三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do
※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548434547/
探検
【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/21(木) 18:33:07.81ID:BjPY50fi0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/05(金) 19:45:53.56ID:EhRVS8Bc02021/03/05(金) 21:10:52.48ID:YTP9H2tx0
>>686
まぁ、そこまでデカデカと隙間空いてるわけでは無いからせいぜい砂埃を余計に吸い込んでる程度かな
ちゃんとオイル入ってりゃ大丈夫だと思ってる。オイルフィルターも付いてるわけだし
問題は低回転域でのパワーロスを気にしている
まぁ、そこまでデカデカと隙間空いてるわけでは無いからせいぜい砂埃を余計に吸い込んでる程度かな
ちゃんとオイル入ってりゃ大丈夫だと思ってる。オイルフィルターも付いてるわけだし
問題は低回転域でのパワーロスを気にしている
2021/03/06(土) 05:49:35.70ID:fZLSK+sL0
2021/03/06(土) 08:24:32.42ID:DhOe8RLj0
エアクリ無しで何度か閉めてイメージしてからもう一度エアクリセットして後ろ側を意識して閉めて、横の爪が定位置にくるようにしてる
2021/03/06(土) 20:36:07.33ID:Gl7ejz5x0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/07(日) 13:35:18.99ID:0p0SO+DI0 旧型デリカ契約しちまったけど、オススメのカー用品やらパーツって有る?
2021/03/07(日) 17:56:34.40ID:XOM9Z4zn0
見た目ならとりあえずBFG&マッドフリップ。
そしてキャリア&ラダーでみんなが大好きなデリカが出来上がるよ。
そしてキャリア&ラダーでみんなが大好きなデリカが出来上がるよ。
2021/03/07(日) 18:48:17.66ID:jyV5gXX40
カーテン
ベッドキット
FFヒーター
ベッドキット
FFヒーター
2021/03/07(日) 21:07:40.62ID:SuAwQ3DG0
>>691
ガソリン、ディーゼル、グレード分からな何も言えん
ガソリン、ディーゼル、グレード分からな何も言えん
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/07(日) 21:30:55.46ID:0p0SO+DI0 ディーゼル7人乗りプレミアムパッケージ
ffヒーター気になりますね
ffヒーター気になりますね
2021/03/14(日) 21:33:12.78ID:itFOYWUa0
TGSドリンクホルダー
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/14(日) 22:05:36.98ID:OO4YbzJY0 >>696
取り付け部に穴開けするやつか
取り付け部に穴開けするやつか
2021/03/15(月) 00:49:23.81ID:V51Us4bs0
そう
Amazonで買った
3年前だが
Amazonで買った
3年前だが
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/17(水) 12:40:06.83ID:QVxSQ1WC0 ドリンクホルダーに6000円は高級すぎるw
2021/03/17(水) 22:10:58.64ID:IfjGhAL30
そもそもドリンクホルダーなんて最初から腐るほどあるじゃん
更に追加するのは見た目の為なんかな?
更に追加するのは見た目の為なんかな?
2021/03/19(金) 08:42:32.39ID:v5ISkI3D0
>>695
乗り出しいくらくらいでした?
乗り出しいくらくらいでした?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/19(金) 18:00:39.41ID:p0Yl/8Ju02021/03/19(金) 21:26:36.32ID:AWBc36VL0
Gリミテッド 全込340万くらいだった
2021/03/19(金) 21:36:48.25ID:5rX59OLv0
2021/03/19(金) 21:40:26.15ID:K2uNXvW20
>>703
何で新型新車で買わないの?初デリカ検討中だから気になった
何で新型新車で買わないの?初デリカ検討中だから気になった
2021/03/19(金) 21:47:44.91ID:Iilmtj0X0
>>704
それぞれおすすめの理由を聞きたい
それぞれおすすめの理由を聞きたい
2021/03/19(金) 22:21:42.90ID:AWBc36VL0
>>705
新車で買ったぞ。去年5月
新車で買ったぞ。去年5月
2021/03/19(金) 22:22:59.29ID:AWBc36VL0
現行買わなかったのは、ディーゼルの元とれなさそう、その時は顔が好きじゃなった、百万円近く高かった、これらの理由でマイチェン前のデリカを買った
2021/03/19(金) 22:25:18.56ID:Wk+SueSt0
新型はOEMの別車だと思ってる
2021/03/19(金) 22:46:01.16ID:OkBy6MAA0
何故OEM?
