前スレ
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.80
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457605141/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.81
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480081616/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.82
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1493179507/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.83
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507341349/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527829008/
みんカラ キューブ
http://minkara.carview.co.jp/car/95/
みんカラ キューブ・キュービック
http://minkara.carview.co.jp/car/4956/
前期 キューブ
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0404/index.html
前期 キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/CUBIC/Z11/0309/index.html
中期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/main1.html
後期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0612/CONCEPT/main1.html
リコール関連
http://www.nissan.co.jp/RECALL/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/20(木) 18:15:10.04ID:2pN47Bl40
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/31(木) 21:43:17.83ID:YwuxU0lN02019/02/01(金) 19:37:11.72ID:cIJkxYpE0
駐車ミスって左側のリアバンパー壊れちまった。゜(´∩ω∩`)゜。
ガガガって音したからやばいと思って見たらバンパーがグラグラする
ガガガって音したからやばいと思って見たらバンパーがグラグラする
2019/02/01(金) 19:49:53.17ID:uTcDAigs0
気のせい気のせい
2019/02/01(金) 22:33:59.46ID:v4qsbiij0
一晩ぐっすり寝たら大丈夫よ
2019/02/02(土) 00:10:05.21ID:TWEwXaCa0
大人のバンパーに生え変わる時期だからね
2019/02/02(土) 21:42:19.66ID:rP7xEjCd0
中古バンパーに変えましょうよヾ(・ω・。`) ネェネェ...
2019/02/03(日) 13:17:44.41ID:uI/KbT2W0
ホンマ2台目キューブは神がかってるわ
新車で買いたい
新車で買いたい
2019/02/03(日) 15:42:02.18ID:+owJykDE0
実家が車変えて今日納車された
キュービックからセレナになって最新安全装備フルで着けたとの事で俺も試乗させて貰ったが技術革新がスゴイと思った
でもやっぱZ11の取り回しは楽だったらしく願わくば新型キュービックをe-powerで安全装備てんこ盛りで発表くんないかなぁと定年間際世代の母が言ってたよ
それは俺が欲しいw
キュービックからセレナになって最新安全装備フルで着けたとの事で俺も試乗させて貰ったが技術革新がスゴイと思った
でもやっぱZ11の取り回しは楽だったらしく願わくば新型キュービックをe-powerで安全装備てんこ盛りで発表くんないかなぁと定年間際世代の母が言ってたよ
それは俺が欲しいw
2019/02/03(日) 22:05:56.20ID:6jLCpzT00
>>79だけど今日日中にエンジンかかった。ハンチングが見られました。プラグ交換、スロットル清掃、ISCV不調でしょうか?
2019/02/04(月) 11:01:45.34ID:n7aDxViD0
まずはお祓い
2019/02/04(月) 12:41:13.00ID:9GAArRTE0
2019/02/04(月) 17:58:16.04ID:YCun8Iv80
2019/02/05(火) 01:33:23.30ID:D4NSIHjR0
2019/02/06(水) 10:57:30.08ID:hXKeMo1V0
毎朝電車から見てたオレンジのネオクラが姿を消した・・・
うちがキュービックを発売と同時に購入する前から見かけてたから
かれこれ16年ほど前から月極駐車場の同じ場所に停まってたのに。
以前は姿を見かけないときも数日後には戻ってて、どこかへ出かけてたんだなと安心したが
ここ数年はずっと停まったままで、車検と思われるペースでしか姿を消さなくなってた、
それが一週間以上姿を見せてないからドナドナかな?
代替車輛も停まってない。
うちがキュービックを発売と同時に購入する前から見かけてたから
かれこれ16年ほど前から月極駐車場の同じ場所に停まってたのに。
以前は姿を見かけないときも数日後には戻ってて、どこかへ出かけてたんだなと安心したが
ここ数年はずっと停まったままで、車検と思われるペースでしか姿を消さなくなってた、
それが一週間以上姿を見せてないからドナドナかな?
