主に新型C3を語るスレです C3乗り 初フランス車方 よろしく
シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/
探検
新型シトロエンC3 2台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/27(金) 09:20:42.37ID:2pSt1POC02018/07/27(金) 19:51:58.38ID:aDSg9iSh0
欲しいけどいらない
2018/07/27(金) 23:20:02.58ID:rNqLSEX40
2018/08/01(水) 01:42:18.35ID:HFwkeq290
夜もなんか地味にライトついててつけるの忘れてシマウマ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 18:16:37.89ID:IG/mAHG40 うがった見方するんだなぁ
自己顕示欲が強いのはそんな事もう知ってるって言いたいおまえなんじゃねーの?
つか前スレ>1000に聞きたいが何処が嘘だって言うのかね
自己顕示欲が強いのはそんな事もう知ってるって言いたいおまえなんじゃねーの?
つか前スレ>1000に聞きたいが何処が嘘だって言うのかね
2018/08/01(水) 18:27:54.78ID:HFwkeq290
>>5
君が一人で他人のレスにケチつけて逆ギレしてるだけよw
君が一人で他人のレスにケチつけて逆ギレしてるだけよw
2018/08/01(水) 20:51:24.20ID:+XbNDMTS0
コロラドエディションってパノラミックガラスルーフ選べるのかな?
2018/08/01(水) 21:13:44.75ID:c5KB+PYR0
エディション物はまとめて生産して出荷してるから、個別のメーカーオプションはすべて無理じゃないかな
2018/08/01(水) 21:46:57.70ID:IfeV1nqz0
コロラド内装ってYOUTUBEで海外仕様みるとドアノブの上部分も黄土色のフェイクレザー
になってるけど日本仕様は黒い布のままだよね。あれってなんなんだろうね?
少しでも安くするためなのかね・・・・
になってるけど日本仕様は黒い布のままだよね。あれってなんなんだろうね?
少しでも安くするためなのかね・・・・
2018/08/02(木) 01:40:30.60ID:e69kyvEq0
昨日、ディーラーにSHINEは年内納車できないと言われたよ。
限定車を勧められた。
限定車を勧められた。
2018/08/02(木) 09:33:00.91ID:x+yNweMQ0
この車っていくら値引きあったら買い?
20万くらい?
20万くらい?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/02(木) 11:08:32.21ID:gug88NLa0 欲しいと思ったら買い、だと思うよ
ただのアンケートって意味なら、シャインにガラスルーフつけてコミコミ260万納車半年経つけど、じわじわと好きが深まってくる
買って良かったと毎日思ってるよ
ただのアンケートって意味なら、シャインにガラスルーフつけてコミコミ260万納車半年経つけど、じわじわと好きが深まってくる
買って良かったと毎日思ってるよ
2018/08/02(木) 12:10:33.54ID:pRc5QhMh0
>>12
納車された日の夜のガッカリ感半端ねーぞ
納車された日の夜のガッカリ感半端ねーぞ
2018/08/02(木) 12:47:14.72ID:uUFnDr9x0
ヘッドライトいつになったらLEDになるんだろうな
2018/08/02(木) 14:49:32.24ID:8nj6vbjp0
ガラスルーフにすると天井かなり低くならない?
身長178だけど頭ガッツリ付いたから流石に諦めた
身長178だけど頭ガッツリ付いたから流石に諦めた
2018/08/02(木) 17:02:07.96ID:7WphldOw0
オプションのHID付けたけど、中々いいよ
専用だけあって、照射範囲や光軸がばっちり
以前の車は自分でPIAAの汎用HID付けたけど、明るいだけで見やすさはイマイチだった
専用だけあって、照射範囲や光軸がばっちり
以前の車は自分でPIAAの汎用HID付けたけど、明るいだけで見やすさはイマイチだった
2018/08/02(木) 18:52:30.35ID:ak/ceu7j0
>>9
フランスは張ってるけどイギリスは日本と同じっぽい
フランスは張ってるけどイギリスは日本と同じっぽい
2018/08/03(金) 13:20:19.55ID:oUDqN9mO0
今ディーラーに来てるけどcafeのタイヤってグッドイヤーなんだね!
2018/08/03(金) 18:42:28.47ID:8HpCPFSh0
速攻ミシュランに換えたくなるな
2018/08/03(金) 23:44:44.58ID:cagOGkJM0
仏のサイトで色々カスタマイズして遊んでたけど、ELLEも普通に選べるんだね
あと内装もコロラド含む四つから選べるし、セーフティパック2(SOSボタンとアシスタントに繋がる2ボタンのセット?)
とかいうのも気になった
色んな組み合わせが出来て、日本向けの特別仕様車はまだまだ作れそうな気がする
あと内装もコロラド含む四つから選べるし、セーフティパック2(SOSボタンとアシスタントに繋がる2ボタンのセット?)
とかいうのも気になった
色んな組み合わせが出来て、日本向けの特別仕様車はまだまだ作れそうな気がする
2018/08/04(土) 00:09:54.49ID:e7NGYWls0
どっかの雑誌ではグッドイヤーのタイヤが良いと
褒めていたような。
デビューエディションとシャイン比べて。
褒めていたような。
デビューエディションとシャイン比べて。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 03:25:54.52ID:Ri4GYJB40 ELLE買いました。
ベースはSHINEだけど、BSMがない(いらないけど)
ルームライトがLEDではなく電球のようでちょっと熱い。
慣れないと使いにくく感じることも多々あるけれど、この時期エアコンもよく効くし乗ってて快適です。
前車がゼニスウィンドウのC3だったのでそこは大きな違いかな。
室内広い分、回転半径が大きいのでしばらくは慎重に車庫入れなど。
ベースはSHINEだけど、BSMがない(いらないけど)
ルームライトがLEDではなく電球のようでちょっと熱い。
慣れないと使いにくく感じることも多々あるけれど、この時期エアコンもよく効くし乗ってて快適です。
前車がゼニスウィンドウのC3だったのでそこは大きな違いかな。
室内広い分、回転半径が大きいのでしばらくは慎重に車庫入れなど。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 17:51:48.31ID:ZN/Ju4cP024名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 04:52:56.14ID:9Glj5aPz0 >> 23
諸事情により、で勘弁してくださいm(_ _)m
あえて言うなら買い替えの必要に迫られたのと、条件がそこそこだったからです。
台数少ない車なんで、詳細書くとディーラーさんにモロバレしそうで(^^;)
諸事情により、で勘弁してくださいm(_ _)m
あえて言うなら買い替えの必要に迫られたのと、条件がそこそこだったからです。
台数少ない車なんで、詳細書くとディーラーさんにモロバレしそうで(^^;)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 04:53:52.45ID:9Glj5aPz0 あら安価もミスった・・・
2018/08/05(日) 11:29:38.96ID:daCJEvrn0
四万キロオートマ逝きましたー
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 13:19:07.22ID:oCcagNxe02018/08/05(日) 14:08:16.64ID:e20+jMro0
じゅうぶんディスてるやんww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/05(日) 15:43:21.20ID:9Glj5aPz0 >>27
おっしゃる通りで、あえて手放してまで替えたいとは思ってませんでした(汗)
おっしゃる通りで、あえて手放してまで替えたいとは思ってませんでした(汗)
2018/08/05(日) 17:04:57.79ID:ETwOu8tp0
シングルクラッチがいやになったとか
2018/08/05(日) 18:32:10.42ID:daCJEvrn0
2018/08/05(日) 19:43:41.06ID:kpSaU5H90
ダサすぎて話題がない笑
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/06(月) 05:06:03.45ID:SPDYFvGG0 ゼニス窓のシールドは5年乗って30回開けたかどうか
信号待ちでビルの上見たりするのには便利だったけど、暑いしあまり意味なかったです。
ショールームでは買う決め手になったんですけどね(笑)
信号待ちでビルの上見たりするのには便利だったけど、暑いしあまり意味なかったです。
ショールームでは買う決め手になったんですけどね(笑)
2018/08/06(月) 07:10:45.63ID:ZMyT5EQa0
ヨーロッパなら良いんだろうけど、日本だとガラス天井は夏場絶対的に暑いんだよねぇ…
たまに借りて乗ると良いなとは思うけど。
たまに借りて乗ると良いなとは思うけど。
2018/08/06(月) 10:00:35.54ID:+Fqo0uu+0
ゼニスって聞くと俺的にはゲームのフロントミッションの戦闘ロボだよ
グラスルーフより昔デミオにあったスライド式のキャンパスルーフが
現行C3に似合うと思うけどなぁ
グラスルーフより昔デミオにあったスライド式のキャンパスルーフが
現行C3に似合うと思うけどなぁ
2018/08/06(月) 10:25:20.44ID:+Fqo0uu+0
キャンバスだ… 昔じゃなくて DS3でルノーでもフィアットでもあるのね・・・
2018/08/06(月) 11:39:28.54ID:MCsEan9j0
2018/08/06(月) 14:29:01.88ID:foh3sR4w0
最近オープンカーが車種的に少なくなってきたのもそういうことか
2018/08/06(月) 19:18:32.27ID:MeXgIkdA0
今日初めてBSMの恩恵感じた
前車の癖で目視確認してるんだけど、後部窓とミラーの死角にいた、ちっこいバイクにも反応してくれたよ
今まで避けてくれてたんだなぁとちょっと恐ろしくなった
前車の癖で目視確認してるんだけど、後部窓とミラーの死角にいた、ちっこいバイクにも反応してくれたよ
今まで避けてくれてたんだなぁとちょっと恐ろしくなった
2018/08/07(火) 09:07:43.56ID:Sfr04CCK0
カバヤミニカー C3 やっと見つけたので買ったわ
トミカクラスより1周り大きい ただウインド周りの塗装が残念・・・なので
ちょいっとKマジックで修正すると良い感じに!!
実車は青白なんでノレブの持ってるが カバヤのもう一台買って塗り替えするわ
トミカクラスより1周り大きい ただウインド周りの塗装が残念・・・なので
ちょいっとKマジックで修正すると良い感じに!!
実車は青白なんでノレブの持ってるが カバヤのもう一台買って塗り替えするわ
2018/08/07(火) 17:39:09.31ID:xt2Z+Xp+0
〈罟^罟〉
2018/08/08(水) 02:39:37.16ID:GNHbZuUH0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 14:03:48.95ID:pT7MGlh+0 モニターの上にペットボトル横に寝かして置ける事に気が付いたよ
よ〜く冷える〜 キャップはぎゅっと絞めて
発進時に転げ落ちるからストッパー考えないと
よ〜く冷える〜 キャップはぎゅっと絞めて
発進時に転げ落ちるからストッパー考えないと
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/08(水) 20:46:46.01ID:5/rGdVD40 目から鱗
2018/08/08(水) 21:43:38.03ID:G5JW5bpe0
懐に鯖
2018/08/09(木) 07:21:58.66ID:ly2v1Osi0
目から鮨
2018/08/09(木) 07:50:15.80ID:oe3NEM2y0
座席ドアを閉めろってのは直す気があるのかな
2018/08/09(木) 08:29:51.43ID:jFLto9uA0
車両ドアだった
2018/08/09(木) 10:03:51.89ID:frZfNeZv0
ダァシエリイェス!!ダァシエリイェス!!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 04:38:45.49ID:zBcHuXWh0 沸くと止まるなぁ
2018/08/10(金) 07:40:39.42ID:MUHcLBpM0
カフェエディション34万値引きしてもらったわ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 16:13:52.61ID:b7qVB7wR0 周りの人によくこの車500万くらい?とか聞かれる
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 18:16:21.04ID:qtTXtMrg0 安さをカバーするデザイン力がすごいよね
同価格帯のライバル車と比べても格段にうまいと思う
同価格帯のライバル車と比べても格段にうまいと思う
2018/08/10(金) 18:24:23.44ID:ytucrJP40
>>52
嘘松
嘘松
2018/08/10(金) 19:58:15.39ID:vxiuHRbD0
>>52
さすがに目が節穴と言いたいよ周りの人
さすがに目が節穴と言いたいよ周りの人
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 20:19:04.88ID:b7qVB7wR0 ようわからんけど大して車に興味ない人にとっちゃガイシャ=高い物なんだろう
2018/08/10(金) 20:38:46.29ID:c5bsHw0u0
スタッドレス履いてる人、冬用ホイールどれにした?
16 6.5J +20 4H108 のお買い得な社外品がほとんど無い気が...
16 6.5J +20 4H108 のお買い得な社外品がほとんど無い気が...
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/10(金) 21:01:06.47ID:DPTDwiKq02018/08/11(土) 16:52:29.86ID:ItdWLcS40
修理費用も含めたら500万くらいにならない?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/11(土) 20:18:16.38ID:a4jjeOv60 コネクテッドカムって、どうって事ないようで結構凄いかも
やっぱ着眼点が違うな
デザインもそうだけど、趣味的な所を大事にする姿勢が良い
その辺が、型に嵌った先進性や体裁だけのデザインのA3なんかと違うんだよなw
やっぱ着眼点が違うな
デザインもそうだけど、趣味的な所を大事にする姿勢が良い
その辺が、型に嵌った先進性や体裁だけのデザインのA3なんかと違うんだよなw
2018/08/11(土) 23:58:06.61ID:GgMX6ATx0
コネクテッドカムって音声入らないよね?
自分のスマホ(iPhone7)にダウンロードして再生しても無音だったんだけど・・・
自分のスマホ(iPhone7)にダウンロードして再生しても無音だったんだけど・・・
2018/08/12(日) 00:05:16.91ID:VBZL0b9W0
>>61
入りまてん
入りまてん
2018/08/12(日) 00:50:33.01ID:Y1DjIR2s0
2018/08/12(日) 10:15:05.06ID:OmE1hYuZ0
金曜日に納車。昨日初乗りしてたら、時々「車両ドアを閉める」と謎のメッセージが出るので、どこかのドアが開いてるのかと思って何回も見たけどちゃんと閉まってる。これはなんだろう?と思って調べたら…
そういうことだったんですね…
そういうことだったんですね…
2018/08/12(日) 11:19:32.23ID:UWBNU8/N0
新革エディの情報はよネットに出せオラァ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 13:15:16.23ID:u/fTLaH+0 今日午前中でサーブル、アーモンドグリーン、ブルーすべてシャイン
出会ったわ 地方の街なのに
コネクッテッドカムは最初だけだった アイフォンに動画落とすの遅いし
マイクロSD対応して欲しいわ
出会ったわ 地方の街なのに
コネクッテッドカムは最初だけだった アイフォンに動画落とすの遅いし
マイクロSD対応して欲しいわ
2018/08/12(日) 13:23:35.97ID:6MWi/yxY0
>>66
シトロのオモチャなんだからマトモに動いてるだけで儲けもんだよ。
シトロのオモチャなんだからマトモに動いてるだけで儲けもんだよ。
2018/08/12(日) 13:53:50.45ID:wdSGjYhW0
娘からベルギー在住の我々家族に
カフェなんたらを契約したと連絡が。
これは普通のと何か違うんだろうか?
色やデザインかな?
カフェなんたらを契約したと連絡が。
これは普通のと何か違うんだろうか?
色やデザインかな?
2018/08/12(日) 14:01:08.56ID:/PjpT/+e0
流石にそれはggrというか、公式サイト見なよ
詳細も書いてある
詳細も書いてある
2018/08/12(日) 14:29:06.79ID:aeV4j5Lo0
ブラックコーヒー
超絶暑そう
超絶暑そう
2018/08/12(日) 20:00:58.55ID:wdSGjYhW0
>>69
ggrとはなんだろう。
ごめんなさい 四年前に見たことあるだけ、2ちゃんねるはじめて書き込みしてる。46歳にもなってなれないことしてます汗。
カフェスタイルのモデルについて…先程二十歳なる子供からコンコンと教わりました、
ありがとう。
ggrとはなんだろう。
ごめんなさい 四年前に見たことあるだけ、2ちゃんねるはじめて書き込みしてる。46歳にもなってなれないことしてます汗。
カフェスタイルのモデルについて…先程二十歳なる子供からコンコンと教わりました、
ありがとう。
2018/08/12(日) 20:03:10.43ID:wdSGjYhW0
あー ggrの意味ggrしたらggrの意味わかりました。
失礼しました。今日三回も書き込んでしまいました。
失礼しました。今日三回も書き込んでしまいました。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/12(日) 23:37:10.60ID:41bTYzAu0 ちなみに
何年か前から、『5ちゃんねる』になっているのですよ
気にするな
何年か前から、『5ちゃんねる』になっているのですよ
気にするな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/14(火) 06:42:00.33ID:8NEnapC80 シートの可変がダイヤル式なのはかなりのマイナス
すっげー眠い時に一気に倒せないし起こせない
そして助手席も同じく
すっげー眠い時に一気に倒せないし起こせない
そして助手席も同じく
2018/08/14(火) 08:24:35.71ID:erfFoHgX0
>>74
ヨーロッパ車に多い気がするけど面倒くさいだけだよな
ヨーロッパ車に多い気がするけど面倒くさいだけだよな
2018/08/14(火) 09:31:36.50ID:mK9ew5L90
それよりシートをもう少し下がられないかと
2018/08/14(火) 12:32:39.44ID:C00gmMak0
自分はダイヤル式好きよ
ドラポジをベストに合わせられるメリットは大きい
のっち式はこことここの中間が欲しい!という場面が多いな
なんならシートスライドもダイヤルにしてほしいくらい
ドラポジをベストに合わせられるメリットは大きい
のっち式はこことここの中間が欲しい!という場面が多いな
なんならシートスライドもダイヤルにしてほしいくらい
2018/08/14(火) 20:09:24.65ID:4VhyP+o00
微調整できるからダイヤルでもいいんだがC3のダイヤルは固いよな
結構握力使う
もっと柔らかくしてほしーの
結構握力使う
もっと柔らかくしてほしーの
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 11:53:41.88ID:B0nNRbwH0 ダイヤル式といえば、シトロエンに限らずオーディオのボリュームもクリックのあるダイヤルか
数値式がほとんどになった。
微妙に聞こえないのとやかましいのの間が設定できない。
数値式がほとんどになった。
微妙に聞こえないのとやかましいのの間が設定できない。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/17(金) 14:28:39.31ID:bXAic2d40 ステアリングに付いてるスイッチだと何度も押さなきゃいけないしね
個人的には温度調節のダイヤルが一番欲しい
希望を挙げていくと結局、普通のインパネに行き着くのよね
個人的には温度調節のダイヤルが一番欲しい
希望を挙げていくと結局、普通のインパネに行き着くのよね
2018/08/17(金) 14:43:23.19ID:fyJJcTop0
2018/08/17(金) 16:35:26.73ID:EUNUV0yK0
どー?みんな割にこわれないで乗ってる?
俺は4万でオートマ逝くまでは良かった〜
治すのもアレなんで、売って
またこれ買います〜〜
俺は4万でオートマ逝くまでは良かった〜
治すのもアレなんで、売って
またこれ買います〜〜
2018/08/17(金) 18:57:26.62ID:VBglsWjN0
ドアミラー電動キット出してくれたら買うかも
ただシングルクラッチAT次第だが
ただシングルクラッチAT次第だが
2018/08/17(金) 23:26:27.71ID:0EgxktKS0
>>83
何一つ合っていないんだがw
何一つ合っていないんだがw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 04:36:46.76ID:MJkumVOU0 電動ドアミラーは春のマイナーチェンジで装備済み
ATは初めから普通のステップATでシングルクラッチではないよ
安心して買っておくれ
ATは初めから普通のステップATでシングルクラッチではないよ
安心して買っておくれ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 06:42:08.89ID:3j+fBvro0 エコ対策してますよって触れ込みでデフォのアイドリングストップにもだいぶ慣れたけど、
渋滞や踏切待ちでちょこちょこついたり切れたりする時の挙動が不安。
一度OFFで燃費くらべようと思ったら、エンジン切るとまたONになっちゃうんだよね。
いちいちやってられないし。
渋滞や踏切待ちでちょこちょこついたり切れたりする時の挙動が不安。
一度OFFで燃費くらべようと思ったら、エンジン切るとまたONになっちゃうんだよね。
いちいちやってられないし。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 06:49:04.32ID:3j+fBvro0 ドアミラーは取説に書いてないけど、今までのプジョーやシトロエンと同様、
ダイヤル下に回せばエンジン切らなくても格納できますね。
ダイヤル下に回せばエンジン切らなくても格納できますね。
2018/08/18(土) 07:44:03.08ID:PFjAYPvj0
>>86
アイドルストップは攻略法を見つけるまでが大変だけど、慣れたら止まらないように走ったりピッタリ止めたり出来るよ
アイドルストップは攻略法を見つけるまでが大変だけど、慣れたら止まらないように走ったりピッタリ止めたり出来るよ
2018/08/18(土) 12:34:47.91ID:SEbajG8X0
アイスト エンジン切るとリセットだよね?
エンジンかけると最近たまにアイスト停止のままの時がある
エンジンかけると最近たまにアイスト停止のままの時がある
2018/08/18(土) 14:35:23.30ID:7TXIJ4D30
2018/08/18(土) 14:46:52.47ID:1v6Btf1i0
エアコンつけたときは必ずOFF。どうせ20秒ぐらいで車のほうで勝手に強制アイスト解除しちゃうんだし
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/18(土) 21:03:39.75ID:MJkumVOU0 あのおバカさんのアイストがだんだん可愛く思えてくる
まーもうちょっと賢くてもいいよね
せめてブレーキの踏み加減でオフを選べたら
まーもうちょっと賢くてもいいよね
せめてブレーキの踏み加減でオフを選べたら
2018/08/19(日) 21:45:51.26ID:S37RG5140
>>90
そろそろだ
そろそろだ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 07:27:12.40ID:syM+RetY0 ナビが何か言うたびに音楽が止まるのもどうにかならないのか
ディーラーで設定変えてもらえるのかな
ディーラーで設定変えてもらえるのかな
2018/08/20(月) 07:36:21.60ID:5g9SEn/D0
>>94
不満なら国産をどうぞ。
不満なら国産をどうぞ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 07:50:12.90ID:khiHQ4ie0 C3が海外でも日本でも売れてるのは良い傾向
こーゆー面白い車が増えて欲しい
ドイツ車って、過大評価されてる気がする
工業製品としては良くても、デザインは型に嵌ってて面白味に欠ける
結局ファシズムが抜けきってないんだよなw
こーゆー面白い車が増えて欲しい
ドイツ車って、過大評価されてる気がする
工業製品としては良くても、デザインは型に嵌ってて面白味に欠ける
結局ファシズムが抜けきってないんだよなw
2018/08/20(月) 09:33:06.10ID:WooUxaH10
2018/08/20(月) 09:49:25.30ID:D2Tehh2C0
2018/08/20(月) 10:33:49.77ID:t7gvJFOj0
イヤミはおフランスかぶれの軽佻浮薄男で自分のことを「ミー」といい、
語尾は「〜ザンス」で終わる
ミーは おフランス車 C3に乗ってるザンス シェ〜
語尾は「〜ザンス」で終わる
ミーは おフランス車 C3に乗ってるザンス シェ〜
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 10:35:56.51ID:fJwdl2a90 >>98
趣味とか優先して面白い人生送ってりゃ、それなりの姿になって行く
意地張ったり強がったり見栄張ったり金や女ばっか追い掛けたりしてると、いかつくて辛気臭い顔や体になる
ドイツも日本も資源が乏しいから工業を発展させただけで、根本は負け組国家
経済ばかりいくら発展させた所で、一部の人間が肥え太るだけで殆どの人間はつまらん人生送って終わるだけw
C3みたいな車が増えるのは、そーゆー負の連鎖からの脱却の流れと言える
趣味とか優先して面白い人生送ってりゃ、それなりの姿になって行く
意地張ったり強がったり見栄張ったり金や女ばっか追い掛けたりしてると、いかつくて辛気臭い顔や体になる
ドイツも日本も資源が乏しいから工業を発展させただけで、根本は負け組国家
経済ばかりいくら発展させた所で、一部の人間が肥え太るだけで殆どの人間はつまらん人生送って終わるだけw
C3みたいな車が増えるのは、そーゆー負の連鎖からの脱却の流れと言える
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 14:06:56.97ID:SX1Bzw2z0 c3の前はドイツ車に乗ってたけれど、堅牢で頼もしくイイ車だったよ
どっちにもそれぞれの魅力があると思うの
国家は関係なくない?
