(土) 16:16:10.18ID:/M5NP4Gep815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-vdSz [125.203.128.228])
2019/05/11(土) 19:48:23.02ID:ZMRORN/w0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/11(土) 20:24:03.44ID:Xm53URRV0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/11(土) 20:38:19.03ID:QPgawsyr0 最近の軽は乗ってて疲れなくなったと思う。90年代前半のやつよりも加速いいし別の乗り物感ある
まぁアクアスレきてるから、アクア勧めるけど
中古70万でデーラーでつくし付き買えば問題ないとおもうよ。
あんま顔つきかわってないから、古い車感ないし、
インフォメーションディスプレイつきなら、他人乗せたときに新型?って誤解してくれるし
まぁアクアスレきてるから、アクア勧めるけど
中古70万でデーラーでつくし付き買えば問題ないとおもうよ。
あんま顔つきかわってないから、古い車感ないし、
インフォメーションディスプレイつきなら、他人乗せたときに新型?って誤解してくれるし
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1fe-Ck8H [180.198.236.106])
2019/05/11(土) 21:05:26.79ID:LbUAZXaf0 ハスラーとかの側面衝突試験の動画見ると軽は無いなと改めて思った。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13cf-fL4E [59.190.239.231])
2019/05/11(土) 21:40:01.05ID:pF4fkEtH0 >>795
ハスラーのオレンジは違和感ないけど、アクアは勇気いるわ。
ハスラーのオレンジは違和感ないけど、アクアは勇気いるわ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1fe-Ck8H [180.198.236.106])
2019/05/11(土) 21:44:35.29ID:LbUAZXaf0 台車が1.3トンとかの固定重量だけど現実はそれ以上の車も多いからね〜
軽は転がる可能性高いし飛ばされる距離も長い
ハスラー
https://youtu.be/NXy_rzvr778
AQUA
https://youtu.be/MqUWXBxj3UI
軽は転がる可能性高いし飛ばされる距離も長い
ハスラー
https://youtu.be/NXy_rzvr778
AQUA
https://youtu.be/MqUWXBxj3UI
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/11(土) 22:29:05.73ID:QPgawsyr0 アクアは奇抜な色でデビューしたイメージだからなぁ。
最近減った気がする
最近減った気がする
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-vdSz [125.203.128.228])
2019/05/11(土) 23:01:46.97ID:ZMRORN/w0 やっぱりアクアが最高!!
ハスラーなんてダメだね!!
ついでに他のも観たけどサイドエアバッグ欲しくなるな
ハスラーなんてダメだね!!
ついでに他のも観たけどサイドエアバッグ欲しくなるな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1fe-Ck8H [180.198.236.106])
2019/05/12(日) 00:30:29.39ID:jI4srQNp0 軽は何車種かひっくり返ってるね
やっぱりコンパクトカーが最低限な気がする
最近、横転した軽に大型車が突っ込んで乗ってた3人だか無くなった事故も有ったな
やっぱりコンパクトカーが最低限な気がする
最近、横転した軽に大型車が突っ込んで乗ってた3人だか無くなった事故も有ったな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/12(日) 10:23:17.41ID:EXnCamb30 窓開けてEVで走ったら、右後部からパタパタと異音。
色々調べたらホイールキャップが原因だった。
あんな音がするんだなと驚き。
色々調べたらホイールキャップが原因だった。
あんな音がするんだなと驚き。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saa3-oWYU [119.104.29.165])
2019/05/12(日) 11:10:03.09ID:MDShSj66a >>819
だよねー
アクア ならうっすい青がいいなーと思ってたからオレンジは眼中になかった
この値段ならオレンジアクア もありかな?って一瞬おもったけど保証パックと車検残1カ月だったからなんだかんだで110になりそで…
それなら青に乗りたいしね
だよねー
アクア ならうっすい青がいいなーと思ってたからオレンジは眼中になかった
この値段ならオレンジアクア もありかな?って一瞬おもったけど保証パックと車検残1カ月だったからなんだかんだで110になりそで…
それなら青に乗りたいしね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.104.45.24])
2019/05/12(日) 16:48:14.60ID:FqnRvroOd リアウィンドウに上級国民が乗っていますてステッカー貼ったら煽られる事0になったわ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.225.251])
2019/05/12(日) 16:51:16.21ID:MtrHeM6PM こんなゴミ車に上級国民が乗っているわけねえだろw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3362-63hD [133.206.59.160])
2019/05/12(日) 17:08:55.18ID:t/usuxLv0 マルコホーンは良い音するな。危険回避に大活躍や。ショボイ原付ホーンは恥ずかしいからのう。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nP+x [210.149.251.182])
2019/05/12(日) 17:47:41.06ID:Tg9qGMl6M >>827
まずはチェックのネルシャツからどうにかした方がいい
まずはチェックのネルシャツからどうにかした方がいい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b188-TFGT [118.155.61.121])
2019/05/12(日) 17:50:06.42ID:2IYt4IPV0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.225.151])
2019/05/12(日) 17:54:11.98ID:IDgT8puyM832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-nP+x [60.114.215.20])
2019/05/12(日) 18:25:32.35ID:nXZQmqE40 やっぱりチェックのネルシャツなんだw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-AilG [49.106.208.144])
2019/05/12(日) 20:15:13.95ID:f9q+OQ+3d >>808
同日にワッチョイ被りなんてまずねーわww
同日にワッチョイ被りなんてまずねーわww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3362-63hD [133.206.59.160])
2019/05/12(日) 20:38:41.71ID:t/usuxLv0 >>830
残念ながら自分で付け替えたので工賃は不明。ホーンはアマゾンで2950円やったで。
残念ながら自分で付け替えたので工賃は不明。ホーンはアマゾンで2950円やったで。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-B8I3 [36.11.225.206])
2019/05/12(日) 20:54:38.32ID:wG3xwSmkM836名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-nP+x [126.237.118.232])
2019/05/12(日) 21:02:00.11ID:78j8Yyepr >>798
ピンクのレクサスもあるんやで
ピンクのレクサスもあるんやで
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-nP+x [126.237.118.232])
2019/05/12(日) 21:05:10.43ID:78j8Yyepr >>815
ターボ車だと2000のワゴンと同じくらいの安定性はあるのはわかる、
ただ、、、高速とかで風があるととたんに不安定になる、最近はみんな背が高いこれ仕方ないかな、
高速外して町乗りだけなら完璧だと思う
ターボ車だと2000のワゴンと同じくらいの安定性はあるのはわかる、
ただ、、、高速とかで風があるととたんに不安定になる、最近はみんな背が高いこれ仕方ないかな、
高速外して町乗りだけなら完璧だと思う
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/12(日) 21:12:39.27ID:LS8d4omN0 ホーン鳴らしたのは買ったときにチェックのためだけだな
そんなに鳴らすシチュあるか?
