探検
○○○○ Audi A4S4RS4 Part57 ○○○○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-McIj [106.157.158.159])
2019/03/09(土) 08:18:31.40ID:5n8wH5yc0※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1546157768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f18-nJOb [124.213.97.36])
2019/04/18(木) 22:35:54.22ID:sGGfP1Au0 EU仕様S5がマイルドハイブリッドディーゼルに変更、北米や日本向けはガソリン継続とあるが、全てハイブリッドになるのかねえ?S4もフェイスリフト時に同様かな。
2019/04/18(木) 23:10:01.42ID:/xCSzs5e
Audiのハイブリッドなんて故障が心配
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-/dwQ [118.236.95.73])
2019/04/19(金) 11:41:40.61ID:PzfGAJnL0 全てハイブリッドとか絶対せんやろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
2019/04/19(金) 12:03:39.10ID:ot1JhVEC0 2030年までの技術だからねぇ
感電しても48vなら死なないっていうのは賢いと思うけど
感電しても48vなら死なないっていうのは賢いと思うけど
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-ZyAq [153.242.195.130])
2019/04/20(土) 05:27:25.93ID:gC1eaO2Q0 RS4って全幅がシビックtypeRより狭いんですね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wC6R [125.9.183.28])
2019/04/20(土) 05:44:03.17ID:75Sr+9LU0 B9、2017モデルだけど、My Audiアプリの紹介ページのスクリーンショットにある、アプリからエアコン動かしたする操作はできないの?
ロック、アンロックだけじゃあんまり意味ないな。。。
ロック、アンロックだけじゃあんまり意味ないな。。。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wC6R [125.9.183.28])
2019/04/20(土) 05:51:24.63ID:75Sr+9LU0 これから暑くなるけど、エンジンスタートするのにブレーキペダル踏むために乗り込む必要があるのが苦痛だよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
2019/04/20(土) 09:53:11.78ID:ci9gptSw0 先に窓開けとくくらいかな
気休めだけど
ブレーキペダルは安全性的にどうなんだろうね
気休めだけど
ブレーキペダルは安全性的にどうなんだろうね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Nquq [106.133.53.137])
2019/04/20(土) 12:21:03.68ID:pjDtCmKla229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.25.70])
2019/04/20(土) 18:59:26.67ID:lfw+BrOvd 26年式2.0 TFSI FF S line ほぼ素の状態で走行65000キロ 外装程度良し
200万のやつ検討してるんですけど、買いでしょうか?
アドバイスあればお願いします
200万のやつ検討してるんですけど、買いでしょうか?
アドバイスあればお願いします
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-MKU9 [126.233.77.136])
2019/04/20(土) 19:11:01.83ID:LTfE3nvbp やっす
でらやっす
でらやっす
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.25.70])
2019/04/20(土) 19:14:45.69ID:lfw+BrOvd232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-2jMT [110.134.160.164])
2019/04/20(土) 19:16:20.86ID:XdcDWzAx0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.25.70])
2019/04/20(土) 19:17:51.09ID:lfw+BrOvd234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-fJDM [121.87.133.56])
2019/04/20(土) 19:19:20.30ID:96HcVjsF0 >>229
相場は知らないけど自分は高すぎだと感じる
相場は知らないけど自分は高すぎだと感じる
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-/dwQ [118.236.95.73])
2019/04/20(土) 20:04:31.44ID:ITW1oeoL0 >>229
俺なら65000キロ走ってる外車に金出さんわ
俺なら65000キロ走ってる外車に金出さんわ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-tGvS [126.33.132.186])
