X

■Z11□キューブ■キュービック□Vol.85 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/20(木) 18:15:10.04ID:2pN47Bl40
前スレ
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.80 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457605141/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.81 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480081616/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.82 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1493179507/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.83 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507341349/
■Z11□キューブ■キュービック□Vol.84 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527829008/

みんカラ キューブ
http://minkara.carview.co.jp/car/95/
みんカラ キューブ・キュービック
http://minkara.carview.co.jp/car/4956/

前期 キューブ
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0404/index.html
前期 キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/CUBIC/Z11/0309/index.html
中期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0505/CONCEPT/main1.html
後期 キューブ/キューブ キュービック
http://history.nissan.co.jp/CUBE/Z11/0612/CONCEPT/main1.html

リコール関連
http://www.nissan.co.jp/RECALL/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/06(木) 10:14:11.20ID:Ou1YNJqq0
https://bestcarweb.jp/news/73982

【新型より旧型!?】新型が出ても旧型のほうがよかったと思えるクルマ5選
2019/06/06(木) 21:49:16.44ID:zZJlglA40
>>250
>>251
エアコンから悪臭がするのはエバポ内に発生したカビと結露によって微生物が発生し
それが腐敗するのが原因。
外気導入で乾燥空気を取り入れエアコンオフで送風状態にしエバポ内を乾燥した状態に
保つように注意すれば喫煙車でも悪臭は殆どしなくなる。
プラズマクラスターイオン発生装置が無いと外気導入にしててもタバコ臭はかなり
残留する。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 22:42:12.00ID:LDQUCdNY0
シャープ儲乙
2019/06/07(金) 19:34:28.72ID:AkZxB1lU0
ニューヨークのナンバープレート風のステッカー作りました。
https://i.imgur.com/JviT48B.png
2019/06/07(金) 20:53:57.62ID:oMrQhEQW0
なんでニューヨーク?
2019/06/07(金) 21:00:23.07ID:AkZxB1lU0
特に意味はありません。
2019/06/07(金) 21:08:31.19ID:oMrQhEQW0
意味ないニューヨークはちょっとカッコ悪くすぎやしませんか?
2019/06/07(金) 21:16:09.91ID:wsn+9ahu0
そこはダットサンだろ
2019/06/08(土) 04:26:47.01ID:qMS6cryy0
記念
https://i.imgur.com/2ot7CWc.jpg
2019/06/08(土) 10:28:11.22ID:ZBkvj0Ko0
>>255
令和とは思えないセンスだな
2019/06/08(土) 12:18:00.31ID:zsjI9sne0
>>260
もうちょっとホコリ落としてから撮れよw
2019/06/08(土) 12:48:51.26ID:Bosttn/n0
>>262
そんな些細なとこじゃなく、撮影者の意図をくんだコメント書いてあげたらええのに、意地悪いね
2019/06/08(土) 12:58:41.96ID:ZVDmucUt0
>>260
何年乗ったの?
2019/06/08(土) 13:01:55.19ID:6fdhhvth0
体育会じゃあるまいし、そこまで走り込まんでも…
2019/06/08(土) 13:08:10.08ID:asTgGjID0
33万はなんというかすげぇな
大丈夫だったのか
2019/06/08(土) 14:57:36.71ID:zsjI9sne0
>>263
そんな言うなよw
せっかくの記念画像がお粗末なのもったいないじゃんって気持ちの軽いレスなんだからさw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 15:33:36.32ID:AeyFHcFJ0
キューブ糊は底意地悪いヤツばっかなんか
2019/06/08(土) 23:14:04.63ID:MeF9qyf30
新型N-WGNがちょっとZ11っぽいわ
2019/06/09(日) 11:56:26.98ID:79PtC0Li0
Z11のアンテナってどうしてる?
今更だけど、長〜いアンテナの見た目が悪くショートアンテナにしようかと
かといって感度が落ちるのも嫌
