三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do
※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548434547/
【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/21(木) 18:33:07.81ID:BjPY50fi0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 21:01:26.74ID:+Qt9Np1H02019/12/01(日) 21:10:44.53ID:13xtCjHw0
>>144
自分も車に愛着持ってない頃にやらかしてカーショップのあんちゃんに慌てて聞いたりしたことありますよw
自分も車に愛着持ってない頃にやらかしてカーショップのあんちゃんに慌てて聞いたりしたことありますよw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 21:22:49.87ID:LLj5HJat0 >>142
デリカは車高が高いので運転席から降りるときにステアリングつかまっていません?
デリカは車高が高いので運転席から降りるときにステアリングつかまっていません?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/01(日) 21:57:18.63ID:+Qt9Np1H02019/12/12(木) 11:29:46.39ID:6XiBji1I0
新型を見る機会が徐々に増えてきたが
中身は良いのだろうけど外観はまだ違和感があるな
私的にはよく揶揄される顔よりも尻がね
無理やり若作りしてるおっさんのようでさ
直線基調の旧デザインがやっぱ格好いいわ
中身は良いのだろうけど外観はまだ違和感があるな
私的にはよく揶揄される顔よりも尻がね
無理やり若作りしてるおっさんのようでさ
直線基調の旧デザインがやっぱ格好いいわ
2019/12/12(木) 12:27:07.17ID:d8edpxxb0
新型は応急タイヤが無いのがこまるなー。2回ほどサイドウォールのパンクで応急タイヤに助けてもらった事有るからねー
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/12(木) 16:32:51.71ID:CKY/D0b30 >>148
あれだけフロントを変えたのなら、リアも大幅に変えてほしかったわ。
あれだけフロントを変えたのなら、リアも大幅に変えてほしかったわ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 16:39:39.20ID:WLtMGoi/0 ジャスパーのバンパーについてるDELICAのデカールって単品で購入できますか?
ジャスパーじゃないデリカについてるのを見てカッコ良かったんで欲しいなあと。
ジャスパーじゃないデリカについてるのを見てカッコ良かったんで欲しいなあと。
2019/12/21(土) 16:49:55.68ID:+Vo9+Sg40
2019/12/21(土) 16:50:59.65ID:+Vo9+Sg40
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/21(土) 20:31:13.69ID:WLtMGoi/02019/12/22(日) 01:44:23.96ID:o2XQJU1I0
新型はトレーラーヒッチのオプションが無くなったから、トーイングはメーカーでも非推奨になったんですよね…
今乗ってるアクティブギアが良いな!長く乗ろう!
8ATだけは羨ましいけど…
今乗ってるアクティブギアが良いな!長く乗ろう!
8ATだけは羨ましいけど…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 01:53:08.05ID:vF6L+W9y0 >>155
何言ってるの?発売されたじゃん
何言ってるの?発売されたじゃん
2019/12/22(日) 07:48:10.01ID:f35pwBHQ0
>>155
これが情弱かw
これが情弱かw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 12:25:23.73ID:lVYms8J40159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 18:37:23.44ID:9tAYX+fJ0 >>155
新型も引っ張れオプション追加されてるよ
新型も引っ張れオプション追加されてるよ
2019/12/22(日) 19:56:26.44ID:itSSeVbM0
2019/12/22(日) 19:59:09.65ID:UsmjChIY0
155だよ
いつ追加されたんだ……
知らなかったよ情弱で済みませんでしたね〜!
発売した時カタログ確認して、営業とサービスに「カタログから落ちました装着出来なくなりました」って聞いてたから復活するなんて思ってもみなかったよ!
いつ追加されたんだ……
知らなかったよ情弱で済みませんでしたね〜!
発売した時カタログ確認して、営業とサービスに「カタログから落ちました装着出来なくなりました」って聞いてたから復活するなんて思ってもみなかったよ!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/22(日) 20:33:43.41ID:+c1/cek102019/12/26(木) 19:14:12.37ID:C3LfCegj0
三菱自動車、新型ディーゼルエンジンの開発を中止
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO53839640W9A221C1MM8000/
今後を見据えて需要減に対応。。だと?