代替車輛も停まってない。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 11:45:40.00ID:iuAyrNcf0 E11ノート、K12マーチに出会うことが減ったわ
まだZ11キューブの方が見る機会多い
まだZ11キューブの方が見る機会多い
2019/02/06(水) 12:17:20.57ID:uCNhU+qX0
>>94
俺の隣で寝てるよ。
俺の隣で寝てるよ。
2019/02/06(水) 14:45:40.96ID:gpiRiLpY0
こう見ると平成20年ぐらいまではいいクルマ多かった
リーフが出た頃からおかしくなってきてる
リーフが出た頃からおかしくなってきてる
2019/02/06(水) 15:32:06.60ID:WOz44mOq0
プラットフォームがみんな同じになっちゃったからだよな
没個性なんだよな今は
没個性なんだよな今は
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 18:40:06.18ID:0rgtr3z60 Z11もあと10年経てば、今見るラシーンぐらいの立ち位置になるかな
2019/02/06(水) 22:38:05.62ID:Je0bm4gE0
プレミアもついて専門店とか出てきたりしてなw
2019/02/06(水) 22:58:51.04ID:E6LHmqi00
羽島市にパオとフィガロの専門店があるが商売が成り立つのかと思う。
2019/02/07(木) 09:33:40.00ID:mcnfeFpW0
プレミア価格にするには売れすぎたな、
カローラを例に取るとAE86だけは別格だがセダンをプレミア価格で買う客なんているか?
サニーもどんどん減る一方だし。
カローラを例に取るとAE86だけは別格だがセダンをプレミア価格で買う客なんているか?
サニーもどんどん減る一方だし。
2019/02/09(土) 00:14:02.66ID:ITD2uajO0
キューブの専門店が出きるくらいの世の中なら
今頃プリメーラの専門店が出来てる
そんな程度
今頃プリメーラの専門店が出来てる
そんな程度
2019/02/09(土) 00:25:38.87ID:/4P8pn2y0
プリメーラって固定ファンがつくくらい良かったの?
2019/02/24(日) 21:47:21.64ID:ztaGmiQI0
CRエンジンは純正オイルじゃないとダメなの?
2019/02/24(日) 22:03:08.85ID:iMXdWigi0
運転席ドアポケットの雑誌とか地図とか置くであろう部分のパーツ外したいんだけどやったことある人いる?
あれヘラとかで外せるんだろうか
あれヘラとかで外せるんだろうか
2019/02/25(月) 01:08:05.85ID:98yddd4p0
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/28(木) 23:23:53.14ID:dWzrnONP0 1.4ATだけど、5w-30を入れてる
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/01(金) 10:27:14.85ID:pA0qN2E90 1.4ならタイミングチェーン伸びる持病あるから、オイルポンプの性能にあった0w20を早めの交換がイイハズ
だけど10年経ってアイドリング不調とかないなら、アタリ個体ってことで固めの5w30でタペットノイズ抑えたり、圧縮稼いだりしても問題無いんだろうな
だけど10年経ってアイドリング不調とかないなら、アタリ個体ってことで固めの5w30でタペットノイズ抑えたり、圧縮稼いだりしても問題無いんだろうな
2019/03/02(土) 01:17:51.94ID:FUgkZaZ10
冬は0w-20夏は5w-30にしてる
2019/03/08(金) 17:39:25.12ID:c901dzCe0
今日Z11が自分以外に5台くらい走ってるの見たわw
Z12は1台しか見かけなかったな
Z12は1台しか見かけなかったな
2019/03/09(土) 03:06:08.37ID:NY6DhVLM0
最近程度良さげな中古を探してます
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/09(土) 15:39:10.49ID:jPRAVsBT0 オイルがエンジン内で燃えちゃって量が減っていく病気になった
2019/03/09(土) 16:25:12.81ID:yORzWSjI0
>>112
1月に2008年登録の最終型、走行約2万キロ修復歴なしを日産中古車店で購入。1年保証付きで現在2500キロ走行して問題なし。都市部の日産中古車店を中心に継続してネットでチェックしているとコンディションの良い後期型が時折出てきますね。
1月に2008年登録の最終型、走行約2万キロ修復歴なしを日産中古車店で購入。1年保証付きで現在2500キロ走行して問題なし。都市部の日産中古車店を中心に継続してネットでチェックしているとコンディションの良い後期型が時折出てきますね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/09(土) 16:36:47.58ID:rZM3bbVk0 後期顔でいいならZ12の方が良くない?
