!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売
主要諸元表(PDF)
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537569657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f318-9AEg)
2018/11/27(火) 00:30:49.36ID:Z7l65eiG0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b32b-eC+c)
2019/01/07(月) 19:59:58.14ID:Ll3/G+bc0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-W220)
2019/01/07(月) 22:31:42.99ID:2e1/d/cx0 パノラミックビューはまだ対応してない。ナビレディなら対応済み。Xにしか付かないけどね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb55-CeR4)
2019/01/08(火) 02:19:37.43ID:i1BuJINv0 今週末2列ハイブリッド納車の予定となりました。楽しみですー
荷室につけれるアクセサリー、一切買わなかったんどけど(高いし、無くても困らんかなーと)、折角穴がついてるので、ニ◯リさんとかで売ってるポールでも使えんもんかなと。
純正アクセサリーを使わずにあの穴の重宝な使い方とかご披露して頂けるとありがたいかも
(せっかくだから)
なんてことを聞いても良いでしょうか
いやー、それにしても長かった。
10月頭の契約だったから3ヶ月以上かかったもんなー
荷室につけれるアクセサリー、一切買わなかったんどけど(高いし、無くても困らんかなーと)、折角穴がついてるので、ニ◯リさんとかで売ってるポールでも使えんもんかなと。
純正アクセサリーを使わずにあの穴の重宝な使い方とかご披露して頂けるとありがたいかも
(せっかくだから)
なんてことを聞いても良いでしょうか
いやー、それにしても長かった。
10月頭の契約だったから3ヶ月以上かかったもんなー
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f17b-aRch)
2019/01/08(火) 06:54:36.50ID:rbC9vQZ+0 >>884
みんからで調べてみたら?
みんからで調べてみたら?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-cRJL)
2019/01/08(火) 07:22:46.93ID:2GA/31bV0 Funベース乗りの方、車中泊とかしてみました?
車中泊じゃなくても後部フロアフラットにして使った時の使い勝手とか、いかがなものでしょう?
車中泊じゃなくても後部フロアフラットにして使った時の使い勝手とか、いかがなものでしょう?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-sk3c)
2019/01/08(火) 08:46:48.44ID:TQTI9wiDa 車中泊仕様にするなら、サンルーフ仕様もあればいいのにね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-XyHP)
2019/01/08(火) 09:57:49.03ID:n1NrWUC3d889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-y2ow)
2019/01/08(火) 11:35:26.90ID:fxAam487M この寒いん時に車中泊は流石にまだ早くない?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4d-9xHD)
2019/01/08(火) 13:09:44.18ID:u+4SQm9vH891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1317-j4dI)
2019/01/08(火) 13:43:54.43ID:dFmvBgz90 の筈が永眠
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-kw04)
2019/01/08(火) 15:57:50.55ID:mYUjZcyYa つまんな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-GFrd)
2019/01/08(火) 17:54:16.03ID:7/APOnyMM ハイブリッドで車中泊は無理
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-aTgV)
2019/01/08(火) 18:50:06.49ID:N5n5fxinM >>893
なぜ??
なぜ??
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tLRx)
2019/01/08(火) 19:18:22.38ID:g2fXflgId コンセントがあれば心強いのでは
フンベースはLED共存できるし
フンベースはLED共存できるし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-GFrd)
2019/01/08(火) 19:28:52.68ID:7/APOnyMM >>894
暖房が絶望的に効かないし、ウトウトしたところでエンジンがブルルンッ!とかかって起こされる。
暖房が絶望的に効かないし、ウトウトしたところでエンジンがブルルンッ!とかかって起こされる。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f0-KUhf)
2019/01/08(火) 19:51:45.68ID:uFyvj0dj0 真冬に車中泊なんぞ正気の沙汰じゃねえ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 79ab-tLRx)
2019/01/08(火) 21:48:42.04ID:mDINTp/d0 寒冷地仕様にしてないのか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1954-Hjf2)
2019/01/08(火) 21:56:05.61ID:beR6Z3vC0 車中泊って暖房使うもんなの?
同じ季節のテント泊と同等の寝袋準備すればいい話じゃね?
同じ季節のテント泊と同等の寝袋準備すればいい話じゃね?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-g0b1)
2019/01/08(火) 22:05:12.77ID:I6CXrJEId901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 79ab-tLRx)
2019/01/08(火) 22:06:30.22ID:mDINTp/d0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a7-mHCk)
2019/01/08(火) 23:10:50.97ID:/1rfukJm0 どうしても暖房が欲しいなら、ポータブル電源+電気毛布でいいんじゃないかな?