2019/04/20(土) 20:17:02.98ID:K0XUvsijp 距離はあんま関係ないんちゃう。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
2019/04/20(土) 20:22:28.47ID:ci9gptSw0 400万だしてB9にしてもかかるお金変わらない気がする
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.23.211])
2019/04/20(土) 20:30:49.34ID:ZL3escC9d239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Nquq [106.133.53.137])
2019/04/20(土) 21:34:26.89ID:pjDtCmKla 65000kmならブレーキもそろそろだろ
前後まとめてやると15万くらいはかかるぞ
アバントなら200万はまぁまぁの金額だけど俺だったらあと30万だして距離浅のクアトロにでもするわ
前後まとめてやると15万くらいはかかるぞ
アバントなら200万はまぁまぁの金額だけど俺だったらあと30万だして距離浅のクアトロにでもするわ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-MKU9 [116.12.3.170])
2019/04/20(土) 21:42:45.07ID:Ts4NJ8JM0 >>238
中も旧がええのう
中も旧がええのう
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff7-eg9o [160.13.210.172])
2019/04/20(土) 21:46:17.86ID:PkiMsyTv0 アウディA4アバント2.0TFSI Sライン MMI (アイスシルバー)
2014(H26)年 走行6.6万km 埼玉県 129.0万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0962666827
相場はこんなもん、買取は売値の6割、80万円以下
過走行は当然かなり低価格になる、皆さん避けますし
カモに百万円乗せて転売するだけの手軽な商売
この年式と走行だとRS4でも買取評価250万円前後
そんなのが500万円前後で売られてるのが実態です
2014(H26)年 走行6.6万km 埼玉県 129.0万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0962666827
相場はこんなもん、買取は売値の6割、80万円以下
過走行は当然かなり低価格になる、皆さん避けますし
カモに百万円乗せて転売するだけの手軽な商売
この年式と走行だとRS4でも買取評価250万円前後
そんなのが500万円前後で売られてるのが実態です
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-Nquq [27.83.11.19])
2019/04/20(土) 22:16:47.83ID:tERNrOAM0 >>241
そんなにボロい商売だと思うなら車屋やれば?
そんなにボロい商売だと思うなら車屋やれば?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
2019/04/20(土) 23:58:02.62ID:ci9gptSw0 B8好きなら今のボルボとか好きそう
知らんけど
知らんけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-tGvS [117.109.69.178])
2019/04/21(日) 02:40:13.00ID:MndpNjQP0 B9はある日急にかっこよく見えだすから。
B8の赤い雰囲気の内装も色気があって好きだったけどね。
B8の赤い雰囲気の内装も色気があって好きだったけどね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-x8O4 [126.182.73.161])
2019/04/21(日) 09:36:02.51ID:DxYkN956p B8クアトロ中古 8年落ち六万キロ買って、今八万キロです。エンジンもブレーキも問題なし、車検はいつもオートバックスで基本整備10万円以下です。金かかる自慢する奴はディーラー過剰整備してるやつだから無視して。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Nquq [106.133.50.105])
2019/04/21(日) 11:49:35.04ID:UylllkRoa 金ない自慢も要らないから
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.36.23])
2019/04/21(日) 11:56:37.60ID:Llmb4CXRd >>229ですが、クアトロしか検討してなかったもので今知ったんですが
2.0 TでもFFの場合ミッションCVTなんですね
2.0からはSトロとばかり思ってました
CVTはきついなあ
やっぱりやめようかな
2.0 TでもFFの場合ミッションCVTなんですね
2.0からはSトロとばかり思ってました
CVTはきついなあ
やっぱりやめようかな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-/dwQ [118.236.95.73])
2019/04/21(日) 12:01:11.28ID:ZO2pgl5E0 >>245
エンジンブレーキ以外がコワイ訳やけどな
エンジンブレーキ以外がコワイ訳やけどな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ea22 [60.64.128.169])
2019/04/21(日) 12:01:58.82ID:c217+Qe+0 >>247
古いDCTも微妙じゃね?