どっちにもそれぞれの魅力があると思うの
国家は関係なくない?
2018/08/20(月) 14:29:26.26ID:d+nc2dip0
コロラド来ましたね。ざっと見たところカフェと外装色の違いだけかな。
2018/08/20(月) 14:38:43.34ID:d+nc2dip0
て、ドアインターのアームレスト、テップレザー張るんかい!
2018/08/20(月) 15:09:19.20ID:5BRYnAmr0
フランス車もドイツ車もそれぞれ良さがあるってことでしょ
じゃなかったらPSAがオペル買収なんかしないし
じゃなかったらPSAがオペル買収なんかしないし
2018/08/20(月) 17:19:54.79ID:D2Tehh2C0
>>100
博学知的…フランスぽい文才でカッコいい。
博学知的…フランスぽい文才でカッコいい。
2018/08/20(月) 17:20:44.45ID:D2Tehh2C0
>>102
コロラドって関係ないけど…ボルダーに大学行ってたから…なんか気になる^_^
コロラドって関係ないけど…ボルダーに大学行ってたから…なんか気になる^_^
2018/08/20(月) 17:25:30.41ID:sLkEr7NR0
ボルダーっていつも疲れてる彼か
2018/08/20(月) 17:38:05.80ID:Y/4KWzge0
2018/08/20(月) 19:19:14.53ID:dJeAJ1Tu0
今日、白ボディ赤ルーフのC3見た。
カッコかわいくてよかったわ〜(*´д`*)
カッコかわいくてよかったわ〜(*´д`*)
2018/08/20(月) 19:56:50.51ID:01lRnAbu0
ああ、それ俺のだ
惚れたろ?
惚れたろ?
2018/08/20(月) 20:53:47.97ID:oURThDhy0
そうでもない
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/20(月) 21:00:26.63ID:O+jblj5402018/08/20(月) 22:07:08.71ID:pG3XW+Ld0
>>109
品の良さげな爺さん婆さんが乗ってること多いな、そのカラー。
品の良さげな爺さん婆さんが乗ってること多いな、そのカラー。
2018/08/21(火) 04:15:32.77ID:GCzCL9jn0
>>112
カッコいい文章書くねー
カッコいい文章書くねー
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 05:59:32.75ID:cZHDAa3e0 正直、見た目は他人に対する見栄とか自己満足だから、
ドライバーとしては自分が快適に運転できる車がベストなんだろね
ELLE乗ってても、中にいれば何にも感じないし
むしろ内装や装備でここがこうだったらいいなーって思うくらい
あまり見ない車なんでちらっと見てくれる人はいるけどね
ドライバーとしては自分が快適に運転できる車がベストなんだろね
ELLE乗ってても、中にいれば何にも感じないし
むしろ内装や装備でここがこうだったらいいなーって思うくらい
あまり見ない車なんでちらっと見てくれる人はいるけどね
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 07:55:57.59ID:yoP5C86e0 見栄は下らないけど、自己満足は必要
快適な運転も外観も、触覚と視覚の違いはあれど自己満足には違いない
やっぱり汚い物は見たくも触れたくもないし、キレイな物や可愛い物は見たり触ったり弄り回したりしたくなるもんだろw
快適な運転も外観も、触覚と視覚の違いはあれど自己満足には違いない
やっぱり汚い物は見たくも触れたくもないし、キレイな物や可愛い物は見たり触ったり弄り回したりしたくなるもんだろw
2018/08/21(火) 12:59:36.18ID:5FxCGH1C0
他人が完全に自己満足に浸っているのを見て勝手にドヤ認定してケチつけたりぶちこわしたりするやつもわりといるけどな。ネットでもリアルでも。
2018/08/21(火) 13:38:22.66ID:5uvgfOPV0
どうしたの
2018/08/21(火) 15:59:41.44ID:qtAMbSwX0
>>117
自己満足ってものを分かってなさ過ぎてて、超笑ったwwww
本当の自己満足ってのは他人がケチつけようが関係ないし、
他人がぶち壊せるものでもない
他人のケチやイチャモンでぶち壊しになるのは、
自己満足に浸り切れてないか、
自己満足の対象に本当の価値が無いだけの事
きっと今まで本当に価値が有るものや
本当の幸せを見出せてないんだろうなww
ドヤ認定されたりケチつけられたりして笑いのネタにされるものは、
根底に愚かさや醜さや欠点が有るからなんだよ
本当の美男美女は普通けなされたり嫉妬されたりしないのと同じ
(ごく一部、何でもかんでもけなしたり嫉妬するクズも居るけど)
ま、頑張ってもうちょっと成長して、
本当の自己満足に浸れるようになれよwwww
自己満足ってものを分かってなさ過ぎてて、超笑ったwwww
本当の自己満足ってのは他人がケチつけようが関係ないし、
他人がぶち壊せるものでもない
他人のケチやイチャモンでぶち壊しになるのは、
自己満足に浸り切れてないか、
自己満足の対象に本当の価値が無いだけの事
きっと今まで本当に価値が有るものや
本当の幸せを見出せてないんだろうなww
ドヤ認定されたりケチつけられたりして笑いのネタにされるものは、
根底に愚かさや醜さや欠点が有るからなんだよ
本当の美男美女は普通けなされたり嫉妬されたりしないのと同じ
(ごく一部、何でもかんでもけなしたり嫉妬するクズも居るけど)
ま、頑張ってもうちょっと成長して、
本当の自己満足に浸れるようになれよwwww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 16:21:19.38ID:wOehe9PU0 >>119
なげーよバカ
なげーよバカ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 16:31:05.93ID:F1wmz70I0 上の下ぐらいのレベルの人間のけなし合いぐらい、熾烈な物はないんだよなーw
あーゆーのは、いつ見てもオモロイ
ウヒヒw
グヘヘw
イヒヒヒヒヒヒヒヒw
あーゆーのは、いつ見てもオモロイ
ウヒヒw
グヘヘw
イヒヒヒヒヒヒヒヒw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/21(火) 16:34:14.54ID:F1wmz70I0 出来れば、もう少し上に這い上がりたい
転げ落ちて、中位以下には陥落したくない
そんな願望が強いから、否が応でも熾烈さを増すんだろうなーw
まー俺は割り切ってる上の下という特殊なポジションだから、ひたすら同級レベルのあがきを見て笑うだけなんだがw
ウヒヒw
グヘヘw
イヒヒヒヒヒヒヒヒw
転げ落ちて、中位以下には陥落したくない
そんな願望が強いから、否が応でも熾烈さを増すんだろうなーw
まー俺は割り切ってる上の下という特殊なポジションだから、ひたすら同級レベルのあがきを見て笑うだけなんだがw
ウヒヒw
グヘヘw
イヒヒヒヒヒヒヒヒw
2018/08/21(火) 19:36:40.60ID:Jh8y6bDd0
コロラドにはがっかり(というかもうC3もってるからどうでもいいんだが)
どうして限定カラーを出さないんだろ?シトロエンってやはり保守的なんだねえ、ルノーと違って
どうして限定カラーを出さないんだろ?シトロエンってやはり保守的なんだねえ、ルノーと違って
2018/08/21(火) 19:58:07.04ID:GCzCL9jn0
>>119
本でも書いたら?
本でも書いたら?
2018/08/21(火) 20:32:58.18ID:FkrCqJFL0
2018/08/21(火) 20:52:03.39ID:62tWSUci0
>>119
オマエ友達いないだろ
オマエ友達いないだろ
2018/08/21(火) 22:00:51.08ID:ESuswngX0
コロラドは台数や期間に限定がないということでいいのかな
少し長い期間で買い替えを考えたいから助かる
少し長い期間で買い替えを考えたいから助かる
2018/08/22(水) 10:13:00.08ID:e+MzJPnt0
あと半年ほど待てば、コロラド内装でカープレイ&アンドロイドオートの搭載車が販売されるような気がする
2018/08/22(水) 11:37:27.77ID:9sWtb+8U0
>>128
無いです。
無いです。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 06:43:40.30ID:EXZV1uG90 車内で音楽聞かないのでスマホ連携機能いらない
むしろCD聴けない方が不便
その他日本モデルだけできないことがちょこちょこあるのが不満かな
単純に足としての機能がしっかりしてればいいと思う
キーレスがすごい遠くから効くんだけど電波法的に大丈夫?
ゼニスの時は近くでもなかなか効かなかったから
むしろCD聴けない方が不便
その他日本モデルだけできないことがちょこちょこあるのが不満かな
単純に足としての機能がしっかりしてればいいと思う
キーレスがすごい遠くから効くんだけど電波法的に大丈夫?
ゼニスの時は近くでもなかなか効かなかったから
2018/08/23(木) 06:57:04.65ID:toFybgA10
>>130
車内で音楽聴かないのにCD聴けないと不便なの?
車内で音楽聴かないのにCD聴けないと不便なの?
2018/08/23(木) 08:13:38.12ID:mxJh0BF+0
>>130
なるほど!
なるほど!
2018/08/23(木) 10:57:02.58ID:xSfWAeZR0
>>131
CD(落語)
CD(落語)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/23(木) 17:23:27.90ID:++UrrByw0 USBにコピーしたら
2018/08/23(木) 19:01:03.79ID:YjjIi5fO0
>>131
スピードラーニング!
スピードラーニング!
2018/08/23(木) 19:07:40.12ID:ts/VROC90
糞なところもスキになるシトロエン
2018/08/23(木) 20:39:25.71ID:toFybgA10
>>133
落語もスピードラーニングもスマホに入れられるだろw
落語もスピードラーニングもスマホに入れられるだろw
2018/08/23(木) 22:58:40.49ID:txdpYXFu0
>>137
キミは本当にバカだなぁ
キミは本当にバカだなぁ
2018/08/23(木) 23:15:18.02ID:qvzGjr9e0
さっき気づいたけど、何気にカーオブザイヤーのベスト10入ってるんだね
日産とマツダ抜きで棚ぼた感は否めないけど、ミニやティグアンより評価されてて嬉しい
日産とマツダ抜きで棚ぼた感は否めないけど、ミニやティグアンより評価されてて嬉しい
2018/08/23(木) 23:16:10.24ID:qvzGjr9e0
xマツダ oスバル
141130
2018/08/24(金) 04:28:51.77ID:1rI4OsY/0 131みたいに突っ込んでくるやつ絶対いるだろうなぁと思ったらやっぱりね(笑)
基本は車内でFM聞いてるけれど、たまに持ってるCDで懐かしいやつ聴きたくなるんだよ
日常的に音楽を聴く習慣がない、てか落語もスピードラーニングも聴かないけど、どっちにしても
今時スマホも持ってないしね・・・ってタブレットあるから困ってないから変なツッコミなしでお願い
基本は車内でFM聞いてるけれど、たまに持ってるCDで懐かしいやつ聴きたくなるんだよ
日常的に音楽を聴く習慣がない、てか落語もスピードラーニングも聴かないけど、どっちにしても
今時スマホも持ってないしね・・・ってタブレットあるから困ってないから変なツッコミなしでお願い
2018/08/24(金) 08:07:24.31ID:l57N1vsY0
外気温が35℃超したあたりでアイドリングストップがOFFになるのね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 11:32:38.76ID:whTjdJSQ0 情報を小出しにするから突っ込まれるのでは…
ちなみに前車で仕事帰りに聴いてたきみまろのCDが聴けなくなったので、iPhoneに入れました
たまにあるといいなーって思うわ、CDプレイヤー
ちなみに前車で仕事帰りに聴いてたきみまろのCDが聴けなくなったので、iPhoneに入れました
たまにあるといいなーって思うわ、CDプレイヤー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 12:32:34.08ID:0Ar+R9Ji0 車内できみまろならカセットだろー、と思うが
今時デコトラでも付いてないよなー
今時デコトラでも付いてないよなー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/24(金) 14:02:32.14ID:1rI4OsY/0 >>142
パネルでオンにしようとしてもエラーになって、ECOモード非作動って出ます
最初故障かと思いましたが、バッテリー上がり対策なのかそうらしいです
必ずしも35℃表示からではないようですが、経験上は34℃あたりが境目な感じですね。
パネルでオンにしようとしてもエラーになって、ECOモード非作動って出ます
最初故障かと思いましたが、バッテリー上がり対策なのかそうらしいです
必ずしも35℃表示からではないようですが、経験上は34℃あたりが境目な感じですね。
2018/08/24(金) 15:49:48.92ID:Su8iegek0
>>123
ルノーはここ10年内外装ともクソだし古いのは煽り運転の底辺人間乗ってるし眼中ないわ
ルノーはここ10年内外装ともクソだし古いのは煽り運転の底辺人間乗ってるし眼中ないわ
2018/08/24(金) 17:48:31.02ID:8QAF5FpT0
きのうディーラ行ったら営業がすごい暗い顔しててさ、こりゃ相当売れてないなと思った
2018/08/24(金) 22:07:15.83ID:AXEY1a6c0
オートマしか売ってないのかな?
2018/08/24(金) 22:15:49.05ID:kuzmU7eh0
数年以内にC3のハイブリッドとか出してほしいな
C5のPHVはちょっと大きい
C5のPHVはちょっと大きい
2018/08/24(金) 22:33:52.14ID:c4AUbHnl0
出ません、出せません
2018/08/24(金) 22:52:15.41ID:d7Tf8SB80
ディーゼルなら本国でもあるし、いつか出すかもね
日本でのこの車にはいらん気もするけど
自分的には、ノンターボ仕様が日本でもあったらそっち選んでたかも
日本でのこの車にはいらん気もするけど
自分的には、ノンターボ仕様が日本でもあったらそっち選んでたかも
2018/08/25(土) 00:04:17.19ID:+3Hg7Q6h0
>>151
オートマの?マニュアル?
オートマの?マニュアル?
2018/08/25(土) 00:22:49.30ID:plb2RGkq0
>>152
本国ではどっちでも選べるよ
本国ではどっちでも選べるよ
2018/08/25(土) 04:28:02.32ID:DxhdEf8u0
>>153
んなこたぁ判ってるわ!何を偉そうにドヤ顔してんだか。
んなこたぁ判ってるわ!何を偉そうにドヤ顔してんだか。
2018/08/25(土) 06:27:02.20ID:plb2RGkq0
>>154
?
?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 06:28:14.67ID:2/CYf9Sv02018/08/25(土) 09:51:39.44ID:Jwf3TZGX0
近年増えているという突然切れる老人か
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/25(土) 16:58:44.89ID:mZhsfM4Y0 C3の5MT乗ってる方居ますか?
2018/08/25(土) 18:14:04.44ID:2SzQT6VC0
先週C3の代車でDS3が来たんだけどベースは同じでも結構違うんだね
個人的に低速での加速がC3のが鋭くてびっくりしたわ、同じエンジンでもレッドゾーンが低いのも関係あるのかな?
あとはDS3は足が程よくカッチリしてて良かった
個人的に低速での加速がC3のが鋭くてびっくりしたわ、同じエンジンでもレッドゾーンが低いのも関係あるのかな?
あとはDS3は足が程よくカッチリしてて良かった
2018/08/25(土) 18:48:22.37ID:gp/PB5Ns0
>>159
エンジン違うんじゃ?
エンジン違うんじゃ?
2018/08/25(土) 19:23:24.84ID:hJiPOtVH0
それ、1.6NA + 5EGS の頃のDS3と予想
2018/08/25(土) 20:42:15.47ID:m/mAaHuu0
2018/08/25(土) 21:34:53.00ID:IHG+WPDq0
現行c3は中々ギアチェンジせず引っ張るよね
その差かな?
その差かな?
2018/08/26(日) 00:56:42.89ID:oNyH8Pc/0
2018/08/26(日) 08:28:17.11ID:KnbNQErY0
>>163
それで俺MT車に乗り換えた
それで俺MT車に乗り換えた
2018/08/26(日) 09:25:54.62ID:gm2B4XfK0
2018/08/26(日) 20:29:36.93ID:IFMoGxOh0
>>166
スノーモードって3速発進なんですか?
スノーモードって3速発進なんですか?
2018/08/26(日) 21:50:41.89ID:gbVaNNt50
そうだよ
なので発進がとてもスロー
なので発進がとてもスロー
2018/08/27(月) 06:34:29.48ID:WiODsKxD0
2018/08/27(月) 16:43:06.39ID:4guqmfh30
>>169
参考になります!
参考になります!
2018/08/27(月) 19:56:26.35ID:Dh7c7rqM0
みんなの空気圧を知りたい
2018/08/27(月) 20:22:28.41ID:fTmyiT+u0
まずは君の空気圧から記すのが筋だろう
2018/08/27(月) 20:36:16.84ID:f6E2doGE0
ほのぼのとした空気かな
2018/08/27(月) 21:49:28.20ID:f7kNgu8x0
膣圧は高いように踏ん張りますよ
2018/08/27(月) 22:06:00.98ID:0PLeMxXA0
>>174
参考になります!
参考になります!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 08:46:54.17ID:MMxfvjNg0 指定空気圧よりチョイ高めにしてる
アイストオフにしてエンジンオフ 数時間後エンジンオン
アレ?アイストオフのまま 春頃はそんなことなかった 気温?
アイストオフにしてエンジンオフ 数時間後エンジンオン
アレ?アイストオフのまま 春頃はそんなことなかった 気温?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 09:30:46.24ID:a6QwM2ph0 C3は、小さな高級車。
でもそこはラテン系。
静かゆえに小さな雑音が気になりませんか??
肘置きギシギシいいません??
肘置きとコンソールの当たる部分にマットをあてがうと静かになります。
ゼニスの格納部分がコトコトいいませんか??
これは日本のディーラーが格闘したようですが解決策なし
直噴ゆえのエンジンのスス溜まり。
これはエネオスのハイオク(唯一のPEA配合)と
エネオスサスティナオイル(PEA配合)で
ほぼ問題なく稼働しております。
C3乗りの皆さんの知恵袋あったら教えてください。
でもそこはラテン系。
静かゆえに小さな雑音が気になりませんか??
肘置きギシギシいいません??
肘置きとコンソールの当たる部分にマットをあてがうと静かになります。
ゼニスの格納部分がコトコトいいませんか??
これは日本のディーラーが格闘したようですが解決策なし
直噴ゆえのエンジンのスス溜まり。
これはエネオスのハイオク(唯一のPEA配合)と
エネオスサスティナオイル(PEA配合)で
ほぼ問題なく稼働しております。
C3乗りの皆さんの知恵袋あったら教えてください。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/28(火) 09:39:35.20ID:a6QwM2ph0 数日前から、ハンドルを切る、戻すの途中に コツンという感触が発生。
ステアリングシャフトとラックの取付部ボルトを増し締めしても治らず、
ステアリングコラムを固定している4つのボルトも異常なし。
酷暑の中、下にもぐってラック取付部の増し締めを躊躇してたのですが、
ステアリングシャフトのラック取り付け部のボルトナットの裏側の
小さな金属板が曲がって飛び出しており、それが内装にひっかかり、
内装に傷を付けていた状態で、それでコツンといっていたみたいです。
金属板を内装に当たらないように修正したら完治しました。
なぞの金属板はコの字型に溶接されておりその一方が
溶接部より直角に一センチほど飛び出して付いており、
先端にコの字の切れ込みがついていました。
何のために付いているのか不明です。
ディーラーに持ち込んだら、シャフト交換、ラック交換を勧められたかもしれません。
ステアリングシャフトとラックの取付部ボルトを増し締めしても治らず、
ステアリングコラムを固定している4つのボルトも異常なし。
酷暑の中、下にもぐってラック取付部の増し締めを躊躇してたのですが、
ステアリングシャフトのラック取り付け部のボルトナットの裏側の
小さな金属板が曲がって飛び出しており、それが内装にひっかかり、
内装に傷を付けていた状態で、それでコツンといっていたみたいです。
金属板を内装に当たらないように修正したら完治しました。
なぞの金属板はコの字型に溶接されておりその一方が
溶接部より直角に一センチほど飛び出して付いており、
先端にコの字の切れ込みがついていました。
何のために付いているのか不明です。
ディーラーに持ち込んだら、シャフト交換、ラック交換を勧められたかもしれません。
2018/08/28(火) 15:06:02.86ID:bl1fFVyx0
長文ご苦労様。スレタイ読め。
2018/08/28(火) 17:18:30.99ID:kouPQ6IH0
サイドバイザーつけなかったおかげでかなり静か、ただライトが暗いんだよな
2018/08/28(火) 23:13:27.52ID:xa1B5dhw0
ボワンとした明かりがフランス車の証
2018/08/30(木) 02:22:47.37ID:7qPiCAdv0
今日すれ違い様にクラクションで挨拶くれた人ごめんよ
助手席人が気付いたようだけど、自分は駐車場探してて音しか気づかなかった
助手席人が気付いたようだけど、自分は駐車場探してて音しか気づかなかった
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/30(木) 16:17:35.29ID:LybNuqtw0 過疎ってるね、やっぱスポーツタイプがないからかな?