雪山じゃなければ寝袋で十分だろうけど
雪山じゃなければ寝袋で十分だろうけど
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7938-/jGp)
2019/01/09(水) 00:02:43.93ID:gpcvFekU0 後付けでガソリンを燃料にしたヒーターがあるよ
10万円以上するらしいけど、真冬でもぬくぬくらしいよ
10万円以上するらしいけど、真冬でもぬくぬくらしいよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-9+ha)
2019/01/09(水) 06:43:37.83ID:znLGQzkkM 車中泊とか言うけど、街中だとホームレスだよな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bff-aNo7)
2019/01/09(水) 06:49:08.62ID:XF/7T58c0 2列目撤去でシエンタバン状態にして夕方出発
現地で前泊してあさイチからスキー・スノボ三昧からの温泉&宿泊ってやらないか?
現地で前泊してあさイチからスキー・スノボ三昧からの温泉&宿泊ってやらないか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f17b-LQ+L)
2019/01/09(水) 07:38:19.84ID:qLiJt51q0 車中泊は、夏でもエンジンオフでしょ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f0-KUhf)
2019/01/09(水) 08:21:32.78ID:6JA9z16a0 >>905
普通に宿とるわ
普通に宿とるわ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-cRJL)
2019/01/09(水) 08:41:45.52ID:bDiesjYU0 いや、車中泊だけじゃなく、
3月下旬桜の季節後部フロアフラットにしてハッチバック跳ね上げて弁当食べてお花見とか
河川敷で後部フロアに寝転がって読書とか
色んな場面でまったりできそう
3月下旬桜の季節後部フロアフラットにしてハッチバック跳ね上げて弁当食べてお花見とか
河川敷で後部フロアに寝転がって読書とか
色んな場面でまったりできそう
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H4d-9xHD)
2019/01/09(水) 12:31:12.55ID:+f2RV1FVH 雪の中エンジンかけたまま仮眠して
雪が積もって排気口をふさぎ
ガスが車内に充満して永眠というのが
たまによくある。
冬季の車中泊はエンジンOFFが基本。
雪が積もって排気口をふさぎ
ガスが車内に充満して永眠というのが
たまによくある。
冬季の車中泊はエンジンOFFが基本。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H95-wlHu)
2019/01/09(水) 12:33:44.16ID:XwdTeaMNH 自治体によるが条例でアイドリング禁止のところもあるし、民家があるとエンジン音うっせーから
エンジンかけながら車中泊やめろ
エンジンかけながら車中泊やめろ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc5-TZIl)
2019/01/09(水) 12:34:52.52ID:GU/yLBj6x 煉炭焚けば暖かい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-aTgV)
2019/01/09(水) 12:54:38.88ID:pdOWNyTKM シエンタのHPのネット見積もりでファンベースGを選んだ時にナビレディセットが選択肢にないのですが、Gには付けられないのでしょうか?
パノラミックビュー対応ナビレディパックしか選択できないんです
パノラミックビュー対応ナビレディパックしか選択できないんです
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF9d-3ZK3)
2019/01/09(水) 14:14:43.90ID:2UdEoT3qF >>912
無理
無理
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-aTgV)
2019/01/09(水) 15:24:18.86ID:pdOWNyTKM 何故ですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-kw04)
2019/01/09(水) 15:47:53.14ID:1vHPC+wka ディーラーに聞けよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Gu8r)
2019/01/09(水) 15:52:04.72ID:v3FINDJd0 だが断る
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-U6f1)
2019/01/09(水) 17:24:59.03ID:iS0a+Lgnr Gにもナビレディあればよかったのに。
ディーラーオプションのバックガイドモニターで注文しました。
ディーラーオプションのバックガイドモニターで注文しました。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-W220)
2019/01/09(水) 17:56:30.29ID:sB1Kw72/p Gにはパノラミックビューしか対応していないので自分でバックカメラ取り付けた。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b32b-eC+c)
2019/01/09(水) 18:40:34.40ID:935Kgy1u0 なんでパノマリックビューにしないのだろうか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-aTgV)
2019/01/09(水) 18:43:06.79ID:pdOWNyTKM ナビはパイオニアの楽ナビをつけたいんです。
純正以外のナビでもパノラミックビューは機能しますか?