古いDCTも微妙じゃね?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.36.99])
2019/04/21(日) 12:20:21.98ID:SRDSggk2d251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-6Yvw [180.146.21.228])
2019/04/21(日) 12:23:19.11ID:SnLvil9b0 乗り心地なの?変速のショックだけでいうとCVTの方がいいのでは?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.36.99])
2019/04/21(日) 12:34:57.63ID:SRDSggk2d253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-IGID [60.135.226.132])
2019/04/21(日) 13:09:39.64ID:flNFLuB20 1年だけFFCVT乗ってました。
我慢出来なくてB8A5に乗りかえました。
エンジン音だけして全く前に進まない。
信号ダッシュでリーフにちぎられて買い替えました(TT)
我慢出来なくてB8A5に乗りかえました。
エンジン音だけして全く前に進まない。
信号ダッシュでリーフにちぎられて買い替えました(TT)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-/dwQ [118.236.95.73])
2019/04/21(日) 13:53:36.87ID:ZO2pgl5E0 Sトロそんなにいいかなー前に押し出してくれる感がなくてあまり好きじゃないな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.37.85])
2019/04/21(日) 15:01:03.77ID:d2LMFMoQd >>254
でもSトロとマルチトロニックだったらSトロ選ぶでしょ?
でもSトロとマルチトロニックだったらSトロ選ぶでしょ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-/dwQ [118.236.95.73])
2019/04/21(日) 15:41:19.90ID:ZO2pgl5E0 >>255
別にどっちでもええよ
別にどっちでもええよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-7FmF [49.104.37.85])
2019/04/21(日) 15:47:39.40ID:d2LMFMoQd258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-/dwQ [118.236.95.73])
2019/04/21(日) 17:04:32.33ID:ZO2pgl5E0 >>257
当たりハズレはあると思うけど先代TTクワトロ新車でおろして2万キロくらいでSトロ滑り出してトランスミッション全交換した事あるからね気に入ったの買えそうで良かったじゃん
当たりハズレはあると思うけど先代TTクワトロ新車でおろして2万キロくらいでSトロ滑り出してトランスミッション全交換した事あるからね気に入ったの買えそうで良かったじゃん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wC6R [125.9.183.28])
2019/04/21(日) 17:29:43.32ID:LqwBIUeB0 >>228
まじか使えねー
まじか使えねー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-6Yvw [180.146.21.228])
2019/04/21(日) 20:10:42.92ID:SnLvil9b0 もう壊れなくてオイル漏れもないなら全モデルトルコンATでいいよ
わたしも保証内に交換したよ
わたしも保証内に交換したよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wC6R [49.98.158.126])
2019/04/21(日) 20:38:59.48ID:jdkS8szvd 左右独立のエアコンの温度設定
右側の操作だけで左も連動させるのってどうやんの?
右側の操作だけで左も連動させるのってどうやんの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-kPGA [126.82.244.35])
2019/04/21(日) 20:51:54.67ID:G1UCWuEe0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wC6R [49.98.158.126])
2019/04/21(日) 20:57:51.40ID:jdkS8szvd264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Ea22 [60.64.128.169])
2019/04/21(日) 22:58:13.76ID:c217+Qe+0 >>260
DCTの方が安いんだよ。
DCTの方が安いんだよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff1-Ea22 [118.240.194.22])
2019/04/22(月) 00:52:31.03ID:OIRHWfu60 直営店からA4の100万円値引のダイレクトメール来た。
さらに交渉すれば120-130万は引いてくれるんじゃないか?
