!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
MAZDAの新世代技術「SKYACTIV Technology」を全面採用。
新デザインテーマ「魂動(KODO) - Soul of Motion」を具現化。
初代(KE)CX-5(国内販売期間2012年2月16日 〜2017年2月1日)のスレッドです。
※2代目(KF)の話題は別スレがありますので、そちらでお願いします(後述)。
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
http://www.mazda.co....ification_201503.pdf
<取扱説明書>
http://www.mazda.co....e/owner/manual/cx-5/
<2012マツダ技報(CX-5含む)>
http://www.mazda.com...chnology/gihou/2012/
◆前スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.155【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533042465/
◆関連スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5Vol.
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol
スレ立て時1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入するとワッチョイになります
次行以下は、次スレを立てる時に消去してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.156【SKYACTIV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1db0-wlHu [222.146.234.6])
2019/01/05(土) 15:11:05.22ID:UrIG2C8C0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7625-W8PT [39.110.94.211])
2019/07/28(日) 22:22:16.18ID:UtoKjiFo0 >>986
糖質だね
糖質だね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-V9f1 [126.204.5.179])
2019/07/29(月) 01:52:24.19ID:EHWjijAsr989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-Q1yL [163.49.200.36])
2019/07/29(月) 08:04:09.22ID:/TxjjYLcM990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-OPUj [1.75.2.236])
2019/07/29(月) 08:23:49.00ID:MY+lTMMId991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde9-y10Y [110.163.216.16])
2019/07/29(月) 09:46:25.42ID:C8TPH1LDd >>988
この車所有してない人?
この車所有してない人?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7541-6o+n [112.136.64.192])
2019/07/29(月) 11:53:58.41ID:1kBO7CxX0 >>988
わかりやすいなら軽自動車やコンパクトカーとこの車比べてみるといいよ。
勿論排気量差はあるけど、車の運転のしやすさ、長距離運転のしやすさがよくわかる。
直進安定性がいいからハンドルの舵角修正が少なくてすむ。
車重のせいなのかダンパーが良いのか段差がある路面状況でもハンドルを取られにくい。
ディーゼルなら特にトルクで走るからエンジン回転数を上げずに走れる。そのことからアクセルを踏み込む必要も無い。
久しぶりに軽とか運転すると信号のたびにエンジン回転数を上げないと進まなくてストレースが溜まる。
わかりやすいなら軽自動車やコンパクトカーとこの車比べてみるといいよ。
勿論排気量差はあるけど、車の運転のしやすさ、長距離運転のしやすさがよくわかる。
直進安定性がいいからハンドルの舵角修正が少なくてすむ。
車重のせいなのかダンパーが良いのか段差がある路面状況でもハンドルを取られにくい。
ディーゼルなら特にトルクで走るからエンジン回転数を上げずに走れる。そのことからアクセルを踏み込む必要も無い。
久しぶりに軽とか運転すると信号のたびにエンジン回転数を上げないと進まなくてストレースが溜まる。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd12-LQjI [1.75.244.41])
2019/07/29(月) 19:22:37.02ID:5WDGe9pcdNIKU 全体的に良い車だと思うが、リアのバネが硬すぎる
車高を下げる気は無かったんだが、バネレートの低いバネに変えたらかなり快適になった
車高を下げる気は無かったんだが、バネレートの低いバネに変えたらかなり快適になった
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5988-/dmi [118.155.65.60])
2019/07/29(月) 20:26:50.83ID:I1F11ks20NIKU >>993
それは個人の主観だろ
それは個人の主観だろ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-LQjI [1.75.244.41])
2019/07/30(火) 07:28:31.72ID:cNoDDDwkd996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9254-SaMj [219.53.225.254])
2019/07/30(火) 09:43:06.42ID:Wg+dEOkG0 リアのサスペンションの固さは初期、中期、マイチェン後で違うんじゃなかった?
多分乗ってる型によっても印象は違ってくるはず
多分乗ってる型によっても印象は違ってくるはず
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5eed-V9f1 [153.211.231.212])
2019/07/31(水) 02:33:07.29ID:1cItWIOm0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7625-W8PT [39.110.94.211])
2019/07/31(水) 07:17:57.77ID:4Q+ZCbP70 >>997
相当鈍い人なんだなw
相当鈍い人なんだなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2954-OPUj [60.70.5.42])
2019/07/31(水) 07:27:24.82ID:XrfadSkt01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-y10Y [49.104.50.208])
2019/07/31(水) 07:44:46.20ID:QZAHBs8sd 自分が頑張らないと動かない車にしか乗ってこなかったんだね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 16時間 33分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 16時間 33分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% [尺アジ★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 日本人母子ら襲撃の男の死刑執行 中国 [蚤の市★]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- 【カリフォルニア州政府】トランプ大統領を提訴、「大統領権限に関税は含まれていない」 [147827849]
- 【悲報】暇空さん、コラボの不正を告発するnoteを削除してしまう 嘘だと言ってよ暇さん! [158478931]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【速報】万博・暑さ対策はスポットクーラー・ミストなど…協会「東ゲート付近暑くなりにくい舗装」と明かす [178716317]
- メ ロ ン パ ン ナ の メ ロ メ ロ