日経の飛ばし記事じゃないの?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO53839640W9A221C1MM8000/
今後を見据えて需要減に対応。。だと?
日経の飛ばし記事じゃないの?
2019/12/27(金) 09:43:56.24ID:6qcvAe480
Dゼルエンジンを開発する気力、ゼニすら無くなったってこった
2019/12/27(金) 09:49:14.57ID:7/sPL2fl0
デリカ&エクリプスが思ったより売れなかったのか
ディーゼル車減ったら需要供給の加減で軽油安くなれば嬉しい
ディーゼル車減ったら需要供給の加減で軽油安くなれば嬉しい
2019/12/27(金) 09:57:49.34ID:wIEtUVTP0
物流トラックや建設機械はこれからもディーゼルだよ
乗用のディーゼルはほとんど影響しない
乗用のディーゼルはほとんど影響しない
2019/12/27(金) 15:28:38.36ID:vthIaq9x0
>>163
一日経っても日経以外のニュースサイトが扱ってないって事は飛ばしくさいな
一日経っても日経以外のニュースサイトが扱ってないって事は飛ばしくさいな
2019/12/29(日) 08:13:12.47ID:EU/Xeeyx0
2019/12/29(日) 17:08:15.65ID:R5QaKdI80
みなさん、スタッドレスタイヤの空気圧ノーマルタイヤと同じですか?因みタイヤはウインターマックスですが空気圧を同じにすると、サイドウォールが横にはみ出る感じになるのですが、もう少し空気圧を上げた方がいいのでしょうか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/12/29(日) 19:59:19.48ID:yfRwxwp60 >>169
基本は一緒でおっけー
基本は一緒でおっけー
2019/12/29(日) 20:29:00.31ID:R5QaKdI80
ありがとうございます。
やっぱり、同じでOKなんですか、なんか、サイドウォールがぷっくりと自分の下腹の様にでているのが気になって
やっぱり、同じでOKなんですか、なんか、サイドウォールがぷっくりと自分の下腹の様にでているのが気になって
2019/12/31(火) 08:03:45.17ID:0ta8hMkK0
>>171
タイヤサイズはノーマルと同じなのかな?
タイヤサイズはノーマルと同じなのかな?
2019/12/31(火) 12:10:26.34ID:OSZG8A7b0
16にインチダウンしてます。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/01(水) 21:46:21.49ID:5m7zxjTF0 >>163
デリカd5ファイルエディションは顔を変えて欲しい
デリカd5ファイルエディションは顔を変えて欲しい
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 09:31:04.02ID:x85esT6J0 >>169
2.8でおk
2.8でおk
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/02(木) 09:32:01.31ID:x85esT6J0 >>174
どうせ買えないけどなw
どうせ買えないけどなw
2020/01/02(木) 16:45:23.72ID:d9YOCTTh0
240万から買えたデリカD5、今や小市民が新車で買うには
かなり思いきらないといけない高級ミニバンになっちまったからなぁ〜
かなり思いきらないといけない高級ミニバンになっちまったからなぁ〜
2020/01/02(木) 19:27:21.17ID:OwYCXgak0
高級じゃなくて高価格だね
2020/01/03(金) 17:54:59.19ID:6UKYrL040
初代デリカが簡素な商用バンだったことを鑑みれば
高級ミニバンになった、でも通ると思うゾ
高級ミニバンになった、でも通ると思うゾ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/04(土) 05:31:55.80ID:LnR0PWqj0 >>178
旧型乗り頑張って!!!w
旧型乗り頑張って!!!w
2020/01/17(金) 11:59:41.18ID:XaBkWfRW0
フロントサイドカメラ、リアエンタメモニター付きのMMCS乗りです。
カメラとエンタメモニターを生かしてカーナビを更新したいのですが、検索しても名古屋の近くにこの条件で更新してくれるショップが見当たりません。
スマホナビで耐えてきましたが、自車位置ロストで正確な案内してくれないし、ポータブルナビも自車位置とVICS受信できないのでイマイチ乗り気になれない。
愛知近辺のデリカ乗りの皆さんカーナビはどうされているのでしょうか?
