!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だ、レヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。
※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543986410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a521-G1wx)
2019/01/18(金) 19:16:35.95ID:7WOXRVab055名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF33-Lwe8)
2019/01/21(月) 12:01:47.88ID:CQXFIA/rF56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/21(月) 12:13:36.70ID:/goct/Yia >>54
最近はリプロでアップデートできるから電子制御的なところで不具合があってもC型くらいまでほぼ同じになる
物理的なものは後ほど改良されるのは当然だけど、後期型は見た目の新しさは無いね
現行のデザインが好きなら今買って、そうでもないなら次期型のA型かB型あたりで良いと思う
最近はリプロでアップデートできるから電子制御的なところで不具合があってもC型くらいまでほぼ同じになる
物理的なものは後ほど改良されるのは当然だけど、後期型は見た目の新しさは無いね
現行のデザインが好きなら今買って、そうでもないなら次期型のA型かB型あたりで良いと思う
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-Cq37)
2019/01/21(月) 12:25:10.62ID:SBYZLaq/0 さいしょのレヴォーグ あとからでるレヴォーグ そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい スバリストなら ほしいときにかったレヴォーグを あいするように がんばるべき
ほんとうに つよい スバリストなら ほしいときにかったレヴォーグを あいするように がんばるべき
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9154-F2Mf)
2019/01/21(月) 13:02:59.82ID:jqhIUGlI0 >>54
実際、現行モデルのD型以降はその前とかなり変わってるからね。ツーリングアシスト、ガラス厚↑、モニターサイズ↑をはじめ、その他多くの機能改善改良や新装備が加わった。
目新しいA型かBMCのD型以降が狙い目かと。
実際、現行モデルのD型以降はその前とかなり変わってるからね。ツーリングアシスト、ガラス厚↑、モニターサイズ↑をはじめ、その他多くの機能改善改良や新装備が加わった。
目新しいA型かBMCのD型以降が狙い目かと。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-t6gy)
2019/01/21(月) 13:11:07.75ID:IoZHWjVxp デザイン次第だが後期を乗り継ぐのが一番いい
中古車のリセールも結局後期の方がいい
ただマツダが頑張ってるから、新型は内装がかなり質感高くなるんやないか?
それは期待出来る
中古車のリセールも結局後期の方がいい
ただマツダが頑張ってるから、新型は内装がかなり質感高くなるんやないか?
それは期待出来る
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9154-F2Mf)
2019/01/21(月) 13:21:50.37ID:jqhIUGlI0 >>59
インプレッサの二番煎じとかにならないことを祈るのみ
インプレッサの二番煎じとかにならないことを祈るのみ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hab-0dlS)
2019/01/21(月) 13:53:07.32ID:YGFfb1NuH もう2リッター300馬力なんてクルマ出ないから買っといたら
CVT不評のようだが1500万するLC500hもCVTだぞ
CVT不評のようだが1500万するLC500hもCVTだぞ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-Cq37)
2019/01/21(月) 14:25:16.36ID:SBYZLaq/0 不評の理由がただの精神的、情緒的な嫌悪だからねえ。
世界中に無数の車があるんだから、欲しくも無いどうでもいい車のスレにやってきて自分がなぜこの車が嫌いなのかをつらつらと書くより、
好きな車を買って走り出してると思うの。普通の人はね。
世界中に無数の車があるんだから、欲しくも無いどうでもいい車のスレにやってきて自分がなぜこの車が嫌いなのかをつらつらと書くより、
好きな車を買って走り出してると思うの。普通の人はね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-t6gy)
2019/01/21(月) 14:39:52.30ID:IoZHWjVxp 今なら初売りや期末登録目指して値引いてくれる
営業マンも上に持って行きやすくなる
二月末ぐらいが会社の勝負所やないか?
300馬力は必要ないけどな
営業マンも上に持って行きやすくなる
二月末ぐらいが会社の勝負所やないか?
