自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイや形勢が不利になると日産エ作員ガーと喚き散らす輩(たぶん中の人は同じw)がいますが無視してください
反応する事はエサを与える事になります
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539075421/
新車販売台数ランキング総合スレ 170
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541309403/
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d17b-MTkx [106.72.163.128])
2019/01/17(木) 18:58:40.94ID:wqqscxNd0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.136])
2019/02/03(日) 20:43:35.19ID:gtK6Fds+a >>103
ホンダは4輪部門が足を引っ張ってる、ってお偉いさんが言ってたよ。良かったね(笑)
ホンダは4輪部門が足を引っ張ってる、ってお偉いさんが言ってたよ。良かったね(笑)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 21:34:00.24ID:4ByL+4foM 格上メーカーと格下メーカーの違いはあまりにも大きいよね
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.242.150])
2019/02/03(日) 22:01:48.60ID:nsO2AEoL0 同価格帯の64馬力のミッドシップスポーツカー(笑)はどーすんだよw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 22:14:06.20ID:4ByL+4foM アメリカ1月
トヨタ 138,601
ホンダ 106,139
日産 90,439
トヨタとホンダが逆転しそうでオモシロイ
トヨタ 138,601
ホンダ 106,139
日産 90,439
トヨタとホンダが逆転しそうでオモシロイ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 22:17:36.71ID:4ByL+4foM >>106
心配しなくても、他社には同価格帯の64馬力のミッドシップスポーツカーは技術的に無理
心配しなくても、他社には同価格帯の64馬力のミッドシップスポーツカーは技術的に無理
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.22.40])
2019/02/03(日) 22:35:06.84ID:edayI7xEa 八千代閉鎖と共にお亡くなりになるの確定なんだっけw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-oIYj [1.79.84.113])
2019/02/04(月) 00:53:45.07ID:0e28sd3rd 他社には無理でも継続生産と販売出来ないなら何の説得力も無いな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/04(月) 07:50:01.18ID:OM5s8zDG0 国内第3位軽メーカーの意地(笑笑)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/04(月) 09:54:30.99ID:7AZF+sRVM フルラインナップメーカーが、片手間に軽を作ったら常勝とかもうね
スズキダイハツはくじけずに頑張って欲しい
スズキダイハツはくじけずに頑張って欲しい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.22.213])
2019/02/04(月) 10:24:37.59ID:wKEnmPoVa 片手間に、などと中の人を侮辱する千葉ちゃんであったw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/04(月) 11:14:55.31ID:+bsN4y020 普通車捨てて、必死に作っているのに。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-nG4G [61.197.67.4])
2019/02/04(月) 11:23:47.65ID:XU0eLN2m0 その片手間しか売るものがなくて販売会社は困っているのにな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/04(月) 11:47:51.70ID:GX1gkZwW0 Ass dreamとはゲイとわくわくする為に
千葉のAss dreamにシャトルがインサイト
そして千葉のAss dreamはフリード
千葉の人生はthe end
そして千葉はホモのレジェンドへ…
千葉のAss dreamにシャトルがインサイト
そして千葉のAss dreamはフリード
千葉の人生はthe end
そして千葉はホモのレジェンドへ…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-nqFm [126.199.157.135])
2019/02/04(月) 17:52:45.91ID:aVwtMLLRp ただのクソニートが自動車製造を片手間呼ばわりとか勘違いにも程があるわ
ホンダの中の人に報いたいなら身銭切って買えよ
ホンダの中の人に報いたいなら身銭切って買えよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/04(月) 18:06:52.62ID:nhhikGeD0 >フルラインナップメーカーが、片手間に軽を作ったら常勝とかもうね
本田宗一郎氏が草葉の陰から助走をつけて殴りにくるレベルの暴言だな
本田宗一郎氏が草葉の陰から助走をつけて殴りにくるレベルの暴言だな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-/P6o [110.50.10.40])
2019/02/04(月) 20:51:58.49ID:T0I7o17e0 正直ホンダに魅力的な車はない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/04(月) 22:20:50.94ID:7AZF+sRVM N BOXより売れるクルマが、何年も出てこないという現実がある
ホンダ以外は何やってんだろうね
ホンダ以外は何やってんだろうね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/04(月) 22:31:52.80ID:nhhikGeD0 フルラインナップメーカーとか嘯くクセに自慢できるのはNBOXだけか…
ホンダは何をやってるんだか
>ホンダ以外は何やってんだろうね
偉そうなこと言うのは軽自動車販売台数でダイハツ、スズキを越えてからにしような
ホンダは何をやってるんだか
>ホンダ以外は何やってんだろうね
偉そうなこと言うのは軽自動車販売台数でダイハツ、スズキを越えてからにしような
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-oIYj [49.98.16.130])
2019/02/04(月) 22:33:19.08ID:+mFyswA8d ホンダにはN-BOXしか売るモノが無いとも読めるな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/04(月) 22:40:07.90ID:7AZF+sRVM ホンダにとってN BOXは国内向けの1モデルに過ぎないからね
それに何年も勝てない各社が心配になる
それに何年も勝てない各社が心配になる
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/05(火) 00:08:56.45ID:tUIk5dg50 来た客来た客に、N箱うりつければそーなるわ。
他社はそんなこじき営業はしないのだよ。
軽だって、しょぼいラインナップでN箱に
誘導してるしね。
何度言われても、無視して同じインチキ話の
繰り返し・・・いいかげん飽きたから
新しい技だせよ、え、コピペだって・・・(失笑)
他社はそんなこじき営業はしないのだよ。
軽だって、しょぼいラインナップでN箱に
誘導してるしね。
何度言われても、無視して同じインチキ話の
繰り返し・・・いいかげん飽きたから
新しい技だせよ、え、コピペだって・・・(失笑)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-oIYj [49.98.16.130])
2019/02/05(火) 01:05:35.85ID:fow3+XVud いっそホモデビューを果たせば笑いが取れるかもね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/05(火) 07:41:17.44ID:7AAzbl5J0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 09:38:17.50ID:UYwaxGMKM >>126
心配しなくても、ホンダはN BOXより普通車の方が売れているよ
心配しなくても、ホンダはN BOXより普通車の方が売れているよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/05(火) 11:50:20.67ID:tUIk5dg50 2018年1〜8月は、軽自動車の比率が49%に達する。
