一度は乗ってみたい、それが、ビートル。
立てました。よろぴく【o⌒o】
前スレ
The Beetle ザ・ビートル(ワッチョイ) その2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535721682/
公式
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/thebeetle.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【VW】ザ・ビートル その3【The Beetle】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41b0-zj6v)
2019/02/02(土) 00:50:51.49ID:KG0pxNXp0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7fda-OVsJ)
2019/05/29(水) 21:37:06.88ID:ajc7BmwU0NIKU805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW beda-LMkv)
2019/05/30(木) 18:03:55.47ID:Qkw+MesM0 みなさんはスペアキーもらった?
なんか、もらった記憶かなくて、どうだったかな?って
なんか、もらった記憶かなくて、どうだったかな?って
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-269F)
2019/05/30(木) 18:43:21.08ID:HIIL7/jZd 納車の時に100%もらってるはず!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb0-bUoT)
2019/05/31(金) 21:22:35.63ID:hXtAOVdj0 今日リコール通知の手紙来てたね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW beda-LMkv)
2019/05/31(金) 22:45:54.62ID:5jHSIV9l0 >>807
どんなの?
どんなの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb0-bUoT)
2019/05/31(金) 23:03:38.63ID:hXtAOVdj0 >>808
↓リコール内容
コンビネーションメーターの制御プログラムが不適切なため、
ブレーキシステムに異常が発生した場合、警告灯が作動せず、
不具合を認知できないおそれがある。
去年の10/18〜今年の3/23に輸入された1.2/1.4/2.0が対象みたい。
マイスターエディションが対象なのかな?
↓リコール内容
コンビネーションメーターの制御プログラムが不適切なため、
ブレーキシステムに異常が発生した場合、警告灯が作動せず、
不具合を認知できないおそれがある。
去年の10/18〜今年の3/23に輸入された1.2/1.4/2.0が対象みたい。
マイスターエディションが対象なのかな?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-Ekl2)
2019/06/01(土) 14:07:51.61ID:q26iI+PSd マイスター海苔だから、帰ったらポスト見てみるわ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb54-nwRe)
2019/06/02(日) 20:49:36.35ID:aJGgpUaG0 リコール来てたね
6カ月点検と一緒に見てもらうわ
6カ月点検と一緒に見てもらうわ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMda-hOGh)
2019/06/02(日) 23:27:03.98ID:NK1i8re9M まだ通知こねーat東北
豊橋から封書届くんかなー?
明日届くだろうなー
豊橋から封書届くんかなー?
明日届くだろうなー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-bUoT)
2019/06/03(月) 00:42:08.35ID:rqhfc1F20 リコール通知は豊橋のVWグループジャパンから届いてた。
ディーラーさんに電話したらリコール内容確認しますっていってしばらく後に折り返しかかってきて
そこから入庫日の予約。作業は30〜40分くらいとのこと。
ディーラーさんに電話したらリコール内容確認しますっていってしばらく後に折り返しかかってきて
そこから入庫日の予約。作業は30〜40分くらいとのこと。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-CwJJ)
2019/06/03(月) 00:46:36.61ID:uqzvDhC10 洗車の時ワイパーあげるのどうやってます?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-bUoT)
2019/06/03(月) 01:04:25.34ID:rqhfc1F20816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f345-y2Ew)
2019/06/03(月) 06:07:46.99ID:Jj0HeLn90 >>814
エンジン切って直ぐにワイパーレバーを上に上げるとワイパーが上がるヤツの事?
エンジン切って直ぐにワイパーレバーを上に上げるとワイパーが上がるヤツの事?
817Cal.7743 (ワッチョイWW 0bac-qS4+)
2019/06/03(月) 07:27:26.87ID:acRQzuUq0 エンジン切ってすぐにワイパー動かすとちょうどいい位置まで上がって止まるよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-fkww)
2019/06/03(月) 08:38:42.28ID:20F6p3/Wd あれ上でも動くのか
下に押してるわ
下に押してるわ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f345-y2Ew)
2019/06/03(月) 11:22:28.86ID:Jj0HeLn90 あーゴメン、朝ドタバタしてる時に書いたのでおかしくなってた
レバーを下げてワイパーが上がるです
レバーを下げてワイパーが上がるです
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-269F)
2019/06/04(火) 00:02:40.71ID:Bc5to1iod ワイパーといえば、オートワイパーの感度調整って右側の棒4本の方が「感度高」なの?