300馬力は必要ないけどな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-/p4C)
2019/01/21(月) 14:57:11.82ID:adb9XXNYM カタログスペックだけの300psとかどうでも良いかと。CVTじゃ発進時に相当伝達ロスが発生してるだろうから、大トルクも殆ど無駄かなと。
スバルはカタログスペックを眺めてニヤニヤする人向けかなと。
スバルはカタログスペックを眺めてニヤニヤする人向けかなと。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-/p4C)
2019/01/21(月) 15:05:05.45ID:adb9XXNYM >>54
それを気にしてたらいつまで経っても買えないな。E型、F型を買っても直ぐに新型が登場するからあっという間に陳腐化する。
ただレヴォーグA型で分かる通り、FMC初期モノはツメが荒い。何度リプロ実施されたかと。安定するのは結局D型以降。
何がなんでも新しいのが良いならFMC待ち。安定を求めるなら現行。
あとSGPとか推してるけど、ボディー溶接とかも関わってくるから土台だけじゃないよと。
その辺スバルはイメージ刷り込みが上手いなと思う。
それを気にしてたらいつまで経っても買えないな。E型、F型を買っても直ぐに新型が登場するからあっという間に陳腐化する。
ただレヴォーグA型で分かる通り、FMC初期モノはツメが荒い。何度リプロ実施されたかと。安定するのは結局D型以降。
何がなんでも新しいのが良いならFMC待ち。安定を求めるなら現行。
あとSGPとか推してるけど、ボディー溶接とかも関わってくるから土台だけじゃないよと。
その辺スバルはイメージ刷り込みが上手いなと思う。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-t6gy)
2019/01/21(月) 15:13:00.92ID:IoZHWjVxp どこの会社の技術者も今のエンジン性能考えたら馬力上げる意味がないと思ってる
ただカタログ上馬力が200以上とか300とかないと営業マンが売れ難いと思ってる
そういう事だ
これからどんどん馬力は低くなってく
ただカタログ上馬力が200以上とか300とかないと営業マンが売れ難いと思ってる
そういう事だ
これからどんどん馬力は低くなってく
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-Cq37)
2019/01/21(月) 15:13:44.92ID:SBYZLaq/0 伝達ロスの比較と、それ以外のメリットデメリットを全部並べると、別にCVTがミスチョイスだってわけでもないんだけど、
理由は分からんけど特定の車種が嫌いな人はその車種の弱点だけを切り取ってダメダーダメダーって連呼する
「殆ど無駄」 とかw
好きな車買いなさいな。そんでその車のスレで自分の車を褒めなさい。
理由は分からんけど特定の車種が嫌いな人はその車種の弱点だけを切り取ってダメダーダメダーって連呼する
「殆ど無駄」 とかw
好きな車買いなさいな。そんでその車のスレで自分の車を褒めなさい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-/p4C)
2019/01/21(月) 15:17:27.81ID:adb9XXNYM 馬力はトップスピードだからね。どこの国でも殆ど無意味のスペック。
出だしや登坂では低回転からトルクが出た方が扱い易いし、パワフルに感じる。
出だしや登坂では低回転からトルクが出た方が扱い易いし、パワフルに感じる。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-/p4C)
2019/01/21(月) 15:23:03.55ID:adb9XXNYM トルコン全盛期のATと比較したらCVTでも大差無いかと思うが、ほぼトルコンを使わずロックアップする現行ATとは比較にならないかなと。
スバルもCVTに拘りがあるなら、トヨタみたいにギア付きCVTを開発するとか意気込みを見せて欲しいわ。
結局、開発リソースを割かないで、名称で誤魔化そうって魂胆丸見えなんだよな。e-boxerとかさ。
スバルもCVTに拘りがあるなら、トヨタみたいにギア付きCVTを開発するとか意気込みを見せて欲しいわ。
結局、開発リソースを割かないで、名称で誤魔化そうって魂胆丸見えなんだよな。e-boxerとかさ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/21(月) 16:40:44.99ID:/goct/Yia レヴォーグA型の発表会生中継は興奮した
試乗車もないうちから事前予約とか、スバルの新型に飛びつくのも趣味として悪くない
その後何度もディーラーに通う事になるが、用が無くてもスバリストは感謝デーに行ってくじ引きするからな
試乗車もないうちから事前予約とか、スバルの新型に飛びつくのも趣味として悪くない
その後何度もディーラーに通う事になるが、用が無くてもスバリストは感謝デーに行ってくじ引きするからな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-Cq37)
2019/01/21(月) 16:48:34.33ID:SBYZLaq/0 くじ引きの景品のドリンクボトル、ダイソーで同じのが売ってた・・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-QagD)
2019/01/21(月) 17:23:03.82ID:Tja/4NUtd73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-Cq37)
2019/01/21(月) 17:51:15.04ID:SBYZLaq/0 ティッシュ3箱の方がだれでも使う消耗品だからいいと思うんだゾ
すでにあのボトル俺持ってたし、使わない人は全くもって要らない品だろうし
すでにあのボトル俺持ってたし、使わない人は全くもって要らない品だろうし
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-fbRE)
2019/01/21(月) 20:16:46.41ID:Jc7FP7f4M Vスポーツ注文した人いる?
