!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。
■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html
■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09〜
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11〜
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf
■ 関連スレッド
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 5【HV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534213902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【日産】セレナ(C27) PART30【SERENA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-P0T6)
2019/02/12(火) 20:49:15.33ID:n3Pe/BMQM198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 697b-7nSf)
2019/04/17(水) 01:19:59.45ID:+oRiNBdU0 冷えた時間に数十秒エンジンかけて切る(原因)
↓
6時間くらい以上開けて再始動を試みる
↓
かぶってかからない(症状)
↓
アクセル全開のままスタートスイッチを押し続ける(対処法)
↓
ガスが抜けてトコトコとかかる
↓
暖機してエンジンを切り、正常に再始動したら、おk(結果)
寒い時期は、できるだけ暖気をしてやれば防げる。(対策)
夏には起きない。
インジェクションなら、国産外車問わず起こる事象。
↓
6時間くらい以上開けて再始動を試みる
↓
かぶってかからない(症状)
↓
アクセル全開のままスタートスイッチを押し続ける(対処法)
↓
ガスが抜けてトコトコとかかる
↓
暖機してエンジンを切り、正常に再始動したら、おk(結果)
寒い時期は、できるだけ暖気をしてやれば防げる。(対策)
夏には起きない。
インジェクションなら、国産外車問わず起こる事象。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-28m4)
2019/04/17(水) 01:22:27.09ID:rYRzGyVi0 いやチョーク戻せよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-28m4)
2019/04/17(水) 01:24:12.79ID:rYRzGyVi0 っていうか今のクルマだと
ディーラーに持ってかないと
どうにもならないだろ
ディーラーに持ってかないと
どうにもならないだろ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-RUdS)
2019/04/17(水) 06:35:25.88ID:qcNa+3b/M202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b83-DRqP)
2019/04/17(水) 07:43:24.31ID:pKXbWpnd0 >>197
心配するな、俺もだ
心配するな、俺もだ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-McA7)
2019/04/17(水) 08:14:38.33ID:E2SDdNl1M 俺漏れも
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-RUdS)
2019/04/17(水) 08:28:33.88ID:/l9USrrFM プラグがかぶるってことを理解できてないんだね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-5woU)
2019/04/17(水) 13:09:42.59ID:tm45BFm3d 183ですが突然の欠陥車発言はお許し下さい。
同僚のセレナを見て購入検討の話をしていた際にエンジンのかかりが悪いことがあると聞き、ディーラーでも何もしてもらえないらしく調べてみると同じような症状が出ている方が他にもいるにも関わらずリコールにもなっていない状況で欠陥隠しなのかと思ってしまいました。
対策品があると書いておられる方がおられますので同僚に伝えてみたいと思います。
同僚のセレナを見て購入検討の話をしていた際にエンジンのかかりが悪いことがあると聞き、ディーラーでも何もしてもらえないらしく調べてみると同じような症状が出ている方が他にもいるにも関わらずリコールにもなっていない状況で欠陥隠しなのかと思ってしまいました。
対策品があると書いておられる方がおられますので同僚に伝えてみたいと思います。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 532e-pBLJ)
2019/04/17(水) 17:15:01.04ID:DaVABlje0 極北の地で50000km近く走ってる最初期型だが、掛かりが悪いと感じたことは一度もないよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-McA7)
2019/04/17(水) 17:36:59.37ID:E2SDdNl1M 本州の極寒地で5000km近く走ってる最新型だが、掛かりが悪いと感じたことは一度もないよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM05-RUdS)
2019/04/17(水) 17:52:09.75ID:ITiwEObBM 任意保険が高いっす
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-JKIM)
2019/04/17(水) 19:06:09.03ID:w2vGj4C3a 20等級・配偶者限定で安かったが、今年から子供が運転するので限定解除しないといけなくなった。
かなり上がりそう。
かなり上がりそう。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-RUdS)
2019/04/17(水) 19:26:12.41ID:5wNJu8gEM 保険の条項をよく確認しよう
家族限定の年齢制限でしょ?
家族限定の年齢制限でしょ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5efb-e6AN)
2019/04/18(木) 04:21:50.51ID:4WIZik1Q0 >>210
何言ってんの?