あれでも感度低いっていうか、かなりたくさん雨粒ついてるのに動いてくれなくてイライラすることあるよねw
あれでも感度低いっていうか、かなりたくさん雨粒ついてるのに動いてくれなくてイライラすることあるよねw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb81-98Xq)
2019/06/04(火) 01:52:07.60ID:5IGwQS8j0 >>817
あれ洗車が終ったらワイパー倒すの忘れないようにしないと大変なことになるよ
あれ洗車が終ったらワイパー倒すの忘れないようにしないと大変なことになるよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW beda-LMkv)
2019/06/04(火) 04:47:04.20ID:bDtoalob0 オススメワイパーなんですか?
純正以外で
純正以外で
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-269F)
2019/06/04(火) 05:23:15.42ID:Bc5to1iod 純正
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/04(火) 11:45:26.39ID:e/FUCPica メーターのイルミと言うかバックライトって常時点灯にする方法ないですか?
コーディングメニューにも無くて。
コーディングメニューにも無くて。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-bUoT)
2019/06/04(火) 13:45:39.08ID:sXBJaGJ/0 メーターのイルミは、日中は周囲が暗くなってくるに応じて少しづつ暗くなる設定らしいね
ライトが点けば明るくなるけど、ドライバーに早期点灯を促すためにそうしているとのこと
ライトが点けば明るくなるけど、ドライバーに早期点灯を促すためにそうしているとのこと
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
2019/06/04(火) 16:31:14.58ID:e/FUCPica827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1799-Ekl2)
2019/06/04(火) 22:18:58.27ID:N3tm6swb0 多分ビートルには常時点灯無いと思うねー
安全思想の観点からは賛同できるけど
安全思想の観点からは賛同できるけど
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb0-bUoT)
2019/06/04(火) 22:51:19.39ID:M7GeXgVl0 手動でヘッドライトを常時ONにしておくというのは?
ヘッドライトのデザインお洒落だからそれもありかと。
ヘッドライトのデザインお洒落だからそれもありかと。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1799-Ekl2)
2019/06/05(水) 04:40:09.94ID:+A/hTCPw0 それしかないだろうね
そもそもなんで常時点灯にしたいのかな?
そもそもなんで常時点灯にしたいのかな?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa2f-RZIY)
2019/06/05(水) 12:00:56.40ID:+9sPzqCb0 もしかして、フロントバンパーが最終型(エアインテークが台形)のモデルカーってどこも出してない?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-269F)
2019/06/05(水) 19:36:16.58ID:LyuLqpVYd どんなの?画像よろ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-269F)
2019/06/05(水) 19:36:51.91ID:LyuLqpVYd ごめんモデルかーの話ね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-uPiF)
2019/06/08(土) 17:05:42.73ID:3eZS1Ned0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-xQwa)
2019/06/08(土) 17:21:03.87ID:cOsJTRdCd デニムブルー裏山
自分が買う時デニムブルーなかったから仕方なく黒にした
自分が買う時デニムブルーなかったから仕方なく黒にした
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb0-J9ZI)
2019/06/08(土) 19:11:35.37ID:tM/0omYA0 https://i.imgur.com/5n9voUW.jpg
リコール処置完了
リコール処置完了
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-2y5O)
2019/06/09(日) 08:29:11.85ID:aLwm68+gd 昨日、いつものコースで平均燃費22.1km/L
の最高を記録した。1.4R白
の最高を記録した。1.4R白
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-ZVzI)
2019/06/09(日) 11:39:19.51ID:oIk0Kdfkd いつものコースがどのコースかは知らないけど、俺の2.0はハイウェイ&カントリーロードで13後半が最高だからかなり差があるね
排気量、馬力ともに1.4倍ほどあると考えると燃費も1.4倍悪いのはまぁ順当なんかね
排気量、馬力ともに1.4倍ほどあると考えると燃費も1.4倍悪いのはまぁ順当なんかね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5db0-J9ZI)
2019/06/09(日) 12:48:35.36ID:AIg2jFAY0 うらやましい
1.2だけど、ハイウェイ&カントリーロードで18.4km/Lがこれまで最高記録
https://i.imgur.com/ddbfr81.jpg
普段が街乗りと田舎乗りのブレンドで平均14km/Lくらい
1.2だけど、ハイウェイ&カントリーロードで18.4km/Lがこれまで最高記録
https://i.imgur.com/ddbfr81.jpg
普段が街乗りと田舎乗りのブレンドで平均14km/Lくらい
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-0iV9)
2019/06/09(日) 14:35:50.80ID:PLrYhNkVM >>836
コースティングしてる?