納車日の連絡とかきましたか?
納車日の連絡とかきましたか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb8-SFX9)
2019/01/21(月) 20:22:41.47ID:9IBRiySo0 工場の生産止まってるけど俺のレヴォーグいつ出来上がるんだw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7138-6Zzf)
2019/01/21(月) 20:48:48.38ID:Ib3y1Vch0 昨日STI契約したけど工場止まってるってマジか
3月ぐらいには納車言われたんだが
3月ぐらいには納車言われたんだが
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-yzLG)
2019/01/21(月) 21:04:46.63ID:Pc/Gv1HJ0 先週契約して来月末には納車できると
言われたが、工場操業停止していると
いうことは期待せんほうがいいのかね。
言われたが、工場操業停止していると
いうことは期待せんほうがいいのかね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f147-t6gy)
2019/01/21(月) 21:17:45.35ID:t0nbc6DJ0 今納車は一か月以内だよ
壊滅的に注文ない
壊滅的に注文ない
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217a-YVQP)
2019/01/21(月) 21:27:43.98ID:jnBgB/we080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/21(月) 21:29:32.35ID:/goct/Yia C型からクルコン135km/h?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217a-YVQP)
2019/01/21(月) 21:32:29.34ID:jnBgB/we0 >>76
ここを見ると、まさかパワステ周りで一大リコール出ないよね?と思っていまう。
【スバル】SUBARUの期間工118【旧富士重工業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1547653293/
ここを見ると、まさかパワステ周りで一大リコール出ないよね?と思っていまう。
【スバル】SUBARUの期間工118【旧富士重工業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1547653293/
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217a-YVQP)
2019/01/21(月) 21:33:34.56ID:jnBgB/we0 >>80
C型はA型と同じく114km/h
C型はA型と同じく114km/h
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-EFaO)
2019/01/21(月) 22:17:15.39ID:Aw3OboQ00 >>79
そのASPを付けなかったC型乗りです
そのASPを付けなかったC型乗りです
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9136-xUHm)
2019/01/21(月) 22:24:37.98ID:6VxQZ1Z00 一方B型PEなのにクルコン135な奴もいる
まぁ、人それぞれさね
まぁ、人それぞれさね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Ep+Q)
2019/01/22(火) 19:22:17.31ID:i3YQVq8uM >>81
また5万円もらえるなら、よろこんで!
また5万円もらえるなら、よろこんで!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69ae-lu4y)
2019/01/22(火) 20:31:54.43ID:x5Sp0S/A0 1.6gt乗りです。タイヤ、ホイールの事全然詳しくないのですが、今17インチ純正ホイールにスタトッドレス履いて、標準タイヤは店舗に預けています。
夏タイヤに交換の時にホイールも一緒にお願いしますと店舗に言われているのですが、お値段手頃で標準タイヤに合うオススメありますか?
黒系履きたいと思ってます。
夏タイヤに交換の時にホイールも一緒にお願いしますと店舗に言われているのですが、お値段手頃で標準タイヤに合うオススメありますか?