純正以外のナビでもパノラミックビューは機能しますか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-W220)
2019/01/09(水) 18:53:02.75ID:/6MP9Vaq0 >>919
社外ナビにつながらないから
社外ナビにつながらないから
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdd-vkBC)
2019/01/09(水) 19:25:23.83ID:FW6S0fDIM イクリプスならパノラミックビュー映るよ。ディーラーで映るようにしてくれた。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF9d-3ZK3)
2019/01/09(水) 19:28:28.92ID:smypKLlEF Xはレンタカーや法人の購入もあるので、金額の安いナビレディーを対応させている。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-aTgV)
2019/01/09(水) 19:40:15.76ID:pdOWNyTKM 楽ナビでパノラミックビュー映りませんかねぇ…
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3d-IdFd)
2019/01/10(木) 07:34:31.00ID:j2irOlutM どうにかして一応映ったとしても楽ナビ自体にパノラミックビュー操作機能はないんじゃね?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-HfdW)
2019/01/10(木) 07:52:21.32ID:3rzpxJghd リッター17ぐらいしか伸びなくなった
ハイブリッドこんなに燃費悪かったっけなあ
ハイブリッドこんなに燃費悪かったっけなあ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe9-Rgy/)
2019/01/10(木) 08:12:50.06ID:9NIUtOk+M ハイブリッドのカローラフィールダーとハイブリッドの
シエンタとではどっちがオススメですか?
用途は通勤とアウトドアスポーツの持ち運び用
家族では乗らない
シエンタとではどっちがオススメですか?
用途は通勤とアウトドアスポーツの持ち運び用
家族では乗らない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-26/K)
2019/01/10(木) 08:14:22.80ID:0uuqv4npd >>927
フィールダーの方がパワーも余裕で、背が高くない分安定してていいのでは
フィールダーの方がパワーも余裕で、背が高くない分安定してていいのでは
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM62-8J0Y)
2019/01/10(木) 08:43:44.76ID:AQvUOqBxM シエンタをインチアップしてクロスオーバー風にしようぜ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-lY1a)
2019/01/10(木) 08:43:53.72ID:k6gHLtYv0 >>926
「ハイブリッドカーにおいてもやはり冬場の燃費の悪化は避けられず、むしろガソリン車よりも悪化の度合いが大きいと言える。
ご存知の通り可能な限りエンジンを停止させて燃料消費を減らすと言うのがハイブリッド車の仕組みなのだが、それでは暖房に利用するための十分な熱を生産できないため、普段は停止している場面でもエンジンが動き、結果その他の季節よりも大きく燃費が悪化してしまうのだ。
常時エンジンの稼働を極力抑えることで優れた燃費性能を実現しているハイブリッド車両だけに、暖房の使用による冬場の燃費の悪化を顕著に感じるのである。」
らしいよ…
「ハイブリッドカーにおいてもやはり冬場の燃費の悪化は避けられず、むしろガソリン車よりも悪化の度合いが大きいと言える。
ご存知の通り可能な限りエンジンを停止させて燃料消費を減らすと言うのがハイブリッド車の仕組みなのだが、それでは暖房に利用するための十分な熱を生産できないため、普段は停止している場面でもエンジンが動き、結果その他の季節よりも大きく燃費が悪化してしまうのだ。
常時エンジンの稼働を極力抑えることで優れた燃費性能を実現しているハイブリッド車両だけに、暖房の使用による冬場の燃費の悪化を顕著に感じるのである。」
らしいよ…
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-HfdW)
2019/01/10(木) 10:02:39.11ID:3rzpxJghd >>930
ありがとう、確かにエンジンが稼働してる時間が長い気がするね
ありがとう、確かにエンジンが稼働してる時間が長い気がするね
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-NsAs)
2019/01/10(木) 10:09:04.68ID:OqMCbVB1p ディーラーでもハイブリッドは、ヒートシート使用が前提って言ってたな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-68hT)
2019/01/10(木) 10:54:12.38ID:ftkG1bIUr グリル塞げば?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3d-+p0a)
2019/01/10(木) 11:37:10.09ID:aI7krD/SM 空調でと言うよりも外気温が低ければECU制御燃調も変わる
(燃料割合が高くなる)
冬場は内燃機関車は燃費悪くなるんよな
バイク乗りとか季節の変わり目で燃費変わるのはよく知られてる
(燃料割合が高くなる)
冬場は内燃機関車は燃費悪くなるんよな
バイク乗りとか季節の変わり目で燃費変わるのはよく知られてる
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-IF1C)
2019/01/10(木) 15:42:17.57ID:WPbc+CfLM936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-upxM)
2019/01/10(木) 17:31:39.74ID:7ubHvRZod937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb5-+Qcm)
2019/01/10(木) 17:55:24.89ID:FWbnaxp4M それでなぜハイブリッドにしたのか
アホなの
アホなの
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-26/K)
2019/01/10(木) 18:06:23.83ID:9sN6UlZJ0 ハイブリッドじゃなかったら?とは考えないのか。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-IF1C)
2019/01/10(木) 18:24:31.75ID:cUN2uaNbM 寒冷地ガソリンヒーターパッケージで頼んだぞ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a578-mV3e)