2021/03/19(金) 22:54:42.40ID:fgTWuLta0
>>710
OEMの意味をしらんのだろ
OEMの意味をしらんのだろ
2021/03/19(金) 22:54:44.24ID:Nd/dOmt50
>>706
聞かないと分からないなら君にはオススメじゃないんだよ
聞かないと分からないなら君にはオススメじゃないんだよ
2021/03/19(金) 23:09:06.17ID:Iilmtj0X0
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/19(金) 23:21:31.06ID:p0Yl/8Ju0 今時新車高すぎるわ
各社100マン位上がった感あるよね
8速オートマは気になったけどその100マンが出ないんだわw
各社100マン位上がった感あるよね
8速オートマは気になったけどその100マンが出ないんだわw
2021/03/21(日) 16:34:30.72ID:eebIqKei0
分かるわー、300万ならまぁしゃーないってなるけど400万出すのはきついわ
2021/03/21(日) 16:59:53.81ID:0JlRj6Qo0
今時300万じゃ新車はBセグしか買えない。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/27(土) 22:02:44.81ID:8qYCMq/C0 2017年登録のDパワーパッケージを中古で買って1年。純正のタイヤが減ったので交換必要だが、何にすべきか悩みすぎで禿げそう。
素直に純正同等のATに交換すべきか、ホイールごと変えてインチダウンするか。。。
素直に純正同等のATに交換すべきか、ホイールごと変えてインチダウンするか。。。
2021/03/29(月) 09:20:26.00ID:yozCWPB+0
予算によるんじゃね?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/30(火) 21:18:09.76ID:XClAWDOz02021/03/30(火) 21:41:11.06ID:U2De+Lar0
>>719
スタッドレスみたいだね
スタッドレスみたいだね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/30(火) 21:57:36.56ID:XClAWDOz02021/03/30(火) 22:22:14.89ID:U2De+Lar0
サイドウォールとホワイトレターがBFGのままのスタッドレスが欲しいな。
2021/03/30(火) 22:45:18.77ID:Ykg8DhGO0
BFGは恥ずかしいから勘弁して欲しい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/30(火) 22:46:56.82ID:XClAWDOz0 BFグッドリッチは日本の凍結路では不安だから、ジオランダーI/T-Sをホワイトレター化して再販してくれれば…
2021/03/30(火) 22:48:55.68ID:U2De+Lar0
俺はBFGが最高やと思ってるよ!!!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/31(水) 22:56:24.94ID:jQ8r6Pd00 >>719
ほどよいワイルド感で悪くない。。けど、まだ発売前だね。
あー、悩む。今週末キャンプなので、周りの車を観察してこよ。
冬までにはスタッドレスもそろえたいしな。
ほどよいワイルド感で悪くない。。けど、まだ発売前だね。
あー、悩む。今週末キャンプなので、周りの車を観察してこよ。
冬までにはスタッドレスもそろえたいしな。
2021/04/01(木) 10:17:28.25ID:nDdXbo9+0
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/05(月) 19:41:35.23ID:fy4Dfc+E0 なんで16インチって安いの?
2021/04/05(月) 20:01:50.66ID:xHMP7T3r0
サイドウォールがうんぬんって話だった
2021/04/05(月) 22:31:13.75ID:u6GXYQxN0
>>728
15インチに比べたら高いよ
15インチに比べたら高いよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/05(月) 22:38:16.99ID:JCL2bpXl0 >>728
14インチに比べたら高いよ
14インチに比べたら高いよ
2021/04/06(火) 09:52:27.31ID:PFzv2uom0
2021/04/20(火) 21:32:34.50ID:BuQYCXRd0
会社の駐車場でドアパンチされた。
相手は新車のLexus IS Fスポーツ
相手は新車のLexus IS Fスポーツ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/20(火) 21:57:50.69ID:c41yi6Ul0 お詫びにデリカも新車にしてもらったら?
2021/04/29(木) 18:29:31.47ID:StZsFRNl0
ルームランプをLEDにしたけど、押してつけると点滅する。ドアと連動させてつけると問題なし。
なんでだ??
