!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
■公式サイト
https://www.subaru.jp/xv/xv/
https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&getyear=201705
■公式動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
■公式ニュース
□世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□国内先行予約を開始
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□国内発表 □2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□国内受注状況
https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/
■取扱説明書
<B型> https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/xv05/index.html
■STIパフォーマンスパーツ
https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/
■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part31【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540390778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUBARU】3代目スバルXV Part32【エックスブイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6563-ZB3u [210.196.194.81])
2018/11/13(火) 02:14:04.45ID:XyS8fbFN02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 664b-hiLZ [111.108.20.202])
2018/11/13(火) 11:00:53.06ID:jfh+jllh0 この前、誤って狭い通りに入ってパニックになった...
ぶつけなかったけど狭い道は要注意だね!
ぶつけなかったけど狭い道は要注意だね!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM37-ApEQ [210.149.254.211])
2018/11/13(火) 11:04:40.13ID:TdlghR9RM 幅1800だから警官になってパトカー運転してるつもりでいこう笑
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-9Ojn [1.79.84.16])
2018/11/13(火) 12:13:03.66ID:i2f/AL4+d 幅1800てデカいよな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-IXMG [61.205.103.143])
2018/11/13(火) 13:11:29.73ID:2T83y4G0M 自分で運転していたら1800でも殆ど大きさを感じないけと、同じXVが前走っていたり街中で見かけるとデカっ!ゴツいと感じでしまう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM93-sLPE [36.11.225.139])
2018/11/13(火) 14:20:01.82ID:Wn2Zwm7pM 車幅はクラウンと同じだしね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-aK5q [49.96.21.72])
2018/11/13(火) 15:03:59.14ID:IwGhmCmnd 同じxvに後ろに張り付かれると怖い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabf-kzLT [106.132.80.122])
2018/11/13(火) 15:48:21.18ID:NoKvhBBxa >>7
好んで張り付く…
好んで張り付く…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe45-7U7I [153.226.231.1])
2018/11/13(火) 18:18:20.63ID:fFhriJRQ0 社外のスピーカーに替えたいがどこも断られる
ディーラーでさえまともに相手にされない
ディーラーでさえまともに相手にされない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-G9g7 [182.250.242.88])
2018/11/13(火) 18:26:56.17ID:ZducCkkaa DOPのG300じゃダメなの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM93-sLPE [36.11.225.139])
2018/11/13(火) 19:47:49.82ID:Wn2Zwm7pM12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af51-0iz6 [122.220.155.45])
2018/11/13(火) 20:27:31.07ID:r8Il9VUQ0 自分で変えちまった。
DOPでもあるし、デッドニングしすぎなけれは大丈夫だ、と、思いたい。
DOPでもあるし、デッドニングしすぎなけれは大丈夫だ、と、思いたい。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a1e-ki2E [61.211.16.12])
2018/11/13(火) 21:23:04.18ID:jnTPN1gQ0 流行の自己責任で済む話
自分もフロントガラスに撥水コーティングしたよ
純正撥水コーティングもあるし大丈夫だろって解釈
自分もフロントガラスに撥水コーティングしたよ
純正撥水コーティングもあるし大丈夫だろって解釈
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a4b-ki2E [157.192.89.49])
2018/11/13(火) 21:55:36.72ID:2qxJTlaZ0 AVH、オートビークルホールドは微妙だな
エンジンかける度に自分でONにしないといけない
中途半端に使うより、毎回使うか完全に使わないかのどっちかの方がいいような気がする
エンジンかける度に自分でONにしないといけない
中途半端に使うより、毎回使うか完全に使わないかのどっちかの方がいいような気がする
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa2f-IXMG [125.11.69.132])
2018/11/13(火) 22:50:15.60ID:do1i0AT40 ルーフレール付きのパールホワイト購入。
来年1月納車だ。
来年1月納車だ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d763-ZB3u [210.196.194.81])
2018/11/13(火) 23:38:29.22ID:XyS8fbFN017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bef6-sb2K [121.84.230.179])
2018/11/14(水) 02:04:54.70ID:OfOVm10U0 >>1
乙( ^ω^)
乙( ^ω^)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bae-n1cg [60.32.15.188])
2018/11/14(水) 05:11:52.35ID:7bsJMlDB0 KFC-XS1703を自分で買うて、Dに付けてもらった。
リヤは標準SPなんで、聴き比べたら音の違いにびっくり
リヤは鳴らないようセットしてる。
最初グズグズ言われたけど、保証すれとは言わんし、よろしく!
と言ったら、つけてくれたわ
リヤは標準SPなんで、聴き比べたら音の違いにびっくり
リヤは鳴らないようセットしてる。
最初グズグズ言われたけど、保証すれとは言わんし、よろしく!
と言ったら、つけてくれたわ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-XihH [58.70.117.115])
2018/11/14(水) 09:03:01.35ID:lQ1z97190 運転中でもナビ使える様にしたいんだけどデラで頼んで即日でできたりするかね?カー用品店行ったらナビが新し過ぎて対応するキットが無いって言われたよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM16-ApEQ [163.49.213.11])
2018/11/14(水) 09:21:43.83ID:tjrKg8ytM 即日か預かり1日かはわからんができる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-XuQJ [150.66.89.123])
2018/11/14(水) 11:25:18.65ID:FKCGJDdtM ディーラーに頼んだら毎回スイッチ操作が必要で16000円ほど取られるけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM37-4Vza [210.149.252.239])
2018/11/14(水) 12:20:25.49ID:pSEZUGTEM https://item.rakuten.co.jp/chuo-ds/subaru18-13/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
これじゃだめなんか?
これじゃだめなんか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-gnn/ [1.75.233.65])
2018/11/14(水) 12:25:42.50ID:XkzpiaRXd なんや、今のナビはアースだけじゃダメなんか
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-tc3S [49.104.39.232])
2018/11/14(水) 12:26:18.72ID:slJQc3oYd25名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-D/hN [1.75.250.118])
2018/11/14(水) 12:41:03.02ID:yQJYPDX0d26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM37-F2sc [210.138.6.239])
2018/11/14(水) 13:07:49.45ID:cPcnDOztM アンドロイドオートかアップルカープレイのGoogle mapじゃダメなん?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW effb-WaEF [58.91.80.248])
2018/11/14(水) 13:30:02.47ID:qYOt87Rw0 田舎だとGoogle先生は平気で農道とか未舗装の道に誘導してくるから…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM37-F2sc [210.138.6.239])
2018/11/14(水) 14:00:06.28ID:cPcnDOztM 徒歩と車と案内ルート分けれるはずだぞ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW effb-WaEF [58.91.80.248])
2018/11/14(水) 14:05:48.49ID:qYOt87Rw0 Google先生は車のルート案内でも田舎ではとんでもない道に案内してくるんだ
田舎住みを信じてくれ
田舎住みを信じてくれ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9a-AMMy [153.154.228.127])
2018/11/14(水) 14:54:15.55ID:3o4WJAa0M バイクスレのGoogleMAPカーナビ話は、オフロード系とオンロード系に
意見が真っ二つに分かれるから知ってた。
意見が真っ二つに分かれるから知ってた。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8a-2ODb [160.237.100.54])
2018/11/14(水) 14:55:43.23ID:31kK9Pip0 普通のナビと変わらんよ。
むしろ情報が新しいから効率的。
狭い道なら別の道に進めばすぐリルート計算してくれるから問題になりようがない。
都市や山奥色々なところで数年使った感想。
むしろ情報が新しいから効率的。
狭い道なら別の道に進めばすぐリルート計算してくれるから問題になりようがない。
都市や山奥色々なところで数年使った感想。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-tc3S [49.104.39.232])
2018/11/14(水) 15:14:17.03ID:slJQc3oYd 家族旅行で風俗街を通さられて気まずい思い出
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabf-Cqy3 [106.133.89.118])
2018/11/14(水) 15:17:23.54ID:8mUneyYoa ポップスターみたいなグレード出してくれないかなぁ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-WaEF [1.75.229.157])
2018/11/14(水) 15:33:29.78ID:CI9AC15bd >>31
数年Google使ってるなら分かると思うが「狭い道なら回避してリルート」みたいな判断とか、深夜の山道で正気を疑う道を案内されたときにそれを楽しめるかだな
脳死状態で運転したかったり家族を怖がらせたくない派はナビ買えない貧乏でもない限りナビつけたほうがいい
数年Google使ってるなら分かると思うが「狭い道なら回避してリルート」みたいな判断とか、深夜の山道で正気を疑う道を案内されたときにそれを楽しめるかだな
脳死状態で運転したかったり家族を怖がらせたくない派はナビ買えない貧乏でもない限りナビつけたほうがいい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr53-rp4n [126.161.124.38])
2018/11/14(水) 15:33:38.44ID:7Lw9K8r+r やめろよ、あの下品な黄色車思い出す。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af51-wJwW [122.220.155.45])
2018/11/14(水) 16:10:45.82ID:Kqg5rQDa0 遠出だとヤフーナビが信頼できる。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM16-ApEQ [163.49.213.11])
2018/11/14(水) 16:26:01.31ID:tjrKg8ytM Googleナビは自転車で自動車のつもり使用で撹乱するバカが居るから無理
通れない幅案内するな
猫につけて自動車設定でナビさせるぞ
通れない幅案内するな
猫につけて自動車設定でナビさせるぞ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6d7-T6gK [119.240.17.201])
2018/11/14(水) 16:35:27.48ID:VXyXpFZH0 Googleナビ使用バイクで細い道ばっか通ってすみまそん><
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF4a-yjqH [49.106.188.133])
2018/11/14(水) 18:18:29.34ID:HA4o5vvcF >>34
Googleには逆走ルート案内されてビビった事あるよ。
Googleには逆走ルート案内されてビビった事あるよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a45-DoQJ [115.162.152.129])
2018/11/14(水) 18:32:15.43ID:DXitKuSd0 ヤフーナビカープレイ対応しないかなマジで
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-q0fA [1.79.88.169])
2018/11/14(水) 18:33:22.33ID:5HeVIvBQd 来週くらいにL納車で、めっちゃ楽しみだ!だけど、なんだ世間のこの逆風は。。。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d763-yjqH [210.196.194.81])
2018/11/14(水) 19:14:50.46ID:ApZsgAs20 助手席側ドアミラーの視界に不満があるのでワイドミラー購入を検討してます。
PROVAからGT型適合ドアミラーが発売されてるけど使っている人いたら感想教えて下さい。
曲率1000Rでも純正より視界広がるのかな?大差無いのかな?
PROVAからGT型適合ドアミラーが発売されてるけど使っている人いたら感想教えて下さい。
曲率1000Rでも純正より視界広がるのかな?大差無いのかな?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb65-g6mX [220.98.162.210])
2018/11/14(水) 19:49:29.83ID:qjGRc5Fk0 >>19
外注に出すみたいよ。
外注に出すみたいよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 260d-UVTV [39.111.102.191])
2018/11/14(水) 22:31:42.94ID:B3eQseoS0 ナビアースは購入時ディーラーでやって貰ったわ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8318-+6Rb [124.212.238.216])
2018/11/15(木) 06:39:49.77ID:pDJNbdfh0 新聞の投書欄で45歳アルバイトがスバル不正にあきれたって投書してて吹いた
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-bZqS [61.205.87.245])
2018/11/15(木) 06:54:08.08ID:0UpVgbSxM その年でアルバイトなんて都市伝説でしょ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-DVVE [126.212.249.23])
2018/11/15(木) 08:16:47.70ID:aq5cJsB6r >>46
ゴミ
ゴミ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-iI/o [210.149.251.202])
2018/11/15(木) 10:57:45.27ID:Jio+wETXM また朝日か
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-9mTV [163.49.210.166])
2018/11/15(木) 10:59:58.56ID:NcA3oPF7M パーキングに入れるとドアとカーゴがロック解除されるモードがあるそうだか、やってる?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-g3xY [49.96.21.72])
2018/11/15(木) 12:09:35.34ID:epRSJ2Kbd51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SBKT [49.98.161.101])
2018/11/15(木) 12:10:51.16ID:6ELvdePtd >>49
なにそれくわしく
なにそれくわしく
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-g3xY [49.96.21.72])
2018/11/15(木) 12:22:04.80ID:epRSJ2Kbd >>49
10年前に買ったエクストレイルでもキー持ってたら中から自動で解除されてたからね 何で最新の車に無いのかと思ってたわ
10年前に買ったエクストレイルでもキー持ってたら中から自動で解除されてたからね 何で最新の車に無いのかと思ってたわ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-PDPI [1.72.3.237])
2018/11/15(木) 12:28:05.38ID:glihRj94d スタッドレスタイヤ買うんだけど16インチ履けるって本当?
本当なら安く済んで嬉しいんだけど
本当なら安く済んで嬉しいんだけど
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73bd-maOp [210.133.184.3])
2018/11/15(木) 14:51:15.90ID:HCF4nUiD055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-maOp [157.192.89.49])
2018/11/15(木) 16:00:54.11ID:S9FILzke056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jMyL [106.130.131.157])
2018/11/15(木) 16:05:57.89ID:gsgm7S+Ya え?
ドアロックしない人っているんだ?
ドアロックしない人っているんだ?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4bLg [1.72.7.141])
2018/11/15(木) 16:31:12.54ID:GByj2HwBd え?
毎回ドアロックする人っているんだ?
毎回ドアロックする人っているんだ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-AAco [182.251.195.56])
2018/11/15(木) 16:57:32.63ID:3SQCgN6sa 自分がどっちにしても、そうじゃない人がいることくらい普通の知能があれば想像できるでしょ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4bLg [1.72.7.141])
2018/11/15(木) 17:12:30.74ID:GByj2HwBd そんな変人いると普通思わんよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jMyL [106.130.134.166])
2018/11/15(木) 17:31:36.14ID:+vO68uXxa わざわざ知能とか持ち出すバカ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-DVVE [126.161.112.14])
2018/11/15(木) 17:42:34.08ID:zd/mSj48r オレもドアロック派
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-maOp [163.44.42.13])
2018/11/15(木) 17:59:13.04ID:lyO5Lzlt0 俺もドアロックしない派だったけど、
youtubeとかのドラレコ動画で基地外にからまれて
いきなりドアを開けようとガチャガチャやられるの見てから
ドアロックするようになった。
臆病者とか心配症って言われても仕方が無いとは思うけど。
youtubeとかのドラレコ動画で基地外にからまれて
いきなりドアを開けようとガチャガチャやられるの見てから
ドアロックするようになった。
臆病者とか心配症って言われても仕方が無いとは思うけど。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-DVVE [126.161.112.14])
2018/11/15(木) 18:11:05.21ID:zd/mSj48r ドアロックしてても事故ったときにはロック自動解除されるという記事を見たことある。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jMyL [36.11.225.142])
2018/11/15(木) 18:15:41.16ID:4ui2by/WM 壊れて開いてしまったんじゃね?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-SBKT [115.162.152.129])
2018/11/15(木) 18:30:32.06ID:5GMkgoL2066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33b-Gkqw [222.149.30.71])
2018/11/15(木) 19:44:04.07ID:/3BYGEL+0 スバルは事故ったり、何かあった時電動ドアロックが作動していると脱出できなくなるから意図的につけていないみたいなことを聞いたことがある
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4bLg [1.72.7.141])
2018/11/15(木) 19:48:13.33ID:GByj2HwBd68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/15(木) 22:19:32.40ID:qWwFhIlN0 XVのX-MODEってフォレスターみたいにモード切り替えできるの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-iI/o [210.149.253.13])
2018/11/15(木) 22:35:24.62ID:KK0av066M できない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/15(木) 22:40:29.07ID:qWwFhIlN071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f36-Z4zx [221.28.14.239])
2018/11/16(金) 00:01:14.20ID:wvgV73Zm0 個人的にはフォレスターのxモード切り替えスイッチの場所が残念だ。
なんで一等地なのかと。
なんで一等地なのかと。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fef-OD6g [133.200.213.160])
2018/11/16(金) 00:38:04.77ID:y82B5NlX0 x-modeのスイッチはただのon-offだった
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7363-m8dz [210.196.194.81])
2018/11/16(金) 00:52:38.48ID:xNuqdmVj0 俺はドアロックしない派だよ。
事故の時に少しでも早く救出して欲しいからね。
DQNならロックする時間的余裕があるかもしれないからね。
事故の時に少しでも早く救出して欲しいからね。
DQNならロックする時間的余裕があるかもしれないからね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/16(金) 02:48:16.16ID:7p2l1ziE0 日本以外で運転するなら10000%ドアロックする
日本で運転するなら状況による
日本で運転するなら状況による
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-ljBD [49.239.65.82])
2018/11/16(金) 03:19:39.59ID:0roGKTh6M XVって速いですよね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93d5-AAco [202.222.33.131])
2018/11/16(金) 06:17:34.73ID:27FMCSYa0 君なら何に乗っても速いよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa2-V/79 [211.120.95.90])
2018/11/16(金) 06:41:32.05ID:hEjhcyov0 >>73
窓を割るだろ
窓を割るだろ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5f-bZqS [103.84.127.47])
2018/11/16(金) 06:50:45.35ID:8zXvEcQSM 納車待ちワクワク
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf31-jMyL [149.54.235.44])
2018/11/16(金) 06:57:56.03ID:0fmjZKxI0 >>75
あっちで相手してもらえないもんだから、こっちに来たw
あっちで相手してもらえないもんだから、こっちに来たw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-nJwT [119.241.244.5])
2018/11/16(金) 07:36:31.25ID:TQVQxh89M ダイヤトーンナビはHDMIで映像入力できますか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e305-4WMr [14.132.127.218])
2018/11/16(金) 08:23:48.02ID:mDgBvXKQ0 スピーカーってみんなどうした?
スバル初めてなんだけど選択肢が多すぎてわからん
視聴できるわけでもないし
スバル初めてなんだけど選択肢が多すぎてわからん
視聴できるわけでもないし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2336-+HMB [126.140.223.231])
2018/11/16(金) 08:51:33.04ID:DvEEXRz60 来週の月曜納車だ、楽しみ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-/BVI [150.66.70.5])
2018/11/16(金) 09:07:17.90ID:zCu2M3g/M >>80
市販のダイアトーンはできるけどDOPのはできない。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/subaru/navi/bin/navi06.html
市販のダイアトーンはできるけどDOPのはできない。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/subaru/navi/bin/navi06.html
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-iI/o [210.149.253.13])
2018/11/16(金) 10:13:05.38ID:3NtC/104M85名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-c6U1 [150.66.92.174])
2018/11/16(金) 10:43:53.63ID:OHJ6RTc8M >>81
ダイアトーンの少しだけ良いスピーカーを選んだ
ダイアトーンの少しだけ良いスピーカーを選んだ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-nJwT [119.241.244.5])
2018/11/16(金) 10:44:32.86ID:TQVQxh89M >>83
ありがとう。HDMI必須なのであきらめてパナにします
ありがとう。HDMI必須なのであきらめてパナにします
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-PcC9 [49.98.86.21])
2018/11/16(金) 13:06:10.45ID:hz8SF0jzd リコールの案内きたわ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-PcC9 [49.98.86.21])
2018/11/16(金) 14:43:43.98ID:hz8SF0jzd 1年点検時にキャッシュバック
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 067f-CtMS [133.7.6.171])
2018/11/16(金) 15:30:21.02ID:ugrOFgRj690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-9mTV [163.49.204.68])
2018/11/16(金) 16:35:13.87ID:J0xd+i7WM >>77
スバル車は、丈夫過ぎてカッターでもなかなか切れないらしいな。
スバル車は、丈夫過ぎてカッターでもなかなか切れないらしいな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6b-m07K [123.223.129.188])
2018/11/16(金) 16:42:59.72ID:eEbBKzIM0 自動ドアロックは緊急時に脱出できない可能性があって危険ってことで付けないのが主流になったが
最近はまた付いてる車が増えてきてるね
最近はまた付いてる車が増えてきてるね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf82-RSvs [153.168.149.117])
2018/11/16(金) 17:29:05.11ID:bEmL8Qcr0 現行レガシィは緊急時に自動でドアロック解除するように
ドアロック機構にバッテリー載っけてるらしいよ。
ドアロック機構にバッテリー載っけてるらしいよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-9mTV [27.83.136.183])
2018/11/16(金) 17:35:56.99ID:gxhfs05H094名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-7/Gy [126.211.125.120])
2018/11/16(金) 17:42:13.33ID:Xww9u1Tnr >>92
でも緊急時にブレーキが効くかテストしてないから、間抜け。
でも緊急時にブレーキが効くかテストしてないから、間抜け。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa2-V/79 [211.120.95.90])
2018/11/16(金) 19:03:01.08ID:hEjhcyov0 >>92
そのバッテリーがつぶれたら
そのバッテリーがつぶれたら
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d381-JwVn [58.3.69.244])
2018/11/16(金) 19:28:37.06ID:tgbTH6uv0 7インチのナビってやっぱり見にくい?
みんなはやっぱりビルトインにした?
みんなはやっぱりビルトインにした?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-iI/o [49.239.66.117])
2018/11/16(金) 19:32:41.53ID:CvdYKcOSM 8インチパナにしたー
おさまりの見た目優先
みやすさは変わらんのではないかと
おさまりの見た目優先
みやすさは変わらんのではないかと
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-9mTV [27.83.136.183])
2018/11/16(金) 19:33:14.45ID:gxhfs05H0 七インチだと、小物入れがついてくるので便利。スマホ置き場を考えて無かったようたで。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-maOp [61.211.16.12])
2018/11/16(金) 19:36:23.99ID:sxJBYNrU0 ナビパックだかナビセットにしたらナノイーの機械が付いてたけど、あの手の物って実際どうなん?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faa-ABD/ [219.107.164.197])
2018/11/16(金) 19:37:55.61ID:2eCXn6Tm0 >>96
座高が高い人は見にくいと思う
座高が高い人は見にくいと思う
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/16(金) 19:40:52.25ID:7p2l1ziE0 少なくともプラセボ効果はあると思うよ…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/16(金) 19:41:29.88ID:7p2l1ziE0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-iI/o [49.239.66.117])
2018/11/16(金) 19:53:08.91ID:CvdYKcOSM >>99
青い
青い
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3a7-hKTx [58.89.23.94])
2018/11/16(金) 20:00:05.10ID:tAZhl9Wd0 フォグランプカバーのシルバーを塗るか、交換するか悩む。ルーフレールもラダータイプに交換したい。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d381-JwVn [58.3.69.244])
2018/11/16(金) 20:01:30.46ID:tgbTH6uv0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-PcC9 [49.98.86.21])
2018/11/16(金) 20:10:52.93ID:hz8SF0jzd また5万円
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-Kpbu [126.33.22.145])
2018/11/16(金) 20:21:56.04ID:e1P86VqLp108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-4WMr [182.251.113.227])
2018/11/16(金) 20:26:35.00ID:PWaLlydWa109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-Kpbu [126.33.22.145])
2018/11/16(金) 20:32:23.13ID:e1P86VqLp 説明書なかったから気になってて
助かりました
助かりました
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f8d-bZqS [59.190.69.197])
2018/11/16(金) 21:35:29.53ID:K3Rt291B0 プラズマクラスターは?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-xT2R [1.79.88.106])
2018/11/16(金) 21:46:46.69ID:ePeBj0Cyd 2.0i-L納車!
トルクの感じええなー
思ってたよりだいぶでかい。
立体駐車場ギリギリだった。
というかギューっとタイヤ擦っちゃった。
トルクの感じええなー
思ってたよりだいぶでかい。
立体駐車場ギリギリだった。
というかギューっとタイヤ擦っちゃった。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-vRWl [125.11.69.132])
2018/11/16(金) 22:31:49.39ID:Lm/BsqcV0 >>111
同じく2.0I-L購入したが納車が待ち遠しいンゴ…
同じく2.0I-L購入したが納車が待ち遠しいンゴ…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fae-GUJm [133.203.32.118])
2018/11/16(金) 22:37:36.97ID:/xkSvi260114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-xT2R [1.79.88.106])
2018/11/16(金) 22:45:38.48ID:ePeBj0Cyd115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/16(金) 22:46:22.06ID:fBR/kQK60 みんないいなー
俺はアドバンスで黒内装だからいつになることやら…
早く乗りてー
俺はアドバンスで黒内装だからいつになることやら…
早く乗りてー
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff9b-uE7L [115.162.4.187])
2018/11/16(金) 22:54:46.90ID:SwhY8jjq0 1ヶ年点検ついでに低速カクカクの件相談してみたら
ECUリプログラムになった
同症状が既に報告されていて対策プログラムがリリースされてたとのこと
今はエアコンも働かないので来年夏がどーなるか様子見
ECUリプログラムになった
同症状が既に報告されていて対策プログラムがリリースされてたとのこと
今はエアコンも働かないので来年夏がどーなるか様子見
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff9b-uE7L [115.162.4.187])
2018/11/16(金) 23:01:12.98ID:SwhY8jjq0 あと、オートワイパーの振る舞いが極端(動きすぎか動かないか)で困ってたので、
間欠動作に設定変えて貰った。
これで大分自分に馴染んでくるかな
間欠動作に設定変えて貰った。
これで大分自分に馴染んでくるかな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-PcC9 [49.98.86.21])
2018/11/16(金) 23:04:56.07ID:hz8SF0jzd リコール対象だと連絡がきた。
検査体制が指摘されたリコールみたいなので、特に部品交換などは伴わないらしいが、再検査のみ指導を受けたみたいで、再検査に2〜4時間かかると言われた。
ちな、今年6月納車2.0iL。
スプリングなんちゃらを交換するのはもっと以前の車らしい。
そして
@すぐに検査受ける(キャッシュバック無し) or A1年点検の時に検査を受ける(キャッシュバック5万円有り)
一年点検と同時に再検査する事でオッケーと国土交通省から温情措置貰ったのかね。
分散させることが目的だろうね。
検査体制が指摘されたリコールみたいなので、特に部品交換などは伴わないらしいが、再検査のみ指導を受けたみたいで、再検査に2〜4時間かかると言われた。
ちな、今年6月納車2.0iL。
スプリングなんちゃらを交換するのはもっと以前の車らしい。
そして
@すぐに検査受ける(キャッシュバック無し) or A1年点検の時に検査を受ける(キャッシュバック5万円有り)
一年点検と同時に再検査する事でオッケーと国土交通省から温情措置貰ったのかね。
分散させることが目的だろうね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f345-SlhA [114.159.23.110])
2018/11/16(金) 23:23:45.72ID:MvQXC+Eb0 >>118
リコールと一年点検の内容が重なるから、キャッシュバックらしいよ
リコールと一年点検の内容が重なるから、キャッシュバックらしいよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-maOp [61.211.16.12])
2018/11/16(金) 23:43:44.48ID:sxJBYNrU0 >>116
リプロが1.6なら既出だけど、2.0なら新情報な訳だけどどっち乗り?
リプロが1.6なら既出だけど、2.0なら新情報な訳だけどどっち乗り?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/17(土) 00:04:44.00ID:XOLhreYm0 >>115
Dが納車予定教えてくれてないなら電話して聞いてみるんだ!
Dが納車予定教えてくれてないなら電話して聞いてみるんだ!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/17(土) 00:18:22.72ID:p02pAk510123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff9b-uE7L [115.162.4.187])
2018/11/17(土) 00:29:24.90ID:qQXjfmSF0 >>120
2.0i-Lです
2.0i-Lです
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-maOp [61.211.16.12])
2018/11/17(土) 00:44:33.57ID:KlHATfjg0 >>123
新情報サンクス
やっぱ2.0もリプロになったんだ
ガクガクの話が結構あがってた時に、やれ運転がヘタだのエアユーザーだのひどい言われようだったな…
今はアクセル開け気味の車に合わせた運転してるから頻度は減ったものの、
低回転がスムーズに回らないのは変わらずなんでリプロで改善すればばいいな
新情報サンクス
やっぱ2.0もリプロになったんだ
ガクガクの話が結構あがってた時に、やれ運転がヘタだのエアユーザーだのひどい言われようだったな…
今はアクセル開け気味の車に合わせた運転してるから頻度は減ったものの、
低回転がスムーズに回らないのは変わらずなんでリプロで改善すればばいいな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-vRWl [125.11.69.132])
2018/11/17(土) 01:06:36.33ID:r2djqWqk0 ボディカバー使ってる人いますか?
純正のやつ買おうか迷ってるんだけど、結構高いんだよね。
純正のやつ買おうか迷ってるんだけど、結構高いんだよね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-7/Gy [126.204.165.66])
2018/11/17(土) 05:37:23.97ID:0mVK1MlWr >>125
今時いないね
今時いないね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM5f-XqRA [223.133.130.208])
2018/11/17(土) 06:39:42.46ID:8EDmq/7rM 一年点検でECU書き換えたら今度はアクセルオフで減速時にガクガク。
あとクルーズコントロールでの発進がやたらもっさりで、
前車に合わせて止まるときにだらだらと動いて車間が狭くなる。
メーターの燃費はコンマ8くらい悪くなってる。
最近はとくにオートワイパーは反応鈍いしなんだかなあって感じ。
座り心地の悪いシート変えたい。
あとクルーズコントロールでの発進がやたらもっさりで、
前車に合わせて止まるときにだらだらと動いて車間が狭くなる。
メーターの燃費はコンマ8くらい悪くなってる。
最近はとくにオートワイパーは反応鈍いしなんだかなあって感じ。
座り心地の悪いシート変えたい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-g3xY [183.176.28.90])
2018/11/17(土) 06:58:38.54ID:fk0QXHPP0 革シートのリコールないの?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-7/Gy [126.237.125.10])
2018/11/17(土) 07:21:05.89ID:WfEbf96xr スバル車ってECU書き換えたりするの?
他のメーカーもそうなの?
