X

新型シトロエンC3 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 09:20:42.37ID:2pSt1POC0
主に新型C3を語るスレです C3乗り 初フランス車方 よろしく 

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:09:06.86ID:JlwAEYVe0
シトロエンってこんなに可愛いんだよ。
それがこちら↓
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:34:19.16ID:/odQL5hc0
>>460
クレームでいけると思うんだけど、他にそうなってる人いない?
2018/10/14(日) 06:13:35.57ID:qQc4Lqa+0
>>462
…。

本気で言ってるの?
2018/10/14(日) 06:36:52.57ID:4VdPVaaO0
>>462
新車保証期間なら何でも言えw
保証対象にするしないはPSJが判断するから
デラは手間がかかるけど自分のとこが負担するわけじゃないから丁重に言えば対応してくれる…はずw
2018/10/14(日) 08:25:37.55ID:F5IOsmGp0
ベタつくのは昔から駄目だよね Peugeotだたけど (´・ω・`)
キニシナイか AQUAに乗り換えw

さて DS3 が大きくなって? LEXUS UXになったのですが C3も大きく? なるんでしょうか
今すぐ買い替えではないのですが、一応 知識として。
あ 今度の DS3は既存を肥大化? させただけかな
2018/10/14(日) 08:32:40.18ID:F5IOsmGp0
>>457
LEXUSだたからか ユニクロな格好でも営業さんには挨拶されましたよ
320dが球数多過ぎて安いらしいですね
距離走る人なら悪くない気はする。来年 次期モデルは車幅もさらにry(細かい事は知りません
にしても FRだからなのか車高 低… すご
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:27.34ID:3OexhXZe0
インパネベタベタなんて 新型じゃねぇだろ?
ググったら

「ダッシュボードのベタベタには無水エタノールが効く!」という情報を得た。
薄めてあるのはダメで、できるだけ濃度の高いものがいいそうだ。
家に高濃度の消毒用アルコールがあったので、ひとまずこれで試してみることに。
ティッシュにアルコールを垂らして、恐る恐る拭いてみると......
お、おお。なんか、これまでと感覚が違う。
あの頑固なベタベタが一瞬で拭きとれた!一皮むけた感じだ。
すごい。ふき取ったあとは、頬ずりしたくなるほどの、スベスベ〜
だってさ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:41.79ID:1tVL0gjw0
>>467
デビューエディションなんだわ
2018/10/14(日) 15:12:05.46ID:0hBkZ2pL0
アルコール含んだウェットティッシュで十分でしょ
2018/10/14(日) 15:21:42.25ID:n9wMFK+h0
無水エタノールなんかで樹脂表面吹いたら白化してムラだらけになるわ。
変な対処法を薦めるなよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 15:47:51.44ID:U4RbJCDN0
ダッシュボードべたべたって青空駐車場?
2018/10/14(日) 16:15:20.27ID:rhsdh0NQ0
>>471
加水分解だから宿命。
欧州車買うなら避けては通れない。

それが為に激安になる中古欧州車は数多い。
機関完調傷無しのアヴァンタイムを50万で出しても売れなかった。
ルノー、シトロエンは特に酷い。
何故かプジョーはシトロエンよりもマシなのが多い。但し割れる。
2018/10/14(日) 18:00:54.81ID:vXTRbw720
以前革シート車に乗ってたせいか、乗り降りは革シートのほうが楽
サポート性は布シートのほうがいいかもだけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 18:11:43.73ID:3OexhXZe0
>>468
ごめんm(__)m  触ってみたら(4月納車)確かに若干ベタつきます
ドアのプラ部分とは明らかに違う そこで物置に有ったアーマオールを使用し
すごくサラサラに ガレージはあるけど朝直射日光あたるので
日除けは必要 アーマオールで防げるのか心配
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 09:29:33.62ID:/Frz4soN0
コロラド買っておおむね満足、気持ちいい走り!

タイヤ ググったら、good yearのefficienr grip 205/50 R17 89vで
1本3万するらしいんだけど、性能いいのかな?

前車のブリジストン レグノに比べるとロードノイズが異常に大きく感じるんだけど
17インチのせい? 詳しい人教えて。
2018/10/15(月) 10:54:01.74ID:ouLD+We60
>>475
レグノと比較したらそりゃなんだって煩いよ
2018/10/15(月) 18:43:04.26ID:7dyBy7cA0
おれのはミシュランだったな、安いグレードだからか?ロードノイズは大きい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:06.03ID:VTnfLiF60
旧C3に6年間乗ってるけど、ダッシュはベタつかないぞ?
プラ材質を変えたのかね?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:39.42ID:VTnfLiF60
>>475
前車がレクサスなら、そらなんだって煩い
ビッツでも100キロ以下なら煩い
2018/10/16(火) 11:07:02.07ID:LXuaKhkm0
>>479
トヨタレクサスが飛び抜けて
静かって事は無いぞ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:37.33ID:+nTB46fj0
ロードノイズより3気筒のノイズが気になるわ