黒系履きたいと思ってます。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-Cq37)
2019/01/22(火) 20:36:37.24ID:12nFAVBD0 切削光輝・細い放射状スポーク多数・5〜6本の太いスポーク・VIPカーが履いてそうなディッシュ・・・とかいろいろあるけど、俺は大手の通販サイトの画像を上から下まで全部見たぜ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/22(火) 21:19:33.51ID:8aT1/NX+a89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4FWe)
2019/01/22(火) 21:23:23.92ID:NiqHM9nXa どうせなら日本製がいいんでエンケイかWEDS sportあたりにしちゃうかな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/22(火) 21:24:40.98ID:8aT1/NX+a KYO-EIの73→56のハブリング4個と黒いホイールナットも合わせて買うと良い
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-oA5W)
2019/01/22(火) 21:25:17.05ID:86+1fNAvM92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 617b-t+uP)
2019/01/22(火) 21:25:30.35ID:38JkgLu4093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217a-YVQP)
2019/01/22(火) 21:28:00.36ID:hqyXsx3R094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/22(火) 21:39:34.88ID:8aT1/NX+a ブリジストンのホイールにエンケイのOEMがあって、STIホイールに似てるのがあるよ。日本製
https://www.ecoforme.jp/products/crs101/
https://www.ecoforme.jp/products/crs101/
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69ae-lu4y)
2019/01/22(火) 22:03:39.67ID:x5Sp0S/A0 みなさんありがとうございます。
ウェッズのホイールは良いなと思っていました。
ウェッズのホイールは良いなと思っていました。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4FWe)
2019/01/22(火) 22:24:55.83ID:NiqHM9nXa97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b88-0dlS)
2019/01/22(火) 23:25:40.01ID:df+GJ1cr0 リコールの5万円ってどれぐらい掛かんの?
去年の10月末車検の時に申請して間もなく3ヶ月
音沙汰なしなんやが…
去年の10月末車検の時に申請して間もなく3ヶ月
音沙汰なしなんやが…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-4FWe)
2019/01/22(火) 23:33:53.94ID:NsV3GXGA0 自分の時は車検12月でその時に申請して3月だったかな
今回のも車検点検時に一緒にしないともらえないとかあるの?
今回のも車検点検時に一緒にしないともらえないとかあるの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-u9al)
2019/01/22(火) 23:47:45.34ID:EigvkP/aM 5万円はリコールのお詫びではなくて
検査費用の返却だからね。
車検や1年点検と同時にリコール対応の検査を実施すると
点検の検査とリコール検査の内容が被ってしまう、
ユーザーから費用をもらってリコール対応はまずいからね。
ユーザーが支払った点検費用を返却しますって位置づけだよね。
検査費用の返却だからね。
車検や1年点検と同時にリコール対応の検査を実施すると
点検の検査とリコール検査の内容が被ってしまう、
ユーザーから費用をもらってリコール対応はまずいからね。
ユーザーが支払った点検費用を返却しますって位置づけだよね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Uh0A)
2019/01/23(水) 07:49:01.36ID:DYBOgoRTd >>95
ウェッズのレオニス ナヴィア06いいよ。マットブラックがカッコいい。
ウェッズのレオニス ナヴィア06いいよ。マットブラックがカッコいい。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-ZkUP)
2019/01/23(水) 09:08:02.39ID:nGG/4hZxM102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4FWe)
2019/01/23(水) 09:19:04.95ID:nS4xXa+oa103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-t6gy)
2019/01/23(水) 09:22:04.60ID:OEHdilDMp ヤフーニュースにも出てきたな
まだ操業停止中やと、、しっかり説明しないスバル大丈夫か?