他のメーカーもそうなの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-iI/o [49.239.66.117])
2018/11/17(土) 08:13:51.71ID:GYmoqZEaM ガクガク無いのはもう対策済みって事だったのかな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a7-xqM0 [60.42.238.231])
2018/11/17(土) 08:35:02.88ID:6lfL8q0C0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Oy2B [1.75.246.197])
2018/11/17(土) 08:40:29.44ID:g41sEKlzd133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-iI/o [49.239.66.117])
2018/11/17(土) 08:49:36.60ID:GYmoqZEaM134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 938a-ntzV [160.237.100.54])
2018/11/17(土) 10:43:21.75ID:MPYZ5qTj0 >>129
レヴォーグなんてエンジンリプロが数え切れないほど出てる。
急に加速するとか、アクセル踏んでも中々進まないとかで。
最終的にはエンジンが燃え、
1.6DITは失敗作として他の車種へは展開されなかった。
レヴォーグなんてエンジンリプロが数え切れないほど出てる。
急に加速するとか、アクセル踏んでも中々進まないとかで。
最終的にはエンジンが燃え、
1.6DITは失敗作として他の車種へは展開されなかった。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff9b-uE7L [115.162.4.187])
2018/11/17(土) 10:52:34.44ID:qQXjfmSF0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-iI/o [163.49.203.212])
2018/11/17(土) 11:50:06.44ID:lsJDQCaRM137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-VNEZ [219.111.55.249])
2018/11/17(土) 12:06:08.74ID:lLPyqdAX0 某ショップのブログで1.6をベタ褒めしてるけどホントに良いのかな?
近くに試乗車が無いから確認できないんだよなぁ
2.0と1.6を乗り比べた人の感想が聞きたいっス
近くに試乗車が無いから確認できないんだよなぁ
2.0と1.6を乗り比べた人の感想が聞きたいっス
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/17(土) 12:32:26.31ID:p02pAk510 ディーラーに問い合わせたら12月中旬に納車予定
丸二ヶ月か…
丸二ヶ月か…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/17(土) 12:51:10.59ID:XOLhreYm0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-4fLB [106.154.64.36])
2018/11/17(土) 12:54:20.52ID:GZWdBXVEa >>129
どのメーカーも当たり前にやってるよ
どのメーカーも当たり前にやってるよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-Qiyu [121.117.164.202])
2018/11/17(土) 12:56:33.11ID:HgPBBah40 >>137
2.0は内装外装トルク静粛性など全てにおいて1.6より上
でも大人2人〜3人までなら箱根山や通常の高速走行なら1.6でも全く問題なし
常時4人以上乗ったりトルクを感じて走りたいなら2.0一択
1.6や2.0ilより2.0isのほうがタイヤが大きい分揺さぶられ感は強いし、結果的に2.0ilが一番売れてる
ただ、2.0は直噴だからエンジンのメンテに金がかかる。オーバーホールで60万〜70万程度
メンテに金かけたくない10年乗りたいってんなら1.6一択
2.0は内装外装トルク静粛性など全てにおいて1.6より上
でも大人2人〜3人までなら箱根山や通常の高速走行なら1.6でも全く問題なし
常時4人以上乗ったりトルクを感じて走りたいなら2.0一択
1.6や2.0ilより2.0isのほうがタイヤが大きい分揺さぶられ感は強いし、結果的に2.0ilが一番売れてる
ただ、2.0は直噴だからエンジンのメンテに金がかかる。オーバーホールで60万〜70万程度
メンテに金かけたくない10年乗りたいってんなら1.6一択
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-4fLB [106.154.64.36])
2018/11/17(土) 13:12:13.22ID:GZWdBXVEa >>141
https://www.subaru.jp/accessory/engine_oil/addition/
直噴のカーボンが心配なら、5000km毎にPEAカーボンクリーナー使って
20000km毎にスリーボンド6601Kを使っていたらまず大丈夫。
両方共純正品でディーラーで手に入るしもちろん6601Kの作業もしてくれる。
https://www.subaru.jp/accessory/engine_oil/addition/
直噴のカーボンが心配なら、5000km毎にPEAカーボンクリーナー使って
20000km毎にスリーボンド6601Kを使っていたらまず大丈夫。
両方共純正品でディーラーで手に入るしもちろん6601Kの作業もしてくれる。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jMyL [36.11.225.78])
2018/11/17(土) 13:18:37.06ID:e2fVOqmUM >>141
i-S、タイヤ大きくないんだけど
i-S、タイヤ大きくないんだけど
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/17(土) 13:31:27.11ID:q650Mx+mr ホイールのPCDって、合わないと絶対無理?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f82-io5V [59.135.151.133])
2018/11/17(土) 13:33:18.69ID:c8mKlTXi0 ホイールサイズとタイヤ外寸を混同してるのかもね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-4fLB [106.154.64.36])
2018/11/17(土) 13:34:43.14ID:GZWdBXVEa 「タイヤが大きい分揺さぶられ感は強い」の根拠と意味がよくわからないし
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-4fLB [106.154.64.36])
2018/11/17(土) 13:39:15.70ID:GZWdBXVEa >>144
ボルトの穴の位置が違うから絶対に無理
ボルトの穴の位置が違うから絶対に無理
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM5f-wTj6 [223.135.32.66])
2018/11/17(土) 14:00:39.64ID:t0UX/kE2M >>131
30だとももも〜さささりりり〜、100だともっさり。いっそ戻してほしい。
30だとももも〜さささりりり〜、100だともっさり。いっそ戻してほしい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a7-xqM0 [60.42.238.231])
2018/11/17(土) 14:03:51.99ID:6lfL8q0C0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/17(土) 14:10:01.59ID:p02pAk510151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-vRWl [122.100.24.8])
2018/11/17(土) 14:10:47.48ID:sGvRdi1cM ノーマルは急に感じたからコンフォートで使用中
ただ、ノーマルとコンフォートの間が欲しいかな
エコはモッサリだった。
人によるところだから人それぞれだと思う
ただ、ノーマルとコンフォートの間が欲しいかな
エコはモッサリだった。
人によるところだから人それぞれだと思う
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM5f-XqRA [223.133.130.205])
2018/11/17(土) 14:12:05.13ID:oGU5j0bjM >>149
スタンダード。書き換え前は低速設定でなめらか、高速設定でグイグイだった。
スタンダード。書き換え前は低速設定でなめらか、高速設定でグイグイだった。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a7-xqM0 [60.42.238.231])
2018/11/17(土) 14:21:54.52ID:6lfL8q0C0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SBKT [49.98.161.202])
2018/11/17(土) 15:07:58.81ID:g2u0YX0Bd IモードとSモード普段どっちで走ってる?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-iI/o [163.49.203.212])
2018/11/17(土) 16:22:06.30ID:lsJDQCaRM Iモード
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-uE7L [106.132.83.220])
2018/11/17(土) 16:31:04.46ID:8Eb/rZtYa iモード
Sモードは回転数高めなので燃費悪くなる
登坂が続くとかは使う
Sモードは回転数高めなので燃費悪くなる
登坂が続くとかは使う
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc4-vRWl [39.111.178.112])
2018/11/17(土) 16:47:34.81ID:Bf/5CIGz0 今更、荷室の下をべりっと開いたら何かあった・・
空気圧測る機械?
空気圧測る機械?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-AViy [59.133.8.97])
2018/11/17(土) 17:03:59.91ID:/Hw+ZxhK0 >>157
取説読めば?
取説読めば?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf31-jMyL [149.54.235.44])
2018/11/17(土) 19:36:27.91ID:dd/PklOt0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-maOp [61.211.16.12])
2018/11/17(土) 19:50:09.27ID:KlHATfjg0 >>159
インジェクションだけじゃないと思う
変速タイミングが違うし一定走行時も高回転で回ってるんで、エンジンブレーキも強めにかかる
そして、ガクガクが発生しない(しにくい)んで、以前から変速とインジェクションのマップのミスマッチが原因だと思ってる
インジェクションだけじゃないと思う
変速タイミングが違うし一定走行時も高回転で回ってるんで、エンジンブレーキも強めにかかる
そして、ガクガクが発生しない(しにくい)んで、以前から変速とインジェクションのマップのミスマッチが原因だと思ってる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-uE7L [106.132.87.104])
2018/11/17(土) 20:09:41.41ID:cnxE4rgja162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2336-fe6f [126.131.127.4])
2018/11/17(土) 20:50:00.29ID:74/1ym4z0 販売店やスタッフについてアンケートが送付されてきた
回答したらスバル店だけで使える千円券くれるというけど答える意欲が湧かぬ
回答したらスバル店だけで使える千円券くれるというけど答える意欲が湧かぬ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-Ds84 [220.98.162.210])
2018/11/17(土) 21:20:17.10ID:3tgHp98F0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf31-jMyL [149.54.235.44])
2018/11/17(土) 22:09:06.83ID:dd/PklOt0 >>162
確かに。
要するに、1000円引くからなんか買ってくださいだもんなw
担当者とかお店とかは良かったので、高評価つけといたけど
担当者は入社したての新人で、よく勉強してたし、やる気も感じられた
ただ、ミスが多かったの
必要な書類が足りないとかで、市役所に3回行かされたもんねw
なんか、会社の部下に仕事教えてるみたいな気分で商談してたわw
確かに。
要するに、1000円引くからなんか買ってくださいだもんなw
担当者とかお店とかは良かったので、高評価つけといたけど
担当者は入社したての新人で、よく勉強してたし、やる気も感じられた
ただ、ミスが多かったの
必要な書類が足りないとかで、市役所に3回行かされたもんねw
なんか、会社の部下に仕事教えてるみたいな気分で商談してたわw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/17(土) 22:31:59.77ID:XOLhreYm0 >>164
市役所に行く必要のある書類って印鑑証明以外に何があったの?
市役所に行く必要のある書類って印鑑証明以外に何があったの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0365-Ds84 [220.98.162.210])
2018/11/18(日) 01:27:10.07ID:bl8U2/Ti0 >>164
工賃にも使えるよ
工賃にも使えるよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff6-C2tA [121.84.230.179])
2018/11/18(日) 01:57:50.22ID:6iBqJ/hQ0 市役所に3回行った内容が気になるわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf31-jMyL [149.54.235.44])
2018/11/18(日) 03:12:47.75ID:f9e/bdYw0 印鑑証明と、あと、住民票まも渡さなかったかな?
印鑑証明を、写し取っとかないといけなかったのを忘れてたとか
よくわからん
2回だったかもしれんな
他にも、JAF関係の書類が足りなかったり、印鑑押し忘れがあったからもう一回来てほしいとか、色々あった
なんか、そうい言う、ちょっと抜けたところも含めて、良いヤツだったよ
印鑑証明を、写し取っとかないといけなかったのを忘れてたとか
よくわからん
2回だったかもしれんな
他にも、JAF関係の書類が足りなかったり、印鑑押し忘れがあったからもう一回来てほしいとか、色々あった
なんか、そうい言う、ちょっと抜けたところも含めて、良いヤツだったよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2336-fe6f [126.131.127.4])
2018/11/18(日) 03:15:29.41ID:tqcGIJub0 >>168
なんて優しい世界
なんて優しい世界
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/18(日) 04:18:31.39ID:y8/N5wzZ0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-7/Gy [126.237.126.102])
2018/11/18(日) 07:03:42.76ID:46UzLRtvr172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-Hq5y [210.138.6.132])
2018/11/18(日) 09:52:13.66ID:Jv1cno8IM 近い値段でゴルフヴァリアントテックエディション買えるようになったな
こりゃあっちに流れる人多そうだわ
こりゃあっちに流れる人多そうだわ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/18(日) 11:31:28.52ID:9bjKpYjV0 アドバンスのグリルのシルバー加飾って外せるのかな?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-9mTV [210.149.254.252])
2018/11/18(日) 11:45:22.51ID:7OIcklCyM 色々廻っが、Dの営業のレベルなんてどこも一緒だと思うわ。今は基本的に来店待ちなったから、どのクルマ売るのも同じ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 13:10:21.47ID:9G8hXB0Ar スタッドレスの見積もり中
・イエローハット
・フジ
店舗に来てる。ヨコハマタイヤで検討。
ネットだと、取付も考えて10万かな。
ディーラーだと14万
ピレリにしたら8万
中古だと、5年以内のホイール付きで3万であった。
でも1.2年しか使えなさそう、新品のが良いかなと思い来店中です。
ちな、フジは行列が出来てた。
・イエローハット
・フジ
店舗に来てる。ヨコハマタイヤで検討。
ネットだと、取付も考えて10万かな。
ディーラーだと14万
ピレリにしたら8万
中古だと、5年以内のホイール付きで3万であった。
でも1.2年しか使えなさそう、新品のが良いかなと思い来店中です。
ちな、フジは行列が出来てた。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faa-ABD/ [219.107.164.197])
2018/11/18(日) 14:30:07.55ID:8VlOouPI0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 14:35:25.13ID:9G8hXB0Ar イエローハット 14.5万
フジ9.3万
フジはヨコハマ無くなったらしく、ダンロップで見積もりしてもらった。
イエローハットは無いな
フジ9.3万
フジはヨコハマ無くなったらしく、ダンロップで見積もりしてもらった。
イエローハットは無いな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 14:37:07.84ID:9G8hXB0Ar179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4bLg [1.72.7.124])
2018/11/18(日) 14:44:03.30ID:UjEdmRAXd >>178
積雪時に車を使わなくて済むよう準備した方が良いんじゃ
積雪時に車を使わなくて済むよう準備した方が良いんじゃ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f43-FO3/ [223.132.236.157])
2018/11/18(日) 14:49:13.18ID:3IFUyBBI0 >>177
来年ヨコハマ購入を第一候補で参考までにフジのHPで昨日覗いてみたら17インチはないかったね。半月前には確かあったから売り切れたとみる。
来年ヨコハマ購入を第一候補で参考までにフジのHPで昨日覗いてみたら17インチはないかったね。半月前には確かあったから売り切れたとみる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 14:54:06.71ID:9G8hXB0Ar >>179
やっぱ、チェーンだけ買うか・・
やっぱ、チェーンだけ買うか・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 14:54:33.15ID:9G8hXB0Ar >>180
みたいだね、入荷予定は未定らしい。
みたいだね、入荷予定は未定らしい。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-vRWl [122.100.29.64])
2018/11/18(日) 15:07:30.85ID:XsM2200fM チェーンしないまま、雪道でスタックしたら罰金になるんだっけ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3d7-4fLB [118.111.141.238])
2018/11/18(日) 15:10:42.64ID:2w+4S4100 スタッドレス義務化で済むと思うのだが・・・?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-maOp [61.211.16.12])
2018/11/18(日) 15:33:49.65ID:NUoL/xFn0 スバルを例に極端な話をすると、積雪20cmでスタッドレス+チェーンのBRZとスタッドレスだけのXV
どっちがスタックしやすいかって話やな
これが25cmになっても結果は同じ
非積雪地の人間が机上で考えるととんでもない考えを生むんだよね
どっちがスタックしやすいかって話やな
これが25cmになっても結果は同じ
非積雪地の人間が机上で考えるととんでもない考えを生むんだよね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-4fLB [106.154.66.44])
2018/11/18(日) 15:43:59.88ID:YEqhnrRKa 冬期道路交通確保対策検討委員会の委員が読売新聞の次長とか筑波大学名誉教授や東京大学教授など錚々たるメンバーですから・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1e-maOp [61.211.16.12])
2018/11/18(日) 15:50:24.61ID:NUoL/xFn0 雪国の人間にしてみると、指定区間の冬季普通タイヤ車乗り入れ禁止、トラックはスタッドレス+チェーン
普通車がスタッドレスで走れないレベルなら通行止めにしろと言いたい
通行止めにした時点で立ち往生が発生するんだから、普通車スタッドレス+チェーンなんて無意味なんだよ…
普通車がスタッドレスで走れないレベルなら通行止めにしろと言いたい
通行止めにした時点で立ち往生が発生するんだから、普通車スタッドレス+チェーンなんて無意味なんだよ…
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jMyL [36.11.225.231])
2018/11/18(日) 16:06:40.44ID:QojOWdTAM >>185
どっちがスタックしやすいの?
どっちがスタックしやすいの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c3a7-GgBu [118.19.141.129])
2018/11/18(日) 16:24:35.15ID:wpZK3h5O0 誰かスタックとスリップの違いを説明してくれ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e34b-Oy2B [14.13.225.224])
2018/11/18(日) 16:30:11.41ID:QabepMNm0 >>188
2駆は4駆に敵わない。
2駆は4駆に敵わない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4bLg [1.72.7.124])
2018/11/18(日) 16:31:10.15ID:UjEdmRAXd >>189
動かないと止まらないやで
動かないと止まらないやで
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 17:04:31.34ID:9G8hXB0Ar とりあえずホイールだけ買います。
古いが、昔のレガシィのホイールがピッタリみたいだね。
17インチ、PCD100、インセット55、ハブ径55
古いが、昔のレガシィのホイールがピッタリみたいだね。
17インチ、PCD100、インセット55、ハブ径55
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-maOp [157.192.89.49])
2018/11/18(日) 17:18:22.15ID:vhNZvKHp0 ディーラーだと好きなホイール選べないからディーラーで買うなら純正ホイールになるよな
当然高くなるんだけど
当然高くなるんだけど
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7363-m8dz [210.196.194.81])
2018/11/18(日) 18:20:30.82ID:SaVv6yRN0 1カ月点検行ってきた。
日曜日なのに商談客いなかったし活気が無かった。
今回の騒動かなりの痛手だな。
日曜日なのに商談客いなかったし活気が無かった。
今回の騒動かなりの痛手だな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faa-ABD/ [219.107.164.197])
2018/11/18(日) 18:57:08.56ID:8VlOouPI0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-v4Lf [111.239.170.221])
2018/11/18(日) 19:46:29.10ID:+knJFIkla ディーラーでスリーラスターとマフラー塗装(スチーム洗浄込み)で4万提示されたんだけどこれが普通?
マフラー外さないで施工すると3万ちょいらしいんだけど…
マフラー外さないで施工すると3万ちょいらしいんだけど…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7363-m8dz [210.196.194.81])
2018/11/18(日) 19:56:35.25ID:SaVv6yRN0 >>195
へーえ。販社によって品揃え随分違うんだな。俺が買ったDではSAA一択で選択肢無かったよ。
へーえ。販社によって品揃え随分違うんだな。俺が買ったDではSAA一択で選択肢無かったよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfde-Gkqw [153.208.250.181])
2018/11/18(日) 20:56:01.77ID:K6iYciw50 1.6の100kmのエンジン回転数どれぐらい?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/18(日) 22:00:46.38ID:9G8hXB0Ar200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f6d-1wCF [61.206.245.245])
2018/11/18(日) 22:47:58.44ID:x93I9ImY0 すこし前に1.6L納車したけど、頼んでもいないのに、ガソリン満タンとナビが走行中にもDVDやTVが映るサービスしてくれて、操作の説明も凄く詳しく説明してくたり、スバル最高だわ!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a3-Qiyu [202.170.99.162])
2018/11/18(日) 23:21:13.31ID:uoDYZULR0 >>200
やらないといけないことはやらないのに、やらなくていいことはやるんだな。
やらないといけないことはやらないのに、やらなくていいことはやるんだな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d36a-g3xY [112.136.44.36])
2018/11/19(月) 00:14:29.85ID:CingtHK90 君は、すぐにそういうことを書き込むんだね。
性格治した方がいいよ。
性格治した方がいいよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-yQaU [153.249.234.56 [上級国民]])
2018/11/19(月) 00:17:56.68ID:FNAkvFdMM ディーラー行ったら担当、世間をお騒がせしてすみませんとかすみませんとか言ってたけど
自分のクルマもリコール該当車だし客に迷惑かけてすまないと言うべきだろ?
何が悪いか理解できないこの会社は遅かれ早かれ潰れるだろうね
自分のクルマもリコール該当車だし客に迷惑かけてすまないと言うべきだろ?
何が悪いか理解できないこの会社は遅かれ早かれ潰れるだろうね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-yQaU [153.249.234.56 [上級国民]])
2018/11/19(月) 00:19:32.16ID:FNAkvFdMM すみませんダブったわ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc4-vRWl [39.111.178.112])
2018/11/19(月) 00:39:24.91ID:YxdVtldz0 >>203
クレーマーみたいな考えだな。
クレーマーみたいな考えだな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-iI/o [163.49.201.249])
2018/11/19(月) 01:02:45.22ID:Ma6LxQ6TM 俺は販売店に同情するわ
特に別会社の販売店
特に別会社の販売店
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM5f-XqRA [223.133.130.81])
2018/11/19(月) 01:15:45.26ID:Zj5V3bbqM208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-vRWl [125.11.69.132])
2018/11/19(月) 01:43:34.03ID:p2SC9Uf50 今契約するとリコール問題の関係で納期が遅れたりするのだろうか。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-bZqS [61.205.3.132])
2018/11/19(月) 06:35:24.50ID:/OWc0XEmM ガソリン満タンは交渉しないと無理です
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-Gkqw [182.251.22.58])
2018/11/19(月) 07:37:37.43ID:dhkgjfF9a >>199
サンクス
サンクス
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-FO3/ [49.98.132.184])
2018/11/19(月) 07:50:54.87ID:epA5eBXjd212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-gKwI [58.91.80.248])
2018/11/19(月) 12:34:02.27ID:9wRqgUnQ0 規模がでかすぎてDの営業もいちいちガチで謝ってたら身がもたないから相手の出方を見て対応してそうではある
俺はどちらかというとディーラーよりもスバルに謝ってもらいたいからDの営業はドライなほうが気が楽かな
ガチで謝られたら逆に恐縮しちゃうし気まずいわ
俺はどちらかというとディーラーよりもスバルに謝ってもらいたいからDの営業はドライなほうが気が楽かな
ガチで謝られたら逆に恐縮しちゃうし気まずいわ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-isoY [1.75.197.91])
2018/11/19(月) 12:50:00.98ID:3axXHCO6d 俺の担当営業が不正発覚以降予約してディーラー行っても常に不在
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-p8oQ [150.66.73.107])
2018/11/19(月) 14:20:24.38ID:zHatHnk/M メンタルかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-v4Lf [150.66.79.155])
2018/11/19(月) 14:46:44.78ID:2ejdA+zuM 先日電話で見積額聞いて予約したあと、別件で電話した際に念のため金額確認したら倍の料金出してきやがった
あまりのひどさに担当の上司?が電話変わってくれたから文句言ってしまった
いままで対応に疑問あってもガマンしたけどこれはダメでしょう
あまりのひどさに担当の上司?が電話変わってくれたから文句言ってしまった
いままで対応に疑問あってもガマンしたけどこれはダメでしょう
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H87-io5V [114.179.58.72])
2018/11/19(月) 17:11:00.41ID:8SGin7T9H 倍の料金って、いったい何の見積りを依頼してたの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-PcC9 [49.98.55.183])
2018/11/19(月) 17:35:41.27ID:T3+M83CHd 正直、検査法方のリコールの検査やり直しで、1年点検で実施したら5万円バックって、臨時収入でうれしいわw
半年は先やけどな
半年は先やけどな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3d7-4fLB [118.111.141.238])
2018/11/19(月) 17:44:58.51ID:WcLNoiYc0 ゴーン逮捕のおかげでスバルは一休みできそうだw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-vnW1 [58.91.80.248])
2018/11/19(月) 17:51:21.00ID:9wRqgUnQ0 リコール隠しとかじゃなくて車会社のトップが逮捕されるってもしかして史上初?
とんでもないの来たな
とんでもないの来たな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffff-daJM [131.147.250.205])
2018/11/19(月) 17:55:55.31ID:2GR14xZF0 日産だけで年収5億もらってて金融商品取引法違反って
どれだけがめついんだよ、ゴーン
どれだけがめついんだよ、ゴーン
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-v4Lf [150.66.79.155])
2018/11/19(月) 18:15:53.01ID:2ejdA+zuM222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-ImPJ [153.154.225.62])
2018/11/19(月) 19:02:09.83ID:ESxG0ewmM223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ed-VNEZ [210.250.158.68])
2018/11/19(月) 19:16:06.44ID:FDyJ6zhv0 まあ、どこの会社でも不正するからスバルだからって訳じゃないよね
無いに越したことはないけどね
ディーラーを悪く言うのは筋違いだよ
無いに越したことはないけどね
ディーラーを悪く言うのは筋違いだよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-vnW1 [58.91.80.248])
2018/11/19(月) 19:19:43.36ID:9wRqgUnQ0 >>222
おお、スバルに贈賄事件あったのか知らなかったわ
三菱の会長はリコール隠しだよね
今回のゴーンは内部闘争の影響もありそうだね
これで世間の目が日産に向いて正直スバルはホッとしてるだろうけど油断せずにしっかり膿を出しきって欲しいわ
おお、スバルに贈賄事件あったのか知らなかったわ
三菱の会長はリコール隠しだよね
今回のゴーンは内部闘争の影響もありそうだね
これで世間の目が日産に向いて正直スバルはホッとしてるだろうけど油断せずにしっかり膿を出しきって欲しいわ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e34b-Oy2B [14.13.225.224])
2018/11/19(月) 19:43:42.68ID:oTkMzMJO0 世間の目なんてもうスバルに向いてないだろ…
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-vnW1 [58.91.80.248])
2018/11/19(月) 20:14:27.11ID:9wRqgUnQ0 そうか、最近は日経で少なくとも3日に1回はスバルの不正関連の記事を見かけてたからその度に嫌な思いしてたけど世間じゃ忘れられてるか
そりゃどうもスミマセン
そりゃどうもスミマセン
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM87-LZ0N [210.138.178.69])
2018/11/20(火) 01:04:31.95ID:TCbJVaRSMHAPPY XVは明るめの色がいいけど、インプは暗めの色がかまたり感あってカッコいいな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 2336-4bLg [126.48.112.125])
2018/11/20(火) 04:49:23.68ID:p/6wdx+q0HAPPY229名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 0368-Kpbu [220.208.168.158])
2018/11/20(火) 06:59:17.31ID:SFUPMOQc0HAPPY >>227
かまたり感?中臣?
かまたり感?中臣?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM87-iI/o [210.149.255.192])
2018/11/20(火) 07:16:48.78ID:C/N/dOUIMHAPPY かまたま感
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr67-7/Gy [126.237.115.46])
2018/11/20(火) 08:12:49.94ID:JVhukeDnrHAPPY 27キロ
どーしょうも無い車だな。
どーしょうも無い車だな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-Qvso [49.98.153.48])
2018/11/20(火) 08:20:19.94ID:f8YabovFdHAPPY いま現行インプの代車なんだけどXVって結構出足もっさりなんだな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7faa-ABD/ [219.107.164.197])
2018/11/20(火) 08:35:59.41ID:8dmViTbg0HAPPY234名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM1f-pRol [153.155.245.141])
2018/11/20(火) 09:16:13.68ID:3X6sP1XuMHAPPY235名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr67-d1GF [126.234.112.58])
2018/11/20(火) 09:50:32.29ID:V8wPLST6rHAPPY 2019年に発売するクルマで
EVモードで満充電27kmしか走れないHV車を「PHV」と称するのかよ
EVモードで満充電27kmしか走れないHV車を「PHV」と称するのかよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-wd7G [49.98.16.250])
2018/11/20(火) 11:03:30.10ID:68wf+j6OdHAPPY トヨタと同じPHVでどうしてこんなに燃費違うんだろう?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! c3d7-4fLB [118.111.141.238])
2018/11/20(火) 11:08:33.44ID:7paue7430HAPPY 電池は同じものを使ってるのに、何故こんな燃費になるのか?四駆だから?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Saa7-+6Rb [182.250.8.212])
2018/11/20(火) 11:32:04.60ID:6g3mgZa8aHAPPY 4駆だからでしょ。モーター増やせば良いんだろうけど、重くなるよね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM87-iI/o [210.149.255.192])
2018/11/20(火) 11:40:03.34ID:C/N/dOUIMHAPPY トヨタより一個前の性能の電池使え
とでも言われてんじゃねーの
とでも言われてんじゃねーの
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 134b-qWYO [106.72.163.0])
2018/11/20(火) 11:40:26.89ID:nl+3vlCe0HAPPY 新しいPHVが出るたびにアウトランダーPHEVのコスパが際立つな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! c3d7-4fLB [118.111.141.238])
2018/11/20(火) 11:50:59.67ID:7paue7430HAPPY PHVやるなら思い切って水平対向以外のエンジンを積んでみたらどうだろ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MMff-vRWl [61.205.100.229])
2018/11/20(火) 12:02:09.09ID:CQMZ5LvhMHAPPY 水平対向モーター
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-g3xY [49.98.86.11])
2018/11/20(火) 12:05:17.87ID:ZudQgJjBdHAPPY >>233
無理無理
無理無理
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM9f-9mTV [49.239.64.33])
2018/11/20(火) 12:15:57.31ID:juF1/DNGMHAPPY 満充電で27キロも走るなら普通の人の普段使いには十分だわな。
問題は、充電が面倒くさいことだから、無接点充電装置とかあれば問題なしなんだか。
問題は、充電が面倒くさいことだから、無接点充電装置とかあれば問題なしなんだか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sp67-g3xY [126.245.7.250])
2018/11/20(火) 12:30:41.36ID:BDmZPRlYpHAPPY アドバンスにしてよかった
PHVはやっぱり高くて微妙な性能っぽいな
PHVはやっぱり高くて微妙な性能っぽいな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-SBKT [49.98.161.252])
2018/11/20(火) 13:04:18.67ID:Wtgt88GYdHAPPY そもそもphvって日本で出るの?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-Oy2B [1.75.247.89])
2018/11/20(火) 13:26:04.97ID:seTm3tuQdHAPPY >>246
今のところ予定はない。
今のところ予定はない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM5f-5H5g [119.243.52.136])
2018/11/20(火) 14:42:45.95ID:xtBHMhCSMHAPPY モーター出力がプリウスの1.5倍ぐらいあるから、期待できそう
アメリカですでに試乗インプレッションがYouTubeに上がってるけど、とても楽しいって言ってる
アメリカですでに試乗インプレッションがYouTubeに上がってるけど、とても楽しいって言ってる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM9f-9mTV [49.239.64.33])
2018/11/20(火) 19:36:39.42ID:juF1/DNGMHAPPY え〜、PHV検討したかった。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW c3a7-A+Ur [118.17.186.109])
2018/11/20(火) 19:39:20.18ID:oVA8JjAx0HAPPY >>249
たぶんイーボクサーのほうが完成度高いと思うぞ
たぶんイーボクサーのほうが完成度高いと思うぞ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-ZIlk [1.75.246.25])
2018/11/20(火) 20:38:36.65ID:UqA6+c4fdHAPPY 性能対価格だとアウトランダーPHEVには負けるかな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM67-g/Or [36.11.225.18])
2018/11/20(火) 23:02:07.94ID:Qm9xYqxjMHAPPY アメリカさんのは1000lbまでのトーイング可能っていいなー。
メーカーオプションでヒッチつけてくれるのか?