何言ってんの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-pE0j)
2019/04/18(木) 05:59:01.92ID:QqJ9dfT80 配偶者限定を知らないのかw
そもそも若者は仲間と交代しがちだし
プロパイロットとかおもちゃ目の前にしたら家族限定は無理だよな
そもそも若者は仲間と交代しがちだし
プロパイロットとかおもちゃ目の前にしたら家族限定は無理だよな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/18(木) 06:35:49.15ID:2iiVUtaLM214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d988-/Von)
2019/04/18(木) 07:00:27.95ID:35RaWny00215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/18(木) 07:16:09.79ID:qvoLe5gHM オルガンペダルだと、ちょっとしたことでペダルを踏んでしまうという実用面での問題が無いこともありません。
ペダルが大きいことで、ちょっと足を掛けただけでも反応してしまうことがあるので、それが必要なレーシングカーなどでは別ですが、一般車でそこまでの反応は求められていないのに無理にオルガンペダルにすると、反って危ないということにもなってしまいます。
この手もあって、あまり一般的とはなっていないのです。
ペダルが大きいことで、ちょっと足を掛けただけでも反応してしまうことがあるので、それが必要なレーシングカーなどでは別ですが、一般車でそこまでの反応は求められていないのに無理にオルガンペダルにすると、反って危ないということにもなってしまいます。
この手もあって、あまり一般的とはなっていないのです。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/18(木) 07:17:31.89ID:E7uspBaNM217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/18(木) 07:21:06.24ID:72SnwNmUM218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/18(木) 07:26:04.14ID:3JZWG9FDM 安さだけで保険を選ぶバカ
法律を理解せず法律行為を行ってるバカ
自分の契約内容すら理解できてないバカ
法律を理解せず法律行為を行ってるバカ
自分の契約内容すら理解できてないバカ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-Dj8f)
2019/04/18(木) 07:55:56.07ID:PAGCXwVIM >>218
自己紹介乙
自己紹介乙
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c579-hrRr)
2019/04/18(木) 08:01:39.79ID:L/eFXVJe0 基地外には触らず、黙ってNG
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f683-ZyAq)
2019/04/18(木) 09:53:28.84ID:Pd4DRhzb0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/18(木) 12:24:09.67ID:LC8JtrEVM 保険料でガタガタいうのが車に乗るなよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-hrRr)
2019/04/18(木) 12:37:17.62ID:CCXSoWjqM セレナは、まだ料率が低いのが救いだね
若かりし頃、GTRやランエボに乗ってたときは、料率が上限張り付きだったから、とんでもない額の保険料を払っていたほろ苦い思い出
GFNC27料率
対人賠償責任保険 3
対物賠償責任保険 3
搭乗者傷害保険 4
車両保険 5
若かりし頃、GTRやランエボに乗ってたときは、料率が上限張り付きだったから、とんでもない額の保険料を払っていたほろ苦い思い出
GFNC27料率
対人賠償責任保険 3
対物賠償責任保険 3
搭乗者傷害保険 4
車両保険 5
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f683-ZyAq)
2019/04/18(木) 14:46:57.11ID:Pd4DRhzb0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-AUeU)
2019/04/18(木) 17:20:17.92ID:xm9qujzka226名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-AF39)
2019/04/18(木) 21:17:51.55ID:YT8t17NUM 保険バカ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-hrRr)
2019/04/20(土) 18:59:48.10ID:y4TynWB5M ベストカーwebに、主なCVT搭載車のレシオカバレッジが掲載されてたけど、セレナよりノートの方がレシオカバレッジがいいんだな
●レクサスUX:7.555/CVT
●ノート1.2L:7.284/CVT
●スイフト1.3L:7.284/CVT
●インプレッサスポーツ1.6L:7.031/CVT
●フォレスター2.5L:7.031/CVT
●セレナ2L:6.960/CVT
●エクリプスクロス1.5Lターボ:6.960/CVT
●エクストレイル2L:6.960/CVT
●シビックセダン:6.531/CVT
●ステップワゴン1.5Lターボ:6.531/CVT
●ヴォクシー2L:6.454/CVT
●WRX S4:6.442/CVT
●C-HR 1.2ターボ:6.263/CVT
●カローラスポーツ1.2Lターボ:6.263/CVT
●ヴェゼル1.5L:6.191/CVT
●レクサスUX:7.555/CVT
●ノート1.2L:7.284/CVT
●スイフト1.3L:7.284/CVT
●インプレッサスポーツ1.6L:7.031/CVT
●フォレスター2.5L:7.031/CVT
●セレナ2L:6.960/CVT
●エクリプスクロス1.5Lターボ:6.960/CVT
●エクストレイル2L:6.960/CVT
●シビックセダン:6.531/CVT
●ステップワゴン1.5Lターボ:6.531/CVT
●ヴォクシー2L:6.454/CVT
●WRX S4:6.442/CVT
●C-HR 1.2ターボ:6.263/CVT
●カローラスポーツ1.2Lターボ:6.263/CVT
●ヴェゼル1.5L:6.191/CVT
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d988-/Von)
2019/04/20(土) 20:08:32.39ID:dfEjaQ1V0 レシオカバレッジって初めて聞いた
たぶん車重やパワーで制限があるんじゃない?