シャーシやエンジン、外内装の質感含めて
今あえてZ11選ぶ人は前中期顔が気に入ってる人限定だと勝手に思ってた
キュービック7人乗車がマストで程度いいのが欲しいなら仕方無いけど
シャーシやエンジン、外内装の質感含めて
今あえてZ11選ぶ人は前中期顔が気に入ってる人限定だと勝手に思ってた
キュービック7人乗車がマストで程度いいのが欲しいなら仕方無いけど
2019/03/09(土) 17:26:02.02ID:yORzWSjI0
>>115
実はZ12の内装デザインが苦手でして…。確かにフロントデザインなどは前中期型の方がいいと思います。
今回は予算内で出来るだけ長期に乗りたい希望だったことや
以前からZ 11・12ともに試乗やレンタカー利用した経験からも後期型でもZ12より良い印象のため購入しました。……要は個人の好みの問題ですね。長文失礼しました。
実はZ12の内装デザインが苦手でして…。確かにフロントデザインなどは前中期型の方がいいと思います。
今回は予算内で出来るだけ長期に乗りたい希望だったことや
以前からZ 11・12ともに試乗やレンタカー利用した経験からも後期型でもZ12より良い印象のため購入しました。……要は個人の好みの問題ですね。長文失礼しました。
2019/03/10(日) 00:48:49.69ID:YE4DVXBS0
>>116
z11の内装ショボすぎるよね。
z11の内装ショボすぎるよね。
2019/03/10(日) 13:56:15.76ID:pRCMjPdG0
乗ってるから気になるのかZ11は未だに良く見かける。
年式を考えると残存率は高い気がするが初代bbも割りと見かけるからこの手の
車体形状のコンパクトカーの需要は高いのに何故かメーカーは頑なに新型を
出さない。
年式を考えると残存率は高い気がするが初代bbも割りと見かけるからこの手の
車体形状のコンパクトカーの需要は高いのに何故かメーカーは頑なに新型を
出さない。
2019/03/10(日) 13:58:51.78ID:pRCMjPdG0
>>117
今の軽の内装と比べると商用車並みなのは事実だがこの道具感が良い。
今の軽の内装と比べると商用車並みなのは事実だがこの道具感が良い。
2019/03/10(日) 14:07:40.53ID:uEg43gbX0
キューブはよく見かけるんだけど、同じ場所で赤キューブ+キュービックが4台はち合わせたのは珍しく思ったわ
オフ会とか出てた頃を思い出してしもた
オフ会とか出てた頃を思い出してしもた
2019/03/13(水) 13:18:01.45ID:eUSQQfGm0
Z12に乗り換えるくらいならクロスビーやルーミーの方がだいぶマシ
2019/03/13(水) 15:16:10.77ID:eg/jzcqe0
タンクってのがちょうど良さそうに思えてる今日この頃
2019/03/13(水) 17:56:34.63ID:DDw3517p0
ソリオも良さげに思えたがセンターメーターを普通のに変え、ベンチシート仕様の
追加に40gタンクにしてくれないとなあ。
追加に40gタンクにしてくれないとなあ。
2019/03/13(水) 22:56:14.58ID:R8F0IM5O0
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/13(水) 23:51:54.87ID:x89FUWjc0 タンクルーミーソリオってキュービック乗ってる人からしたら5人乗りの時点でアウト
ぶっちゃけフリードシエンタか、上のクラスのミニバン、7人乗りSUVしか無い
キューブ乗ってる人からすれば個性的なコンパクトってクロスビー、イグニスくらいか
何だかねー
ぶっちゃけフリードシエンタか、上のクラスのミニバン、7人乗りSUVしか無い
キューブ乗ってる人からすれば個性的なコンパクトってクロスビー、イグニスくらいか
何だかねー
2019/03/14(木) 01:04:08.54ID:H8mv3qLi0
二〜三日前にdriverかなんかの雑誌のweb版に、
キューブの新型は2020年って書いてあった。
詳細は何も書いて無かった。
キューブの新型は2020年って書いてあった。
詳細は何も書いて無かった。
2019/03/14(木) 01:21:23.51ID:76KgjQhn0
車検の時、代車にz12を出されて乗り換えを勧められたけど、結局クロスビー買っちゃった…
けどいまでもz11のデザインは大好き
街で見かけると目で追っちゃうね
けどいまでもz11のデザインは大好き
街で見かけると目で追っちゃうね
2019/03/14(木) 13:06:17.66ID:Gco7cT/f0
クロスビーが出ると聞いたとき、ハリアーの雰囲気そのまま普通車枠ならと期待したんだが、
いざ実物を見ると妙に丸いというか太った感じなのが残念。
もうちょいシャキっとした直線基調ならマジでキューブ難民を食ってただろな。
いざ実物を見ると妙に丸いというか太った感じなのが残念。
もうちょいシャキっとした直線基調ならマジでキューブ難民を食ってただろな。
2019/03/14(木) 16:00:30.69ID:rjI1tGzW0
また でっかい車をコンパクトに仕上げたんだなw
130128
2019/03/15(金) 15:08:43.71ID:03vXfCyi0 すまん、ハスラーだったorz
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 19:08:34.46ID:fUtmfs6o0 これはハズいな……