コースティングしてる?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-xQwa)
2019/06/09(日) 14:42:17.37ID:HureaNzVd 手動コースティング(アクセルオフの度にNに入れる)と手動アイドリングストップ(信号待ちの度にエンジン手動で切る)を組み合わせたら1.4の燃費に勝てるのかな?
壊れそうだからしないけどw
壊れそうだからしないけどw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-2y5O)
2019/06/09(日) 15:03:14.64ID:aLwm68+gd >>839
コースティングしてますよ。
いつものコースとは、昼間流れの良い街中を
抜けて、郊外の信号の少ない60キロ制限の
自動車専用道路です。片道40キロぐらいの
距離の往路。冬場は18km/Lぐらいだつた。
コースティングしてますよ。
いつものコースとは、昼間流れの良い街中を
抜けて、郊外の信号の少ない60キロ制限の
自動車専用道路です。片道40キロぐらいの
距離の往路。冬場は18km/Lぐらいだつた。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFba-JLAl)
2019/06/14(金) 17:36:05.47ID:UtGjZvRtF オートワイパーの感度ってみんなどれくらいにしてる?
MinとMaxで動きに違いある?自分にはどう違うのかよくわからない...
MinとMaxで動きに違いある?自分にはどう違うのかよくわからない...
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ac-NV5V)
2019/06/14(金) 18:52:49.68ID:aGV/XyIS0 オートワイパーオフってる
通常の間欠式にしてる
通常の間欠式にしてる
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/14(金) 18:58:38.84ID:7mJzegNkd どうやって通常の間欠式に切り替えるのですか?
オートの次のポジションは連続動作になってます
オートの次のポジションは連続動作になってます
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-BT5A)
2019/06/14(金) 19:13:03.94ID:6eLgZZSLa そんなの付いてません
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/14(金) 23:02:50.94ID:7mJzegNkd だまされるとこだった
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4b-2j9z)
2019/06/14(金) 23:35:29.12ID:DjzHRcd/M 異様に車高高くない?
フェンダーとタイヤの間の隙間が大きいよ
フェンダーに黒いモール付いてるから余計にそう見えるのかも
SUV風に見えちゃうよ
フェンダーとタイヤの間の隙間が大きいよ
フェンダーに黒いモール付いてるから余計にそう見えるのかも
SUV風に見えちゃうよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/15(土) 00:36:20.52ID:bZsWqT4B0 コーディングですね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/15(土) 01:08:01.95ID:bZsWqT4B0 キレイにスキマ合わせてくる御三家よりは野暮ったくてむしろ好き
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/15(土) 01:09:31.25ID:i7G0z7Vbd 御三家って何?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b665-Rk9P)
2019/06/15(土) 01:13:22.77ID:Ae1JARwY0 郷ひろみとかじゃね
知らんけど
知らんけど
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af5-MMMi)
2019/06/15(土) 01:35:29.20ID:Zm/CWWX20 ディーラーに1年点検出したことある人いくらぐらいかかった?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb0-okRp)
2019/06/15(土) 02:39:34.30ID:Ekrfba1A0 年に1回の定期点検のことなのか、文字通り新車から1年後の点検なのかでも違うかな。
新車1年点検はサービスプラスとかに入ってれば基本無料じゃない?
任意でオイル交換とかしたとしても2万円程度だったと思う。
6年目以降の1年点検は、そのときにどんな部品を交換するかで全然違う。
タイヤ交換+バッテリー交換+他にも何か壊れてたので交換・・・
みたいにタイミングが重なると20万以上とかかかることもある。
新車1年点検はサービスプラスとかに入ってれば基本無料じゃない?