どこからどう見ても完全な足グルマのトゥインゴでさえGTがあるというのに
プジョー208にGTIがあるせいなのか?
どこからどう見ても完全な足グルマのトゥインゴでさえGTがあるというのに
プジョー208にGTIがあるせいなのか?
2018/08/30(木) 16:42:36.65ID:x2ms0wJm0
エアクロスが発売されればまたにぎやかになるでしょう
でもモカにしろコロラドにしろなにか中途半端なんだよな
どうせなら本革シートにしちまうとか内装すべて茶色で統一しちゃうとか
車体色にレモンイエローとかブリティッシュグリーン採用するとかホイルデザイン変えるとか
でもモカにしろコロラドにしろなにか中途半端なんだよな
どうせなら本革シートにしちまうとか内装すべて茶色で統一しちゃうとか
車体色にレモンイエローとかブリティッシュグリーン採用するとかホイルデザイン変えるとか
2018/08/30(木) 19:04:36.44ID:+MSA88gl0
+30万くらいで全車速対応のACC付けて電動パーキングブレーキにしたら検討する人急増だろうなぁ
2018/08/30(木) 20:10:21.32ID:JdSIFcmE0
過疎りぎみだけど
本スレみたいに 変なヤツが常駐するよりマシだわ
本スレみたいに 変なヤツが常駐するよりマシだわ
2018/08/30(木) 21:27:13.65ID:Mi7bs59q0
もうゴルフのDSGにはうんざりだから乗り換えようかマジ思案中
2018/08/30(木) 22:01:31.95ID:x/u9kfir0
この車って、アイドリング時の音が結構うるさい?
エンジンかファン?の音か分からないけど、かなり暑い日に停まってた車がうるさくて驚いた。
その個体だけなのかな・・・?
エンジンかファン?の音か分からないけど、かなり暑い日に停まってた車がうるさくて驚いた。
その個体だけなのかな・・・?
2018/08/30(木) 22:07:19.45ID:+MSA88gl0
2018/08/30(木) 22:08:17.71ID:+MSA88gl0
少なくとも俺の社員はエアコンつけてるとマジで騒音
2018/08/30(木) 22:10:45.44ID:x/u9kfir0
2018/08/30(木) 22:23:32.31ID:4Xc7LBmX0
ショールームに最近ELLEver.が飾られているので、車で通り過ぎながら危ないけどつい見てしまう
実物はピンクの差し色が意外と目立つのね。いや〜かわいいわ
全身白のやつをこないだ見たけどフィールかな。
一色ならグリーンとかサーブルとか特徴的な色にしたいなあ
ここのみんなのC3はどんな色なの?
実物はピンクの差し色が意外と目立つのね。いや〜かわいいわ
全身白のやつをこないだ見たけどフィールかな。
一色ならグリーンとかサーブルとか特徴的な色にしたいなあ
ここのみんなのC3はどんな色なの?
2018/08/30(木) 22:30:19.23ID:+MSA88gl0
ブランバンキーズ/ルージュアデンだよ
2018/08/31(金) 00:20:31.21ID:p/VOrpkL0
>>189
キーン
キーン
2018/08/31(金) 01:30:16.65ID:QBzSx5AP0
>>194
かっけーよ
かっけーよ
2018/08/31(金) 09:55:12.49ID:Ohq1k5XU0
ブルーボッティチェリだよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/31(金) 12:10:49.11ID:zEXgseF80 エアコン五月蝿いのは外車共通なんじゃね?
ベンツとかジャガーとか高いヤツは知らんけど
ベンツとかジャガーとか高いヤツは知らんけど
2018/08/31(金) 12:46:38.25ID:JkiaEAnt0
フランスのコンパクト車の伝統芸ってイメージ
2018/08/31(金) 12:59:31.53ID:w4NjwwWS0
シトロエンのクーラーなんぞ、効くだけで御の字。
確実なヒエヒエがお望みなら素直に国産にしましょう。
確実なヒエヒエがお望みなら素直に国産にしましょう。
2018/08/31(金) 14:58:24.26ID:XCatA0cR0
冬は暖房ってあまり入れないんだよな、東京ってこともあるけど、頭重くなって、かつ眠くなってくるんで
2018/08/31(金) 23:44:05.92ID:jHPlVhII0
2018/09/01(土) 05:52:01.46ID:Mh2Mt8K80
ブルーボッティチェリって現行C3にあったっけ?
輸入?
ルージュアデンがボディカラーにあったら派手でいいと思うんだけどなぁ
輸入?
ルージュアデンがボディカラーにあったら派手でいいと思うんだけどなぁ
2018/09/01(土) 06:05:25.41ID:Mh2Mt8K80
あとDS3のクレームパルテノンも選べると嬉しい色だ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/02(日) 05:45:36.31ID:zSQDq9mf0 えーと何色だっけ?
ELLEなので一択だわw
ELLEなので一択だわw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/02(日) 06:25:07.65ID:8PxU7xCM0 >>187 ETG5にも注意して。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/02(日) 06:28:15.63ID:8PxU7xCM0 エアコンの作動音を減らす方法としては
エアコンガスを足す。温度下がる、作動回数減る。
エアコンガスを足す。温度下がる、作動回数減る。
2018/09/02(日) 11:37:04.36ID:KmQXXIyS0
まだ8ヶ月ほどだしエアコンガスの量は十分だと思うんだけどなぁ
エアコンつけるとすごい音出る
点検して貰った方が良いのだろうか
エアコンつけるとすごい音出る
点検して貰った方が良いのだろうか
2018/09/02(日) 11:45:18.09ID:MxF1NutS0
買って一週間でも音すごいぜ
中も外も
中も外も
2018/09/02(日) 11:54:06.22ID:LYlE8+RJ0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/02(日) 12:46:05.05ID:8PxU7xCM02018/09/02(日) 14:23:56.99ID:6GKwTb4P0
2018/09/02(日) 23:32:00.76ID:mYWeNL7l0
>>207
コンプレッサーとファンがうるさいからどうしようもない
コンプレッサーとファンがうるさいからどうしようもない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/03(月) 06:17:12.72ID:wlfVfXFT0 走行中カタカタコトコトと
後ろの上のほうから音がするんだが
ゼニス格納部からの音??
後ろの上のほうから音がするんだが
ゼニス格納部からの音??
2018/09/03(月) 07:21:22.37ID:VkoMwV+60
ここって現行C3のスレじゃないの?
2018/09/03(月) 08:15:18.27ID:7J9egdEr0
ふと思い立ってモニターの言語を英語にしてみたが、
例の「車両ドアを閉める」は「vehicle close」の誤訳なんだな。
なんか納得行ったわ。
例の「車両ドアを閉める」は「vehicle close」の誤訳なんだな。
なんか納得行ったわ。
2018/09/03(月) 10:04:56.56ID:+yHjYLG50
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/03(月) 16:40:02.35ID:wlfVfXFT0 >>216 Merci
2018/09/03(月) 21:12:49.05ID:Xq9+Rk2D0
今のヤツはミラー電動なんですよね
でエンジンかかっている時もミラー畳めますか?
でエンジンかかっている時もミラー畳めますか?
2018/09/03(月) 22:01:06.79ID:xVo7aztZ0
>>218
ミラーのコントローラーを下方向へ180°回すと畳めますよ。
ミラーのコントローラーを下方向へ180°回すと畳めますよ。
2018/09/03(月) 23:16:25.20ID:ivabzfMA0
>>219
サンクス!
サンクス!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/04(火) 08:13:30.99ID:Xvv9UnT70 シトロエンスレ巡回してオーナーを素人だとか言って荒らししてるのて、
オーナー同士で情報交換されると、ぼったくり整備できなくなる、
非ディーラーの自称シトロエン専門店の店員では??
オーナー同士で情報交換されると、ぼったくり整備できなくなる、
非ディーラーの自称シトロエン専門店の店員では??
2018/09/04(火) 08:18:47.28ID:uhg2qie60
>>221
あのガタガタは発売当初からクレーム上がってて、PCJ側で内軸に緩衝材入れたりフイルム挟んだり…と色々試行錯誤されました。
でも、結局車そのモノの問題で、小手先でどうにか出来る話では無いという結論になりました。
正に「シトロエンなんでこういうもんです。我慢して下さい」です。
あのガタガタは発売当初からクレーム上がってて、PCJ側で内軸に緩衝材入れたりフイルム挟んだり…と色々試行錯誤されました。
でも、結局車そのモノの問題で、小手先でどうにか出来る話では無いという結論になりました。
正に「シトロエンなんでこういうもんです。我慢して下さい」です。
2018/09/04(火) 12:25:13.97ID:fbBb7psT0
旧型C3の話は Cシリーズ本スレに行くか 旧型C3スレたてれば
2018/09/04(火) 21:01:14.24ID:kJIIDoTF0
本スレなんか変な感じだから、ちゃんと旧型と明記してればここでもいいと思うけどもね
混乱するほどカキコ多くも無いし
自分は新型乗ってるけども、ここが壊れやすいとか旧型の情報も少し気になる
混乱するほどカキコ多くも無いし
自分は新型乗ってるけども、ここが壊れやすいとか旧型の情報も少し気になる
2018/09/04(火) 21:39:53.09ID:fbBb7psT0
旧型C3スレたてれば済む話 同じ車で話が合うだろ
現行なら別だが 旧型の故障情報関係ないし
現行なら別だが 旧型の故障情報関係ないし
2018/09/04(火) 23:26:25.22ID:rOC0UXiF0
現行だけだと落ちそうな
次スレから現行外せばいいと思うけど、それまで持つかな
次スレから現行外せばいいと思うけど、それまで持つかな
2018/09/05(水) 07:11:08.86ID:FUJ5AsH20
スレタイ嫁
2018/09/05(水) 07:59:34.37ID:uSUdSH/a0
白赤買ったけど子供にポケモンカーだ!
と言われた
確かにモンスターボールカラーだな
スーパーボールカラーやハイパーボールカラーやマスターボールカラーもラインナップしたらオシャレでいいかもね
スーパーボールなんかとくにフランスっぽい
と言われた
確かにモンスターボールカラーだな
スーパーボールカラーやハイパーボールカラーやマスターボールカラーもラインナップしたらオシャレでいいかもね
スーパーボールなんかとくにフランスっぽい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/05(水) 09:13:06.44ID:x4extLMa02018/09/05(水) 09:45:03.82ID:69XbobN00
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/05(水) 10:29:41.57ID:x4extLMa0 今 建てれば。
待たなくていいよ。統合C3スレ
最終的にはCシリーズ全部統合するのかな?
えっ それ 本スレじゃんw
待たなくていいよ。統合C3スレ
最終的にはCシリーズ全部統合するのかな?
えっ それ 本スレじゃんw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/05(水) 11:49:05.10ID:CGCs3/UY0 現行C3オーナーって、こんなケツの穴狭いヤツばかりなん?
旧型現行含めても、とってもマイナーな数出てない車なんだから
仲良くすればいいのに
旧型現行含めても、とってもマイナーな数出てない車なんだから
仲良くすればいいのに
2018/09/05(水) 11:53:09.54ID:6vzmUtVV0
>>232
ニワカ同士のマウント取り合いだからね。まあ、こんなもんだろ。
素直にみんカラで、良い色おめ!とか
やってれば良いのに。
コイツラが昔の西武店舗の日曜日お茶会とかに来たら泣きながら逃げ帰るたろね。ホント、今のクズニワカ大嫌い。壁に自爆して死ねばいいのに。
ニワカ同士のマウント取り合いだからね。まあ、こんなもんだろ。
素直にみんカラで、良い色おめ!とか
やってれば良いのに。
コイツラが昔の西武店舗の日曜日お茶会とかに来たら泣きながら逃げ帰るたろね。ホント、今のクズニワカ大嫌い。壁に自爆して死ねばいいのに。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/05(水) 13:21:48.71ID:LgNes6JD0 >>233 ニワカ同士のマウントの取り合い ← ってマウント取ってない??
自覚のない人って、異常者なんだが。。。自覚はなさそうだね。。。
で?ニワカと他人を言っちゃう君は、C3の開発部か設計部の人??少なくともシトロエンジャパンの社員かなにか??(笑)
自覚のない人って、異常者なんだが。。。自覚はなさそうだね。。。
で?ニワカと他人を言っちゃう君は、C3の開発部か設計部の人??少なくともシトロエンジャパンの社員かなにか??(笑)
2018/09/05(水) 13:55:05.56ID:TwnbmrfE0
2018/09/05(水) 14:07:24.64ID:ZGa3pTJk0
まあ、現行C3から仏車デビューしたニワカが集まって
色がどうとか、ナビがどうとか、装備がどうとか
くだらないチマチマした話題で必死なんだから
隔離スレとして使えると思う。
色がどうとか、ナビがどうとか、装備がどうとか
くだらないチマチマした話題で必死なんだから
隔離スレとして使えると思う。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/05(水) 16:45:57.12ID:LgNes6JD0 >>236 ただ長くシトロエンに乗ってるということをもって、
新入りを ニワカ と言っちゃう人ってどんなにすごい人なんですか??
なんかそいう雰囲気って、自称シトロエン専門店で感じた嫌〜な感じなんですが。。。
やっぱ、自称シトロエン専門店の人ですか??儲かってないから5chで荒らしですか??
新入りを ニワカ と言っちゃう人ってどんなにすごい人なんですか??
なんかそいう雰囲気って、自称シトロエン専門店で感じた嫌〜な感じなんですが。。。
やっぱ、自称シトロエン専門店の人ですか??儲かってないから5chで荒らしですか??
2018/09/05(水) 16:50:56.60ID:3+qOQo7Z0
>>232
ケツの穴狭いって褒め言葉だよね?
ケツの穴狭いって褒め言葉だよね?
2018/09/05(水) 19:31:17.69ID:x4extLMa0
情報を得るためにカテゴリ別にしたいだけなのに
現行と旧型は名前だけ同じで別物じゃん
前車は国産AWDターボセダンだったがノンターボとターボ車、型式
でスレ分けしてるし スレ分けは必要
ケツの穴が小さいとか 仲良くとか意味不明だわ
ニワカ連呼して最後は壁に激突して自爆して死ねとか言ったり恥ずかしくないの?
現行と旧型は名前だけ同じで別物じゃん
前車は国産AWDターボセダンだったがノンターボとターボ車、型式
でスレ分けしてるし スレ分けは必要
ケツの穴が小さいとか 仲良くとか意味不明だわ
ニワカ連呼して最後は壁に激突して自爆して死ねとか言ったり恥ずかしくないの?
2018/09/05(水) 20:08:11.15ID:rsXdbQBN0
後ろからカタカタ音が・・ っていうから現行C3でそんな話聞かんなあと思ってると
ゼニスウィンドが、なんていい出すから、なんだよ旧型C3の話題かよって
ゼニスウィンドが、なんていい出すから、なんだよ旧型C3の話題かよって
2018/09/05(水) 20:30:24.26ID:O+yRtQEk0
元々はCシリーズスレのクソみたいな雰囲気が嫌で立てたスレでしょ。
スレタイの「新型」を見て、なんの断りも無くゼニスの話始めるのも同類だわ。
スレタイの「新型」を見て、なんの断りも無くゼニスの話始めるのも同類だわ。
2018/09/05(水) 20:56:31.80ID:yBpROVFI0
ハンドル軽井沢
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/05(水) 21:04:52.97ID:nJ6D4/O20 >>238
キュッ!
キュッ!
2018/09/05(水) 21:16:17.33ID:FUJ5AsH20
>>242
わしはむしろ重く感じたぞい
わしはむしろ重く感じたぞい
2018/09/05(水) 21:40:26.14ID:dJ3L0TdE0
ポケモンは言われたら超絶みっともない
2018/09/06(木) 08:50:59.52ID:7yGhoNn20
型番もどうせならC33とかにすれば分かりやすいんだよな
プジョーみたいに205→206→207→208となってればすぐ分かる
プジョーみたいに205→206→207→208となってればすぐ分かる
2018/09/06(木) 10:53:11.71ID:LYkyi/8a0
雨上がり ルーフ(白)の凹んだ所に雨水溜まったままにして 日が当たって
水が乾いてシミになったわ 水垢クリーナー使っても少し黄ばんでる・・・
あの凹み デザインと強度?
水が乾いてシミになったわ 水垢クリーナー使っても少し黄ばんでる・・・
あの凹み デザインと強度?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 08:51:20.22ID:HimpRNEW0 本スレで現行C3は中華って書いてあったので
シトロエンHP見てみると香港では販売 中国本国では販売してないのね
代わりに C3−XR なんか三菱RVRにシトロエン顔みたいな感じで
まったくC3とは別物だったよ
シトロエンHP見てみると香港では販売 中国本国では販売してないのね
代わりに C3−XR なんか三菱RVRにシトロエン顔みたいな感じで
まったくC3とは別物だったよ
249名無し募集中。。。
2018/09/07(金) 08:55:46.47ID:a1XJ/01K0 近所のおっさんに車庫入れの時に右のリバースランプが切れとるぞ言われて調べてみたら
右側はリアフォグじゃねえか
右側はリアフォグじゃねえか
2018/09/07(金) 11:08:07.36ID:RhMOeNjG0
>>247
単なるデザインだろうな、Feel以外はあそこに色が入るわけだろ?
それより雨上がりに水滴放置したままカーブ曲がるとザザっとサイド窓にふりかかるのはあれが原因。サイドバイザーが必要だなあと思はせる一瞬
単なるデザインだろうな、Feel以外はあそこに色が入るわけだろ?
それより雨上がりに水滴放置したままカーブ曲がるとザザっとサイド窓にふりかかるのはあれが原因。サイドバイザーが必要だなあと思はせる一瞬
2018/09/07(金) 12:41:12.11ID:Ws4gGXAk0
雨上がりに発進すると天井からビチャビチャっと溜まった水が流れる音がする
すこ
すこ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 13:25:34.64ID:Kx9TsM9o0 ただ長くシトロエンに乗ってる というだけで、
新入りを ニワカ と言っちゃう人って、
自分はニワカじゃないすごい人間なんだってことですかね??
すごいシトロエン乗りって??(笑)
基本的な事なんですが、掲示板てのは、複数の話題が同時進行するもんなんですが。。。
自分の興味のない話題はスルーすればいいだけなんですが。。。
病んでますねぇ〜(笑)
なんかそいう雰囲気って、自称シトロエン専門店で感じた嫌〜な感じなんですが。。。
やっぱ、自称シトロエン専門店の人ですか??
個人同士で情報交換されるとぼったくり商売できなくなるから困る??
そもそも商売に向いてなくて儲かってないから5chで荒らしですか??
新入りを ニワカ と言っちゃう人って、
自分はニワカじゃないすごい人間なんだってことですかね??
すごいシトロエン乗りって??(笑)
基本的な事なんですが、掲示板てのは、複数の話題が同時進行するもんなんですが。。。
自分の興味のない話題はスルーすればいいだけなんですが。。。
病んでますねぇ〜(笑)
なんかそいう雰囲気って、自称シトロエン専門店で感じた嫌〜な感じなんですが。。。
やっぱ、自称シトロエン専門店の人ですか??
個人同士で情報交換されるとぼったくり商売できなくなるから困る??
そもそも商売に向いてなくて儲かってないから5chで荒らしですか??
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 13:33:07.01ID:Kx9TsM9o0 個人間の情報交換を妨害する人ってどんな人 → 情報交換されると商売上がったりになる人。
例)ぼったくり整備士。自称シトロエン専門店。
例)実は簡単に治るのに治さず、新車買い替えを勧める売れないセールス。
例)ぼったくり整備士。自称シトロエン専門店。
例)実は簡単に治るのに治さず、新車買い替えを勧める売れないセールス。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/07(金) 20:12:38.08ID:8q2JjwTx0 ブーメランテリオスだな
2018/09/07(金) 20:45:00.56ID:ldkGsoaU0
しかし昔のシトロエンのボタンブレーキは死ぬかと思う
2018/09/07(金) 23:04:21.89ID:HimpRNEW0
雨が降った後 車庫(屋根なしの所)から 出す時は
軽くカックンブレーキで揺らして水を落とす
バネが柔らくて 揺れてザァーと流れる落ちる
前後に揺れる割に カーブでのロール 少ない感じ?
軽くカックンブレーキで揺らして水を落とす
バネが柔らくて 揺れてザァーと流れる落ちる
前後に揺れる割に カーブでのロール 少ない感じ?
257名無し募集中。。。
2018/09/08(土) 00:18:35.57ID:lmLvL+BJ0 屋根の窪みは雨の日とかはどうでもいいけど洗車する時にやっかい
水ぶっかけた後に先に屋根から水分取ってかないといかんからな
水ぶっかけた後に先に屋根から水分取ってかないといかんからな
2018/09/08(土) 01:31:00.80ID:uqRMDa5n0
2018/09/08(土) 05:46:14.40ID:vr7hpc/o0
パノラミックガラスルーフにしたからそんな悩みや面倒無くて快適
2018/09/08(土) 06:39:56.78ID:+OX4qej40
>>259
夏暑くなかった?
夏暑くなかった?