まだ操業停止中やと、、しっかり説明しないスバル大丈夫か?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4FWe)
2019/01/23(水) 09:29:46.77ID:nS4xXa+oa 部品メーカーから調達してる部品に〜って書いてあるね
詳しくないからわからんけどどこ製なんだろ
詳しくないからわからんけどどこ製なんだろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM55-SFX9)
2019/01/23(水) 09:49:53.34ID:wyt1WxaLM 日立オートモティブだよ、アイサイト絡み
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-xMJY)
2019/01/23(水) 09:57:15.89ID:L8Wp2h7kM 9月車検で来たのは12月だった
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-GOrD)
2019/01/23(水) 10:56:09.44ID:lmvR8Te20 マガジンXが喜びそうだな……ある事無い事書いてくれるやろ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-QagD)
2019/01/23(水) 12:52:56.62ID:hLr2SQCxd >>106
同じく
同じく
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b99-juPH)
2019/01/23(水) 14:35:22.99ID:HWv/0sly0 10月下旬に24ヶ月点検受けて郵便為替が来たのは年明けすぐだった
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217a-YVQP)
2019/01/23(水) 14:48:39.23ID:j16DpNX40 レヴォーグはセーフか
ttps://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_6783/
ttps://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_6783/
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-tcsq)
2019/01/23(水) 15:01:14.94ID:vO+uxiyTd レヴォーグはセーフとしても、スバルは
呪われているなー
呪われているなー
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/23(水) 15:48:06.79ID:E3dt7J0La SGPが対象か
新型もいいけど旧プラットフォームの安心感はこういう所に出る
新型もいいけど旧プラットフォームの安心感はこういう所に出る
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Ep+Q)
2019/01/23(水) 19:42:37.70ID:cvUfTZUDM >>112
信頼と実績の旧型シャーシ
信頼と実績の旧型シャーシ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217a-YVQP)
2019/01/23(水) 19:56:03.64ID:j16DpNX40 STI系と共通シャシーと思えば何の不満もないなー(実際には補強とか違うんでしょうけど)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-OmDP)
2019/01/23(水) 20:30:45.37ID:MeQMjrG/a 正直SGPとか違いが分からんしな。
発表するだけましになったね。
発表するだけましになったね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/23(水) 20:59:03.92ID:E3dt7J0La それでもインプは乗り心地いいけどな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69ae-I2vf)
2019/01/23(水) 21:09:49.60ID:WOM4MGan0 >>102
インセット55じゃないと、17インチ標準タイヤ履けないんですか?
インセット55じゃないと、17インチ標準タイヤ履けないんですか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 534e-d86K)
2019/01/23(水) 21:40:07.68ID:d0Pd7qgZ0 日立オートモティブシステムズ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1545048653/
317名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 13:22:42.04ID:dWBBYFEF
スバルのパワステ仕入先(2016現在)は下記のようだ 現在でもそう変わってはいないのではないかと思われる
確かに日立が圧倒的に多いが 全車生産停止ということであれば スバル側のシステムに問題があるんじゃないかな
Exiga 日立オートモティブシステムズ
Forester 日立オートモティブシステムズ
Impreza 日立オートモティブシステムズ
XV 日立オートモーティブシステムズ
Legacy KYB電動パワーステアリング
BRZ ジェイテクト
(ソース:マークラインズ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1545048653/
317名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/23(水) 13:22:42.04ID:dWBBYFEF
スバルのパワステ仕入先(2016現在)は下記のようだ 現在でもそう変わってはいないのではないかと思われる
確かに日立が圧倒的に多いが 全車生産停止ということであれば スバル側のシステムに問題があるんじゃないかな
Exiga 日立オートモティブシステムズ
Forester 日立オートモティブシステムズ
Impreza 日立オートモティブシステムズ
XV 日立オートモーティブシステムズ
Legacy KYB電動パワーステアリング
BRZ ジェイテクト
(ソース:マークラインズ)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/23(水) 21:41:30.56ID:E3dt7J0La >>117
+55が純正ホイールと同じなのでまあ安心
17インチ7Jのホイールならインセット45ぐらいまでならはみ出したりはしないと思う
ただインセットを変えるとスクラブ半径が変わるので操舵に影響は出るかも
http://s.kakaku.com/bbs/K0000957515/SortID=21268248/
+55が純正ホイールと同じなのでまあ安心
17インチ7Jのホイールならインセット45ぐらいまでならはみ出したりはしないと思う
ただインセットを変えるとスクラブ半径が変わるので操舵に影響は出るかも
http://s.kakaku.com/bbs/K0000957515/SortID=21268248/
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-fsJT)
2019/01/23(水) 21:50:48.03ID:9zj3WdKJ0 また車両保険の料率クラスが上がったじゃないか。
対人賠償が4から5へ。
そもそも1.6のVM4と2.0のVMGとで対人および対物の料率がVM4の方が高いのは
(対人、対物、搭乗者傷害、車両の順で、VM4:5344、VMG:3245)
VM4にはアイサイト無しのGTがあったけど、
それの事故事故率がよほど高いんじゃあるまいか?