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/15(金) 20:55:12.01ID:OWjePWEH0 クロスビーか、シエラのプラットフォームでキュービックみたいな5+2な7人乗りが出れば買い換え検討するわ
スライドドアのフリード、シエンタは無し
スライドドアのフリード、シエンタは無し
2019/03/15(金) 23:14:15.62ID:fRdzYiuy0
そんな需要はほとんどないので、いつまでも大切に乗っててくださいね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/16(土) 02:42:41.24ID:6NXioGsi0 MT、FアールBASE切り替え式四駆、5ドア、リアLSD付きの四角いコンパクトカーは需要あると思う
2019/03/17(日) 23:24:46.92ID:e7YunTcW0
6ヶ月点検ついでにライトを磨いてもらった、
完全にクリアーに戻ったわけでは無いが、かなり曇りはマシになったな、
内側からも曇ってるようだし、だいぶ前から入ってたヒビが目立つようになった、
ただ半年か一年先には再施工することになるだろうけど。
完全にクリアーに戻ったわけでは無いが、かなり曇りはマシになったな、
内側からも曇ってるようだし、だいぶ前から入ってたヒビが目立つようになった、
ただ半年か一年先には再施工することになるだろうけど。
2019/03/18(月) 10:44:47.49ID:/eZVDHzN0
多少重くていいから昔の車みたいにガラスにすればいいのに
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/18(月) 12:29:51.53ID:MkuHQHG/0 ついでに丸い統一規格にしたらいいのに
2019/03/18(月) 13:40:44.01ID:I0rUzCe/0
懐かしいなぁ CBIEとかに変えたりして
もうシールドビームにしちゃえ
もうシールドビームにしちゃえ
139136
2019/03/18(月) 16:55:01.00ID:FxPNBYF+0 ホントそう思うわ、丸いライト嵌めて周囲をすり鉢状のガーニッシュで覆ってとかやってみたい、
でもあれ保安基準で衝突時のうんたらかたらでガラスはダメになったと聞いたな。
でもあれ保安基準で衝突時のうんたらかたらでガラスはダメになったと聞いたな。
2019/03/19(火) 03:19:41.01ID:vaEnclG00
車の性能は上がる一方だが
車自体の魅力はどんどん薄れていくね
今の技術があれば
キュービックの焼き直しなんか簡単だろうに
車自体の魅力はどんどん薄れていくね
今の技術があれば
キュービックの焼き直しなんか簡単だろうに
2019/03/19(火) 07:18:20.37ID:9RmrQvND0
あんたは必要でも世間には需要が無いからでしょ。
そろそろ悟れよ…
そろそろ悟れよ…
2019/03/19(火) 11:23:47.05ID:hs4PhhaR0
悟れないから語ってるんだよ
2019/03/19(火) 12:11:53.67ID:FG/OFc1U0
何が悟れないかより、何を悟ったかで自分を語れよ!!
2019/03/19(火) 14:45:56.16ID:m9va5WGc0
貧乏なんだな〜と悟った
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/19(火) 16:30:16.49ID:I2YG4n0j0 今乗ってるキュービック、エンジンパワーや静粛性、ボディ剛性全てカスだが、デザインのみで乗り続けてるわ
2019/03/20(水) 08:31:42.31ID:tkoPpEdA0
街乗りではそれで充分、エンジンパワーの非力さはアクセルワークでカバー、
地べたをチョロチョロ走るには静粛性やボディ剛性は求めないし
5ナンバー幅で見切りが良く、後輪のフェンダーがミラーで目視できるのが良い。
地べたをチョロチョロ走るには静粛性やボディ剛性は求めないし
5ナンバー幅で見切りが良く、後輪のフェンダーがミラーで目視できるのが良い。
2019/03/20(水) 10:56:31.95ID:9hlFGeu60
足回りをリフレッシュしたい反面、他にも買い替えたいものがあると、さてこの年式の車にその金額出したものかと悩む
その金で旅行行ったほうがいいかなとか
その金で旅行行ったほうがいいかなとか
2019/03/20(水) 12:08:05.25ID:9hlFGeu60
2019/03/20(水) 12:32:19.57ID:mzJQK9y10
2019/03/21(木) 00:13:23.64ID:yqSjCkb+0
>>149
それはゴーンじゃなくても・・・
それはゴーンじゃなくても・・・
2019/03/21(木) 21:31:44.57ID:G9LyTnw10
ぶつけたら、どんな音がするの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/03/22(金) 02:09:15.41ID:lIquUc2Z0 >>151
「ガシャンッ!」
「ガシャンッ!」
2019/03/23(土) 02:51:23.01ID:P5yycS7Z0
何この加齢臭臭いスレは
2019/03/23(土) 06:30:32.31ID:CXhof/z90
臭い出してる本人が気付いてないとは
2019/03/30(土) 21:05:32.42ID:o8O28ajA0
質問なんですが、茶色ボディにカッティングステッカーは何色が目立ちますか?