先行者がスマホいじってるときはさりげなくパッシングしかしない
そんなに鳴らすシチュあるか?
先行者がスマホいじってるときはさりげなくパッシングしかしない
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nP+x [210.149.252.103])
2019/05/12(日) 21:14:33.20ID:VwQgxCWSM >>835
恥ずかしいのう恥ずかしいのう
恥ずかしいのう恥ずかしいのう
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-y0Vo [60.47.229.244])
2019/05/12(日) 22:23:55.88ID:ZR4c5+wr0 ピンクのクラウンは偶に見るけどレクサスは無いなア…
アクアもスマートキーの節電モードをDIYやっといたほうが良いよ、蕎麦屋の出前の軽すら盗まれるご時世だし。
アクアもスマートキーの節電モードをDIYやっといたほうが良いよ、蕎麦屋の出前の軽すら盗まれるご時世だし。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b7d-AilG [119.231.237.181])
2019/05/12(日) 23:17:51.61ID:Jge9ofLl0 >>835
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Etl1 [49.96.35.237])
2019/05/13(月) 08:31:50.60ID:SiljUMUMd アクアのスマートキーって節電モードあるの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-63hD [210.138.208.151])
2019/05/13(月) 12:22:02.56ID:+bWUDQ8dM 無いな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b188-TFGT [118.155.61.121])
2019/05/13(月) 14:35:08.84ID:eFvPvtdj0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-ZqUh [153.155.150.58])
2019/05/13(月) 17:47:59.26ID:Yc0bZRNMM 電池抜いて、ゼロ距離で使うのはどう?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/13(月) 19:44:35.26ID:9gCLahDh0 >>844
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2551568/car/2102182/3722171/note.aspx
上記サイトを参考にして取付した。
ホーンの開口部が下を向く感じで上下二連にした。
バンパー外さなくても出来るし、分岐配線も純正だからおすすめ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2551568/car/2102182/3722171/note.aspx
上記サイトを参考にして取付した。
ホーンの開口部が下を向く感じで上下二連にした。
バンパー外さなくても出来るし、分岐配線も純正だからおすすめ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-/bU0 [49.106.206.233])
2019/05/13(月) 20:16:36.50ID:XCklnNiad 射精したあと両玉に鈍痛くるんだけどなにかな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-jpqi [106.130.137.192])
2019/05/13(月) 20:21:30.99ID:pEfpwXUva >>847
オナヌしすぎ
オナヌしすぎ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-Ij5h [126.33.192.58])
2019/05/13(月) 20:25:13.47ID:fVP/cqICp850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-y0Vo [60.47.229.244])
2019/05/13(月) 21:11:46.91ID:Xyk6rjBE0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/13(月) 21:15:53.78ID:CdWGSsqJ0 >>847
しばらくすると治るよ
しばらくすると治るよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/13(月) 21:31:03.53ID:9gCLahDh0 >>850
微弱電波だから適用外では?
微弱電波だから適用外では?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-6ODz [49.253.112.105])
2019/05/13(月) 21:36:51.40ID:tVziFvA/0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-y0Vo [60.47.229.244])
2019/05/13(月) 21:48:33.86ID:Xyk6rjBE0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/13(月) 22:14:56.14ID:9gCLahDh0 >>854
電波法施行規則第六条第一項第二号の規定による免許を要しない無線局の用途並びに電波の型式及び周波数(昭和32年郵政省告示第708号)を見る限りだと免許不要だと思うけど。
アンテナを改造した事で利得が著しく上がり、結果として電解強度が微弱無線機器としての基準を超えてしまったら違法だけど、現状としては認証制度はあるが無認可機器の利用を禁じる法律は無い。
基板やアンテナを改造しても微弱無線機器の範囲を超えなければ問題はない。
電波法施行規則第六条第一項第二号の規定による免許を要しない無線局の用途並びに電波の型式及び周波数(昭和32年郵政省告示第708号)を見る限りだと免許不要だと思うけど。
アンテナを改造した事で利得が著しく上がり、結果として電解強度が微弱無線機器としての基準を超えてしまったら違法だけど、現状としては認証制度はあるが無認可機器の利用を禁じる法律は無い。
基板やアンテナを改造しても微弱無線機器の範囲を超えなければ問題はない。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-6ODz [49.253.112.105])
2019/05/13(月) 22:23:25.53ID:tVziFvA/0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/13(月) 22:34:06.45ID:9gCLahDh0 >>856
だから、弄る=電波法に引っかかるじゃないでしょ?って話。
弄った結果、規格外になったら違法。
測り方?
著しく微弱な電波を発射する無線局の電界強度の測定方法を定める件(昭和63年郵政省告示第127号)でも参考にしたら?
だから、弄る=電波法に引っかかるじゃないでしょ?って話。
弄った結果、規格外になったら違法。
測り方?