2018/09/08(土) 07:34:46.16ID:vr7hpc/o0
2018/09/08(土) 08:46:59.71ID:+xWNP3X70
ガラスルーフは洗車が簡単ってメリットもあるよね
2018/09/08(土) 09:23:28.14ID:D2HyKi/t0
2018/09/08(土) 13:03:18.96ID:fOAvj8lD0
見下されると言えば
メンテのジジイに 例のよくこのスレで連呼される
ニワカが〜 って感じが伝わってくるわ
セールスはイイ人なんだけどね
メンテのジジイに 例のよくこのスレで連呼される
ニワカが〜 って感じが伝わってくるわ
セールスはイイ人なんだけどね
2018/09/08(土) 21:14:27.79ID:MPHxCvKi0
2018/09/08(土) 21:22:23.63ID:MPHxCvKi0
俺はディーラーに行ったら
フロントや営業を介さずに直接メカさんとやりとりしたいけどな
年配の営業はメカ上がりで話は通じるが、若い奴は無知が多い
整備に来てるのに、次の乗り換えやらの話に持って行こうとウザイし
フロントや営業を介さずに直接メカさんとやりとりしたいけどな
年配の営業はメカ上がりで話は通じるが、若い奴は無知が多い
整備に来てるのに、次の乗り換えやらの話に持って行こうとウザイし
2018/09/08(土) 21:47:59.51ID:xmsq7q5Y0
ジジィもニワカも大して変わらんわw
2018/09/09(日) 09:16:19.44ID:9uN4kmGw0
ココはニワカのスレなので 自称知識豊富な爺様は本スレにお帰り下さい
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/09(日) 13:57:32.52ID:02TnnHgV0 >>264 ほんとそれ同感。やっぱスレ荒らしてるのてコミュ障の整備士。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/09(日) 13:58:20.53ID:02TnnHgV0 >>265 あなたとっても嫌な感じですね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/09(日) 14:01:55.75ID:02TnnHgV0 整備士て、奴隷だから。
給料は安いし、労働時間は長いし、歳取れば肩たたきだし、
営業できない整備士は、出世の道すらないから、
どんどん病んでゆく。
でシトロエン専門店(自称)に転職しても状況は悪くなるばかり。
で、
5chで荒らし。ニワカとか言っちゃうわけですよ。
左遷されたくせに(笑)
給料は安いし、労働時間は長いし、歳取れば肩たたきだし、
営業できない整備士は、出世の道すらないから、
どんどん病んでゆく。
でシトロエン専門店(自称)に転職しても状況は悪くなるばかり。
で、
5chで荒らし。ニワカとか言っちゃうわけですよ。
左遷されたくせに(笑)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/09(日) 14:03:22.13ID:02TnnHgV0 個人間の情報交換を妨害する人ってどんな人 → 情報交換されると商売上がったりになる人。
例)ぼったくりコミュ障整備士。自称シトロエン専門店店員。
例)実は簡単に治るのに治さず、新車買い替えを勧める、売れないセールス。
例)ぼったくりコミュ障整備士。自称シトロエン専門店店員。
例)実は簡単に治るのに治さず、新車買い替えを勧める、売れないセールス。
2018/09/09(日) 15:49:25.74ID:Bnfgi55x0
オプションのサイクルラックみたいな上に乗っけるの好かんのだが
TERZOのリアサイクルキャリアって使えるじゃろか
TERZOのリアサイクルキャリアって使えるじゃろか
2018/09/10(月) 13:26:16.99ID:8QoLO2U60
いまだにフロントデザインは旧C4カクタス(へへ)のほうがいいと思ってる自分、もあきらめるしかないんだけどね
なぜかというとオラオラ感が強いんだよ、かわゆくない
なぜかというとオラオラ感が強いんだよ、かわゆくない
2018/09/10(月) 13:34:03.64ID:8QoLO2U60
2018/09/10(月) 15:00:38.08ID:eFAGtJzY0
新cactusは酷いよねぇ、、旧型のボンネットのチリ合わせが大変だったからってあれは無い
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/10(月) 16:23:54.71ID:aHGO7Jw102018/09/10(月) 20:13:17.88ID:DNn0HYBP0
新カクタスを否定するってことはC3-3他現行Cシリーズを全て否定することになるぞ。
何故ここに居る?
何故ここに居る?
2018/09/10(月) 21:31:11.13ID:4Sd24mEE0
C3のインパネとかダッシュボードがカクタスベースだったら完璧やったのに
2018/09/10(月) 22:28:42.44ID:fJTI8zHW0
新カクタスは変態感が薄れてプジョーとかでありそうな感じになってしまったな
じゃあいっそ3008でいいじゃんみたいな
C3はまだエアバンプの分だけ変態感が残っている
じゃあいっそ3008でいいじゃんみたいな
C3はまだエアバンプの分だけ変態感が残っている
2018/09/10(月) 22:56:10.15ID:3BBv4V/R0
>>280
キャストのパクリとしか見てもらえません。
キャストのパクリとしか見てもらえません。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 04:03:20.24ID:Fq9YAwmU0 みんな現行C3のオーナーですか?
だったら、不満を堂々と述べましょう
それでも乗ってるんだし
オーナーでない人のこきおろしは何のためだかまったくわかりませんが
だったら、不満を堂々と述べましょう
それでも乗ってるんだし
オーナーでない人のこきおろしは何のためだかまったくわかりませんが
2018/09/11(火) 05:39:52.11ID:0OVUQb720
ACC欲しい
2018/09/11(火) 06:07:25.22ID:dR89XElf0
主に純正ナビとオーディオが不満
・現在地やメニュー表示のために2点タッチが必要
・CD聴けない
・DVD見れない
・ナビ音声切り替え時にミュートでなくオーディオがオフになる
・iPodが度々認識しない(プレイリストが足りないときもある)
・iphoneも同じ
・Bluetoothにしているとエンジンオン時にラジオになる
・ラジオをAMにしていてもエンジンオンでFMになっていることがある
・温度調整がタッチ操作で面倒だし運転中の操作は危険
・現在地やメニュー表示のために2点タッチが必要
・CD聴けない
・DVD見れない
・ナビ音声切り替え時にミュートでなくオーディオがオフになる
・iPodが度々認識しない(プレイリストが足りないときもある)
・iphoneも同じ
・Bluetoothにしているとエンジンオン時にラジオになる
・ラジオをAMにしていてもエンジンオンでFMになっていることがある
・温度調整がタッチ操作で面倒だし運転中の操作は危険
2018/09/11(火) 06:42:06.07ID:/euI9P1b0
>>284
しょーもない。心底しょーもない‥
お前はクルマに乗りたいからシトロエン買ったんじゃないの?
そんなオモチャガチャガチャイジることがそこまで重要な事なら、なんで国産にしないの? お前が重要視してる事は全部満たしてるで?
シトロエンてのは、そういうしょーもない子供騙しはやらないの。そういう会社なの。
100万回繰り返して読め。ニワカクズ!
しょーもない。心底しょーもない‥
お前はクルマに乗りたいからシトロエン買ったんじゃないの?
そんなオモチャガチャガチャイジることがそこまで重要な事なら、なんで国産にしないの? お前が重要視してる事は全部満たしてるで?
シトロエンてのは、そういうしょーもない子供騙しはやらないの。そういう会社なの。
100万回繰り返して読め。ニワカクズ!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 07:32:05.51ID:vejvGcNg0 出た(笑)ニワカさん(笑)朝早いですね(笑)朝早く目が覚めちゃうのは初老の証拠ですね(笑)
で(笑)5ch見て、火病発狂(笑)朝鮮人確定ですね(笑)
ニワカ と言っちゃう人って(笑)
自分はニワカじゃないすごい人間なんだってことをドヤしたいんですかね??(笑)
基本的な事なんですが、掲示板てのは、複数の話題が同時進行するもんなんですが。。。
自分の興味のない話題はスルーすればいいだけなんですが。。。
なぜ火病発狂する??(笑)遺伝子レベルで病んでますねぇ〜朝鮮最下部民由来の方ですね(笑)
なんかそいう雰囲気って、自称シトロエン専門店で感じた嫌〜な感じなんですが。。。
やっぱ、自称シトロエン専門店の人ですか??
個人同士で情報交換されるとぼったくり商売できなくなるから困るんですか??
そもそも商売に向いてなくて儲かってないから5chで荒らしですか??
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
で(笑)5ch見て、火病発狂(笑)朝鮮人確定ですね(笑)
ニワカ と言っちゃう人って(笑)
自分はニワカじゃないすごい人間なんだってことをドヤしたいんですかね??(笑)
基本的な事なんですが、掲示板てのは、複数の話題が同時進行するもんなんですが。。。
自分の興味のない話題はスルーすればいいだけなんですが。。。
なぜ火病発狂する??(笑)遺伝子レベルで病んでますねぇ〜朝鮮最下部民由来の方ですね(笑)
なんかそいう雰囲気って、自称シトロエン専門店で感じた嫌〜な感じなんですが。。。
やっぱ、自称シトロエン専門店の人ですか??
個人同士で情報交換されるとぼったくり商売できなくなるから困るんですか??
そもそも商売に向いてなくて儲かってないから5chで荒らしですか??
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 07:35:25.04ID:vejvGcNg0 ニワカ絶叫さん = 初老、朝鮮人、自称シトロエン専門店店員もしくは整備士奴隷(薄給、儲かってないので5chで発狂)確定(笑)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 07:36:34.61ID:vejvGcNg0 個人間の情報交換を妨害する人ってどんな人 → 情報交換されると商売上がったりになる人。
例)ぼったくり整備士。自称シトロエン専門店。
例)実は簡単に治るのに治さず、新車買い替えを勧める売れないセールス。
例)ぼったくり整備士。自称シトロエン専門店。
例)実は簡単に治るのに治さず、新車買い替えを勧める売れないセールス。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 07:43:03.13ID:vejvGcNg0 整備士て、奴隷だから。
給料は安いし、労働時間は長いし、歳取れば肩たたきだし、
営業できない整備士は、出世の道すらないから、
どんどん病んでゆく。
でシトロエン専門店(自称)に転職しても状況は悪くなるばかり。
で、
5chで荒らし。ニワカとか言っちゃうわけですよ。
自分はシトロエン界から左遷されたくせに(笑)
給料は安いし、労働時間は長いし、歳取れば肩たたきだし、
営業できない整備士は、出世の道すらないから、
どんどん病んでゆく。
でシトロエン専門店(自称)に転職しても状況は悪くなるばかり。
で、
5chで荒らし。ニワカとか言っちゃうわけですよ。
自分はシトロエン界から左遷されたくせに(笑)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 07:47:29.87ID:vejvGcNg0 ニワカさん、
ニワカさんの所のシトロエンが売れないのは、
ニワカさんの病んだ雰囲気がお客さんに伝わってるからですよ。
まずは、それをニワカさんが自覚すること。
でも。。。朝鮮民族伝統文化の近親相姦性遺伝子異常は死ななきゃ治らないですよね。。。
歳を取れば取るほど、精神人格は崩壊してゆく。。。
事件を起こす前に、引退するのが最善策です。
今までも整備不良で客にケガさせたり事故死させたりしてませんか??
ニワカさんの所のシトロエンが売れないのは、
ニワカさんの病んだ雰囲気がお客さんに伝わってるからですよ。
まずは、それをニワカさんが自覚すること。
でも。。。朝鮮民族伝統文化の近親相姦性遺伝子異常は死ななきゃ治らないですよね。。。
歳を取れば取るほど、精神人格は崩壊してゆく。。。
事件を起こす前に、引退するのが最善策です。
今までも整備不良で客にケガさせたり事故死させたりしてませんか??
2018/09/11(火) 08:22:28.01ID:8mVYlaLC0
とりまはよスマホの画面映せるようにしろい
2018/09/11(火) 08:57:38.51ID:yGZFpLwc0
カープレイ対応待ちだけど ゴリラ載せたら
2画面で切り替え無しで便利だからこのままでいく
動画も旧ゴリラでワンセグ録画して今のゴリラで再生
主に渋滞時の子供用 CDもUSBに落としてる
アイフォンに動画落とすの遅いわ 再生音声無しさびしいわ
Cシリーズ本スレ建ったね
ニワカ連呼の爺様はどうぞお帰りください
2画面で切り替え無しで便利だからこのままでいく
動画も旧ゴリラでワンセグ録画して今のゴリラで再生
主に渋滞時の子供用 CDもUSBに落としてる
アイフォンに動画落とすの遅いわ 再生音声無しさびしいわ
Cシリーズ本スレ建ったね
ニワカ連呼の爺様はどうぞお帰りください
2018/09/11(火) 09:35:55.02ID:BjtxkHqr0
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 10:39:41.99ID:yGZFpLwc0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 17:07:20.37ID:c82f7oB20 何が魅力で買ってんだろ?
運転席に座ってどうでもよくなる程度の優先順位なら、大した不満じゃないんじゃね
運転席に座ってどうでもよくなる程度の優先順位なら、大した不満じゃないんじゃね
2018/09/11(火) 18:52:09.03ID:WEIONbjy0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 19:10:40.16ID:yGZFpLwc0 >>296
別に国産買えなんて言ってないし 好きな車買えばってコト
デザインなんて買う前から分かるし 買ってから その他不満が出てくるのは否定しない
デザインが嫌いな車買って こんなとこでデザインが嫌いって感想 ワケが解らないだけ
ケチつけんなって ケチつけてるよww
別に国産買えなんて言ってないし 好きな車買えばってコト
デザインなんて買う前から分かるし 買ってから その他不満が出てくるのは否定しない
デザインが嫌いな車買って こんなとこでデザインが嫌いって感想 ワケが解らないだけ
ケチつけんなって ケチつけてるよww
2018/09/11(火) 19:25:24.68ID:2v//4TdC0
え?俺もC3じゃないけど見た目カッコいいと全く思わないデザインの車買って乗ってた事あるよ
不満だらけの車だってキョーレツに気に入る何かが1つだけでもあれば買うことだってあるよ!
不満だらけの車だってキョーレツに気に入る何かが1つだけでもあれば買うことだってあるよ!
2018/09/11(火) 19:40:30.12ID:u+e7wuVD0
んで乗ってると段々カッコよく思えてくる不思議。
俺のC4な!
スレ違いすまぬ。
俺のC4な!
スレ違いすまぬ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/11(火) 22:19:27.67ID:fKzfimPd02018/09/11(火) 23:14:40.91ID:fr6Jl9cD0
どーでもいい感じだけど、
エクステリアのデザインは好き、乗り心地もいい→だから買った
乗ってみたらいろいろ気になるところがある。
(でも乗り換えるほどのことでもない)
ってところじゃないの??
プチ不満はどのくるまでもあるんじゃないの?
それとも国産車には不満な点はないの??
エクステリアのデザインは好き、乗り心地もいい→だから買った
乗ってみたらいろいろ気になるところがある。
(でも乗り換えるほどのことでもない)
ってところじゃないの??
プチ不満はどのくるまでもあるんじゃないの?
それとも国産車には不満な点はないの??
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 01:25:39.65ID:I13v/sNw0 デザインでしか語れないのはニワカ
見た目が大事ならミニカーでも集めとけ
見た目が大事ならミニカーでも集めとけ
2018/09/12(水) 05:48:39.86ID:oxjXQej/0
ほんとにBセグでも買える人が羨ましくて仕方ないんだな
中古アルトだから仕方ないか
中古アルトだから仕方ないか
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 08:28:12.60ID:F9tEu4vT0 デザインは一番重要だからな。
何だかんだ言っても、販売台数が物語っている。
他車からの乗り換えが多くて、ジジイの嫌いなニワカが増えてるぞww
何だかんだ言っても、販売台数が物語っている。
他車からの乗り換えが多くて、ジジイの嫌いなニワカが増えてるぞww
2018/09/12(水) 19:54:41.44ID:7s0Ug05x0
だよね、そう思うわ
シトロエン臭のない、ニワカが引き寄せられる分かりやすい形だと思う。
昨日まで軽四乗ってたおばさんが買ってるみたいね
シトロエン臭のない、ニワカが引き寄せられる分かりやすい形だと思う。
昨日まで軽四乗ってたおばさんが買ってるみたいね
2018/09/12(水) 19:59:12.77ID:Nk2UzGET0
2018/09/12(水) 20:07:08.79ID:7s0Ug05x0
シトロエン臭
を説明しとくと。
シュッとした、分かりやすいかっこよさでなく
かっこいいのか悪いのか微妙なところの独特な癖がある。
それがシトロエン好きには嗅ぎ分けられ、好まれる。
今のC3は、もちろん変わった形なんだけど
一見さんにも分かりやすい。癖がないのな
そう言う見地でC3は初代が一番シトロエンらしい形。
を説明しとくと。
シュッとした、分かりやすいかっこよさでなく
かっこいいのか悪いのか微妙なところの独特な癖がある。
それがシトロエン好きには嗅ぎ分けられ、好まれる。
今のC3は、もちろん変わった形なんだけど
一見さんにも分かりやすい。癖がないのな
そう言う見地でC3は初代が一番シトロエンらしい形。
2018/09/12(水) 21:48:32.06ID:oxjXQej/0
まーそう言ってる本人も臭いからな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/12(水) 22:25:45.55ID:F9tEu4vT0 シトロエン臭と言えば
乗り込むと日本車にはない独特な接着剤?のニオイがする
現行C3納車前に10年落ち程のC4の代車借りたら臭くて
ファブリーズふり掛けても消えなかった
現行C3納車されたが やっぱり少し同じニオイを感じた 今は慣れたわ
乗り込むと日本車にはない独特な接着剤?のニオイがする
現行C3納車前に10年落ち程のC4の代車借りたら臭くて
ファブリーズふり掛けても消えなかった
現行C3納車されたが やっぱり少し同じニオイを感じた 今は慣れたわ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 00:36:52.13ID:iB9zAvzT0 コンビニの駐車場とかで味も素っ気もない日本車の中に並ぶとやっぱ「違い」を感じるな
サイドミラーがたためねえとかどうでもよくなる
サイドミラーがたためねえとかどうでもよくなる
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 03:59:06.50ID:D9GhXpLr0 前車のゼニスC3も今のC3も何がいいかって言われたらわかんない
少なくとも乗ってる時に見た目は関係ないしね
でも、めったに出会わない同車なので、少なからず「あの車何?」って目線を感じる快感はある
機能的には、日本では使えないらしいのもいろいろあってやや不満
My Citroenってアプリも使い勝手良くないし
少なくとも乗ってる時に見た目は関係ないしね
でも、めったに出会わない同車なので、少なからず「あの車何?」って目線を感じる快感はある
機能的には、日本では使えないらしいのもいろいろあってやや不満
My Citroenってアプリも使い勝手良くないし
2018/09/13(木) 05:30:02.81ID:gJg4gwbJ0
長文はジジイ
2018/09/13(木) 06:25:47.29ID:MdnAJxIc0
短文は包茎
2018/09/13(木) 08:04:17.66ID:CNQnCtXQ0
>>313
自己紹介乙です!
自己紹介乙です!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 08:35:38.30ID:gUsXvIpO0 何が良くて乗ってるか分からない・・ ジジイ ボケてるんだろうなぁ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 11:59:22.66ID:q8V6lgAY0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 13:32:03.01ID:gUsXvIpO0 現行納車半年経つが匂わないね 確かに新車の香りは国産とは違うな
今月ティーポのフランス車特集のなかに
最近の欧州でのフランス車の勢いは・・・前世代と断絶して・・・進化・・云々
詳しくは雑誌でどうぞ〜
今月ティーポのフランス車特集のなかに
最近の欧州でのフランス車の勢いは・・・前世代と断絶して・・・進化・・云々
詳しくは雑誌でどうぞ〜
2018/09/13(木) 13:39:17.94ID:ktGO8Spn0
2018/09/13(木) 14:09:39.43ID:N+6fIgXC0
スペインで旧カクタス見たことあるけど日本で見る時みたいな色物っぽさが無くて古い街並みに自然に溶け込んでたよ
なのでC3-3も新興国におもねったデザインではない。と思いたい。
なのでC3-3も新興国におもねったデザインではない。と思いたい。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 14:15:03.63ID:gUsXvIpO0 中華の御意向を具体的にソースと共に
将来的にボルボみたいに中国生産になるのか?
将来的にボルボみたいに中国生産になるのか?
2018/09/13(木) 14:26:32.71ID:N+6fIgXC0
>>320
PSAは半分中国資本だから
PSAは半分中国資本だから
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/13(木) 14:50:52.48ID:9ANclx/p02018/09/14(金) 10:31:02.94ID:XAuSPXL80
https://www.autocar.jp/news/2018/09/13/315366/
DS3クロスバック。中国絡むとこうなるのか。
DS3クロスバック。中国絡むとこうなるのか。
2018/09/14(金) 12:59:05.89ID:lJqwQ4Gv0
ディテールは悪くない
2018/09/14(金) 13:17:28.24ID:jL1AK5bG0
新型だすのはいいことだ
2018/09/14(金) 13:18:00.86ID:75Hf5n1p0
ケバケバの下品なクルマ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/14(金) 13:54:52.75ID:aun79z+L0 シトロエンは、Bセグメントのみ?海外生産とか言ってたから
C3も、いずれ中国生産に変わるのか?
C3も、いずれ中国生産に変わるのか?
2018/09/14(金) 14:54:12.25ID:XAuSPXL80
Lエンブレム付いてたら新型レクサスでいけるような。。
新設計プラットフォームでEVまであるなら、C3とは全く別の車になっちゃったんだね。
新設計プラットフォームでEVまであるなら、C3とは全く別の車になっちゃったんだね。
2018/09/14(金) 17:26:56.45ID:qxRWyM1p0
どちらかというとプジョーの兄弟車って色合いが強くなるかもね
2018/09/15(土) 00:01:29.95ID:m7G3qB7z0
内装濃いなー
2018/09/15(土) 05:34:51.74ID:sV/V3Y2/0
DSは元からこんなもんかと思ってるけど
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 10:47:46.58ID:smVkIptF0 DS3クロスバックもヘッドライトの上の部分を直線的にすればまだ見れるのに変な曲線
になってるから気持ち悪い・・・・
サイドシルエットもノーズが長すぎてなんか変・・・・
いいところはスッキリしてるバックのデザインだけだな・・・・
になってるから気持ち悪い・・・・
サイドシルエットもノーズが長すぎてなんか変・・・・
いいところはスッキリしてるバックのデザインだけだな・・・・
2018/09/15(土) 11:26:58.75ID:fhAksYZh0
俺的にはあり
ただ日本に導入されるの?
ただ日本に導入されるの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/15(土) 11:48:57.92ID:d9mKlp/o0 まあ新型C3は新型とは言っても旧プラットフォームの最期の徒花だからね
旧PFでこんなにも売れちゃってシトロエンも実はビックリしてるんじゃないの?
旧PFでこんなにも売れちゃってシトロエンも実はビックリしてるんじゃないの?
2018/09/15(土) 13:16:27.68ID:eX8eTir50
C3はのんびり走るのに最高だよ、いらついた軽に追い越しかけられても平気、どうせつぎの信号で追いつくんだから
2018/09/15(土) 13:35:35.02ID:JWpBLLXW0
そそ、のんびり走るのがなんかフランスっぽくっていいじゃん。
プジョースポールやルノースポールも人気ではあるけど、あの辺の層はちょっと違うとは感じてる。
プジョースポールやルノースポールも人気ではあるけど、あの辺の層はちょっと違うとは感じてる。
2018/09/15(土) 14:33:22.48ID:dcJ9vyv30
のんびり走りそうなフランス車で、実はそうじゃない。
ってのがいいんだよ。下品なのはダメよ
ってのがいいんだよ。下品なのはダメよ
2018/09/15(土) 15:24:52.75ID:3zzrhQl40
新しいDS3はダメだな。
2018/09/15(土) 15:35:21.44ID:MZCv/ZXi0
Cカムとバンプが目立つくらいで、走りに関しては何も新しい事やってねえもんな。
良くできた普通のパーツの組み合わせで作った良くできた普通の車
良くできた普通のパーツの組み合わせで作った良くできた普通の車
2018/09/15(土) 18:31:24.70ID:CMPySbs20
内装はシトロエンがいいなぁ
プジョーはハンドルがオモチャみたいに華奢だしDSはさりげなくないし女々しいんだよなぁ
プジョーはハンドルがオモチャみたいに華奢だしDSはさりげなくないし女々しいんだよなぁ
2018/09/15(土) 19:01:39.55ID:O7be/s/W0
>>323
中国化というよりヴェルファイア化だな
中国化というよりヴェルファイア化だな
2018/09/15(土) 21:10:55.09ID:8U49hvnn0
>>323
ジャンパーソンみたいだね
ジャンパーソンみたいだね
2018/09/17(月) 18:43:12.97ID:QSjL73TI0
iphoneをBluetoothでつなぐようにしたらエンジンオンの度にマイシトロエンアプリが許可を求めて来るようになってウザい
自動許可の設定とかあるのかな?