日本でもやってくんないかな。サンルーフも合わせて。
メーカーオプションでヒッチつけてくれるのか?
日本でもやってくんないかな。サンルーフも合わせて。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-lTi5 [153.140.51.8])
2018/11/21(水) 00:04:52.07ID:t0QXzp1jM 27しか走らないのに(実際はもっと悪い)PHVとか言えるの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff6-C2tA [121.84.230.179])
2018/11/21(水) 00:44:54.39ID:7QWNYsn50 もう燃費伸ばすには、トヨタさんとの業務提携を最大限に活かすしか。。。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f18-5H5g [113.144.196.84])
2018/11/21(水) 06:23:20.05ID:5thE47hl0 システムで見ると、250hpぐらいだから、燃費より性能に寄ったんじゃね
考え方は高級ブランドのハイパワーハイブリッドに似てる
環境性能だけ追求するなら、無駄に車高上げたXVよりインプでやるべきなんだろ
考え方は高級ブランドのハイパワーハイブリッドに似てる
環境性能だけ追求するなら、無駄に車高上げたXVよりインプでやるべきなんだろ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-9mTV [49.239.68.205])
2018/11/21(水) 06:56:37.94ID:Dp1NWOztM ILの17ホイールのインセントは、
55?、48?、どっちも正しい?
教えてくれないか?
55?、48?、どっちも正しい?
教えてくれないか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-bZqS [61.205.100.1])
2018/11/21(水) 07:04:01.96ID:+7WvFFtjM e-POWER搭載してくれや
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jMyL [36.11.224.35])
2018/11/21(水) 07:06:15.71ID:EndNX1wCM いんせんと?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-G8ID [49.104.38.169])
2018/11/21(水) 07:30:10.92ID:iOoGFx10d インセットやね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faa-ABD/ [219.107.164.197])
2018/11/21(水) 07:45:31.55ID:Aj7B2pRE0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jMyL [36.11.224.35])
2018/11/21(水) 07:48:10.21ID:EndNX1wCM オートバックスでスタッドレス買ったけど、ホイールは48だった
コレでだいじょうぶですと言ってた
コレでだいじょうぶですと言ってた
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-9mTV [49.239.68.205])
2018/11/21(水) 08:09:58.36ID:Dp1NWOztM 48に225/60 いれた?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-m8dz [1.79.82.135])
2018/11/21(水) 08:28:21.19ID:leOqScDWd >>261
俺はフジ聞いたら48はダメって言われたけどな。まー外にはみ出すだけだからブレーキとの干渉は無いんだろうけどね。
オートバックスなら55のホイールも1種類だけ売ってたけど販売地区限定なのかな。
俺はフジ聞いたら48はダメって言われたけどな。まー外にはみ出すだけだからブレーキとの干渉は無いんだろうけどね。
オートバックスなら55のホイールも1種類だけ売ってたけど販売地区限定なのかな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-jMyL [36.11.224.35])
2018/11/21(水) 10:16:45.70ID:EndNX1wCM265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-9mTV [49.239.66.168])
2018/11/21(水) 11:38:48.80ID:Te/4M2ybM インセット情報ありがとう!
60度テーパーの社外アルミホイールだと、純正ナット流用できるかな?ト
60度テーパーの社外アルミホイールだと、純正ナット流用できるかな?ト
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/21(水) 11:53:50.93ID:QHfWqfLir 16インチに、インチダウンした人いる?
出来るぽいので16にしようかなと悩み中
出来るぽいので16にしようかなと悩み中
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf97-io5V [153.140.0.107])
2018/11/21(水) 12:12:55.81ID:wpWAf9jD0 外見重視で買ったけどホント内装のデザインが酷い
慣れるかと思ったけど1年経ってもやっぱり格好悪いと感じる
フォレスターもまんま同じデザインだけどコレがいいと思ってる人いるのかな?
クルマ乗ったら車内しか見えないんだから内装気に入ったクルマにすれば良かったわ
慣れるかと思ったけど1年経ってもやっぱり格好悪いと感じる
フォレスターもまんま同じデザインだけどコレがいいと思ってる人いるのかな?
クルマ乗ったら車内しか見えないんだから内装気に入ったクルマにすれば良かったわ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-vRWl [126.211.118.127])
2018/11/21(水) 12:23:03.34ID:QHfWqfLir インセット48はギリギリ
50〜55が安全圏みたいよ。
50〜55が安全圏みたいよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-Gkqw [210.138.178.149])
2018/11/21(水) 12:24:30.59ID:IR+iFUzjM 買い替えればいいんじゃね?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf62-Wc+1 [121.103.69.208])
2018/11/21(水) 12:26:22.26ID:Gnd94JBY0 でどの車の内装がかっこいいの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-FO3/ [1.75.254.187])
2018/11/21(水) 12:34:26.30ID:ZD0V+ttSd272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-vnW1 [58.91.80.248])
2018/11/21(水) 12:56:46.98ID:DnHViROj0 >>267
自分の100%判断ミスだからこそ怒りのやり場がなくて「そうだよな、内装デザインひどいよな」と共感して欲しいということまではわかった
けど、自分がそこまで内装にこだわらないせいか高級車に乗ったことがないからか、どこがひどいのかさっぱりわからなくて共感できない
具体的にどこが気に入らないんだ?
自分の100%判断ミスだからこそ怒りのやり場がなくて「そうだよな、内装デザインひどいよな」と共感して欲しいということまではわかった
けど、自分がそこまで内装にこだわらないせいか高級車に乗ったことがないからか、どこがひどいのかさっぱりわからなくて共感できない
具体的にどこが気に入らないんだ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jMyL [106.130.135.117])
2018/11/21(水) 13:11:08.29ID:UwKccuKea ???
ディスっているだけとしか思えないんだが?
ディスっているだけとしか思えないんだが?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3fb-vnW1 [58.91.80.248])
2018/11/21(水) 13:38:30.35ID:DnHViROj0 >>273が俺のこと言ってるなら別にディスってないぞ
強いて言うならオレンジのステッチがちょっと好みじゃないぐらいで内装気に入ってるし車の値段相応かそれ以上だとは思ってる
でも気に入らないってやつがいたから何が気に入らないのか興味持って聞いただけ
気に入らないのに我慢して買ったことが100%判断ミスってことで、XV買ったのが判断ミスって意味じゃないぞ
強いて言うならオレンジのステッチがちょっと好みじゃないぐらいで内装気に入ってるし車の値段相応かそれ以上だとは思ってる
でも気に入らないってやつがいたから何が気に入らないのか興味持って聞いただけ
気に入らないのに我慢して買ったことが100%判断ミスってことで、XV買ったのが判断ミスって意味じゃないぞ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-jMyL [106.130.135.117])
2018/11/21(水) 14:10:16.44ID:UwKccuKea >>267のことを言ってるんだが
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa2-V/79 [211.120.95.90])
2018/11/21(水) 16:36:44.42ID:H0R+KTcT0 >>235
年次改良で少しづつ延ばす
年次改良で少しづつ延ばす
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-iI/o [210.149.250.160])
2018/11/21(水) 16:43:58.90ID:r7lVzkkKM ツマミの類いが安っちいなとは思うけどオレンジのステッチやハンドルの大きさは気に入ってる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73bd-maOp [210.133.184.3])
2018/11/21(水) 16:59:23.47ID:3/jWqBNw0 内装は、嫁車のメルセデスAクラスと比べても悪くは無いと思うが
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-NBPX [182.251.225.250])
2018/11/21(水) 18:05:54.13ID:J4xkGPPwa 1年前だけどホイールサイズが特殊でかなり困った思い出
安いホイールを探しまくって結局タイヤ館の在庫に有ったインセット53のブリジストンエコフォルムで妥協
VRXと合わせて16万円也
安いホイールを探しまくって結局タイヤ館の在庫に有ったインセット53のブリジストンエコフォルムで妥協
VRXと合わせて16万円也
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf97-io5V [153.140.0.107])
2018/11/21(水) 18:12:31.53ID:wpWAf9jD0 内装に不満なのは俺だけか
GPからの乗り換えだったんだけど一番気になるのがナビ横の吹き出し口
なんで縦スリットなのかわからない 両サイドの吹き出しも微妙にナナメで恰好悪い
あとは曲面多用してるのにナビ周りとシフト周りだけ取って付けたように直線で構成されてて変
素材が安っぽいのは値段なりと承知してるけどもともとのデザイン悪いのは非常に残念 鬱憤晴らしでスマセン
GPからの乗り換えだったんだけど一番気になるのがナビ横の吹き出し口
なんで縦スリットなのかわからない 両サイドの吹き出しも微妙にナナメで恰好悪い
あとは曲面多用してるのにナビ周りとシフト周りだけ取って付けたように直線で構成されてて変
素材が安っぽいのは値段なりと承知してるけどもともとのデザイン悪いのは非常に残念 鬱憤晴らしでスマセン
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-maOp [210.234.47.241])
2018/11/21(水) 18:21:55.55ID:1O9AtzFe0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/21(水) 18:30:56.20ID:NSLbEI9I0 >>280
俺はむしろセンターの吹き出し口はそんなに嫌いじゃないかな
両サイドのも真四角ってカッコ悪くね?
レヴォーグとか見ると微妙だなぁと思う
かと言ってXVとかフォレスターが特別いいわけでもないけど
俺はむしろセンターの吹き出し口はそんなに嫌いじゃないかな
両サイドのも真四角ってカッコ悪くね?
レヴォーグとか見ると微妙だなぁと思う
かと言ってXVとかフォレスターが特別いいわけでもないけど
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-iI/o [210.149.250.160])
2018/11/21(水) 18:40:30.13ID:r7lVzkkKM スバルの内装共通化が多いから現行全部駄目になってくるだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-P5Bk [182.251.68.246])
2018/11/21(水) 19:33:51.85ID:jF41k1OPa >>266
凍結/圧雪路の事をわかってる、もしくは寒冷地で生活してるヤツは16インチにする。薄いスタッドレスなんて飾りですよ。
凍結/圧雪路の事をわかってる、もしくは寒冷地で生活してるヤツは16インチにする。薄いスタッドレスなんて飾りですよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7faa-ABD/ [219.107.164.197])
2018/11/21(水) 19:34:43.71ID:Aj7B2pRE0 チープとかカッコ悪いはまだしも使いづらいのは勘弁してほしい
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e34b-Oy2B [14.13.225.224])
2018/11/21(水) 19:41:50.25ID:XYKkm+Em0 好みの問題に着地点無し。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4bLg [49.97.104.8])
2018/11/21(水) 19:53:52.77ID:y8x4n3vdd 田舎もんは芋くせえタイヤ履いてるんだな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-AViy [59.133.8.97])
2018/11/21(水) 20:04:24.96ID:WanuDBOM0 >>284
16インチにすると具体的に何が良いのですか?
16インチにすると具体的に何が良いのですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd8-Gkqw [121.102.25.85])
2018/11/21(水) 20:18:48.29ID:35J3+unR0 シフト周りがチープ
特に1.6
特に1.6
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-AViy [160.13.245.156])
2018/11/21(水) 21:32:59.98ID:zGh86/Eb0 というか内装にグダグダ言うほどの価格ではないだろう。。そもそも。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-GgBu [183.74.193.25])
2018/11/21(水) 22:18:23.65ID:+2mKKJZVd こいつらみんな貧乏だよ
冬タイヤ一つにしてもインチダウンとかケチくさいこと言ってるし
冬タイヤ一つにしてもインチダウンとかケチくさいこと言ってるし
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f82-bs3l [59.135.111.36])
2018/11/21(水) 22:27:17.32ID:nsqBe9vt0 家族車だけど。
昨シーズンにスタッドレス履いてました。
旧フォレスター純正BBS・RV722(17インチ・インセット+48)を持ってたのでブリVRXで無問題でした。
フロントフェンダーはほぼギリギリですが。
昨シーズンにスタッドレス履いてました。
旧フォレスター純正BBS・RV722(17インチ・インセット+48)を持ってたのでブリVRXで無問題でした。
フロントフェンダーはほぼギリギリですが。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f82-bs3l [59.135.111.36])
2018/11/21(水) 22:31:10.05ID:nsqBe9vt0 ↑昨シーズンは試してないけど。
自分車の86用16インチスタッドレスもあるので、交換する時に時間があればだけど試しにXVに付けてみようかと…。
自分車の86用16インチスタッドレスもあるので、交換する時に時間があればだけど試しにXVに付けてみようかと…。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f82-bs3l [59.135.111.36])
2018/11/21(水) 22:34:42.47ID:nsqBe9vt0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-g/Or [36.11.224.21])
2018/11/21(水) 22:38:02.97ID:vB8B+rxmM phv日本導入2019年初頭とかって出してるニュースサイトもあるね。
一方で日本導入なしって書いてるとこもあったりで、
訳わかめ
一方で日本導入なしって書いてるとこもあったりで、
訳わかめ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-4fLB [106.154.75.71])
2018/11/21(水) 23:12:07.31ID:C+EaONCDa 16インチってタイヤ径を合わせると215/70R16とか225/65R16あたりだけど
スタッドレスタイヤのラインナップが殆ど無かったような…
スタッドレスタイヤのラインナップが殆ど無かったような…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ea-Wc+1 [124.86.12.76])
2018/11/21(水) 23:17:52.61ID:M5ZhivMQ0 phvは価格400万円でレヴォーグ2.0とほぼ同額
これでシステム最大出力約148馬力
日本で売るかは知らんが買うやつがどれだけ居るのやら
これでシステム最大出力約148馬力
日本で売るかは知らんが買うやつがどれだけ居るのやら
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-g3xY [210.234.165.118])
2018/11/21(水) 23:19:16.63ID:NSLbEI9I0 PHVなんて車両価格に対して得られるものが少なくないか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff6-4AN2 [121.84.230.179])
2018/11/22(木) 00:02:26.45ID:0FG46Xen0 ガソリンスタンドに行く頻度がわずかに少なくなるぐらいかな(´・ω・`)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-gT/R [126.34.121.20])
2018/11/22(木) 02:01:59.10ID:b43pcMNJr >>298
それはEVモードで27kmしか走れないスバルのPHVだから得られるものがないだけで
他社のように70km弱走れるPHVならかなり事情が変わるよ
通勤や送迎、買い物などで数10kmの街乗りを毎日する使い方だと自宅充電でほぼ賄えて車体費用の差は数年で回収できてしまう
それはEVモードで27kmしか走れないスバルのPHVだから得られるものがないだけで
他社のように70km弱走れるPHVならかなり事情が変わるよ
通勤や送迎、買い物などで数10kmの街乗りを毎日する使い方だと自宅充電でほぼ賄えて車体費用の差は数年で回収できてしまう
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-/G1A [153.134.114.57])
2018/11/22(木) 02:02:50.40ID:uZKSGKkC0 HVはいうほど変わらんがPHVはかなり給油頻度減るだろう
モーターだけで走れる距離に差がありすぎる
HVの王者プリウスですらEVモードなんて2kmくらいしか走れんぞ
ほとんどエンジン掛かるわ
モーターだけで走れる距離に差がありすぎる
HVの王者プリウスですらEVモードなんて2kmくらいしか走れんぞ
ほとんどエンジン掛かるわ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa2-ZinP [211.120.95.90])
2018/11/22(木) 06:15:07.59ID:My5ATD/k0 >>297
148馬力 +モーター出力じゃないのか
148馬力 +モーター出力じゃないのか
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-+Jj2 [61.205.104.8])
2018/11/22(木) 06:22:25.98ID:J7GQ+pJLM あえてローダウンして乗りたい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-OdEF [126.245.16.198])
2018/11/22(木) 07:22:58.71ID:p5fV/slkp >>300
ちなみにPHVの電気代はガソリン代に比べてかなり安いの?
ちなみにPHVの電気代はガソリン代に比べてかなり安いの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4312-PX07 [14.132.13.45])
2018/11/22(木) 07:45:31.66ID:DhgAhrpo0 この車、結構クルマ酔いしやすいって言ってる方がいますが、ほんとうでしょうかね?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-DlAD [36.11.224.21])
2018/11/22(木) 08:07:03.79ID:Mbc8yvuJM プリウスphvだと、70km分の充電の電気代は150-160円みたいよ。
燃費10km/lのガソリン車だと、7リットルの消費で1100円くらい。
ガソリン代の約15%が電気代ってな感じだね。
全部電気走行したとすると、今まで月間ガソリン代が10000円なら
年間での差額は10万ちょっと。
金の話だけなら、車両価格差を埋めるのはもうちょっとかな。
燃費10km/lのガソリン車だと、7リットルの消費で1100円くらい。
ガソリン代の約15%が電気代ってな感じだね。
全部電気走行したとすると、今まで月間ガソリン代が10000円なら
年間での差額は10万ちょっと。
金の話だけなら、車両価格差を埋めるのはもうちょっとかな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5344-0MoF [120.75.182.116])
2018/11/22(木) 08:10:08.03ID:0v/RgIp/0 車酔いのほとんどは酔う人の体質と運転者の技術だと思う
技術ってのは車に合わせた速度(ロール量)、ハンドル切り戻しでコーナーを曲がれるかって事ね
技術ってのは車に合わせた速度(ロール量)、ハンドル切り戻しでコーナーを曲がれるかって事ね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-wmnB [163.49.206.64])
2018/11/22(木) 08:28:03.34ID:r/1ybZpFM うちの子供らは酔わん
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-9zAc [150.66.74.168])
2018/11/22(木) 08:37:59.24ID:FE1yA1pSM 技術というか単に気遣いのできる性格かどうかだよな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-DEcF [126.3.230.166])
2018/11/22(木) 08:48:02.91ID:YUNtIViM0 運転してて酔う、せめて新車臭いが消えて欲しい。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-rhpl [131.147.250.205])
2018/11/22(木) 09:02:19.12ID:gK4dVERi0 XVはたしかに他に比べて新車の匂いがきつかったな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM87-ZTuL [118.109.188.111])
2018/11/22(木) 09:05:57.31ID:+B+yaj3RM313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-OdEF [126.245.16.198])
2018/11/22(木) 10:31:51.61ID:p5fV/slkp まぁ、期待したところで日本では出ないからね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-nmhv [49.98.15.171])
2018/11/22(木) 12:38:09.82ID:IS+OEHDOd >>310-311
ダイソーで冷蔵庫用脱臭剤を2つ買ってきてブチ込んだら、2週間程度でだいぶ薄まったよ。新車の匂いにかなり弱い嫁も大丈夫なくらい。
ダイソーで冷蔵庫用脱臭剤を2つ買ってきてブチ込んだら、2週間程度でだいぶ薄まったよ。新車の匂いにかなり弱い嫁も大丈夫なくらい。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73a3-HX6B [202.170.99.162])
2018/11/22(木) 13:14:41.16ID:25kn9jYm0 >>314
むしろ、いつまでも新車の匂いが残っていて欲しいんだが…
むしろ、いつまでも新車の匂いが残っていて欲しいんだが…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-Kv/S [106.154.68.209])
2018/11/22(木) 14:43:05.85ID:GKpntE8qa 新車の匂いの芳香剤も売ってるくらいだしね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc7-86ze [110.163.10.197])
2018/11/22(木) 16:35:58.55ID:ElMNwdfCd xvの匂いは、ちょっと違う。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-nmhv [49.98.15.171])
2018/11/22(木) 18:05:38.32ID:IS+OEHDOd >>315
オレも新車のニオイは結構好きなんだが、嫁がだめだから仕方なく…
オレも新車のニオイは結構好きなんだが、嫁がだめだから仕方なく…
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-86ze [106.180.33.65])
2018/11/22(木) 18:15:55.94ID:PBl7vEcXa ハザードランプのボタンが小さくて押しにくくない?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-iMsr [182.251.70.63])
2018/11/22(木) 19:19:21.09ID:Kjrc3Sx2a 確かに小さい…細長いとは思うが、事故とか緊急事態の時に押せないってほどでも無いでしょ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-wmnB [210.149.254.51])
2018/11/22(木) 19:54:10.17ID:M7ohbyD8M 若干押しにくいね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ff6-NVTb [119.229.103.64])
2018/11/22(木) 20:15:35.69ID:QSJTqNdb0 確かに俺もxvの匂いは好きじゃないわ
rxはいい匂いなんだけどな
rxはいい匂いなんだけどな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c381-o8KD [180.196.235.131])
2018/11/22(木) 20:25:45.67ID:FfgcumNj0 >>319
位置も下だから尚更ね
位置も下だから尚更ね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-/G1A [153.134.103.39])
2018/11/22(木) 20:57:56.89ID:P2PpJ/+h0 XVの新車の臭いはよく指摘されてるな
新しい製品の香りではなく化学物質が揮発してる臭いだから良い物ではないはず
新しい製品の香りではなく化学物質が揮発してる臭いだから良い物ではないはず
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f9b-NVvz [115.162.4.187])
2018/11/22(木) 21:58:39.39ID:pcipr+Hg0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/22(木) 22:09:23.63ID:/2/5CojW0 XVのグリルのウイングレットって外すとどうなってるかわかる方いますか?
あのシルバーが好きじゃないので外したいなと思ってるんですが(納車待ち)
あのシルバーが好きじゃないので外したいなと思ってるんですが(納車待ち)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f9b-NVvz [115.162.4.187])
2018/11/22(木) 22:24:14.91ID:pcipr+Hg0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff82-qSu8 [59.135.151.133])
2018/11/22(木) 22:43:02.70ID:Bz+VJr4t0 探し方が悪いんだと思いますが、
アクセサリカタログのPDFまで辿りつけません。
URLをご存知の方、教えていただけませんか。
アクセサリカタログのPDFまで辿りつけません。
URLをご存知の方、教えていただけませんか。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff82-qSu8 [59.135.151.133])
2018/11/22(木) 22:45:41.68ID:Bz+VJr4t0 申し訳ありません。自己解決しました。。。お騒がせしましたm(._.)m
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f9b-NVvz [115.162.4.187])
2018/11/22(木) 22:48:25.62ID:pcipr+Hg0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/22(木) 23:24:43.45ID:/2/5CojW0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-wmnB [210.149.254.51])
2018/11/23(金) 01:43:34.53ID:NhPjoe+ZM 俺もグリルのメッキ大嫌い派なので変更したよ
トヨタの3列車とかギャバンかよ
ああいうギラギラメッキがDQN(古)っぽくて嫌い
トヨタの3列車とかギャバンかよ
ああいうギラギラメッキがDQN(古)っぽくて嫌い
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-aBb6 [153.226.231.1])
2018/11/23(金) 03:53:04.50ID:9GTvFUVF0 VRX2のホイール付きスタッドレス買ったよ
13.5万痛い出費だ
13.5万痛い出費だ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f31-491u [149.54.235.44])
2018/11/23(金) 05:12:12.60ID:gk720XnP0 DM-V2、同じような値段でした
VR-X2とどう違うんだろ
どっちが良かったんかなぁ
VR-X2とどう違うんだろ
どっちが良かったんかなぁ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-eOu1 [106.161.163.108])
2018/11/23(金) 09:04:25.60ID:wRKa3qGQa >>322
俺と同じ構成の二台持ちか?
俺と同じ構成の二台持ちか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaa-nfAC [219.107.164.197])
2018/11/23(金) 09:43:00.97ID:htr3W8Nu0 >>333
タイヤサイズわからないけどVRX2でその値段ならめっちゃ安いと思う
タイヤサイズわからないけどVRX2でその値段ならめっちゃ安いと思う
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f98-ysVb [159.28.156.226])
2018/11/23(金) 09:59:25.08ID:SoS535Vz0 PHEVはやく
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5354-zhOP [210.234.47.241])
2018/11/23(金) 10:14:08.85ID:kCfLZtUq0 でも…お高いんでしょう?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-IWHb [125.52.86.251])
2018/11/23(金) 10:37:07.11ID:3t75CM2l0 >>334
RV車スタッドレスは車重が重い前提だからグリップ確保するためゴム柔らかくしてる。故に減り早いしパターンも古いしXVに積極的に進める理由があまりない。VRX性能良いし。
RV車スタッドレスは車重が重い前提だからグリップ確保するためゴム柔らかくしてる。故に減り早いしパターンも古いしXVに積極的に進める理由があまりない。VRX性能良いし。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ff6-NVTb [119.229.103.64])
2018/11/23(金) 10:52:34.71ID:KlGj7To/0 >>335
rxの方がデカいのに慣れないせいかxvの運転の方が気を使うわ
rxの方がデカいのに慣れないせいかxvの運転の方が気を使うわ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-DEcF [27.83.136.183])
2018/11/23(金) 10:55:14.13ID:Up5qo6db0 安い!
購入先、ホイールkwsk
購入先、ホイールkwsk
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-491u [106.130.134.214])
2018/11/23(金) 11:13:40.83ID:Jnh9AQt+a343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1e-zhOP [61.211.16.12])
2018/11/23(金) 12:51:50.81ID:r5pDejBM0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-Ymbk [150.66.94.199])
2018/11/23(金) 14:44:53.22ID:+nD/uDxzM >>329
見つけにくいと思う
見つけにくいと思う
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-A+xI [1.75.241.109])
2018/11/23(金) 17:19:59.10ID:7MWpxW1Fd XVなら車高も低いし、車重もそこまで重くないのでSUV用である必要はないです。
と言われたからVRXにした。
と言われたからVRXにした。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/23(金) 17:38:47.90ID:Lc/Sxi150 納車待ちだけどテールランプとバックランプ用のLED購入
明るさは別に期待してないけど、省電力には期待してる
ウインカーは抵抗入れたら省電力になんないしめんどくさいし、このままでいいかな
明るさは別に期待してないけど、省電力には期待してる
ウインカーは抵抗入れたら省電力になんないしめんどくさいし、このままでいいかな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-eOu1 [153.249.28.145])
2018/11/23(金) 18:31:48.98ID:ByOCp3k/M >>346
リレー変えたらいいんでないか?
リレー変えたらいいんでないか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1e-zhOP [61.211.16.12])
2018/11/23(金) 18:34:12.36ID:r5pDejBM0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b381-pqc8 [58.3.69.244])
2018/11/23(金) 19:57:47.91ID:dd8jft4b0 >>347
電子リレーじゃなかったっけ?