著しく微弱な電波を発射する無線局の電界強度の測定方法を定める件(昭和63年郵政省告示第127号)でも参考にしたら?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/13(月) 22:44:44.01ID:9gCLahDh0 >>845
ゼロ距離で使うって事はキーを毎度取り出さなきゃならないんだし、だったらスマートエントリーシステム機能をOFFにすりゃいいだけの話だと思うが…
ゼロ距離で使うって事はキーを毎度取り出さなきゃならないんだし、だったらスマートエントリーシステム機能をOFFにすりゃいいだけの話だと思うが…
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-0QDw [219.124.178.76])
2019/05/13(月) 23:59:03.88ID:xC71xldL0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b09-I6v+ [111.169.37.2])
2019/05/14(火) 04:09:01.57ID:+ElaJQ7N0 >>850
個人のそんな些細なことで警察が動くとは思えないけど、、
個人のそんな些細なことで警察が動くとは思えないけど、、
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b188-TFGT [118.155.61.121])
2019/05/14(火) 06:44:30.28ID:JgCUEnJA0 >>846>>849
参考にしてみます、ありがとうございました
参考にしてみます、ありがとうございました
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-GyH3 [27.120.98.27])
2019/05/14(火) 07:41:52.75ID:Lu8T0fwC0 >>860
10キロオーバーみたいなもんだな
10キロオーバーみたいなもんだな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-JNIE [49.104.12.107])
2019/05/14(火) 11:48:26.44ID:WFIXW031d864名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H73-fL9P [65.99.37.69])
2019/05/14(火) 16:02:42.56ID:QH8tKYpvH >>847
いい色買ったね。
いい色買ったね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-y0Vo [60.47.229.244])
2019/05/14(火) 22:30:33.17ID:2fzydH2V0 まあDIYで嵩張らないスイッチ増設出来るのがどれだけいるかですな。
私のやり方は教えないよ、知ったかはやれるんだろうな(笑)
私のやり方は教えないよ、知ったかはやれるんだろうな(笑)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-EsR9 [27.136.93.201])
2019/05/14(火) 22:44:56.15ID:yizHhqqz0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6181-JNIE [116.94.148.31])
2019/05/15(水) 01:01:57.74ID:1nt2iaJX0 >>865
偉そうに
偉そうに
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b55-/bU0 [121.113.135.83])
2019/05/15(水) 05:43:08.86ID:GDqZglgG0 今日は今から徹底的に洗車する
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-nP+x [126.255.39.0])
2019/05/15(水) 12:43:39.07ID:xN5T2QJTr 無職w
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/bU0 [49.96.20.20])
2019/05/15(水) 18:38:18.97ID:cH1Ernisd 完璧に仕上がったわ
つかれた・・・
つかれた・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-nP+x [210.149.254.29])
2019/05/15(水) 18:45:30.30ID:mUSmDlgLM まだやってたのか
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1155-jpqi [220.220.60.138])
2019/05/15(水) 18:46:59.54ID:6lGGMPXM0 はよup
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b91-6ODz [49.253.107.55])
2019/05/15(水) 20:08:43.87ID:6FG7cuOY0 スマートキーを改造するのもいいけど、中古に売りに出す際困らんか?
売らんならいいけどな・・
売らんならいいけどな・・
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-X5Vr [210.149.253.124])
2019/05/15(水) 20:46:42.73ID:PYUibuMZM 2019年中に新型の発表あるの?発売までは時間が足りなさそうだけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-8qg1 [217.178.31.49])
2019/05/15(水) 22:25:11.47ID:E+tKzmg70 改造したスマートキーは無くしたことにすればいい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-EL+e [60.47.229.244])
2019/05/16(木) 00:43:06.64ID:VY1LRUgu0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-v/YH [49.253.110.96])
2019/05/16(木) 06:30:17.77ID:z7GIxeea0 電池の液漏れで使えなくなったら笑ってやるわ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-TaiK [36.11.224.197])
2019/05/16(木) 06:56:11.52ID:BSV5+LAXM 盗まれたら、新しい車を買えばいい。
事故るなら真剣に考えるけど。
事故るなら真剣に考えるけど。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/16(木) 07:03:33.27ID:RnicDbfi0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hbf-dUl6 [65.99.37.69])
2019/05/16(木) 11:03:55.17ID:Z9IgTONdH 最近クロスオーバーとグラムが一気に増えたわ。かなり納車すすんでるんだろーなー。かっこいいわほんと
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-DSso [153.155.207.43])
2019/05/16(木) 13:46:39.59ID:StJxeMNOM リレーアタックでアクアなんて盗まねーよwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-Mzdj [150.31.13.209])
2019/05/16(木) 17:44:56.43ID:d3oknJJc0 ヴィッツのラリー車でGRがスポーツCVTってのやってるの知ってる?
スポーツ走行中は最大トルク出るエンジン回転数をほぼ固定してCVTの変速で速度調整するの
ああいうのアクアでもできないかな?
スポーツ走行中は最大トルク出るエンジン回転数をほぼ固定してCVTの変速で速度調整するの
ああいうのアクアでもできないかな?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f7d-b1Zd [119.231.237.181])
2019/05/16(木) 17:50:29.27ID:piYaojw50 エア免許所有者がwwwや(笑)使って必死にレスしてると思うと微笑ましいね
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-PRxD [210.148.125.189])
2019/05/16(木) 18:00:26.23ID:0Z1ZAbycM885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-mhDr [126.33.192.58])
2019/05/16(木) 18:41:35.79ID:R/Ksxiqop 年譜重視の車でそれやる?