自動許可の設定とかあるのかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 03:51:30.92ID:5nZK/rL40 My Citroen
接続求めてくるのはいいけれど、全然更新されないのはどうやったらいいかわかる人いますか?
接続求めてくるのはいいけれど、全然更新されないのはどうやったらいいかわかる人いますか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 07:31:39.52ID:h9c2Ccbl0 市販車にダメ出ししてる人の心理。
・俺ってシトロエンにダメ出ししちゃうほどすごい人間だから!!という自己顕示。つまりドヤ!な人。
・ドヤ!自己顕示が大きければ大きいほど、その裏側には大きな、自己劣等感、自己否定が存在している。
そいう人は、フルオーダーで車を作るっても不満を持つでしょう。なぜなら自分に不満を持っている人だから。
というかフルオーダーで車を作れるほどの知識もないか。そんな人がシトロエンをディスっているのです(笑)
フレンチミーティングにも居るでしょ(笑)そいう恥ずかしい人(笑)
・俺ってシトロエンにダメ出ししちゃうほどすごい人間だから!!という自己顕示。つまりドヤ!な人。
・ドヤ!自己顕示が大きければ大きいほど、その裏側には大きな、自己劣等感、自己否定が存在している。
そいう人は、フルオーダーで車を作るっても不満を持つでしょう。なぜなら自分に不満を持っている人だから。
というかフルオーダーで車を作れるほどの知識もないか。そんな人がシトロエンをディスっているのです(笑)
フレンチミーティングにも居るでしょ(笑)そいう恥ずかしい人(笑)
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 08:32:57.05ID:cx4UzsHp0 コレがブーメランちゅうやつやな
2018/09/18(火) 09:34:01.89ID:9g1TLegt0
>>345
やたら笑ってるけど、カケラも面白くないんですが…
やたら笑ってるけど、カケラも面白くないんですが…
2018/09/18(火) 09:38:36.21ID:H1zQTe/s0
いよいよこのスレにも現れたか
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/18(火) 10:28:19.55ID:i8UhzTaa0 他人にダメ出ししてる人の心理
以下(ry
以下(ry
2018/09/18(火) 14:43:46.85ID:HFYUcmcH0
2018/09/18(火) 21:13:54.11ID:aRWtshUe0
新型DS3みたけど
これで別ブランドってことをはっきりさせたいんだろうね
しかしこれだけ住み分けたデザインができるのは感心する
ヘンテコなのは共通なのにw
これで別ブランドってことをはっきりさせたいんだろうね
しかしこれだけ住み分けたデザインができるのは感心する
ヘンテコなのは共通なのにw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 03:45:22.35ID:2yNAd+Hw0 >>350
344です。
ありがとうございます。
でも解決してないです。
接続はBTオンにすれば自動的に接続されますが、走行記録が更新されません。
いろんな順番でやってみましたが、気がつくと更新されていたりします。
iPadでやってまして、「電話側BTの使用目的は通話、メディア、連絡先、メッセージの4つにチェック 」っていう項目はそもそもそないです
344です。
ありがとうございます。
でも解決してないです。
接続はBTオンにすれば自動的に接続されますが、走行記録が更新されません。
いろんな順番でやってみましたが、気がつくと更新されていたりします。
iPadでやってまして、「電話側BTの使用目的は通話、メディア、連絡先、メッセージの4つにチェック 」っていう項目はそもそもそないです
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 04:59:31.80ID:V7cBAXia0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 05:37:39.22ID:2yNAd+Hw0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:11:39.52ID:QLigpKea0 >>346 そいう君がブーメラン。君が反応してしまったのは、悔しく感じたから、もしくは自分に言われてると感じたから。
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:12:33.37ID:QLigpKea0 >>347 君が反応してしまったのは、悔しく感じたから、もしくは自分に言われてると感じたから。
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:13:40.36ID:QLigpKea0 >>348 レス時間的に、連投自演乙かな??(笑)
君が反応してしまったのは、悔しく感じたから、もしくは自分に言われてると感じたから。
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
君が反応してしまったのは、悔しく感じたから、もしくは自分に言われてると感じたから。
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:14:40.21ID:QLigpKea0 >>349 知識と自覚があっての否定は自己投影ではないんだよ(笑)
で?(笑)君が反応してしまったのは、悔しく感じたから、もしくは自分に言われてると感じたから。
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
で?(笑)君が反応してしまったのは、悔しく感じたから、もしくは自分に言われてると感じたから。
つまり被害妄想。被害妄想とは、自己投影だから(笑) つまり君はゴキブリホイホイに引っかかったゴキブリ(笑)
自己投影 で検索
※知識と自覚があっての否定はブーメランではないんだなこれが(笑)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:17:35.86ID:QLigpKea0 他人やシトロエンにダメ出ししてる人の心理。
・俺ってシトロエンにダメ出ししちゃうほどすごい人間だから!!という自己顕示。つまりドヤ!な人。
・ドヤ!自己顕示が大きければ大きいほど、その裏側には大きな、自己劣等感、自己否定が存在している。
・それを自覚してない人が、自己のネガティブを、他人や社会やシトロエンに 自己投影する。
自己投影 で検索
フンチミーティングにも居るでしょ(笑)そいう幼稚で恥ずかしいドヤな人(笑)友達になりたくないタイプ(笑)
・俺ってシトロエンにダメ出ししちゃうほどすごい人間だから!!という自己顕示。つまりドヤ!な人。
・ドヤ!自己顕示が大きければ大きいほど、その裏側には大きな、自己劣等感、自己否定が存在している。
・それを自覚してない人が、自己のネガティブを、他人や社会やシトロエンに 自己投影する。
自己投影 で検索
フンチミーティングにも居るでしょ(笑)そいう幼稚で恥ずかしいドヤな人(笑)友達になりたくないタイプ(笑)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:40:16.75ID:OlOdmiVQ0 フンチミーティング(笑)
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 08:49:10.04ID:QmQciH8f0 長文同文効率ゼロ
総じて知性ストロングゼロ
総じて知性ストロングゼロ
2018/09/19(水) 12:33:18.84ID:NbB5XUQ+0
カメラ接続できない
横についてる端子はなんなの?
横についてる端子はなんなの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/19(水) 12:40:37.40ID:1+7+L4E20 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b8-jjCg [157.192.184.87])2018/09/19(水) 08:35:03.05
ID:QLigpKea0
C3エクスクルーシブ乗りなんだが、
ヤフオクみたら30万円台でC3が売られてることに愕然としたのは自分だけ??
カーセンサーとかは100万前後なんだが。。。
2型C3スレに行けよ わざわざ新型スレに顔だすな
まともな2型C3乗りが迷惑するぞジジイ
ID:QLigpKea0
C3エクスクルーシブ乗りなんだが、
ヤフオクみたら30万円台でC3が売られてることに愕然としたのは自分だけ??
カーセンサーとかは100万前後なんだが。。。
2型C3スレに行けよ わざわざ新型スレに顔だすな
まともな2型C3乗りが迷惑するぞジジイ
2018/09/19(水) 20:43:52.74ID:aTWDxkn30
フンチミーティングw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/20(木) 00:32:09.80ID:7iF5eT/H0 フンチミーティングて何?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/20(木) 02:58:51.13ID:dkj+4FXY0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/20(木) 06:55:24.82ID:POqdMRbh0 >>366
原因不明とは言え、更新されて良かったですねw
うちは地下駐で電波悪いせいか、自宅にいる時が一番更新されにくいみたい
2日で1300キロくらい走ってきたけど、ホントこの車は運転が楽しい
買って良かった!
原因不明とは言え、更新されて良かったですねw
うちは地下駐で電波悪いせいか、自宅にいる時が一番更新されにくいみたい
2日で1300キロくらい走ってきたけど、ホントこの車は運転が楽しい
買って良かった!
2018/09/20(木) 07:18:49.67ID:yJ2LyRAH0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/21(金) 10:35:19.63ID:LeSI/1vO0 マイクロUSBのタイプが解らないし
カムボディのプラが端子に少し重なってるし
涼しくなって爆音エアコン作動が減って燃費が良くなったわ
カムボディのプラが端子に少し重なってるし
涼しくなって爆音エアコン作動が減って燃費が良くなったわ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/21(金) 12:17:20.45ID:nN6uZ/lw0 コロラドエディションって、左Hと同じく肘置きもテップレザーになってる写真を見た気がするんだが、結局今まで通り黒のままなのかな?
2018/09/21(金) 12:35:33.83ID:nfS+D/ib0
カフェエディの時は契約納品カキコちょくちょくあったが
コロエディはさっぱりやな
流石に内装で釣るのも限界か
コロエディはさっぱりやな
流石に内装で釣るのも限界か
2018/09/21(金) 12:41:49.02ID:Pw6dHBtn0
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/21(金) 19:38:53.31ID:LeSI/1vO0 8月の販売台数シトロエン全体(DS別)で 192台 前年が152台 前年対比127%
前年8月は新車発売直後で それより増えてるからね
前年8月は新車発売直後で それより増えてるからね
2018/09/22(土) 07:36:48.68ID:OTUZzN9T0
正直DS3クロスバックのデザイン好きだな
DQNよりイキリオタクにうけるだろ
自分がそうだし
DQNよりイキリオタクにうけるだろ
自分がそうだし
2018/09/22(土) 09:47:29.77ID:x+a9XJl50
プリウスやN−BOXじゃあるまいし、右みても左みてもC3ばっかりなんてのも困るわ
でもメタリックグリーンかみかん色が欲しかったな
でもメタリックグリーンかみかん色が欲しかったな
2018/09/22(土) 10:34:40.73ID:m9yLmt6i0
206くらい、は無理でもそこそこ売れてくれるのは有難いことだよ。
日本法人が潤えばユーザーにもメリットはあるだろうしね。
日本法人が潤えばユーザーにもメリットはあるだろうしね。
2018/09/22(土) 10:57:39.43ID:hmltJuGz0
ディーラーは少ない販売数でよくやっていけるなかと感心する
特に専門店は赤字だろうけど、プジョーとか他系列店で吸収してるのかな
特に専門店は赤字だろうけど、プジョーとか他系列店で吸収してるのかな
2018/09/22(土) 15:54:07.71ID:x+a9XJl50
メンテナンスプログラムでもうけ出してるかもな、ともかく高いもん
最初の車検後のあとの2年プログラムで7万円払った、どんな高価な故障が起きるかわからんかったので
最初の車検後のあとの2年プログラムで7万円払った、どんな高価な故障が起きるかわからんかったので
2018/09/22(土) 18:47:34.76ID:3qXPkhVY0
メンテが源泉
プリンターと純正インクみたいなもんさ
プリンターと純正インクみたいなもんさ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/22(土) 20:22:09.30ID:0FnNtTTw0 現行型でもぅ車検?
2018/09/22(土) 22:44:04.53ID:QTb7EaHj0
タッチスクリーンのアップデートきた?
2018/09/23(日) 00:16:53.56ID:CzS8OzkK0
DOPのナビのオーディオを使わせてほしいわ
BluetoothとUSB
シトロエンオーディオはクソすぎる
しょっちゅうiPhoneのプレイリストを認識しなくなる
好きな音楽かけてドライブ出かけたいのに
BluetoothとUSB
シトロエンオーディオはクソすぎる
しょっちゅうiPhoneのプレイリストを認識しなくなる
好きな音楽かけてドライブ出かけたいのに
2018/09/23(日) 08:34:10.45ID:p6T+843+0
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/23(日) 16:45:57.39ID:D/ivHNnN0 前車がDCT車で保証が終わって修理交換の場合100万コースって聞いて
7年経過で壊れる前に売ったわ 不人気車でも数が無い車で高く売れてC3の資金に
C3はアイシン製の普通のATだから大丈夫だと楽観してる
壊れるのかなぁ・・・
7年経過で壊れる前に売ったわ 不人気車でも数が無い車で高く売れてC3の資金に
C3はアイシン製の普通のATだから大丈夫だと楽観してる
壊れるのかなぁ・・・
2018/09/24(月) 05:02:22.16ID:TUud/qXF0
実家にシトロエンが来て一月経ったが親父は毎回運転するのが楽しいって喜んでたわ
一方母ちゃんは前車の日本車に比べて機能的に使いにくい部分が多いのと小さくなった割にそこまで小回りが聞くわけじゃないってやや不満がってたな
一方母ちゃんは前車の日本車に比べて機能的に使いにくい部分が多いのと小さくなった割にそこまで小回りが聞くわけじゃないってやや不満がってたな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/24(月) 11:49:57.03ID:1fdKXRXJ0 小回り サイズの割に効かないね
まぁハンドルが低速で軽いので思いのほか苦にならないよ
嫁はドアが重い ドアが閉まってくるって文句
それとドアロックが動くと直ぐにドアロック
スーパーなどチョッと移動する時ちょい面倒
外国は治安が悪いから?
まぁハンドルが低速で軽いので思いのほか苦にならないよ
嫁はドアが重い ドアが閉まってくるって文句
それとドアロックが動くと直ぐにドアロック
スーパーなどチョッと移動する時ちょい面倒
外国は治安が悪いから?
2018/09/24(月) 13:26:44.79ID:6hx263bR0
C3知らないけどドアロックはするしないの設定出来ないっけ?
ヨーロッパ系は昔は走ってる時はドアロックしないのがデフォだったような
南中北米は止まった時に強盗の危険があるからドアロック&どんな事があっても止まらないのが安全だとw
ヨーロッパ系は昔は走ってる時はドアロックしないのがデフォだったような
南中北米は止まった時に強盗の危険があるからドアロック&どんな事があっても止まらないのが安全だとw
2018/09/24(月) 16:19:10.56ID:HKICAQpo0
ドアロックって、中からはなんの操作もなしに開くんだから不便に思ったことまずないけどな。
仏車しか知らないけど、かなり昔から車速感応がデフォだったと思うよ。
事故時云々言われることがあるけど、衝突や横転やらしてたら歪んで開かないだろうし、そもそもそんな緊急時は破壊してでも開くんだし、大して手間は変わらんと思うけどね。
仏車しか知らないけど、かなり昔から車速感応がデフォだったと思うよ。
事故時云々言われることがあるけど、衝突や横転やらしてたら歪んで開かないだろうし、そもそもそんな緊急時は破壊してでも開くんだし、大して手間は変わらんと思うけどね。
2018/09/24(月) 17:43:44.07ID:6hx263bR0
初代C5は走っても鍵かからなくてDS5にしたら走り出したとたんにガシャッて閉まったから、あ〜フラ車もついに…って思った
で取説みたらロックするしないは切り替え式って
で取説みたらロックするしないは切り替え式って
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/24(月) 18:22:00.27ID:1fdKXRXJ0 二人で行った時 スーパー駐車場 少しの距離を迎えに行く時ね
嫁がドアをガタガタするから あっロックかって感じ
アッ 嫁にスペアを持たせば良いのかな?
嫁がドアをガタガタするから あっロックかって感じ
アッ 嫁にスペアを持たせば良いのかな?
2018/09/24(月) 20:11:31.80ID:HKICAQpo0
確かに人迎えに行った時にそういう場面はあるね。
でもボタン一つで解除するんだから、習慣付けする方が早いと思うけど。
個人的には走行中ロックかかってる方が安心感がある。
>>389
もっと前の年式の小さい車でも標準で付いてたから、多分設定でオフにされてただけじゃないかな?
でもボタン一つで解除するんだから、習慣付けする方が早いと思うけど。
個人的には走行中ロックかかってる方が安心感がある。
>>389
もっと前の年式の小さい車でも標準で付いてたから、多分設定でオフにされてただけじゃないかな?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/25(火) 03:50:20.44ID:0FaXPkLw0 家族で食事に行って雨が降ってきた時とかに、自分だけ駐車場に行き車を回してくると、ほんの数mでもロックがかかる。
で、家族が飛び乗ろうとしたら開かない(^^;)
こんなことが何回かある
確かに習慣付けた方が早いけど、それほど起こるシチュエーションでもない
何より運転席はロックの有無に関わらず中からは開くから、ロックされているっていう認識がない
それ自体は便利なんだけど
で、家族が飛び乗ろうとしたら開かない(^^;)
こんなことが何回かある
確かに習慣付けた方が早いけど、それほど起こるシチュエーションでもない
何より運転席はロックの有無に関わらず中からは開くから、ロックされているっていう認識がない
それ自体は便利なんだけど
2018/09/25(火) 05:06:00.58ID:rNUS/OMy0
お勧めのスマホホルダを教えてちょんまげにゃんまげ
2018/09/25(火) 06:49:11.33ID:6ntejt000
ロックボタン長押しで自動ドアロック解除だったはず
自分は買って直ぐオフにした
自分は買って直ぐオフにした
2018/09/25(火) 10:50:13.27ID:tWl+VLnC0
>>393
送風口に挿すマグネットタイプの奴
送風口に挿すマグネットタイプの奴
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/25(火) 12:37:22.43ID:tRkFLMyq0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/25(火) 13:23:48.00ID:A6rVVJzf02018/09/26(水) 07:08:29.82ID:AWuGXFS90
>>397
その昔は衝突時開いちゃって危険だから、乗ったらまずドアロックと教習所で教えてたよね
その後ドアが改良されて開かなくなって、今度は事故時に外から救助できないってことで、今は教習所でドアロックって教えてないはず
それが復活したってことはこのオートドアロックもなんか改良されてんじゃないかと推測
衝撃感知で外れるとか
その昔は衝突時開いちゃって危険だから、乗ったらまずドアロックと教習所で教えてたよね
その後ドアが改良されて開かなくなって、今度は事故時に外から救助できないってことで、今は教習所でドアロックって教えてないはず
それが復活したってことはこのオートドアロックもなんか改良されてんじゃないかと推測
衝撃感知で外れるとか
2018/09/27(木) 08:54:08.71ID:9WJ7Uu6c0
そろそろapple carplay対応してくんねーかな
2018/09/27(木) 09:24:20.49ID:YJ4T/HQk0
>>399
売れ筋のC3にカープレイ解禁したら、店舗経営成り立たなくなりそう。
売れ筋のC3にカープレイ解禁したら、店舗経営成り立たなくなりそう。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/27(木) 10:12:01.01ID:MT/gQyG60 純正ナビ売れてないってセールス言ってたし
カープレイ対応してもあまり関係ないかも
カープレイ対応してもあまり関係ないかも
2018/09/27(木) 11:47:59.91ID:NRH9plLs0
先週コロラド契約したのだが、そのときのセールスからはC3は近日カープレイ対応するとのことで、ナビはおすすめされなかったな。
2018/09/27(木) 12:06:17.90ID:fkDFn1qe0
C4スペースツアラーもCarPlay対応したし、もうすぐだといいね
2018/09/27(木) 12:36:56.40ID:Zgk5Ika20
CarPlay対応しません厨また負けたのか
何連敗目だ?
何連敗目だ?
2018/09/27(木) 13:05:04.82ID:hXF0m0ST0
CarPlay対応したらもっとC3売れるだろう。
早めにして欲しいわ。
早めにして欲しいわ。
2018/09/27(木) 22:11:14.31ID:AjQ2ZlRJ0
そりゃそう言っとかないと自分とこの並行売れなくなるからね
カクタス然り、ディーゼル然り
カクタス然り、ディーゼル然り
2018/09/27(木) 22:17:33.15ID:lI6jYEfP0
笑
cactusは正規が安く売っちゃったから並行業者は長期在庫抱える羽目になっちゃったね
cactusは正規が安く売っちゃったから並行業者は長期在庫抱える羽目になっちゃったね
2018/09/27(木) 23:01:24.06ID:9WJ7Uu6c0
さっさとしろよCarPlay
2018/09/28(金) 07:06:36.65ID:ZxHhKcDF0
2018/09/28(金) 10:45:56.81ID:ryfn8GMf0
純正のナビだが走ってるとGPSがズレズレになるんだよなあ
設定で修正しても全然治らん
設定で修正しても全然治らん
2018/09/28(金) 13:42:13.86ID:4GCNzE540
俺は>>402を信ずるよ
CarPlay開放はよ
CarPlay開放はよ
2018/09/28(金) 14:19:34.24ID:KaDbZBEs0
エンジンかけてすぐ発進させようとブレーキゆるめるとガツンと急発進ぎみになる
あれもすこしプログラムなどで改良してもらいたいな
あれもすこしプログラムなどで改良してもらいたいな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/28(金) 14:22:24.94ID:Qj5JcudV0 >>411
私も近々納車だけど、近々対応するって言ってたよ。
私も近々納車だけど、近々対応するって言ってたよ。
2018/09/28(金) 18:18:34.60ID:4GCNzE540
>>413も信ずるよ
だけどディーラー連中は何をソースにおっしゃってんのかな
だけどディーラー連中は何をソースにおっしゃってんのかな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/28(金) 19:32:29.82ID:UPmW5aSB0 >>414
なんか、今後入ってくるC4かなんかが、CarPlayなので、それ以降アップデートで対応出来るとかなんとか…
なんか、今後入ってくるC4かなんかが、CarPlayなので、それ以降アップデートで対応出来るとかなんとか…
2018/09/28(金) 20:17:26.85ID:kVcPsnAm0
CarPlayてそんなに重要なものなの?
ナビはナビ電話は電話でいいんじゃないか?
同乗者に知られたくない電話が掛かってきたら困るだろうに
ナビはナビ電話は電話でいいんじゃないか?
同乗者に知られたくない電話が掛かってきたら困るだろうに
2018/09/28(金) 20:29:28.65ID:D8OkfbmJ0
そんなのは取らなきゃいいし、そもそも運転中は選んだ相手しか着信しないよ。
というかスマホ使ってる?
というかスマホ使ってる?
2018/09/28(金) 22:01:54.52ID:uO/WG7Yb0
近日中に無料でアップデートしますと言われたな。
2018/09/28(金) 22:20:31.99ID:Gh7F93qm0
>>418
マジンガー?