国内で売られるホンダ車の約半数が軽自動車になった。
という記事は嘘なのかな
実質半分半分じゃないの 今後が心配だよね
国内で売られるホンダ車の約半数が軽自動車になった。
という記事は嘘なのかな
実質半分半分じゃないの 今後が心配だよね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-8xmu [61.205.98.226])
2019/02/05(火) 12:14:59.71ID:lcwyvxgeM130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 13:13:20.99ID:UYwaxGMKM ニーズに応えられないと、ホンダのようにナンバーワンにはなれないからね
他社は出直して頑張るしかない現実があるよね
他社は出直して頑張るしかない現実があるよね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.35])
2019/02/05(火) 13:37:45.49ID:SxJ6mncca 確かに都市型一台とか文字通りナンバーワンだよね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 13:43:49.34ID:UYwaxGMKM 売っていなくても1台売れるとかw
どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
ホンダ恐るべし
どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
ホンダ恐るべし
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.20.118])
2019/02/05(火) 14:06:32.87ID:Ot38YAMxa 確かに「売ってなくても売れる」とか千葉ちゃんの思考回路恐るべし、だよね(笑)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-nG4G [61.197.67.4])
2019/02/05(火) 15:32:17.66ID:x7fX+5fO0 ホンダには馬鹿しか乗れんからな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-8xmu [61.205.98.226])
2019/02/05(火) 17:52:07.72ID:lcwyvxgeM >>134
既知の事実w
既知の事実w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 18:27:34.06ID:UYwaxGMKM おりこうさんが、こんなの選ぶわけないのは考えなくても分かる
格上メーカーと格下メーカーの違いはあまりにも大きいよね
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
格上メーカーと格下メーカーの違いはあまりにも大きいよね
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/05(火) 18:37:11.63ID:Rf/puJAN0 トルク×回転数=馬力という基本的なことすら理解していない頭の悪い車音痴が何か喚いてるな
とういか、車の購入どころか運転すら出来ないクソニートが偉そうにするなよ
とういか、車の購入どころか運転すら出来ないクソニートが偉そうにするなよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.153])
2019/02/05(火) 18:44:04.38ID:rdqBrYrYa 実質CR-Vと同価格なのに馬力が下がってリアサスがトーションビームになっちゃうぼったくり世界ヴェゼル(笑)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b03-vS77 [153.192.135.191])
2019/02/05(火) 19:08:52.11ID:upQyfN1F0 >>137
きっとアイドリング時点で172PSの出力があると思っているのじゃないかなwww
きっとアイドリング時点で172PSの出力があると思っているのじゃないかなwww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.190.144])
2019/02/05(火) 19:30:26.70ID:3HGfd2RM0 千葉はフィット2現役の頃に大真面目に「フィットハイブリッドはハーフスロットルでもフルスロイットルでもアクセル踏んだらその瞬間に最大トルク!ソースはトルクカーブ!!(キリッ」とか書いてたしなw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 19:56:00.38ID:UYwaxGMKM 心配しなくても、ヴェゼルターボの最大トルクは僅か1700回転からだよ
良かったね
良かったね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/05(火) 20:17:26.26ID:Rf/puJAN0 最高出力と最大トルクだけで車の加速が決まると思い込んでる車音痴発見w
エンジン出力特性は?
パワーウエイトレシオは?
ギア比は?
タイヤは?
空気抵抗は?
車の加速に影響を与えるファクターはまだまだあるぞ車音痴
更に言うなら幾ら高性能であろうとも運転する奴がお前のようなヘボでは何の意味もない
豚に真珠、猫に小判の意味を目の前の箱で調べてみろよ車音痴
エンジン出力特性は?
パワーウエイトレシオは?
ギア比は?
タイヤは?
空気抵抗は?
車の加速に影響を与えるファクターはまだまだあるぞ車音痴
更に言うなら幾ら高性能であろうとも運転する奴がお前のようなヘボでは何の意味もない
豚に真珠、猫に小判の意味を目の前の箱で調べてみろよ車音痴
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-O2h2 [131.129.134.168])
2019/02/05(火) 22:09:21.07ID:wFWVBssE0 >>132
> 売っていなくても1台売れるとかw
ゼロ行進が続いているあの車の悪口ですか?
> どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
> ホンダ恐るべし
どれだけ商品力が無いかは想像に難くない
ホンダ恐るべし
> 売っていなくても1台売れるとかw
ゼロ行進が続いているあの車の悪口ですか?
> どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
> ホンダ恐るべし
どれだけ商品力が無いかは想像に難くない
ホンダ恐るべし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 22:27:51.64ID:UYwaxGMKM ジェイドと言えば・・
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.190.144])
2019/02/05(火) 22:35:24.16ID:3HGfd2RM0 ジェイドと言えば・・
2018年販売台数
カローラスポーツ 17,620
ジェイド 4,285
シビックセダン 4,441
千葉ちゃんが煽れば煽るほど販売台数右肩下がりでこのザマ
(´;ω;`)ブワッ
2018年販売台数
カローラスポーツ 17,620
ジェイド 4,285
シビックセダン 4,441
千葉ちゃんが煽れば煽るほど販売台数右肩下がりでこのザマ
(´;ω;`)ブワッ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 22:44:16.96ID:UYwaxGMKM 低性能が際立つカローラオーナー涙目でとても心配になるよね
その結果
■「現段階ではカローラスポーツに魅力なし」
今回のカローラスポーツでは最高得点10点を付けたのが2名、無配点(0点)を付けたのが4名となった。
文頭に戻る。現在は魅力ないです。(国沢光宏)
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/40397
その結果
■「現段階ではカローラスポーツに魅力なし」
今回のカローラスポーツでは最高得点10点を付けたのが2名、無配点(0点)を付けたのが4名となった。
文頭に戻る。現在は魅力ないです。(国沢光宏)
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/40397
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.190.144])
2019/02/05(火) 22:48:33.85ID:3HGfd2RM0 「お金を貰って都合のイイ記事書いちゃうぜ〜!」ってゲロっちゃった業界のツラ汚しをヨイショする千葉ちゃんの見る目の無さが心配になるよwwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/05(火) 22:55:24.10ID:uNvhB2+v0 トヨタの中国新車販売、1月は15%増 11カ月連続プラス
日経 2019/2/5 18:02 【広州=川上尚志】
トヨタ自動車は5日、中国での1月の新車販売台数(小売台数)が前年同月比15.3%増の14万7100台だったと発表した。
11カ月連続で前年実績を上回った。セダンの主力車種が堅調だったほか、高級車「レクサス」の販売好調も続いた。
車種別では主力の「カローラ」が2.4%減の3万2500台と前年実績を下回ったが、
セダン「カムリ」がフルモデルチェンジの影響で81.4%増の1万7400台と好調だった。