電子リレーじゃなかったっけ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-491u [106.130.120.217])
2018/11/23(金) 21:10:12.46ID:nl4tUC/ya >>343
スタッドレスはハンドルが軽くなる・・・そんなもんなんですか
とにかく、人生初スタッドレスなもんで、わからないことだらけ
雪道とか、どれくらい走れるもんなんかワクワクドキドキだ
若い頃、30年ほど前はFRに後輪チェーンでスキー言ってたけど、そんなのとはずいぶん違うんだろうな
スタッドレスはハンドルが軽くなる・・・そんなもんなんですか
とにかく、人生初スタッドレスなもんで、わからないことだらけ
雪道とか、どれくらい走れるもんなんかワクワクドキドキだ
若い頃、30年ほど前はFRに後輪チェーンでスキー言ってたけど、そんなのとはずいぶん違うんだろうな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-wpGg [49.98.166.107])
2018/11/23(金) 22:23:40.16ID:XpKhPjT6d ttps://www.autoblog.com/2018/11/19/subaru-crosstrek-hybrid-phev-review/#slide-7469931
PHEVレビュー
なかなか良さそう
PHEVレビュー
なかなか良さそう
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a7-zhOP [110.67.136.189])
2018/11/23(金) 22:39:31.07ID:2fZ9/8/j0 >>351
普通のハイブリッドもこのシステムでいけば良かったのに
普通のハイブリッドもこのシステムでいけば良かったのに
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Sy+D [153.236.231.207])
2018/11/23(金) 23:30:22.09ID:wrQKHf6SM EV走行距離はアウトランダーの半分以下
それなら普通のハイブリッドでコストダウンしたほうがいいのでは
それなら普通のハイブリッドでコストダウンしたほうがいいのでは
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-OdEF [126.245.8.132])
2018/11/23(金) 23:37:08.65ID:w/LKcI0kp どちみちPHVは過渡期だから、今高い金出して買うもんではないなぁ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-gT/R [126.234.118.243])
2018/11/24(土) 00:38:22.05ID:djX8pYtcr >>353
トヨタからの技術供与で得たPHVなんだけど
そのトヨタのPHVは2倍以上のEV航続距離なんだよね
1〜2世代古い技術をお下がりで供与されたからこうなったのだろう
スバルは悔しいだろうが自前の技術がないとこういう憂き目を見るのは当たり前
トヨタからの技術供与で得たPHVなんだけど
そのトヨタのPHVは2倍以上のEV航続距離なんだよね
1〜2世代古い技術をお下がりで供与されたからこうなったのだろう
スバルは悔しいだろうが自前の技術がないとこういう憂き目を見るのは当たり前
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff6-4AN2 [121.84.230.179])
2018/11/24(土) 01:18:38.90ID:zgU6TKrk0 まぁしょうがないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff05-WGVb [123.48.59.149])
2018/11/24(土) 05:28:07.41ID:nUixaX960 XVのPHVで400なら、
他の車買うかなー。
価格帯的にも激戦区だし、
ネームバリューで一段落ちる感は否めない。
他の車買うかなー。
価格帯的にも激戦区だし、
ネームバリューで一段落ちる感は否めない。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-aBb6 [153.226.231.1])
2018/11/24(土) 07:58:46.60ID:3MluS8IS0 VRX2のホイール付きスタッドレス買ったよ
13.5万痛い出費だ
13.5万痛い出費だ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434b-A+xI [14.13.225.224])
2018/11/24(土) 08:02:27.70ID:cB4c5dz50 PHVは国内では出ないから安心しろ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fc4-nybG [39.111.178.112])
2018/11/24(土) 08:14:07.57ID:8h5hqx1i0 アウトランダーのPHV
型落ちなら200万でお釣りがくる。
コスパを考えるなら最強かも
型落ちなら200万でお釣りがくる。
コスパを考えるなら最強かも
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-491u [36.11.225.97])
2018/11/24(土) 09:00:36.04ID:Y/MHpceyM362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaa-nfAC [219.107.164.197])
2018/11/24(土) 09:26:15.72ID:4KfRve5i0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff93-/G1A [61.44.176.100])
2018/11/24(土) 09:27:09.88ID:af9e0loq0 昨日、圧雪の山道を納車後はじめ走ってきた。
今まで、30〜40q程度で恐る恐る回っていたカーブも、60q程度でも安定している。
ただコンビニの駐車場のブラックアイスバーンで止まろうとしたら、滑ってあわてたけど。
雪道で安定感がある分、アクセルをついつい踏み過ぎるきらいがあり、この点は要注意かも。
今まで、30〜40q程度で恐る恐る回っていたカーブも、60q程度でも安定している。
ただコンビニの駐車場のブラックアイスバーンで止まろうとしたら、滑ってあわてたけど。
雪道で安定感がある分、アクセルをついつい踏み過ぎるきらいがあり、この点は要注意かも。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-NU7w [124.212.238.216])
2018/11/24(土) 09:46:32.83ID:dgyNro9D0 減速は4駆もXモードも関係ねー
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-+Jj2 [61.205.105.241])
2018/11/24(土) 09:46:44.90ID:ppGVHTXUM ゴーンの影響あるかな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff1e-zhOP [61.211.16.12])
2018/11/24(土) 09:49:11.59ID:HJCSjj9I0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-/G1A [153.134.103.39])
2018/11/24(土) 09:51:51.67ID:kl1LWcqu0 JAFユーザーテスト
雪道で4WDは上り坂に強くても下り坂では止まりづらい!2WDと登坂・ブレーキ性能を比較
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2018_40.htm
重いランクルは制動距離が2倍になる
そりゃコースアウトしまくるわけだわ
雪道で4WDは上り坂に強くても下り坂では止まりづらい!2WDと登坂・ブレーキ性能を比較
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2018_40.htm
重いランクルは制動距離が2倍になる
そりゃコースアウトしまくるわけだわ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e330-Kv/S [124.41.64.24])
2018/11/24(土) 09:58:53.72ID:ndgFCUga0 >>358
ネタなのか自慢なのか知らんがタイヤのみなら普通、本当にホイール付きなら激安だな
ネタなのか自慢なのか知らんがタイヤのみなら普通、本当にホイール付きなら激安だな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-DEcF [27.83.136.183])
2018/11/24(土) 10:15:58.22ID:BTwN9ehm0 BSのホイール付、YOKOHAMAアイスガードつけて到着で13万円だったよ。
安いホイールでピレリにすれば9万円でいけるが…
あまり距離は乗らないので、ゴムの柔さを重視して長めに乗るつもり。
安いホイールでピレリにすれば9万円でいけるが…
あまり距離は乗らないので、ゴムの柔さを重視して長めに乗るつもり。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-kfIB [111.107.185.219])
2018/11/24(土) 10:42:51.99ID:c9BK5EeIa WM01ホイール付きで8万だった
02の方が良かったのかなぁ…
02の方が良かったのかなぁ…
371>>355 (ワッチョイWW cf39-wpGg [153.156.0.208])
2018/11/24(土) 11:11:22.01ID:c37mijq40 ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO36762430S8A021C1000000?s=3
お下がりじゃなく現行のを改良。
適当なこと書かないように。
お下がりじゃなく現行のを改良。
適当なこと書かないように。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-n04r [126.131.127.4])
2018/11/24(土) 13:43:06.25ID:ZshGzpCj0 ポロはデジタルメーター採用か
xvも4代目からインパネの大幅変更あるかな?
xvも4代目からインパネの大幅変更あるかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-Kv/S [106.154.69.227])
2018/11/24(土) 14:44:21.65ID:0hDgiL3ta >>367
4WDは万能じゃないということを強調したいんだろうけどミスリードを誘う書き方だよね
結局下り坂の制動距離は4WD,2WDは関係なくて車重に比例するっていうことでしょ
公平なテストを行うのであれば車重1000kgのスズキのクロスビー4WDとかも混ぜるべき
4WDは万能じゃないということを強調したいんだろうけどミスリードを誘う書き方だよね
結局下り坂の制動距離は4WD,2WDは関係なくて車重に比例するっていうことでしょ
公平なテストを行うのであれば車重1000kgのスズキのクロスビー4WDとかも混ぜるべき
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434b-A+xI [14.13.225.224])
2018/11/24(土) 16:49:13.82ID:cB4c5dz50 平地においてはほとんどかわらないのか。
そっちのほうが驚きだけどあえて強調はしないんだな。
そっちのほうが驚きだけどあえて強調はしないんだな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-NU7w [124.212.238.216])
2018/11/24(土) 17:04:36.63ID:dgyNro9D0 多分平地だと増えた車重が抵抗とトラクションに変換されて実質制動距離同等になってる。
だから下り坂で速度同等、40キロのイコールコンディションというのは、重たい車ほど必要なパワーが増えていて慣性力も増加してる。すごく面白いし考察しがいがあるデータ笑
だから下り坂で速度同等、40キロのイコールコンディションというのは、重たい車ほど必要なパワーが増えていて慣性力も増加してる。すごく面白いし考察しがいがあるデータ笑
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/24(土) 17:20:43.89ID:L0LGzna+0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 434b-zhOP [14.11.15.128])
2018/11/24(土) 18:01:36.17ID:/mUdzg0n0 8年乗ったGRBから乗り換えました。
12/8納車 みんなおろしく!
12/8納車 みんなおろしく!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/24(土) 18:47:41.42ID:L0LGzna+0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf8d-9zAc [121.86.205.135])
2018/11/24(土) 19:22:30.24ID:aevuBhfU0 よく調べずにダイアトーン連動のETCにしてしまった
ETC通過の度にけたたましいブザー音で
後ろで寝ていた子供が起きてしまい家族からも大不評です
ETC通過の度にけたたましいブザー音で
後ろで寝ていた子供が起きてしまい家族からも大不評です
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-wpGg [49.98.166.152])
2018/11/24(土) 19:47:47.50ID:G7l7cl1Id ttps://autoprove.net/subaru/xv/177605/
eboxerよりこっちの方が魅力的
eboxerよりこっちの方が魅力的
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f98-ysVb [159.28.156.226])
2018/11/24(土) 20:14:33.72ID:uLfStApQ0 PHV出してくれたら即決だわ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-Kv/S [106.154.69.227])
2018/11/24(土) 20:32:14.07ID:0hDgiL3ta PHVってZEV規制に自社対応できなかったからトヨタからユニット買ってきて大急ぎで作った継ぎ接ぎモデルだぜ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-DEcF [27.83.136.183])
2018/11/24(土) 22:06:46.40ID:BTwN9ehm0 子供が何かの拍子でパーキングスイッチを引っ張ってしまい、街中壮行駐車場に急ブレーキが掛かって、ビックリした。解除するにはブレーキを踏み込まねばならず、追突されそうでした。
チャイルドロック的な安全装置はないよでしょうか?
チャイルドロック的な安全装置はないよでしょうか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-kLEQ [59.133.8.97])
2018/11/24(土) 22:10:02.78ID:lRRsY/na0 >>383
子供は後部座席が基本ですね。
子供は後部座席が基本ですね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-A+xI [1.75.8.97])
2018/11/24(土) 22:23:17.40ID:HNvjzzDGd >>379
消せば?
消せば?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c381-o8KD [180.196.235.131])
2018/11/24(土) 22:25:24.66ID:OusQv6Hk0 ハイビームアシストが無能過ぎるからディーラーに切って貰いに行ったら
SRHも同時に切らないといけない、SRH OFFのマークが常時出る
って言われて切らずに帰ってきたわ
これはディーラーが無知なだけじゃなくて仕様的に無理なのかな?
SRHも同時に切らないといけない、SRH OFFのマークが常時出る
って言われて切らずに帰ってきたわ
これはディーラーが無知なだけじゃなくて仕様的に無理なのかな?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434b-A+xI [14.13.225.224])
2018/11/24(土) 22:47:22.02ID:cB4c5dz50 >>386
少なくとも説明書にはそんなことかいてない。
少なくとも説明書にはそんなことかいてない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f98-ysVb [159.28.156.226])
2018/11/24(土) 23:05:48.63ID:uLfStApQ0 >>382
今のおもちゃハイブリッドより数千倍マシ
今のおもちゃハイブリッドより数千倍マシ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4b-zhOP [157.192.89.49])
2018/11/25(日) 00:20:05.32ID:RtS6BXbo0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-nybG [122.100.28.103])
2018/11/25(日) 01:05:14.34ID:hBB16xAYM >>280
吹き出し口を縦にすると、ナビ画面の位置を高くすることができるよね。視線移動が少し小さくなるので、安全性を考慮したデザインにしたんだなと思ったよ
吹き出し口を縦にすると、ナビ画面の位置を高くすることができるよね。視線移動が少し小さくなるので、安全性を考慮したデザインにしたんだなと思ったよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3fb-rAzz [58.91.80.248])
2018/11/25(日) 02:26:59.77ID:sQGK2AhZ0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-kLEQ [59.133.8.97])
2018/11/25(日) 08:20:25.55ID:EIab0pys0 >>386
そんなことはない。
そんなことはない。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfe1-05SL [153.134.103.39])
2018/11/25(日) 09:08:44.56ID:NOmnT6BD0 プリウスPHVみたいな燃費スペシャル
アウトランダーPHEVみたいな燃費+αの価値観
XVPHVはいろいろと中途半端過ぎやしないか?
アウトランダーPHEVみたいな燃費+αの価値観
XVPHVはいろいろと中途半端過ぎやしないか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-n04r [126.131.127.4])
2018/11/25(日) 09:26:01.53ID:OJgeNyIc0 >>393
中途半端、それがxvなのだが
中途半端、それがxvなのだが
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff82-2tSR [59.135.111.36])
2018/11/25(日) 10:33:57.51ID:dYIZwfL50 来月2.0I―L納車されるんだけど。
この車って、テール&ストップランプはLEDじゃない?
ネットで調べるとストップランプのみLEDみたい??
T20でLEDバルブに替えれる?
この車って、テール&ストップランプはLEDじゃない?
ネットで調べるとストップランプのみLEDみたい??
T20でLEDバルブに替えれる?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f0d-nybG [39.111.102.191])
2018/11/25(日) 10:41:18.90ID:At0cSfAP0 スタッドレス、予算いくらくらいで見ればいいかなあ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/25(日) 10:49:35.86ID:RvVU7qvs0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-DEcF [202.214.198.78])
2018/11/25(日) 11:34:17.63ID:P7ZQgmybM399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffaa-cXsE [219.107.164.197])
2018/11/25(日) 12:14:46.65ID:uSM+hCBt0 >>398
俺はむしろ13万ぐらいが 最低ラインだと思うわ
俺はむしろ13万ぐらいが 最低ラインだと思うわ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434b-gpeP [14.13.36.224])
2018/11/25(日) 13:13:43.07ID:DKIm7sKN0 最新の発表で、今年の春に買った車が完成品未実施でリコール対象なんですが、
来年の一年点検で五万貰えるんでしょうか?
点検パックには入ってません。
来年の一年点検で五万貰えるんでしょうか?
点検パックには入ってません。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff82-2tSR [59.135.111.36])
2018/11/25(日) 13:15:08.08ID:dYIZwfL50402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-nybG [126.212.253.189])
2018/11/25(日) 13:21:40.31ID:FxViTexPr 中古スタッドレスどう?
雪の少ない南関東とかで、ブリジストンやヨコハマって勿体無い気がして・・
ブリジストンなら溝あれば、10年くらい持ちそうだよね。
雪の少ない南関東とかで、ブリジストンやヨコハマって勿体無い気がして・・
ブリジストンなら溝あれば、10年くらい持ちそうだよね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c381-o8KD [180.196.235.131])
2018/11/25(日) 13:36:08.23ID:K2vLeaqZ0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff82-qSu8 [59.135.151.133])
2018/11/25(日) 13:36:35.56ID:28pOdFqR0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-yN3L [106.180.26.147])
2018/11/25(日) 14:08:39.37ID:683JHsGca406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2319-zhOP [182.171.50.183])
2018/11/25(日) 14:09:19.42ID:GFRdhrNs0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-/hiM [210.149.251.94])
2018/11/25(日) 14:21:09.92ID:do2ngsFYM408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/25(日) 14:31:54.84ID:RvVU7qvs0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-HX6B [182.251.158.68])
2018/11/25(日) 15:03:00.76ID:ab8UZeRka >>406
説明は正しいが細かいねー。 友達にはなりたくないタイプwww
説明は正しいが細かいねー。 友達にはなりたくないタイプwww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-nybG [126.212.253.189])
2018/11/25(日) 15:08:39.84ID:FxViTexPr 404の説明だと貰えない感じがするけどなぁ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-nybG [126.212.253.189])
2018/11/25(日) 15:26:01.31ID:FxViTexPr412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-491u [36.11.225.196])
2018/11/25(日) 15:52:16.62ID:a79NcF5eM >>409
おめぇもかなりこまけぇなw
おめぇもかなりこまけぇなw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf39-wpGg [153.156.0.208])
2018/11/25(日) 15:57:47.56ID:g+txagPN0 ttps://youtu.be/bVMNuzepOBM
PHEVレビュー
PHEVレビュー
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdf-HX6B [103.84.125.62])
2018/11/25(日) 16:34:48.51ID:j6INyGUyM 口車乗せられて無意味な点検パック入っちゃって涙目なんでしょ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f98-ysVb [159.28.156.226])
2018/11/25(日) 16:54:06.49ID:yL1KThOo0 >>413
べた褒めだね
べた褒めだね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-rAzz [1.75.208.253])
2018/11/25(日) 17:49:28.56ID:+dNn1dwRd アメリカ人ってSUVを悪路でレビューするの好きだよな
そんなに舗装されてないとこガンガン入っていくワイルドな生活送ってんのかな
そんなに舗装されてないとこガンガン入っていくワイルドな生活送ってんのかな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6365-6PMe [220.98.162.210])
2018/11/25(日) 19:12:23.62ID:+Ii28RLV0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-IWHb [121.117.215.236])
2018/11/25(日) 19:17:23.73ID:7IkPx7Up0 >>402
製造3年、5部山ぐらいまでなら1シーズンはいける。ただ命預けるモノだからせめて新品の型落ちにしとけ。
製造3年、5部山ぐらいまでなら1シーズンはいける。ただ命預けるモノだからせめて新品の型落ちにしとけ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-HUU3 [106.128.15.90])
2018/11/25(日) 20:35:55.24ID:AwMZy8T8a もともとGPのXVの中古を探してたんだけど、
意外に高いので新車買えるんじゃない?
なんて思いはじめ。
GPとGT両方乗った方居ますか?
アイサイトのバージョンとか色々違いますが、
乗った上で決定的な差てありますか?
意外に高いので新車買えるんじゃない?
なんて思いはじめ。
GPとGT両方乗った方居ますか?
アイサイトのバージョンとか色々違いますが、
乗った上で決定的な差てありますか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-n04r [126.131.127.4])
2018/11/25(日) 20:47:21.18ID:OJgeNyIc0 >>419
GPのE型乗りだが代車で今のモデルを乗った時、SGPすげーなと思ったよ
GPのE型乗りだが代車で今のモデルを乗った時、SGPすげーなと思ったよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b36a-4vBw [112.136.87.54])
2018/11/25(日) 21:17:46.24ID:pGwNjYxp0 >>419
シャシーの性能が違い過ぎるからGT型にしとけ
シャシーの性能が違い過ぎるからGT型にしとけ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-HUU3 [106.128.15.90])
2018/11/25(日) 21:21:23.55ID:AwMZy8T8a423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-HUU3 [106.128.15.90])
2018/11/25(日) 21:22:50.21ID:AwMZy8T8a424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-2kky [126.131.127.4])
2018/11/25(日) 21:55:20.23ID:OJgeNyIc0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-HUU3 [106.128.15.90])
2018/11/25(日) 22:17:56.99ID:AwMZy8T8a426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4b-zhOP [157.192.89.49])
2018/11/25(日) 22:25:31.47ID:RtS6BXbo0 アイサイトが2から3でも大分違うと思う
かなり進化してると感じた
かなり進化してると感じた
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-n04r [126.131.127.4])
2018/11/25(日) 22:50:40.47ID:OJgeNyIc0 >>425
良い機会だからスバル以外も試してみなよ
良い機会だからスバル以外も試してみなよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3fb-zE8s [180.16.196.246])
2018/11/26(月) 07:02:17.43ID:AyjtZSCQ0 皆さん音楽はどのようにかけてますか?
当方パナナビなんですが、SONYのWALKMANが接続できず困ってます
当方パナナビなんですが、SONYのWALKMANが接続できず困ってます
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b36a-4vBw [112.136.87.54])
2018/11/26(月) 07:46:26.22ID:TVXLuDfR0 SDカードにmp3ファイル突っ込んでる
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-OdEF [49.98.89.191])
2018/11/26(月) 07:59:47.70ID:/nSbuTXRd iPhone xからBluetooth
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-+Jj2 [61.205.8.31])
2018/11/26(月) 08:04:26.55ID:ZDpks70vM オレはiPod touch繋げてる
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx47-wpGg [126.196.79.253])
2018/11/26(月) 10:35:16.18ID:diN6kLRwx XVにもオプションでパワーコンセントほしい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-491u [36.11.224.87])
2018/11/26(月) 11:45:24.84ID:ZZQZJn9TM インバータ買えば?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d381-mYF5 [114.142.0.171])
2018/11/26(月) 12:11:13.71ID:pPGy1NYv0 リコール代車で今乗ってるけど使わないボタンが多すぎ
普段はSHMT乗ってるからスピードも出すぎて怖いわ
普段はSHMT乗ってるからスピードも出すぎて怖いわ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-NU7w [106.128.171.186])
2018/11/26(月) 12:43:53.02ID:hVuQaIWNa ハンドルは確かにボタン付きすぎやろ、とは思う。sとiでボタン2つつける必要はないやろ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-491u [36.11.224.87])
2018/11/26(月) 19:11:01.22ID:ZZQZJn9TM バンドル右下のボタン類、いまいちだな
アイドリングストップが嫌いで、毎回オブするんだけど、他のスイッチに触ってしまう
アイドリングストップが嫌いで、毎回オブするんだけど、他のスイッチに触ってしまう
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-DEcF [210.138.6.101])
2018/11/26(月) 21:10:16.08ID:DlA4GXNyM それ!
スイッチ多すぎて意味分からん。
頭上のスイッチは始動リセットなしとは聞いたが、インジケータの位置が分からんから、イザというときヤバイ
スイッチ多すぎて意味分からん。
頭上のスイッチは始動リセットなしとは聞いたが、インジケータの位置が分からんから、イザというときヤバイ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434b-A+xI [14.13.225.224])
2018/11/26(月) 21:21:47.50ID:n3wX1NSH0 さすが購入層の年齢が高いだけの事はあるな…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cff6-4AN2 [121.84.230.179])
2018/11/26(月) 21:22:43.91ID:mFM07EnR0 環境のためとはいえ、アイドリングストップ邪魔だよね。。。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ed-XWbl [210.250.158.72])
2018/11/26(月) 21:35:14.54ID:qauCyv5C0 vx ガス
xvideos
紛らわしいわ
xvideos
紛らわしいわ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-RUBW [119.241.244.179])
2018/11/26(月) 21:38:15.12ID:TEs2EyR6M442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f0d-nybG [39.111.102.191])
2018/11/26(月) 22:21:08.35ID:nPvhokPh0 アイドリングストップはブレーキ踏む強さで調節するといいと思う。ONでもふんわりブレーキで停止ならストップしないよ。
5秒以上止まるならできればアイドリングストップしたいし。
5秒以上止まるならできればアイドリングストップしたいし。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-4vBw [210.149.254.42])
2018/11/26(月) 22:29:11.30ID:fw6pmRjuM ふんわり踏むと止まらんよね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-DEcF [27.83.136.183])
2018/11/26(月) 22:31:16.31ID:Vov9Au730 スイッチに何書いてあるか見えね〜よ!…近眼でな。
よく見ても同じようなマークばっかりだし、アルファベッド三文字のスイッチも、意味不明。
オマケにちょい乗り燃費、6キロ台。
マジでカローラフィールダーにしときゃ良かっよ。
よく見ても同じようなマークばっかりだし、アルファベッド三文字のスイッチも、意味不明。
オマケにちょい乗り燃費、6キロ台。
マジでカローラフィールダーにしときゃ良かっよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff2-Mtqh [153.228.253.230])
2018/11/26(月) 22:37:57.49ID:u6cyHDLO0 なんでXV買うやつがフィールダーなんだ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f31-491u [149.54.235.44])
2018/11/26(月) 22:42:49.09ID:HgLe/XiJ0 >5秒以上止まるならできればアイドリングストップしたいし。
いや、それが嫌なんだよ
今ごろはまだいいけど、真夏のクソ暑いときにエンジン止まって、エアコンの風が生ぬるくなってきたりすると?お前はアホかと言いたくなる
いや、それが嫌なんだよ
今ごろはまだいいけど、真夏のクソ暑いときにエンジン止まって、エアコンの風が生ぬるくなってきたりすると?お前はアホかと言いたくなる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-j/5Z [150.66.67.10])
2018/11/26(月) 22:54:04.33ID:SfWhhBKcM >>444
車内のスイッチ類も読めない位矯正もしてない状態で車乗るなよ…
車内のスイッチ類も読めない位矯正もしてない状態で車乗るなよ…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-4vBw [210.149.254.42])
2018/11/26(月) 23:08:56.89ID:fw6pmRjuM >>447
確かに…
確かに…
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-WGVb [49.97.107.100])
2018/11/26(月) 23:12:07.90ID:SBJU56Czd スイッチのアイコンが意味不なのは分かる
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-A+xI [1.75.6.177])
2018/11/26(月) 23:18:44.26ID:YWyH5Zxgd 使ってれば位置だけでわかるだろ。
運転中にボタン見ながら操作してんのか?
物覚え悪い爺さんばっかりだな。
運転中にボタン見ながら操作してんのか?
物覚え悪い爺さんばっかりだな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa27-Kv/S [106.154.77.73])
2018/11/26(月) 23:21:04.31ID:kvB5tdbra ACCの車間距離設定のボタンが遠近逆な気がする
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f9b-NVvz [115.162.4.187])
2018/11/26(月) 23:29:29.07ID:voYDCZf+0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3fb-rAzz [58.91.80.248])
2018/11/26(月) 23:39:46.48ID:WCnvRfOx0 車内スイッチの文字すら読めないド近眼なのにメガネ・コンタクトなしで運転するとか意味不明すぎて草
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4b-zhOP [157.192.89.49])
2018/11/26(月) 23:57:54.18ID:5gxCbOXa0 アドバンスで300キロくらい走ったらアイスト時間が2時間超えた
約1.8Lらしい
約1.8Lらしい
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5363-0DXP [210.196.194.81])
2018/11/27(火) 00:35:22.47ID:fZDKB46Z0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b36a-4vBw [112.136.87.54])
2018/11/27(火) 01:09:54.01ID:TxfIBanX0 >>451
自分もそう思った
自分もそう思った
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f31-491u [149.54.235.44])
2018/11/27(火) 03:14:50.36ID:M2h+MIfr0 スイッチのアイコン読むとか言ってるけど、運転中は手探りで操作するんじゃないか?
それがやりにくいって話だと思うが
スタータースイッチの位置もイマイチだと思う
それがやりにくいって話だと思うが
スタータースイッチの位置もイマイチだと思う
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-NVvz [106.132.83.72])
2018/11/27(火) 09:30:22.86ID:U1zpBDFEa CMのくだりでクスッとした
今だと「おーいーかけてころすよ」
なのだろうか?
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181108-20104467-carview/
今だと「おーいーかけてころすよ」
なのだろうか?
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181108-20104467-carview/
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-iTd1 [126.233.165.58])
2018/11/27(火) 11:37:32.44ID:kSDhcNsAp 今週納車が決まりました!
これ買っておくと捗るってものありますか?
セリアの隙間埋めクッションは買うつもりです。
これ買っておくと捗るってものありますか?
セリアの隙間埋めクッションは買うつもりです。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMc7-nybG [110.165.213.112])
2018/11/27(火) 11:53:17.07ID:sDUqTGG4M USBケーブル固定するフックみたいなやつと、前席のヘッドレスト後部に取り付ける荷掛けフックかな。重宝しているのは。
XV特有の何かってのは特にないな
XV特有の何かってのは特にないな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffeb-1jPi [125.199.234.119])
2018/11/27(火) 12:09:45.81ID:XwEYwuRb0 100均のA4ファイルケース
車検証入れて助手席の下に置いてる
車検証入れて助手席の下に置いてる
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-DEcF [163.49.209.17])
2018/11/27(火) 12:29:50.18ID:MCFzFePXM ガラスコーティング自分でしたから予め用意したよん。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f7-8POh [180.30.83.114])
2018/11/27(火) 12:43:06.02ID:NZqNBSY00 >>459
100円で売ってんの?
100円で売ってんの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-iTd1 [126.233.165.58])
2018/11/27(火) 12:46:17.13ID:kSDhcNsAp465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-iTd1 [126.233.165.58])
2018/11/27(火) 12:46:50.91ID:kSDhcNsAp >>463
一本100円で売ってますよ
一本100円で売ってますよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-nmhv [1.75.3.57])
2018/11/27(火) 12:48:01.72ID:2OSsVyrLd >>459
オレも使ってる。いい感じだわ。100円だしね。
オレも使ってる。いい感じだわ。100円だしね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-nmhv [1.75.3.57])
2018/11/27(火) 12:50:02.44ID:2OSsVyrLd >>461
それ考えたけど、ダクトが塞がれたりして空調には影響しないのかな?
それ考えたけど、ダクトが塞がれたりして空調には影響しないのかな?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-lBDN [49.98.158.111])
2018/11/27(火) 13:04:45.78ID:IdERooIyd 自分は車検証運転席の下に置いてる、100均のケースに入れて横向きでくぼみにぴったりはまる
なんか悪影響あったりする?
なんか悪影響あったりする?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Ze0t [49.97.107.13])
2018/11/27(火) 14:27:34.97ID:AA4ie96Cd >>466
どういう風に使うんですか?
どういう風に使うんですか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3f7-8POh [180.30.83.114])
2018/11/27(火) 14:35:18.79ID:NZqNBSY00 隙間埋めクッションってググったら
欲しいのと違うかったわ
車中泊に使うやつかと思ってた
欲しいのと違うかったわ
車中泊に使うやつかと思ってた
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-Ymbk [150.66.79.226])
2018/11/27(火) 15:39:56.51ID:dAzckD25M472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b351-RUBW [122.220.155.45])
2018/11/27(火) 17:14:09.03ID:3yXy+ynb0 >>469
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048170/car/2659235/9563418/parts.aspx
こんな感じ。
センタートンネルとシートの隙間が狭いからもの落とすと取れなくなるよ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3048170/car/2659235/9563418/parts.aspx
こんな感じ。
センタートンネルとシートの隙間が狭いからもの落とすと取れなくなるよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-X4On [49.98.167.20])
2018/11/27(火) 17:38:47.97ID:UJXMXjgCd Xモードの隣のスイッチは坂登ってる絵だから坂道でパワーが上がるのかと思ったらむしろ下る時に使うのかよってなったな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Ze0t [49.97.107.13])
2018/11/27(火) 18:21:04.59ID:AA4ie96Cd475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff5-Vg5F [133.142.84.234])
2018/11/27(火) 22:48:39.09ID:Gky9Q+mT0 >>473
あれは坂道で後ろに下がらないようにするボタンとちゃう?
あれは坂道で後ろに下がらないようにするボタンとちゃう?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-aBb6 [153.226.231.1])
2018/11/27(火) 23:42:38.09ID:FoQu+2pp0 今の車はエンブレが全然効かないな
山道なんかの下りだとパドルシフト使ってもエンブレ効かないからブレーキ結構踏む回数が増えたな
あときついカーブなんかでレーンキープが解除されるタイミングで最後グイッとハンドル
曲がるのは、ボーッと運転してるとちょっとビクッとするわ
山道なんかの下りだとパドルシフト使ってもエンブレ効かないからブレーキ結構踏む回数が増えたな
あときついカーブなんかでレーンキープが解除されるタイミングで最後グイッとハンドル
曲がるのは、ボーッと運転してるとちょっとビクッとするわ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 434b-nCTd [14.11.35.32])
2018/11/28(水) 00:13:12.43ID:AdQwXzc60 サイドブレーキ発進機能は
偶にあって良かったと思う。
極偶にだけど・・・
偶にあって良かったと思う。
極偶にだけど・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2319-zhOP [182.171.50.183])
2018/11/28(水) 00:21:06.02ID:gX9xseKp0 >>476
2.0ならSモードにするとエンブレが気持ち強めにかかるよ
2.0ならSモードにするとエンブレが気持ち強めにかかるよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-mYF5 [60.149.80.122])
2018/11/28(水) 00:44:56.92ID:Ejc0Brd00 テールランプ、リアゲートの部分も光らせたいんだけど、そういうパーツないのかな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f31-491u [149.54.235.44])
2018/11/28(水) 04:22:08.36ID:zQPaaTNT0 >>476
「ボーッと運転」の人ですね
「ボーッと運転」の人ですね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-OdEF [210.234.165.118])
2018/11/28(水) 07:02:51.31ID:sK8SoMOa0 >>479
社外品でテール丸々交換するしかないだろうね
社外品でテール丸々交換するしかないだろうね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-+Jj2 [61.205.4.115])
2018/11/28(水) 07:20:44.96ID:0w1UuKS5M ドラレコ付けたいけど、アイサイト邪魔や
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-aMOZ [126.161.125.25])
2018/11/28(水) 07:38:53.77ID:CF8nBP8rr484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa7-RUBW [122.130.226.30])
2018/11/28(水) 07:46:42.29ID:otH2kST3M >>483
走破性高そうでいいじゃないか
走破性高そうでいいじゃないか
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-5xEN [150.66.74.234])
2018/11/28(水) 08:45:28.67ID:ZMiygN17M アホみたいによく走る車が
よく走るアホになるだけ(´・ω・`)
よく走るアホになるだけ(´・ω・`)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-86ze [106.180.35.110])
2018/11/28(水) 09:13:11.10ID:ffzLjdeFa >>482
ディーラーに付けてもらえ
ディーラーに付けてもらえ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffab-WGVb [219.102.11.7])
2018/11/28(水) 10:39:22.18ID:oKIoz3NO0 荷室のライト眩しいし、
左側からで死角が多いしイマイチ。
何か対策してる方いませんか?