感度が従来のアンテナと同等以上のものはありますか?
お勧めがあれば知りたい
2019/06/09(日) 12:10:12.42ID:A52uaVSe0
あの長いアンテナがいいんじゃないか!
あなたのセンスを疑います
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 12:17:48.43ID:MqpVz1FR0
中華の安物はヘリカルになってないから、感度は絶対に落ちる
内部構造のヘリカルが掲載されている製品なら遜色無いんじゃね
ぶっちゃけオーディオにBTでスマホのラジコを飛ばすのが音質的には最良だから、俺は中華の安物にした
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 12:19:48.89ID:GGUOftPb0
>>271
お前はすぐ自分の物差しで他人を測ろうとするクズだな
2019/06/09(日) 12:36:36.04ID:euSjs4T20
ヘリカルアンテナは同等という風に主張してるが、
同等以上となると難しいな…
VHFのアンテナでも付けたら?
2019/06/09(日) 14:26:39.21ID:AINH8J6n0
Z11のアンテナってショートよりも純正の方がバランス良い気がする
2019/06/09(日) 14:34:36.88ID:pMMZ89VR0
>>260
そこまで保たせた秘訣は?
2019/06/09(日) 14:36:18.95ID:rJiezwwJ0
>>276
乗り換える金がない
2019/06/09(日) 15:48:28.38ID:zgWSuf5o0
あのラジコン感がZ11らしいと思ってる
2019/06/09(日) 18:57:52.86ID:BIGyUe9E0
というかそこまで故障しないのは逆に人生の運の大半を使ってるきがする
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 19:21:25.12ID:Tytj7TV10
純正アンテナ、洗車機に入れたらルーフ叩いてキズ付いたからショートに変えたとかは聞いたことあるな
手洗いオンリーだと関係ないか
2019/06/09(日) 19:49:57.55ID:OaTDaxRI0
うちのcube3の純正アンテナはなぜだか毛羽立っています。これなんなんだろう?
2019/06/10(月) 00:12:01.91ID:ZaV9eSvp0
日産はなぜキューブを見殺しにしているのか?
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/74498
2019/06/10(月) 00:16:43.47ID:ZaV9eSvp0
ごめん、こっちだった。
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/74818
2019/06/10(月) 02:56:09.95ID:RglYfVUG0
純正アンテナ 立体駐車場のスロープの看板で引っかかるからショートに替えた
日産のリーフのヤツ?で先っぽが外れるからボディ同色に塗れる
感度は多少落ちた様な気がする
2019/06/10(月) 10:23:49.01ID:cq0v1NH20
>>281
うちのcube3も毛羽立ったんで短いのに変えた、
天井が低いコンクリート造りの駐車場に入ったときに鴨居で削ってしまい
芯材?のグラスファイバーが出てきたみたい。
ショートアンテナはティーダやデュアリスなどネジが合えば使えるが
裾のゴムを切る必要があるためパーツだけ取り寄せて作業は自己責任で。
うちの場合はたまたま展示してたデュアリスのアンテナでネジが合うのを確認
そのままパーツ発注した。
ルーフキャリア付けるとき長いアンテナが干渉するため短いのに変えたが
明らかに感度が落ちたな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 12:50:01.17ID:hgr1XP5t0
ラジコでスマホからオーディオ飛ばすのもノイズ無くてクリアだが、ビットレートが48kbpsなんだよな
電波状況によってはアナログFMのが高音質になるときも多いから、ショートアンテナは悩む
2019/06/10(月) 14:20:30.31ID:wt3/1Y6R0
アマゾンで買った250円のショートアンテナつけてる。
ラジオも普通に聞けてるよ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 20:45:48.37ID:ZW+LfCQC0
>>287
バラすとわかるが、中のアンテナ、真鍮メッキの単なる鉄棒だよ
3000円とかのは、スプリングみたいなヘリカルアンテナになってる
ただ、電波状況良けりゃ25ので充分なんだよな0円
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 20:46:51.96ID:ZW+LfCQC0
250円な
2019/06/10(月) 23:00:30.71ID:BD9SZu5K0
最近新築して引っ越してきたお隣さんが同じ色のz11 後期乗りで笑ったわ。
ウチはRXだから顔は違うんだけどねw
2019/06/10(月) 23:03:30.64ID:EoNFAZAo0
RXの茶色が欲しいの
2019/06/15(土) 03:39:14.54ID:rYY3y9770
>>291
カーセンサーによると3台出てますね…
何年か乗るなら長野のヤツ、すぐ乗り潰すつもりなら愛知の日産ディーラーのヤツが良いかな。
2019/06/15(土) 03:44:07.72ID:rYY3y9770
>>291
横浜のヤツだけオートエアコン車ですね…
さあ、どれを選ぶ?w
2019/06/15(土) 10:41:47.23ID:WEZm8xH/0
なんでカーセンサー限定なんだか
きんもー
2019/06/15(土) 12:26:22.79ID:O2BwzD/80
グーネット(小声)
2019/06/15(土) 15:56:06.94ID:HtSDnrZf0
カーセンサーの方がスマホからは見やすいな。一覧から詳細を見ると別窓で開く。
グーは一覧から詳細ページに移ってしまうから、何台も比較してみたい時に不便を感じる。