中国政府の輸入乗用車に対する関税引き下げを受け2018年に値下げしたレクサスも、
5.3%増の1万4400台と好調だった。
5日までに中国での1月の販売実績を公表した日系メーカーのうち、
ホンダも8.2%増の13万6483台と好調だった。マツダは32.7%減の2万2844台だった。
日経 2019/2/5 18:02 【広州=川上尚志】
トヨタ自動車は5日、中国での1月の新車販売台数(小売台数)が前年同月比15.3%増の14万7100台だったと発表した。
11カ月連続で前年実績を上回った。セダンの主力車種が堅調だったほか、高級車「レクサス」の販売好調も続いた。
車種別では主力の「カローラ」が2.4%減の3万2500台と前年実績を下回ったが、
セダン「カムリ」がフルモデルチェンジの影響で81.4%増の1万7400台と好調だった。
中国政府の輸入乗用車に対する関税引き下げを受け2018年に値下げしたレクサスも、
5.3%増の1万4400台と好調だった。
5日までに中国での1月の販売実績を公表した日系メーカーのうち、
ホンダも8.2%増の13万6483台と好調だった。マツダは32.7%減の2万2844台だった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 00:57:00.12ID:0cUEv4wA0 2019年02月02日 日刊工業 https://newswitch.jp/p/16347
停滞する米中の自動車市場、勝った会社・負けた会社
日系メーカーに明暗
2018年・米中販売合計台数・・・台数前年増減・・・(前年増減比)
トヨタ・・・・・・・3,916,500台・・・・・+177,126台・・・・・・(+4.7%)
日 産・・・・・・・3,057,863台・・₋・・・−54,665台・・・・・・(−1.8%)
ホンダ・・・・・・3,037,119台・・・₋・・−65,919台・・・・・・(−2.1%) ←6万6千台減は大きいww
マツダ・・・₋・・・・572,647台・・₋・・・−26,419台・・・・・・(−4.4%)
三 菱・・・・・・・・257,931台・・・・・・+ 25,128台・・・・・(−10.8%)
スバル・・・・・・・701,979台・・・・・・+ 23,508台・・・・・・(+3.5%)
停滞する米中の自動車市場、勝った会社・負けた会社
日系メーカーに明暗
2018年・米中販売合計台数・・・台数前年増減・・・(前年増減比)
トヨタ・・・・・・・3,916,500台・・・・・+177,126台・・・・・・(+4.7%)
日 産・・・・・・・3,057,863台・・₋・・・−54,665台・・・・・・(−1.8%)
ホンダ・・・・・・3,037,119台・・・₋・・−65,919台・・・・・・(−2.1%) ←6万6千台減は大きいww
マツダ・・・₋・・・・572,647台・・₋・・・−26,419台・・・・・・(−4.4%)
三 菱・・・・・・・・257,931台・・・・・・+ 25,128台・・・・・(−10.8%)
スバル・・・・・・・701,979台・・・・・・+ 23,508台・・・・・・(+3.5%)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 01:01:33.00ID:0cUEv4wA0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-U8L8 [126.237.11.37])
2019/02/06(水) 01:49:00.68ID:/Bc6ZNs4r152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/06(水) 09:50:34.93ID:2xeUJoLOM >ホンダはメキシコの洪水で商品供給が滞ったことが響いた。
なんだ、天災かwww
なんだ、天災かwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 16:58:05.60ID:0cUEv4wA0 2019年1月 米国市場乗用車ベスト5・・・ 今年も米市場でホンダはダメかww
米国乗用車販売台数(前年増減%)
1トヨタカローラ・・・25,113台(+17.3)
2トヨタカムリ₋・・・・23,802台(−3.4)
3ホンダシビック・・21,553台(−9.3) ←なんだ、大きくマイナスで3位か・・・
4ホンダアコード・・18,786台(+6.3)
5日産セントラ・・・14,088台(−20.6)
(ソース:goodcarbadcar 最新)
ttp://www.goodcarbadcar.net/2019/02/january-2019-ytd-u-s-passenger-car-sales-
rankings-best-selling-cars-in-america/#1
米国乗用車販売台数(前年増減%)
1トヨタカローラ・・・25,113台(+17.3)
2トヨタカムリ₋・・・・23,802台(−3.4)
3ホンダシビック・・21,553台(−9.3) ←なんだ、大きくマイナスで3位か・・・
4ホンダアコード・・18,786台(+6.3)
5日産セントラ・・・14,088台(−20.6)
(ソース:goodcarbadcar 最新)
ttp://www.goodcarbadcar.net/2019/02/january-2019-ytd-u-s-passenger-car-sales-
rankings-best-selling-cars-in-america/#1
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 17:08:47.25ID:0cUEv4wA0 メーカー別販売ランク・・米国2018年累計
1位・GM・・・・・・・・・・・・・・295万1千台
2位・FORD・・・₋・・・・・・・・248万5千台
3位・トヨタ・・・・・₋・・・・・・・242万6千台
4位・FCA・・・・・・・・・・・・・223万5千台
5位・日産(含む三菱)・・・161万1千台
6位・ホンダ・・・・・・・・・・・160万5千台 ←もう少し頑張って欲しい〜結果
7位・現代+起亜・・・₋・・・126万7千台
1位・GM・・・・・・・・・・・・・・295万1千台
2位・FORD・・・₋・・・・・・・・248万5千台
3位・トヨタ・・・・・₋・・・・・・・242万6千台
4位・FCA・・・・・・・・・・・・・223万5千台
5位・日産(含む三菱)・・・161万1千台
6位・ホンダ・・・・・・・・・・・160万5千台 ←もう少し頑張って欲しい〜結果
7位・現代+起亜・・・₋・・・126万7千台
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/06(水) 18:35:48.41ID:un85lCTX0 とうとうアメリカでは日産に負けたか
156詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:09:53.08ID:X7EJMF8H0 登録車(小型車・普通車・大型車・高級車)
1月順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
1 ノート 日産 11,448 92.0
2 セレナ 日産 10,110 129.2
3 アクア トヨタ 8,875 101.5
4 プリウス トヨタ 8,712 94.0
5 シエンタ トヨタ 8,600 129.6
6 ヴォクシー トヨタ 7,231 96.8
7 フリード ホンダ 6,699 110.7
8 カローラ トヨタ 6,562 125.9
9 ルーミー トヨタ 6,489 98.1
10 アルファード トヨタ 5,908 210.5
11 フィット ホンダ 5,636 80.4
12 タンク トヨタ 5,413 96.0
13 ヴィッツ トヨタ 5,288 103.1
14 ステップワゴン ホンダ 4,762 96.1
15 クラウン トヨタ 4,660 318.1
16 ヴェゼル ホンダ 4,554 133.5
17 C−HR トヨタ 4,327 78.8
18 ノア トヨタ 4,092 99.8
19 ソリオ スズキ 3,841 114.9
20 ヴェルファイア トヨタ 3,619 110.1
21 エクストレイル 日産 3,382 70.1
22 CX−5 マツダ 3,307 161.7
23 トール ダイハツ 3,284 212.0
24 パッソ トヨタ 3,223 90.8
1月順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
1 ノート 日産 11,448 92.0
2 セレナ 日産 10,110 129.2
3 アクア トヨタ 8,875 101.5
4 プリウス トヨタ 8,712 94.0
5 シエンタ トヨタ 8,600 129.6
6 ヴォクシー トヨタ 7,231 96.8
7 フリード ホンダ 6,699 110.7
8 カローラ トヨタ 6,562 125.9
9 ルーミー トヨタ 6,489 98.1
10 アルファード トヨタ 5,908 210.5
11 フィット ホンダ 5,636 80.4
12 タンク トヨタ 5,413 96.0
13 ヴィッツ トヨタ 5,288 103.1
14 ステップワゴン ホンダ 4,762 96.1
15 クラウン トヨタ 4,660 318.1
16 ヴェゼル ホンダ 4,554 133.5
17 C−HR トヨタ 4,327 78.8
18 ノア トヨタ 4,092 99.8
19 ソリオ スズキ 3,841 114.9
20 ヴェルファイア トヨタ 3,619 110.1
21 エクストレイル 日産 3,382 70.1
22 CX−5 マツダ 3,307 161.7