マジンガー?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/29(土) 01:36:28.33ID:1Y8PNpYN02018/09/29(土) 02:56:19.40ID:jRPaF6rQ0
泥オートも対応するの?
2018/09/29(土) 03:17:35.19ID:f0b+kLzU0
自分は数千円レベルの有償と言われたな
2018/09/29(土) 05:40:29.34ID:obvQSBXo0
DOPナビ付けてるけどCarPlayのメリットってあるのかな
iPhoneのナビの方がかしこい、使いやすいとか
あ、もし音楽が安定して聴けるならいいね
シトロエンオーディオだとしょっちゅうプレイリストが欠けたりするし
iPhoneのナビの方がかしこい、使いやすいとか
あ、もし音楽が安定して聴けるならいいね
シトロエンオーディオだとしょっちゅうプレイリストが欠けたりするし
2018/09/29(土) 06:38:28.06ID:sK1IxBkB0
「車両ドアを閉める」も直るのかな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/29(土) 08:16:10.60ID:TtaxsU2h0 ディラーに行かずに
スマホからDLできたら簡単なのにね
スマホからDLできたら簡単なのにね
2018/09/29(土) 08:49:18.60ID:XVZ+XNQY0
>>423
目的地の音声入力とか運転中出来て楽。地図のアップデートも要らないし。でも既にナビ付いてるならさほど恩恵ないんじゃない?
目的地の音声入力とか運転中出来て楽。地図のアップデートも要らないし。でも既にナビ付いてるならさほど恩恵ないんじゃない?
2018/09/29(土) 10:06:34.04ID:8UgbzBxO0
しばらくcarPlay対応しないと踏んで純正ナビ付けちゃったよorz
意外とはやかったなぁ
これでコネクテッドカムで撮った動画もディスプレイで見れるってことか
意外とはやかったなぁ
これでコネクテッドカムで撮った動画もディスプレイで見れるってことか
2018/09/29(土) 11:21:50.27ID:ziIXJ5o50
自分の生活圏ではビーコンが結構役立ってて、スマホの渋滞回避はいまいちなんだよね
CarPlay対応してくれる分にはありがたいけど、今まで通り別画面で補助的にしかスマホは使わなそう
CarPlay対応してくれる分にはありがたいけど、今まで通り別画面で補助的にしかスマホは使わなそう
2018/09/29(土) 11:39:19.78ID:YAFxG1wn0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/29(土) 12:43:23.34ID:TtaxsU2h0 スマホを置くところが小さいな
MT車はエンジンスタートボタンが無くて広いけど
MT車はエンジンスタートボタンが無くて広いけど
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/30(日) 06:45:14.15ID:+ccgxF1E0 納車されたけど、コネクテッドカムのWi-fiのパスワード入れても間違ってますで、全然繋げられないー。
iOS12だから?iPhoneXSだから?
iOS12だから?iPhoneXSだから?
2018/09/30(日) 06:59:58.83ID:NDVtjV6q0
>>431
初期パス間違ってないか?
初期パス間違ってないか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/09/30(日) 09:16:26.58ID:+ccgxF1E0 >>432
コネクテッドカムアプリの初期設定で出てくるディフォルトパスワードのConnectedCAMと入れても間違えてると言われるんですよね。
コネクテッドカムアプリの初期設定で出てくるディフォルトパスワードのConnectedCAMと入れても間違えてると言われるんですよね。
2018/09/30(日) 17:10:51.23ID:43xrgVOb0
iOS12のiPhone8なら普通に出来てるよ
2018/09/30(日) 21:31:54.27ID:CBA/zpB60
近々ディーラーいくヤツはCarplayいつになるか聞いてきておくれ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 04:24:25.02ID:9GE4kh2t0 >>431
それ私もありました。
でもディーラーの人のスマホでできるのでこちらの筐体(iPad)の問題なのかなーと思ってました。
初期パスの「ConnectedCAM」の大文字小文字変えてみるとうまく行くかも。
やってみて。
それ私もありました。
でもディーラーの人のスマホでできるのでこちらの筐体(iPad)の問題なのかなーと思ってました。
初期パスの「ConnectedCAM」の大文字小文字変えてみるとうまく行くかも。
やってみて。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 14:57:32.04ID:TKHWc+qO0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/01(月) 15:18:08.53ID:TKHWc+qO0 >>434
やはり、スペースツアラーがCarPlayだから、順次アップデートされると思いますだったよ。
やはり、スペースツアラーがCarPlayだから、順次アップデートされると思いますだったよ。
2018/10/03(水) 21:58:22.01ID:JMXfJ3qU0
ライトのスモールスイッチて何が点くんだよ?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/04(木) 12:50:44.98ID:H2VmRCI90 純正のリアスポ欲しいわ
まだ日本に来てないよね
まだ日本に来てないよね
2018/10/05(金) 21:29:38.15ID:A9iiiAcT0
アンドロイドのスケジュール入れると
病院の待合室の画像が出てくるのとは違うのかな
病院の待合室の画像が出てくるのとは違うのかな
2018/10/05(金) 21:29:54.73ID:A9iiiAcT0
あ、誤爆
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/06(土) 08:43:28.81ID:CZNJgagk0 CarPlayかぁ スマホの契約変更しないとダメだな
ギガ不足なるわ
ギガ不足なるわ
2018/10/06(土) 09:55:32.41ID:jpoxoSVm0
スマホナビは意外とデータ量少ないよ。
多少の長旅挟んでも、今まで2GB契約でオーバーしたことないな。
多少の長旅挟んでも、今まで2GB契約でオーバーしたことないな。
2018/10/06(土) 11:38:10.15ID:hLT8GznZ0
シトロエンのCarPlayは有線だよね?
乗り降りの度に接続するの面倒だなぁ…
乗り降りの度に接続するの面倒だなぁ…
2018/10/06(土) 11:51:42.35ID:3FGRBwPC0
次の限定車情報知っておられる方いますか?
教えてくださいませませ
教えてくださいませませ
2018/10/06(土) 19:33:18.50ID:Kmeyj4W+0
スタッドレスどのメーカーを使ってますか?
2018/10/06(土) 21:37:53.03ID:e8RHBuct0
通販で買ったけど安いのから3番目の横浜iG5
1番安いのはネット酷評(忘れた)、2番はwinterMAXX01で02ならそっちにしたけど…って感じ
結果、横浜ブリトーヨーでローテーションになってる
トーヨーは昔は酷かったけど最近のはあまり差を感じない
1番安いのはネット酷評(忘れた)、2番はwinterMAXX01で02ならそっちにしたけど…って感じ
結果、横浜ブリトーヨーでローテーションになってる
トーヨーは昔は酷かったけど最近のはあまり差を感じない
2018/10/08(月) 06:25:37.57ID:edAeEiAv0
この車の純正ホイールのフタはずすのに後ろに入ってる専用の工具使わんといかんのな
緊急時とか結構やっかいかも
緊急時とか結構やっかいかも
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/08(月) 21:10:34.20ID:7ipMA/Nt0 細くてカギ状になってればなんでもええんやで。
そこそこ硬いやつでな。
そこそこ硬いやつでな。
2018/10/08(月) 21:36:09.35ID:yGRckRJk0
簡易盗難防止と思えばw
緊急時がそんなに大切なら着けずに乗る手もある
緊急時がそんなに大切なら着けずに乗る手もある
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/10(水) 10:06:47.54ID:umzRNF7+0 あの金具 ラゲッジに落ちてたら なんかのバネ部品?って感じ
外すのに微妙に力いるし
外すのに微妙に力いるし
2018/10/10(水) 11:36:03.38ID:kf10poEV0
マイシトロエンの走行ログ複数まとめられることに今更気づいたんだけど
これって一回くっつけたら元に戻せんのか
これって一回くっつけたら元に戻せんのか
2018/10/12(金) 11:12:23.37ID:o5A08iqz0
この車いいな
ディーラーいって実物見てこようかな
ディーラーいって実物見てこようかな
2018/10/12(金) 13:14:18.26ID:v2hqnKp40
愛想なかったからって嫌いにならないでね
2018/10/12(金) 13:34:36.26ID:SJSd/yRr0
他誌かに他のディーラーと比べてそっけないね
出迎えてくれなかったのここくらい
出迎えてくれなかったのここくらい
2018/10/12(金) 14:10:29.57ID:4QvjeJfh0
BMWにユニクロみたいな格好で行ったら受付嬢に会釈すらされなかった
2018/10/12(金) 21:45:36.94ID:3gwj/KpQ0
ユニクロ以下だからだろ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/13(土) 15:54:20.27ID:txxOU7TN0 なんかダッシュボードの上がベタベタしてきた
2018/10/13(土) 18:34:01.95ID:T15CqceD0
>>459
新型で?ベタベタはどんどん進行していくよ〜タオルとかで拭いたら大変だぞw
新型で?ベタベタはどんどん進行していくよ〜タオルとかで拭いたら大変だぞw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/13(土) 21:09:06.86ID:JlwAEYVe0 シトロエンってこんなに可愛いんだよ。
それがこちら↓
それがこちら↓
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/13(土) 22:34:19.16ID:/odQL5hc0 >>460
クレームでいけると思うんだけど、他にそうなってる人いない?
クレームでいけると思うんだけど、他にそうなってる人いない?
2018/10/14(日) 06:13:35.57ID:qQc4Lqa+0
2018/10/14(日) 06:36:52.57ID:4VdPVaaO0
2018/10/14(日) 08:25:37.55ID:F5IOsmGp0
ベタつくのは昔から駄目だよね Peugeotだたけど (´・ω・`)
キニシナイか AQUAに乗り換えw
さて DS3 が大きくなって? LEXUS UXになったのですが C3も大きく? なるんでしょうか
今すぐ買い替えではないのですが、一応 知識として。
あ 今度の DS3は既存を肥大化? させただけかな
キニシナイか AQUAに乗り換えw
さて DS3 が大きくなって? LEXUS UXになったのですが C3も大きく? なるんでしょうか
今すぐ買い替えではないのですが、一応 知識として。
あ 今度の DS3は既存を肥大化? させただけかな
2018/10/14(日) 08:32:40.18ID:F5IOsmGp0
>>457
LEXUSだたからか ユニクロな格好でも営業さんには挨拶されましたよ
320dが球数多過ぎて安いらしいですね
距離走る人なら悪くない気はする。来年 次期モデルは車幅もさらにry(細かい事は知りません
にしても FRだからなのか車高 低… すご
LEXUSだたからか ユニクロな格好でも営業さんには挨拶されましたよ
320dが球数多過ぎて安いらしいですね
距離走る人なら悪くない気はする。来年 次期モデルは車幅もさらにry(細かい事は知りません
にしても FRだからなのか車高 低… すご
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 08:37:27.34ID:3OexhXZe0 インパネベタベタなんて 新型じゃねぇだろ?
ググったら
「ダッシュボードのベタベタには無水エタノールが効く!」という情報を得た。
薄めてあるのはダメで、できるだけ濃度の高いものがいいそうだ。
家に高濃度の消毒用アルコールがあったので、ひとまずこれで試してみることに。
ティッシュにアルコールを垂らして、恐る恐る拭いてみると......
お、おお。なんか、これまでと感覚が違う。
あの頑固なベタベタが一瞬で拭きとれた!一皮むけた感じだ。
すごい。ふき取ったあとは、頬ずりしたくなるほどの、スベスベ〜
だってさ
ググったら
「ダッシュボードのベタベタには無水エタノールが効く!」という情報を得た。
薄めてあるのはダメで、できるだけ濃度の高いものがいいそうだ。
家に高濃度の消毒用アルコールがあったので、ひとまずこれで試してみることに。
ティッシュにアルコールを垂らして、恐る恐る拭いてみると......
お、おお。なんか、これまでと感覚が違う。
あの頑固なベタベタが一瞬で拭きとれた!一皮むけた感じだ。
すごい。ふき取ったあとは、頬ずりしたくなるほどの、スベスベ〜
だってさ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 08:44:41.79ID:1tVL0gjw0 >>467
デビューエディションなんだわ
デビューエディションなんだわ
2018/10/14(日) 15:12:05.46ID:0hBkZ2pL0
アルコール含んだウェットティッシュで十分でしょ
2018/10/14(日) 15:21:42.25ID:n9wMFK+h0
無水エタノールなんかで樹脂表面吹いたら白化してムラだらけになるわ。
変な対処法を薦めるなよ。
変な対処法を薦めるなよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 15:47:51.44ID:U4RbJCDN0 ダッシュボードべたべたって青空駐車場?
2018/10/14(日) 16:15:20.27ID:rhsdh0NQ0
>>471
加水分解だから宿命。
欧州車買うなら避けては通れない。
それが為に激安になる中古欧州車は数多い。
機関完調傷無しのアヴァンタイムを50万で出しても売れなかった。
ルノー、シトロエンは特に酷い。
何故かプジョーはシトロエンよりもマシなのが多い。但し割れる。
加水分解だから宿命。
欧州車買うなら避けては通れない。
それが為に激安になる中古欧州車は数多い。
機関完調傷無しのアヴァンタイムを50万で出しても売れなかった。
ルノー、シトロエンは特に酷い。
何故かプジョーはシトロエンよりもマシなのが多い。但し割れる。
2018/10/14(日) 18:00:54.81ID:vXTRbw720
以前革シート車に乗ってたせいか、乗り降りは革シートのほうが楽
サポート性は布シートのほうがいいかもだけど
サポート性は布シートのほうがいいかもだけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/14(日) 18:11:43.73ID:3OexhXZe0 >>468
ごめんm(__)m 触ってみたら(4月納車)確かに若干ベタつきます
ドアのプラ部分とは明らかに違う そこで物置に有ったアーマオールを使用し
すごくサラサラに ガレージはあるけど朝直射日光あたるので
日除けは必要 アーマオールで防げるのか心配
ごめんm(__)m 触ってみたら(4月納車)確かに若干ベタつきます
ドアのプラ部分とは明らかに違う そこで物置に有ったアーマオールを使用し
すごくサラサラに ガレージはあるけど朝直射日光あたるので
日除けは必要 アーマオールで防げるのか心配
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/15(月) 09:29:33.62ID:/Frz4soN0 コロラド買っておおむね満足、気持ちいい走り!
タイヤ ググったら、good yearのefficienr grip 205/50 R17 89vで
1本3万するらしいんだけど、性能いいのかな?
前車のブリジストン レグノに比べるとロードノイズが異常に大きく感じるんだけど
17インチのせい? 詳しい人教えて。
タイヤ ググったら、good yearのefficienr grip 205/50 R17 89vで
1本3万するらしいんだけど、性能いいのかな?
前車のブリジストン レグノに比べるとロードノイズが異常に大きく感じるんだけど
17インチのせい? 詳しい人教えて。
2018/10/15(月) 10:54:01.74ID:ouLD+We60
>>475
レグノと比較したらそりゃなんだって煩いよ
レグノと比較したらそりゃなんだって煩いよ
2018/10/15(月) 18:43:04.26ID:7dyBy7cA0
おれのはミシュランだったな、安いグレードだからか?ロードノイズは大きい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 10:49:06.03ID:VTnfLiF60 旧C3に6年間乗ってるけど、ダッシュはベタつかないぞ?
プラ材質を変えたのかね?
プラ材質を変えたのかね?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 10:50:39.42ID:VTnfLiF602018/10/16(火) 11:07:02.07ID:LXuaKhkm0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 11:29:37.33ID:+nTB46fj0 ロードノイズより3気筒のノイズが気になるわ
ベタつき うそでしょ と思って触ったら ほんまや!
まぁ 微妙にだけど さっそくアーマオール塗ったわ
ベタつき うそでしょ と思って触ったら ほんまや!
まぁ 微妙にだけど さっそくアーマオール塗ったわ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 12:09:05.99ID:VTnfLiF60483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/16(火) 12:11:09.52ID:VTnfLiF60 ところでルノーはトゥインゴのTVCMを始めたな
ルノーはシトロエンよりお金持ちなのか。。。
ルノーはシトロエンよりお金持ちなのか。。。
2018/10/16(火) 17:38:39.11ID:g20CKwBQ0
出たばかりなのもあってDS7もたまにCMやってるよな
2018/10/16(火) 19:59:06.63ID:DGjF0ed90
エアコンが一番煩い
2018/10/16(火) 20:27:09.98ID:+56CJQjT0
電動ファンの音だろ。コンデンサとラジエーターを共用で冷やしてる。
アイストOFFにしてなきゃほとんど回らないけどな。
アイストOFFにしてなきゃほとんど回らないけどな。
2018/10/17(水) 15:28:28.97ID:T3sioKps0
ちなみにC3 Aircrossの日本導入はどうなったのかね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 09:54:01.73ID:dBWX4dP30 涼しくなって エアコンオフ
静かで燃費も伸びる分 ガソリン代上がってる
静かで燃費も伸びる分 ガソリン代上がってる
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 11:16:23.31ID:FKdTJUTt0 SHINEが普通にコロラド内装になったらいいのになぁ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/18(木) 13:10:42.98ID:dBWX4dP30 オーストラリアとかニュージーランド 同じ右ハンドルでも
内装塗装 色々組み合わせができるのにね 販売力の差??
内装塗装 色々組み合わせができるのにね 販売力の差??
2018/10/18(木) 14:37:26.90ID:FKdTJUTt0
>>490
そうだよね。お金出してもコロラド欲しいって人たくさんいると思うけどな
そうだよね。お金出してもコロラド欲しいって人たくさんいると思うけどな
2018/10/18(木) 14:41:30.28ID:faj7Kvok0
欲しけりゃ並行で買え。茄子で買え。
買う金もねー癖に文句だけは100人前。
買う金もねー癖に文句だけは100人前。
2018/10/18(木) 20:08:50.38ID:fEcOlPbg0
やだよスタッフも客もめっちゃ臭そうじゃん
2018/10/18(木) 22:04:10.74ID:0/NxuIWO0
またパルナスシンパかよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/19(金) 00:05:07.96ID:9FTHKb+U0 納車千本ノックや〜!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/19(金) 00:17:07.81ID:yR1Z9oTx02018/10/19(金) 16:05:13.11ID:SNE5MpDU0
>>487
C5 Aircrossが決定でベルランゴ検討だとさ
C5 Aircrossが決定でベルランゴ検討だとさ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/20(土) 13:17:40.17ID:DeQ0vIWF0 9月の販売シトロエン全体で470台 前年同月355台で前年対比132.4%
順調に伸びてるな
順調に伸びてるな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/20(土) 17:03:28.59ID:Xoz5LRc80 とはいえ、ベンツの1/10だね。
でも、このところ前年同月比20%以上アップしている。
C3効果だろうか。
ところで、来年が2車種新発売すると社長が言っていたけど、
C3エアクロスとDS3かな?
でも、このところ前年同月比20%以上アップしている。
C3効果だろうか。
ところで、来年が2車種新発売すると社長が言っていたけど、
C3エアクロスとDS3かな?
2018/10/20(土) 18:50:23.59ID:DWFTX6s60
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/21(日) 19:09:43.10ID:zAJ1hcSp0 現行C3、メーター奥の方あたりからのビビリ音が気になってたが判明。
エンジンカバーのホースを押さえてる左下のプラスチック・グリップのはめ込み部品の遊びだった。
プラパーツ同士のカタカタ音。カバー外して振るとカタカタいうはず。
接点にゴムシート少しかまして制振したら無音になった。
たぶん、全車そんな作りだろうから情報まで。
エンジンカバーのホースを押さえてる左下のプラスチック・グリップのはめ込み部品の遊びだった。
プラパーツ同士のカタカタ音。カバー外して振るとカタカタいうはず。
接点にゴムシート少しかまして制振したら無音になった。
たぶん、全車そんな作りだろうから情報まで。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/24(水) 19:39:03.00ID:NqfmJVRp0 ホース部分確かにユルユルだけど 全然カタカタ音聞こえない
まぁとりあえずビニールテープで留めておいたよ
これとは別に メーターパネル前方で 曇り止めの送風口から
ネジが転がってる様な音がしてたけど
今はしていない・・・
まぁとりあえずビニールテープで留めておいたよ
これとは別に メーターパネル前方で 曇り止めの送風口から
ネジが転がってる様な音がしてたけど
今はしていない・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 11:58:15.85ID:33mVZetQ0 あげ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 13:18:27.23ID:+MINRWV00 CarPlay まだかな?
2018/10/27(土) 14:24:00.20ID:4OamzVVI0
純正ナビはパイオニアに変わったね!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 18:36:35.29ID:H/xFGrS80 >>505
えっ!? パイオニアの方が良さそう… (`Δ´;)
えっ!? パイオニアの方が良さそう… (`Δ´;)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 18:47:49.05ID:ZawaY2J10 DSについて、いろいろ知りたいんですが、それは別のとこに行った方がいいんですか?
なかなか見つからなかったもので。
なかなか見つからなかったもので。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 19:20:49.68ID:33mVZetQ0 パナソニックよりパイオニアの方が(少なくとも)定価は、高いそうです。
car playについては、ジャパンからのアナウンスは全く無いそうです。
car playについては、ジャパンからのアナウンスは全く無いそうです。
2018/10/27(土) 21:06:38.57ID:cYrM7Hcu0
2018/10/28(日) 08:02:57.84ID:1DmiiIZl0
美しい迎賓館でこんなゴミ車止めて写真撮るなよオッサン
キモい
キモい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 22:19:49.63ID:MKZrtokO0 >>508
HPにある定価21万から上がるということ?