2000回転付近で実現可能ならありかもしれないが無理な話
2000回転付近で実現可能ならありかもしれないが無理な話
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-EL+e [60.47.229.244])
2019/05/16(木) 21:04:45.07ID:VY1LRUgu0 お前等不器用でマヌケなカス共と違って私は優しいからな、メインのスマートキー改造後(アクアも当然済)の画像貼ってやるわ。
https://imgur.com/a/RvZeok3
後、車種・車メーカー板のスレでも改造方法は書き込んで無いんで悪しからず(笑)
リレーアタック対策を考えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548326473/
https://imgur.com/a/RvZeok3
後、車種・車メーカー板のスレでも改造方法は書き込んで無いんで悪しからず(笑)
リレーアタック対策を考えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548326473/
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/16(木) 21:13:57.83ID:RnicDbfi0 >>886
うん、だから操作する時点でスマートじゃねぇよ。
うん、だから操作する時点でスマートじゃねぇよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f0-G1be [122.17.173.152])
2019/05/16(木) 21:15:00.41ID:mrHzAKTW0 家屋内ではブリキ缶、屋外ではリレーアタック防止用ケースじゃだめなん?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-bHgM [1.66.96.81])
2019/05/16(木) 21:22:21.23ID:2R/7S6Qid 空き缶に入れる・省電力モードにする・電磁波遮断ポーチに入れる等々。
スマートキーを取り出したり操作しないといけないなら、スマートエントリー機能をオフにカスタマイズして貰って、毎回スマートキーのスイッチ使ってドアロック操作すればいいと思う。
俺は通勤バックの中に入れたままで取り出さないし、取り出さずにロック操作出来るのがメリットと考えてるから>>886みたいな改造ってスマートキーのメリットを大幅に損ねている様に感じるよ。
というか誰も興味ないのに教えてやらないって馬鹿か?
スマートキーを取り出したり操作しないといけないなら、スマートエントリー機能をオフにカスタマイズして貰って、毎回スマートキーのスイッチ使ってドアロック操作すればいいと思う。
俺は通勤バックの中に入れたままで取り出さないし、取り出さずにロック操作出来るのがメリットと考えてるから>>886みたいな改造ってスマートキーのメリットを大幅に損ねている様に感じるよ。
というか誰も興味ないのに教えてやらないって馬鹿か?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/16(木) 21:27:51.41ID:RnicDbfi0 >>888
それってさ、スマートキーの意味なくね?
それってさ、スマートキーの意味なくね?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-Mzdj [150.31.13.209])
2019/05/16(木) 21:39:10.68ID:d3oknJJc0 >>884
そうか・・・
レースだと油温、水温が問題なるね
サーキットでもタイムアタックならありだよね
ラリー、ダート、ジムカーナとかのタイムトライアル系は凄く効くよね
駆動力途切れないもんね
競技系じゃなくてもちょっと峠走るとかピッタリだと思うんだよね
CVTをああいう使い方できると遊ぶ用のクルマの選択肢がメチャ広がっていいよね
そうか・・・
レースだと油温、水温が問題なるね
サーキットでもタイムアタックならありだよね
ラリー、ダート、ジムカーナとかのタイムトライアル系は凄く効くよね
駆動力途切れないもんね
競技系じゃなくてもちょっと峠走るとかピッタリだと思うんだよね
CVTをああいう使い方できると遊ぶ用のクルマの選択肢がメチャ広がっていいよね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f0-G1be [122.17.173.152])
2019/05/16(木) 22:10:22.62ID:mrHzAKTW0 >>890
なんも
家にいるときは持ち歩く必要ないし、屋外でもわざわざ取り出さなくても身に付けているわけだからちゃんと反応する
普段通りスマートキーとしての役割は果たしてる上ちゃんと防犯の役割も為されてる
例え屋外でリレーアタックさせるとするならよっぽど至近距離に居ないと出来ないわけで、東京の満員電車のような状況でもない限り起こり得ない
なんも
家にいるときは持ち歩く必要ないし、屋外でもわざわざ取り出さなくても身に付けているわけだからちゃんと反応する
普段通りスマートキーとしての役割は果たしてる上ちゃんと防犯の役割も為されてる
例え屋外でリレーアタックさせるとするならよっぽど至近距離に居ないと出来ないわけで、東京の満員電車のような状況でもない限り起こり得ない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 87a3-D3Sh [60.45.162.212])
2019/05/16(木) 22:22:18.89ID:nkQeFbpk0 そもそもリレーアタックされても、
車両保険で新しい車買い直せば良くね?
スマートキーの便利性欠いてまで盗難にビビってどうする?
盗難されても大丈夫な位の備えがあれば無問題だろ
車両保険で新しい車買い直せば良くね?
スマートキーの便利性欠いてまで盗難にビビってどうする?
盗難されても大丈夫な位の備えがあれば無問題だろ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/16(木) 22:41:58.26ID:RnicDbfi0 >>892
俺が言ってるのは、スマートキーっていうのは意図的に携帯しようとしなくても、普段持ち歩くバッグの中にでも放り込んでおけばOKっていうのが利点だと思ってるから、わざわざ缶やポーチから出したりスイッチ操作するんだったら意味ないんじゃないの?って事。
俺が言ってるのは、スマートキーっていうのは意図的に携帯しようとしなくても、普段持ち歩くバッグの中にでも放り込んでおけばOKっていうのが利点だと思ってるから、わざわざ缶やポーチから出したりスイッチ操作するんだったら意味ないんじゃないの?って事。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f7d-b1Zd [119.231.237.181])
2019/05/16(木) 22:45:25.20ID:piYaojw50 リレーアタックされるような青空駐車なの?
鍵付きの車庫もないとかwww
鍵付きの車庫もないとかwww
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f7d-b1Zd [119.231.237.181])
2019/05/16(木) 22:55:26.76ID:piYaojw50897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f0-G1be [122.17.173.152])
2019/05/16(木) 22:58:13.86ID:mrHzAKTW0 >>894
家に鍵置き場とかないん?
自宅の鍵もスマートキーも帰宅したら所定の場所に戻すだけ
対策ポーチに入れててもわざわざ出さなくても大丈夫
出先でリレーアタックされるより家に居るときの方が可能性は高いから家庭では鍵置き場に戻すだけ
利便性利便性と言うけど歯を磨くより手間はかからんよ
家に鍵置き場とかないん?