23 トール ダイハツ 3,284 212.0
24 パッソ トヨタ 3,223 90.8
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-nG4G [59.191.182.71])
2019/02/06(水) 19:10:33.99ID:qrtGIV9N0 終ワホンダ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:11:06.08ID:X7EJMF8H0 25 CX−8 マツダ 3,105 105.7
26 ハリアー トヨタ 2,960 84.6
27 リーフ 日産 2,833 75.2
28 ランドクルーザーW トヨタ 2,717 103.1
29 エスクァイア トヨタ 2,713 90.1
30 スイフト スズキ 2,712 101.8
31 デミオ マツダ 2,516 61.4
32 シャトル ホンダ 2,358 97.6
33 クロスビー スズキ 2,126 87.1
34 インプレッサ SUBARU 1,965 44.3
35 フォレスター SUBARU 1,594 124.1
36 カムリ トヨタ 1,593 64.9
37 インサイト ホンダ 1,382
38 ジムニーワゴン スズキ 1,345 1,724.4
39 オデッセイ ホンダ 1,335 78.8
40 CR−V ホンダ 1,287
41 シビック ホンダ 1,189 74.0
42 ES300H レクサス 1,165 (18-10)
43 UX250H レクサス 1,156 (18-11)
44 アクセラ マツダ 1,150 69.4
45 ブーン ダイハツ 1,122 234.2
46 CX−3 マツダ 1,036 78.3
47 マーチ 日産 1,014 100.5
48 デリカD5 三菱 943 78.5
49 NX300H レクサス 920 111.9
50 エルグランド 日産 754 162.2
26 ハリアー トヨタ 2,960 84.6
27 リーフ 日産 2,833 75.2
28 ランドクルーザーW トヨタ 2,717 103.1
29 エスクァイア トヨタ 2,713 90.1
30 スイフト スズキ 2,712 101.8
31 デミオ マツダ 2,516 61.4
32 シャトル ホンダ 2,358 97.6
33 クロスビー スズキ 2,126 87.1
34 インプレッサ SUBARU 1,965 44.3
35 フォレスター SUBARU 1,594 124.1
36 カムリ トヨタ 1,593 64.9
37 インサイト ホンダ 1,382
38 ジムニーワゴン スズキ 1,345 1,724.4
39 オデッセイ ホンダ 1,335 78.8
40 CR−V ホンダ 1,287
41 シビック ホンダ 1,189 74.0
42 ES300H レクサス 1,165 (18-10)
43 UX250H レクサス 1,156 (18-11)
44 アクセラ マツダ 1,150 69.4
45 ブーン ダイハツ 1,122 234.2
46 CX−3 マツダ 1,036 78.3
47 マーチ 日産 1,014 100.5
48 デリカD5 三菱 943 78.5
49 NX300H レクサス 920 111.9
50 エルグランド 日産 754 162.2
159詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:17:39.74ID:X7EJMF8H0 メーカー別販売台数 2019年01月
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
トヨタ 113,485 109,199 103.9 113,485 109,199 103.9
日産 35,656 36,045 98.9 35,656 36,045 98.9
ホンダ 29,070 26,947 107.9 29,070 26,947 107.9
マツダ 13,081 14,058 93.1 13,081 14,058 93.1
スズキ 10,442 9,085 114.9 10,442 9,085 114.9
SUBARU 5,383 9,384 57.4 5,383 9,384 57.4
いすゞ 4,987 4,833 103.2 4,987 4,833 103.2
日野 4,818 4,599 104.8 4,818 4,599 104.8
ダイハツ 4,417 2,052 215.3 4,417 2,052 215.3
三菱 3,110 3,004 103.5 3,110 3,004 103.5
ふそう 2,461 2,543 96.8 2,461 2,543 96.8
UD 469 432 108.6 469 432 108.6
輸入車 21,669 21,254 102.0 21,669 21,254 102.0
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102.3
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
トヨタ 113,485 109,199 103.9 113,485 109,199 103.9
日産 35,656 36,045 98.9 35,656 36,045 98.9
ホンダ 29,070 26,947 107.9 29,070 26,947 107.9
マツダ 13,081 14,058 93.1 13,081 14,058 93.1
スズキ 10,442 9,085 114.9 10,442 9,085 114.9
SUBARU 5,383 9,384 57.4 5,383 9,384 57.4
いすゞ 4,987 4,833 103.2 4,987 4,833 103.2
日野 4,818 4,599 104.8 4,818 4,599 104.8
ダイハツ 4,417 2,052 215.3 4,417 2,052 215.3
三菱 3,110 3,004 103.5 3,110 3,004 103.5
ふそう 2,461 2,543 96.8 2,461 2,543 96.8
UD 469 432 108.6 469 432 108.6
輸入車 21,669 21,254 102.0 21,669 21,254 102.0
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102.3
160詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:23:09.99ID:X7EJMF8H0 車種別販売台数 2019年01月
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 120,037 115,373 104.0 120,037 115,373 104.0
小型乗用車 97,725 99,685 98.0 97,725 99,685 98.0
小計 217,762 215,058 101.3 217,762 215,058 101.3
普通貨物車 11,819 11,100 106.5 11,819 11,100 106.5
小型貨物車 18,614 16,450 113.2 18,614 16,450 113.2
小計 30,433 27,550 110.5 30,433 27,550 110.5
バス 853 827 103.1 853 827 103.1
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102
ほんっとうに軽自動車や小型車の国だね
日本市場も100万円以下〜200万円台が主流で、300万円超えると売れなくなる
居住スペースの広い軽自動車や、事故るとスクラップの小型車、モデル別ではSUVが人気
アメ車売れるわけがない
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 120,037 115,373 104.0 120,037 115,373 104.0
小型乗用車 97,725 99,685 98.0 97,725 99,685 98.0
小計 217,762 215,058 101.3 217,762 215,058 101.3
普通貨物車 11,819 11,100 106.5 11,819 11,100 106.5
小型貨物車 18,614 16,450 113.2 18,614 16,450 113.2
小計 30,433 27,550 110.5 30,433 27,550 110.5
バス 853 827 103.1 853 827 103.1
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102
ほんっとうに軽自動車や小型車の国だね
日本市場も100万円以下〜200万円台が主流で、300万円超えると売れなくなる
居住スペースの広い軽自動車や、事故るとスクラップの小型車、モデル別ではSUVが人気
アメ車売れるわけがない
161詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:32:38.93ID:X7EJMF8H0 大中型貨物車メーカー別販売台数 2019年01月
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
日野 2,493 2,183 114.2 2,493 2,183 114.2
いすゞ 1,702 1,929 88.2 1,702 1,929 88.2
ふそう 957 981 97.6 957 981 97.6
UD 449 424 105.9 449 424 105.9
合計 5,601 5,517 101.5 5,601 5,517 101.
