X

【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/09/29(土) 23:07:45.93ID:VKGhice10
BMWアクティブツアラー、グランツアラー

前スレ
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502858809/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516883914/
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527714330/

◆BMW公式
アクティブツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/active_tourer/2014/showroom/index.html

グランツアラー
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/2series/gran_tourer/2015/showroom/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 12:33:42.28ID:d/g40cvf0
安全性能と七人乗り以外条件満たしてないやん

それだけを求めるような人はグランツアラー買わないで
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 14:52:32.80ID:/WN7YTYV0
>>803
きちんと走って

何がどうきちんとかは乗ってみないとね。マリカーで言えば50ccキノピオと150ccクッパくらい違う(古い)
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:53:37.34ID:Xi3C+9RB0
子供2歳0歳で3尻からアクティブに乗り換えた
概ね満足ベビーカーとストライダー乗せれるし
子供は増える予定ないけど、大きくなってキャンプとかスノボとか行くようになったらグランかな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 17:24:51.89ID:N8GbJigT0
前割り込みされて事故りそうになったって書き込んだものだけど、やっとドラレコ買ったよ。前後セットで56000円。今パソコンで見てみたけどナンバーがわかる程度には鮮明だからOKかな。プライバシーガラスにしてるけどリアも問題なく映るよ。
2018/12/16(日) 17:53:55.75ID:uYU716q90
>>806
それ最初からグランで駄目だったん?
訳あり?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:07:37.26ID:Xi3C+9RB0
まだ三列はいらなかったからなー
どうせチャイルドシートで身動き取れないし
下の子が小学校に入る頃にグランにするかも
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:18:28.39ID:93DGjB7/0
アクティブは2年落ち中古なら200万円程度だから、中古を乗り継いで行くのもありかなと思う
2018/12/16(日) 18:33:59.80ID:vempxD980
>>806
うちも子供二人だがグランにした
3列目は畳みっぱなしだが
デカイベビーカーも積めるし最高だわ
2018/12/16(日) 18:53:04.72ID:67ABlZ5f0
昨日、一年点検に出したらマップが2019-1になってた。
ダウンロードよりもリリース早いんだねえ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:05:30.34ID:/WN7YTYV0
3列目は緊急避難的と割り切って買ったけど、どうせ全く使わん人が大半だとは思う
2018/12/16(日) 21:37:43.71ID:uYU716q90
>>809
そっかー乗り換え前提か
ライフステージに応じてそれもアリだな

>>811
ウチも四人だけど祖父母と墓参りとかくらいで月1も3列出さないね
普段は広い荷室ってかんじ

両方試乗したけどミラー見ないとわからんw
天井低いのも言われて気付いたwニブチンw
2018/12/16(日) 22:24:58.32ID:vempxD980
>>814
来年辺り3人目作ろうかと
そうするとデカイ二人のりベビーカーは乗らなくなるから
コンパクト一人のり2台になるかなあ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 01:42:58.19ID:/5DGWg900
俺ん家は3列目はかなり特殊な使い方してる。
4人家族で2列目は両サイド畳む。
真ん中だけ立ててヘッドレスト裏に任天堂スイッチホルダー装置。
インバーターで電源確保して子供の8才と6才がマリオカートやらカービーやらマリオオデッセイとかしてる。
ヘッドレストのホルダー自体は安いから3つある。
去年の正月は親戚乗り合わせの移動だったが。
俺の車は後部座席は任天堂スイッチ祭りな為、ジャンケンで俺と嫁以外の子供5人戦争。
我が子が負けて姉の車に乗る事になって泣いてたがフェアな勝負はしょうがない。
高速移動の3時間が後ろのギャーギャーと揉め事に嫌になる時はよくある。そんな時は
まず、年上が年下に優しくせなあかん。
年上がゲーム上手いのは当たり前や。
後はお兄ちゃんとお姉ちゃんがどうするか。
ちび達も甘えるだけじゃあかんぞ。
10分で話あって解決せな、もうゲーム禁止や。
で解決する。
1時間したら再発するけど。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 02:06:25.17ID:/5DGWg900
このパターンの使い方はかなり特殊な感じだけど、使いやすい。
子供は靴脱いで3列目に移動。
買い物したやつは2列目両サイドを倒したスペースにドンと。
降りる時は両サイドの買い物を下ろして、子供達が降りてくる。
インバーターは2コンセントだから、任天堂スイッチのコートローラー充電器付けてるのよ。
8才が一回ストップ。そろそろ交換やわ。そんな所が
8才ってそこそこ凄いわ。な、感動の嬉しさあるけど。
中学生になったらわからんよな。
中学の頃、キレて親父のデボネア蹴って殴り合いの喧嘩になった。あんな、親父が怒るともわからんし。
価値が分からんからな。
今はわかる。蹴られたらキレるわ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 02:29:31.70ID:XaHh8S2l0
>>817
家族構成似てるからレイアウトしてみたら斬新だな。リアから乗せ下ろしするより楽そう。
ただ、やっぱり水平にはならないな。移動中にズルズル行きそう。
子供が3列目が好きだけど我慢させて2列目載せてるから。やってみたら面白いかも。
2列目の荷物はズリ落ちの対策みたいな。あるの?
2018/12/17(月) 05:12:59.28ID:86YIL1PJ0
>>816
チャイルドシートはしてないの?
2018/12/17(月) 08:23:39.04ID:RVsPOPV20
>>815
いいなー3人目ほしかったな〜