自宅の鍵もスマートキーも帰宅したら所定の場所に戻すだけ
対策ポーチに入れててもわざわざ出さなくても大丈夫
出先でリレーアタックされるより家に居るときの方が可能性は高いから家庭では鍵置き場に戻すだけ
利便性利便性と言うけど歯を磨くより手間はかからんよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-v/YH [49.253.112.206])
2019/05/16(木) 22:59:21.54ID:kSDiSWjc0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/16(木) 23:08:42.51ID:RnicDbfi0 >>897
カードキーで財布の中に入れてるから。
カードキーで財布の中に入れてるから。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-8xEW [126.247.223.234])
2019/05/16(木) 23:30:32.31ID:w2A1o41Up ベストカーによると、次期アクアは2021年
1.5L 3気筒のハイブリッドになるらしい
1.5L 3気筒のハイブリッドになるらしい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f0-G1be [122.17.173.152])
2019/05/16(木) 23:46:18.95ID:mrHzAKTW0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f81-53Kk [124.159.234.139])
2019/05/17(金) 00:43:43.33ID:pZBLrI9l0 ベストカーってちょっと前には、今年冬にフルモデルチェンジって記事書いてなかったっけ...
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3762-X0LB [133.206.59.160])
2019/05/17(金) 06:21:53.40ID:Vge6oQhL0 ガセネタでも書かな売れんのやろ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/17(金) 06:25:52.62ID:VLCFhp8x0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-bHgM [1.66.98.70])
2019/05/17(金) 07:27:15.82ID:0XllZOmWd 家に戻ったらスマートキーを戻す???
カバンの中に入れっぱなしじゃないの?
ランクルやプラド、レクサスの高額車ならまだしも、アクア如きでリレーアタックしてまで盗まれる事あるのか?
カバンの中に入れっぱなしじゃないの?
ランクルやプラド、レクサスの高額車ならまだしも、アクア如きでリレーアタックしてまで盗まれる事あるのか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2f-EXcc [27.120.98.27])
2019/05/17(金) 07:48:12.67ID:ocsYdR8o0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2f-EXcc [27.120.98.27])
2019/05/17(金) 07:53:45.36ID:ocsYdR8o0 >>905
家族共用だろ
家族共用だろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/17(金) 07:54:41.36ID:VLCFhp8x0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-9mjA [49.239.64.45])
2019/05/17(金) 08:28:48.80ID:jbrReO5LM >>886
アップすべきはカギじゃなくて車だろ、安っぽいキーリング見せてどうする
アップすべきはカギじゃなくて車だろ、安っぽいキーリング見せてどうする
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afdd-M82+ [114.163.200.109])
2019/05/17(金) 15:31:48.85ID:cCkMkAb00 バングラデシュの人が助けを求めているよ、分かる人いる?
https://youtu.be/oxHwVMhJ-zY
https://youtu.be/oxHwVMhJ-zY
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf78-G5P8 [115.176.46.121])
2019/05/17(金) 19:49:07.55ID:5Y9jDjSV0 ベストカー
次期アクアは2021年にフルモデルチェンジ予定。
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/15152918/aqua.jpg
次期アクアは2021年にフルモデルチェンジ予定。
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/05/15152918/aqua.jpg
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-v/YH [49.253.112.11])
2019/05/17(金) 20:45:32.94ID:tpApsCGh0 5系プリウス前期の二の舞だな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-wkih [217.178.31.49])
2019/05/17(金) 21:47:48.02ID:Btxyra9J0 丸顔のほうが売れると思うのになぁ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f26-ImZz [219.100.125.189])
2019/05/17(金) 22:11:03.91ID:Ara18AZu0 モデルチェンジの予想が出ては消え出ては消え、ちょっとずつ遅くなってく
21年までにはさすがにしそうだけど
ライバルの同クラスカーの方が先にフルモデルチェンジして負けそう
21年までにはさすがにしそうだけど
ライバルの同クラスカーの方が先にフルモデルチェンジして負けそう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-43Qz [49.239.71.0])
2019/05/17(金) 22:48:42.51ID:PwWvBp6kM916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-pSM6 [36.11.225.169])
2019/05/17(金) 22:56:51.32ID:9wmn3wugM917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-mda1 [59.170.24.190])
2019/05/18(土) 00:44:37.42ID:Kv0VF9G+0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxef-8NB0 [126.201.144.30])
2019/05/18(土) 01:02:53.78ID:e5K34mPWx >>911
次期ヴィッツ(ヤリス)と違いがわからん
次期ヴィッツ(ヤリス)と違いがわからん
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b54-9mjA [60.114.215.20])
2019/05/18(土) 05:39:01.42ID:jtE6+6j20 >>916
チェックのネルシャツでセダンとか、すげえカッコ悪くてダサいだろ
チェックのネルシャツでセダンとか、すげえカッコ悪くてダサいだろ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-wkih [217.178.31.49])
2019/05/18(土) 08:30:17.72ID:V/1YTU3/0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-43Qz [49.239.71.0])
2019/05/18(土) 08:38:49.84ID:tHxZjF0xM トヨタのディーラーで中古で
Tバリューで買えば大丈夫?
保証無いと恐いよね 特にバッテリー
Tバリューで買えば大丈夫?
保証無いと恐いよね 特にバッテリー
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-h3x9 [49.98.78.178])
2019/05/18(土) 08:48:14.64ID:o/8K/6sqd >>921
Tバリューハイブリッドの保証は手厚いよね
Tバリューハイブリッドの保証は手厚いよね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-wkih [217.178.31.49])
2019/05/18(土) 09:06:08.45ID:V/1YTU3/0 最近デーラーで下取りしたアクアが大量に出てるから、ワンオーナーで程度いいやつが安く出回ってていいよ
ナンバー見ると最近取得したやつになってるアクア増えてるし
ナンバー見ると最近取得したやつになってるアクア増えてるし
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-mda1 [59.170.24.190])
2019/05/18(土) 10:25:02.31ID:Kv0VF9G+0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-wkih [217.178.31.49])
2019/05/18(土) 11:06:33.35ID:V/1YTU3/0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-mda1 [59.170.24.190])
2019/05/18(土) 12:28:32.28ID:Kv0VF9G+0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/18(土) 12:39:07.05ID:HrEGzlVi0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/18(土) 12:40:07.07ID:HrEGzlVi0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/18(土) 12:40:20.76ID:HrEGzlVi0 誤爆スマン…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-Mzdj [123.225.102.0])
2019/05/18(土) 14:34:03.23ID:CdLmAHt+0 アクアのモデルチェンジは国内はヤリスに統合されそうだな
ただ北米は新型ヤリスがデミオOEMになった
北米版アクアはプリウスCで人気のあるプリウスファミリーとして認識されてる
だから日欧版ヤリスのHVが北米でプリウスCになるんだろね
結局プリウスCの名称は残っても車種としてのアクアは消滅しそうだね
ただ北米は新型ヤリスがデミオOEMになった
北米版アクアはプリウスCで人気のあるプリウスファミリーとして認識されてる
だから日欧版ヤリスのHVが北米でプリウスCになるんだろね
結局プリウスCの名称は残っても車種としてのアクアは消滅しそうだね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-43Qz [210.138.6.116])
2019/05/18(土) 15:46:12.12ID:YqjE0+4iM ヤリスとか名前が悪すぎ(笑)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abfe-1igi [180.198.236.106])
2019/05/18(土) 20:57:49.33ID:t5xueyvT0 燃費がどの位と話が出たりしますが
それってメーターの数値?