2019/03/30(土) 21:20:08.70ID:CLUCuOK20
白
2019/04/01(月) 11:23:15.02ID:p3pnMp830
ディーラーに行ってインテリジェントキー作ってもらうとき
シリンダーキーしかない場合
元々のインテリジェントキーも必要? 無くてもできる?
シリンダーキーしかない場合
元々のインテリジェントキーも必要? 無くてもできる?
2019/04/01(月) 18:14:18.30ID:v47nOVa80
電話して聞いた方が早い
2019/04/01(月) 18:38:37.69ID:okC3ITwN0
以前ここだったか余所だったか、ディーラーに聞くほうが早くて確実、てなこと書いたらキレられたことあるわ
2019/04/02(火) 21:47:01.32ID:MeujChm70
でも実際そうじゃん
誰も答えないw
ディーラー行けば、とっくに結論出てるんじゃね?
誰も答えないw
ディーラー行けば、とっくに結論出てるんじゃね?
2019/04/03(水) 01:32:18.27ID:1JapQ7nn0
>>160
火曜日だからなんたらかんたら…
火曜日だからなんたらかんたら…
2019/04/03(水) 06:29:37.47ID:B+vrat7K0
>>161
それお前んとこの田舎だ
それお前んとこの田舎だ
2019/04/03(水) 12:38:26.27ID:/M+yUfZY0
週の真ん中水曜日
2019/04/03(水) 22:06:15.81ID:+hQ/IeGT0
うちんとこも水曜日
2019/04/05(金) 22:16:38.04ID:y8eBtqPL0
N-ONEが無性に欲しくなってきた
丸目が魅力だ
丸目が魅力だ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/06(土) 01:55:57.92ID:6bFrjCp90 シエラ、クロスビーなんかも丸いな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/09(火) 01:13:45.16ID:Cmwsycep0 去年の車検のときディーラーでCVTフルード交換したらエンジンルームからアクセルワークと連動するグウォーンといううねり音が発生。
古い車だからなぁとあまり気にして無かったけど1年経ちさすがに気分的に限界になりダメ元でオートバックスでカストロールの全合成に交換。
うねり音が嘘のように消えて驚き。
すげーなカストロール。
古い車だからなぁとあまり気にして無かったけど1年経ちさすがに気分的に限界になりダメ元でオートバックスでカストロールの全合成に交換。
うねり音が嘘のように消えて驚き。
すげーなカストロール。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/09(火) 18:43:36.17ID:NO3zZBQo0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/10(水) 09:26:02.35ID:zGF9Vrq602019/04/12(金) 22:53:41.59ID:1hbDUHkh0
小学生が投げた石が私の駐車場まで飛んできてリアガラス割られた!
2019/04/14(日) 15:41:20.98ID:YfAEZX5/0
後期の丸いインテリジェントキーを一つ持っています。
もう一つ、追加登録した場合は古いものもそのまま使えますか?
それとも、古いインテリジェントキーのデータは上書きされてしまうのでしょうか?
もう一つ、追加登録した場合は古いものもそのまま使えますか?
それとも、古いインテリジェントキーのデータは上書きされてしまうのでしょうか?
2019/04/14(日) 17:30:44.90ID:LUzbm1720
2019/04/14(日) 20:12:42.23ID:YfAEZX5/0
2019/04/15(月) 00:06:08.17ID:MSIfYUid0
2019/04/15(月) 11:12:57.88ID:r+lNdg3u0
>>174
3千円出してお釣りがあったような気がする
3千円出してお釣りがあったような気がする
2019/04/15(月) 14:38:43.66ID:MSIfYUid0
今 請求書見てみたら3600円税別だった
2019/04/16(火) 16:01:20.69ID:EDC6rZlJ0
高けぇー キューブの中古車買えるんじゃねぇーの?
2019/04/16(火) 16:48:09.11ID:nPw7eexP0
そうだね
2019/04/16(火) 17:46:35.87ID:AE9gRJnM0
2019/04/17(水) 10:18:18.22ID:NuwR7thg0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- れいわ八幡愛氏「私の父はギャンブル依存。年金運用も同じ」 厚労相「収益は164兆円」 [少考さん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]
- 【悲報】万博の虫さん、自販機にびっしり張り付き、飲み物もろくに買えない事態に😭👉 [359965264]
- 嫁がフィリピン人ってどう思う?
- 名字が「一ノ瀬」なんだが娘の名前を考えてくれ
- 【悲報】駿河屋でアダルト商品の扱いが停止され腐女子界隈大荒れwwwwwwwwwww [339035499]