対人賠償が4から5へ。
そもそも1.6のVM4と2.0のVMGとで対人および対物の料率がVM4の方が高いのは
(対人、対物、搭乗者傷害、車両の順で、VM4:5344、VMG:3245)
VM4にはアイサイト無しのGTがあったけど、
それの事故事故率がよほど高いんじゃあるまいか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-4BpF)
2019/01/23(水) 21:59:21.34ID:E3dt7J0La122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9136-xUHm)
2019/01/23(水) 22:47:08.30ID:2h8U+voR0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rM8v)
2019/01/24(木) 02:13:46.76ID:Tz+ap8iLa >>119
18だと純正が7.5j+55だから18インチの方はあんまりおすすめできんしはみ出る可能性も結構あるね
17は履いたことないから変な事は言えない
今履いてるのは18インチ7.5j+45だけどこれはまだ少し余裕ある?って感じ
17インチは7j+55が純正サイズ?
18だと純正が7.5j+55だから18インチの方はあんまりおすすめできんしはみ出る可能性も結構あるね
17は履いたことないから変な事は言えない
今履いてるのは18インチ7.5j+45だけどこれはまだ少し余裕ある?って感じ
17インチは7j+55が純正サイズ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 068f-oxKV)
2019/01/24(木) 15:10:02.98ID:RDtPFNyM0 BBSとか言うのを選んでおけば間違いないんじゃないかな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-swhv)
2019/01/25(金) 00:33:26.74ID:1SP1pJjz0 財布が悲鳴を
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-2ksj)
2019/01/25(金) 05:43:07.23ID:1pPC8kduM GT乗りの人で16インチのスタッドレス履いてる人いますか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-TQ+U)
2019/01/25(金) 06:32:08.31ID:It0J8iOcd 16は無理
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-rM8v)
2019/01/25(金) 07:15:29.66ID:76DQQUzpa GTならディスク16インチだしいけるかもしれないんじゃない?
聞いた事は無いけど
聞いた事は無いけど
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-tefR)
2019/01/25(金) 07:31:26.47ID:dRy46S3oa >>128
GTはリヤ17インチだよ
GTはリヤ17インチだよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-rM8v)
2019/01/25(金) 09:59:49.60ID:1Lj7LBCe0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-rM8v)
2019/01/25(金) 10:03:58.34ID:1Lj7LBCe0 カタログ見直したらリヤは17って書いてあったわ
某スレで16インチスタッドレス安いし乗り心地よくて快適とか書いてたやついたけどほんと脳内だったんだな
某スレで16インチスタッドレス安いし乗り心地よくて快適とか書いてたやついたけどほんと脳内だったんだな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-6CHb)
2019/01/25(金) 10:09:01.45ID:/K8WIfnCp GTやPEはローターとホイールの
接触面の径がリアに関してはローター側がデカい
フロントは殆ど同じサイズなんだけどね
そのせいでローターカバーも別物で売られてる
接触面の径がリアに関してはローター側がデカい
フロントは殆ど同じサイズなんだけどね
そのせいでローターカバーも別物で売られてる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-rRc/)
2019/01/25(金) 10:54:51.85ID:lyPUKPmqM 肘掛けの小物入れってやけに蓋の部分が厚いけど、これさらにもう1つ薄い小物入れなんてないよね?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-swhv)
2019/01/25(金) 10:59:34.42ID:1SP1pJjz0 あれドライバーで簡単に外して分解できる
分厚い部分の6割は緩いRをもたせるための構造材と、スライドレール機構の収納に使われている