左側からで死角が多いしイマイチ。
何か対策してる方いませんか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b351-RUBW [122.220.155.45])
2018/11/28(水) 11:30:22.16ID:NL+QmNMw0 >>487
diyで上に着けようか検討中。
diyで上に着けようか検討中。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 63f7-1ej3 [220.98.43.45])
2018/11/28(水) 18:57:37.68ID:KWEUK70n0 暖房つけると途端に燃費悪くなるな。
7〜8kmぐらいになる。ガソリンがきついぜ。
7〜8kmぐらいになる。ガソリンがきついぜ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-OdEF [126.35.78.95])
2018/11/28(水) 19:06:09.21ID:v5DaKSOdp >>489
エアコンオンにしてる?
エアコンオンにしてる?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-4vBw [202.214.167.35])
2018/11/28(水) 19:37:06.00ID:qCtyA5/3M 特にならんな
冷房なら激落ちだけど
冷房なら激落ちだけど
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8336-A3/R [126.74.77.219])
2018/11/28(水) 22:34:39.95ID:Ss/o1x2G0 XVも次の買い替え候補なんだが,やっぱり燃費は厳しそうやね。
試乗ではCVTのネガは感じられないけど,登りのワインディングはかったるいんだろうか。
試乗ではCVTのネガは感じられないけど,登りのワインディングはかったるいんだろうか。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f31-491u [149.54.235.44])
2018/11/28(水) 22:38:16.08ID:zQPaaTNT0 かったるいからやめといたほうがいいよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cff2-Mtqh [153.228.253.230])
2018/11/28(水) 22:46:02.63ID:e+UR5Etk0 XVって意外と燃費悪いのな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-WGVb [1.72.7.148])
2018/11/28(水) 22:56:51.94ID:2PYbUGxad 四駆のガソリン車でそんなに燃費いい車あるの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f98-ysVb [159.28.156.226])
2018/11/28(水) 23:01:11.72ID:+JjAtpmd0 アクセラ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8336-A3/R [126.74.77.219])
2018/11/28(水) 23:48:52.02ID:Ss/o1x2G0 >>495
逆にスバルの四駆より燃費が悪いのは無いんじゃない?
逆にスバルの四駆より燃費が悪いのは無いんじゃない?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f9b-NVvz [115.162.4.187])
2018/11/28(水) 23:50:49.87ID:XgNG70JT0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.200.199])
2018/11/29(木) 00:16:04.46ID:hdSEoDEwM CVTなー
昔の初代Fitみたいな超ド糞CVTに比べりゃずいぶんマシになったとは思うけどそれでも多段ATよりは微妙なのも事実
Sモードならなんとか
ハンドル切って楽しいしスピード乗った時の乗り心地も良いので惜しい
昔の初代Fitみたいな超ド糞CVTに比べりゃずいぶんマシになったとは思うけどそれでも多段ATよりは微妙なのも事実
Sモードならなんとか
ハンドル切って楽しいしスピード乗った時の乗り心地も良いので惜しい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-C97y [126.74.77.219])
2018/11/29(木) 00:23:05.98ID:rn80twsc0 >>498
走りの感想ありがとうございます。
現車が10年越えのアウトランダーで,登りもDsモードならグイグイ行ってくれるんですが,
燃費は満タン計算で常に10km/l未満なので,次の車は普通に走って12km/lくらい欲しいなと探してます。
走りの感想ありがとうございます。
現車が10年越えのアウトランダーで,登りもDsモードならグイグイ行ってくれるんですが,
燃費は満タン計算で常に10km/l未満なので,次の車は普通に走って12km/lくらい欲しいなと探してます。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b224-UVLL [115.165.144.53 [上級国民]])
2018/11/29(木) 00:37:26.42ID:XydaSfcB0 アドバンス先週契約したけど納車2月だってさ
こんなもん?
こんなもん?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-0gpL [14.13.232.192])
2018/11/29(木) 00:43:22.34ID:2Iuzf/NM0 ちゃんと検査して出すと、納期が悪くなるってこと。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96f6-BIGC [121.84.230.179])
2018/11/29(木) 01:28:57.16ID:6K3dRHIV0 >>501
まじか。けっこう先だな(´・ω・`)ドンマイ
まじか。けっこう先だな(´・ω・`)ドンマイ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-/d4d [106.161.161.45])
2018/11/29(木) 02:04:42.33ID:8xeRRCq7a >>489
シートヒーターをonにするべし。
シートヒーターをonにするべし。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c36a-Gcmv [112.136.87.54])
2018/11/29(木) 02:13:38.47ID:5jPI028m0 えらい先やな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-8FR7 [14.11.202.224])
2018/11/29(木) 07:02:49.94ID:KHQHNgnY0 特に良いのはないんだな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-dMo3 [122.100.27.113])
2018/11/29(木) 07:06:30.47ID:d2rnrIZ1M 新車やと2、3ヶ月待ちは当たり前よな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52aa-GnKV [219.107.164.197])
2018/11/29(木) 08:08:51.47ID:6JQRMKwg0 フルモデルチェンジではないから2ヶ月で納まってほしいわな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-0jhW [126.33.105.28])
2018/11/29(木) 10:08:24.17ID:uT1obSH3p 自分の2.0i-Sは10月末注文(リコール前)で来週納車予定だから、単にadvanceの納期が長いのか、リコール対応で遅れているのか、両方なのか分からないね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-BnCY [126.35.98.174])
2018/11/29(木) 10:32:33.13ID:rK+ESCi+p 俺はアドバンスだけど、10月19日契約で納車は12月半ばだそうだ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-+RRK [49.98.158.111])
2018/11/29(木) 10:49:49.30ID:iijhWKZrd 自分はadvance9月末契約の11月頭納車だった
リコール発表直前に納車だったから、リコール対応と検査の是正作業で遅くなってるんじゃない?
リコール発表直前に納車だったから、リコール対応と検査の是正作業で遅くなってるんじゃない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-Gcmv [210.149.254.168])
2018/11/29(木) 11:06:28.73ID:CGEH+u0GM 自分は9月注文で1ヶ月半でした
検査してないから早かったのかw
検査してないから早かったのかw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-0gpL [106.180.32.146])
2018/11/29(木) 11:11:24.44ID:AqmifPCFa >>512
笑えねぇw
笑えねぇw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM6f-wofJ [150.66.75.92])
2018/11/29(木) 12:39:38.65ID:a3xnFn8EMNIKU >>512
草
草
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sacf-PUe3 [182.251.242.40])
2018/11/29(木) 14:14:59.41ID:XBCu1F4BaNIKU 黒内装アドバンス。9月14日注文昨日納車。リコール対象外でした。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW def5-xVue [183.77.104.60])
2018/11/29(木) 16:03:30.81ID:roaiG7HE0NIKU リコールの対応で2週間程度預かりになるんだって
わりと長期間代車借りられていい気分転換になるわ
わりと長期間代車借りられていい気分転換になるわ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 924b-C0zt [157.192.89.49])
2018/11/29(木) 17:28:33.12ID:AAYz9ghM0NIKU518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sacf-PUe3 [182.251.242.44])
2018/11/29(木) 18:28:10.00ID:7Yh2ouNVaNIKU >>517
黒内装だから遅かった。青内装だったらリコールでした。
黒内装だから遅かった。青内装だったらリコールでした。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-/saz [49.98.156.219])
2018/11/29(木) 20:03:21.71ID:MLjhb0b2dNIKU520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9618-my/U [121.105.106.227])
2018/11/29(木) 22:50:19.03ID:74qk00Cf0NIKU521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bf36-co5Y [60.113.59.54 [上級国民]])
2018/11/29(木) 23:17:08.45ID:18iRkcSv0NIKU 12月末に納車予定なんですが、ナビキャンセラーはディーラーでは付けられるけれどスイッチでoffにするタイプと言われました。
スイッチレスにするために、自分でする技術も、車に詳しい友人もいなく・・・。
なんとかスイッチレスにする方法はありますか?
スイッチレスにするために、自分でする技術も、車に詳しい友人もいなく・・・。
なんとかスイッチレスにする方法はありますか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Saa3-o5Pc [106.154.74.231])
2018/11/29(木) 23:18:31.09ID:lSrDxJqeaNIKU これを見てしまうとマツダのディーゼルは購入対象から外れるな
http://minato-motors.com/blog/?p=9900
http://minato-motors.com/blog/?p=9900
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9618-my/U [121.105.106.227])
2018/11/29(木) 23:23:33.19ID:74qk00Cf0NIKU524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4b54-BnCY [210.234.165.118])
2018/11/29(木) 23:24:25.74ID:4muZajy60NIKU でもXVの直噴エンジンってどうなんだろうね?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 774b-Zt+m [14.13.225.224])
2018/11/29(木) 23:26:50.57ID:s5nuQARl0NIKU >>524
最高だぜ?
最高だぜ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d6e1-r3MB [153.134.103.39])
2018/11/29(木) 23:37:14.75ID:jOqXmWic0NIKU 俺も気の迷いでデミオディーゼル本気で買おうと思ってたから危なかったわ
一番の欠陥ディーゼルってオチだし
一番の欠陥ディーゼルってオチだし
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ de8d-C0zt [119.231.235.234])
2018/11/29(木) 23:41:36.59ID:Ko09eklV0NIKU しかしスバルには持病のオイル漏れがあったのだった
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa3-vOkL [106.132.86.64])
2018/11/29(木) 23:43:54.01ID:Fb9y3lpraNIKU >>500
前車が3lのSUVでぐいぐい登ってくれた感覚からすると
XVではしんどいシーンもあるよという感じで
「ベタ踏みもある」と書きました。
全体としては前車より低い重心、SGPの出来の良さで
コーナーの楽しさ、限界速度の高さは遥かにXVがよいです。
燃費は前車がSUVの癖にスポーツ車の燃費かよ?という悪さだったので
街ノリ、今の時期12km/l、冷房使う時期9〜10km/lくらいですが満足してます
前車が3lのSUVでぐいぐい登ってくれた感覚からすると
XVではしんどいシーンもあるよという感じで
「ベタ踏みもある」と書きました。
全体としては前車より低い重心、SGPの出来の良さで
コーナーの楽しさ、限界速度の高さは遥かにXVがよいです。
燃費は前車がSUVの癖にスポーツ車の燃費かよ?という悪さだったので
街ノリ、今の時期12km/l、冷房使う時期9〜10km/lくらいですが満足してます
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Saa3-o5Pc [106.154.74.231])
2018/11/29(木) 23:49:43.87ID:lSrDxJqeaNIKU530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ de8d-C0zt [119.231.235.234])
2018/11/29(木) 23:52:03.61ID:Ko09eklV0NIKU531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ef1-2d2s [103.2.250.99])
2018/11/30(金) 00:18:57.98ID:Tff8n1te0 >>521
技術と知識はいらないけど、気合いと工具と養生テープとamazonで売ってるキャンセラーがあれば自分でもできるよ。
技術と知識はいらないけど、気合いと工具と養生テープとamazonで売ってるキャンセラーがあれば自分でもできるよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW def5-xVue [183.77.104.60])
2018/11/30(金) 01:21:09.76ID:bfcdYDf50 >>519
エンジン降ろすんだからかなり時間かかるよ
エンジン降ろすんだからかなり時間かかるよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f19-C0zt [182.171.50.183])
2018/11/30(金) 02:29:25.52ID:mACPjDj30 >>516
友人のフォレスター、リコール代車が1.6iLだったんで乗らせてもらったけど、
ギア比の違いか街中はこっちのが小気味よく走りやすいね
ワインディング上りは2.0よりアクセルを開け気味になるんでエンジン音が気になるけど、
ある程度回転上がった方が走ってる感があって楽しいんでアリかなと思った
ただ、減速状態から軽くアクセルを踏んだ時に変な(可変)ショックが数回あったのが気になった
友人のフォレスター、リコール代車が1.6iLだったんで乗らせてもらったけど、
ギア比の違いか街中はこっちのが小気味よく走りやすいね
ワインディング上りは2.0よりアクセルを開け気味になるんでエンジン音が気になるけど、
ある程度回転上がった方が走ってる感があって楽しいんでアリかなと思った
ただ、減速状態から軽くアクセルを踏んだ時に変な(可変)ショックが数回あったのが気になった
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-D5t+ [49.129.187.224])
2018/11/30(金) 08:31:34.10ID:K3i0v5WMM >>532
?GT XVはバルブスプリングのリコール該当しないのでは?
?GT XVはバルブスプリングのリコール該当しないのでは?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-dMo3 [122.100.27.113])
2018/11/30(金) 09:38:02.73ID:g+r1cpf1M ドライブスルー的に検査してたんやろうなぁ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c36a-Gcmv [112.136.87.54])
2018/11/30(金) 09:57:14.79ID:XfzLvG+U0 >>532
GP型の話してんのか
GP型の話してんのか
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-o5Pc [202.124.218.150])
2018/11/30(金) 10:46:54.25ID:n0orsfuu0 先代の話したいならそっちはそっちでスレあるぞ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7705-C0zt [14.132.118.181])
2018/11/30(金) 10:54:20.33ID:GchEJmG30 トノカバーって簡単に外せる?
基本は使いたいけど、たまに自転車積むことがある。
基本は使いたいけど、たまに自転車積むことがある。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-8FR7 [1.72.7.148])
2018/11/30(金) 10:55:59.44ID:+GXsODaId >>538
ワンタッチで外れるよ
ワンタッチで外れるよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.213.15])
2018/11/30(金) 11:00:11.02ID:NCpR9pweM すぐはずれる
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-0gpL [106.180.33.150])
2018/11/30(金) 11:29:06.04ID:PwH5gXaaa ルーフレール無いモデルにしたのだけど、先代のみたくルーフモールを交換して
THULEのキャリアとかを付けることってできます?
THULEのキャリアとかを付けることってできます?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 52a7-1KA2 [219.164.197.146])
2018/11/30(金) 12:30:02.62ID:a6h+P0fW0 ウィングレットとドアミラーカバーを黒に塗装したらすごくカッコよくなった!
ついニヤニヤしてしまう
ついニヤニヤしてしまう
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.213.15])
2018/11/30(金) 15:25:56.35ID:NCpR9pweM 誰もやってないかと
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-+RRK [49.98.158.111])
2018/11/30(金) 16:06:06.04ID:Nm7tpVOCd ルーフレールついてないのってなんかドラえもんみたいに丸いよな
グレーカーキとかだと特に
グレーカーキとかだと特に
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-T52o [210.148.125.164])
2018/11/30(金) 16:23:02.54ID:/y3KDlZ3M ルーフレール無くてもキャリアは付くよ。
カタログ見てみな
カタログ見てみな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-8FR7 [1.72.7.148])
2018/11/30(金) 17:07:27.68ID:+GXsODaId そうか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-T52o [210.148.125.164])
2018/11/30(金) 17:24:04.49ID:/y3KDlZ3M フックが余分にいるから2000円ぐらい高くなるだけ。
世の中は、ルーフレール無い車の方が多いからな
世の中は、ルーフレール無い車の方が多いからな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd7-o5Pc [118.111.141.238])
2018/11/30(金) 18:19:46.61ID:g3+bBV1v0 頼みたいことがあって「マイスバル」を通じて寺にメールを送ったが、まったく連絡が無い
こっちから電話をすれば済むことだけど、なんか使えない担当だわ。。。。
こっちから電話をすれば済むことだけど、なんか使えない担当だわ。。。。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-8FR7 [1.72.7.148])
2018/11/30(金) 18:23:00.73ID:+GXsODaId たまにしかチェックしないからな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f8c-SDI7 [182.173.151.65])
2018/11/30(金) 18:52:08.68ID:8BHSQjsA0 スバルから例のリコールが来たんだが、5万円貰えるの?これ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-xJJ1 [36.11.224.248])
2018/11/30(金) 19:16:20.07ID:hfFF4HWTM 例の・・・どれだ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.213.15])
2018/11/30(金) 19:51:05.77ID:NCpR9pweM 封筒か
うちにもきたぞ
金の話は書いてない
うちにもきたぞ
金の話は書いてない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df65-5jh1 [220.98.162.210])
2018/11/30(金) 19:51:42.33ID:u2GeA5tp0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-bQSe [182.249.253.4])
2018/11/30(金) 20:53:13.94ID:63VYiQZaa スバルstyle創刊 本屋で見てみ
さてD型予測
フェイスが変わる
布シートにシートヒーター
防音材マシマシ
さてD型予測
フェイスが変わる
布シートにシートヒーター
防音材マシマシ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.25.52])
2018/11/30(金) 21:03:48.85ID:ivLt5p4sd そうなるといいねえ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42d8-C0zt [101.128.157.148])
2018/11/30(金) 21:11:17.56ID:b+CICkly0 >>541
自分それ。
ディーラーでルーフモールディングを交換してもらって、
thuleのキャリアベースを付け、
ルーフボックスは前車で使っていたTerzoのSYMMETRICKを使いまわし。
ただし、トータルでかかった費用は、ルーフレールを付けた場合と大差なし。
(フィックスポイントにつけられるベースキャリアがThuleしか無い。)
自分それ。
ディーラーでルーフモールディングを交換してもらって、
thuleのキャリアベースを付け、
ルーフボックスは前車で使っていたTerzoのSYMMETRICKを使いまわし。
ただし、トータルでかかった費用は、ルーフレールを付けた場合と大差なし。
(フィックスポイントにつけられるベースキャリアがThuleしか無い。)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfa7-xVue [118.17.186.109])
2018/11/30(金) 21:39:34.75ID:k5yYQGSo0 >>554
コンセント追加も
コンセント追加も
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-WKxM [182.251.250.33])
2018/11/30(金) 21:49:04.63ID:gEKI8NUFa559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-BnCY [210.234.165.118])
2018/11/30(金) 21:52:53.82ID:JIFrQNQ30 フェイスは変わってほしくないよねぇ
リアがもっと洗練されてほしい気はするけど
てか納車待ちだからむしろ何も変わってほしくない笑
リアがもっと洗練されてほしい気はするけど
てか納車待ちだからむしろ何も変わってほしくない笑
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-h6uD [110.165.145.253])
2018/11/30(金) 21:59:18.93ID:ngpSIII8M561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df65-5jh1 [220.98.162.210])
2018/12/01(土) 00:05:53.11ID:r5rjtGCm0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-BAGj [126.247.136.103])
2018/12/01(土) 00:21:27.12ID:nNiAYkwOp 代車で初めて運転したけど
動きがスムーズで驚いた
1.6AT
動きがスムーズで驚いた
1.6AT
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96f6-BIGC [121.84.230.179])
2018/12/01(土) 00:54:51.28ID:eRF4FIQa0 レガシィ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d26b-y13t [123.223.129.188])
2018/12/01(土) 00:56:09.71ID:d+I0kDV00 XVはスバルには珍しいイケメンだから下手にイジるとすぐにおかしくなりそう
リアのランプは内側まで光るようにしてほしいけど
リアのランプは内側まで光るようにしてほしいけど
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-3Mxu [60.149.80.122])
2018/12/01(土) 00:56:53.87ID:FOclI+0r0 5万円もろたで〜
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-BnCY [49.96.43.30])
2018/12/01(土) 03:25:30.25ID:oos7jkAnd >>565
すぐ貰えるの?
すぐ貰えるの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-xJJ1 [36.11.225.8])
2018/12/01(土) 08:05:02.64ID:MsJFTJC3M 1.6AT?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-0jhW [182.251.250.48])
2018/12/01(土) 08:20:31.52ID:ckkff+Lza 18インチの乗り心地どうですか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.25.52])
2018/12/01(土) 08:49:19.61ID:API+JaXKd 俺10月に1年点検でサインしたけどまだ5万円来ない
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b310-1VQI [202.229.49.163])
2018/12/01(土) 09:46:53.60ID:yx2DG15F0 2ヶ月以上かかるよ。
8末に点検して11月の初旬に届いた
8末に点検して11月の初旬に届いた
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-3Mxu [126.200.125.57])
2018/12/01(土) 11:24:52.46ID:/d32k4Gfr 昨日5万もらった565だけど、1年点検は9月だった
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-dMo3 [106.180.22.243])
2018/12/01(土) 12:16:57.15ID:stVh4aOGa 今日納車なのでワクワクする。
今まで軽自動車しか乗ったことないから不安だけど、大切に乗ります。
今まで軽自動車しか乗ったことないから不安だけど、大切に乗ります。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-0gpL [106.180.33.150])
2018/12/01(土) 12:40:40.01ID:9A18zwfMa574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d8-o5Pc [133.236.94.234])
2018/12/01(土) 12:54:52.55ID:lwGmVj9Z0 キャリアつけるのにルーフレールの有無でトータルの費用が変わらないなら、
ルーフレールのメリットって何だ?
燃費悪くなるし立体駐車場には入りにくくなるし。
カッコだけ?
ルーフレールのメリットって何だ?
燃費悪くなるし立体駐車場には入りにくくなるし。
カッコだけ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b29b-vOkL [115.162.4.187])
2018/12/01(土) 13:00:07.86ID:1xHhIk/E0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c36a-Gcmv [112.136.87.54])
2018/12/01(土) 13:43:40.12ID:B26jrk0b0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f7-Dvb2 [180.30.83.114])
2018/12/01(土) 14:26:54.29ID:UlTripkI0 xvってシートヒーターは標準装備やったっけ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-BnCY [210.234.165.118])
2018/12/01(土) 14:33:33.60ID:dJYoCj0a0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7705-C0zt [14.132.118.181])
2018/12/01(土) 14:55:29.92ID:qfXPhzwL0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42d8-C0zt [101.128.157.148])
2018/12/01(土) 17:28:36.95ID:drY/J9gI0 >>574
あくまで、自分から見た実用的な感想。
ルーフレールだと、バーの前後の位置を自分の好みにできるけど、
フィックスポイントだとそれができない。
自分としては、フィックスポイントの位置はいまいち中途半端。
まあ荷物の積み下ろしは折り畳み式のプラ脚立を使えば問題ない範囲だけど。
BPレガシィはフィックスポイントの位置が後ろ過ぎで、リアハッチにルーフボックスが干渉した。
あくまで、自分から見た実用的な感想。
ルーフレールだと、バーの前後の位置を自分の好みにできるけど、
フィックスポイントだとそれができない。
自分としては、フィックスポイントの位置はいまいち中途半端。
まあ荷物の積み下ろしは折り畳み式のプラ脚立を使えば問題ない範囲だけど。
BPレガシィはフィックスポイントの位置が後ろ過ぎで、リアハッチにルーフボックスが干渉した。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 273b-3Mxu [222.149.30.71])
2018/12/01(土) 20:01:04.18ID:kl5csygy0 雪どかすのにルーフレールは邪魔やねんな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b31c-btIw [202.59.113.222])
2018/12/01(土) 20:13:07.60ID:OM//DiMG0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 774b-CmTU [14.11.201.64])
2018/12/01(土) 20:38:59.30ID:B1bi0ut40 みなさん契約してからどのくらいで納車されましたか?
自分は9月末に契約して今月中旬納車予定らしいです
自分は9月末に契約して今月中旬納車予定らしいです
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 774b-CmTU [14.11.201.64])
2018/12/01(土) 20:39:20.29ID:B1bi0ut40 あと黒内装です
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-65IO [182.168.230.171])
2018/12/01(土) 20:49:59.67ID:TnaUxFYK0 10月末契約⇒来年1月中旬〜下旬納車
アドバンス青内装です
アドバンス青内装です
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-BnCY [210.234.165.118])
2018/12/01(土) 21:28:06.59ID:dJYoCj0a0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-lPkR [1.66.104.249])
2018/12/01(土) 21:51:25.56ID:AW2HNU5Pd 9月15日契約、10月20日納車
アドバンス青内装
検査適当にやっていたのか
納車なやかったです
アドバンス青内装
検査適当にやっていたのか
納車なやかったです
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-wofJ [150.66.85.187])
2018/12/01(土) 21:51:32.33ID:smf/uCjEM589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 774b-CmTU [14.11.201.64])
2018/12/01(土) 21:54:04.38ID:B1bi0ut40590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 774b-CmTU [14.11.201.64])
2018/12/01(土) 21:55:20.56ID:B1bi0ut40 >>587
青内装は予め作ってある台数が多いから納車が早いってディーラーが言ってましたよ
青内装は予め作ってある台数が多いから納車が早いってディーラーが言ってましたよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-BnCY [210.234.165.118])
2018/12/01(土) 22:17:13.35ID:dJYoCj0a0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0381-lzSb [58.3.69.244])
2018/12/01(土) 22:38:44.22ID:heNsJ6Ms0 Advanceブラック内装10月19日契約の12月下旬納車予定です
納車までの代車でアウトバック借りてるけど
ステアリングヒーターとシートヒーターが便利ですね
ブラック内装にもシートヒーターつけてくれれば良かったのに
納車までの代車でアウトバック借りてるけど
ステアリングヒーターとシートヒーターが便利ですね
ブラック内装にもシートヒーターつけてくれれば良かったのに
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-wofJ [150.66.85.187])
2018/12/01(土) 23:25:25.16ID:smf/uCjEM 呼ばれてないけど10末契約で2頭納車の俺登場。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 924b-C0zt [157.192.89.49])
2018/12/01(土) 23:31:12.92ID:GrsYhOw90 冬タイヤ用に純正17インチホイール買ったわ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1251-l3Sk [221.242.152.241])
2018/12/01(土) 23:37:47.28ID:deMYQEMf0 >>594
ディーラーで?いくらした?
ディーラーで?いくらした?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-BnCY [210.234.165.118])
2018/12/02(日) 00:36:19.08ID:YJVgcBA30 >>593
え?2月?
え?2月?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 96f6-BIGC [121.84.230.179])
2018/12/02(日) 01:09:51.81ID:Mx/3rApi0 2頭ってのを2台買ったのかと思ってびびったわ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 924b-C0zt [157.192.89.49])
2018/12/02(日) 01:15:17.99ID:hRB2kWVW0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3224-82YM [211.7.189.163])
2018/12/02(日) 06:32:43.36ID:JQ2XZzUN0 >>581
洗車時に屋根を拭く時には掴めて便利
洗車時に屋根を拭く時には掴めて便利
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b54-C0zt [210.234.47.241])
2018/12/02(日) 09:00:16.87ID:N2tUq3EA0 ジャッキー・チェンごっこする時も掴む所があった方がいいよね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b29b-vOkL [115.162.4.187])
2018/12/02(日) 11:53:08.70ID:IcmWFQ0w0 >>600
全窓少し開けといてやれ
全窓少し開けといてやれ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-hz4R [126.35.13.152])
2018/12/02(日) 12:58:03.53ID:HSdmExHXp 本日無事納車しましたー
やっぱり格好いい!
前型試乗した時はブレーキがキツく感じだけど
現行は緩めになってます?
気のせいでしょうか?
やっぱり格好いい!
前型試乗した時はブレーキがキツく感じだけど
現行は緩めになってます?
気のせいでしょうか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-+3x9 [126.21.164.40])
2018/12/02(日) 14:31:23.57ID:m+/VeNlw0 スタッドレス
中古ホイール+2年落ちブリザックで4万。
17万とか、金持ちやな
中古ホイール+2年落ちブリザックで4万。
17万とか、金持ちやな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-j9Lc [49.98.150.219])
2018/12/02(日) 16:21:09.98ID:+AM6S/ucd 今日代車で現行XVのテンロク乗ったんだけど
発進時のラグとショックがマジで酷かった
あとクソ遅い
なんなんこれ
発進時のラグとショックがマジで酷かった
あとクソ遅い
なんなんこれ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-CK/U [36.11.225.32])
2018/12/02(日) 18:17:27.70ID:5l8l658iM >>604
なんなのって、xvの1.6だろ?
なんなのって、xvの1.6だろ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-a77I [126.34.119.156])
2018/12/02(日) 18:21:55.10ID:HD2ene/or607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-j9Lc [49.98.150.219])
2018/12/02(日) 18:30:11.26ID:+AM6S/ucd そりゃ1円の価値も無いゴミだと思ったけど上位グレードもあのCVTのギクシャクは変わらないんじゃないの?
S4だと感じないからなんか違うのかなと思って
S4だと感じないからなんか違うのかなと思って
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-CK/U [36.11.225.32])
2018/12/02(日) 18:47:28.79ID:5l8l658iM はいはい。違いのわかる俺カッケーっす。分かります。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df68-0jhW [220.208.168.158])
2018/12/02(日) 19:29:15.14ID:6wf++KPD0 クソデブってオチはやめてくれよ……
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a7-2d2s [59.133.8.97])
2018/12/02(日) 19:53:24.63ID:TMz3x64i0 >>607
S4って何?アウディ?
S4って何?アウディ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c36a-Gcmv [112.136.87.54])
2018/12/02(日) 20:13:23.40ID:Qn4uOgyR0 ギクシャクギクシャク言われるけど全然感じないんだよな
CVT特有のかったるさは少しあるんだけどさ
他の良さを打ち消すほどの不満って訳でもないし
CVT特有のかったるさは少しあるんだけどさ
他の良さを打ち消すほどの不満って訳でもないし
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d200-o5Pc [59.147.34.59])
2018/12/02(日) 20:46:37.94ID:8zZ5LAE/0 フォレスター用STIのホイール17×7.5J+55 スタッドレスで履いたんだけど
ツライチになってしまった。スプラッシュボード付けたくなったよ。
ただ、ギクシャク感は解消されたんだけど気のせいかな?