小型車の方が数値が良いみたいだし
たぶん車重やパワーで制限があるんじゃない?
小型車の方が数値が良いみたいだし
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-hrRr)
2019/04/21(日) 06:31:13.25ID:MVF6gkxQM >>228
レシオカバレッジとは、変速機の変速比幅(適用可能な変速比の範囲)とも呼ばれ、CVTの場合は、最も低速(ロー)のプーリー比を最も高速(ハイ)のプーリー比で割った数値
この値が大きいほど、エンジンが低回転のままで走ることができる車速の幅が広いことになり、燃費が良く、静粛性に優れるという評価につながる
数値を見る限り、小型車だから性能の良いCVTを積んでいるわけではなさそう
セレナよりノートの方が性能の高いCVTを積んでいるのは、基本設計年次あるいはお金のかけ方が関係しているのかもしれんね
レシオカバレッジとは、変速機の変速比幅(適用可能な変速比の範囲)とも呼ばれ、CVTの場合は、最も低速(ロー)のプーリー比を最も高速(ハイ)のプーリー比で割った数値
この値が大きいほど、エンジンが低回転のままで走ることができる車速の幅が広いことになり、燃費が良く、静粛性に優れるという評価につながる
数値を見る限り、小型車だから性能の良いCVTを積んでいるわけではなさそう
セレナよりノートの方が性能の高いCVTを積んでいるのは、基本設計年次あるいはお金のかけ方が関係しているのかもしれんね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-JY3q)
2019/04/21(日) 14:37:20.61ID:bf7QsJdEa ノートのは副変速機つきのだからインチキ。
セレナのはCVTだけでこの数値。
セレナのはCVTだけでこの数値。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-pE0j)
2019/04/21(日) 15:59:16.23ID:iK08REGs0 小型車で変速比幅が広い傾向があるのはエンジンの出力特性の問題だろう
副変速機も小型化するための工夫なんだろうし
対するセレナだって0-120Km/hの範囲で普通に走って
エンジン回転が上がり過ぎることもないしよく出来てると思う
小型車やアウトバーンを走る様な高性能車と比べても仕方ない
副変速機も小型化するための工夫なんだろうし
対するセレナだって0-120Km/hの範囲で普通に走って
エンジン回転が上がり過ぎることもないしよく出来てると思う
小型車やアウトバーンを走る様な高性能車と比べても仕方ない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-Ulf8)
2019/04/21(日) 19:52:46.42ID:1OZ8wejBM そーだね、あの悪名高い副変速機付きCVTと比べられたら可哀想。セレナのCVTは左折後にアクセル踏んでもしばらく待たされたり、
減速しながらタイミング見計らって右折しようとしたらさっぱり加速せず対向車にクラクション鳴らされたりすることは無いからなぁ。
正直、あの副変速機付きCVTは販売してはいけないレベルだったと思う。
まぁセレナのCVTも冬に暖まるまでの時間の長さと、暖まって無いときの挙動の酷さはかなりなもんだけどね。
e-powerに四駆とマルチセンターシート付き出してくれ〜
減速しながらタイミング見計らって右折しようとしたらさっぱり加速せず対向車にクラクション鳴らされたりすることは無いからなぁ。
正直、あの副変速機付きCVTは販売してはいけないレベルだったと思う。
まぁセレナのCVTも冬に暖まるまでの時間の長さと、暖まって無いときの挙動の酷さはかなりなもんだけどね。
e-powerに四駆とマルチセンターシート付き出してくれ〜
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-hrRr)
2019/04/21(日) 21:25:05.83ID:MVF6gkxQM ノートのCVTは、副変速機付きで、走りが酷いのか
乗ったことないから知らなかった
調べてみると、スイフトやソリオと同型のJatco製CVTみたいだね
スイフトは走りに定評があるみたいだけど、ノートは酷いっていうのは、制御の味付けの差?