満タン法での数値?
メーターは1キロ位高目に出てる見たいですが
それってメーターの数値?
満タン法での数値?
メーターは1キロ位高目に出てる見たいですが
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-+vKa [106.129.9.230])
2019/05/18(土) 21:24:48.99ID:+6qeb85La スマートキーをケースにいちいち出し入れしてるスマートさの欠片も無いマヌケ、息してるか(笑)
2019/05/18(土) 21:56:59.45
>>933
悔しいのぅ
悔しいのぅ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-9mjA [210.138.208.0])
2019/05/18(土) 22:21:55.12ID:v/SKnFznM >>932
だからどうした、自分で計って計算しろよ
だからどうした、自分で計って計算しろよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-8xEW [126.247.225.121])
2019/05/18(土) 22:57:27.61ID:mtS7b628p937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-v/YH [49.253.112.97])
2019/05/19(日) 00:15:19.66ID:ghj33LKL0 自分はアクアのメータ派。
アドバンスディスプレーに記録として残るし。イチイチTRIPメータをリセットはしないし(忘れる)。
アドバンスディスプレーに記録として残るし。イチイチTRIPメータをリセットはしないし(忘れる)。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef6a-dnyq [118.83.121.209])
2019/05/19(日) 05:40:36.47ID:ddfE4m7s0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-N32O [106.158.165.6])
2019/05/19(日) 08:29:29.16ID:5Mkq6tEW0 納車して1年半、最近気になり始めたエアコンの臭いが何しても取れねえ…
フィルターは交換したしエバポの上からかけるスプレーは試した
これもうエバポ直洗いするために分解するしかないのか
フィルターは交換したしエバポの上からかけるスプレーは試した
これもうエバポ直洗いするために分解するしかないのか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-wkih [217.178.31.49])
2019/05/19(日) 09:14:50.85ID:rN+7wov40 超ひえひえ〜の風にすれば臭くないんだけどねぇ。この時期はヒータになったりするから特に臭いんだよな
窓開けろ
窓開けろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abfe-1igi [180.198.236.106])
2019/05/19(日) 09:30:44.52ID:OHkJ4o/O0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-Kmfm [49.106.211.186])
2019/05/19(日) 14:30:43.91ID:/CPavLxsd >>939
具体的にどんな方法をためしましたか?
具体的にどんな方法をためしましたか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-9mjA [126.208.198.133])
2019/05/19(日) 16:54:26.35ID:YhYErDmAr944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-N32O [106.158.165.6])
2019/05/19(日) 18:11:59.75ID:5Mkq6tEW0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-9mjA [60.141.19.49])
2019/05/19(日) 19:44:45.35ID:KCbf5WDU0 >>944
基本は洗浄剤しかないからね、
ちな、洗浄剤のスプレーはホムセンとかで売ってる500円以外じゃないよな?
業務用の最低でも一本1000円以上のを使えよ!
業社の高圧洗浄が一番だろうけどな、、、
基本は洗浄剤しかないからね、
ちな、洗浄剤のスプレーはホムセンとかで売ってる500円以外じゃないよな?
業務用の最低でも一本1000円以上のを使えよ!
業社の高圧洗浄が一番だろうけどな、、、
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf55-Kmfm [121.113.135.83])
2019/05/19(日) 20:40:05.17ID:931WTAir0 車の中でスチームたくやつよく効く
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-9mjA [60.141.19.49])
2019/05/19(日) 21:13:19.82ID:KCbf5WDU0 バルサンみたいな奴?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f7d-b1Zd [119.231.237.181])
2019/05/19(日) 21:41:36.42ID:lhg82JZv0 たった1年半でそこまで臭くなる?
どんな環境なんだよw
どんな環境なんだよw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf55-Kmfm [121.113.135.83])
2019/05/19(日) 21:43:24.84ID:931WTAir0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f39-cIF3 [111.65.208.238])
2019/05/19(日) 21:43:48.98ID:qgF+wzPz0 アクアって夏にエアコン入れっぱなしで超時間アイドリングした時の燃料消費量ってどんくらいなんだろう?