2019/01/10(木) 18:59:44.22ID:2HbDl6460 今日ディーラーで4WDの展示車があったので見て回ったが
セカンドシートの中央席があればなぁとつくづく思ったね。
運転席はシートがもう少し高さがあれば先っぽの方が見えるのになぁと。
ワイパーの停止位置が気になった。
セカンドシートの中央席があればなぁとつくづく思ったね。
運転席はシートがもう少し高さがあれば先っぽの方が見えるのになぁと。
ワイパーの停止位置が気になった。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9d5-ae4N)
2019/01/10(木) 19:14:05.66ID:YX0Op0d20 チビ?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd54-Wnoh)
2019/01/10(木) 21:49:47.66ID:virVmBxs0 ガソリン乗りだが、冬とはいえ12〜13km/lは出てくれるけどな
暖房付けた状態でも
暖房付けた状態でも
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a578-mV3e)
2019/01/10(木) 21:52:48.60ID:2HbDl6460 167だわ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a578-mV3e)
2019/01/10(木) 21:55:29.02ID:2HbDl6460945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7a25-YWZ4)
2019/01/10(木) 22:21:34.85ID:z39n7Iah0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 95ab-26/K)
2019/01/10(木) 22:54:09.59ID:+a6NwzHL0 寒冷地仕様PTCヒーター組は?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6db1-bB2h)
2019/01/10(木) 23:00:29.64ID:Exd3TWKl0 12月上旬にFUNBASEガソリン単色を契約したけど未だ納期決まらず。
気が短すぎ?
気が短すぎ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-IF1C)
2019/01/10(木) 23:20:00.74ID:cUN2uaNbM >>947
この前の日曜日に仮契約して1月登録お願いされたぞ
この前の日曜日に仮契約して1月登録お願いされたぞ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce00-6hes)
2019/01/10(木) 23:30:45.42ID:2cobQy4C0 >>940
シート上がるぞ?
シート上がるぞ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6db1-bB2h)
2019/01/10(木) 23:39:22.07ID:Exd3TWKl0 その差は何なんだろう…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-IF1C)
2019/01/10(木) 23:45:45.20ID:cUN2uaNbM ちなみにファンベースGガソリンベージュ単色
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-IF1C)
2019/01/10(木) 23:46:16.05ID:cUN2uaNbM 営業のやる気がないとか
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3d-1RS3)
2019/01/10(木) 23:46:53.14ID:VhjP6rKMM 俺は11月末契約で、2月〜3月と言われた。ハイブリッドだけど。
もしかしたらもう少し早くくるかもだけど、注文が殺到してるから、担当者が余裕をもって言ってるかもね。
もしかしたらもう少し早くくるかもだけど、注文が殺到してるから、担当者が余裕をもって言ってるかもね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-IF1C)
2019/01/10(木) 23:51:56.54ID:cUN2uaNbM ハイブリッドは時間かかるって言われたよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9a-IF1C)
2019/01/11(金) 00:13:39.71ID:M0KZ4KctM それか会社ごとに割り当てられてる台数があるか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e554-68hT)
2019/01/11(金) 00:43:51.59ID:C0KKkRGO0 >>948
店舗在庫として注文してた仕様とピッタリハマったんじゃね
店舗在庫として注文してた仕様とピッタリハマったんじゃね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-H1Og)
2019/01/11(金) 06:31:56.66ID:Ldl9jacwa ファンベースGガソリンベージュツートンで、9月末契約で12月末納車だったで〜
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM62-8J0Y)
2019/01/11(金) 07:22:30.07ID:KK02p4juM どうせなら2019年式が良い
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6db1-bB2h)
2019/01/11(金) 08:36:38.27ID:mt7T57Hg0 メーカーオプションでサイドカーテンエアバッグをつけると遅くなるとかるのかな?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5529-26/K)
2019/01/11(金) 08:54:59.72ID:Ct7WE5w50962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-8tkD)
2019/01/11(金) 10:18:43.52ID:mO7UHBiJd 3年前は、5ヶ月待ちだったというのに
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e554-gIIA)
2019/01/11(金) 12:06:20.59ID:fCpw4Tq50 自分のHVは燃費月平均もっともいいのは10月で22キロくらい、
もっとも悪いのは1〜2月あたりで17キロくらい
だな。
もっとも悪いのは1〜2月あたりで17キロくらい
だな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-B/A+)
2019/01/11(金) 14:10:28.57ID:HaeqBq6VM そろそろ次スレを
>>970踏んだ人でいいかな?