なんでだ??
2021/04/29(木) 18:46:30.43ID:UYL4fPoD0
>>735
そういうもの
そういうもの
2021/04/29(木) 18:58:31.57ID:StZsFRNl0
>>736
そういうものなのか、自分が買ったLEDランプだけかと思った
そういうものなのか、自分が買ったLEDランプだけかと思った
2021/04/30(金) 08:00:44.39ID:/SXUlJQO0
>>737
純正使ってるからかそんなことならない
純正使ってるからかそんなことならない
2021/04/30(金) 09:43:28.51ID:xAmNpzxW0
純正のルームランプLEDあるの?
2021/04/30(金) 10:51:36.29ID:4mNoJOeU0
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/04/30(金) 15:48:10.54ID:Bvq1B0aD0 単に回路設計上の定格値に合わないだけだよね
2021/04/30(金) 21:24:33.98ID:/SXUlJQO0
2021/05/02(日) 19:44:45.49ID:0RZ+t5sd0
インチダウンしてぶっといタイヤ履かせようかな
2021/05/02(日) 22:34:22.22ID:UTFv3QT00
デリカ初心者で旧型D5購入検討中なんだけど、ガソリンとディーゼルどちらがオススメですか?
長所短所教えて欲しいです。
ガソリンのプレミアムパッケージとかどうでしょうか?
長所短所教えて欲しいです。
ガソリンのプレミアムパッケージとかどうでしょうか?
2021/05/02(日) 22:37:07.79ID:UTFv3QT00
ごめんなさい
リミテッドパッケージの間違いでした。
リミテッドパッケージの間違いでした。
2021/05/02(日) 22:44:43.33ID:ivxEXv4G0
どうだろう 俺詳しくないけど町中メインなのか泥遊びしたいのか?とかで変わってくるんちゃうかね
2021/05/02(日) 23:00:18.50ID:UTFv3QT00
>>746
基本嫁乗り、週末アウトドア用途ほぼ高規格キャンプ場、河川敷焼肉。
基本嫁乗り、週末アウトドア用途ほぼ高規格キャンプ場、河川敷焼肉。
2021/05/03(月) 11:36:36.08ID:oRHHjwJj0
わざわざデリカでガソリン買うことはないだろうに…
2021/05/03(月) 11:38:57.14ID:0VskVyuw0
デリカでガソリンは本筋じゃ無いって事ですか?
それは燃費?パワー?
そこら辺がわからないんです
それは燃費?パワー?
そこら辺がわからないんです
2021/05/03(月) 14:14:39.88ID:vSN6C28E0
街乗りメインな自分はガソリンにした。
そもそも、マイチェン前のディーゼルはマイチェン後に比べて音がすごいうるさいんじゃなかった?
そもそも、マイチェン前のディーゼルはマイチェン後に比べて音がすごいうるさいんじゃなかった?
2021/05/03(月) 15:04:29.11ID:jydEciNz0
静かな時間帯に聞いたら気になるだろうけど、それなら現行ディーゼルも同じだよ。
それでもマフラー替えてる昔のGTRに比べたらめっちゃ静か。
それでもマフラー替えてる昔のGTRに比べたらめっちゃ静か。
2021/05/03(月) 15:33:02.44ID:LIpKywNa0
結局何と比較してうるさいかは人それぞれやな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/03(月) 17:15:41.52ID:jTnPDbef0 >>750
エンジン音自体はわずかに小さい程度。車内への遮音が段違い。したがって近所への配慮の必要性は変わらないから都会は要注意。
エンジン音自体はわずかに小さい程度。車内への遮音が段違い。したがって近所への配慮の必要性は変わらないから都会は要注意。
2021/05/03(月) 18:31:16.72ID:0VskVyuw0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/03(月) 18:45:10.91ID:jTnPDbef02021/05/03(月) 19:02:52.09ID:0VskVyuw0
>>755
そうなんですね!
当然、新型もいいなぁと思うんですけど予算が厳しいです。
住宅ローン持ちには500万とか不可能な金額です。
超低走行の旧型なら300万円前半で買えるかなぁ?と目論んでます。
そうなんですね!