ツライチになってしまった。スプラッシュボード付けたくなったよ。
ただ、ギクシャク感は解消されたんだけど気のせいかな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e43-lPkR [223.132.236.157])
2018/12/02(日) 20:55:52.38ID:f95TEtGF0 みんなの言うギクシャクと同じなのか知らんけど、例えばIモードにして国道で走ってたら、
前の車がコンビニに入るためにゆっくり入ろうとするから10km/hくらいまで減速、再び流れに
乗るためにアクセルをやや強めに踏むと、予想外に吹け上がり&ローギア側になって引っ張られる
ように急加速するんだけど一緒かな? 2.0iLです。なんかエンジンの回転数と変速比が同調
してない感じ?アクセルを穏やかに踏めばそんなことはないけどね。
前車はBR9Aで最初のリニアトロニックの搭載車だったけどこんなことはなかったなぁ。
前の車がコンビニに入るためにゆっくり入ろうとするから10km/hくらいまで減速、再び流れに
乗るためにアクセルをやや強めに踏むと、予想外に吹け上がり&ローギア側になって引っ張られる
ように急加速するんだけど一緒かな? 2.0iLです。なんかエンジンの回転数と変速比が同調
してない感じ?アクセルを穏やかに踏めばそんなことはないけどね。
前車はBR9Aで最初のリニアトロニックの搭載車だったけどこんなことはなかったなぁ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934b-aonN [106.73.99.64])
2018/12/02(日) 20:59:33.73ID:xS5b75HH0 結構前だけどまたリコール?出たよな
特にディーラーから連絡ないんだけどこっちから聞いた方がいいの
昨年の夏頃に買ったXVだが
特にディーラーから連絡ないんだけどこっちから聞いた方がいいの
昨年の夏頃に買ったXVだが
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-BnCY [183.176.28.90])
2018/12/02(日) 21:02:12.04ID:SpjN3YLM0 来年1月に12か月点検なんですけど12月に受けれますか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9eaa-wofJ [111.87.62.182])
2018/12/02(日) 21:18:10.11ID:eTcmVZdK0 >>596
1/27納車にしようとしてたんだけど、結婚式が入ってしまって…
1/27納車にしようとしてたんだけど、結婚式が入ってしまって…
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-hzet [126.74.86.168])
2018/12/02(日) 21:18:36.31ID:1u3Hjk2S0 >>615
法定点検ではあるけど,受けなくても罰則はないもので,早めに受けても問題ないよ。
法定点検ではあるけど,受けなくても罰則はないもので,早めに受けても問題ないよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f19-C0zt [182.171.50.183])
2018/12/02(日) 22:12:29.80ID:PDAa5I540619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-BnCY [183.176.28.90])
2018/12/02(日) 22:25:16.61ID:SpjN3YLM0 ありがとうございます!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-CkKE [49.98.152.106])
2018/12/02(日) 22:26:09.54ID:oa7elI19d 2年落ちのスタッドレス買うなんて信じられん
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b81-0gpL [210.143.88.176])
2018/12/02(日) 22:30:11.11ID:Uo+zoZ6T0 昨日本気で買うつもりでディーラー行って試乗もしてきた
見積もりもしっかりやってもらったんだがなんて言うか相手にされてない感じ
試乗で名前書いたのに見積もり書は上様だし
1回目だから値引きも何も言ってないしこっちの希望の構成を言いながらお勧めとかあったら教えて欲しいって感じで担当の気持ちも組みとりたいって感じで話したつもりなのになあ
県内は同じ販社しか無いけど別の店に行った方がいいかな?
第1印象で申し訳ないけど昨日の担当と長年付き合うのは難しそうで
見積もりもしっかりやってもらったんだがなんて言うか相手にされてない感じ
試乗で名前書いたのに見積もり書は上様だし
1回目だから値引きも何も言ってないしこっちの希望の構成を言いながらお勧めとかあったら教えて欲しいって感じで担当の気持ちも組みとりたいって感じで話したつもりなのになあ
県内は同じ販社しか無いけど別の店に行った方がいいかな?
第1印象で申し訳ないけど昨日の担当と長年付き合うのは難しそうで
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7b-r3MB [124.219.222.44])
2018/12/02(日) 22:41:59.96ID:Ozajf/qT0 >>321
初見はそんな感じ、多少本気を見せないと
初見はそんな感じ、多少本気を見せないと
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-+3x9 [110.165.134.248])
2018/12/02(日) 22:52:49.04ID:cfTIgYp6M 俺も初回塩対応だった。正直買う気なくしたけど車自体はいい車だったから若い営業のいる県内別店舗に変えて買ったよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1251-l3Sk [221.242.152.241])
2018/12/02(日) 23:26:33.60ID:+2l/BG5h0 iだけじゃなくてsでもCVTらしさって出ちゃうよね
流れてる時はマニュアルモードにしてると燃費は悪化するけどキビキビする気がして好み
流れてる時はマニュアルモードにしてると燃費は悪化するけどキビキビする気がして好み
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-0gpL [14.13.232.192])
2018/12/02(日) 23:33:51.50ID:MFDEa+gA0 福井だけど、店長に旧型無理矢理押し付けられそうになったから、隣の県で買ったわ。
結果、値引きも大きくて、感じのいい営業さんから買えたから満足。
結果、値引きも大きくて、感じのいい営業さんから買えたから満足。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d2a2-1KA2 [59.84.152.196])
2018/12/02(日) 23:37:09.62ID:0QL7gDWQ0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 526a-xJJ1 [61.214.101.14])
2018/12/02(日) 23:46:38.84ID:FmuoaySe0 CVTなんだから、そりゃCVTらしいだろうさw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f19-C0zt [182.171.50.183])
2018/12/02(日) 23:58:35.64ID:PDAa5I540 CVTらしさってのは、ギアに段がなくてモーーーって回るイメージかな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 526a-xJJ1 [61.214.101.14])
2018/12/03(月) 00:00:04.30ID:VgTxtO9o0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-0gpL [14.13.232.192])
2018/12/03(月) 01:32:27.19ID:R9MBlU5q0 >>626
石川県
石川県
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e1-r3MB [153.134.103.39])
2018/12/03(月) 01:48:06.74ID:tKlA3+WE0 低回転域からトルクがあるダウンサイジングターボじゃないからな
NAならCVTでもATでもシフトダウンして回転数上がるだろそりゃ
CVTは変速がスムーズなだけでガッと変速ショックがあるATとやってる事は同じだからな
NAならCVTでもATでもシフトダウンして回転数上がるだろそりゃ
CVTは変速がスムーズなだけでガッと変速ショックがあるATとやってる事は同じだからな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-bQSe [106.133.116.148])
2018/12/03(月) 05:49:10.12ID:l1cotMvaa633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e43-lPkR [223.132.236.157])
2018/12/03(月) 07:27:46.22ID:shzc2KDh0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e43-lPkR [223.132.236.157])
2018/12/03(月) 07:29:05.61ID:shzc2KDh0 補足。前者はNA=リニアトロニックね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.204.99])
2018/12/03(月) 07:30:01.93ID:0ocOtMDuM なんかまだCVTの
スベる感じってのはあるよな
あれがかったるい
仕方ないんだけどさ
多段ATだとあのもどかしい感じはない
スベる感じってのはあるよな
あれがかったるい
仕方ないんだけどさ
多段ATだとあのもどかしい感じはない
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.204.99])
2018/12/03(月) 07:34:13.21ID:0ocOtMDuM じゃあ多段ATのマツダやDCTのヴェゼル行けよって話なんだけど、
シャシーの性能から来る安定感が図抜けてるし
後席の足下を犠牲にせず形がカッコいい
シャシーの性能から来る安定感が図抜けてるし
後席の足下を犠牲にせず形がカッコいい
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2724-0UVn [222.7.100.178])
2018/12/03(月) 08:17:51.94ID:CnDo5AHL0 みんなマニアックすぎて何言ってんだかわからん
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-3UOt [153.236.74.239])
2018/12/03(月) 09:02:29.64ID:Taei1xw/M639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-BnCY [49.96.43.30])
2018/12/03(月) 12:09:56.54ID:oJ7pn7RQd もうすぐ納車1年だけど10回ぐらいしかこの車とすれ違っていない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.23.59])
2018/12/03(月) 12:15:07.13ID:GTqg7Q3/d そいつは少ないねえ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-7zod [182.251.102.125])
2018/12/03(月) 12:19:20.62ID:hhRO+YAJa ナビって付けないとどんな状態で納車されるんだ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-1vye [1.72.7.207])
2018/12/03(月) 12:28:11.58ID:oYqRf6Wfd >>630
石川のどこ?俺は白山店で買って、土曜日納車予定。
石川のどこ?俺は白山店で買って、土曜日納車予定。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-0jhW [126.233.29.43])
2018/12/03(月) 12:32:04.20ID:MZCfgg+zp644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa7-1Y1N [118.20.200.184])
2018/12/03(月) 12:45:52.46ID:IgPA79Cw0 >>641
中古で検索したら室内画像出てくるで。オーディオレスのカバー無し。
中古で検索したら室内画像出てくるで。オーディオレスのカバー無し。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2724-0UVn [222.7.100.178])
2018/12/03(月) 12:47:55.38ID:CnDo5AHL0 田舎すぎて今年見たの2代目XV1台だけだな
なぜかWRXはやたらいる
フォレスターはたまに見る
なぜかWRXはやたらいる
フォレスターはたまに見る
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-BnCY [126.245.141.94])
2018/12/03(月) 12:48:49.63ID:ZIpbNFjcp 全国の中でスバル車の割合がそこそこ多い青森だけど、XVはほとんどすれ違わないな
インプレッサスポーツは割といるけど
SJフォレは結構多い
インプレッサスポーツは割といるけど
SJフォレは結構多い
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-qqwW [106.132.120.67])
2018/12/03(月) 12:56:31.91ID:O0pKlCJKa >>641
新古車で売られてる内観写真みればわかるよ
新古車で売られてる内観写真みればわかるよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-+3x9 [126.233.3.239])
2018/12/03(月) 12:57:12.88ID:f8LL9MmCp 新潟は新旧織り交ぜてよく見かける
駐車場で隣り合うこともあるくらい
駐車場で隣り合うこともあるくらい
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-o5Pc [202.124.218.150])
2018/12/03(月) 13:46:19.54ID:Uz3Qir/i0 長野県南部だけど旧型含めればほぼ毎日見るぞ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-6zrD [182.251.65.44])
2018/12/03(月) 14:21:13.97ID:kdwEQyHaa 平日にXVあまり見ないが土日祝は新旧合わせてよく見る。平日は駐車場と言うユーザーが多いのだろう。
こないだ福井県石川県に行ったらXV含むスバル車をやたら見た。自分も寒冷地在住なので積雪あるところは必要に迫られてスバル選択してる事わかる。やっぱりね雪降るところはスバルだと楽だよね
こないだ福井県石川県に行ったらXV含むスバル車をやたら見た。自分も寒冷地在住なので積雪あるところは必要に迫られてスバル選択してる事わかる。やっぱりね雪降るところはスバルだと楽だよね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-Gcmv [49.239.67.64])
2018/12/03(月) 14:35:09.27ID:3QkaCMF7M 埼玉だけど黙視範囲でうちのも含め現行クールグレーカーキが3台停まってたぞ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-BnCY [49.96.43.30])
2018/12/03(月) 15:06:37.13ID:oJ7pn7RQd たまに出会わないからこそ会った時の緊張感は異常
真剣白刃取り並だわ
真剣白刃取り並だわ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-Gcmv [49.239.67.64])
2018/12/03(月) 15:08:49.39ID:3QkaCMF7M 目視範囲
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3bd-J0V9 [202.189.196.21])
2018/12/03(月) 16:43:15.40ID:RYClZVn20 長野県は比較的よく見かける気がする
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-o5Pc [202.124.218.150])
2018/12/03(月) 16:53:39.30ID:Uz3Qir/i0 >>654
サンバーも結構走ってるからなw
サンバーも結構走ってるからなw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cffa-gzl5 [118.238.245.208])
2018/12/03(月) 17:12:08.46ID:1ZgYIdKR0 近々納車なのですが、みなさん慣らし運転されましたか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-aonN [49.239.70.84])
2018/12/03(月) 17:30:08.80ID:TGeWhNQsM クソ田舎だけどXVよく見る
通勤ルートが被っているのか
通勤ルートが被っているのか
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c351-D5t+ [122.220.155.45])
2018/12/03(月) 18:00:42.73ID:i+15fSCE0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-Gcmv [49.239.67.64])
2018/12/03(月) 18:33:26.72ID:3QkaCMF7M 通勤ですれ違うと毎日だよな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-DbuJ [1.75.10.218])
2018/12/03(月) 18:50:09.01ID:L1sHalord 通勤11km25分間で白1.6&2.0is、シルバー2.0is、黒1.6、クールグレーカーキ1.6のうちの
いずれか3、4台とすれ違う@富山
白2.0is以外は全てルーフレールなし
いずれか3、4台とすれ違う@富山
白2.0is以外は全てルーフレールなし
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-pZsz [49.98.78.199])
2018/12/03(月) 18:51:42.00ID:PpthNzHBd なんか、大阪スバルから新年の挨拶がきたわ(笑)発信ミス。 スバルアプリでw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d68b-ouxi [153.125.79.129])
2018/12/03(月) 19:28:13.42ID:fTBBzVUU0 >>660
さすが信号機が縦向きの地域は多いな
さすが信号機が縦向きの地域は多いな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6231-xJJ1 [149.54.235.44])
2018/12/03(月) 19:46:58.69ID:w4ftC7JS0 おかまほられた
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8d-C0zt [119.231.235.234])
2018/12/03(月) 19:49:07.63ID:m6HOU4zU0 アッーーー!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-BnCY [183.176.28.90])
2018/12/03(月) 20:05:55.24ID:ZvGtb5Ne0 >>663
頑張れ
頑張れ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-ub7N [153.157.255.235])
2018/12/03(月) 20:23:15.11ID:pirN+PMLM >>661
大阪スバルだけ旧暦の太陰太陽暦を現行暦として使ってるんだろ。
大阪スバルだけ旧暦の太陰太陽暦を現行暦として使ってるんだろ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 964c-C0zt [121.1.192.180])
2018/12/03(月) 20:51:54.75ID:SafDByOY0 新車購入サポートキャンペーン当たったら(30万)買う!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-pZsz [49.98.78.199])
2018/12/03(月) 21:03:10.85ID:PpthNzHBd 大阪スバルから誤発信のお詫びがスバルアプリにきたわ(笑)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.23.59])
2018/12/03(月) 21:28:51.03ID:GTqg7Q3/d 白2.0is乗ってる人ってルーフレール含めてオプション全盛りしてそう
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03a7-eI/N [58.89.23.94])
2018/12/03(月) 22:05:29.05ID:jMpsQQK00 2.0のsモードって何回転維持です?
アドバンス2500位でクソうるさいですが…
2000位で十分なのにな〜
アドバンス2500位でクソうるさいですが…
2000位で十分なのにな〜
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6bb-g30x [153.226.64.227])
2018/12/03(月) 22:38:17.40ID:FpQytX3K0 少し前にGPとGTの違いを聞いた者です。
最終的にGTに決めました!
遠方のディーラーですが、
今回もの凄い縁がありまして発注に至りました。
1.6i-Lですがもうすぐ皆さまの仲間になれそうです。
アドバイス頂いた皆さまありがとうございました!
最終的にGTに決めました!
遠方のディーラーですが、
今回もの凄い縁がありまして発注に至りました。
1.6i-Lですがもうすぐ皆さまの仲間になれそうです。
アドバイス頂いた皆さまありがとうございました!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1236-D5t+ [221.28.14.239])
2018/12/03(月) 22:51:48.11ID:LR8qJUT90673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.23.59])
2018/12/03(月) 22:52:06.21ID:GTqg7Q3/d Sモード一般道で1800〜2100rpm位かな
登坂で踏めば直ぐに2500回転以上行くけど
登坂で踏めば直ぐに2500回転以上行くけど
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.23.59])
2018/12/03(月) 22:52:55.24ID:GTqg7Q3/d 騒音モードだからね仕方ないね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c36a-Gcmv [112.136.87.199])
2018/12/03(月) 23:07:22.13ID:KfzhgznD0 踏んだ感じはSの方がいいね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c36a-Gcmv [112.136.87.199])
2018/12/03(月) 23:07:57.83ID:KfzhgznD0 >>671
GTで正解だと思います
GTで正解だと思います
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03a7-eI/N [58.89.23.94])
2018/12/03(月) 23:16:26.60ID:jMpsQQK00 アドバンス少し高めの設定なのかな?
平地一定速巡航中で2500で車内で会話し難いレベル
試乗もこんなにうるさくなかったし、なんかおかしいのか?ディーラー行くわ
平地一定速巡航中で2500で車内で会話し難いレベル
試乗もこんなにうるさくなかったし、なんかおかしいのか?ディーラー行くわ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-0gpL [49.98.131.201])
2018/12/04(火) 00:44:04.13ID:6usFGQq1d >>677
おめでとう。ハズレ個体です。
おめでとう。ハズレ個体です。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22f-+3x9 [125.11.69.132])
2018/12/04(火) 01:02:08.63ID:1c7uDQAm0 2.0-iLのパールホワイト購入!
来年の1月納車予定でワクテカが止まらない!
来年の1月納車予定でワクテカが止まらない!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-dMo3 [61.205.9.160])
2018/12/04(火) 07:04:26.22ID:5nTwYFYwM 今が一番楽しい状態やな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-j9Lc [1.75.233.144])
2018/12/04(火) 07:24:05.43ID:oH3hl9WMd まぁ届いたらガッカリするしな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-cW6g [153.159.139.195])
2018/12/04(火) 09:06:11.35ID:uejd+Sb/M683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7705-C0zt [14.132.118.181])
2018/12/04(火) 09:14:27.63ID:MPTGzDkm0 PC買うときはパーツ単位での費用対効果まで考えるのに
車はあると邪魔な装備以外全部つけるわ。
車はあると邪魔な装備以外全部つけるわ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-0UVn [49.98.17.162])
2018/12/04(火) 10:01:25.57ID:V4rBCSkid ディーラーオプション全部盛りみたいな強者はいるのだろうか
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.24.15])
2018/12/04(火) 11:05:39.06ID:ou6953eld >>669
まさに俺、レザーシートとサイドアンダーパネル以外はだいたいつけたよ、いい感じです
まさに俺、レザーシートとサイドアンダーパネル以外はだいたいつけたよ、いい感じです
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-T52o [210.149.251.88])
2018/12/04(火) 11:21:00.09ID:J4hkYd7HM ルーフレールは付けず、アイスシルバー、DopマットのみのILだけど、他は全部つけた。
視界拡張カメラとか、斜め後方警告は、無くても良かったかな…
補助ミラーでも付ければ事足りる。
視界拡張カメラとか、斜め後方警告は、無くても良かったかな…
補助ミラーでも付ければ事足りる。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-wofJ [150.66.95.248])
2018/12/04(火) 11:26:01.38ID:Rd4C7jnPM >>667
それ当たらずに買わないパターンやんけ!
それ当たらずに買わないパターンやんけ!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 069e-PAPY [133.7.6.172])
2018/12/04(火) 12:08:32.71ID:Da+RQXD66 車好きの知り合いから,「デューラー(DUELER)」は音が大きいよと
言われてます.すり減って交換時に別モデルにするなら「おすすめタイヤ」
ありますか?
言われてます.すり減って交換時に別モデルにするなら「おすすめタイヤ」
ありますか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-BnCY [49.96.11.170])
2018/12/04(火) 12:09:31.43ID:4mFjYkhId >>688
デューラ高いよね
デューラ高いよね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-0gpL [1.66.100.187])
2018/12/04(火) 12:36:21.45ID:jnlz+ENFd 自分は次夏タイヤインチ落としてヨコハマのdb552かミシュランのプライマシー4狙ってるけど
乗り心地に関してプライマシー4はあんま評判良くないのがね。
乗り心地に関してプライマシー4はあんま評判良くないのがね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-aonN [49.239.66.232])
2018/12/04(火) 12:40:55.25ID:Sg5k5NZtM 実際2.0iと2.0sだと明らかに2.0iのが静かだ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a7-2d2s [59.133.8.97])
2018/12/04(火) 13:07:47.88ID:Eu9vkThQ0 >>669
気のせい
気のせい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-1Ypb [126.219.12.143])
2018/12/04(火) 13:20:14.10ID:XADP9+jG0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW def6-btIw [119.229.101.36])
2018/12/04(火) 13:36:38.28ID:VZuF9loO0 オートワイパーがバカすぎなんだけどこんなもんなの?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-j9Lc [1.75.233.144])
2018/12/04(火) 14:36:45.05ID:oH3hl9WMd そんなもん
ハイビームアシストもバカ
ハイビームアシストもバカ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-5U6M [49.98.16.64])
2018/12/04(火) 14:38:41.60ID:VQSJUbM2d >>694
うん
うん
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b44-DbuJ [120.75.182.116])
2018/12/04(火) 15:08:31.91ID:Wz9QaenF0 >>694
リアワイパーの連動解除&間欠ワイパーに変更してもらったわ
リアワイパーの連動解除&間欠ワイパーに変更してもらったわ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.24.15])
2018/12/04(火) 15:14:41.25ID:ou6953eld >>691
ただタイヤの差では?
ただタイヤの差では?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW def6-btIw [119.229.101.36])
2018/12/04(火) 15:40:40.87ID:VZuF9loO0 もう1つのクルマのオートワイパーはめちゃくちゃ便利だから残念だわ
俺も間欠にしてもらおうかな
俺も間欠にしてもらおうかな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-Gcmv [210.149.255.218])
2018/12/04(火) 15:54:35.10ID:zNLSxI8SM ハイビームは確かに意味わからん
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d32f-wUjA [42.144.160.3])
2018/12/04(火) 17:49:19.79ID:A2G1ueiI0 スズキのエスクードがクールグレーと同じような色を新色として出したが
この色を最初に出したのはボルボで、スバルも真似だよね
この色を最初に出したのはボルボで、スバルも真似だよね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-VqKd [1.72.9.179])
2018/12/04(火) 18:02:47.91ID:Menf2BTgd どう見てもXVってBMWパクってるよね
名前からして
名前からして
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02ef-MAfT [133.200.213.160])
2018/12/04(火) 20:07:30.12ID:4ZMeum6q0 BMWのX1からXVに乗り換えたが全く似てない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e1-r3MB [153.134.103.39])
2018/12/04(火) 20:18:17.47ID:z7REkdwH0 タイヤ4個あるしパクりだろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f19-C0zt [182.171.50.183])
2018/12/04(火) 20:30:54.39ID:ytHL9JHl0 >>699
自分はフロントガラスを撥水にしたんで、オートだと過剰にワイプするから間欠にしたよ
自分はフロントガラスを撥水にしたんで、オートだと過剰にワイプするから間欠にしたよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-lzSb [124.159.148.187])
2018/12/04(火) 21:00:22.94ID:DSvYONYU0 >>705
納車待ちで初めてのアイサイト車なんですけど、ガラスコーティングしても問題なしですか?
納車待ちで初めてのアイサイト車なんですけど、ガラスコーティングしても問題なしですか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de55-BnCY [183.176.28.90])
2018/12/04(火) 21:20:32.94ID:n0x6Yzmc0 >>706
ないよ
ないよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bed-g7BJ [210.250.158.72])
2018/12/04(火) 21:38:50.37ID:exiW9uau0 クルーズコントロールは最高だね!!
運転の疲れがかなり軽減される
これってスバルだけの機能なの?
運転の疲れがかなり軽減される
これってスバルだけの機能なの?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-lzSb [124.159.148.187])
2018/12/04(火) 21:42:05.65ID:DSvYONYU0 >>706
それなら納車後すぐにガラスコーティングやります!
それなら納車後すぐにガラスコーティングやります!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-lzSb [124.159.148.187])
2018/12/04(火) 21:42:51.69ID:DSvYONYU0 >>707でした
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f19-C0zt [182.171.50.183])
2018/12/04(火) 21:45:26.94ID:ytHL9JHl0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-/d4d [202.214.231.191])
2018/12/04(火) 21:47:18.92ID:SsbmppXQM 試乗してきたけどボディ剛性が高過ぎて乗り心地に悪影響が出てるね。
もう少し剛性を落としてボディをたわませれば乗り心地もよくなる。
もう少し剛性を落としてボディをたわませれば乗り心地もよくなる。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e1d-JCiA [175.177.3.84])
2018/12/04(火) 22:17:39.36ID:MoykCCBk0 >>712
流石専門家
流石専門家
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6231-xJJ1 [149.54.235.44])
2018/12/04(火) 22:34:13.20ID:EUA6mcPC0 いったいどんな試乗したんだろw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-lzSb [124.159.148.187])
2018/12/04(火) 22:41:05.17ID:DSvYONYU0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-mQ6T [49.106.215.198])
2018/12/04(火) 22:44:13.80ID:+Hv5rytnd >>712
スバル乗りはこんなやつ多いよな
スバル乗りはこんなやつ多いよな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-a77I [126.133.236.187])
2018/12/04(火) 22:57:11.55ID:uKPnP04hr718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-cW6g [36.11.225.82])
2018/12/04(火) 23:22:57.10ID:KxIjKM26M XVはスタビライザーの剛性が高いからロールが少なくてカッチリ感がある
それを車体剛性が高いと勘違いする人が多い
それを車体剛性が高いと勘違いする人が多い
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f5-2/qy [133.142.16.238])
2018/12/04(火) 23:38:36.33ID:bVkzSXwH0 スタッドレス用のホイールインセット+50でも問題無いよね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e1-r3MB [153.134.103.39])
2018/12/04(火) 23:42:46.21ID:z7REkdwH0 ドアを閉める音で剛性を確かめる人未だにいるぞ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-+3x9 [61.205.4.117])
2018/12/04(火) 23:43:44.88ID:TP/hPRzoM 7jなら+48でも問題ないよ
7.5jなら無理かな
7.5jなら無理かな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f5-2/qy [133.142.16.238])
2018/12/04(火) 23:54:07.44ID:bVkzSXwH0 >>721
ありがとう
ありがとう
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22f-+3x9 [125.11.69.132])
2018/12/05(水) 00:01:10.39ID:mSoaMgKq0 納車が待ち遠しいンゴねえ…
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5218-T52o [27.83.136.183])
2018/12/05(水) 00:39:38.78ID:yKtDZStx0 取説にガラスコーティング不可と書いてあるからね♡
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2723-X0Ei [222.145.234.217])
2018/12/05(水) 06:19:48.51ID:CQbNVCE80 >>723
まとめキッズキモいわ
まとめキッズキモいわ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-dMo3 [61.205.9.160])
2018/12/05(水) 07:18:05.91ID:eqXEw2vWM レギュラー値段下がったな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-Gcmv [163.49.208.138])
2018/12/05(水) 07:20:22.02ID:NM++uuALM >>708
どこでもあるけどスバルのはかなり優秀
どこでもあるけどスバルのはかなり優秀
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-KPjJ [126.208.201.144])
2018/12/05(水) 10:47:26.84ID:84MNLZWir729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f6-L2ok [180.144.49.43])
2018/12/05(水) 12:03:47.96ID:IOeiCX0P0 GTのホークアイデイライト化をDIYでのやりかた載ってるとこありますか?みんカラではGP系しかないんです
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-BnCY [126.33.19.221])
2018/12/05(水) 12:10:01.45ID:9utZS6dtp アドバンスのナンバー灯ってLEDですか?
フォレスターはアドバンスだけは純正LEDらしいんですが
フォレスターはアドバンスだけは純正LEDらしいんですが
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2eb-1VQI [125.199.234.119])
2018/12/05(水) 12:29:56.15ID:/SEDkp5d0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-lPkR [49.97.98.8])
2018/12/05(水) 12:40:18.89ID:Qhu21GlSd733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.24.15])
2018/12/05(水) 15:02:41.90ID:2qMLJXHpd >>728
ツーリングアシストに幻想を抱きすぎだよ
ツーリングアシストに幻想を抱きすぎだよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-bvUp [49.239.70.98 [上級国民]])
2018/12/05(水) 15:07:29.67ID:djxuVGczM でもツーリングアシストって凄いんでしょ?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-NWPt [126.234.3.76])
2018/12/05(水) 16:03:11.49ID:5LZ0vw12r 以前ここで初めての車としてXVのデモカーについて聞かせていただきましたが、結局買うことになり、納車がもうすぐで待ち遠しくて仕方ないです!
アドバイスありがとうございました!
アドバイスありがとうございました!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 069e-PAPY [133.7.6.171])
2018/12/05(水) 16:33:42.76ID:81VS6Kxq6 本日,スタッドレスタイヤに履き替えました.
週末から雪のモヨウ.
週末から雪のモヨウ.
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52aa-GnKV [219.107.164.197])
2018/12/05(水) 17:08:47.84ID:xlA5dNbi0 ACCの上限速度とかはどうでもいいけど、ALKは0kmからにして欲しかったな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-xJJ1 [106.133.138.196])
2018/12/05(水) 18:20:29.53ID:s4HCDVFoa 「ALKは、ACCオンで時速60km以上のときに有効」であってる?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a7-2d2s [59.133.8.97])
2018/12/05(水) 18:47:44.97ID:jQtbrKyD0 >>738
ACCがOFFでも効いてるな。
ACCがOFFでも効いてるな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8FR7 [49.104.24.15])
2018/12/05(水) 19:03:03.83ID:2qMLJXHpd >>739
流石にそれはないんじゃない?
流石にそれはないんじゃない?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a7-2d2s [59.133.8.97])
2018/12/05(水) 19:11:17.81ID:jQtbrKyD0 気のせいか。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2711-7zod [222.15.33.172])
2018/12/05(水) 19:38:55.85ID:JGQUCvaO0 色が決められないからオススメの色頼む
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-Bxw0 [126.152.1.85])
2018/12/05(水) 19:50:51.70ID:6d7DXSAbp ラグーンブルーパールしかない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-qqwW [106.132.127.86])
2018/12/05(水) 19:52:58.24ID:wgX7kVjEa >>742
寒色系は事故率高いから、暖色系のオレンジとか
寒色系は事故率高いから、暖色系のオレンジとか
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b54-C0zt [210.234.47.241])
2018/12/05(水) 20:05:44.52ID:+YhJ2/jr0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df65-5jh1 [220.98.162.210])
2018/12/05(水) 20:12:48.80ID:3FFy74+q0 >>733
TAって、全車速での車線維持が最大機能だっけ?