普通車がエアコン入れずに1時間で700ccくらいと聞いたから、アクアだとエアコン入れても1時間で500ccくらいで行くといいけど
普通車がエアコン入れずに1時間で700ccくらいと聞いたから、アクアだとエアコン入れても1時間で500ccくらいで行くといいけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77f0-G1be [122.17.173.152])
2019/05/19(日) 21:44:07.76ID:5V2rIRwK0 クレベリンね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3714-mRLz [133.206.59.160])
2019/05/19(日) 21:52:06.64ID:4xjveL3I0 >>830
トヨタハイブリッド車のエアコンは電動式です。
電源は走行用バッテリーを利用しています。
エンジンの回転を直接使いません。
エアコンの使用等でバッテリー残量が減ると 自動的にエンジンが始動 発電し 走行用バッテリーに充電されます。
ある程度充電されると エンジンが止まります。 (この繰り返しです。)
トヨタハイブリッド車のエアコンは電動式です。
電源は走行用バッテリーを利用しています。
エンジンの回転を直接使いません。
エアコンの使用等でバッテリー残量が減ると 自動的にエンジンが始動 発電し 走行用バッテリーに充電されます。
ある程度充電されると エンジンが止まります。 (この繰り返しです。)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-wApn [49.96.4.182])
2019/05/19(日) 22:29:42.70ID:EFiISwvBd >>950
昔同じこと考えて計測したことがあって、そのときは真夏で400cc/時間でしたよ。
ただバッテリーレベル残量に依存するところもあるからあれですが、このときは3コマからのスタートだったのでまぁまぁ正確かと。
昔同じこと考えて計測したことがあって、そのときは真夏で400cc/時間でしたよ。
ただバッテリーレベル残量に依存するところもあるからあれですが、このときは3コマからのスタートだったのでまぁまぁ正確かと。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f39-cIF3 [111.65.208.238])
2019/05/19(日) 22:39:09.30ID:qgF+wzPz0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-wApn [49.96.4.182])
2019/05/19(日) 23:00:27.91ID:EFiISwvBd >>954
ちなみに前期アクア(まだ燃費改善される前の分)です。
ちなみに一回ではともう一度測ったときは曇りで気温もそう高くなかったからか200cc/時間でした。
風量の方が電力消費に関わってくる感じがしますね。
ちなみに前期アクア(まだ燃費改善される前の分)です。
ちなみに一回ではともう一度測ったときは曇りで気温もそう高くなかったからか200cc/時間でした。
風量の方が電力消費に関わってくる感じがしますね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-EL+e [60.47.229.244])
2019/05/19(日) 23:16:20.00ID:ptJ5pZm00 ケースにスマートキー出し入れするスマートでは無い惨めで愚かなマヌケ共、出て来いや(笑)
こいつ等ってアクアにフルエアロ&GTウィング装着してる親もクズ君(笑)だしな〜
こいつ等ってアクアにフルエアロ&GTウィング装着してる親もクズ君(笑)だしな〜
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f39-cIF3 [111.65.208.238])
2019/05/19(日) 23:57:52.31ID:qgF+wzPz0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f7d-b1Zd [119.231.237.181])
2019/05/20(月) 00:02:56.88ID:fUuIjOMU0 >>956
お前の親がクズだからって他の奴も同じだと思わない方がいいぞw
お前の親がクズだからって他の奴も同じだと思わない方がいいぞw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-43Qz [210.138.179.29])
2019/05/20(月) 11:53:47.03ID:zcjSJH65M >>956
脳に障害でもあるのかな?(笑)
脳に障害でもあるのかな?(笑)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-60To [1.75.212.249])
2019/05/20(月) 12:36:31.57ID:s2I4SBGRd >>893
買った時の全額でねーぞ
買った時の全額でねーぞ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef88-A6JP [27.136.93.201])
2019/05/20(月) 19:13:14.98ID:nkNVjh0Q0 >>960
マークX購入して3年後、クラウン買って1年後に車上荒らし→放火で全損になったけど、車両新価特約付けてたから新車購入価格出たよ。
マークX購入して3年後、クラウン買って1年後に車上荒らし→放火で全損になったけど、車両新価特約付けてたから新車購入価格出たよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abfe-1igi [180.198.236.106])
2019/05/20(月) 19:48:21.28ID:ZeHwpUW10 何か凄い納得した。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3338-0VEy [202.222.33.139])
2019/05/20(月) 19:50:20.73ID:VCdG5mt30 今から新車購入するのってダメなん?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-N32O [106.158.165.6])
2019/05/20(月) 20:24:12.90ID:D3vSLzPd0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-My8G [49.106.202.134])
2019/05/20(月) 21:31:22.20ID:zRC+8GV3d >>964
あっ!!もしかしてご自分がワ○ガ??
あっ!!もしかしてご自分がワ○ガ??
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-v/YH [49.253.112.34])
2019/05/20(月) 21:46:00.13ID:w0RRa2/E0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-EL+e [60.47.229.244])
2019/05/20(月) 22:10:19.10ID:5rXvwTFp0 嵩張るケースや缶にスマートキー出し入れしてる無能共、親もクズなんだろうな(笑)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c702-EbOW [180.197.129.184])
2019/05/20(月) 22:22:09.99ID:8g59Mf7l0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-Evxl [106.128.19.66])
2019/05/21(火) 07:25:26.40ID:o9vbiBYHa970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efc7-PRxD [223.134.122.161])
2019/05/21(火) 07:57:15.93ID:dVdyOYEb0 >>967
そのソフバンのスマホ代、親に出してもらってんだろ?
そのソフバンのスマホ代、親に出してもらってんだろ?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-SdRP [1.75.5.148])
2019/05/21(火) 09:53:08.89ID:xxVJO7qRd972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff7-Mzdj [150.31.13.209])
2019/05/21(火) 12:16:28.37ID:kYU3UX6K0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 630a-NDJt [118.10.104.170])
2019/05/21(火) 12:41:22.38ID:VSAEEXgh0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-Lwc3 [126.34.114.121])
2019/05/21(火) 17:53:17.88ID:VOyhnutIr >>765
軽とランニングコスト比較しても下手すれば安い事もあるくらい燃費がいい、加えてオイルも軽ターボ程気にしなくていい、ブレーキパッドも減らない。
軽とランニングコスト比較しても下手すれば安い事もあるくらい燃費がいい、加えてオイルも軽ターボ程気にしなくていい、ブレーキパッドも減らない。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb55-I3hg [58.92.160.89])
2019/05/21(火) 18:40:52.06ID:Q8qFRVbW0 >>964
いっそ家庭用エアコンでも裏技っぽくやっている最低温度設定窓全開で1時間全開運転やってみては?