当然、新型もいいなぁと思うんですけど予算が厳しいです。
住宅ローン持ちには500万とか不可能な金額です。
超低走行の旧型なら300万円前半で買えるかなぁ?と目論んでます。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/03(月) 19:18:35.46ID:jTnPDbef0 >>756
住宅ローンは現金一括で払えるけど減税のためと手元に現金を残しときたくて組む人や、正反対に預金もあまり残さずにボーナスまでローンに組み込んたりする人もいるよね。
もし、後者に近いなら無理して車買わないほうがよいよ。
病気とか仕事の状況が変わり収入が減って、家を手放さなくなる人が結構いるから。
住宅ローンは現金一括で払えるけど減税のためと手元に現金を残しときたくて組む人や、正反対に預金もあまり残さずにボーナスまでローンに組み込んたりする人もいるよね。
もし、後者に近いなら無理して車買わないほうがよいよ。
病気とか仕事の状況が変わり収入が減って、家を手放さなくなる人が結構いるから。
2021/05/03(月) 19:26:35.11ID:0VskVyuw0
2021/05/03(月) 19:35:25.04ID:cXic37wN0
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/04(火) 06:15:57.57ID:e92MeqAH0 売ること前提ならディーゼル
乗り潰すならガソリン
これで決めたら?
と、2WD乗りの俺が言ってみる
乗り潰すならガソリン
これで決めたら?
と、2WD乗りの俺が言ってみる
2021/05/04(火) 06:35:30.85ID:ZBDmzdfe0
>>747
その用途ならノアボクの方が満足度高そう
その用途ならノアボクの方が満足度高そう
2021/05/04(火) 08:07:16.32ID:X5CKMNOL0
>>761
確かに、その選択がベストっぽいけど、余りにも面白味が無くて嫌だなぁと思って。
子供2人も上は独立、下は高校部活三昧なので、使用用途は嫁と2人で中年アウトドアとか、道の駅巡りとかになりそうな感じでなんですけどね。
中年オヤジでも男心をくすぐるワクワク感が欲しいですよね〜
ノアとかだと只の移動手段って感じになってしまうので。
確かに、その選択がベストっぽいけど、余りにも面白味が無くて嫌だなぁと思って。
子供2人も上は独立、下は高校部活三昧なので、使用用途は嫁と2人で中年アウトドアとか、道の駅巡りとかになりそうな感じでなんですけどね。
中年オヤジでも男心をくすぐるワクワク感が欲しいですよね〜
ノアとかだと只の移動手段って感じになってしまうので。
2021/05/04(火) 08:34:05.81ID:C1P7CJuC0
ワクワク感ならディーゼルじゃない?
良くも悪くもあのトラックみたいなガラガラ音は武骨さを演出してくれる
普段の道での快適性よりたまにある急な坂道や追い越し加速なんかでトルクモリモリの感じの方がワクワクする
ついでに中古とはいえガソリン車より値が張るので購入時のドキドキ感もついてくるよ
良くも悪くもあのトラックみたいなガラガラ音は武骨さを演出してくれる
普段の道での快適性よりたまにある急な坂道や追い越し加速なんかでトルクモリモリの感じの方がワクワクする
ついでに中古とはいえガソリン車より値が張るので購入時のドキドキ感もついてくるよ
2021/05/04(火) 09:06:18.43ID:X5CKMNOL0
2021/05/04(火) 09:21:04.20ID:e92MeqAH0
なかなか割り切れないならいっそ新型を残クレで、となっちまうんだよね
旧型ディーゼルは距離・年式がそれなりにいってても高いよ〜
旧型ディーゼルは距離・年式がそれなりにいってても高いよ〜
2021/05/04(火) 09:27:25.89ID:X5CKMNOL0
2021/05/04(火) 22:31:01.91ID:UBqzulRD0
>>764
G乗りだけど、現行のDと乗り比べて期待したほど変わらなくてそのまま乗ってる。
DはトルコンATでトルク感はあるんだけど、100キロ重い分モッサリでね。
CVTでも踏んでやれば走るし、パリダカはGのCVT仕様のままだったとおもえば悪くない
G乗りだけど、現行のDと乗り比べて期待したほど変わらなくてそのまま乗ってる。
DはトルコンATでトルク感はあるんだけど、100キロ重い分モッサリでね。
CVTでも踏んでやれば走るし、パリダカはGのCVT仕様のままだったとおもえば悪くない
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/04(火) 22:44:52.48ID:SYLvSm880 >>767
となるとパリダカサポートカーと同じ07型ねらわないとな。2007年前半までの生産分じゃないとダメだね。
07型はオイルクーラー付きで牽引設定も500kg可能