TAって、全車速での車線維持が最大機能だっけ?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e43-lPkR [223.132.236.157])
2018/12/05(水) 20:13:08.35ID:HpVhfkHa0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e43-lPkR [223.132.236.157])
2018/12/05(水) 20:13:55.82ID:HpVhfkHa0 撥水コート対応のワイパーゴムな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e18-Cv4E [111.106.40.224])
2018/12/05(水) 20:16:26.96ID:61hdDV3l0 WRブルーでないかなー
それか黄色
それか黄色
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-0gpL [49.98.131.201])
2018/12/05(水) 20:20:17.27ID:Hx3sv5SLd751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7db-TF/x [36.2.120.188])
2018/12/05(水) 20:32:57.17ID:VA3lgEVl0 俺が周囲に2代目XVから買い替えたことがバレないように
デザートカーキだしてくれ
デザートカーキだしてくれ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3dc-jxMU [218.227.136.48])
2018/12/05(水) 20:36:49.60ID:7O26VJvG0 ヴェゼルが本格的にターボ投入か〜
いよいよ希少になってきたなNA2リッター
いよいよ希少になってきたなNA2リッター
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6231-xJJ1 [149.54.235.44])
2018/12/05(水) 20:38:53.30ID:/D3BJ8Jl0 >>739
だろ?だろ?だろ?
俺もなんかそんな気がするんだ
かるーく、車線から外れるようにステアリング動かそうとすると、なんか抵抗がある
だからと言って、手を離してると、曲がってくれるわけでもない
微妙な感覚
だろ?だろ?だろ?
俺もなんかそんな気がするんだ
かるーく、車線から外れるようにステアリング動かそうとすると、なんか抵抗がある
だからと言って、手を離してると、曲がってくれるわけでもない
微妙な感覚
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e1-r3MB [153.134.103.39])
2018/12/05(水) 20:39:02.26ID:402wHSAo0 トヨタが新しい2LNA作ったばっかりじゃね?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6231-xJJ1 [149.54.235.44])
2018/12/05(水) 20:40:56.77ID:/D3BJ8Jl0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD72-65IO [49.105.224.200])
2018/12/05(水) 20:48:20.08ID:eptlLF91D757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-lzSb [124.159.148.187])
2018/12/05(水) 20:49:39.17ID:EJO7WWet0 >>747
https://minkara.carview.co.jp/userid/1331423/car/2350003/8430577/parts.aspx
コーティングしたらこんなワイパーゴムに替えてみますね!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1331423/car/2350003/8430577/parts.aspx
コーティングしたらこんなワイパーゴムに替えてみますね!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df65-5jh1 [220.98.162.210])
2018/12/05(水) 20:57:37.72ID:3FFy74+q0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6231-xJJ1 [149.54.235.44])
2018/12/05(水) 21:19:51.70ID:/D3BJ8Jl0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6231-xJJ1 [149.54.235.44])
2018/12/05(水) 21:27:18.44ID:/D3BJ8Jl0 斜線逸脱抑制機能?
それならわかる気がする
けど、取説の403ページは、ふらつき警報の説明だし
ただ、レーンキープと関係はしてる
レーンキープをオフにすると、この感覚は無くなる
それならわかる気がする
けど、取説の403ページは、ふらつき警報の説明だし
ただ、レーンキープと関係はしてる
レーンキープをオフにすると、この感覚は無くなる
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d282-my/U [59.135.151.133])
2018/12/05(水) 21:31:57.63ID:/eWbe4HP0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a7-2d2s [59.133.8.97])
2018/12/05(水) 21:41:59.40ID:jQtbrKyD0 >>760
そだねー
そだねー
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD72-65IO [49.105.224.200])
2018/12/05(水) 21:43:27.77ID:eptlLF91D764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp27-mZoL [126.233.81.189])
2018/12/05(水) 22:06:40.25ID:6GxcU3p9p765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3dc-jxMU [218.227.136.48])
2018/12/05(水) 23:29:18.41ID:7O26VJvG0 >>754
すまぬ、SUVでって言いたかった
すまぬ、SUVでって言いたかった
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7db-TF/x [36.2.120.188])
2018/12/05(水) 23:45:18.48ID:VA3lgEVl0 >>752
スバルも昔のようにインプレッサに2Lターボ積んで欲しい
スバルも昔のようにインプレッサに2Lターボ積んで欲しい
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-xWA2 [182.251.250.45])
2018/12/06(木) 05:59:01.85ID:HsEPlEDWa おすすめのドラレコありますか?
出来れば駐車時もセンサーで録画してくれるのが欲しいんだけど
出来れば駐車時もセンサーで録画してくれるのが欲しいんだけど
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd7-2AtY [134.180.5.196])
2018/12/06(木) 06:44:46.93ID:5oa6323nM 車線逸脱防止機能はコレ見たら良いんでないの
https://sp.subaru.jp/eyesightowner/ver3/lane.php
ACCの下のボタン押して有効化してればACCに関係なく60キロ以上でレーン認識してれば効くよ
https://sp.subaru.jp/eyesightowner/ver3/lane.php
ACCの下のボタン押して有効化してればACCに関係なく60キロ以上でレーン認識してれば効くよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3231-wKaA [149.54.235.44])
2018/12/06(木) 06:58:10.33ID:gEUzsVOt0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wKaA [36.11.224.179])
2018/12/06(木) 08:22:52.40ID:63NSejKeM ん?
違う
「または」じゃなくて「また」て書いてある
これだと「and」の意味だと思うんだけどなぁ
違う
「または」じゃなくて「また」て書いてある
これだと「and」の意味だと思うんだけどなぁ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-OBga [150.66.65.67])
2018/12/06(木) 09:34:35.65ID:n/x7PNiTM >>742
全色買って、気に入った色以外を売ってしまえば良い
全色買って、気に入った色以外を売ってしまえば良い
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-lg4O [106.133.89.128])
2018/12/06(木) 10:28:07.45ID:Jl/1Etb9a オレンジ!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-HPag [49.239.65.34])
2018/12/06(木) 11:07:19.05ID:TFHQ80L5M ドラレコは、アイサイトに干渉する可能性があるので、社外品は保証外になるかもね。デラに確認を勧めるよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff6-ZjdR [180.144.49.43])
2018/12/06(木) 11:53:49.35ID:m3jQUxY00775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-mXnG [106.180.33.20])
2018/12/06(木) 12:21:08.76ID:NXgd9m4pa >>767
ディーラーで付けてもらうのがオススメ
ディーラーで付けてもらうのがオススメ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ff6-ZjdR [180.144.49.43])
2018/12/06(木) 12:31:48.31ID:m3jQUxY00 自分はコムテックのドラレコにしました。
理由は同じコムテックのobd2のレーダー探知機をつけるとレーダー探知機に直接付けれるからです。
レーダー探知機の設定で録画画面をレーダー探知機側でモニターもできますし、何より配線が少なくて済みますよ。
理由は同じコムテックのobd2のレーダー探知機をつけるとレーダー探知機に直接付けれるからです。
レーダー探知機の設定で録画画面をレーダー探知機側でモニターもできますし、何より配線が少なくて済みますよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e344-RNg9 [120.75.182.116])
2018/12/06(木) 12:38:46.59ID:SxXEIrAl0 ドラレコの出すノイズが良くないみたいだね
ノイズが出てるとテレビの感度が悪くなるから目安になる
自分は楽ナビなんで、楽ナビに接続できる分離型にした
ノイズが出てるとテレビの感度が悪くなるから目安になる
自分は楽ナビなんで、楽ナビに接続できる分離型にした
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-ZjM+ [182.249.253.2])
2018/12/06(木) 12:41:26.02ID:2w0zoK8ea >>751
同じく
同じく
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-EUl0 [49.96.11.170])
2018/12/06(木) 13:20:54.97ID:C3T+Zyk4d 革シート、耐久性低いね
納車1年もたんやんけ
納車1年もたんやんけ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f24-vruo [222.7.100.178])
2018/12/06(木) 14:21:05.43ID:gcYG3bEl0 革シートは手入れ前提だから、手入れはしたくないけど劣化は嫌だっていう人が選ぶもんじゃない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-hLSj [36.11.225.33])
2018/12/06(木) 14:48:26.66ID:RF99NSCOM 最近は欧州高級車もアルカンターラが増えてるよなぁ
レザーシートは低グレード商用車のビニールシートの上位互換ぽくてイマイチ好きになれない
レザーシートは低グレード商用車のビニールシートの上位互換ぽくてイマイチ好きになれない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-n9Ol [121.80.79.131])
2018/12/06(木) 14:55:32.29ID:besv38NU0 合成皮革もエクセーヌもに偽物だからなぁ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-2OAS [1.75.228.128])
2018/12/06(木) 18:39:16.35ID:bhfDctknd ダイヤトーンナビ+ETCついてるんだけど、納車後初めて高速に乗った。話の通りゲート通過時にかなり大きな音でアラームが鳴るもんだから、どうしたことかと驚いて急ブレーキで止まってしまった。
前車のようにピンポーンとかの優しい音にしてほしいもんだ…
前車のようにピンポーンとかの優しい音にしてほしいもんだ…
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-Lrg7 [126.245.146.58])
2018/12/06(木) 19:21:26.05ID:IGa24Hbdp785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-EBCi [210.138.179.216])
2018/12/06(木) 20:06:02.61ID:gaEkUB4RM パナは鳴らんなそんなの
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e11-fORm [183.76.27.16])
2018/12/06(木) 20:49:52.93ID:2U/+2zfL0 レーンキープ作動中にウインカーなしで
車線変更しようとしたらどうなるの?
車線変更しようとしたらどうなるの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce43-2OAS [223.132.236.157])
2018/12/06(木) 21:03:46.92ID:cHPXlh3l0 >>784
前車の警告音と同じだったからビックリだったよ。前車も確か三菱製ETCだったけどね。
田舎のICだったから急停車で事故にはならなかったけど、交通量が多いところだったらと想像するとゾッとするわ。
前車の警告音と同じだったからビックリだったよ。前車も確か三菱製ETCだったけどね。
田舎のICだったから急停車で事故にはならなかったけど、交通量が多いところだったらと想像するとゾッとするわ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e1-Po2/ [153.134.103.39])
2018/12/06(木) 21:09:42.99ID:QqlTmIei0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b6a-EBCi [112.136.87.199])
2018/12/06(木) 21:14:24.92ID:gBxp5KUQ0 >>786
どうもなんない普通に車線変更
どうもなんない普通に車線変更
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87ae-+wPc [118.0.208.106])
2018/12/06(木) 22:07:39.89ID:Boh39UgI0 スバルからの配当金通知書に10月末の売上構成比が載っていた
XV
e−BOXER 43% 2.0L 39% 1.6L 18%
FORESTER
e−BOXER 45% 2.5L 55%
XV
e−BOXER 43% 2.0L 39% 1.6L 18%
FORESTER
e−BOXER 45% 2.5L 55%
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-ZVco [122.100.24.118])
2018/12/07(金) 08:26:45.47ID:0BF/Z8aBM ダイヤトーンっておっさんしかピンとこないよな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-mXnG [211.5.123.187])
2018/12/07(金) 08:31:58.28ID:IzwE6fia0 もう、おっさん通り越して爺さんだけどな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-7D/t [49.104.24.114])
2018/12/07(金) 12:17:14.16ID:jJjzj+Nmd ダイヤトーンは音がいいんだよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17be-r8ah [220.211.60.39])
2018/12/07(金) 18:39:33.03ID:Ml95wLSQ0 明後日スタッドレスに変えるわ
スタッドレスにするとタイヤサイズが変わるのよな
スタッドレスにするとタイヤサイズが変わるのよな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2f5-/BCg [133.142.19.211])
2018/12/07(金) 22:03:43.44ID:4pRwGI1C0 変わらんやろ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-ZjM+ [182.249.253.1])
2018/12/07(金) 22:10:44.55ID:i0ISoRwka797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a7-6oEg [121.117.164.202])
2018/12/07(金) 23:41:44.57ID:iOiZAsfy0 クールグレーカーキにオレンジデカールのリアバンパーパネルって微妙かなぁ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3231-wKaA [149.54.235.44])
2018/12/08(土) 06:57:08.16ID:Lmb8UWqp0 ビミョーではない
完全にヘン
完全にヘン
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-7D/t [49.104.24.114])
2018/12/08(土) 08:42:26.12ID:4sF+rg5Pd800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7651-mXnG [113.32.200.158])
2018/12/08(土) 09:30:39.99ID:VuR51M1A0 一回目の見積もりもらってふと気付いたんだけど
スバルのメンテナンスパックってオイル交換が2年以降は、年1なの?
年間2万キロは走るからこれだと他のメーカーよりかなり損しそう
スバルのメンテナンスパックってオイル交換が2年以降は、年1なの?
年間2万キロは走るからこれだと他のメーカーよりかなり損しそう
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06a7-6oEg [121.117.164.202])
2018/12/08(土) 10:29:18.30ID:zZB5HoDr0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-0K5L [1.75.4.176])
2018/12/08(土) 11:50:32.37ID:sW9Q5QfBd >>800
セーフティーチェックがあるから半年ごとじゃね?
セーフティーチェックがあるから半年ごとじゃね?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7651-mXnG [113.32.200.158])
2018/12/08(土) 12:01:41.09ID:VuR51M1A0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-aFi7 [1.75.8.188])
2018/12/08(土) 13:19:46.36ID:UlJurfuAd 納車しました!前の車よりかなり大きいので、神経使うわ。でも楽しい!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8745-HXmp [118.8.69.3])
2018/12/08(土) 13:55:44.56ID:vydTIUda0 >>804
最初はでかく感じるけど、ドラポジ高いし見切りいいからすぐ馴れるよ
最初はでかく感じるけど、ドラポジ高いし見切りいいからすぐ馴れるよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM27-AlqP [118.109.189.114])
2018/12/08(土) 14:11:05.45ID:gvGcgjrSM807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1765-4i+v [220.98.162.210])
2018/12/08(土) 14:27:40.84ID:wS8MsSqc0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-24dN [153.234.12.196])
2018/12/08(土) 15:53:43.92ID:wuyzLxyDM >>804
営業マンにとって納車なんて毎週経験するだろうに、なに興奮してんだよ。
営業マンにとって納車なんて毎週経験するだろうに、なに興奮してんだよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-Q1S3 [36.11.224.146])
2018/12/08(土) 15:58:53.39ID:BZGo3AHdM スイフトからXVに乗り換えようかな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba3-6oEg [202.170.99.162])
2018/12/08(土) 17:04:21.36ID:+VFGBflp0 ここのスレには、納車しました!って報告する営業マンが多いね笑
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-Lrg7 [126.35.221.144])
2018/12/08(土) 17:36:08.76ID:OqsBRkApp 納車の喜びを伝えるだけでもアンチが湧くのか…
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-n9Ol [121.80.79.131])
2018/12/08(土) 17:39:09.94ID:vGueILHY0 キモオタって空気よめないししゃーない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4719-n9Ol [182.171.50.183])
2018/12/08(土) 18:12:23.70ID:pQsuJL5O0 価格コムかなんかのレビューでも納車しました〜の流れを見たような気がする
ここまでがコピペみたいな流れにならないから面倒くさい
ここまでがコピペみたいな流れにならないから面倒くさい
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-mXnG [49.97.108.24])
2018/12/08(土) 18:37:46.41ID:FtSDPcpQd815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-3M3s [126.74.72.149])
2018/12/08(土) 18:49:04.18ID:+yyAYXsC0 >>801
AliExpress から「subaru xv crosstrek」で検索すると色々とあるよ。
AliExpress から「subaru xv crosstrek」で検索すると色々とあるよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4665-2OAS [153.232.183.44])
2018/12/08(土) 18:53:22.11ID:JtrYqcyx0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sadb-+wPc [106.181.190.87])
2018/12/08(土) 20:06:20.63ID:Cg7ybII9a XV購入検討中なんだが、パドルシフトでしかシフトチェンジできないと知りガッカリ
今のMT車を乗り続けるしかないようだ・・・
今のMT車を乗り続けるしかないようだ・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDc2-e/g/ [49.105.224.200])
2018/12/08(土) 20:40:09.58ID:g81VTF+jD819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sadb-+wPc [106.181.190.87])
2018/12/08(土) 20:52:43.69ID:Cg7ybII9a >>818
うん
上下に動かしてシフトチェンジできれば即決で買ってるんだけど・・・
パドルシフトは以前の車に付いてたのですが全く使わなかった(使えなかった)ので
XV、デザインは気に入ってるのに非常に残念です
うん
上下に動かしてシフトチェンジできれば即決で買ってるんだけど・・・
パドルシフトは以前の車に付いてたのですが全く使わなかった(使えなかった)ので
XV、デザインは気に入ってるのに非常に残念です
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDc2-e/g/ [49.105.224.200])
2018/12/08(土) 21:08:29.00ID:g81VTF+jD >>819
変な所でコストダウンしてるなぁ。坂道でエンブレ効かせたい時に今でも違和感ありますよ。
変な所でコストダウンしてるなぁ。坂道でエンブレ効かせたい時に今でも違和感ありますよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2205-7D/t [123.48.59.149])
2018/12/08(土) 21:23:09.85ID:3522VR+m0 817から820の流れが茶番くさいw
MT乗りは自分らが希少種だとわかってるだろ。
MT乗りは自分らが希少種だとわかってるだろ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce43-2OAS [223.132.236.157])
2018/12/08(土) 21:30:00.78ID:RcTVJRJ70 オレは前車含めてパドルで慣れてしまったから気にならないなぁ。
むしろシフトノブでの操作はハンドルから手を離す分だけ、パドルよりわずかにタイムラグが起きそうだし…大した違いはないがw
あとカーブとかで手元でシフトアップ・ダウンの出来るの安全だし便利。
確かにシフトノブ操作は楽しいのは同意出来る。
むしろシフトノブでの操作はハンドルから手を離す分だけ、パドルよりわずかにタイムラグが起きそうだし…大した違いはないがw
あとカーブとかで手元でシフトアップ・ダウンの出来るの安全だし便利。
確かにシフトノブ操作は楽しいのは同意出来る。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e1-Po2/ [153.134.103.39])
2018/12/08(土) 21:43:46.95ID:5xPm7sYg0 むしろエンブレ使う時にいちいちMに入れる方がだるくないか
パドルシフト カチョで済むのに
パドルシフト カチョで済むのに
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-n9Ol [121.80.79.131])
2018/12/08(土) 21:47:53.90ID:vGueILHY0 自称MT乗りがクラッチ無しで満足できるのか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-6oEg [182.251.254.33])
2018/12/08(土) 22:08:21.02ID:ODQLStsLa >>723
この程度の車で?楽しみ?
この程度の車で?楽しみ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-m1B1 [36.11.225.220])
2018/12/08(土) 22:10:52.68ID:RLBtK4KOM 5chで煽るのを楽しんでる貧困層よりいいな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e1-Po2/ [153.134.103.39])
2018/12/08(土) 22:21:12.42ID:5xPm7sYg0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8745-HXmp [118.8.69.3])
2018/12/08(土) 22:33:56.59ID:vydTIUda0 >>827
アクセサリーのパンフではカーキにはオレンジデカールありなし両方合わせてたな
アクセサリーのパンフではカーキにはオレンジデカールありなし両方合わせてたな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-EUl0 [210.234.165.118])
2018/12/08(土) 22:47:02.22ID:E46XUrjf0 今のデザインもいいんだけど、コンセプトにもっと近ければ最高だったのになー
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-EBCi [210.138.178.122])
2018/12/08(土) 23:36:27.52ID:Obsk5g8JM >>804
オメデトー
オメデトー
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22b1-xqdQ [59.147.31.40])
2018/12/09(日) 00:15:50.11ID:Yl/WMXek0 わかってはいたけど、この車非力だよねぇ
いろは坂に行ったんだけど、登らなすぎて絶句した
単純に運転する楽しさは、XVの前に乗ってたのBHレガシィのほうが全然上だった
今後、雪道走ってどう感じるかだな
いろは坂に行ったんだけど、登らなすぎて絶句した
単純に運転する楽しさは、XVの前に乗ってたのBHレガシィのほうが全然上だった
今後、雪道走ってどう感じるかだな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f4b-0K5L [14.13.225.224])
2018/12/09(日) 01:05:41.35ID:Ion2/SNj0 >>831
なんで絶句するレベルの車選んだの?
なんで絶句するレベルの車選んだの?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e1-Po2/ [153.134.103.39])
2018/12/09(日) 01:53:34.71ID:k75ACR0F0 雪国スペシャルのインプレッサだと何回言ったら分かるんだろうな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e18-lg4O [111.106.40.224])
2018/12/09(日) 02:26:55.49ID:XvrK1co60 特別仕様はよー
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM87-OBga [150.66.88.51])
2018/12/09(日) 10:03:10.94ID:rlJCNUKAM お金振り込んだぜえええ
ちょっと楽しみ。
ちょっと楽しみ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-EBCi [49.239.64.106])
2018/12/09(日) 10:21:53.66ID:bvq3tWRmM 車買って絶句する程ならさっさと売れや
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-7D/t [126.245.145.218])
2018/12/09(日) 10:26:20.80ID:uQEb8hpap XVとかインプレッサ って黒とかダークブルーなどの濃い色がカッコイイよな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-OBN3 [49.97.108.44])
2018/12/09(日) 11:45:59.48ID:9wThegzJd どれもかっこいいけど黒は流石にみたことないな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-xWA2 [182.251.250.50])
2018/12/09(日) 12:44:08.23ID:hQ2lyN7ua お前らバイザー付けてる?
付けようかメチャ迷ってる
付けようかメチャ迷ってる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-Od6P [182.251.71.182])
2018/12/09(日) 12:52:36.82ID:D+Us3kIha >>839
まずは迷っている理由を述べようか。
まずは迷っている理由を述べようか。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e363-ScPX [210.196.194.81])
2018/12/09(日) 12:53:54.74ID:EGYue5Wp0 >>839
付けてない。タバコ吸わないから不要。
付けてない。タバコ吸わないから不要。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f4b-OBN3 [14.11.202.224])
2018/12/09(日) 12:54:44.35ID:f1Rqfxbd0 付けてない人がいる割に付けてないXVはみーへんわ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-xWA2 [182.251.250.50])
2018/12/09(日) 12:59:28.81ID:hQ2lyN7ua844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4645-/nIO [153.226.231.1])
2018/12/09(日) 13:05:31.21ID:d57YFXGH0 リコールの案内っていつ何処から来るんだろ?
新古車屋で買ったもんだからよくわからん
新古車屋で買ったもんだからよくわからん
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-Od6P [182.251.70.39])
2018/12/09(日) 13:43:53.69ID:qqJdiLAIa >>843
屁を自在にコントロールするとか出来ないか?
屁を自在にコントロールするとか出来ないか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1765-4i+v [220.98.162.210])
2018/12/09(日) 14:08:56.55ID:tEAD+STJ0 リコールは車検証記載の使用者情報と紐づいているから
どこで買っていても、そのうちDM来るかと。
どこで買っていても、そのうちDM来るかと。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2a7-xL5h [219.164.197.146])
2018/12/09(日) 15:01:41.83ID:Uow8kmvY0 俺みたいに来ない時もあるから担当に直接言ったほうがいいよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFc2-2OAS [49.106.188.73])
2018/12/09(日) 16:36:02.65ID:/m1VF/mVF うちは案内が昨日来たけど、担当に電話で聞いたら、1年点検のときで協力よろしく、そのときには5万やるからと。
特に問題ないからそれでお願いした。作業に3時間かかると聞いたから、まぁいっかとなった。
特に問題ないからそれでお願いした。作業に3時間かかると聞いたから、まぁいっかとなった。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3a7-UqyL [114.187.164.60])
2018/12/09(日) 17:33:16.82ID:6EEIUqFq0 バイザーの取り付けとか素人の俺でも簡単に出来たよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4719-n9Ol [182.171.50.183])
2018/12/09(日) 17:36:55.99ID:yI+hi2jv0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd7-PemP [134.180.4.59])
2018/12/09(日) 18:46:11.03ID:baTJlezuM 俺はバイザー付けてない
別メーカーの車買った時にscから最近つけている人はほとんどいませんって言われて、その流れでこの車にも付けなかったわ
別メーカーの車買った時にscから最近つけている人はほとんどいませんって言われて、その流れでこの車にも付けなかったわ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1765-4i+v [220.98.162.210])
2018/12/09(日) 19:12:22.76ID:tEAD+STJ0 バイザーは後できれいに外すのが大変なんだよね?
(外すことはないと思いますが)
(外すことはないと思いますが)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4608-Clxk [153.185.204.3])
2018/12/09(日) 20:05:40.94ID:dLOcizl30 両面テープの接着剤除去が難儀らしい
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22a7-iJqy [59.133.8.97])
2018/12/09(日) 20:07:28.67ID:XJAeUw0C0 バイザーもモールも付けたわ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e24b-n9Ol [157.192.89.49])
2018/12/09(日) 20:40:55.60ID:GkkcPpXO0 ベースキットでバイザーは選択制じゃなくなったしな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4600-hLSj [153.192.162.198])
2018/12/09(日) 21:33:22.70ID:F3+bI+3Y0 バイザーは風切り音の元だからタバコ吸わなければ不要だな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-c9Bv [49.98.72.240])
2018/12/09(日) 21:50:44.62ID:sI+o0BBcd >>809
同じくスイフトからだけど今のところ満足
同じくスイフトからだけど今のところ満足
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-Q1S3 [61.205.7.66])
2018/12/09(日) 22:20:55.18ID:JSD+HaPUM UXかXVかの二択
高いか安いかでなくて実用性ならXVかなー
広いし
高いか安いかでなくて実用性ならXVかなー
広いし
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-ZjM+ [182.249.253.4])
2018/12/09(日) 22:36:31.47ID:aab4+/a9a スバルは危機を乗り切るためにシートヒーターを標準にするべき
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f23-Lqyf [222.145.234.217])
2018/12/09(日) 22:38:23.51ID:tZ6I2wJb0 そんなん要らんわボケ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e24b-n9Ol [157.192.89.49])
2018/12/10(月) 01:29:56.02ID:Id+8UzVw0 やたらとシートヒーター欲しい人がいるようだがw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a26d-slys [61.206.246.51])
2018/12/10(月) 01:33:50.38ID:TwoSt31M0 4〜5日前に1ヶ月点検異常無しで1時間程で終わったばかりなのに
昨日リコールの案内届いたんだけど、また受けさせられるんだろうか?
そんなに暇じゃないのに・・・
昨日リコールの案内届いたんだけど、また受けさせられるんだろうか?
そんなに暇じゃないのに・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e1-Po2/ [153.134.103.39])
2018/12/10(月) 02:36:02.46ID:KMMPE55P0 いやシートヒーターは欲しいでしょ
ステアリングヒーターも欲しいよ
雪国なら尚更ね
ステアリングヒーターも欲しいよ
雪国なら尚更ね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e363-ScPX [210.196.194.81])
2018/12/10(月) 05:54:50.32ID:9Yngpa2a0 >>862
俺もほぼ同じパターンだった。
リコール分は1カ月点検とは別枠で受ける事になる。
12カ月点検となら同時に受けられるけど、1年近く放置するのも不安なので1カ月点検入庫の時にリコール入庫の予約とって点検してきたよ。
このパターンだと5万円返金は無しだけどね。
リコール点検は3時間程度掛かるらしいので夕方入庫で1泊2日にしてもらったよ。
俺もほぼ同じパターンだった。
リコール分は1カ月点検とは別枠で受ける事になる。
12カ月点検となら同時に受けられるけど、1年近く放置するのも不安なので1カ月点検入庫の時にリコール入庫の予約とって点検してきたよ。
このパターンだと5万円返金は無しだけどね。
リコール点検は3時間程度掛かるらしいので夕方入庫で1泊2日にしてもらったよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2d7-xqdQ [133.203.57.207])
2018/12/10(月) 12:00:28.90ID:sVHAPzBz0 >>858
あれはCHRを整形してレクサスにした感があるんだよな
あれはCHRを整形してレクサスにした感があるんだよな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a2a7-xL5h [219.164.197.146])
2018/12/10(月) 12:27:22.10ID:kz9Gtee90 うちのディーラーでジャガイモの詰め放題してる
行って見ようかな
行って見ようかな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-hLSj [36.11.224.144])
2018/12/10(月) 13:22:07.31ID:xOYjoJo/M UX は車高が立駐対応というところはいいけど、最低地上高が乗用車と変わらないんだよね
雪国なんかで実用性を期待する車とはちょっとコンセプトが違う
雪国なんかで実用性を期待する車とはちょっとコンセプトが違う
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-ZjM+ [182.249.253.8])
2018/12/10(月) 13:24:00.13ID:96e26Dc5a 朝晩はステアリングヒーターがあればなあと感じる
かじかむ⬅意味分かる?
かじかむ⬅意味分かる?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-u1Zc [182.251.113.200])
2018/12/10(月) 13:24:48.62ID:hsTh8JYaa ナビってどれがオススメなの
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-Q1S3 [61.205.100.27])
2018/12/10(月) 14:05:17.43ID:yua3u7LyM 見た目ならパナかダイアトーン
ナビ性能ならカロッツェリアのサイバー
ナビ性能ならカロッツェリアのサイバー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-Q1S3 [61.205.100.27])
2018/12/10(月) 14:15:42.44ID:yua3u7LyM >864
>867
いかにもSUVな全高ではなくて4ドア5ドアの
セダン・ハッチバック的な全高の本格的?なAWD、SUVってあまり無いね
>867
いかにもSUVな全高ではなくて4ドア5ドアの
セダン・ハッチバック的な全高の本格的?なAWD、SUVってあまり無いね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wKaA [36.11.224.162])
2018/12/10(月) 14:55:35.10ID:a5X9UxryM どんな車を求めているのかほとんどんからんぞ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-Bllt [182.251.22.44])
2018/12/10(月) 16:09:19.25ID:t4UJIibHa NA好きとしては、NXのエンジンとトランスミッションは上々羨ましい。
が、肝心のガソリン車に四駆がないので選外ですわ。
が、肝心のガソリン車に四駆がないので選外ですわ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-Bllt [182.251.22.44])
2018/12/10(月) 16:10:47.75ID:t4UJIibHa × 上々
○ 正直
どんな変換ミスだw
○ 正直
どんな変換ミスだw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-yUOw [49.241.153.74])
2018/12/10(月) 16:18:05.34ID:h2Qr4oUe0 うへへ
納車したぜ・・・
しかしだ、お祓いは日曜日だ
それまであまり乗りたくない・・・困ったぞ
納車したぜ・・・
しかしだ、お祓いは日曜日だ
それまであまり乗りたくない・・・困ったぞ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46c9-X1+B [153.129.36.213])
2018/12/10(月) 16:56:42.00ID:Ujshy2vc0 >>875
日本酒と塩ぶっかけてお清めしとけばおk
日本酒と塩ぶっかけてお清めしとけばおk
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Q1S3 [106.129.179.57])
2018/12/10(月) 17:09:13.20ID:xb8zc67ua878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-HPag [163.49.209.64])
2018/12/10(月) 18:10:42.36ID:tOpjc0RBM >>871
TJクルーザーがあるよん。
TJクルーザーがあるよん。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-OBN3 [49.97.108.71])
2018/12/10(月) 18:22:11.08ID:04N8J6wJd >>877
いわゆる古語だね、東京じゃ使わないんじゃない?