カメラとエンタメモニターを生かしてカーナビを更新したいのですが、検索しても名古屋の近くにこの条件で更新してくれるショップが見当たりません。
スマホナビで耐えてきましたが、自車位置ロストで正確な案内してくれないし、ポータブルナビも自車位置とVICS受信できないのでイマイチ乗り気になれない。
愛知近辺のデリカ乗りの皆さんカーナビはどうされているのでしょうか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/17(金) 12:54:41.57ID:ZinBikTr0 買う前からmmcs地獄は分かってたんだから、iPad miniの併用で我慢したら?自社位置が怪しいときは、糞ナビで確認。
2020/01/18(土) 02:43:43.63ID:PyNxqPzP0
岐阜だが新車時からケンウッド
トヨタ車だろうが、純正ナビは高いだけでいいとこなし
トヨタ車だろうが、純正ナビは高いだけでいいとこなし
2020/01/18(土) 15:09:21.12ID:TBRCiNAd0
岐阜w
2020/01/18(土) 15:52:17.80ID:xoh6mKoN0
>>184
飛騨牛美味いやん
飛騨牛美味いやん
186181
2020/01/19(日) 07:27:17.30ID:q8siCz4P0 MMCS付きの方が値引きが大きく総支払いで安かったので仕方ないのですが、地図更新も終わってしまいなんとかしたいと思ってます。
仙台とか千葉とか大阪ではMMCSカメラエンタメ付き更新してくださるショップが検索できるので聞いてみたのですが…
仙台とか千葉とか大阪ではMMCSカメラエンタメ付き更新してくださるショップが検索できるので聞いてみたのですが…
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/21(火) 19:27:50.20ID:my9i5dMQ0 ガソリンのデリカを10年(約8万キロ)乗った。乗り潰すつもり。
ブレーキパッド(F・R)・ブレーキホース・ミッションオイル・タイヤは交換した。
今後はどの部品交換が必要になっていきます? その費用はおいくら?
ブレーキパッド(F・R)・ブレーキホース・ミッションオイル・タイヤは交換した。
今後はどの部品交換が必要になっていきます? その費用はおいくら?
2020/01/21(火) 21:02:01.78ID:uu+ft+6t0
CVTは高確率であるのでは
リビルド品でもかなり高いらしい
リビルド品でもかなり高いらしい
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/21(火) 22:57:51.63ID:28LGQx950 >>187
普通、乗り潰すとは消耗品交換で乗り切れるかぎり乗り続けるという意味です。下記の内容で消耗品を見積もりしてもらいましょう。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/mainte_cycle/menu.html
普通、乗り潰すとは消耗品交換で乗り切れるかぎり乗り続けるという意味です。下記の内容で消耗品を見積もりしてもらいましょう。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/mainte_cycle/menu.html
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/01/22(水) 23:50:03.65ID:FU3J3qVV0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/11(火) 07:54:36.91ID:UCELkjLJ0 旧型のディーゼルを中古で買おうと思ってるんだけど、
オススメのグレードや年式とか注意点とかありますかね?
オススメのグレードや年式とか注意点とかありますかね?
2020/02/13(木) 12:42:40.95ID:3pg067EQ0
>>191
何度か改良されててリコールもあったので、なるべく高年式車の多走行を選ぶようにしては?
エンジンは丈夫だから走行距離は進んでいても気にしない人だと幸せになれると思う。
購入後しばらくはマメなオイルの交換とフュールワンなどの燃料添加剤で煤を焼き切るように長距離ドライブに行けばなお良し。
何度か改良されててリコールもあったので、なるべく高年式車の多走行を選ぶようにしては?