ベタつき うそでしょ と思って触ったら ほんまや!
まぁ 微妙にだけど さっそくアーマオール塗ったわ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 12:09:05.99ID:VTnfLiF60
>>480
レクサスはただの綾波例だろw
静かな車ならなんだっていい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 12:11:09.52ID:VTnfLiF60
ところでルノーはトゥインゴのTVCMを始めたな
ルノーはシトロエンよりお金持ちなのか。。。
2018/10/16(火) 17:38:39.11ID:g20CKwBQ0
出たばかりなのもあってDS7もたまにCMやってるよな
2018/10/16(火) 19:59:06.63ID:DGjF0ed90
エアコンが一番煩い
2018/10/16(火) 20:27:09.98ID:+56CJQjT0
電動ファンの音だろ。コンデンサとラジエーターを共用で冷やしてる。
アイストOFFにしてなきゃほとんど回らないけどな。
2018/10/17(水) 15:28:28.97ID:T3sioKps0
ちなみにC3 Aircrossの日本導入はどうなったのかね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 09:54:01.73ID:dBWX4dP30
涼しくなって エアコンオフ 
静かで燃費も伸びる分 ガソリン代上がってる
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 11:16:23.31ID:FKdTJUTt0
SHINEが普通にコロラド内装になったらいいのになぁ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 13:10:42.98ID:dBWX4dP30
オーストラリアとかニュージーランド 同じ右ハンドルでも
内装塗装 色々組み合わせができるのにね 販売力の差??
2018/10/18(木) 14:37:26.90ID:FKdTJUTt0
>>490
そうだよね。お金出してもコロラド欲しいって人たくさんいると思うけどな
2018/10/18(木) 14:41:30.28ID:faj7Kvok0
欲しけりゃ並行で買え。茄子で買え。
買う金もねー癖に文句だけは100人前。
2018/10/18(木) 20:08:50.38ID:fEcOlPbg0
やだよスタッフも客もめっちゃ臭そうじゃん
2018/10/18(木) 22:04:10.74ID:0/NxuIWO0
またパルナスシンパかよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:05:07.96ID:9FTHKb+U0
納車千本ノックや〜!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:17:07.81ID:yR1Z9oTx0
>>487
ディーラーでは来年秋頃って聞いたけど。
MT設定で出て欲しいなぁ。
2018/10/19(金) 16:05:13.11ID:SNE5MpDU0
>>487
C5 Aircrossが決定でベルランゴ検討だとさ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:17:40.17ID:DeQ0vIWF0
9月の販売シトロエン全体で470台 前年同月355台で前年対比132.4%
順調に伸びてるな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 17:03:28.59ID:Xoz5LRc80
とはいえ、ベンツの1/10だね。
でも、このところ前年同月比20%以上アップしている。
C3効果だろうか。

ところで、来年が2車種新発売すると社長が言っていたけど、
C3エアクロスとDS3かな?
2018/10/20(土) 18:50:23.59ID:DWFTX6s60
C5
>>499
>>497
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:09:43.10ID:zAJ1hcSp0
現行C3、メーター奥の方あたりからのビビリ音が気になってたが判明。
エンジンカバーのホースを押さえてる左下のプラスチック・グリップのはめ込み部品の遊びだった。
プラパーツ同士のカタカタ音。カバー外して振るとカタカタいうはず。
接点にゴムシート少しかまして制振したら無音になった。
たぶん、全車そんな作りだろうから情報まで。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 19:39:03.00ID:NqfmJVRp0
ホース部分確かにユルユルだけど 全然カタカタ音聞こえない
まぁとりあえずビニールテープで留めておいたよ

これとは別に メーターパネル前方で 曇り止めの送風口から
ネジが転がってる様な音がしてたけど
今はしていない・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:15.85ID:33mVZetQ0
あげ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 13:18:27.23ID:+MINRWV00
CarPlay まだかな?
2018/10/27(土) 14:24:00.20ID:4OamzVVI0
純正ナビはパイオニアに変わったね!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 18:36:35.29ID:H/xFGrS80
>>505
えっ!? パイオニアの方が良さそう… (`Δ´;)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 18:47:49.05ID:ZawaY2J10
DSについて、いろいろ知りたいんですが、それは別のとこに行った方がいいんですか?
なかなか見つからなかったもので。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 19:20:49.68ID:33mVZetQ0
パナソニックよりパイオニアの方が(少なくとも)定価は、高いそうです。
car playについては、ジャパンからのアナウンスは全く無いそうです。
2018/10/27(土) 21:06:38.57ID:cYrM7Hcu0
>>507
【DS】プジョーシトロエングループの高級車ライン3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526738512/
2018/10/28(日) 08:02:57.84ID:1DmiiIZl0
美しい迎賓館でこんなゴミ車止めて写真撮るなよオッサン
キモい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 22:19:49.63ID:MKZrtokO0
>>508
HPにある定価21万から上がるということ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 00:26:07.67ID:pCqyjQks0
すみませんが、具体的な価格は聞いていません。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 08:37:13.75ID:hp57QMl20
迎賓館にC3か…似合わないな