RVタイプ別販売台数 2019年01月
タイプ 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
ステーションワゴン 15,661 18,411 85.1 15,661 18,411 85.1
1BOXワゴン 707 570 124.0 707 570 124.0
SUV 35,964 34,675 103.7 35,964 34,675 103.7
セミキャブワゴン 79,235 71,276 111.2 79,235 71,276 111.2
合計 131,567 124,932 105.3 131,567 124,932 105.3
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
日野 2,493 2,183 114.2 2,493 2,183 114.2
いすゞ 1,702 1,929 88.2 1,702 1,929 88.2
ふそう 957 981 97.6 957 981 97.6
UD 449 424 105.9 449 424 105.9
合計 5,601 5,517 101.5 5,601 5,517 101.
RVタイプ別販売台数 2019年01月
タイプ 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
ステーションワゴン 15,661 18,411 85.1 15,661 18,411 85.1
1BOXワゴン 707 570 124.0 707 570 124.0
SUV 35,964 34,675 103.7 35,964 34,675 103.7
セミキャブワゴン 79,235 71,276 111.2 79,235 71,276 111.2
合計 131,567 124,932 105.3 131,567 124,932 105.3
162詳細(ラスト) (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:34:35.99ID:X7EJMF8H0 中古車・月別登録台数 2018年12月
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 147,833 146,415 101.0 1,834,306 1,802,956 101.7
小型乗用車 115,402 122,848 93.9 1,523,537 1,588,747 95.9
小計 263,235 269,263 97.8 3,357,843 3,391,703 99.0
普通貨物車 14,989 13,801 108.6 174,106 166,629 104.5
小型貨物車 16,853 17,626 95.6 216,026 218,601 98.8
小計 31,842 31,427 101.3 390,132 385,230 101.3
バス 831 931 89.3 13,256 13,066 101.5
その他 6,085 6,417 94.8 76,251 75,942 100.4
合計 301,993 308,038 98.0 3,837,482 3,865,941 99.3
種別 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
輸出抹消登録台数 104,142 100,329 103.8 1,399,140 1,375,068 101.8
永久抹消登録台数 15,539 16,665 93.2 217,979 209,246 104.2
一時抹消登録台数 315,312 304,283 103.6 4,141,558 4,072,751 101.7
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 147,833 146,415 101.0 1,834,306 1,802,956 101.7
小型乗用車 115,402 122,848 93.9 1,523,537 1,588,747 95.9
小計 263,235 269,263 97.8 3,357,843 3,391,703 99.0
普通貨物車 14,989 13,801 108.6 174,106 166,629 104.5
小型貨物車 16,853 17,626 95.6 216,026 218,601 98.8
小計 31,842 31,427 101.3 390,132 385,230 101.3
バス 831 931 89.3 13,256 13,066 101.5
その他 6,085 6,417 94.8 76,251 75,942 100.4
合計 301,993 308,038 98.0 3,837,482 3,865,941 99.3
種別 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
輸出抹消登録台数 104,142 100,329 103.8 1,399,140 1,375,068 101.8
永久抹消登録台数 15,539 16,665 93.2 217,979 209,246 104.2
一時抹消登録台数 315,312 304,283 103.6 4,141,558 4,072,751 101.7
163にゃ (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:46:25.69ID:X7EJMF8H0 新エネルギー車が売れない理由わかるでしょ?
「80〜200万円の車買ってる人が300〜1000万円以上する車買うわけがない」
バッテリーの値段だけで軽自動車や小型車買える
「80〜200万円の車買ってる人が300〜1000万円以上する車買うわけがない」
バッテリーの値段だけで軽自動車や小型車買える
164ただし一つだけ忠告しとく!!!!!!! (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:48:29.49ID:X7EJMF8H0 <乗用車同士で追突事故を起こした場合>
軽自動車 …後部座席までスクラップ…全員死亡
小型車 …運転席までスクラップ…前列死亡
大型車 …運転席の手前で止まる…生存
車高の高い車 …運転席の下にめり込む…生存
軽自動車や小型車は事故ったらまず死ぬ
安全装備いくら積んでも無駄・・ボディ軽いし薄くてペラペラなんで
交通事故で死んでる人はほとんど軽自動車や小型車だ
軽自動車 …後部座席までスクラップ…全員死亡
小型車 …運転席までスクラップ…前列死亡
大型車 …運転席の手前で止まる…生存
車高の高い車 …運転席の下にめり込む…生存
軽自動車や小型車は事故ったらまず死ぬ
安全装備いくら積んでも無駄・・ボディ軽いし薄くてペラペラなんで
交通事故で死んでる人はほとんど軽自動車や小型車だ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.81.33])
2019/02/06(水) 19:58:52.56ID:T5ekT+PEM 安物商用グレードで数を稼ぐしかないカローラフィールダーは、ハイブリッドモデルだとシャトルハイブリッドにはかなわない
今どき100馬力の格下ポンコツハイブリッドだとホンダには勝てないと思う
今どき100馬力の格下ポンコツハイブリッドだとホンダには勝てないと思う
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-nG4G [59.191.182.71])
2019/02/06(水) 20:25:35.18ID:qrtGIV9N0 インサイト 酷いとしか言いようがないな
ここまで酷いとは
ここまで酷いとは
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.81.33])
2019/02/06(水) 20:32:05.69ID:T5ekT+PEM そうだね、ドン亀C-HRがモデル末期のヴェゼルより売れてないんだね>1月
しかもターボ投入でヴェゼルは買い控えられてたのにね
(ToT)ブワッ
しかもターボ投入でヴェゼルは買い控えられてたのにね
(ToT)ブワッ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.187.42])
2019/02/06(水) 21:07:46.17ID:rr1BIPlr0 千葉ちゃんには知られていない事ながら、千葉理論だとRAV4待ちの買い控えなのだったwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-nG4G [59.191.182.71])
2019/02/06(水) 21:10:02.96ID:qrtGIV9N0 世界のRAV4が控えながらこの販売台数か
ホンダはもうトヨタを見たら土下座しないとな
ホンダはもうトヨタを見たら土下座しないとな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-qf6r [14.8.0.128])
2019/02/06(水) 21:17:40.49ID:jv740VP/0 [153.147.81.33]
横浜なのに、なぜ千葉と呼ばれてるの?