エンジンは丈夫だから走行距離は進んでいても気にしない人だと幸せになれると思う。
購入後しばらくはマメなオイルの交換とフュールワンなどの燃料添加剤で煤を焼き切るように長距離ドライブに行けばなお良し。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/13(木) 21:28:07.90ID:j240obPu02020/02/13(木) 22:06:24.04ID:ICUy1r2M0
旧ディーゼルのリコール来たな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/13(木) 23:39:46.98ID:90n0rkBC02020/02/14(金) 00:09:13.51ID:t9l/7/QU0
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/14(金) 07:08:38.27ID:a2fz25In0 >>196
インジェクター新品とかちょと羨ましいわ。
インジェクター新品とかちょと羨ましいわ。
2020/02/14(金) 15:03:25.76ID:OCt1XIuk0
インレットマニホールド変えてくれたり お詫びの6万円くれたり 三菱ええ会社やな
2020/02/14(金) 22:48:23.73ID:ucjwG5c/0
素人で申し訳ない。
インジェクターて燃料フィルターに近い?
そろそろ燃料フィルター交換時期だから、一緒にお願いできるかな。ついでにできそうなら多少工賃安くならない?
インジェクターて燃料フィルターに近い?
そろそろ燃料フィルター交換時期だから、一緒にお願いできるかな。ついでにできそうなら多少工賃安くならない?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/15(土) 00:47:33.08ID:0AxOJXot0 しかし、三菱は大盤振る舞いだな。
どこかのメーカーのディーゼルのリコール内容はあからさまに費用抑えた付け焼き刃対策だったからな。
どこかのメーカーのディーゼルのリコール内容はあからさまに費用抑えた付け焼き刃対策だったからな。
2020/02/15(土) 14:42:08.42ID:sIA8oywB0
前回インマニ、今回のインジェクタ、合わせ50万強の改良が付いてきた
ディーゼルの査定は下がる気配なく10万キロ越えても未だ150万前後
ディーゼルの査定は下がる気配なく10万キロ越えても未だ150万前後
2020/02/15(土) 18:44:59.01ID:1XWoESmi0
>>195
燃料添加剤じゃなくオイル添加剤で良いの無いですかねぇ
燃料添加剤じゃなくオイル添加剤で良いの無いですかねぇ
2020/02/15(土) 19:04:17.12ID:fr0buXye0
なんで添加剤がいるの?添加剤なんてなんの役にもたたんのに
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/15(土) 20:10:16.41ID:E0R9hGUp0 化調たっぷりラーメンが好きな人かな
2020/02/15(土) 23:23:44.20ID:lNN+6jvT0
他人のクルマを ボッコボコにぶつけて駐車するミニバン
https://www.youtube.com/watch?v=4tz6xDSrCOs
https://www.youtube.com/watch?v=4tz6xDSrCOs
2020/02/16(日) 08:04:38.09ID:aMoHlmBf0
2020/02/16(日) 09:33:04.62ID:Ghyv5qzK0
ディーゼルのエンジン音がうるさいのはデフォじゃん。そんなの気にするなら最初からガソリンエンジン選べよ
騒音てのはいろんな部品の共鳴だから使用して劣化したエンジンに添加剤入れるだけじゃ静かにならんよ
騒音てのはいろんな部品の共鳴だから使用して劣化したエンジンに添加剤入れるだけじゃ静かにならんよ
2020/02/16(日) 09:36:59.14ID:TglrTvVS0
気になるほど新型は静かなんだな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/16(日) 10:39:05.07ID:ukJjkpgR0 >>206
新型が静かなのは、車内だけだぞ。防音材、吸音材つかいまくったから。車外への音は区別つかないレベルの差しかない。
新型が静かなのは、車内だけだぞ。防音材、吸音材つかいまくったから。車外への音は区別つかないレベルの差しかない。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/17(月) 19:56:21.50ID:Mv6rXAVX0 新型中静かすぎて
外の煩さ忘れるわ
で近所からクレームwwwww
うわw
外の煩さ忘れるわ
で近所からクレームwwwww
うわw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/17(月) 20:01:17.18ID:syQFeW5o0 そこそこ振動も音もするし静かって気はしないけどな