任意でオイル交換とかしたとしても2万円程度だったと思う。
6年目以降の1年点検は、そのときにどんな部品を交換するかで全然違う。
タイヤ交換+バッテリー交換+他にも何か壊れてたので交換・・・
みたいにタイミングが重なると20万以上とかかかることもある。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-d9tj)
2019/06/15(土) 06:56:13.27ID:6E1XGhr20 >>850
新御三家だと郷ひろみに西城秀樹に野口五郎だね
新御三家だと郷ひろみに西城秀樹に野口五郎だね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/15(土) 08:33:19.99ID:bZsWqT4B0 ドイツ御三家のことやんけ
ベンツビーエムアウディ
ベンツビーエムアウディ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-n4BA)
2019/06/15(土) 10:55:51.48ID:aMe+uhmkd 平成御三家だと織田裕二、吉田栄作、加勢大周
令和御三家は知らん
令和御三家は知らん
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab0-okRp)
2019/06/15(土) 13:08:51.51ID:YWTsiAtE0 ワーゲンは新加勢大周みたいなもんか
858Cal.7743 (ワッチョイWW 33ac-R62x)
2019/06/15(土) 14:55:49.73ID:0IP6PpE10859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-dnyK)
2019/06/15(土) 15:48:46.48ID:FAfZybZs0 >>857
新加勢大周はコペンなかんじw
新加勢大周はコペンなかんじw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-d9tj)
2019/06/15(土) 20:02:33.74ID:DOku+QJ60 じゃあ俺は松坂桃李!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b54-slkE)
2019/06/15(土) 20:12:19.31ID:7+L32Jv/0 フェンダーとタイヤの隙間とかデューンなら逆に気にならないぜ。流行りのクーペSUVと言えないこともないような気がするぜ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-JLAl)
2019/06/15(土) 20:13:40.70ID:bKNXvCGfd デューン砂の惑星
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/15(土) 23:22:09.12ID:bZsWqT4B0 まぁなんせ愛称がbugなわけで、buggyって思えばフェンダーの隙間も愛おしいってもんじゃない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b0-okRp)
2019/06/15(土) 23:30:09.94ID:nP5/rJif0 VWビートルの世界各国での愛称
ドイツ:ケーファー(カブト虫)
フランス:コシネル(てんとう虫)
イタリア:マジョリーノ(黄金虫)
ブラジル:フスカ(大ゴキブリ)
タイ:タオ(亀)
アメリカ:ビートル、バグ(カブト虫)
ドイツ:ケーファー(カブト虫)
フランス:コシネル(てんとう虫)
イタリア:マジョリーノ(黄金虫)
ブラジル:フスカ(大ゴキブリ)
タイ:タオ(亀)
アメリカ:ビートル、バグ(カブト虫)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-z/kY)
2019/06/16(日) 00:10:22.32ID:GRDJi2zy0 アクセサリーカタログにそのへんのバッジ載ってたな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-cFzw)
2019/06/16(日) 00:18:18.12ID:f12HZbava ブラジル怖すぎ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bbb-XfAT)
2019/06/16(日) 08:23:07.99ID:zCTHv8kH0 ファイナルエディションは、あるのかね?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/16(日) 08:27:15.90ID:fjq0vjpHd アメリカのみらしい
ファイナルエディション
ファイナルエディション
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-XfAT)
2019/06/16(日) 08:54:58.06ID:lGfvwJC7p マイスターで、終わりかなぁ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM73-2j9z)
2019/06/16(日) 16:03:40.44ID:FwLOtvYpM 次はe-Beetleが出るのかな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6354-V1Ms)
2019/06/16(日) 18:36:12.47ID:nPlAI1+F0 今後、e-beetleしか出そうになかったからRラインマイスターを買ったよ
14年デザインから18年Rラインに乗り換え
前期型の方が断然エクステリアデザインが好みだったけど仕方無いね
14年デザインから18年Rラインに乗り換え
前期型の方が断然エクステリアデザインが好みだったけど仕方無いね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eb0-okRp)
2019/06/16(日) 18:46:02.16ID:KQtTIPrG0 e-Beetleは出てもまだ数年先じゃないかしら。
最近ニュービからザビに買い替えたばかりなので、
10年後くらいまでには出て欲しいと思ってる。
コンセプトカーなら以前もこういうのが出てたよね。
https://www.youtube.com/watch?v=k-gVRvx6be4
最近ニュービからザビに買い替えたばかりなので、
10年後くらいまでには出て欲しいと思ってる。
コンセプトカーなら以前もこういうのが出てたよね。
https://www.youtube.com/watch?v=k-gVRvx6be4
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-NV5V)
2019/06/16(日) 19:34:43.13ID:Ou89sUO4d もし仮にほとんどの車が電気自動車になったら電力供給どーなんの?