いわゆる古語だね、東京じゃ使わないんじゃない?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-GtnN [182.251.62.74])
2018/12/10(月) 19:01:31.36ID:f5+yw8eBa ステアリングヒーターは、マイナス10度以下に冷え込む寒冷地民にとっては神アイテム。だって手袋しないと本当に冷たくて泣きそうになるんだぜ。
なお本州民には確かに不要
なお本州民には確かに不要
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2aa-+wPc [219.107.164.197])
2018/12/10(月) 19:02:06.46ID:lvrM4QdE0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-EBCi [49.239.65.179])
2018/12/10(月) 19:02:47.56ID:tTdFB8oAM 手がかじかむとか言うわ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-OBN3 [49.97.108.71])
2018/12/10(月) 19:31:50.77ID:04N8J6wJd >>880
ドライビングローブ使えばいいのでは?
ドライビングローブ使えばいいのでは?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-7D/t [126.245.145.218])
2018/12/10(月) 19:37:43.93ID:kp6rVlckp ナビはトヨタの車やMAZDAみたいな位置に配置してほしいわ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-LLfW [49.98.162.15])
2018/12/10(月) 20:27:31.96ID:7o2D3bq0d 納車してお祓いまで付き合うとか随分親身な営業さんだなうらやましい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4719-n9Ol [182.171.50.183])
2018/12/10(月) 20:29:49.37ID:LA0VkiRW0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e55-cCO6 [183.176.28.90])
2018/12/10(月) 20:35:50.67ID:1eHtEhFw0 高知の俺でもシートヒーター必要だと思う
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0281-OBpN [115.124.253.109])
2018/12/10(月) 20:46:25.53ID:TTY7hVs70 福岡だけどシートヒーターとステアリングヒーター欲しい
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-n9Ol [121.80.79.131])
2018/12/10(月) 20:48:15.12ID:WOQH2mab0 フォレスターってステアリングヒーターも全席シートヒーターも付いてるよな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4632-+wPc [153.220.75.27])
2018/12/10(月) 20:50:08.97ID:TZqfk6610891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8e46-0K5L [119.239.170.248])
2018/12/10(月) 20:58:16.92ID:Bi/mSog20 ヒートシーター
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-OBN3 [49.97.108.71])
2018/12/10(月) 21:12:24.21ID:04N8J6wJd 雪国なら普通はスターターよなあ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2205-7D/t [123.48.59.149])
2018/12/10(月) 22:22:54.38ID:4zYiGhjf0 全席ステアリングヒーター完備!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 222f-Q1S3 [125.11.69.132])
2018/12/10(月) 23:02:31.72ID:21LzASQn0 納車日まで生きて入られますように(-_-;)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wTue [36.11.224.188])
2018/12/10(月) 23:18:40.58ID:Nm58fuubM 寒冷地向けの装備はデアイサーあればOK
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-m1B1 [36.11.225.227])
2018/12/10(月) 23:26:38.58ID:nwIDpBnhM 雪国だけは絶対住みたくないな
住んでる奴根性ありすぎ
住んでる奴根性ありすぎ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-OrZJ [106.132.124.198])
2018/12/10(月) 23:41:38.24ID:8uzWHF4sa >>896
住めば都
住めば都
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06f6-unmQ [121.84.230.179])
2018/12/11(火) 01:16:23.93ID:duPfZDc90 パイオニアが逝ってしまったな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-cCO6 [49.98.91.10])
2018/12/11(火) 03:21:09.32ID:Ojt8P993d R.I.P
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4667-ys0A [153.142.116.247])
2018/12/11(火) 11:33:18.90ID:A9WM0lds0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-nDGd [106.130.210.171])
2018/12/11(火) 11:56:55.00ID:tWGE66ipa >>895
デアイサーってどこで役立つの?
デアイサーってどこで役立つの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-nDGd [106.130.210.171])
2018/12/11(火) 12:07:33.20ID:tWGE66ipa ステアリングヒーターもシートヒーターもないと寒冷地ではちょっとね
ただでさえ燃費が一桁なのに冬はガソリンストーブ代わりにしかならない
ただでさえ燃費が一桁なのに冬はガソリンストーブ代わりにしかならない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3ab-5w4V [210.139.10.83])
2018/12/11(火) 16:40:05.33ID:L3frEInH0 荷室にゴルフバックを3つ積むときってどのように積めばいいですか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-ZjM+ [182.249.253.9])
2018/12/11(火) 17:02:44.39ID:uQhgjgjEa 欲しい客がいれば設定すればスバルは儲かる客は喜ぶでWINWIN
シートヒーター & ステアリングヒーター
セットオプション 30,000円 よろしく
シートヒーター & ステアリングヒーター
セットオプション 30,000円 よろしく
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-EBCi [210.138.208.197])
2018/12/11(火) 18:13:32.24ID:ConXOEEMM よし3万で付ける客がいるってことは8万はとれるな
セット価格10万で!!
セット価格10万で!!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-HPag [210.149.254.83])
2018/12/11(火) 18:15:24.78ID:geba53cfM907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDe2-e/g/ [1.73.119.102])
2018/12/11(火) 19:28:01.54ID:OX4mytR7D advanceいいね。
休日にいくつもの峠越え林道あり市街地渋滞ありの500km一気乗りツーリングみたいな走り方の時は
リッター16qぐらい走っちゃうね。
燃料タンクが48リットルと小さくなってるけど、こういう遠乗りだと給油ランプがつくまで650qぐらいは
走れるみたいだよ。ガス欠になるまでなら700q超は走れそうなクルマ。
ワンタンク1000q走れる車ではないけど、これだけ走れば航続距離で不満になることは多分ない。
試しに距離40kmぐらいの下り→平地を繰り返すようなコースの区間燃費を計ってみたが
EV走行と回生充電が主体になっちゃうからリッタ−27kmも走っちゃった。プリウスかよ、って感じ。
逆にあまり傾斜が強い山の峠の下り坂のようなところばかりだとエンブレ掛ける為か
エンジン掛かっちゃうのでそんなに伸びないです。
真冬の朝の氷点下のコールドスタートで平均時速10qぐらいの激混み通勤路10qだと
アイドリングストップもEV走行もろくに効かないからリッター9kmぐらいだけどね。
こんな使い方しかしないと400q前後走れば給油ランプ点灯、という感じ。
それでも10年前のスバル車だとこの条件でリッタ−6〜7q以下ぐらいだったし、
64リットルタンクでも通勤にしか使わないと400qぐらい走れば給油ランプがついた。
通勤激混み時燃費でもエンジンだけでリッター2qぐらいよくなってるなあ、という感覚。
これらすべて織り交ぜて1週間ほど使ってくると燃費計が平均リッタ―15qぐらいを示してる感じかな。
乗りたての頃から1500qぐらい走ったころから燃費が良くなりだした。
コンピュータの学習と機械的な慣らしが進んだからかも。
さらに慣らしが進めばもう少し燃費がよくなるかもしれない。
給油ランプついて満タンにするときに10年前のスバル車だと同じ距離走って
リッター160円の時に8000円近くかかるところが5000円台に収まる感覚。これはデカい。
休日にいくつもの峠越え林道あり市街地渋滞ありの500km一気乗りツーリングみたいな走り方の時は
リッター16qぐらい走っちゃうね。
燃料タンクが48リットルと小さくなってるけど、こういう遠乗りだと給油ランプがつくまで650qぐらいは
走れるみたいだよ。ガス欠になるまでなら700q超は走れそうなクルマ。
ワンタンク1000q走れる車ではないけど、これだけ走れば航続距離で不満になることは多分ない。
試しに距離40kmぐらいの下り→平地を繰り返すようなコースの区間燃費を計ってみたが
EV走行と回生充電が主体になっちゃうからリッタ−27kmも走っちゃった。プリウスかよ、って感じ。
逆にあまり傾斜が強い山の峠の下り坂のようなところばかりだとエンブレ掛ける為か
エンジン掛かっちゃうのでそんなに伸びないです。
真冬の朝の氷点下のコールドスタートで平均時速10qぐらいの激混み通勤路10qだと
アイドリングストップもEV走行もろくに効かないからリッター9kmぐらいだけどね。
こんな使い方しかしないと400q前後走れば給油ランプ点灯、という感じ。
それでも10年前のスバル車だとこの条件でリッタ−6〜7q以下ぐらいだったし、
64リットルタンクでも通勤にしか使わないと400qぐらい走れば給油ランプがついた。
通勤激混み時燃費でもエンジンだけでリッター2qぐらいよくなってるなあ、という感覚。
これらすべて織り交ぜて1週間ほど使ってくると燃費計が平均リッタ―15qぐらいを示してる感じかな。
乗りたての頃から1500qぐらい走ったころから燃費が良くなりだした。
コンピュータの学習と機械的な慣らしが進んだからかも。
さらに慣らしが進めばもう少し燃費がよくなるかもしれない。
給油ランプついて満タンにするときに10年前のスバル車だと同じ距離走って
リッター160円の時に8000円近くかかるところが5000円台に収まる感覚。これはデカい。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4632-+wPc [153.220.75.27])
2018/12/11(火) 19:29:46.39ID:NSQwvp2d0 3行にまとめろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-EUl0 [210.234.165.118])
2018/12/11(火) 20:12:31.38ID:FtYQE9C10910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2218-GtnN [125.52.86.251])
2018/12/11(火) 20:42:29.25ID:8RN9KR5i0 ワイ北海道の田舎住み
札幌にさえ行かなければ平均18〜19は当たり前。この車は信号がない地方だと鬼のように燃費伸びる。あと軽量ホイール入れても効果的。ちなみにスタッドレス16インチでの記録です。
札幌にさえ行かなければ平均18〜19は当たり前。この車は信号がない地方だと鬼のように燃費伸びる。あと軽量ホイール入れても効果的。ちなみにスタッドレス16インチでの記録です。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-Q1S3 [61.205.2.101])
2018/12/11(火) 20:49:14.17ID:tN8Hu6zGM >>881
あと位置もあるよね
少しでも高い位置の方が視線移動少ない
安全にこだわるなら8インチにしたい
サブディスプレイの表示もある
交差点名や車線表示、再生音楽の題名等も表示されるので、何気に見ている
あと位置もあるよね
少しでも高い位置の方が視線移動少ない
安全にこだわるなら8インチにしたい
サブディスプレイの表示もある
交差点名や車線表示、再生音楽の題名等も表示されるので、何気に見ている
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-vruo [49.98.132.117])
2018/12/11(火) 20:57:42.14ID:00lwLfjhd タイヤはそのままで純正18インチx7.0J(+55)ホイールから7.5J(+48)に変えてフェンダーなどに干渉しないか分かる人いたら教えてほしいです
変えた経験のある人いるかな?
変えた経験のある人いるかな?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-RNrf [106.132.82.254])
2018/12/11(火) 21:04:27.62ID:5Hq1ZKmfa914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3231-wKaA [149.54.235.44])
2018/12/11(火) 21:04:48.60ID:fBqtLd8J0 2.0i-Sだけど、高速や郊外主体(峠、街中も含む)の遠乗りだと、14近く走るぞ?
満タンで800km越える
満タンで800km越える
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3231-wKaA [149.54.235.44])
2018/12/11(火) 21:07:53.12ID:fBqtLd8J0 あれ?
この車、給油ランプって、あったっけか?
この車、給油ランプって、あったっけか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-24dN [106.161.167.105])
2018/12/11(火) 21:11:26.15ID:AG3m+mkQa917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-+P2A [36.11.224.242])
2018/12/11(火) 21:23:27.93ID:zgBO/X5cM ハウスダスト、ダニ対策で革シートにしようと思ってるんだけど、
革シートの耐久性低いの?合成皮革の部分?
革シートの耐久性低いの?合成皮革の部分?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e24b-n9Ol [157.192.85.121])
2018/12/11(火) 21:50:39.88ID:WT6QZsei0 >>909
普通の乗り方してたら都市部じゃ12も無理だぞ
普通の乗り方してたら都市部じゃ12も無理だぞ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ea-OEli [221.171.141.104])
2018/12/11(火) 22:18:58.35ID:r6d5VOU70 最徐行から20km/h位に加速する時に凄い勢いで加速する気がするんだけど、皆さんそんな事ない?
試乗車でも同じ感覚だった
試乗車でも同じ感覚だった
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46c9-X1+B [153.129.36.213])
2018/12/11(火) 22:42:29.81ID:lqCoM5va0 >>919
なんかモーターからエンジンに変わる瞬間に押される感じがするってやつかな?
なんかモーターからエンジンに変わる瞬間に押される感じがするってやつかな?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4719-n9Ol [182.171.50.183])
2018/12/11(火) 23:00:37.35ID:TjK2GyLR0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wTue [36.11.224.157])
2018/12/11(火) 23:22:50.47ID:qFeF3R/WM 今時あの車格に2Lのエンジン必要だろうか…。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wTue [36.11.224.157])
2018/12/11(火) 23:30:08.39ID:qFeF3R/WM >>838
インプだと黒はめちゃかっこいいよ
インプだと黒はめちゃかっこいいよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 029b-RNrf [115.162.4.187])
2018/12/11(火) 23:35:15.10ID:fyjYHuok0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-Q1S3 [61.205.2.101])
2018/12/11(火) 23:36:36.73ID:tN8Hu6zGM926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6251-N0f8 [221.242.152.241])
2018/12/12(水) 00:07:22.67ID:MBEIhr7+0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-wTue [36.11.224.157])
2018/12/12(水) 00:44:54.25ID:HGrpTS/SM928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1765-4i+v [220.98.162.210])
2018/12/12(水) 00:45:40.62ID:t4voqQos0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3ab-5w4V [210.139.10.83])
2018/12/12(水) 01:06:08.60ID:uR3VuDJN0 >>906
ホームページに横積みで3つ乗るって書いてあるんですけど乗せられなくて、どうすればいいのかなと…
ホームページに横積みで3つ乗るって書いてあるんですけど乗せられなくて、どうすればいいのかなと…
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ea-OEli [221.171.141.104])
2018/12/12(水) 01:08:53.47ID:oYQgSecU0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4719-n9Ol [182.171.50.183])
2018/12/12(水) 02:25:55.20ID:IjTVnk2k0 >>922
車格というか車重があるからね
1.5tったらひと昔前の大型セダンの車重だし
そもそも、昔から1500のATインプは走らないので有名、乗るならMTって言われるほど遅かったし
現行1600で100ccアップしても車重が増えてて帳消し、CVTで走らせてるって感じやね
車格というか車重があるからね
1.5tったらひと昔前の大型セダンの車重だし
そもそも、昔から1500のATインプは走らないので有名、乗るならMTって言われるほど遅かったし
現行1600で100ccアップしても車重が増えてて帳消し、CVTで走らせてるって感じやね
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-ZVco [219.100.55.108])
2018/12/12(水) 07:35:38.01ID:rIppSjI2M 冬こそこの車の本領発揮!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Q1S3 [106.129.166.246])
2018/12/12(水) 08:01:25.40ID:pCWHiHrSa 2.0iL納車されたけど、助手席の高さ変えられないの知らんかった。。。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068d-n9Ol [121.80.79.131])
2018/12/12(水) 11:11:50.80ID:E1LhwrUX0 むしろ助手席の高さ変えられる車があるのか
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bbd-X1+B [202.189.196.21])
2018/12/12(水) 11:22:25.47ID:upKUif560 それな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b28-xqdQ [202.124.218.150])
2018/12/12(水) 11:25:08.14ID:IUSK0NSH0 実家が確かV40だけど助手席も高さ変えられるよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-EBCi [163.49.202.156])
2018/12/12(水) 11:32:02.75ID:nAYYYr4iM iSのパワーシートなら高さ変えられる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdc2-cCO6 [49.98.75.197])
2018/12/12(水) 12:10:10.86ID:gPC/HUSKd1212 結構低く下げれるよね
ミニスカ来いや!
ミニスカ来いや!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdc2-kzY6 [49.98.16.206])
2018/12/12(水) 12:40:38.88ID:+UYT4O0Nd1212940名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MM87-OBga [150.66.77.184])
2018/12/12(水) 13:29:20.08ID:TTBU/fNOM1212941名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sde2-lLas [1.75.240.194])
2018/12/12(水) 14:38:00.79ID:waLW8FFUd1212 >933
L本革にすると助手席も上下できるよ
L本革にすると助手席も上下できるよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ MMc2-HPag [49.239.69.230])
2018/12/12(水) 18:13:54.90ID:Lm1+gXQ5M1212 >>929
8インチを互い違いにすれば
8インチを互い違いにすれば
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae7-ZjM+ [182.249.253.9])
2018/12/12(水) 22:35:17.72ID:dTlkvLyTa944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2282-5wwv [59.135.151.133])
2018/12/12(水) 22:51:56.91ID:4W+Stkmf0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1769-n9Ol [220.209.251.106])
2018/12/12(水) 23:52:02.95ID:Vlp41XfF0 ダークグレーメタリックに乗ってるけど、ほぼ黒だな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-O1t/ [36.11.224.219])
2018/12/13(木) 00:03:44.70ID:daSIZm+OM947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d945-KkC+ [118.8.69.3])
2018/12/13(木) 01:16:56.34ID:heMbDz7S0 >>944
青空だとすぐ汚れる
青空だとすぐ汚れる
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-ZI6L [61.205.102.126])
2018/12/13(木) 07:22:03.72ID:wDiXQd0oM フロントガラス凍ってたんだけど、ディーラーに電話した方が良いのか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-jbyx [106.133.130.25])
2018/12/13(木) 07:38:07.58ID:RyyG7PgDa フロントガラス交換だな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-WEsx [106.133.125.120])
2018/12/13(木) 08:11:28.63ID:TGvfpoaZa 納車して1ヶ月たたないのにフォグの下の樹脂部分擦ったわちくしょう
直すのに時間も金も結構かかるよな
直すのに時間も金も結構かかるよな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-WjRE [163.49.212.169])
2018/12/13(木) 09:36:46.20ID:YBPNKV6AM >>950
ギズを見慣れるのは無料で時間も掛からないよ、
ギズを見慣れるのは無料で時間も掛からないよ、
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-xYNF [1.75.3.158])
2018/12/13(木) 10:25:40.64ID:P5kZ16zYd 黒はカッケエけど、汚れて放置すると一気に見窄らしくなるよな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad4d-UKyl [114.157.51.122])
2018/12/13(木) 10:27:22.35ID:tRcdGXYc0 そこで濃紺ですよ奥さん
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf5-x/og [114.179.58.72])
2018/12/13(木) 13:41:12.54ID:srtTDCIqH #944です。
これまでに、他社の白→黒→濃灰を乗り継いできてて、
黒から濃灰に変えたときに、楽にはなったけど洗車した時にイマイチ満足感が
得られなかったので、今回は、きっちり保守する!という信念を持って黒を買いました。
色選びはグレード選びより悩むけど、自分の買いたい色を選んだ方が
後悔が少ないと思うよ。
これまでに、他社の白→黒→濃灰を乗り継いできてて、
黒から濃灰に変えたときに、楽にはなったけど洗車した時にイマイチ満足感が
得られなかったので、今回は、きっちり保守する!という信念を持って黒を買いました。
色選びはグレード選びより悩むけど、自分の買いたい色を選んだ方が
後悔が少ないと思うよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-xYNF [1.75.3.158])
2018/12/13(木) 14:06:32.70ID:P5kZ16zYd せっかくだから俺はこの白の車を選ぶぜ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-JU2d [49.239.71.130])
2018/12/13(木) 14:59:17.39ID:9Rgr14hSM 狂うグレーカアキだわ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa6-WjRE [163.49.212.169])
2018/12/13(木) 15:06:57.18ID:YBPNKV6AM アイスシルバええよ〜
メカニカルデザイン感がたまらん。
洗車も楽だし
メカニカルデザイン感がたまらん。
洗車も楽だし
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d8-3flP [133.236.94.234])
2018/12/13(木) 16:19:04.84ID:JnH6EIOc0 >>955
せっかくの意味がよく分からんが、いい色選んだな!オメ!
せっかくの意味がよく分からんが、いい色選んだな!オメ!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-R3N7 [1.75.230.139])
2018/12/13(木) 17:39:10.80ID:/0KDQS72d クールグレーカーキ見かけたけどパステルブルーみたいで可愛い
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-RaPU [106.129.167.236])
2018/12/13(木) 19:32:41.51ID:5sWLfAYVa 先週末にクールグレーカーキ納車されたけど、
なんとなく品行方正なイメージがあって、
自然と運転が紳士的になってる自分w
なんとなく品行方正なイメージがあって、
自然と運転が紳士的になってる自分w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-xYNF [1.75.3.158])
2018/12/13(木) 19:56:59.97ID:P5kZ16zYd しっかりアイドリングすると紳士度が上がるよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-JU2d [49.239.71.130])
2018/12/13(木) 20:00:01.14ID:9Rgr14hSM クールグレーカーキ多すぎ
うちのも含めてよく見る
うちのも含めてよく見る
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-3Kg9 [210.234.165.118])
2018/12/13(木) 20:11:17.09ID:wGAZF8K50 クールグレーカーキはホント綺麗な色
見る場所で違う色に見えるのもまたいい
見る場所で違う色に見えるのもまたいい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ee1-2dqZ [153.134.103.39])
2018/12/13(木) 20:26:37.16ID:TrOXOaU00 >>960
なんとなく月亭方正なイメージに見えて オーン?と納得してしまった
なんとなく月亭方正なイメージに見えて オーン?と納得してしまった
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92eb-Ki9L [219.105.249.20])
2018/12/13(木) 20:32:14.89ID:Cccshng70 >>955
コンバット越前乙
コンバット越前乙
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-Uuz2 [106.132.205.190])
2018/12/13(木) 21:43:02.53ID:IZk69iFFa オレンジ乗りは少数派か…
一目惚れだったけどあんまり見ないな
一目惚れだったけどあんまり見ないな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-3Kg9 [210.234.165.118])
2018/12/13(木) 21:45:32.74ID:wGAZF8K50 >>966
大丈夫、赤はもっといないから
大丈夫、赤はもっといないから
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8136-7LdQ [126.131.123.202])
2018/12/13(木) 21:50:49.49ID:hvcCrCF30 >>966
オレンジにしたかったけど、俺はアンチ巨人だから選ぶわけにはいかなかった
オレンジにしたかったけど、俺はアンチ巨人だから選ぶわけにはいかなかった
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adc9-rSJK [114.165.155.141])
2018/12/13(木) 21:51:19.39ID:OYxJ8uQR0 最初ダークグレーを考えてたけど晴天以外で見るとほぼ黒なのが気になる
アウトバックとかにあるグレーがあればなあ
アウトバックとかにあるグレーがあればなあ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-ekTv [182.251.35.195])
2018/12/13(木) 21:52:56.28ID:6k0ryXBna >>955
赤選べよw
赤選べよw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-3Kg9 [210.234.165.118])
2018/12/13(木) 23:18:51.20ID:wGAZF8K50972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-w4HM [1.75.245.157])
2018/12/13(木) 23:29:32.40ID:ABeAD6l4d >>966
三年前からオレンジのXV買おうと決めていたが、妻に即答で嫌だと言われクールグレーカーキ買った。先月納車
三年前からオレンジのXV買おうと決めていたが、妻に即答で嫌だと言われクールグレーカーキ買った。先月納車
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-Uuz2 [111.239.180.70])
2018/12/14(金) 01:11:57.91ID:M4fCiQhPa 女性には不人気やなオレンジ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b224-j8E0 [115.165.144.53 [上級国民]])
2018/12/14(金) 02:09:42.19ID:mvO4daQK0 リコール、減産で納期時間掛かってるみたいだな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 36aa-sY6B [111.87.62.182])
2018/12/14(金) 02:35:49.38ID:y0MlZPNs0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 524b-UKyl [157.192.85.121])
2018/12/14(金) 03:14:05.89ID:HAwF6XMD0 現行のボンネットだと前方感覚掴みにくいな
フロントカメラ付けたかったけどサイドビューと共存出来なくて断念した
フロントカメラ付けたかったけどサイドビューと共存出来なくて断念した
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b643-g8EJ [223.132.236.157])
2018/12/14(金) 07:20:17.64ID:lTVqJEW10 自分もクールグレーカーキにしたかったけど、うちの奥さんが拒否反応起こして駄目だったなぁ。白ならいいって言われ、3マン高いのを伝えたけどそれでも白にしろって。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-ZI6L [61.205.89.61])
2018/12/14(金) 07:24:17.93ID:jiooODCGM あおり運転するなよ。この車のイメージが悪うなる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd5-WjRE [210.138.208.228])
2018/12/14(金) 08:03:20.35ID:jg9qza7xM 低温警告灯…何だこりゃ、温度計ついてるからいらんだろ、朝倉からマニアル調べちまったよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-Vrcr [49.104.19.78])
2018/12/14(金) 08:21:59.35ID:Exk9sx1Pd 免許取りたてですか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-8Y2+ [106.161.157.103])
2018/12/14(金) 10:23:32.65ID:RBG6I0Qta >>979
いい加減にしろよ朝倉
いい加減にしろよ朝倉
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea7-g1tH [121.117.215.236])
2018/12/14(金) 12:51:50.09ID:X8QoOn5b0 ワイ、オレンジユーザー
買うまでちょっと抵抗あったが、アフターの真っ黒ホイールとオレンジの車体の組み合わせがカッコ良すぎて自己満足。
エエですわ
買うまでちょっと抵抗あったが、アフターの真っ黒ホイールとオレンジの車体の組み合わせがカッコ良すぎて自己満足。
エエですわ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-xYNF [1.75.3.158])
2018/12/14(金) 13:32:37.12ID:pEUxkdGkd オレンジええよね個人的に一番似合う気がする
オシャレなケトル感ある
オシャレなケトル感ある
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee10-TixW [49.241.153.74])
2018/12/14(金) 13:55:47.94ID:sF4ygToc0 東北民の俺様は赤だ
ホワイトアウトした時に赤い車が前にいると、すげぇ有難かったからだ
ホワイトアウトした時に赤い車が前にいると、すげぇ有難かったからだ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-3Kg9 [49.98.75.197])
2018/12/14(金) 15:04:38.96ID:Q602PB2ld >>982
インスタで見ると本当にかっこいい
インスタで見ると本当にかっこいい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d8-3flP [133.236.94.234])
2018/12/14(金) 15:18:04.18ID:8TLKbIQP0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-8Py6 [182.251.106.213])
2018/12/14(金) 16:26:38.97ID:ydscYrKWa リアカメラってディーラーで後付けできないの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-JU2d [49.239.71.135])
2018/12/14(金) 16:44:45.33ID:hkw8Bfz9M できるだろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-jbyx [106.133.135.205])
2018/12/14(金) 16:49:52.72ID:xPTQFfo3a XVにMOPのリアカメラなんて無いだろ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-8Py6 [182.251.106.213])
2018/12/14(金) 16:52:44.42ID:ydscYrKWa ディーラーの人にできないって言われたんだが…あと純正ドラレコも後付けできないって言われたが…ウソつかれたのか…
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f551-4rvK [122.220.155.45])
2018/12/14(金) 16:59:22.52ID:Oxgq3dXt0 なんだそれ?
ディーラーオプションは全部後付けできるよ。
ディーラーオプションは全部後付けできるよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-jbyx [36.11.224.202])
2018/12/14(金) 17:05:12.72ID:4YMV41yYM リ、リ、リアカメラとっ、
じ、純正の、ド、ド、ド、ドライブレコーダー、
ぼ、ぼくの、ク、クルマにっ、
つけてくださいっ!
いや、ウチ、スバルなんで、
プリウスはムリっす
こんなかんじ?
じ、純正の、ド、ド、ド、ドライブレコーダー、
ぼ、ぼくの、ク、クルマにっ、
つけてくださいっ!
いや、ウチ、スバルなんで、
プリウスはムリっす
こんなかんじ?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-8Py6 [182.251.106.213])
2018/12/14(金) 17:07:07.47ID:ydscYrKWa 純正ドラレコはアイサイトと一体なので後付けできませんっていってたんだが
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-jbyx [106.133.139.108])
2018/12/14(金) 17:10:30.20ID:8ResmRPza >>993
アクセサリのカタログ貰ってないの?
アクセサリのカタログ貰ってないの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-jbyx [36.11.224.202])
2018/12/14(金) 17:20:04.56ID:4YMV41yYM >>993
なかなかおもろい事を言うディーラーだな
なかなかおもろい事を言うディーラーだな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-M5Oa [182.249.253.4])
2018/12/14(金) 17:26:54.51ID:BuvwtGWMa >>957
シルバーが一番洗車機に強いな
シルバーが一番洗車機に強いな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-11PH [1.75.240.194])
2018/12/14(金) 17:38:02.95ID:TL4/lyIUd >993
DOP 特にナビ関係は、納整センターで付けてくるから、ディーラーで上手に付けるノウハウが無いとか。
DOP 特にナビ関係は、納整センターで付けてくるから、ディーラーで上手に付けるノウハウが無いとか。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f551-4rvK [122.220.155.45])
2018/12/14(金) 17:44:29.86ID:Oxgq3dXt0 ノウハウなんて、、
あんなの自分でもできる
あんなの自分でもできる
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-JU2d [49.239.71.135])
2018/12/14(金) 17:50:47.34ID:hkw8Bfz9M できるだろー
どんなディーラーやねん
どんなディーラーやねん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-8Py6 [182.251.106.213])
2018/12/14(金) 18:15:03.93ID:ydscYrKWa ディーラー変えるわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 1分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 1分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。