2020/02/17(月) 20:07:43.84ID:qP9RVb1e0
>>209
いや、新型は外でもかなり静かだぞ。
いや、新型は外でもかなり静かだぞ。
2020/02/17(月) 23:02:03.33ID:/7+OnUCV0
>>212 それは無い
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/18(火) 02:47:58.49ID:uAEinp4U0 >>212
ないない
ないない
2020/02/18(火) 13:27:11.31ID:6//dWiDq0
いや、本当に静か。
この前点検でディーラーに行ったんだけど、新型のエンジン音静かすぎでビビったよ。
自分のと比べるまでもないというか、なんか壊れてんのかなって思っちゃったくらい音量が違う。
音の質もトゲのない音というか、ガチャ系の音がかなり少なくなってる。ウチの煩いけど壊れてないよね?ってフロントマンに聞いたら
「新型のエンジンは部品が半分以上変更されて根本の燃焼室まで変えてあるから全然静かなんですよ」ってセールストークされたよ。
他社のディーゼルと比べて静かだとは言わないけど、ちょっと買い換え考えるレベルだった。
この前点検でディーラーに行ったんだけど、新型のエンジン音静かすぎでビビったよ。
自分のと比べるまでもないというか、なんか壊れてんのかなって思っちゃったくらい音量が違う。
音の質もトゲのない音というか、ガチャ系の音がかなり少なくなってる。ウチの煩いけど壊れてないよね?ってフロントマンに聞いたら
「新型のエンジンは部品が半分以上変更されて根本の燃焼室まで変えてあるから全然静かなんですよ」ってセールストークされたよ。
他社のディーゼルと比べて静かだとは言わないけど、ちょっと買い換え考えるレベルだった。
2020/02/18(火) 15:17:03.18ID:+tgZtxV50
いくら静かでも新型のクソダサいデザインは要らん。スキー場で俺の旧型と新型並んだとき、特に斜めから見たデザインが圧倒的に旧型が良かった
新型のデザインなんとかしろよ、ホンマに垢抜けんダサさ
新型のデザインなんとかしろよ、ホンマに垢抜けんダサさ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/18(火) 17:54:47.69ID:yGbXq9vp0 新型見ちゃうと旧型は古臭くみえちゃう。
2020/02/18(火) 18:07:02.69ID:6//dWiDq0
まあ、デザインの感じ方は人それぞれだよ。
営業さん曰く、我慢して買った人でも三日で見慣れて一ヶ月後には新型が好きになってたって人が多いいらしい。
ウチの近所では買い換えが多数派。
まあ、近所で7台程度の小さい話だけど旧型はウチ含めあと2台になった。
営業さん曰く、我慢して買った人でも三日で見慣れて一ヶ月後には新型が好きになってたって人が多いいらしい。
ウチの近所では買い換えが多数派。
まあ、近所で7台程度の小さい話だけど旧型はウチ含めあと2台になった。
2020/02/18(火) 21:21:23.70ID:yS7E11nS0
子供のスポーツの習い事で送迎する保護者が旧型デリカに乗ってたけど、先日新型になってたな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/18(火) 22:05:20.96ID:q+/5EArc0 比較したけど室内は圧倒的な差があるが、車外に出ると差がわからなかったよ。
うちの旧型が当りで静かなのかな?
近くのディーラーの新型がハズレでうるさいのかな?
うちの旧型が当りで静かなのかな?
近くのディーラーの新型がハズレでうるさいのかな?
2020/02/19(水) 00:00:01.45ID:ibgj7czr0
緑のジャスパー中古狙ってたが高いな・・・
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/02/22(土) 21:57:01.31ID:QEEKvd+C0 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00010005-bestcar-bus_all
デリカ対抗と思われてたトヨタTJクルーザー、市販化の予定なし
ベストカーが誤報について釈明
デリカ対抗と思われてたトヨタTJクルーザー、市販化の予定なし
ベストカーが誤報について釈明
2020/02/22(土) 22:35:22.72ID:AhmfqAAn0
デリカのパクリって言われるのが嫌なんだろ
2020/02/23(日) 00:35:37.82ID:6nD900GJ0
>>217
わかるー
わかるー
2020/02/23(日) 08:01:14.45ID:moMtIL7n0
トヨタがパクリだと言われるのを嫌がるとは思えない 潰すのに値しない市場と判断したんちゃうかね
2020/02/23(日) 10:36:55.53ID:bfXeTlaZ0
つーかデリカ乗りでTJに興味ある奴なんていないからココに書くなよ。
2020/03/07(土) 17:38:37.36ID:hSJos6720
年末ぶりに洗車した!