HPにある定価21万から上がるということ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/29(月) 00:26:07.67ID:pCqyjQks0 すみませんが、具体的な価格は聞いていません。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/29(月) 08:37:13.75ID:hp57QMl20 迎賓館にC3か…似合わないな
迎賓館に合うのはダサい日本車だよな
C3はやっぱり、瀟洒なミシュラン3つ星ホテルかな
迎賓館に合うのはダサい日本車だよな
C3はやっぱり、瀟洒なミシュラン3つ星ホテルかな
2018/10/29(月) 08:55:27.38ID:CqEfhaO/0
https://www.as-web.jp/rally/425365
WRC初勝利?中身別物だとしても嬉しいね
WRC初勝利?中身別物だとしても嬉しいね
2018/10/29(月) 10:52:52.34ID:NgcC8S5h0
ランエボみたいに特別仕様で出せばいいのにね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/29(月) 19:12:15.61ID:Hy3Iez7l0 C3 R5が市販車に近くて好き
2018/10/29(月) 19:32:19.38ID:/CJpin5c0
新C3で初勝利ってわけではないはずだけど、他チームよりもだいぶ出遅れてたから巻き返して欲しいよね。
にしてもローブってほんと別格なんだな。
にしてもローブってほんと別格なんだな。
2018/10/29(月) 21:23:57.97ID:NA7JyrE50
>>517
来年オジェが帰ってくるけど、どうかね
ホットモデルに関しては期待薄だってディーラーでは言われたけどね
それよりも、イギリスで3ペダルが売れなくなったので今後MTが追加される可能性は低い、って言われたのがショックだ
来年オジェが帰ってくるけど、どうかね
ホットモデルに関しては期待薄だってディーラーでは言われたけどね
それよりも、イギリスで3ペダルが売れなくなったので今後MTが追加される可能性は低い、って言われたのがショックだ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/30(火) 07:08:42.36ID:3JdXO3so0 おうな
オープンカラー
オープンカラー
2018/10/30(火) 19:26:25.04ID:327Mup100
シートカバーなんぞどうでもええから
CarPlay対応しましたの方が手伸ばしてもらえるで
CarPlay対応しましたの方が手伸ばしてもらえるで
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/30(火) 21:33:59.94ID:ecO4eFym02018/10/31(水) 00:50:38.80ID:hUZ2zbr/0
いつまでも待っとけば?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/31(水) 07:02:23.84ID:NinXRSBF0 >>520
ホントにその通りです。
ちゃっちゃとやりましょう。
iosの方は技術的には問題無いだろうに!
もう対応するので、純正ナビ付けない方が良いとディラー営業が言ったとかのいい加減な情報(ディラー営業がいい加減?)も飛び交ってるし。
ホントにその通りです。
ちゃっちゃとやりましょう。
iosの方は技術的には問題無いだろうに!
もう対応するので、純正ナビ付けない方が良いとディラー営業が言ったとかのいい加減な情報(ディラー営業がいい加減?)も飛び交ってるし。
2018/10/31(水) 08:56:57.18ID:hUZ2zbr/0
技術的に可能なのはとっくの昔からわかってる事。
日本のビジネスで、それがどう結果に反映されるかが問題。
幾ら便利になっても、それを買える店が無くなっちゃ意味無いでしょ。
そういう事。簡単な問題じゃないのよ。
日本のビジネスで、それがどう結果に反映されるかが問題。
幾ら便利になっても、それを買える店が無くなっちゃ意味無いでしょ。
そういう事。簡単な問題じゃないのよ。
2018/10/31(水) 10:24:49.62ID:fZ/XFGvr0
今時ナビのインストールて工場が成り立ってると思ってるなら相当お花畑だなw
2018/10/31(水) 11:48:47.14ID:hUZ2zbr/0
>>525
店のハナシです。
店のハナシです。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/31(水) 12:05:03.60ID:8h+0IajH0 CITROËN GRAND C4 SPACETOURERは対応するのにね?
2018/10/31(水) 12:20:37.49ID:u8J+BjJm0
スルーだよスルー
2018/10/31(水) 12:44:08.67ID:evSX3Fgx0
どうしてもcarplay対応してほしくない人がいますね。
この前C3納車だったが、そのときセールスからもうC3ではcarplay対応の社内研修が実施済みと聞きました。
この前C3納車だったが、そのときセールスからもうC3ではcarplay対応の社内研修が実施済みと聞きました。
2018/10/31(水) 12:58:59.21ID:u8J+BjJm0
DS3はCarPlayもAndroidオートも対応済みだからね
2018/10/31(水) 23:49:16.26ID:fzvtu4il0
carplay対応しばらくないと聞かされた組だけど
今回純正ナビがパナソニックからカロッツェリアに変わったってことは
そこら辺のしがらみもなくなったってことなんだろうね
今回純正ナビがパナソニックからカロッツェリアに変わったってことは
そこら辺のしがらみもなくなったってことなんだろうね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/01(木) 18:59:46.10ID:XO4Sw8xb0 CarPlayはナビが使い物にならないよ。
2018/11/01(木) 19:13:24.47ID:FLyGzvhn0
有料だけどナビタイムがカープレイに対応するようになったろ
ヤフーカーナビとか無料のもそのうち対応するようになるんじゃね?
ヤフーカーナビとか無料のもそのうち対応するようになるんじゃね?
2018/11/01(木) 19:52:04.47ID:YbNuL2n50
いずれ対応するだろうし、純正含めまだまだ改良も見込める。
その辺りが据え置きとは大きな違いだよね。
音楽や音声認識、通話とかの親和性も考えたらやはりスマホ連携の方が有利だよ。
その辺りが据え置きとは大きな違いだよね。
音楽や音声認識、通話とかの親和性も考えたらやはりスマホ連携の方が有利だよ。
2018/11/01(木) 21:14:40.02ID:kSMVqUWc0
Yahoo!カーナビは対応済みなはず
2018/11/01(木) 21:31:12.58ID:Oq8H+1hR0
ググってみたらまだみたいだよ
Googleマップは対応したみたい
Googleマップは対応したみたい
2018/11/01(木) 22:32:59.30ID:orRzBZB+0
グーグルマップ使えるならええやん
2018/11/02(金) 03:37:53.52ID:TCKIl+QW0
googleは平気でクソ細い道や歩行者専用道路までもナビするしなー。
他のナビと違って道路幅の情報が入ってないとか。
地図としては一番なんだけどね。
他のナビと違って道路幅の情報が入ってないとか。
地図としては一番なんだけどね。
2018/11/02(金) 07:07:23.94ID:KNeUsHXe0
ナビを信用してない自分としてはGoogleマップ位で十分
安全ルートで遠回り渋滞突っ込みのルートよりはストレスが無いから
3回位切り返してやっと曲がれたり田んぼのど真ん中未舗装すれ違い不可の道も案内されたけどなw
安全ルートで遠回り渋滞突っ込みのルートよりはストレスが無いから
3回位切り返してやっと曲がれたり田んぼのど真ん中未舗装すれ違い不可の道も案内されたけどなw
2018/11/02(金) 11:36:37.72ID:GdHB0aKw0
CarPlayの導入についてはシトロエンジャポンとプジョージャポンのしがらみがあるらしい。
プジョーは純正ナビ購入者に限りCarPlay対応させるようにしてたりするのでシトロエンが
CarPlayを標準搭載しようとするのに横やりを入れたとか・・・・
実際、208ではCarPlayを標準搭載したものを特別仕様車にしてるし、308の売上が芳しく
ないのも影響してるのだろう。
プジョーは純正ナビ購入者に限りCarPlay対応させるようにしてたりするのでシトロエンが
CarPlayを標準搭載しようとするのに横やりを入れたとか・・・・
実際、208ではCarPlayを標準搭載したものを特別仕様車にしてるし、308の売上が芳しく
ないのも影響してるのだろう。
2018/11/02(金) 12:05:59.02ID:4rGtU+En0
爆笑
そんな会社ないから!
あるのはプジョー・シトロエン ジャポン株式会社な
そんな会社ないから!
あるのはプジョー・シトロエン ジャポン株式会社な
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/02(金) 14:21:39.66ID:2sg3fz6A0 昨日タイヤ交換でディーラー行ってきたけど、来月くらいからカープレイ対応するって言ってたよ
値段は5000円くらいらしい
値段は5000円くらいらしい
2018/11/02(金) 18:10:03.61ID:TCKIl+QW0
誰が言ったのか知らんけど、本国でも日本でも会社はひとつ。
シトロエンとプジョー、DSで車の方向性は違っても、その手の方針を統一しないなんて有り得ないと思うぞ。
シトロエンとプジョー、DSで車の方向性は違っても、その手の方針を統一しないなんて有り得ないと思うぞ。
2018/11/02(金) 23:20:34.30ID:eNOpfiob0
会社はひとつ。でも本国でも日本でも力関係はプジョー>シトロエンだという話をきいたことがある
よ。だから8ATはプジョーから販売し始めてるし新型508はPSA初の新機能満載なんだってね。
よ。だから8ATはプジョーから販売し始めてるし新型508はPSA初の新機能満載なんだってね。
2018/11/02(金) 23:59:00.62ID:KNeUsHXe0
まぁ日本の意向はそんなに関係ないと思うけどな
本国からの通達に逆らえないんだろ
本国からの通達に逆らえないんだろ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/03(土) 09:23:11.79ID:mqC0kkBo0 >>542
それホント?マジならうれしいわ。
それホント?マジならうれしいわ。
2018/11/03(土) 11:33:08.52ID:7D7sTvMd0
なんか最近はcarplayでにぎわってるが、そんなに大騒ぎするものなの?自分はauだけど
車内でこんなの操作するだけですでに脇見運転にならない?ナビだってあれこれ言われてるのに
車内でこんなの操作するだけですでに脇見運転にならない?ナビだってあれこれ言われてるのに
2018/11/03(土) 11:50:50.42ID:0e237Zum0
スマホだとちょっとしたことは音声でも出来るから逆に良くなるのでは?
ヘイ!尻!とかでw
ヘイ!尻!とかでw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/03(土) 14:42:54.45ID:pkjShBay0 カフェとかコロラドエディション買った人で、17インチタイヤを変えたら
乗り心地(凹凸の突き上げとかノイズ)が改善されたという人いませんか?
その場合、タイヤは何から何へ変えたか教えてもらえるとありがたいんだけど。
よろしくお願いします。
乗り心地(凹凸の突き上げとかノイズ)が改善されたという人いませんか?
その場合、タイヤは何から何へ変えたか教えてもらえるとありがたいんだけど。
よろしくお願いします。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/03(土) 14:43:49.34ID:QN9N/7TQ02018/11/04(日) 08:46:08.79ID:bS1TjvYL0
マジでCarPlayさっさとしろや
来月とかホンマなん?
来月とかホンマなん?
2018/11/04(日) 08:47:04.14ID:oqWNrxAt0
>>551
誰が言ってるんだか…
誰が言ってるんだか…
2018/11/04(日) 12:37:14.01ID:h0s2CXvy0
2018/11/04(日) 13:51:12.80ID:x65yNM640
2018/11/04(日) 14:23:59.40ID:N1Uak0QZ0
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/04(日) 14:44:21.20ID:aSp34ieI0 >>553
でもお高いんでしょ
でもお高いんでしょ
2018/11/04(日) 18:22:28.58ID:bS1TjvYL0
価格コムには\5,000とあるぞ
2018/11/05(月) 09:40:01.03ID:CACNwwZD0
なんで MONT-BLANC(モンブラン:白い山)なのに茶色なんだろう? ブランーバンキーズは白なのに
↑ ↑
山 白
↑ ↑
山 白
2018/11/05(月) 10:30:38.33ID:UsTKEosk0
モンブランで画像検索してみよう。
2018/11/05(月) 12:12:25.32ID:uH673D+m0
モンブランといえばブラック
2018/11/05(月) 19:10:25.25ID:Vgas38ej0
モンブランとモランボンって似てるよね
2018/11/05(月) 22:00:30.12ID:zAzrxcq80
CarPlayの件
ディーラーからまっっったく連絡なし
ディーラーからまっっったく連絡なし
2018/11/05(月) 22:00:44.28ID:i7pHcTCi0
どっちも美味いねん
2018/11/05(月) 23:04:19.22ID:jFFwOXlZ0
Carplayに関しては当然と言えば当然なんだよね。
そもそも日本仕様だけ外してたこと自体が問題あり。
使えるモノを使え無くしてたのに5000円も取るなんてボッタクリもいいとこだ!
そもそも日本仕様だけ外してたこと自体が問題あり。
使えるモノを使え無くしてたのに5000円も取るなんてボッタクリもいいとこだ!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 07:09:55.50ID:4o0Ep/gE0 そりゃ純正カーナビを売り切るまではCarPlayつけるわけにはいかんでしょ
2018/11/06(火) 07:18:11.45ID:rJdKcyWP0
>>565
在庫で抱えてると思ってるの?
在庫で抱えてると思ってるの?
2018/11/06(火) 08:48:26.99ID:t7bYXfM20
往生際悪くて笑える
2018/11/06(火) 09:58:23.53ID:w3r3lTQH0
いつまでも待っとけば?
2018/11/06(火) 10:07:47.33ID:Dn3IyRnB0
運転中に操作されて事故がおこると責任追及さてれ困るからじゃない?
いまだってスマホながら運転の事故があるというのに
いまだってスマホながら運転の事故があるというのに
2018/11/06(火) 10:09:31.77ID:w3r3lTQH0
>>569
違います。
違います。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/06(火) 12:51:47.91ID:siNW6W5F0 >>566
在庫はしらんが、契約上の最低数あるでしょ?普通はそういう契約してると思うんだが
在庫はしらんが、契約上の最低数あるでしょ?普通はそういう契約してると思うんだが
2018/11/06(火) 21:22:40.27ID:fmWOIhdb0
もうパナソニックとの契約はきれてんのに。
2018/11/06(火) 22:10:39.91ID:1Xrn0w970
>>572
そういう問題ではありません
そういう問題ではありません
2018/11/06(火) 23:03:11.42ID:DLfadQI90
どんな問題のことを言ってるのか…
2018/11/07(水) 07:18:41.30ID:U/v+II8R0
プジョージャポン()とシトロエンジャポン()の問題なんだろ
2018/11/07(水) 08:08:24.74ID:zfpewpgZ0
本部と加盟店の問題です。
2018/11/07(水) 08:33:32.07ID:m2SBdi7s0
>>553 のディーラーはブログに書いてんのに
なんで俺んとこからはなしのつぶてなんだよ
なんで俺んとこからはなしのつぶてなんだよ
2018/11/07(水) 09:02:22.12ID:EEOVC4Mf0
>>577
お察し下さい。
お察し下さい。
2018/11/07(水) 09:08:22.59ID:okH4b2yX0
待つだけ損じゃ
自分から問い合わせなはれ
自分から問い合わせなはれ
2018/11/07(水) 10:21:35.04ID:V34mUgBP0
今から買う新車のC3にはCarplayが搭載されてるってことなんだろうか?
それとも新車でもオプション扱いで¥5000でインストールしてくれるという対応
なのだろうか・・・・
それとも新車でもオプション扱いで¥5000でインストールしてくれるという対応
なのだろうか・・・・
2018/11/07(水) 19:34:01.70ID:q082UAKp0
いいなあ、CarでのPlay
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/08(木) 15:16:39.23ID:h1xlRf3I0 ディラーに問い合わせしたら、入庫予約して下さいとのことです。つまり対応OKとのこと。
2018/11/08(木) 23:39:04.79ID:XQyo0kmw0
東京だけどまだ連絡なし
2018/11/09(金) 00:06:36.18ID:E4pztZsK0
>>583
それが普通です。
それが普通です。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 06:27:34.59ID:6ft2VV8H0 >>583
582です。こちらも東京です。まだ、アナウンススタートしていない様です。こちらから問い合わせした結果です。来週作業予定ですが、当該ディーラーのたぶん1台目となりそうです。
582です。こちらも東京です。まだ、アナウンススタートしていない様です。こちらから問い合わせした結果です。来週作業予定ですが、当該ディーラーのたぶん1台目となりそうです。
2018/11/09(金) 10:34:32.46ID:eUuq8fAo0
電動ドアミラー追加にCarplayも追加。初期の仕様よりかなりよくなったね。
あとはアイドリングストップ解除を常時できるようにするだけだね。
頑張れシトロエンジャポン!!!
あとはアイドリングストップ解除を常時できるようにするだけだね。
頑張れシトロエンジャポン!!!
2018/11/09(金) 12:19:38.40ID:sZ8tNZiC0
ただいまC3へのCarPlay対応アップデイト、完了しました!
2018/11/09(金) 12:30:21.63ID:sZ8tNZiC0
所要時間は1時間弱、費用は税込5,400円でした。
2018/11/09(金) 12:31:23.96ID:NynzZLdl0
おめでとう
ナビは関係なくて車体側のファーム書き換えかフラグ開放だよね?
ナビは関係なくて車体側のファーム書き換えかフラグ開放だよね?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 12:52:34.62ID:EYSx48U20 >>588
どちらの都道府県ですか。私は丸一日と言われています。
どちらの都道府県ですか。私は丸一日と言われています。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 12:53:15.28ID:EYSx48U20 590です。
こちらは東京です。
こちらは東京です。
2018/11/09(金) 12:57:17.18ID:sZ8tNZiC0
2018/11/09(金) 13:00:22.49ID:sZ8tNZiC0
>>590
愛知県です。
ディーラーからの案内はなく、ここで知ったシトロエン彦根の情報を元にディーラーへ確認しに行ったところ、まだ公表はしていないが10月末に本社から案内があったとのことで、その場で入庫予約して本日完了したと言う流れです。
愛知県です。
ディーラーからの案内はなく、ここで知ったシトロエン彦根の情報を元にディーラーへ確認しに行ったところ、まだ公表はしていないが10月末に本社から案内があったとのことで、その場で入庫予約して本日完了したと言う流れです。
2018/11/09(金) 14:22:29.33ID:y1YApv5W0
>>586
アイストは田舎の道路では有効だよ、埼玉郊外とか神奈川中部とかは信号が長くて渋滞がない
アイストは田舎の道路では有効だよ、埼玉郊外とか神奈川中部とかは信号が長くて渋滞がない
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/09(金) 14:37:38.11ID:EYSx48U20 >>593
590です。ありがとうございます。
590です。ありがとうございます。
2018/11/09(金) 16:40:18.36ID:vuxewJzB0
2018/11/09(金) 23:33:07.50ID:RWXaTNfJ0
2018/11/09(金) 23:35:09.55ID:5jyaawQ10
無料で使えるyahoo!ナビだろ
2018/11/10(土) 00:07:21.23ID:mvwyWajd0
>>597
スマホを変えてまでCarPlayにする価値があるかどうかは分かりませんが、Google MapもNAVITIMEも使えますね。
個人的には、今まで小さなスマホ画面で見てみた地図が7インチスクリーンに表示されることとステアリングの音声ボタンでSiri検索できるのは有り難いと思っています。
スマホを変えてまでCarPlayにする価値があるかどうかは分かりませんが、Google MapもNAVITIMEも使えますね。
個人的には、今まで小さなスマホ画面で見てみた地図が7インチスクリーンに表示されることとステアリングの音声ボタンでSiri検索できるのは有り難いと思っています。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/10(土) 06:36:58.47ID:xNfxp6ok0 C3のCarPlay対応って有線のみですか?
Bluetooth接続はどうですか?
Bluetooth接続はどうですか?
2018/11/10(土) 09:06:35.87ID:95goaP1+0
>>600
CarPlayはUSB接続ですね。
CarPlayはUSB接続ですね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/10(土) 09:42:47.97ID:xNfxp6ok02018/11/10(土) 10:11:12.02ID:uWKd+tr70
2018/11/10(土) 10:29:36.41ID:mvwyWajd0
2018/11/10(土) 10:41:15.39ID:A+IrOX0d0
Carplay付けるとミラーリンク出来なくなるの?
2018/11/10(土) 11:48:04.44ID:ucbOWO9G0
今日もcarplayでにぎわってます・・ というか2人ぐらいしかいないのか
ディーラーに訊けばいいのに
ディーラーに訊けばいいのに
2018/11/11(日) 09:23:35.39ID:OI5a6q8i0
BT接続云々はOSの方の対応じゃなかったっけ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/11(日) 15:56:52.39ID:kKPWwdRr0 C3そのものじゃないけど、C3エアクロスがUK(イギリス)のカーオブザイヤー受賞
(スモールSUV部門)したね。来年の発売が楽しみだ。グレードの高いのだと
駐車支援システムもあるし。
https://www.citroen.co.uk/about-citroen/news/new-citroen-c3-aircross-named-best-small-crossover-in-uk-car-of-the-year-awards-2018
(スモールSUV部門)したね。来年の発売が楽しみだ。グレードの高いのだと
駐車支援システムもあるし。
https://www.citroen.co.uk/about-citroen/news/new-citroen-c3-aircross-named-best-small-crossover-in-uk-car-of-the-year-awards-2018
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/11(日) 16:01:53.25ID:kKPWwdRr0 × 受賞したんだね。
〇 受賞してたんだね。
〇 受賞してたんだね。
2018/11/12(月) 08:18:52.44ID:9mYTni9O0
CarPlay対応アップデートした人、ついでに「車両ドアを閉める」表示が直ってたりしない?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/12(月) 10:32:31.74ID:oSw4KxSW0 ところで、My Chtroenは、何をしてもDocomo宛にメールが来ません。
しょうがないので、捨てメアドで作ったメルアドで登録していますが、どうしてなのでしょうかね?
しょうがないので、捨てメアドで作ったメルアドで登録していますが、どうしてなのでしょうかね?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/12(月) 10:33:47.97ID:oSw4KxSW0 スペル間違えた
citroen
citroen
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/12(月) 16:21:52.41ID:oSw4KxSW0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 14:43:52.83ID:NNxjfUho0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 14:49:43.26ID:k/5prWFZ0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 14:50:55.00ID:k/5prWFZ0 >>615
あ、エアクロスはC4じゃなくC5か。
あ、エアクロスはC4じゃなくC5か。
2018/11/13(火) 16:42:00.05ID:wfTeCiMn0
四駆マニュアルないのかな?
オートマ右でいいんけれども。
燃費は都内8くらい?
オートマ右でいいんけれども。
燃費は都内8くらい?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 18:20:12.36ID:AvzSJNIE02018/11/13(火) 18:27:30.34ID:XjM37tOR0
2018/11/13(火) 19:17:11.00ID:zjxB7L9M0
>>610
直っていませんでした!w
直っていませんでした!w
2018/11/13(火) 19:51:29.29ID:6iP/WCAo0
新カクタスまだすか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 19:55:24.84ID:ojEdjhQj0 俺たちカクタス
2018/11/13(火) 20:03:33.66ID:XjM37tOR0
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20181113-10359657-carview/
新しいのは入って来てほしいな
現行マイチェン後のはまた限定で入るかな?
新しいのは入って来てほしいな
現行マイチェン後のはまた限定で入るかな?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 20:22:14.35ID:qAnJtUUR0 売れてるのか?良く見かける
2018/11/13(火) 21:12:46.47ID:vRwv+BXv0
2018/11/13(火) 23:12:28.53ID:5M0Npmfu0
今年のカレンダーの11、12月はC3エアクロスだから販売される気がする、なんとなく
2か月毎の他の月はC3、C3WRC、C4、C4ピカソが載ってるね
2か月毎の他の月はC3、C3WRC、C4、C4ピカソが載ってるね
2018/11/14(水) 03:55:40.24ID:k302bYv30
市場投入であのカレンダーをあてにするヤツがいたとは
2018/11/14(水) 04:09:26.52ID:qE5E8iCa0
そう?夢持ってもええやん!