乗ったことないから知らなかった
調べてみると、スイフトやソリオと同型のJatco製CVTみたいだね
スイフトは走りに定評があるみたいだけど、ノートは酷いっていうのは、制御の味付けの差?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1a-AF39)
2019/04/21(日) 22:02:59.99ID:xl2PoFPbM 他社工作員でしょ
そんな酷いものが一番売れてるわけない
一番売れてるのは試乗していいからだよ
そんな酷いものが一番売れてるわけない
一番売れてるのは試乗していいからだよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f28c-AUeU)
2019/04/21(日) 23:17:19.25ID:pszAYSkB0 レシオカバレッジって、組み合わせる車両やエンジンで決めるもので、大きければ高性能という訳じゃないよね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-AF39)
2019/04/22(月) 06:32:47.33ID:WlzfZ1WwM レシオ・カバレッジ
英語 ratio coverage
変速機の変速比幅(適用可能な変速比の範囲)。最大変速比を最小変速比で除した値で、この数値が大きいほど走行性能や燃費性能を改善することができ、4速ATで4程度、8速ATでは8くらいにまで広がっており、CVTは一般に5.5〜6程度。
CVTの場合、変速用プーリの大径化の制約により多段ATよりも変速比の幅を広げられなかったが、日産とジャトコは副変速機構付きのCVTを2009年に実用化し、乗用車としては最も広い変速比幅7.3という世界一の変速比幅を実現している。
英語 ratio coverage
変速機の変速比幅(適用可能な変速比の範囲)。最大変速比を最小変速比で除した値で、この数値が大きいほど走行性能や燃費性能を改善することができ、4速ATで4程度、8速ATでは8くらいにまで広がっており、CVTは一般に5.5〜6程度。
CVTの場合、変速用プーリの大径化の制約により多段ATよりも変速比の幅を広げられなかったが、日産とジャトコは副変速機構付きのCVTを2009年に実用化し、乗用車としては最も広い変速比幅7.3という世界一の変速比幅を実現している。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-2ed6)
2019/04/22(月) 10:33:17.54ID:jZxMKDlja キューブ抜いたら加速負けして抜けなかったぞ!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-7u+K)
2019/04/22(月) 11:01:59.52ID:wVOgbZPKd239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/22(月) 12:26:25.11ID:st7nQMMtM それがわからないバカは黙ってたら
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-hrRr)
2019/04/22(月) 18:07:29.19ID:IYWpHTQBM241名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/22(月) 18:21:41.22ID:W/BEBYVNM242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad88-V8Kv)
2019/04/22(月) 18:41:16.42ID:5WIpWsXc0 批判するだけのレス乞食
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/22(月) 18:48:30.83ID:0Fl2lbKTM 多段化が目的ではない
レシオの意味を理解してない低脳
レシオの意味を理解してない低脳
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-7u+K)
2019/04/22(月) 18:57:08.39ID:wVOgbZPKd245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-pE0j)
2019/04/23(火) 00:39:58.21ID:RON8hdxu0 同じファイナルでクロスレシオでも5速の変速比幅があまりに少なかったら
5速の方が遅いしうるさい事もある
5速の方が遅いしうるさい事もある
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-AUeU)
2019/04/23(火) 06:30:07.97ID:xvLjbDxxa >>241
立憲民主ぽいよね。
立憲民主ぽいよね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-AF39)
2019/04/23(火) 06:36:30.25ID:fx6QQnIxM248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6bf-O/JR)
2019/04/24(水) 20:00:54.00ID:RcZM4pes0 自車が先頭にも関わらず踏み間違い防止機能が働いてしっかりアクセル踏み込んでも車が進まない事があります。
そんなもんかなぁ。
そんなもんかなぁ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d988-/Von)
2019/04/24(水) 20:10:58.35ID:i3+aDiBo0 それはドラレコなんかで証拠を取って、ディーラーに相談かな?