迎賓館に合うのはダサい日本車だよな

C3はやっぱり、瀟洒なミシュラン3つ星ホテルかな
2018/10/29(月) 08:55:27.38ID:CqEfhaO/0
https://www.as-web.jp/rally/425365
WRC初勝利?中身別物だとしても嬉しいね
2018/10/29(月) 10:52:52.34ID:NgcC8S5h0
ランエボみたいに特別仕様で出せばいいのにね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 19:12:15.61ID:Hy3Iez7l0
C3 R5が市販車に近くて好き 
2018/10/29(月) 19:32:19.38ID:/CJpin5c0
新C3で初勝利ってわけではないはずだけど、他チームよりもだいぶ出遅れてたから巻き返して欲しいよね。
にしてもローブってほんと別格なんだな。
2018/10/29(月) 21:23:57.97ID:NA7JyrE50
>>517
来年オジェが帰ってくるけど、どうかね
ホットモデルに関しては期待薄だってディーラーでは言われたけどね
それよりも、イギリスで3ペダルが売れなくなったので今後MTが追加される可能性は低い、って言われたのがショックだ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 07:08:42.36ID:3JdXO3so0
おうな
オープンカラー
2018/10/30(火) 19:26:25.04ID:327Mup100
シートカバーなんぞどうでもええから
CarPlay対応しましたの方が手伸ばしてもらえるで
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 21:33:59.94ID:ecO4eFym0
>>520
俺もそう思う
ついでにヘッドライトもLED化してくれたら言うことなし
2018/10/31(水) 00:50:38.80ID:hUZ2zbr/0
いつまでも待っとけば?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:02:23.84ID:NinXRSBF0
>>520
ホントにその通りです。
ちゃっちゃとやりましょう。
iosの方は技術的には問題無いだろうに!
もう対応するので、純正ナビ付けない方が良いとディラー営業が言ったとかのいい加減な情報(ディラー営業がいい加減?)も飛び交ってるし。
2018/10/31(水) 08:56:57.18ID:hUZ2zbr/0
技術的に可能なのはとっくの昔からわかってる事。
日本のビジネスで、それがどう結果に反映されるかが問題。

幾ら便利になっても、それを買える店が無くなっちゃ意味無いでしょ。
そういう事。簡単な問題じゃないのよ。
2018/10/31(水) 10:24:49.62ID:fZ/XFGvr0
今時ナビのインストールて工場が成り立ってると思ってるなら相当お花畑だなw
2018/10/31(水) 11:48:47.14ID:hUZ2zbr/0
>>525
店のハナシです。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 12:05:03.60ID:8h+0IajH0
CITROËN GRAND C4 SPACETOURERは対応するのにね?
2018/10/31(水) 12:20:37.49ID:u8J+BjJm0
スルーだよスルー
2018/10/31(水) 12:44:08.67ID:evSX3Fgx0
どうしてもcarplay対応してほしくない人がいますね。
この前C3納車だったが、そのときセールスからもうC3ではcarplay対応の社内研修が実施済みと聞きました。
2018/10/31(水) 12:58:59.21ID:u8J+BjJm0
DS3はCarPlayもAndroidオートも対応済みだからね
2018/10/31(水) 23:49:16.26ID:fzvtu4il0
carplay対応しばらくないと聞かされた組だけど
今回純正ナビがパナソニックからカロッツェリアに変わったってことは
そこら辺のしがらみもなくなったってことなんだろうね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:59:46.10ID:XO4Sw8xb0
CarPlayはナビが使い物にならないよ。
2018/11/01(木) 19:13:24.47ID:FLyGzvhn0
有料だけどナビタイムがカープレイに対応するようになったろ
ヤフーカーナビとか無料のもそのうち対応するようになるんじゃね?
2018/11/01(木) 19:52:04.47ID:YbNuL2n50
いずれ対応するだろうし、純正含めまだまだ改良も見込める。
その辺りが据え置きとは大きな違いだよね。