横浜なのに、なぜ千葉と呼ばれてるの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-O2h2 [131.129.134.168])
2019/02/06(水) 22:51:20.15ID:OvYzgKQt0 >>167
> そうだね、ドン亀C-HRがモデル末期のヴェゼルより売れてないんだね>1月
こ、今月は227台だけC-HRに勝ったんだからね
マイナーチェンジして1年も経っていないのにモデル末期って、廃盤間近なの?
> そうだね、ドン亀C-HRがモデル末期のヴェゼルより売れてないんだね>1月
こ、今月は227台だけC-HRに勝ったんだからね
マイナーチェンジして1年も経っていないのにモデル末期って、廃盤間近なの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.81.33])
2019/02/06(水) 23:29:13.09ID:T5ekT+PEM C-HRは新型なのにこのザマ
地球規模で馬鹿売れのヴェゼルに早く追い付かないといけないのに、もう失速とかガッカリだよね
次期C-HRはヴェゼルのOEMでいいと思う
地球規模で馬鹿売れのヴェゼルに早く追い付かないといけないのに、もう失速とかガッカリだよね
次期C-HRはヴェゼルのOEMでいいと思う
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/06(水) 23:40:37.89ID:6gBUb8OY0 新型インサイトのザマは置いておくのがアホンダスタイル
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b11-hHwN [183.76.61.108])
2019/02/07(木) 00:24:04.16ID:X8i/AUk10175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/07(木) 01:08:28.69ID:H1vHs1k4M そうだね、モデル末期なのにヴェゼルは馬鹿売れ
追い付けないドン亀C-HRは終わりか
追い付けないドン亀C-HRは終わりか
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-EMYN [106.180.22.111])
2019/02/07(木) 07:24:20.59ID:slswFZXca ホンダ車はいつでもモデル末期(笑)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-p2Ix [60.126.93.179])
2019/02/07(木) 07:59:48.29ID:c+1yj90G0 ホンダ車は発売直後から買い控えが始まる珍しい車ばかりだからな
買い控え または製造が何年も間に合わないモデルはかりだね
買い控え または製造が何年も間に合わないモデルはかりだね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/07(木) 08:23:51.53ID:H1vHs1k4M 確かにヴェゼルは3年連続SUVナンバーワンだし、ナンバーワンN BOXは記録更新中だね
アメリカのオーナーカー販売台数1位はホンダだし、ホンダの時代真っ只中だね
アメリカのオーナーカー販売台数1位はホンダだし、ホンダの時代真っ只中だね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb21-Wvqb [121.3.9.67])
2019/02/07(木) 09:04:45.10ID:Ht7CKhDQ0 アメリカでナンバー1のホモを目指すと読んだ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-EMYN [106.180.20.51])
2019/02/07(木) 09:19:02.01ID:5JqqGjZqa 北米オーナーカーナンバーワン!(セダン限定)
w
w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b11-hHwN [183.76.61.108])
2019/02/07(木) 09:50:32.20ID:X8i/AUk10182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-kRwR [153.234.120.65])
2019/02/07(木) 10:40:52.19ID:+WKigG4CM183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd79-Wvqb [110.163.11.120])
2019/02/07(木) 11:23:16.27ID:zQS1Z4kcd ホンダの国内販売はある意味大幅に落ち込んでいるスバル以上に酷い状況なんだな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-lwMy [153.237.212.83])
2019/02/07(木) 11:36:45.59ID:RoVEGmueM そうだね、他社には無理な高性能車ばかりだね
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-p2Ix [61.197.67.4])
2019/02/07(木) 11:41:23.53ID:wrIjj5Y70 技術力はマツダに置いていかれ
販売台数は低迷
タカタ関係者には一生恨まれるのがホンダ
販売台数は低迷
タカタ関係者には一生恨まれるのがホンダ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-Qfok [114.180.89.5])
2019/02/07(木) 12:11:01.79ID:FqpVtnvO0 その結果・・・
満足度が高い軽自動車 ランキング
スペーシア>>>>>>>N−BOX
https://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
自慢(笑)の軽でもこのザマ
スズキの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
あホンダ大丈夫か?