>>970踏んだ人でいいかな?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a81-NsAs)
2019/01/11(金) 20:02:10.43ID:b2vBOxgH0 11月末契約ガソリンベージュ単色来週納車の連絡きた
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-7Mna)
2019/01/11(金) 20:05:15.36ID:fpGrycopM967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a81-NsAs)
2019/01/11(金) 20:18:36.88ID:b2vBOxgH0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fad1-3hig)
2019/01/11(金) 23:19:02.15ID:+VIXi7/w0 走行距離まだ400kmくらいのガソリンGだけど
表示上の平均燃費は一般道で16km/L、高速乗って遠出した時で20km/Lくらい
表示上の平均燃費は一般道で16km/L、高速乗って遠出した時で20km/Lくらい
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cdcf-5mVS)
2019/01/11(金) 23:50:30.69ID:TFMYpmhZ0 俺のはまだか、、、
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 953a-1oW9)
2019/01/12(土) 02:01:55.86ID:EL4TCNku0 何このしょぼいスピーカーw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-8J0Y)
2019/01/12(土) 06:46:59.68ID:G1LkZ+YGM JBL設定あり?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-XO/5)
2019/01/12(土) 10:32:16.91ID:ippZ6TTyM973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d00-RRmW)
2019/01/12(土) 11:41:08.75ID:7jUJZ9KQ0 こちら街中ファンベースGガソリンで8〜11kmだわ
正月で道空いてたのにだ
16とかいく気がしねえ
正月で道空いてたのにだ
16とかいく気がしねえ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3d-IdFd)
2019/01/12(土) 11:54:14.09ID:pqkoXumOM >>970
やっぱ一番最初に弄る部分だよね、スピーカー
やっぱ一番最初に弄る部分だよね、スピーカー
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fad1-3hig)
2019/01/12(土) 12:40:44.14ID:EeYm98Km0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa1e-RNo8)
2019/01/12(土) 12:45:09.20ID:3wDNmhP50 高速ならともかく、街中とか 一般道とか
人によって基準が違うから難しいね。
人によって基準が違うから難しいね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9538-m9N4)
2019/01/12(土) 13:43:30.31ID:Fqz2lmwj0 今日、カー用品店に行ったんだが、店員が「シエンタGグレードはパノラミックビュー対応ナビレディパッケージしか装着できないが、これを付けて純正以外のナビを付けるとバックカメラが使えなくなる。
ディーラー営業マンがそれを知らずにパノラミックビュー対応ナビレディパッケージ付きを納車。納車後に客が純正以外のナビを付けた際にバックカメラが使えないことが判明し、相当数揉めている。純正以外のナビを付けるのなら気をつけた方が良い」と教えてくれた。
ディーラー営業マンがそれを知らずにパノラミックビュー対応ナビレディパッケージ付きを納車。納車後に客が純正以外のナビを付けた際にバックカメラが使えないことが判明し、相当数揉めている。純正以外のナビを付けるのなら気をつけた方が良い」と教えてくれた。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM71-svv+)
2019/01/12(土) 14:49:05.25ID:5J/GSyUXM979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a91-/q+0)
2019/01/12(土) 14:55:22.68ID:G2oP5Hrd0 スピーカーによるとしか
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-XO/5)
2019/01/12(土) 15:31:20.07ID:ippZ6TTyM981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-NsAs)
2019/01/12(土) 16:15:54.18ID:hsCDNxUg0 >>970
外してみるとショボさが際立つ。軽〜いスピーカー。
外してみるとショボさが際立つ。軽〜いスピーカー。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★3 [蚤の市★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- オナ禁ザーメンブリブリ男臭い🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、国外逃亡を試みた非国民4万5千人を拘束、最前線に送り込む🤣 [616817505]
- 【画像】X(Twitter)民「万博の虫問題はこれで解決」→3.7万いいね [808139444]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 焼肉屋の美味いまずい論争って何?