音楽や音声認識、通話とかの親和性も考えたらやはりスマホ連携の方が有利だよ。
2018/11/01(木) 21:14:40.02ID:kSMVqUWc0
Yahoo!カーナビは対応済みなはず
2018/11/01(木) 21:31:12.58ID:Oq8H+1hR0
ググってみたらまだみたいだよ
Googleマップは対応したみたい
2018/11/01(木) 22:32:59.30ID:orRzBZB+0
グーグルマップ使えるならええやん
2018/11/02(金) 03:37:53.52ID:TCKIl+QW0
googleは平気でクソ細い道や歩行者専用道路までもナビするしなー。
他のナビと違って道路幅の情報が入ってないとか。

地図としては一番なんだけどね。
2018/11/02(金) 07:07:23.94ID:KNeUsHXe0
ナビを信用してない自分としてはGoogleマップ位で十分
安全ルートで遠回り渋滞突っ込みのルートよりはストレスが無いから
3回位切り返してやっと曲がれたり田んぼのど真ん中未舗装すれ違い不可の道も案内されたけどなw
2018/11/02(金) 11:36:37.72ID:GdHB0aKw0
CarPlayの導入についてはシトロエンジャポンとプジョージャポンのしがらみがあるらしい。
プジョーは純正ナビ購入者に限りCarPlay対応させるようにしてたりするのでシトロエンが
CarPlayを標準搭載しようとするのに横やりを入れたとか・・・・
実際、208ではCarPlayを標準搭載したものを特別仕様車にしてるし、308の売上が芳しく
ないのも影響してるのだろう。
2018/11/02(金) 12:05:59.02ID:4rGtU+En0
爆笑
そんな会社ないから!
あるのはプジョー・シトロエン ジャポン株式会社な
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 14:21:39.66ID:2sg3fz6A0
昨日タイヤ交換でディーラー行ってきたけど、来月くらいからカープレイ対応するって言ってたよ
値段は5000円くらいらしい
2018/11/02(金) 18:10:03.61ID:TCKIl+QW0
誰が言ったのか知らんけど、本国でも日本でも会社はひとつ。
シトロエンとプジョー、DSで車の方向性は違っても、その手の方針を統一しないなんて有り得ないと思うぞ。
2018/11/02(金) 23:20:34.30ID:eNOpfiob0
会社はひとつ。でも本国でも日本でも力関係はプジョー>シトロエンだという話をきいたことがある
よ。だから8ATはプジョーから販売し始めてるし新型508はPSA初の新機能満載なんだってね。
2018/11/02(金) 23:59:00.62ID:KNeUsHXe0
まぁ日本の意向はそんなに関係ないと思うけどな
本国からの通達に逆らえないんだろ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:11.79ID:mqC0kkBo0
>>542
それホント?マジならうれしいわ。
2018/11/03(土) 11:33:08.52ID:7D7sTvMd0
なんか最近はcarplayでにぎわってるが、そんなに大騒ぎするものなの?自分はauだけど
車内でこんなの操作するだけですでに脇見運転にならない?ナビだってあれこれ言われてるのに
2018/11/03(土) 11:50:50.42ID:0e237Zum0
スマホだとちょっとしたことは音声でも出来るから逆に良くなるのでは?
ヘイ!尻!とかでw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 14:42:54.45ID:pkjShBay0
カフェとかコロラドエディション買った人で、17インチタイヤを変えたら
乗り心地(凹凸の突き上げとかノイズ)が改善されたという人いませんか?

その場合、タイヤは何から何へ変えたか教えてもらえるとありがたいんだけど。
よろしくお願いします。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 14:43:49.34ID:QN9N/7TQ0
ロリータ少女と初のお散歩

https://m.youtube.com/watch?v=Sc57eewItKo
2018/11/04(日) 08:46:08.79ID:bS1TjvYL0
マジでCarPlayさっさとしろや
来月とかホンマなん?
2018/11/04(日) 08:47:04.14ID:oqWNrxAt0
>>551
誰が言ってるんだか…
2018/11/04(日) 12:37:14.01ID:h0s2CXvy0
きた〜
http://hikone.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/152e99ddf67.woa/wa/read/152e99de81b_0/
2018/11/04(日) 13:51:12.80ID:x65yNM640
>>553
ついにきたか。俺もデラに電話してインストール
してもらおうっと
2018/11/04(日) 14:23:59.40ID:N1Uak0QZ0
>>553
わお!
情報ありがとう。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 14:44:21.20ID:aSp34ieI0
>>553
でもお高いんでしょ
2018/11/04(日) 18:22:28.58ID:bS1TjvYL0
価格コムには\5,000とあるぞ
2018/11/05(月) 09:40:01.03ID:CACNwwZD0
なんで MONT-BLANC(モンブラン:白い山)なのに茶色なんだろう? ブランーバンキーズは白なのに
       ↑    ↑
       山    白
2018/11/05(月) 10:30:38.33ID:UsTKEosk0
モンブランで画像検索してみよう。
2018/11/05(月) 12:12:25.32ID:uH673D+m0
モンブランといえばブラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況