雪がコーナーセンサーに着くと、停車や発進時にセンサーが反応するけど、アクセル踏めば無視して普通に進んだ
雪がコーナーセンサーに着くと、停車や発進時にセンサーが反応するけど、アクセル踏めば無視して普通に進んだ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-AF39)
2019/04/24(水) 21:08:41.85ID:K+pZamcBM 純正ナビのMM-518D-Lが余りにもポンコツ過ぎて泣けてくる
何このゴミ
10年前のC25のクラリオンの方が全然マシってどういう事?
何このゴミ
10年前のC25のクラリオンの方が全然マシってどういう事?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c0-YIQo)
2019/04/24(水) 21:16:21.62ID:JQSrZPXR0 >>250
同じ事思ってる人発見
ナビのリルートが余りに国道県道大好き仕様で使い物にならないのでナビはスマホ連携でgoogleナビ使ってる
そうすると純正ナビがただのタッチパネルモニタとスピーカーアンプになってしまって悲しいけど仕方ない
同じ事思ってる人発見
ナビのリルートが余りに国道県道大好き仕様で使い物にならないのでナビはスマホ連携でgoogleナビ使ってる
そうすると純正ナビがただのタッチパネルモニタとスピーカーアンプになってしまって悲しいけど仕方ない
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM69-pE0j)
2019/04/24(水) 21:22:11.83ID:blJRKK3CM まあポンコツな割に
自前の内蔵モジュールで勝手に通信するし
アラウンドビューやドラレコも表示して
ETC2.0の情報はうざいぐらい読み上げて
勝手にiPhoneの曲は鳴らすし
WiFiルーターがあればFireTVも繋がる
自前の内蔵モジュールで勝手に通信するし
アラウンドビューやドラレコも表示して
ETC2.0の情報はうざいぐらい読み上げて
勝手にiPhoneの曲は鳴らすし
WiFiルーターがあればFireTVも繋がる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-AF39)
2019/04/24(水) 21:35:17.77ID:bTL2Q5quM >>251
納車して間もないので細かい設定はまだ出来てないのですが、スマホ連携に挑戦してみます
交差点のレーン案内も満足に出来ないのには呆れました(右折レーンが何故か直進)
マジ返品したい・・・
https://i.imgur.com/94QY2Hm.jpg
納車して間もないので細かい設定はまだ出来てないのですが、スマホ連携に挑戦してみます
交差点のレーン案内も満足に出来ないのには呆れました(右折レーンが何故か直進)
マジ返品したい・・・
https://i.imgur.com/94QY2Hm.jpg
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-/Von)
2019/04/24(水) 22:23:20.36ID:+VxniV/ma ガラホのナビ最強
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-0nbN)
2019/04/25(木) 07:03:46.43ID:WfQFgGrwa >>252
無能な働き者ってヤツか。
無能な働き者ってヤツか。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-ZQWL)
2019/04/25(木) 10:34:58.48ID:SHbyv/Y8M >>248
ソナー(コーナーセンサー)が反応してる感じ?
ソナー(コーナーセンサー)が反応してる感じ?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-4Fhb)
2019/04/25(木) 11:37:42.43ID:GOqzRALbM 今月のマガジンXにもマイナーチェンジ情報なさそうだから、現行このまま引っ張るつもりなのかな。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bb7-TsJZ)
2019/04/25(木) 12:39:02.62ID:KbMsT0mu0 パナソニックのやつか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-en87)
2019/04/25(木) 18:03:59.58ID:Uhi71q4Tp C27は急速TAS学習のやり方変わったのだろうか、、
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM79-ZQWL)
2019/04/25(木) 18:46:29.53ID:LtxK+Y7IM261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-HHS0)
2019/04/28(日) 20:04:40.21ID:tpooH48F0 中古だけど、C27のX Vセレクション買いました。
街中で見かけるのはハイウェイスターばかりだけど、前の車と比べると広いし、装備もいいし結構満足してます。
よろしくお願いします!!