>>816
それ無茶苦茶特殊な使い方だなw初耳だわw

3列目出して2列目畳んだら足伸ばせるんじゃね?俺天才じゃね?
って試したけど、2列目微妙にフラットじゃあないのと3列の背もたれ立ち過ぎてて無理ゲーだった(^^;
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 08:23:59.80ID:5+otVC8v0
>>816
それグランの話?
シエンタ?
トゥーラーン、5008もそれ可能だな
2018/12/17(月) 09:40:16.94ID:RVsPOPV20
スレ的にグランの話しじゃね?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 11:12:37.09ID:5+otVC8v0
2列目両サイド倒せないだろ!?
2018/12/17(月) 12:28:48.87ID:2Sddb33F0
>>823
スライドは6対4だけど、
リクライニングと完全に倒すのは三席独立だったはず。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 15:00:16.15ID:5+otVC8v0
>>824
えっそうだっけ?
1年以上乗って気が付かなかったわ。
そういえば3列目出したのは納車時のみだしなぁ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:24:14.20ID:ByxgVogb0
おれもやってみたが2列目を倒したときがフラットなら全然あり。だけど皆んながいう通り角度が結構ある。
子供のリアクションはかなり好評。
ヘッドレストのホルダーもポチッた。2000円もしないのな。
インバーターは吟味してる。
子供には内緒だが子供のリアクションが楽しみで子供よりソワソワしてる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 02:58:26.16ID:0x+VNhIy0
荷物については、ズリ落ちます。はいw
説明が難しいですが下側にストッパー的な奴を置いて積んで行く感じ。
トイレットペーパーとかティシュペーパー箱があれば子供が足当てみたいに使ってます。
鬼門はスイッチのソフトです。カービーはかなりオススメ。簡単だし1ソフト協力プレイの4人対応。
下手な複数プレイソフトは紛争が起きます。
マリオパーティも楽しいですが個々スキル競争になると荒れますw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 03:07:42.46ID:0x+VNhIy0
ちなみにスイッチ3台フル起動前提の話です。
運転席、助手席、2列目センター。
このスタイルは3カ月に1〜2回位しか使いません。
基本、2列目センターのみで使ってます。
スイッチも一台しかないので。
後は持ち合わせで。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:51:54.35ID:47zYpHhw0
横槍入れてスマンが、3列目って安全性に不安は無い?追突された時のクラッシャブルゾーンが全然無いというか。
2018/12/18(火) 08:17:14.27ID:qBFnpicH0
クラッシャブルゾーンの概念と
対義語について確認しようか
2018/12/18(火) 08:33:17.88ID:Vtedcz250
言いたいことは、わかるので問題なし
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 08:51:07.44ID:W9PcvjS00
ニワカが偉そうにwww
2018/12/18(火) 10:20:54.30ID:R2vgI4zb0
>>829
昔のキュービックとかに比べればスペースはあると思うよ
このクルマに限らず3列目はフロントに比べれば僅かなものだけど
ただ3列目の衝突データは見たこと無いな
何処かに無い?
2018/12/18(火) 11:03:21.76ID:YhwYhA0n0
三列目出した時のラゲッジスペースの奥行きなんてステップワゴンとかと大して変わらないだろ
2018/12/18(火) 16:12:18.93ID:d9NO9dGF0
なんか2000年代中盤のくっさいノリでレスしてる奴らってどうしたの?
車の中でさえ積極的にガキにゲームさせる馬鹿親の句読点だけの気持ち悪いレスとかさ
みんカラでやれよ
2018/12/18(火) 16:13:07.84ID:I95NJdbo0
句読点だけ
じゃなくて
句読点だらけ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:25:53.58ID:47zYpHhw0
いきなりイキり倒して誤字カマしてるお前が最強だわ。おまけに自治厨かよ。敵わんな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:29:34.23ID:47zYpHhw0
>>833
そうそう実際のデータを見かけたことがないから不安が払拭できなくてね。