さらに交渉すれば120-130万は引いてくれるんじゃないか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-tGvS [117.109.69.178])
2019/04/22(月) 01:58:45.85ID:8FKfnZ780 もうじき本国で本格的なマイナーチェンジが発表されるだろうから今のうちに売らないとまずいんだろね。
売れていないイメージが長引くのも良くないだろうし。
アウディジャパンはちょっと危機的状況に対処するのが遅過ぎて後手後手になってるな。
売れていないイメージが長引くのも良くないだろうし。
アウディジャパンはちょっと危機的状況に対処するのが遅過ぎて後手後手になってるな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 76bc-cXF7 [153.143.189.165])
2019/04/30(火) 18:07:08.55ID:A//WAu3t0 B8の前期乗りなんだけど、クソな電動パワステは後期でも同じなの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-GAyN [49.98.64.191])
2019/04/30(火) 19:17:35.45ID:wtzImi4od >>267
B8の後期納車待ちなんだけど、テンション下がること言わないでくれよ
B8の後期納車待ちなんだけど、テンション下がること言わないでくれよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-teh1 [126.152.201.68])
2019/04/30(火) 19:29:24.67ID:VcerQKG8p B8後期乗ってたけど最高だせ。
パワステ問題ないし、オイルが減ることもないよ。
パワステ問題ないし、オイルが減ることもないよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-GAyN [49.98.64.125])
2019/04/30(火) 19:52:27.56ID:zxAanWOdd271名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAYW 7d38-YsLw [180.146.21.228])
2019/04/30(火) 20:25:05.25ID:z45KhUcr0BYE 過去形ってとこなんで気づかないかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW 69b8-1ONe [210.236.78.141])
2019/05/01(水) 00:10:40.01ID:FC0QEkFe00501 前期は油圧だろ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 761f-OieO [153.188.38.37])
2019/05/01(水) 01:35:15.82ID:6IcMDW1M00501274名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 6188-JPHH [106.157.158.159])
2019/05/01(水) 07:32:52.32ID:oFB1U/TQ00501 A4B8後期のグリルは上品さが際立っていますね。ただしインテリアはもう時代遅れで古くさいですが。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 761f-OieO [153.188.38.37])
2019/05/01(水) 09:07:08.27ID:6IcMDW1M00501 >>274
そこまで古臭く感じないな。
そこまで古臭く感じないな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 9554-en87 [60.64.128.169])
2019/05/01(水) 09:12:46.63ID:c3oij2DN00501 キセノンだとライトはどうしても古臭く感じるよね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sr75-Qe1I [126.208.155.204])
2019/05/01(水) 09:51:52.85ID:xG+vV/yUr0501 ナビと小ささと
液晶の画像の悪さと…
エクステリアはかっこいい。
液晶の画像の悪さと…
エクステリアはかっこいい。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sa39-2uz9 [106.180.37.238 [上級国民]])
2019/05/01(水) 10:09:14.78ID:8qgCC+nDa0501 >>276
LEDの視認性はいいけど個人的にキセノンの暖色系のが好きだけどなw
LEDの視認性はいいけど個人的にキセノンの暖色系のが好きだけどなw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 7d38-YsLw [180.146.21.228])
2019/05/01(水) 10:15:13.33ID:PPdByhUg00501 A4B82.0Qで453万
A3ダイナミックリミテッド1.4FF479万
装備の差はすごいけど
A3ダイナミックリミテッド1.4FF479万
装備の差はすごいけど
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 7d38-YsLw [180.146.21.228])
2019/05/01(水) 10:18:35.78ID:PPdByhUg00501 A4の値段は少し違うかも
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 5a2f-km/Y [125.9.183.28])
2019/05/01(水) 10:41:46.48ID:V8AMwaQ700501 B9アバントはなんか個性薄くて興味無くなったけど
オールロードクワトロはカッコいいな
オールロードクワトロはカッコいいな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdfa-GAyN [49.104.11.195])
2019/05/01(水) 11:20:54.38ID:VQjeCSe4d0501283名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sdfa-GAyN [49.104.10.8])
2019/05/01(水) 11:35:45.69ID:SL2XtWCnd0501284名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 0a8c-teh1 [117.109.69.178])
2019/05/01(水) 12:52:41.91ID:YakTLP0L00501 B9オールロード確かにかっこいいね。
滅多にみないけど。
滅多にみないけど。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 7d38-YsLw [180.146.21.228])
2019/05/01(水) 12:57:58.96ID:PPdByhUg00501 700越したら少しお高い気がするよね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 05a7-Sr1b [118.236.95.73])
2019/05/01(水) 13:40:40.96ID:3s/sofUY00501 4に700の価値はないな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 761f-OieO [153.188.38.37])
2019/05/01(水) 15:12:16.57ID:6IcMDW1M00501288名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sa39-2uz9 [106.180.37.238 [上級国民]])
2019/05/01(水) 15:33:30.16ID:8qgCC+nDa0501 >>287
S4乗りだけどあの感覚はMBやBMにはないアドバンテージがあるなw
S4乗りだけどあの感覚はMBやBMにはないアドバンテージがあるなw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 617b-82WK [106.72.149.128])
2019/05/01(水) 16:14:17.21ID:Dm4cdfQh00501 >>288
ffベースの特徴とも言える..
ffベースの特徴とも言える..