街中で見かけるのはハイウェイスターばかりだけど、前の車と比べると広いし、装備もいいし結構満足してます。
よろしくお願いします!!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-PQPU)
2019/04/28(日) 21:21:51.91ID:w+IH0H40M >>261
ハイウェイスターと標準車の違いはほぼ見た目装備だけだし、標準車がコスパが高く賢い選択だね
そんな俺は、標準車購入を検討しようと初見のディーラーに入店し、小1時間後ハイウェイスターの契約書にサインして出てきた流されまくりの人間さ
ハイウェイスターと標準車の違いはほぼ見た目装備だけだし、標準車がコスパが高く賢い選択だね
そんな俺は、標準車購入を検討しようと初見のディーラーに入店し、小1時間後ハイウェイスターの契約書にサインして出てきた流されまくりの人間さ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b65-nPET)
2019/04/28(日) 22:46:05.84ID:+EQWUnse0 見た目はハイウェイスターじゃないほうが好きだけど(ただしフォグランプはつける)ハンズフリーのスライドドアほしかったからハイウェイスターにした
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bfb-Tauz)
2019/04/28(日) 23:08:12.89ID:RHqllmxs0 下擦りやすいのハイウェイスターのせいだよな?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 638c-0nbN)
2019/04/30(火) 06:38:22.54ID:djms/qJ50 下擦る?
雪路も普通に使ってるが擦ったことはないな。
雪路も普通に使ってるが擦ったことはないな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d7b-y0+q)
2019/04/30(火) 08:55:39.47ID:wE5llbXM0 最低地上高が他の車より高めの160mmあるから刷ったこと無いな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b9d-Tauz)
2019/04/30(火) 09:52:48.13ID:4V5wz48/0 駐車場の段差でC25では擦らなかったリアスポイラー擦ったよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sae9-q31G)
2019/05/01(水) 23:05:59.32ID:eRjMRMafa0501 >>267
もう少し痩せたほうがいいよ
もう少し痩せたほうがいいよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 028c-79Yb)
2019/05/02(木) 17:33:41.45ID:v2s/g7be0 助手席の女がデヴなんだがどうしたらいいでしょうか。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-hbMg)
2019/05/02(木) 17:55:22.12ID:H25RvTPfa セレナを売ってうまいものでも食べに行きなさい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62f2-YVJr)
2019/05/02(木) 19:46:44.48ID:+iqUmwLq0 リヤスポイラーって、リヤハッチの上にあるやつでなくって?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-e2oD)
2019/05/03(金) 22:28:12.13ID:mMGJKQOua ガガガ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 069d-6sm0)
2019/05/03(金) 23:04:11.66ID:c37h4J2a0 >>272
ちっ、やっちゃった……
ちっ、やっちゃった……
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8e55-0AlF)
2019/05/05(日) 00:45:19.30ID:qOIOJ5SQ0 フェリー乗る時に腹下ちょっと擦ったわ
前の車がテラノだったから気にせず行ってしまった
前の車がテラノだったから気にせず行ってしまった
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-3fNo)
2019/05/06(月) 01:14:48.41ID:uirr2zyj0 ライダー見ないなと思ったら廃止されてたのね
ショックだわ
ショックだわ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e215-jhVB)
2019/05/07(火) 11:44:56.67ID:0Yq+YuK00 エンジン切ったらシガーソケットからの電源も即切れて欲しいわ
ヘッドレストに付けたモニター消えるまで子供が降りないから毎度オフにすんの面倒
ヘッドレストに付けたモニター消えるまで子供が降りないから毎度オフにすんの面倒
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22e-Vzb7)
2019/05/07(火) 12:16:42.82ID:K/c7xm2o0 車から降りろという親の指示が通らないってのが信じられない。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-qr+3)
2019/05/07(火) 20:12:57.85ID:vHxnREBPa >>277
同意するけどね、いちいち喧嘩売るなよ(笑)
同意するけどね、いちいち喧嘩売るなよ(笑)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0603-x4Yk)
2019/05/07(火) 21:52:33.10ID:h6oqs9Yt0 >>276
ヒューズボックスから電源を取り直そう
ヒューズボックスから電源を取り直そう
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9e-V15N)
2019/05/08(水) 18:16:57.96ID:66CiOBy5M >>276
IGN電源からとれば解決
IGN電源からとれば解決
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0603-x4Yk)
2019/05/08(水) 19:24:03.17ID:W2Dg96yH0 自動ブレーキの27を乗ってから、いつの間にわき見が多くなった。オートホールド機能が便利過ぎで駐車の際、サイドブレーキの確認をわすれがちになった。
今日の大津のニュースを見て本当に反省。
今日の大津のニュースを見て本当に反省。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-FtA0)
2019/05/08(水) 21:51:51.68ID:C6h/Mvp7d >>281
オートブレーキホールドの話は解るけど、自動ブレーキの話は共感出来ないなあ
オートブレーキホールドの話は解るけど、自動ブレーキの話は共感出来ないなあ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-Lnly)
2019/05/09(木) 00:13:23.77ID:/Tvoifox0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/09(木) 22:24:14.68ID:nlto6keB0 この前書き込みしたX Vセレクションを買った>>261ですが、ディーラーオプションの「ドアミラー自動格納装置」を付けられた方はいますか?