>>834
それでステップワゴンの3列目の安全性能がめっちゃ高いってんなら良いけど。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:00:57.23ID:rcYuPK9n0
>>835
独身オヤジのひがみかな?
2018/12/18(火) 19:02:40.52ID:L67c8Jni0
うちはまだスイッチ持ってないからモバイルディスプレイとミニスーパーファミコンの組み合わせだわw
パネルでポン楽しいですwww
2018/12/18(火) 19:11:29.94ID:qBFnpicH0
自動車アセスメントには
追突実験は含まれないから
客観データなんてないでしょ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:55:09.74ID:pBDQ7MUp0
見たらわかる
あかん奴やん
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 01:58:24.43ID:WG3Nj8c00
私自身、事故が起きたら。
最近で話題にもありますが。後ろからの大型トラックの追突事故。
3列目はひとたまりもないでしょう。
どんな車種でも被害は甚大な事になります。
被害者の立場になり、想像し考えたら悔いても悔やみ切れない後悔に自負で潰れてしまうと思います。
しかし、確率論と自身のKYTに作用して。
何の為の3列シートか。なぜ、購入したのか。
有用に使いたい。充実したプランを叶えてくれる。
キャンプテントも余裕な積載量。
セカンドとサードを倒してマット敷いたら余裕で車内宿泊。
前のセダンとは違う使い方で充実してるけど。
事故を前提に考えてない。
後ろから追突されたら危ないから2列だけ!
より、子供が3列が好きならそれに合わせていいと思う。
後はハンドルを握る自分のKYTだ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 02:03:58.91ID:j5x+qF5G0
KYTって何か言えよ
調べたけど
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 02:15:25.75ID:WG3Nj8c00
>>844
すみません、雇われの勤務医で最近、知ったばかりですw
一般的に通用しない単語でした。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 02:22:10.97ID:j5x+qF5G0
同業かよwお互い家庭サービスなんて名ばかりだろ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 07:26:04.15ID:C8XKrH5O0
危険を承知で子供を3列目に乗せるって鬼畜だろ
医者のくせに何考えてんだ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 07:53:47.58ID:M0wXuFLU0
わいも勤務医だけど家族サービス全力ですけど。超育児してるわ。

あと危険予知的なそれだけど医療現場で使ってるの見たことないけどな。建築運送関係の現場でしょ。
2018/12/19(水) 07:55:30.25ID:tssQYRV60
危険が嫌なら車なんか乗らないで自宅でずーっと警備員してるのがイイと思うよ(・∀・)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:05:13.90ID:M0wXuFLU0
3列目はあくまでも緊急避難的使用にしておきたいかなー個人的には。
それでトンネルとかカーブで停止する時は超絶車間距離取るわ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:11:54.45ID:C8XKrH5O0
>>849
こう言う極論に走る低脳って居るんだな
なんでこの車の3列目に乗せるか自宅警備の二択しか無いのか理解に苦しむ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:21:49.49ID:M0wXuFLU0
>>851
医者のくせにという訳わからん括りで人様を叩くお前も大概だと思うぞ
2018/12/19(水) 09:04:11.49ID:3hERQ5B+0
そーだそーだ!