いっそ家庭用エアコンでも裏技っぽくやっている最低温度設定窓全開で1時間全開運転やってみては?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-Vy1x [126.179.49.59])
2019/05/21(火) 19:36:21.80ID:aAfaRki0r >>963
モデル末期はいわば完成品であり、最終型。しかも値引きも大きい。一番の買い時
モデル末期はいわば完成品であり、最終型。しかも値引きも大きい。一番の買い時
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efc7-PRxD [223.134.122.161])
2019/05/21(火) 22:34:41.43ID:dVdyOYEb0 今年新型が発表されるならちょっと待ってみたい気もする
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f55-EL+e [60.47.229.244])
2019/05/21(火) 23:44:36.49ID:a7urfPmj0 スマートキーをケースに入れてるマヌケ共って本当に不器用なんだな(笑)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b54-9mjA [60.114.215.20])
2019/05/22(水) 08:32:20.32ID:dLjQZRrt0 >>978
86でスポーツカー気取るマヌケって痛いよな
86でスポーツカー気取るマヌケって痛いよな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-PRxD [202.214.231.160])
2019/05/22(水) 08:43:17.14ID:ZW5AaVV+M NGに入れて無視しろよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-8DYq [126.35.29.180])
2019/05/22(水) 10:33:40.53ID:UvPU8Ufzp フィットガソリン車からアクア中期型の中古車に乗り換えようか迷っているけど、アクアに乗って何か利点は感じてる?
それと、非力ってよく言われてるけど、1300ccのフィットよりもなの?
それと、非力ってよく言われてるけど、1300ccのフィットよりもなの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-Xw3s [163.49.205.87])
2019/05/22(水) 10:39:38.98ID:spAk5IVvM 全然ない。高速になるほどひどい。やめた方がいい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-9mjA [49.239.65.175])
2019/05/22(水) 10:57:11.47ID:zd/iWDbrM >>978
マニュアル乗れないのに?
マニュアル乗れないのに?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-Ya2C [49.104.51.22])
2019/05/22(水) 11:07:41.75ID:VfthTMKXd あんまり86君をいじめてるとスープラ兄貴が出てくるぞ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-Wr/E [49.98.15.139])
2019/05/22(水) 13:51:31.38ID:93vF/8qGd 86はオープンデフじゃないんでしょ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-9mjA [163.49.200.179])
2019/05/22(水) 16:06:32.85ID:4RxHDwctM スポーツカーモドキ86で満足な人もいるだろ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-Wr/E [1.72.8.95])
2019/05/22(水) 16:11:05.61ID:DxQLDrstd ドライビングを楽しむだね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Wr/E [1.75.248.99])
2019/05/22(水) 16:13:36.79ID:cQBWsAVbd FFよりも面白い
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-dUl6 [49.239.66.88])
2019/05/22(水) 18:03:48.48ID:2TFN9dIoM 満タン5000円も取られた…リッター147とか高杉
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-9mjA [210.138.177.162])
2019/05/22(水) 18:29:34.46ID:8hbEL9r5M >>989
燃費が格段に良いから気にするなよ
燃費が格段に良いから気にするなよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-v/YH [49.253.111.129])
2019/05/22(水) 20:15:11.25ID:VMw/rTjK0 次スレよろ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57a4-wkih [217.178.31.49])
2019/05/22(水) 20:41:22.35ID:Hk92WEqj0 ここIP必須なの?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-fWkG [106.180.25.82])
2019/05/22(水) 21:16:54.24ID:d0XZtTJGa994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Yuwn [49.98.167.156])
2019/05/22(水) 23:36:06.31ID:Zc+yeIJsd とにかくEVからエンジンに切り替わった時に非力を感じるしうるせえよアクアは 軽自動車が踏ん張った時っぽい音がするそこが嫌だ
加速自体は結構シルキーで不満は無いけど
加速自体は結構シルキーで不満は無いけど
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f7-tb28 [150.31.13.209])
2019/05/23(木) 01:44:34.93ID:acUYklxX0 パワーユニット自体は普通だよ
パワーないって言ってるヤツってまさかECOモードのままじゃないよな
それとアクアはアクセルベタ踏みから更にアクセル強く踏み込むともっとエンジン回るんだぞ
パワーユニットが非力なんじゃなくて徹底して燃費稼ぐ仕掛けをしてあるんだよ
パワーないって言ってるヤツってまさかECOモードのままじゃないよな
それとアクアはアクセルベタ踏みから更にアクセル強く踏み込むともっとエンジン回るんだぞ
パワーユニットが非力なんじゃなくて徹底して燃費稼ぐ仕掛けをしてあるんだよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 996a-dp/U [118.83.121.209])
2019/05/23(木) 05:53:08.74ID:1HZbDwTH0 まぁ確かにエンジン回り出すと普通のガソリン車よりうるさいよな
高周波音と相まって不快な音質だし
システム上仕方ないけど
しかしHVを静粛性高いと言って買ってる奴は高周波音聞き取れないじじいなんだろうな
高周波音と相まって不快な音質だし
システム上仕方ないけど
しかしHVを静粛性高いと言って買ってる奴は高周波音聞き取れないじじいなんだろうな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab91-pCOE [49.253.106.232])
2019/05/23(木) 06:39:30.13ID:smmzLend0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-KXt8 [49.106.193.81])
2019/05/23(木) 06:57:35.53ID:T1sBR1bPF999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-dCWx [36.52.180.169])
2019/05/23(木) 17:55:21.80ID:koq/qKBg0 梅干し
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-dCWx [36.52.180.169])
2019/05/23(木) 17:56:32.16ID:koq/qKBg0 埋立
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 21時間 20分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 21時間 20分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% ★2 [どどん★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 3日寄り付きの日経平均株価=684円20銭安の3万5041円67銭 [七波羅探題★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 ★2 [175344491]
- 最大の買い場到来。今買えるジャップが勝つ [479913954]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 【ジャップ】嫌儲で「投資」や「株」のスレ立てて群れてる奴いるけど、自民維維新国民を支持してそうでキモいよな [732289945]
- 【悲報】日経平均株価、完全に終わるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w