やっぱカッコいいぜ俺の白銀デリカ!二駆だけどなw
やっぱカッコいいぜ俺の白銀デリカ!二駆だけどなw
2020/03/07(土) 18:51:54.14ID:00jJ/9130
先日、タイヤ交換以降、アイドリング時のエンジンの振動音が酷くなった。フロントのジャッキ当てる場所失敗したのかも〜。明日Dにいってみるわー
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/07(土) 19:07:30.70ID:soUL9HRb0 >>227
そんなん関係ない。
そんなん関係ない。
230227
2020/03/08(日) 02:16:33.96ID:aECpaCew02020/03/08(日) 07:45:02.57ID:9mPj06ig0
2020/03/08(日) 08:21:23.59ID:eMcOSg4d0
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/08(日) 10:11:34.78ID:ptpq95y90 >>227
AE85みたいでカッコイイ
AE85みたいでカッコイイ
2020/03/08(日) 21:56:00.80ID:aECpaCew0
車種違いだけど新型フィットのクロスターも少し車高上げてるんだよね
顎や腹を擦る率がちょっとでも下がるってのは安心感あるわ
顎や腹を擦る率がちょっとでも下がるってのは安心感あるわ
2020/03/08(日) 22:50:27.69ID:hxworr3S0
>>233
サンキュー拓実
サンキュー拓実
2020/03/09(月) 06:20:51.59ID:O7j3/8OC0
若かりし頃はノーマル車高なんてダサい、車はローダウンしてナンボと思ってたわ。
家庭を持って歳を食うと、河川敷のダートや雪道での車高の高さが本当に有り難い。
家庭を持って歳を食うと、河川敷のダートや雪道での車高の高さが本当に有り難い。
2020/03/09(月) 21:36:39.12ID:DGF4UVYJ0
>>227
俺も最終モデルの2駆乗り。けどすげぇ満足してる。ランクル乗ってヴォクシー乗って今デリカ。子供できてからファミリーカーになったけどデリカが唯一許せるデザイン、スタイルだったわ。
新型はちょっと。。。だったので2駆最終モデルにしたわ!
俺も最終モデルの2駆乗り。けどすげぇ満足してる。ランクル乗ってヴォクシー乗って今デリカ。子供できてからファミリーカーになったけどデリカが唯一許せるデザイン、スタイルだったわ。
新型はちょっと。。。だったので2駆最終モデルにしたわ!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/10(火) 07:27:35.14ID:VZ8wIMcc0 >>237
いいね!
いいね!
2020/03/10(火) 07:34:03.41ID:ptWvUkxB0
2020/03/10(火) 09:37:07.40ID:eYn4PssX0
2020/03/10(火) 09:44:14.87ID:QP+B34A20
>>240
いや、なんか
後部座席、デリカの方が厚くて良いシートなんだろうけど
妻にヴォクシーの方がシート広かった
て言われたとか聞くこともあるし
車高は運転したりキャンプ行くのに自分にとっては利点しかないんだけど女子供には乗り降り大変かな?とか
いや、なんか
後部座席、デリカの方が厚くて良いシートなんだろうけど
妻にヴォクシーの方がシート広かった
て言われたとか聞くこともあるし
車高は運転したりキャンプ行くのに自分にとっては利点しかないんだけど女子供には乗り降り大変かな?とか
2020/03/10(火) 11:43:09.82ID:g4irkSnC0
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/03/10(火) 12:40:02.04ID:FIuRS/6r0 >>241
あなたのために電動ステップを標準装備にしました
あなたのために電動ステップを標準装備にしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★2 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 [首都圏の虎★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★2
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]
- 【朗報】 「紫雲寺家の子供たち」、ガチのマジでシコらせにくる 【悲報】 原作ではb地区シーンある模様 [303493227]
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 🥺🏰🕌🏡ぷゆゆタウン🏢🏫🕍🥺
- 脳科学者「万博を批判していればカッコいい、というのは時代遅れすぎる」「恐らく真剣に働いたことがない人達の発想」 [255920271]