でもクルマ自体はグーの方が掘り出し物多い印象w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 23:37:42.17ID:eL0paTXb0
任意保険の対人・対物保険は1.5Lよりも1.4Lの方が僅かに安い
統計的な事故率の関係かな?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 05:51:22.80ID:UkWtRY1x0
廃車になる個体が多いはずなのに思ったよか市場にルーフキャリアの中古が出てこないもんだね。仕方ない新品で買うか。
2019/06/25(火) 11:48:52.82ID:hcySYUDP0
>>298
ルーフキャリアは新品買ってもそれほどの価格ではないので欲しい人は即買いするから、
よほど綺麗なものでない限り、解体屋でも売りに出すより鉄くずとして処分する方が早いらしい。
2019/06/26(水) 10:08:54.25ID:OEfT277/0
>>299
なるほど。よくわかった。
背中押してくれてありがとね。
2019/06/26(水) 20:47:00.71ID:pfTOkVls0
そこは「押すなよ、絶対押すなよ」で。
2019/06/27(木) 14:40:44.46ID:12VAT0yV0
リコール来たね。火災のおそれだと。

なんでも前にリコールしたけど火災が止まらず、
対象車拡大して再リコールって事だから、
今回は対象車拡大で引っ掛かったのかのかな?
2019/06/27(木) 16:17:42.57ID:tECY3LWO0
リコールはブサイクになってからのキューブ
2019/06/27(木) 16:59:36.55ID:12VAT0yV0
ホントだw
何年製造なのかわからなくなってる自分に気が付いた…orz
2019/06/27(木) 19:17:15.54ID:hSmAlNYw0
>>304
年式云々の前に型式で確認しよう(提案
2019/06/27(木) 23:02:44.21ID:12VAT0yV0
>>305
書いた時は日産のリコール情報が更新されてなくて、
報道されてた年式しか不明だったんだよ。
2019/06/27(木) 23:10:17.12ID:Y2WW+V5o0
まぁ何にもなくてなによりじゃねーか
2019/06/28(金) 19:02:48.84ID:Bxc7dgvB0
最近ウィーン音目立ってきたけどオルタかな
ちなみに14万キロです
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 19:41:22.45ID:gaMRmVDT0
ハンドル据え切り時、コキンみたいな感触出だした
インターミディエイトシャフトかなんかかな
2019/06/28(金) 20:15:43.23ID:SBM8BQHg0
窓開けて走ってると左からたまにカラカラ音がするんだけど、ベアリングかな
2019/06/28(金) 20:43:42.00ID:NuC35wYU0
>>310
具体的にどんなカラカラ音?
アクセルオンオフとかハンドルの曲げ具合とか出来るだけ状況を詳しく。
2019/06/28(金) 21:29:13.06ID:uR2xY+3J0
このスレも病院の待合室の様相を呈しつつあるなw
2019/06/28(金) 21:33:45.78ID:OWYE3Hs40
高齢患者の病棟と同じです
2019/06/29(土) 00:43:03.12ID:6udRr2dT0
>>308-310
そろそろ夏だね…
2019/06/29(土) 01:59:35.34ID:NV91W7XT0
まずはお祓い(このスレの定番)かよw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 19:54:11.07ID:bqRSFfLs0
ラジエーターのリザーブタンクキャップがエンジンルーム内に落っこちて行方不明
どこ行ったんじゃろ?
2019/06/30(日) 21:23:41.64ID:jVQSGkWw0
ダウンジングが一番早い。