っていうか子供乗せないなら誰をあの3列目乗せるんだよ…
BMWのカタログでも3列目乗ってるモデルは子供だろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:26.75ID:bDEFQLLE0
難しいところだよね。
ヨーロッパの衝突安全試験でも、二列目の安全性がテストされ公表されるけど、三列目がテストされることはない。
2018/12/19(水) 09:44:57.97ID:UuvlSrUK0
同意
2018/12/19(水) 11:28:07.32ID:Nv/rhWXc0
国産よりは3列目安全じゃね?
そう思ってるが
2018/12/19(水) 11:44:44.00ID:BklBLTjc0
特徴的な文体の自称お医者さんが複数名いるけど医者って文体が同じになる訓練でも受けるの?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:37:43.15ID:C8XKrH5O0
2列目倒して3列目に子供乗せるのはバカだろ
何が子供の為か考えろよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 13:40:38.09ID:yjCpGPAr0
>>856
国産車はリアハッチ絶壁だからな、鉄板もペラペラだし。
2018/12/19(水) 17:29:45.61ID:pdhK0g/j0
>>859
そうそう
2018/12/19(水) 18:43:53.65ID:04DQlEj70
グランも割と絶壁寄りだよ思うけど…
2018/12/19(水) 20:08:56.89ID:0ac8R5rt0
公式繋がらん
今回のリコールは大丈夫なん?
2018/12/19(水) 20:12:32.47ID:0ac8R5rt0
解決した
ウチのグランは無関係やったが
実家の320引っ掛かってるらしい
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:32:30.29ID:yjCpGPAr0
>>861
バンパーが国産車よりしゃくれてるから大丈夫
2018/12/20(木) 03:23:24.73ID:4K8FAmEU0
218d xDrive
リコールの手紙きたぜ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 09:19:05.92ID:juPW+nVQ0
>>857
2015年式限定なのかな?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 09:19:35.99ID:juPW+nVQ0
アンカーはミスった
2018/12/23(日) 19:07:34.67ID:hKnnbISK0
あーあ、2列目畳んで3列目使うとかいう意味不明なレスを医者とか自演しながら時代錯誤のネットスラング使って長々とやっちゃうからレスが途絶えちゃったよ
次はアクティブとグラン分けるべきだね
988くらいいったら俺がたてるわ
2018/12/23(日) 20:41:13.02ID:2prMvqDE0
別に面白い使い方じゃないの。
柔軟な発想を持てない奴はダメダメよ〜
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 20:43:32.41ID:vcX3V0kb0
>>868
自分のレス見返せば分かるけど決めつけの老害で一人だけ異質。スレから人が離れただけだろ。次スレはいらんぞ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 23:30:11.53ID:wfnFyR+N0
今回のリコール1泊って言われた。
次回の点検が2月にあるからその時に一緒にやりましょうと。
俺が年末から年始にかけて結構乗る用があるけど大丈夫か聞いたら
今のところ燃えた例が無いから大丈夫だと。
何かなぁ・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 01:37:44.46ID:AtmIckQT0
医者って言っても自分から雇われって謙遜してるからな。逆に医者に反応する方が無知だろ。
年収650〜750万くらいか。
下手したら600万アンダーも普通にあり得る。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 07:49:12.07ID:RXXU3lJA0
勤務医の平均年収は1300〜1400万円ほど。
まともな社会人なら知り合いくらいいるだろ。
つまらんからこの話終わり。
2018/12/24(月) 09:54:44.67ID:kzOD+1gx0
勤務医の年収が650万円と想像するなんて自身は億単位で稼いでる雲上の人なんだろうな
庶民の気持ちが分からない人種
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 10:09:11.21ID:kYxEKna60
もうわかったからw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 10:37:08.04ID:RXXU3lJA0
雲上人や天界人のお方が子育てのためにBMWのミニバンを買うなんて信じられません。運転手付きのマイバッハで、座席に固定した奴隷に子を抱えさせて移動するはずです。
何のためにこのスレにいらしているのでしょうか。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:20.46ID:H6iOKInW0
ちなみに私は年収940万程度の雑魚庶民です
私に相応しいのはワゴンRかママチャリくらいのもので本来はBMWなんて100年早いと存じておりますが…このスレに居させてください
お願い致します
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:21.75ID:/08lf5kD0
>>877
つまらん
失せなさい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 16:21:09.06ID:JtgA6uLT0
>>877
940万円とか自分で書いて恥ずかしくないの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 18:22:07.78ID:H6iOKInW0
>>879
だから雑魚って自己紹介してるだろ
2018/12/24(月) 18:42:26.42ID:a2+S3UgP0
BMWで最も庶民的、家庭的な車なのにどうしてこうつまらない見栄ばっか張りたがるのかねぇ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 18:58:24.94ID:AtmIckQT0
勤務医で書き込みの時間からしても当直もありそうな変則勤務となると従業員数の大きな基幹病院とか大学病院の可能性が高い。子供の年齢から推測して30代後半。年収はそんな高くないだろ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 19:33:39.03ID:H6iOKInW0
いやいやちょっと待てよ
900万とか大企業30代なら普通に貰える給料じゃないか
俺はただのリーマンだぞ
医者は勤務医だとしても遥かに高給だし、俺は自分が金持ちだとは思ってないから
お願いだから俺なんかにそんなに噛み付かないでくれ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 19:38:28.29ID:duyTWmeE0
年収と車のアンバランスが酷いな
みなさんそれだけの年収があるならもうちょっとマシな車に乗りましょうよw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 21:45:51.93ID:C52QW+fb0
>>883
いいから雑魚は黙ってろよ
2018/12/24(月) 21:53:44.33ID:kzOD+1gx0
>>885
失礼ですが年収はおいくらですか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:38.75ID:C52QW+fb0
>>886
失礼だと思うなら聞くなよ雑魚
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:04.90ID:/08lf5kD0
俺は年収3900万。
因みに中卒
ウラカンとトッポの2台持ち
妻は3人