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 05a7-Sr1b [118.236.95.73])
2019/05/01(水) 18:18:56.28ID:3s/sofUY00501 >>288
例えばどんな?
例えばどんな?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 761f-OieO [153.188.38.37])
2019/05/01(水) 19:09:00.23ID:6IcMDW1M00501292名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAWW bd88-nTzR [116.12.3.173])
2019/05/01(水) 21:00:43.42ID:u74kY73Y00501 たれケツがええのう
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWAW 7d38-YsLw [180.146.21.228])
2019/05/01(水) 21:48:51.20ID:PPdByhUg00501 今見ると磁器のようにシンプル
ノスタルジックでいいね
ノスタルジックでいいね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sa39-2uz9 [106.180.37.238 [上級国民]])
2019/05/01(水) 22:30:51.45ID:8qgCC+nDa0501 アバント人気あるけど、エクステリアはセダンの方が格段にセンスがいいなw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b88-iZva [116.12.3.180])
2019/05/02(木) 00:35:58.48ID:xmX5NqLB0 程よい丸みとエラソーにしてないところがいい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b54-5Jpw [126.85.55.142])
2019/05/02(木) 02:15:28.76ID:GTwILbtk0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e1f-lwQC [153.188.38.37])
2019/05/02(木) 02:19:17.23ID:A1WXwDVG0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2f-y7AM [125.9.183.28])
2019/05/02(木) 02:46:33.35ID:rSHaqCOU0 日本語大丈夫?だって笑
2019/05/02(木) 03:30:13.31ID:4LJ/JTrW
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-NhHB [126.35.8.94])
2019/05/02(木) 07:30:24.17ID:lcb2pNkOp B9アバントからシャランに乗り換え検討してるんだけど変かな?荷室も広いしフラットになるし。そして9月にディーゼル ターボ出る。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-LRIA [180.146.21.228])
2019/05/02(木) 10:54:46.84ID:U0ee0nVl0 別に変ではないでしょ
環境によって便利なクルマも変わるし
わたしならミニバンならホンダかトヨタにするけど
環境によって便利なクルマも変わるし
わたしならミニバンならホンダかトヨタにするけど
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a7-Tecs [118.236.95.73])
2019/05/02(木) 12:45:48.78ID:UMNWyeLH0 >>291
リアが先代5に負けてるんよな
リアが先代5に負けてるんよな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-DoHy [106.180.37.238 [上級国民]])
2019/05/02(木) 13:08:35.30ID:W+5AqBG5a >>302
確かにリアは5の方が格好いいな。ただしサイドビューは4の方がバランスがいい。5は車体後部が野暮ったい。
確かにリアは5の方が格好いいな。ただしサイドビューは4の方がバランスがいい。5は車体後部が野暮ったい。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-LRIA [180.146.21.228])
2019/05/02(木) 17:55:02.86ID:U0ee0nVl0 4ドアクーペの斜め後ろの姿好きだけどな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1af7-nzox [125.30.70.223])
2019/05/03(金) 19:20:59.50ID:0NEsU6Lk0 クーペと比べちゃダメでしょ
アウディに限らずセダンがクーペよりカッコいい事ってあんまりない
アウディに限らずセダンがクーペよりカッコいい事ってあんまりない
2019/05/03(金) 23:03:10.58ID:Mv6q/2sf
感じ方や好き嫌いは人それぞれですし
クーペよりアバントの方が好きです
A5の尻は間延びしてるように感じる
クーペよりアバントの方が好きです
A5の尻は間延びしてるように感じる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-LRIA [180.146.21.228])