それかカーショップで型式からキャップ買って、後日でも落下したキャップをきちんと回収するか。
なんにせよキャップが無いと走れないから頑張るしかない。
2019/06/30(日) 21:25:19.84ID:B/f/2rhY0
そりゃどこぞの道中でしょ
あんなちっちゃいの普通に下までおっこっちゃうでしょ
2019/07/16(火) 10:35:07.34ID:GOe7O7cb0
エアコンの風向選択扉をとうとう壊したかとヒヤヒヤしたわ、
一昨日の朝、雨の中をデフォッガー(一番右)にして走行、
夕方になり切り替えようとしたが、足元(センター)までは動くものの
正面+足元(左から2つ目)に切り替わらず跳ね返される感じ。

昨日も何度か回してみたが同じく左から2つ目に切り替わらず跳ね返される、

今朝一番の冷えてる時間帯に回してみたら・・・何とか正面(いちばん左)まで回ってくれた(ホッ

冬場に正面(左端)から正面+足元(二番目)に回そうとして跳ね返されることは何度もあったが
温まると回すことが出来たが、今回は逆に気温が低い時間だと回せた。
無理に回すとバキっと折れてスカスカになるというZ11のアキレス腱だから怖いわ。
2019/07/19(金) 22:39:16.24ID:JTiEUhal0
CR14だけどオイルは純正じゃないとNG?
2019/07/19(金) 23:28:43.16ID:6A4t8OEv0
純正にこだわる必要はない。

粘度が0w-20ならOK。
もう古いし5wでもいいかもね。
322320
垢版 |
2019/07/21(日) 21:58:36.08ID:BjxA+h6u0
>>321
ありがとう

164000kmなので5wにします。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 22:03:47.96ID:SmMgY/Mu0
HONDA eがデビューして、マイナーチェンジするまではZ11キューブ初期型で頑張りたい
324320
垢版 |
2019/07/23(火) 16:20:45.87ID:zJvvz1Xx0
オイル、5w30では固すぎかな?
2019/07/24(水) 10:06:27.40ID:TNaY5bYz0
オイルなんてなんでも平気だよ
2019/07/25(木) 00:11:07.89ID:6IX7TnoF0
>>324
5w-20とかは異様に高いから5w-30でいいと思うよ。

5w-30にするとエンジンが暖まった時に少し固くてフケが悪くなるハズだけど、
キューブのエンジンじゃ関係ないに等しいとおもうから実際には問題ない。

おれは今、トヨタ純正の5w-30。ベコ缶が千円で売られてたからw
2019/07/25(木) 00:18:02.44ID:xtufyNpY0
昨年末からロックアップが効きにくくなったけどサーモスタットって五年で逝かれるのかな?
夏だから交換は様子見でいるけど水温センサーだったらどうしよう・・・。