一番外側のカバーが妙に盛り上がってて内容積を狭くしているのだが、あれはもっと設計段階でスリムにできると思うけど、まあそうなってるものは仕方ない
引っ張るとバコバコッ!っていって外れたはず
なんか固定するためのラッチが付いてるが、なんのためなんだろうなアレ
分厚い部分の6割は緩いRをもたせるための構造材と、スライドレール機構の収納に使われている
一番外側のカバーが妙に盛り上がってて内容積を狭くしているのだが、あれはもっと設計段階でスリムにできると思うけど、まあそうなってるものは仕方ない
引っ張るとバコバコッ!っていって外れたはず
なんか固定するためのラッチが付いてるが、なんのためなんだろうなアレ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-2ksj)
2019/01/25(金) 11:20:35.52ID:1pPC8kduM みんなありがとう
16インチスタッドレスはやめます
16インチスタッドレスはやめます
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-DCe/)
2019/01/25(金) 12:41:56.37ID:yxYNf0Ljd ビルトインの種類増やしてよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-6CHb)
2019/01/25(金) 13:49:32.03ID:isDws7R9p 一応16インチ入ったという記事も色々見つかるが
まぁかなりギリギリくさいんでやめた方がいいみたい
まぁかなりギリギリくさいんでやめた方がいいみたい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5929-6kti)
2019/01/25(金) 19:02:47.59ID:Wwr+v2Bg0 国土交通省、自動車リコール不具合情報より
ポンコツレヴォーグの実態
2017年2月登録、走行距離3700キロ、DBA-VM4、90キロで走行中、CVTが突然破損、車輪ロックの上、急停止したww ww w
たった3700キロでトランスミッションが逝かれる、素晴らしい品質
2018年6月登録、3000キロ走行、DBA-VM4、
アクセルペダルを踏んでも数秒反応なし、
その後、激しい振動とともに急加速、
ペダルを戻しても急加速する場合がある
なんだ、これ?日産のワンペダルのパクリを間違えたのか?
マジで途上国品質車だな、ライバルはタタか?wwwwt
ポンコツレヴォーグの実態
2017年2月登録、走行距離3700キロ、DBA-VM4、90キロで走行中、CVTが突然破損、車輪ロックの上、急停止したww ww w
たった3700キロでトランスミッションが逝かれる、素晴らしい品質
2018年6月登録、3000キロ走行、DBA-VM4、
アクセルペダルを踏んでも数秒反応なし、
その後、激しい振動とともに急加速、
ペダルを戻しても急加速する場合がある
なんだ、これ?日産のワンペダルのパクリを間違えたのか?
マジで途上国品質車だな、ライバルはタタか?wwwwt
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497a-BE0z)
2019/01/25(金) 19:20:08.65ID:gB9o0tw90 >>133
センターコンソールトレイ?
センターコンソールトレイ?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-tefR)
2019/01/25(金) 19:31:56.02ID:dRy46S3oa >>136
ビルトインじゃなくていいから各社にMFDをサブディスプレイとして表示させる機能を使わせてほしい
ビルトインじゃなくていいから各社にMFDをサブディスプレイとして表示させる機能を使わせてほしい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-swhv)
2019/01/26(土) 00:36:04.10ID:BoTSA6550 MFDの位置にナビを出したい・・・
ちゃんと実用になる音声操作・小型キーボード&トラックボールをインターフェースにしてさ。
しかし市販される見込みは無し・・・となると、スマホやタブレットベースで自作するしかないんだろうなあ。
ちゃんと実用になる音声操作・小型キーボード&トラックボールをインターフェースにしてさ。
しかし市販される見込みは無し・・・となると、スマホやタブレットベースで自作するしかないんだろうなあ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-rM8v)
2019/01/26(土) 00:44:48.65ID:61KnTsUq0 それおいくら万円かかるんだろ
走行中はキーボードもマウスも操作できないようなギミックも用意しなきゃならんよね
走行中はキーボードもマウスも操作できないようなギミックも用意しなきゃならんよね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-swhv)
2019/01/26(土) 01:00:56.09ID:BoTSA6550 商品化して売るわけじゃ無し、自作なら操作抑制ギミックは別に要らないんじゃない?