電気自動車の世界とか無理じゃね?
電気自動車の世界とか無理じゃね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bda-n4BA)
2019/06/16(日) 19:53:45.40ID:h/U0388P0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/16(日) 20:07:15.19ID:fjq0vjpHd876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-d9tj)
2019/06/16(日) 20:59:38.05ID:SBsP+FYR0 ここに来て中国が水素に切り替えてきたから先はまだ分からんよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/16(日) 21:00:39.60ID:fjq0vjpHd じゃあ水素ビートルで頼む
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d785-5csJ)
2019/06/16(日) 21:19:27.67ID:UrctF19d0 普通に考えて水素が一番効率が良い
水素プラント自体が液状の電池を作ってるようなもん
そして自然放電もしないし、パイプラインで送った時の損失がゼロ。
水素プラント自体が液状の電池を作ってるようなもん
そして自然放電もしないし、パイプラインで送った時の損失がゼロ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-z/kY)
2019/06/16(日) 23:32:36.75ID:hZENgLuza 水素吸蔵合金とか効率は進んでるん?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-Rk9P)
2019/06/17(月) 02:51:20.95ID:Sz4eJ5kKd 水素通したらパイプラインボロボロになるんでね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-NV5V)
2019/06/17(月) 09:17:43.34ID:0t7VwrOj0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb0-z/kY)
2019/06/17(月) 13:09:44.64ID:UrfoX13W0 エネルギー効率もそうだけど排ガスのコントロールも
発電所でやったほうがいいだろうね
発電所でやったほうがいいだろうね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM73-2j9z)
2019/06/17(月) 17:57:10.73ID:WFcKP3sCM 2Lターボだと最高速度はどんなもん? 250キロぐらい出る?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/17(月) 19:50:41.42ID:7Oj1ChHe0 ゴルフ7GTIが出た時にアナウンスされてた最高速が245か246だったから、たぶん出て240までじゃない?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-5csJ)
2019/06/17(月) 21:58:25.60ID:+cmGuG0Hd ゴルフRでも250くらいだからね
240でもしぬほど速いけど
240でもしぬほど速いけど
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/17(月) 22:34:11.59ID:7Oj1ChHe0 ゴルフRのは250しか出ないというより、250+αでリミッターに当たるからまた違う
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-dnyK)
2019/06/18(火) 01:21:53.89ID:+CZ2WZv00 この手のホイールベースの車で250は怖いぞ
やってみビビるから
やってみビビるから
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/18(火) 21:58:28.13ID:kbixQD0U0 どんな車でも日本の公道で250出せば怖くね?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-5csJ)
2019/06/18(火) 22:14:20.49ID:rTYN1DO+d ホイールベースはZとかとほぼ同じなんじゃないかな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b54-slkE)
2019/06/18(火) 22:42:45.07ID:fvXbBvjP0 全車がアウディTTだったけど、240出すと超怖かったぞ。正直200でも怖い。
ビートルではまだ150までしか試してない。
ビートルではまだ150までしか試してない。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b66a-JLAl)
2019/06/18(火) 22:44:22.71ID:RMDkg1V70892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b665-Rk9P)
2019/06/19(水) 00:25:47.52ID:btdGwp9G0 どっちも見た目だけのポンコツやな…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b0-okRp)
2019/06/19(水) 01:30:32.62ID:35f326zi0 https://www.youtube.com/watch?v=EH8wfVtklEk
Audi TT いいよな
Audi TT いいよな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-aDQK)
2019/06/19(水) 01:35:17.85ID:l+jQxEkFd 空力が良くないからそんなに出ないだろう。