>>326
昨日それに交換したけどエンジンが静かにそして回転が滑らかになった気がする。
フィルター交換も同時に行って6000円だった(´・ω・`)
2019/07/25(木) 06:59:06.98ID:cbCPXfH20
>>324
この車が新車の頃だとお薦めではなかったけど、旧車となった今だと逆に5W-30がお薦め
ピストンの磨耗やパッキン劣化等で色んな所に隙間が出てきてる
サラサラオイルだとダメージや漏れが心配
多少拈度がある方がいい
それと大事に乗るのなら100%化学合成のがいいよ
イエローハットなら3Lで3000円くらい
ケチらないほうが寿命が延ばせる
2019/07/25(木) 11:32:14.37ID:9i8Bt3400
冬0w-20、夏は5w-30にしてたんだけど
もっさりした感じになるので今回は0w-20にしてしまった…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 19:46:50.42ID:MPfykJWN0
5w30モッサリするよな
電子制御スロットルがモッサリな上に輪をかけてモッサリするんよ
2019/07/25(木) 20:44:40.76ID:210hsqHV0
>>330
お前は顔もモッサリしてるもんなw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 16:47:18.66ID:hLyTeB4t0
エスパーかよ
2019/07/26(金) 17:53:18.42ID:/qnVE4lU0
>>332
合ってんのかよw
2019/07/26(金) 17:57:11.12ID:Sv9G61bU0
>>332
なんかごめん
2019/07/27(土) 00:57:59.23ID:JlxQSdmz0
まだ乗ってる人いたんだ(笑)
2019/07/27(土) 01:19:34.60ID:FEtqXdoN0
>>335
街中に出ない奴にはわからんよな、まだまだ1日に一回は見かけるぞ
2019/07/27(土) 07:43:22.35ID:WBuT5/170
Z12の放置ぶりから見ると、
もうキューブとマーチは終了させるつもりじゃないかな。
車種減らすって言い出したでしょ。

あれだけ売れたのに、ゴーンがモデルチェンジに失敗して終わらせた…
2019/07/27(土) 10:08:15.23ID:gosILmP40
ノートに統合じゃないの
2019/07/27(土) 12:54:16.48ID:YKjYw8Xo0
ノートにキューブのエクステリア載っけたらいんじゃね?
2019/07/27(土) 15:53:56.63ID:+kpYH4Ss0
>>339
いや、キューブにノートのパワートレインを載せるべきだ
2019/07/28(日) 02:17:58.88ID:UBgbbr1F0
試作の電気自動車はキューブだったのにな
どこに行ったんだろうか
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 21:55:15.67ID:tGKpyUFP0
Z11をモデルチェンジせずにエンジンとトランスミッションと衝突防止装置だけ改良してればよかった
2019/07/30(火) 22:04:58.91ID:Ht4WXThE0
燃費が酷すぎる
2019/07/31(水) 01:30:51.84ID:Hzg2T6NK0
そんなひどいかな?
うちは初期型1.4だけどまだリッター15kmくらいは出てる
2019/07/31(水) 02:48:48.16ID:VBG6jzQC0
乗り方で、かなり変る 因みに俺は1.5でリッター7 まぁハズレの個体ですな
2019/07/31(水) 05:51:19.45ID:BOO2PIos0
>>343
確かに燃費はかなり悪い
燃費を気にしない運転をすると市街地で7〜9km/L程度
今時の車だと同じ運転をしても20km/L を余裕で超える
まあ、そんなに沢山乗らないから燃費は気にしてないけど
2019/07/31(水) 12:16:22.75ID:3qIVlmOx0
z11 だから良いんだよ!
燃費よりスタイリングやパッケージングが大事なんだよ!!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 03:17:52.88ID:X6c4p9Uj0
この車踏んでも走らんだろ
じんわりアクセルしとけよ
2019/08/03(土) 07:40:53.65ID:jrQVCuZu0
踏んだら40-60の加速は結構変わる
CVT的な問題かもだが
2019/08/05(月) 09:55:46.88ID:egGms1ws0
エアコン付けてたら信号待ちで後ろの車に煽られたうえに軽にぶっちぎられたの巻

でもハズキルーペよりも だーーい好きっ!! 以上報告終わり
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 20:54:16.27ID:dh+QqHzK0
街中で未だピカピカのZ11キューブや、K12マーチ見ると、オッ!ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況