98年式のメイフィアMT12万キロの2速ギアが鳴るようになったので
専門店にもっていったら、シンクロ交換とどうせエンジン下ろすのだからエンジンのOHもすべきで、
諸々で計80万円ほどかかるから、思い入れがなければ直さずに下取りに出して中古でミニを買い換えるべきと言われました。
違う店でも同じことを言われました。

2店とも中古車販売もしてるショップだったので個体数の確保とお店の儲けからかなと思いながら聞いてましたが、
皆さんはどう思われますか?