08型よりオイルクーラーはサイズダウン
09型(現行)よりオイルクーラーは廃止となり牽引不可
となるとパリダカサポートカーと同じ07型ねらわないとな。2007年前半までの生産分じゃないとダメだね。
07型はオイルクーラー付きで牽引設定も500kg可能
08型よりオイルクーラーはサイズダウン
09型(現行)よりオイルクーラーは廃止となり牽引不可
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/04(火) 23:12:37.30ID:SYLvSm880 >>768
現行 は間違いね
現行 は間違いね
2021/05/05(水) 05:30:58.69ID:cB+fLxfP0
ディーゼルのガラガラ音は何度聞いても良き。
2021/05/05(水) 06:01:51.55ID:Z4PPDEmj0
オイルクーラーは最期になって復活してなかったっけ
2021/05/05(水) 10:16:49.82ID:Fl1OWRZW0
車内で適度に音楽聞いてたらガラガラ音はほとんど気にならないしねぇ
2021/05/05(水) 19:08:01.87ID:CJhQgvHr0
子供が車内でテレビや音楽視聴する時必ず「音量上げて」って言ってるorz
2021/05/06(木) 12:23:28.11ID:YlJ8xiuI0
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 14:08:18.20ID:6M0BIuQ90 ガソリンは良いと思うけどcvtが嫌だなー!
2021/05/08(土) 18:49:07.53ID:XxDOFJ600
>>775
ほんこれ
ほんこれ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/08(土) 19:01:10.68ID:vBWIfijP0 フィーリングは慣れた>CVT
懸念は故障だけ
フルードは8万qで交換したよ、現在10万q目前
懸念は故障だけ
フルードは8万qで交換したよ、現在10万q目前
2021/05/08(土) 22:54:00.04ID:SLaY/W9V0
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/14(金) 11:18:15.13ID:2zk+OOtL0 リコール来たね
10年分とか呆れを通り越して笑うわw
10年分とか呆れを通り越して笑うわw
2021/05/14(金) 11:48:16.73ID:Fw0jjrhM0
今回のリコール、同事象で製造年の古いクルマが既に適用されてるよね。ウチのデリカ22年式が、去年辺りから症状出ていて、暫くは接点スプレーとかで騙し騙し使ってたけど、ウインカーレバーASSYが安く手に入ったから交換したわ。 もうちょい待てばよかったなー
2021/05/14(金) 14:08:04.96ID:znKO5LSw0
>>780
修理明細あれば代金返金されるよね
修理明細あれば代金返金されるよね
2021/05/21(金) 11:46:15.75ID:LKD7vI8V0
5人家族で今cx8乗ってるんですが、デリカに乗り換え検討しています。旧型が好きで中古探してるんですが
オススメグレードや注意点など教えて下さい
あと、電動スライドは片側と両側とあるのはグレードの違いなんですか?
オススメグレードや注意点など教えて下さい
あと、電動スライドは片側と両側とあるのはグレードの違いなんですか?
2021/05/21(金) 20:19:43.90ID:GYnUbMNS0
今担当してもらってるディーラーは掃除頼んでもガラスの内側は拭かないんだけど三菱は全部のディーラーがそうなの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/21(金) 20:49:33.89ID:lvxULSw30 掃除はこちらから頼んだことないな
点検や車検の後に見るとフロアが掃除してあるけど、それだけで十分だわ
農作業で酷使して泥だらけの軽トラとかも任せてるし、窓が拭いてなくても別に何とも思わんがね
点検や車検の後に見るとフロアが掃除してあるけど、それだけで十分だわ
農作業で酷使して泥だらけの軽トラとかも任せてるし、窓が拭いてなくても別に何とも思わんがね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/21(金) 21:16:20.50ID:kkCrGZbQ0 >>783
有料で掃除たのんだなら、メニューに内容かいてあるんじゃないの?
有料で掃除たのんだなら、メニューに内容かいてあるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】糖尿病の症状、自覚したらもう手遅れ
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