ここでは何とでも書けるわな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:22.36ID:kn7i+WkB0
タイヤ、プライマシー4 買ったよ!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 01:36:27.16ID:dG6BoEyi0
>>881
たぶんそれは1か3かと
2018/12/25(火) 02:08:17.50ID:yTcCmuYN0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6307851
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 06:58:22.09ID:kP4LKLGQ0
うわ、恥ずかしい奴…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 07:57:26.19ID:Vea8JQzA0
炎上するとかマジ?俺のx1もいつか燃えちゃうのか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 08:06:16.91ID:Myl8prDZ0
ミニバンに500万円以上払うのが庶民的…!?いつから日本は南アになったの?
そして誰が子育ての車で見栄を張ってるの?>>881だけに見える不思議な見栄張り妖精でもいるの?
2018/12/25(火) 08:48:05.14ID:h7Hz6SEw0
必死の思いでミニバン買っちゃった人もいるんですなぁw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 09:08:13.68ID:q+beFTfQ0
>>894
キミにとって2シリーズは庶民には手の届かない高級車なんだね(苦笑
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 09:15:09.35ID:ND6wErMt0
年収940万円でドヤ顔とかw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 09:55:13.46ID:Myl8prDZ0
>>896
質問に答えられない池沼さんかな?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 10:20:35.14ID:wq7ZCc0Q0
ヴェルからの買い替えを検討してるんだが5人家族には狭いかな?
なお3列目は普段使わずに運用しようと思ってます
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 10:34:19.30ID:Myl8prDZ0
>>899
べルからだと結構狭くなったなーと感じるかも。特に2列目は40:20:40で真ん中にISO-FIXがついてないから、常用するなら小柄で年齢が大きい人に限られちゃう。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:43.80ID:wq7ZCc0Q0
>>900
やっぱりそうか
チャイルドシートは端に設置するから問題ないが、真ん中の椅子はさすがに座り心地悪かったんだよね
まぁ俺は運転席だから別に構わないが、嫁から反感買いそうだなw
2018/12/25(火) 18:15:54.55ID:y9birT0i0
五人家族なら3列目常用じゃあない?
2列目チャイルドシートに挟まれると流石に家のホビット妻でもキツそう

チャイルドシートって大人に挟まれるより幅取るから…
ブースター×2とかなら大丈夫だろうけど
2018/12/25(火) 21:03:13.94ID:+7/KLyAa0
チャイルドシート二台って双子とかじゃなきゃなかなか無いでしょ
チャイルドシートとジュニアシートの並びなら座れるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況