というか車速パルスを引き込む方法が現在はないので走行中かどうかスマホ側は能動的に判断できない
というか車速パルスを引き込む方法が現在はないので走行中かどうかスマホ側は能動的に判断できない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-54gY)
2019/01/26(土) 02:29:05.54ID:vBR8bz3T0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-tefR)
2019/01/26(土) 07:09:20.41ID:6qHc1uCOa MFDのところにスマホを横向きに置いて音声でコントロールする未来が見えた
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-swhv)
2019/01/26(土) 09:27:46.47ID:BoTSA6550 まあまあの使い勝手のスマホナビ・車速パルスと外部ジャイロを引き込めるUSBの別売品 あたりが揃ったら、そういう感じで作る人がきっとたくさん出てくると思うんだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79ba-h/iE)
2019/01/26(土) 09:59:36.18ID:UTJveiRD0 嘘情報書き込んでるやつ、訴えられるの覚悟しろよ ww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7121-swhv)
2019/01/26(土) 10:13:13.57ID:BoTSA6550 「後部座席に乗せた髪の長い女の客が、忽然と姿を消した。
その際、座席面は大量の水で濡れていた。」
その際、座席面は大量の水で濡れていた。」
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c6bf-mbdT)
2019/01/26(土) 13:18:16.52ID:AGG/76hL0 アイサイトのオートクルーズは、ブレーキ踏んだら解除で、再度、reaを押す必要がありますか?ブレーキ踏んでも解除されないようにできますか?
また、オートクルーズ中の自動ブレーキはされますが、解除されてた場合、前方車が停止した場合も、同じように緩やかに止まりますか?それとも、急ブレーキになりますか?
また、オートクルーズ中の自動ブレーキはされますが、解除されてた場合、前方車が停止した場合も、同じように緩やかに止まりますか?それとも、急ブレーキになりますか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-xQNU)
2019/01/26(土) 15:52:38.82ID:4vixJe9sM ブレーキを踏んでACCが解除されないなんてあるわけ無い。車の操作の中で一番優先される操作がブレーキ操作だぞ。
解除されたら手元のスイッチを上げるだけなんだから、横着するな。
穏やかに止まるかどうかは前の車の挙動による。しかし、自分でブレーキを踏んだほうがスムーズに止まる。
解除されたら手元のスイッチを上げるだけなんだから、横着するな。
穏やかに止まるかどうかは前の車の挙動による。しかし、自分でブレーキを踏んだほうがスムーズに止まる。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8291-rzVJ)
2019/01/26(土) 16:13:10.49ID:SSJn+3Gq0 2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!9
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!9
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8291-rzVJ)
2019/01/26(土) 16:13:49.04ID:SSJn+3Gq0 2.5L車よりターボがいいね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-5ccO)
2019/01/27(日) 11:45:37.66ID:NyxYRc8M0 >>152
お前BOTじゃないのかよ、糞うざいコピペそろそろやめろ
お前BOTじゃないのかよ、糞うざいコピペそろそろやめろ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-54gY)
2019/01/27(日) 13:59:58.65ID:o2b4eMnh0 空ぶかしすると4000rpmでリミッターかかるけど
左右に揺れて水平対向のピストンの動きを感じられるね
左右に揺れて水平対向のピストンの動きを感じられるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【悲報】「大阪万博賛成派が高卒だった…賛成してる暇あったら真面目に勉強して大学行っとけばよかったのにねw」917万 [257926174]
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- 昭恵夫人(私人)、台湾のシンポジウムで講演。「安倍さんは台湾を愛し、台湾の平和を誰よりも願っていた」 [519511584]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]