140キロ出しても虫の張り付きかたが半端ない。
140キロ出しても虫の張り付きかたが半端ない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b0-okRp)
2019/06/19(水) 02:06:33.42ID:35f326zi0 ビートルのスペック(海外仕様も含む)
1.2TSI(6MT):最高速度180km/sec、0-100km加速10.9sec
1.2TSI(7DSG):最高速度180km/sec、0-100km加速10.9sec
1.4TSI(6MT):最高速度203km/sec、0-100km加速8.7sec
1.4TSI(7DSG):最高速度203km/sec、0-100km加速8.7sec
2.0TSI(6MT):最高速度233km/sec、0-100km加速6.7sec
2.0TSI(6DSG):最高速度232km/sec、0-100km加速6.7sec
2.5NA(5MT):最高速度190km/sec、0-100km加速8.9sec
2.5NA(6AT):最高速度182km/sec、0-100km加速8.8sec
1.6TDI(5MT):最高速度180km/sec、0-100km加速11.5sec
1.6TDI(7DSG):最高速度179km/sec、0-100km加速11.5sec
2.0TDI(6MT):最高速度198km/sec、0-100km加速9.4sec
2.0TDI(6DSG):最高速度195km/sec、0-100km加速9.4sec
1.2TSI(6MT):最高速度180km/sec、0-100km加速10.9sec
1.2TSI(7DSG):最高速度180km/sec、0-100km加速10.9sec
1.4TSI(6MT):最高速度203km/sec、0-100km加速8.7sec
1.4TSI(7DSG):最高速度203km/sec、0-100km加速8.7sec
2.0TSI(6MT):最高速度233km/sec、0-100km加速6.7sec
2.0TSI(6DSG):最高速度232km/sec、0-100km加速6.7sec
2.5NA(5MT):最高速度190km/sec、0-100km加速8.9sec
2.5NA(6AT):最高速度182km/sec、0-100km加速8.8sec
1.6TDI(5MT):最高速度180km/sec、0-100km加速11.5sec
1.6TDI(7DSG):最高速度179km/sec、0-100km加速11.5sec
2.0TDI(6MT):最高速度198km/sec、0-100km加速9.4sec
2.0TDI(6DSG):最高速度195km/sec、0-100km加速9.4sec
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-NV5V)
2019/06/19(水) 06:13:16.22ID:F5JIsOwf0 それって実測値なんかな?
メーター読みでなんかな?
メーカー公表値なら実測でなんだろうけど
100までは10%、100超えると10キロ甘く表示されるなんて話しも聞いたことし、
我が家のワッペントゥーランはハイラインなのでエアコン表示窓裏技でほぼ実測値を表示させられるけど、まあだいたいメーターとの誤差はそんな感じなので
ちなみアレって6系ではできないのかな?
メーター読みでなんかな?
メーカー公表値なら実測でなんだろうけど
100までは10%、100超えると10キロ甘く表示されるなんて話しも聞いたことし、
我が家のワッペントゥーランはハイラインなのでエアコン表示窓裏技でほぼ実測値を表示させられるけど、まあだいたいメーターとの誤差はそんな感じなので
ちなみアレって6系ではできないのかな?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-aDQK)
2019/06/19(水) 12:57:00.13ID:l+jQxEkFd 秒速で180km以上出るとはビートルって
速いんだなw
速いんだなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JLAl)
2019/06/19(水) 18:50:14.39ID:R2nwLKZId ごめんkm/hだったw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-d9tj)
2019/06/19(水) 19:21:23.91ID:oTrvvEMW0 手書きやったんかw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-SZnW)
2019/06/19(水) 19:26:19.08ID:oDXAbXY1r 180km/sを時速換算すると648,000km/h
マッハ528.945048だそうな
マッハ528.945048だそうな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-aDQK)
2019/06/19(水) 20:16:32.31ID:l+jQxEkFd902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-iZXj)
2019/06/20(木) 00:19:24.51ID:NLrK5QbA0 >>900
調べたら、ほぼ稲光と同じ速度だった
調べたら、ほぼ稲光と同じ速度だった
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-d7r0)
2019/06/20(木) 12:28:45.62ID:SXYqUCHwd となるとだいたいギニュー隊長くらいか
やるなぁ1.4
オラワクワクすっぞ
やるなぁ1.4
オラワクワクすっぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 弱男だけどどう考えても親が悪い
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【愚痴】クズのバカ親が引っ越しで17万もぼったくられてたらしい・・・
- ホロライブなんか飽きてきたわ
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]