2019/05/04(土) 01:44:14.41ID:bxFwx2dj0 今はセダンと同じくらい4ドアクーペってあるし人気なんでしょ
アバントは黒以外はかっこいいと思う
アバントは黒以外はかっこいいと思う
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2f-y7AM [125.9.183.28])
2019/05/04(土) 04:35:31.38ID:2WhWemZ60 B8のアバントはかっこよかったのには
B9になってかっこ悪くなったと思うけどな
B9になってかっこ悪くなったと思うけどな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-nzox [106.130.47.237])
2019/05/04(土) 13:44:27.50ID:84T7H+tYa テールランプとディフューザーが薄くなったせいか、塊感がなくなったよね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ee6-V15N [153.230.126.12])
2019/05/04(土) 14:17:46.29ID:nq9Or9+c0 なんか現行はシャープになりすぎてる気がする
先代の柔らかいフォルムが好き
先代の柔らかいフォルムが好き
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-Q+UG [126.152.201.68])
2019/05/04(土) 15:09:02.77ID:TduRCAetp B8の方が良いという気持ちは凄くわかる。B9売れてないから見慣れないんだよね。ヘッドライトなんか最初凄く抵抗あったけど、慣れたら結構かっこよく見えてきた。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2f-y7AM [125.9.183.28])
2019/05/04(土) 15:09:37.78ID:2WhWemZ60 キープコンセプトって話だけど
キープどころかスタリングは保守的
ヘッドランプは幼稚さを感じる
キープどころかスタリングは保守的
ヘッドランプは幼稚さを感じる
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa17-msef [211.7.151.17])
2019/05/04(土) 15:42:41.98ID:N1e1LR9n0 並べてみたら、流石にB9は古くてショボく見えるけどなぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-LRIA [180.146.21.228])
2019/05/04(土) 19:13:32.99ID:bxFwx2dj0 B8気に入ってるなら長く乗ればいいのよ
ナビなんてスマホで代用できるし
B9は確かに少しガチャガチャしてて子供っぽい気もするけどウルスとか見たら流行りなんでしょ
ナビなんてスマホで代用できるし
B9は確かに少しガチャガチャしてて子供っぽい気もするけどウルスとか見たら流行りなんでしょ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-y7AM [49.98.51.112])
2019/05/04(土) 19:18:37.26ID:jGRhceXkd ウルスと何の関係があるんだか…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-LRIA [180.146.21.228])
2019/05/04(土) 20:56:10.04ID:bxFwx2dj0 RAV4とかウルスっぽくてデザインの流行りなんでしょ世界中で売れると思うし
スッキリじゃない感じそのくらい察してよ
スッキリじゃない感じそのくらい察してよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a2f-y7AM [125.9.183.28])
2019/05/04(土) 21:23:09.42ID:2WhWemZ60 RAV4とウルス
何の関係が?
何の関係が?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a7-Tecs [118.236.95.73])
2019/05/05(日) 00:00:49.57ID:s/dCHWsr0 スレとは関係ないけど今回のラブ4売れるだろうな初代のイメージが悪過ぎるけど
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db38-LRIA [180.146.21.228])
2019/05/05(日) 00:47:20.91ID:Q5aFriVL0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 767b-PoMM [111.108.27.92])
2019/05/05(日) 05:20:40.83ID:vtK4V00I00505 俺はシンプルで未来的でB9デザイン好きだけどね。シンプルなデザインとLEDの使い方が綺麗。ただ最近のA7とかA6のデザインにはくどさを感じるからB9のマイナーチェンジはやや心配。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 来年施行の改正公選法で街宣車規格統一 障害を持つ候補者が使う特殊仕様車の利用が実質禁止に [377482965]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- そのまんま東国原「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービス毎に税金課すの」 [377482965]
- ふるさと納税専門家俺「味付けハラミは避けろ」 [782460143]
- VIPでウマ娘