あれってドアロックに連動(ロックで格納、アンロックで展開)してるんですか?
それともイグニッションのOFFで格納、ONで展開するんですか?
また日産純正ナビではなく後付けナビ(パイオニア製)がついていて、「日産オリジナルナビ取付パッケージ」は標準装備なのですが、純正ナビじゃなくても「ドアミラー自動格納装置」は付けられるのでしょうか?
オプションカタログにはそれが書かれていないので、分かる方いたら教えてほしいです。
あれってドアロックに連動(ロックで格納、アンロックで展開)してるんですか?
それともイグニッションのOFFで格納、ONで展開するんですか?
また日産純正ナビではなく後付けナビ(パイオニア製)がついていて、「日産オリジナルナビ取付パッケージ」は標準装備なのですが、純正ナビじゃなくても「ドアミラー自動格納装置」は付けられるのでしょうか?
オプションカタログにはそれが書かれていないので、分かる方いたら教えてほしいです。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f55-Fjsy)
2019/05/09(木) 23:51:17.98ID:A+Hl03Yq0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/10(金) 01:24:18.16ID:c6Rinuem0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/10(金) 01:25:02.50ID:c6Rinuem0 ゴメンなさい。 ロック連動なんですね。
決めました!! ディーラー行って頼んできます!!
決めました!! ディーラー行って頼んできます!!
288sage (オッペケ Sr8b-Tcrn)
2019/05/10(金) 08:29:41.00ID:9H7hKOkKr 施錠したかどうかの判断のためにミラー格納オプションつけたよ。でも、全ドア連動ロックの時にはミラーが自動でたたまれなくてがっかりしました。。。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/10(金) 09:02:34.58ID:RnT75UVE0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-jpqi)
2019/05/10(金) 12:10:07.55ID:39b2V3eJa 購入時には必要ないかなって付けなかったけど思ったけどマンションの駐車場が思ったより狭くてAmazonで買って自分で付けたわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/10(金) 12:22:23.77ID:RnT75UVE0 >>290
取付は難しかったですか?
取付は難しかったですか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-/3Rj)
2019/05/10(金) 14:03:10.90ID:DOdBPd7br 俺も買って付けた。ドアの爪がひとつ割れた
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-jpqi)
2019/05/10(金) 14:32:21.05ID:39b2V3eJa294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/10(金) 15:54:23.82ID:Rix5WQEA0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-YUj5)
2019/05/10(金) 16:38:22.57ID:nDeme6c+a296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2d-jpqi)
2019/05/10(金) 19:46:09.77ID:aTu8sVbC0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-CgLc)
2019/05/10(金) 22:30:37.35ID:r0Cx4jbG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ政権】トランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討 [Hitzeschleier★]
- 広末涼子容疑者 病院での行動が判明 治療待ち中に歩き回る 静止しようとした看護師に暴行 [ひかり★]
- 逮捕の広末涼子容疑者、芸能活動を自粛 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★13 [爆笑ゴリラ★]
- 米ベッセント財務長官 関税をめぐる交渉「日本は非常に早く交渉に名乗りをあげたので優先される」 [Hitzeschleier★]
- 万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式 [おっさん友の会★]
- 【芸能】武井壮、「絶対に子供1人だけは生もう、つくろうと」 父親になることへ強い憧れ 現在パートナーは「いない」 [冬月記者★]
- トランプ「日本がいちばん早く関税交渉に名乗りを上げてくれた。素晴らしいディールになるだろう」 世界「wwwwwwwww」 [271912485]
- 【逮捕】広末涼子メンバー、事故前にSAでの奇行を目撃されていた [458340425]
- 【朗報】嫌儲卿が女の子とデートする絵描いたwwwwww [856698234]
- 【悲報】 プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」 [434776867]
- ウクライナ女性「日本で働くの辛すぎる・・・」 [867956602]
- ▶【原点回帰】ホロライブファンスレ