満足度が高い軽自動車 ランキング
スペーシア>>>>>>>N−BOX
https://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
自慢(笑)の軽でもこのザマ
スズキの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
あホンダ大丈夫か?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-WCNk [49.98.152.192])
2019/02/07(木) 12:15:28.65ID:nPYserr9d >>181
もうすぐ車検やんw
もうすぐ車検やんw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb91-ZFeD [49.253.205.109])
2019/02/07(木) 13:44:11.50ID:xb9zrvow0 マツダは売れないなあ、結局デザインが悪いんだろ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/07(木) 13:47:29.40ID:21UZnJ5Q0 スズキが圧勝・・・ジムニーが、「WCOTY」2次選考10台に、日本車で唯一残る・・・レスポンス2月6日
ホンダは「WCOTY」を取ったことのない数少ない、はずかしい日本メーカー www
ステマの効かない「WCOTY」を取るなんて、ホンダには無理なんだね〜 www
ホンダは「WCOTY」を取ったことのない数少ない、はずかしい日本メーカー www
ステマの効かない「WCOTY」を取るなんて、ホンダには無理なんだね〜 www
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/07(木) 18:14:45.57ID:1iXoBP1q0 国内最大級商品情報サイト価格コム
・・・いつもながら笑わせてくれる
価格コム というだけでお察しなのに
コピペばかりで飽きたわ
・・・いつもながら笑わせてくれる
価格コム というだけでお察しなのに
コピペばかりで飽きたわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-p2Ix [126.35.224.11])
2019/02/07(木) 19:36:23.12ID:uZqg51GSp 小生www
ガキのアイコンwww
ガキのアイコンwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-gzwS [182.251.186.44])
2019/02/07(木) 19:51:14.75ID:0I5+y2sla >>188
年間通した販売台数は安定しているけどね
年間通した販売台数は安定しているけどね
193詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:33:45.01ID:gXEBqf4p0 日本の新車販売台数
2019年1月 2018年1月 前年同月比
登録車 249,048 243,435 2.3%
軽自動車 158,927 156,105 1.8%
合計 407,975 399,540 2.1%
2019年1月 2018年1月 前年同月比
登録車 249,048 243,435 2.3%
軽自動車 158,927 156,105 1.8%
合計 407,975 399,540 2.1%
194詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:35:59.37ID:gXEBqf4p0 登録車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
トヨタ 109,354 43.9% 104,360 42.9% 4.8%
日産 36,675 14.7% 37,062 15.2% -1.0%
ホンダ 30,097 12.1% 28,096 11.5% 7.1%
マツダ 13,071 5.2% 14,020 5.8% -6.8%
スズキ 10,744 4.3% 9,654 4.0% 11.3%
レクサス 5,855 2.4% 6,448 2.6% -9.2%
スバル 5,383 2.2% 9,384 3.9% -42.6%
いすゞ 4,987 2.0% 4,833 2.0% 3.2%
日野 4,818 1.9% 4,599 1.9% 4.8%
ダイハツ 4,417 1.8% 2,052 0.8% 115.3%
三菱 3,382 1.4% 3,293 1.4% 2.7%
ふそう 2,461 1.0% 2,543 1.0% -3.2%
UD 469 0.2% 432 0.2% 8.6%
その他 17,335 7.0% 16,659 6.8% 4.1%
合計 249,048 100.0% 243,435 100.0% 2.3%
軽自動車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
ダイハツ 50,838 32.0% 51,547 33.0% -1.4%
スズキ 47,032 29.6% 43,741 28.0% 7.5%
ホンダ 31,251 19.7% 28,316 18.1% 10.4%
日産 16,615 10.5% 19,274 12.3% -13.8%
三菱 5,118 3.2% 4,427 2.8% 15.6%
マツダ 3,536 2.2% 3,675 2.4% -3.8%
トヨタ 2,568 1.6% 2,384 1.5% 7.7%
スバル 1,964 1.2% 2,734 1.8% -28.2%
その他 5 0.0% 7 0.0% -28.6%
合計 158,927 100.0% 156,105 100.0% 1.8%
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
トヨタ 109,354 43.9% 104,360 42.9% 4.8%
日産 36,675 14.7% 37,062 15.2% -1.0%
ホンダ 30,097 12.1% 28,096 11.5% 7.1%
マツダ 13,071 5.2% 14,020 5.8% -6.8%
スズキ 10,744 4.3% 9,654 4.0% 11.3%
レクサス 5,855 2.4% 6,448 2.6% -9.2%
スバル 5,383 2.2% 9,384 3.9% -42.6%
いすゞ 4,987 2.0% 4,833 2.0% 3.2%
日野 4,818 1.9% 4,599 1.9% 4.8%
ダイハツ 4,417 1.8% 2,052 0.8% 115.3%
三菱 3,382 1.4% 3,293 1.4% 2.7%
ふそう 2,461 1.0% 2,543 1.0% -3.2%
UD 469 0.2% 432 0.2% 8.6%
その他 17,335 7.0% 16,659 6.8% 4.1%
合計 249,048 100.0% 243,435 100.0% 2.3%
軽自動車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
ダイハツ 50,838 32.0% 51,547 33.0% -1.4%
スズキ 47,032 29.6% 43,741 28.0% 7.5%
ホンダ 31,251 19.7% 28,316 18.1% 10.4%
日産 16,615 10.5% 19,274 12.3% -13.8%
三菱 5,118 3.2% 4,427 2.8% 15.6%
マツダ 3,536 2.2% 3,675 2.4% -3.8%
トヨタ 2,568 1.6% 2,384 1.5% 7.7%
スバル 1,964 1.2% 2,734 1.8% -28.2%
その他 5 0.0% 7 0.0% -28.6%
合計 158,927 100.0% 156,105 100.0% 1.8%
195詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:38:13.39ID:gXEBqf4p0 輸入車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
Mercedes-Benz 4,401 20.3% 4,267 20.1% 3.1%
VW 2,819 13.0% 2,795 13.2% 0.9%
BMW 2,177 10.0% 1,989 9.4% 9.5%
Toyota 1,724 8.0% 1,609 7.6% 7.1%
BMW MINI 1,281 5.9% 1,182 5.6% 8.4%
Volvo 1,140 5.3% 1,004 4.7% 13.5%
Audi 1,049 4.8% 1,506 7.1% -30.3%
Honda 1,027 4.7% 1,149 5.4% -10.6%
Nissan 1,019 4.7% 1,017 4.8% 0.2%
Jeep 677 3.1% 664 3.1% 2.0%
Peugeot 673 3.1% 669 3.1% 0.6%
Renault 503 2.3% 491 2.3% 2.4%
Fiat 389 1.8% 302 1.4% 28.8%
Porsche 387 1.8% 490 2.3% -21.0%
smart 339 1.6% 124 0.6% 173.4%
Suzuki 302 1.4% 569 2.7% -46.9%
Land Rover 275 1.3% 142 0.7% 93.7%
Mitsubishi 272 1.3% 289 1.4% -5.9%
Jaguar 201 0.9% 59 0.3% 240.7%
Citroen 196 0.9% 152 0.7% 28.9%
ABARTH 189 0.9% 148 0.7% 27.7%
Alfa Romeo 162 0.7% 128 0.6% 26.6%
Maserati 59 0.3% 66 0.3% -10.6%
Ferrari 58 0.3% 65 0.3% -10.8%
Chevrolet 44 0.2% 51 0.2% -13.7%
Cadillac 44 0.2% 32 0.2% 37.5%
DS 42 0.2% 22 0.1% 90.9%
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
Mercedes-Benz 4,401 20.3% 4,267 20.1% 3.1%
VW 2,819 13.0% 2,795 13.2% 0.9%
BMW 2,177 10.0% 1,989 9.4% 9.5%
Toyota 1,724 8.0% 1,609 7.6% 7.1%
BMW MINI 1,281 5.9% 1,182 5.6% 8.4%
Volvo 1,140 5.3% 1,004 4.7% 13.5%
Audi 1,049 4.8% 1,506 7.1% -30.3%
Honda 1,027 4.7% 1,149 5.4% -10.6%
Nissan 1,019 4.7% 1,017 4.8% 0.2%
Jeep 677 3.1% 664 3.1% 2.0%
Peugeot 673 3.1% 669 3.1% 0.6%
Renault 503 2.3% 491 2.3% 2.4%
Fiat 389 1.8% 302 1.4% 28.8%
Porsche 387 1.8% 490 2.3% -21.0%
smart 339 1.6% 124 0.6% 173.4%
Suzuki 302 1.4% 569 2.7% -46.9%
Land Rover 275 1.3% 142 0.7% 93.7%
Mitsubishi 272 1.3% 289 1.4% -5.9%
Jaguar 201 0.9% 59 0.3% 240.7%
Citroen 196 0.9% 152 0.7% 28.9%
ABARTH 189 0.9% 148 0.7% 27.7%
Alfa Romeo 162 0.7% 128 0.6% 26.6%
Maserati 59 0.3% 66 0.3% -10.6%
Ferrari 58 0.3% 65 0.3% -10.8%
Chevrolet 44 0.2% 51 0.2% -13.7%
Cadillac 44 0.2% 32 0.2% 37.5%
DS 42 0.2% 22 0.1% 90.9%
196詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:39:25.86ID:gXEBqf4p0 Ford 28 0.1% 33 0.2% -15.2%
Bentley 24 0.1% 17 0.1% 41.2%
Lamborghini 23 0.1% 32 0.2% -28.1%
Rolls Royce 19 0.1% 19 0.1% 0.0%
McLaren 18 0.1% 20 0.1% -10.0%
Volvo Truck 16 0.1% - -% -%
Dodge 15 0.1% 16 0.1% -6.3%
BMW Alpina 14 0.1% 21 0.1% -33.3%
Aston Martin 12 0.1% 25 0.1% -52.0%
Lotus 11 0.1% 19 0.1% -42.1%
Scania 11 0.1% 12 0.1% -8.3%
GMC 4 0.0% 2 0.0% 100.0%
Rover 3 0.0% - -% -%
Morgan 2 0.0% 2 0.0% 0.0%
Chrysler 2 0.0% 1 0.0% 100.0%
Autobianchi 1 0.0% 3 0.0% -66.7%
Hummer 1 0.0% - -% -%
Unimog 1 0.0% - -% -%
Bugatti - -% 3 0.0% -%
Hyundai - -% 2 0.0% -%
Lancia - -% 1 0.0% -%
MG - -% 1 0.0% -%
Others 15 0.1% 44 0.2% -65.9%
Total 21,669 100.0% 21,254 100.0% 2.0%
Bentley 24 0.1% 17 0.1% 41.2%
Lamborghini 23 0.1% 32 0.2% -28.1%
Rolls Royce 19 0.1% 19 0.1% 0.0%
McLaren 18 0.1% 20 0.1% -10.0%
Volvo Truck 16 0.1% - -% -%
Dodge 15 0.1% 16 0.1% -6.3%
BMW Alpina 14 0.1% 21 0.1% -33.3%
Aston Martin 12 0.1% 25 0.1% -52.0%
Lotus 11 0.1% 19 0.1% -42.1%
Scania 11 0.1% 12 0.1% -8.3%
GMC 4 0.0% 2 0.0% 100.0%
Rover 3 0.0% - -% -%
Morgan 2 0.0% 2 0.0% 0.0%
Chrysler 2 0.0% 1 0.0% 100.0%
Autobianchi 1 0.0% 3 0.0% -66.7%
Hummer 1 0.0% - -% -%
Unimog 1 0.0% - -% -%
Bugatti - -% 3 0.0% -%
Hyundai - -% 2 0.0% -%
Lancia - -% 1 0.0% -%
MG - -% 1 0.0% -%
Others 15 0.1% 44 0.2% -65.9%
Total 21,669 100.0% 21,254 100.0% 2.0%
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/09(土) 17:13:29.37ID:R/NF1qdA0 第3四半期累計連結決算実績(単位:億円)
ホンダ 2018-4〜12月
・売上高 118,395 (昨年同期114,464)・四輪事業83,749 (昨年同期82,190)
・営業利益 6,840 (昨年同期7,067)・・・四輪事業 2,627 (昨年同期3,470)
・営業利益率5.8% (昨年同期6.2%)・・・・四輪事業 3.1% (昨年同期4.2%) ← 酷いなホンダ
スズキ2018-4〜12月
・売上高 28,388 (昨年同期27,249)・・四輪事業25,966 (昨年同期24,896)
・営業利益 2,565 (昨年同期・2,598)・・四輪事業2,441 (昨年同期2,483)
・営業利益率9.0% (昨年同期・9.5%)・・・四輪事業9.4% (昨年同期(10.0%) ← すごいなスズキ
ホンダ 2018-4〜12月
・売上高 118,395 (昨年同期114,464)・四輪事業83,749 (昨年同期82,190)
・営業利益 6,840 (昨年同期7,067)・・・四輪事業 2,627 (昨年同期3,470)
・営業利益率5.8% (昨年同期6.2%)・・・・四輪事業 3.1% (昨年同期4.2%) ← 酷いなホンダ
スズキ2018-4〜12月
・売上高 28,388 (昨年同期27,249)・・四輪事業25,966 (昨年同期24,896)
・営業利益 2,565 (昨年同期・2,598)・・四輪事業2,441 (昨年同期2,483)
・営業利益率9.0% (昨年同期・9.5%)・・・四輪事業9.4% (昨年同期(10.0%) ← すごいなスズキ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/09(土) 18:18:58.06ID:sWo4s7IA0 >>181
2,3年前の車を金利を払って買うw
2,3年前の車を金利を払って買うw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/09(土) 19:36:23.50ID:XQ15jejlM200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-p2Ix [60.126.93.179])
2019/02/09(土) 20:19:09.26ID:y/+Vk2fA0 空き地の借り上げ代金で利益を圧迫しているだけなのがホンダ
品質管理 生産管理がしっかりしていて みんなニコニコなのがスズキ
品質管理 生産管理がしっかりしていて みんなニコニコなのがスズキ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/09(土) 21:08:20.54ID:sWo4s7IA0 16 ヴェゼル ホンダ 4,554
22 CX−5 マツダ 3,307
25 CX−8 マツダ 3,105
40 CR−V ホンダ 1,287
SUV2車種で
マツダ 6412台
ホンダ 5941台
22 CX−5 マツダ 3,307
25 CX−8 マツダ 3,105
40 CR−V ホンダ 1,287
SUV2車種で
マツダ 6412台
ホンダ 5941台
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/09(土) 21:14:57.30ID:sWo4s7IA0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/10(日) 01:12:59.42ID:eAl005ZK0 世界景気が落ち込むと、利益でてないホンダは
あっというまに潰れる 部品メーカーが
部品売ってくれなくなるから。
タカタは知らんけど。
あっというまに潰れる 部品メーカーが
部品売ってくれなくなるから。
タカタは知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- ( ´・ω・` )おはよう
- 【速報】漢トランプ🇺🇸、 一夜で500兆円溶かす [683137174]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 目さめたからおしっこしてくる
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]