2018/11/14(水) 06:27:55.72ID:sXwdWhc20
レースモデル除いて日本導入の可能性が全くない車種を載せるわけにもいかんだろ、とは思うけどね。
ほとんどの人は向こうのラインナップなんて知らないんだし。
ほとんどの人は向こうのラインナップなんて知らないんだし。
2018/11/14(水) 10:05:38.92ID:pBo1i49j0
うちの担当ディラーはセールス少数で販売区域は県南部全般
国産店舗なら10店舗分を1店でカバーしてる感じ
そのうえディラーのない近県からも来てる
現行C3売れてセールス大変だろうなって思う
国産店舗なら10店舗分を1店でカバーしてる感じ
そのうえディラーのない近県からも来てる
現行C3売れてセールス大変だろうなって思う
2018/11/14(水) 11:26:40.33ID:w+N1wgdu0
>>629
可能性だけで載せてるともいえる。
可能性だけで載せてるともいえる。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/14(水) 16:03:27.54ID:jb7XWCxe0 C3買って2か月になるけど、もしエアクロスが出ていたら
絶対そっち買ってると思う。
もし、来年エアクロス発売されたとき、今の車下取りに出したら
負い金いくらになるだろう?現行車はコロラド。
絶対そっち買ってると思う。
もし、来年エアクロス発売されたとき、今の車下取りに出したら
負い金いくらになるだろう?現行車はコロラド。
2018/11/14(水) 17:12:21.81ID:5q9Qtyub0
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20181017-20104371-carview/
マーケ部長「今回発表した「C5 エアクロス」をまもなく導入します。さらに「ベルランゴ」も導入検討中です。」
マーケ部長「今回発表した「C5 エアクロス」をまもなく導入します。さらに「ベルランゴ」も導入検討中です。」
2018/11/14(水) 22:06:13.36ID:jMp5oXx60
>>633
外人特有のリップサービスを真に受けんなよ
記事の最後に
ちゃんと逃げの一文が書いてあるだろ
※記事の情報は記者が現地で独自に取材したもので、プジョー・シトロエンジャポンの公式な情報と異なることがあります。
外人特有のリップサービスを真に受けんなよ
記事の最後に
ちゃんと逃げの一文が書いてあるだろ
※記事の情報は記者が現地で独自に取材したもので、プジョー・シトロエンジャポンの公式な情報と異なることがあります。
2018/11/15(木) 09:04:09.19ID:7vuA1ygg0
しかしエアバンプ小さいのはなんか寂しいな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/15(木) 09:15:51.66ID:eccagHvd0 C5か、残念。
シトロエン日本販売数9月は前年同月比+30%だったけど10月は−30%。
売上伸ばすならC5よりC3だと思うのだが。
ベルランゴは、カングーも売れてるからそこそこ売れるだろうけど…。
シトロエン日本販売数9月は前年同月比+30%だったけど10月は−30%。
売上伸ばすならC5よりC3だと思うのだが。
ベルランゴは、カングーも売れてるからそこそこ売れるだろうけど…。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/15(木) 09:27:43.86ID:TlhXuhTq0 >>632
僕は逆にC4カクタスマイチェン後?とC3カクタスとC5カクタスの画像を見て、今、C3買わなきゃと思いC3買ったクチです。エアバンプの意匠が変わったので。C5はそれでも良いなと思いますが。
ちなコロラドです。
僕は逆にC4カクタスマイチェン後?とC3カクタスとC5カクタスの画像を見て、今、C3買わなきゃと思いC3買ったクチです。エアバンプの意匠が変わったので。C5はそれでも良いなと思いますが。
ちなコロラドです。
2018/11/15(木) 11:47:11.20ID:QBXmQUMz0
>>632
好きにしなさい
好きにしなさい
2018/11/15(木) 14:36:43.79ID:uz/+abQO0
デカングーはカングーで 今度はNV250の代替機になるとななんとか
フレンチなんとかも終わりなのかな 単なる日産車という事で
フレンチなんとかも終わりなのかな 単なる日産車という事で
2018/11/15(木) 16:19:51.26ID:VYNBaKOx0
シトロエン C3 WRCを市販モデルと画像で比較 | フランスの小型車が“カッコカワイイ”ラリーカーに大変身! https://this.kiji.is/435613071193867361?c=297673819271464033
2018/11/15(木) 21:27:50.60ID:SYuAE1Ko0
DS3クロスバックをまず売りたいってのあるだろうね
あっちは発表して直ぐに日本のHPにも載ってたし
あっちは発表して直ぐに日本のHPにも載ってたし
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/16(金) 21:51:34.57ID:BJo4yupP0 DS3クロスバックもいいね。少したかいだろうけど。
デザインの好みでは、C3は、フロントはいいけどリアがいまいち。
DS3は、リアはいいけどフロントがイマイチ。
なかなかうまくいかない。
デザインの好みでは、C3は、フロントはいいけどリアがいまいち。
DS3は、リアはいいけどフロントがイマイチ。
なかなかうまくいかない。
2018/11/17(土) 22:40:11.00ID:wORYvscm0
今日展示車を見てきました
少し気になったのがATのシフトノブが少し低いこと
Pから動かすとき前かがみ気味になってしまうのは他の車では無かっただけに
少し気になったのがATのシフトノブが少し低いこと
Pから動かすとき前かがみ気味になってしまうのは他の車では無かっただけに
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/18(日) 00:27:57.86ID:UXWftHPG0 試乗してきた
出だしの渋さと音が気になったのと(嫌じゃないけど)、シートがなんかしっくりこなかった(これは嫌)
それ以外はいいな
でもとりあえずエアクロスを待つ
出だしの渋さと音が気になったのと(嫌じゃないけど)、シートがなんかしっくりこなかった(これは嫌)
それ以外はいいな
でもとりあえずエアクロスを待つ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/18(日) 01:01:45.42ID:FFuhTgv40 car play コンフィグ設定してきました。
実質10分位だった様です。税込み5,000円でした。
iosを11.Xで止めていましたが、Google map 使いたいので、12.1にアップデートしました。
完全にディスプレイで操作するのはちょっとという感じですね。
スマホ側で検索した方が正しい結果が出やすいです。
実質10分位だった様です。税込み5,000円でした。
iosを11.Xで止めていましたが、Google map 使いたいので、12.1にアップデートしました。
完全にディスプレイで操作するのはちょっとという感じですね。
スマホ側で検索した方が正しい結果が出やすいです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/19(月) 19:13:35.37ID:fA0QCYeu0 645です
Siriよりgoogle検索の方が目的地を見つけやすいという意味です。
Siriよりgoogle検索の方が目的地を見つけやすいという意味です。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/28(水) 01:21:45.03ID:Px3FlXlZ0 泥にも対応すると思う?機種変するか悩み中
2018/11/28(水) 01:49:22.00ID:YiWpM9TV0
価格.comで今年の年末納車分からAndroidauto対応との情報あったのでそれを信じてます。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/28(水) 03:30:25.80ID:Wq/BQm4B0 26,27でair bumpポーチ貰えるイベントのお知らせが直前に来たけど、うち1日がディーラー定休日ってやる気あんのかと思う。
2018/11/28(水) 07:22:32.79ID:i+mhQPDZ0
デラの人と雑談しててそういうインポーターからの販促物はそれ狙いの古事記がいっぱい来て初日じゃないと無くなってる可能性高いですよって言ってた
そして販促効果もそんなに無いとw
そんな感じなんじゃない?
そして販促効果もそんなに無いとw
そんな感じなんじゃない?
2018/11/28(水) 19:41:29.86ID:s8SOzWdu0
きっとヤフオクにでも出すんでしょ
2018/11/28(水) 22:39:37.41ID:Px3FlXlZ0
>>648
ありがとう。んじゃ待ってみます。
ありがとう。んじゃ待ってみます。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/29(木) 08:53:45.45ID:OW0xf7sC0 >>649
2日限定でなく、1月27日までみたいですよ〜
2日限定でなく、1月27日までみたいですよ〜
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/30(金) 16:06:21.25ID:wG9ayjzA0 スマン、促販狙いの古事記とはオレのことだな
一応C3乗ってるので勘弁してくれ
ゼニスだけどなw
一応C3乗ってるので勘弁してくれ
ゼニスだけどなw
2018/11/30(金) 20:11:13.94ID:J8kp8G8M0
皆さん、納車待ち期間はどれくらいですか?
当方、8月下旬に契約して現時点でも納車日未定です。
こんなものなのでしょうか?
当方、8月下旬に契約して現時点でも納車日未定です。
こんなものなのでしょうか?
2018/11/30(金) 21:05:43.84ID:kw/4rbR/0
自分も3ヶ月待ちだったよ、なんせ船が入ってくるのが年に何回かで、しかも希望した色が
載ってればいいけど、そういうのはフランスの工場の製造予定しだいだから(右ハンドル車はあとまわし)
載ってればいいけど、そういうのはフランスの工場の製造予定しだいだから(右ハンドル車はあとまわし)
2018/11/30(金) 21:39:25.19ID:CzoX7Yha0
>>655
8月末に注文して、9月末の便で輸送されてくるのを確保してもらうことができた。
8月末に注文して、9月末の便で輸送されてくるのを確保してもらうことができた。
2018/11/30(金) 21:46:29.63ID:rnkwuWZ80
早く欲しいなら在庫車か極上中古にしとかなきゃ
C3は結構人気あるけど不人気車なら100万位安く買えるしw
C3は結構人気あるけど不人気車なら100万位安く買えるしw
2018/11/30(金) 21:57:35.27ID:O9RUHW9B0
事前発注してるエディション物は早いよ
あと日本輸入分のC3の工場はインドネシアじゃない?
あと日本輸入分のC3の工場はインドネシアじゃない?
2018/11/30(金) 23:41:20.67ID:/CvQQdkn0
>>659
ウチのC3はフランスで船積みされてたけど?
ウチのC3はフランスで船積みされてたけど?
2018/11/30(金) 23:51:50.19ID:O9RUHW9B0
2018/11/30(金) 23:52:28.65ID:O9RUHW9B0
ミスった
左→右
左→右
2018/12/01(土) 13:48:00.57ID:6K67u6C90
右ハンドルはイギリス仕様だから、アジア近辺では作ってないはず。
今まではほぼほぼフランス内の工場製だったと思うけど、最近は周辺諸国もあるのかな?
今まではほぼほぼフランス内の工場製だったと思うけど、最近は周辺諸国もあるのかな?
2018/12/01(土) 14:06:34.33ID:9X7Bui+W0
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/02(日) 14:16:11.99ID:q2UfCzp70 新型C3の乗り心地が、ハイドロみたい って言い過ぎだよね。
あとブレーキ、カックンブレーキしないように運転してると疲れる。
疲れるとカックンブレーキ連発して乗りたくなくなる。
日本車のほうが優秀でどっちがセカンドだかわからなくなってるし(笑)
結果、距離少ない新型C3が中古車市場に流通している。
あとブレーキ、カックンブレーキしないように運転してると疲れる。
疲れるとカックンブレーキ連発して乗りたくなくなる。
日本車のほうが優秀でどっちがセカンドだかわからなくなってるし(笑)
結果、距離少ない新型C3が中古車市場に流通している。
2018/12/02(日) 15:25:25.62ID:AySpQdex0
carplayアップデート完了!
Googleマップ使えるのありがたいね。
「車両ドアを閉める」はそのままだけど。
Googleマップ使えるのありがたいね。
「車両ドアを閉める」はそのままだけど。
2018/12/02(日) 16:01:06.83ID:d+R4SrE60
外車は大抵カックンブレーキの印象
想定速度とか設計思想が違うんだろ
想定速度とか設計思想が違うんだろ
2018/12/02(日) 17:54:22.21ID:s+b8KIT40
208はたしかにカックンブレーキだった(ブレーキのマスターシリンダーが左ハンドル車のままだからという意見がある)
でもC3はかなり遊びがおおきくスポンジー。カックンになるのは座席が近すぎるんじゃないのか?
でもC3はかなり遊びがおおきくスポンジー。カックンになるのは座席が近すぎるんじゃないのか?
2018/12/02(日) 20:34:46.61ID:WGZTydxV0
こいつはC5も持っててカックンブレーキで最悪って言ってるわ嘘つき確定
2018/12/02(日) 20:39:14.21ID:WGZTydxV0
まーC4-2のカックンは酷かったけどな。
どうしてもと言う人は、ブレーキパッド交換時にでも社外品に替えればいい。
ダストも少なくなって一石二鳥。
どうしてもと言う人は、ブレーキパッド交換時にでも社外品に替えればいい。
ダストも少なくなって一石二鳥。
2018/12/02(日) 22:26:05.14ID:hEISIlp20
カックンブレーキなのはある程度高速域からのハードブレーキ繰り返してもフェードさせないって設計思想からでしょ
走り屋なんかは逆にそんなブレーキに変えてるけど、純正でそれが付いてると思えばw
それにカックン言うてもしばらく乗れば慣れるレベル
慣れないのは使いこなせてないんだから止めた方が良いな
めちゃひどくなった時あってこれか!と思ったらパッドが傾いてしまってるだけで交換したら治ったし、ひどい言うてる奴は自分の腕か不調も疑った方が良いなw
走り屋なんかは逆にそんなブレーキに変えてるけど、純正でそれが付いてると思えばw
それにカックン言うてもしばらく乗れば慣れるレベル
慣れないのは使いこなせてないんだから止めた方が良いな
めちゃひどくなった時あってこれか!と思ったらパッドが傾いてしまってるだけで交換したら治ったし、ひどい言うてる奴は自分の腕か不調も疑った方が良いなw
2018/12/02(日) 23:06:13.23ID:WGZTydxV0
ルノープジョーシトロエンと仏車ばかり乗り継いでるが、ほんとにC4-2だけは慣れでどうにかなるレベルじゃなかったよ。
3ヶ月くらいで何とか同乗者にも感じさせないレベルにはなったけど、右足の力加減にめちゃ神経使ったし、少しでも気を抜くとカックンしてた。
そんなのに鍛えられたからか、現行C3に試乗した時は至極快適だったな。
車種によっては(もしかしたら個体差かもだけど)酷いのもあるということで。
3ヶ月くらいで何とか同乗者にも感じさせないレベルにはなったけど、右足の力加減にめちゃ神経使ったし、少しでも気を抜くとカックンしてた。
そんなのに鍛えられたからか、現行C3に試乗した時は至極快適だったな。
車種によっては(もしかしたら個体差かもだけど)酷いのもあるということで。
2018/12/03(月) 08:13:08.37ID:4DsmV24D0
自分のC3もカックンじゃないな
個体差じゃね?
パッドのメーカー違うとか。
個体差じゃね?
パッドのメーカー違うとか。
2018/12/03(月) 15:59:37.10ID:xzH9CoLY0
機械の個体差より、人間の個体差の方が大きいだろ
自分が底辺なのを機械のせいにするなw
自分が底辺なのを機械のせいにするなw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 18:58:04.28ID:jwB60S2w0 リアなんてほとんど効いてないからフロントだけ低ダストパッドに替えれば大体解決するよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/03(月) 21:53:22.13ID:RsXLUQ/z0 買って3ヶ月になるけど、カックンブレーキは一度もないな
ただ、買ったばかりのころは、ATのギクシャクが気になった。
下手なヤツがMT運転してるような感じ
でも、200`くらい走ったらATの学習機能が働いたのか
めちゃスムーズになった。
ただ、買ったばかりのころは、ATのギクシャクが気になった。
下手なヤツがMT運転してるような感じ
でも、200`くらい走ったらATの学習機能が働いたのか
めちゃスムーズになった。
2018/12/03(月) 22:09:41.75ID:HrYPS3+K0
シトロエンのカックンとC4-2/DS4のカックンは別モンだからな
一度乗ってみろ!というか踏んでみろ!と思ったらもう売ってなかったでござる
一度乗ってみろ!というか踏んでみろ!と思ったらもう売ってなかったでござる
2018/12/03(月) 22:34:54.60ID:vmRLcaSm0
ds4そんなにかっくんした覚えがなかったなぁ
試乗しかしてないけど
まぁあれだ。慣れろ。
試乗しかしてないけど
まぁあれだ。慣れろ。
2018/12/03(月) 23:10:06.17ID:L+9ZTuJM0
いやDS4試乗した最初のブレーキビビったよ。
買った後速攻でブレーキパッド替えたから問題なかったけどね
買った後速攻でブレーキパッド替えたから問題なかったけどね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/04(火) 03:41:09.45ID:p9x2Tbcn0 現行C3、ブレーキに問題はないけど、それより加速して抜こうとして一瞬ガスが行かないのかアクセルのレスポンスが来なくて焦ることがある。
通常は以前の1.6よりいい感じの1.2ターボなんだけどね。
通常は以前の1.6よりいい感じの1.2ターボなんだけどね。
2018/12/04(火) 07:56:02.16ID:rjXct5Ly0
C4/DS4はトルコンATのはマシとかとも聞いたよ。
後半モデルは改善されてたかもだし。
うちももうパッド買えちゃったけど、あれは慣れろとか下手くそとかいうレベルじゃない。
乗れないことはなかったけどね。
スレチごめんなさい。
後半モデルは改善されてたかもだし。
うちももうパッド買えちゃったけど、あれは慣れろとか下手くそとかいうレベルじゃない。
乗れないことはなかったけどね。
スレチごめんなさい。
2018/12/05(水) 00:37:58.53ID:UTH8OIL00
carplay対応ってどこ情報なの?
お前らのレスしか見つからねぇ
お前らのレスしか見つからねぇ
683649
2018/12/05(水) 02:41:26.18ID:TOda8nbj0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/05(水) 06:28:15.52ID:X6Xc7ASF0 >>682
地元のディーラーのHPでも探すくらいしてみれば
地元のディーラーのHPでも探すくらいしてみれば
2018/12/05(水) 12:30:03.12ID:Kx4KgHlg0
2018/12/05(水) 16:52:11.30ID:K9J99C2Y0
>>685
まあ前後のバランスとかもあるだろうから一概に失敗とまでは言い切れないけどね。
Dに聞いた話だと、前後の効き具合は9:1から8:2くらいだってさ。
そんで前だけ替えたけど特に違和感は感じてないな。多少のノーズダイブは残るけど。
まあ前後のバランスとかもあるだろうから一概に失敗とまでは言い切れないけどね。
Dに聞いた話だと、前後の効き具合は9:1から8:2くらいだってさ。
そんで前だけ替えたけど特に違和感は感じてないな。多少のノーズダイブは残るけど。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/05(水) 18:42:24.17ID:3kuKmgIF0 C3を1年位前に試乗した時に、同乗していたセールスにフランス車のブレーキってこういう感じなの?って聞いた記憶が残っているので、少しデリケートにブレーキかけないといけないんだなと思ったんだと思います。
ということで最近C3納車になったのですが、初めからクランツに変えたので、ノーマル状態だとどうなのかは分かりません。
C3納車前に訳あって、C4を2週間程貸して貰って乗ってましたが、めちゃくちゃカックンブレーキでした。
ということで最近C3納車になったのですが、初めからクランツに変えたので、ノーマル状態だとどうなのかは分かりません。
C3納車前に訳あって、C4を2週間程貸して貰って乗ってましたが、めちゃくちゃカックンブレーキでした。
2018/12/05(水) 19:13:58.24ID:P1/yi4Kh0
俺は先代ピカソだけどあの一回緩めてから二度踏みすると二倍ぐらい効くのなれなかったなぁ
2018/12/05(水) 19:39:54.63ID:obQy8yuC0
人によって感覚違うからなあ
スイフトと同程度のカックンブレーキでしょ
スイフトと同程度のカックンブレーキでしょ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/05(水) 21:13:00.46ID:X6Xc7ASF0 スイフトと競合するんだ。
考えたこともなかったわ
考えたこともなかったわ
2018/12/06(木) 12:23:24.57ID:6hk7qMz10
国産と外車だけどスイフトとはモロ当たるんじゃね
2018/12/06(木) 12:34:10.60ID:tnuGfT8A0
車格的には同じような感じだけど方向性が違うんじゃない?
C3は少しほんわか系スイフトはスポーツ系…どちらかというとスイフト比較なら208の方かな
そういえば同じ系統の日本車ってないかも
日本車のほんわか系は女性狙いばかりで男だとイメージ的に乗りにくい
C3は少しほんわか系スイフトはスポーツ系…どちらかというとスイフト比較なら208の方かな
そういえば同じ系統の日本車ってないかも
日本車のほんわか系は女性狙いばかりで男だとイメージ的に乗りにくい
2018/12/07(金) 17:16:17.07ID:67+N1X3U0
購入前につべ観てたら、イグニスと比較してたなぁ
サイズや排気量が似てれば、販売時期とかそんなのも関係するかと
しかし昨日のソフバン障害は焦った
ナビ付けといて良かったよ
音楽も聞けなく、久々にラジオ聴いてた
サイズや排気量が似てれば、販売時期とかそんなのも関係するかと
しかし昨日のソフバン障害は焦った
ナビ付けといて良かったよ
音楽も聞けなく、久々にラジオ聴いてた
2018/12/07(金) 20:02:33.03ID:+4cFogCq0
イグニスは達磨にしか見えないのでパス
2018/12/07(金) 20:39:18.66ID:bdod6ekF0
まだBluetoothの音飛び直ってないですね
。バージョンが古いからかな。
。バージョンが古いからかな。
2018/12/09(日) 09:21:43.89ID:LV1J83hi0
2018/12/09(日) 10:15:16.22ID:HrdDMDry0
2018/12/09(日) 10:15:41.18ID:zoXIzpSq0
>>696
そうなりますね。自分が下手なのかと思うんですけどね。
そうなりますね。自分が下手なのかと思うんですけどね。
2018/12/10(月) 22:15:59.09ID:qki5fdKm0
>>698
そんだけ反応から動作にスピード感があるということにしておきましょう
そんだけ反応から動作にスピード感があるということにしておきましょう
2018/12/10(月) 22:32:35.48ID:jt6pgNEx0
>>697
note9ではないんですけど、パイオニアのXDP-100Rは納車から続いてるんですよね。
note9ではないんですけど、パイオニアのXDP-100Rは納車から続いてるんですよね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/11(火) 17:24:32.96ID:Fa6tPRai0 今C3がキャンペーンで『10万円ご購入サポート』やってるけど
その内容が仕様変更前モデル対象って書かれているんだけど
現行のモデルだよね?
C3は1月もしくは2月ごろからグレードや仕様が変わるってことなのかな???
その内容が仕様変更前モデル対象って書かれているんだけど
現行のモデルだよね?
C3は1月もしくは2月ごろからグレードや仕様が変わるってことなのかな???
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/11(火) 18:29:16.15ID:Y2mQ2F7W0 >>701
僕も凄く気になっていますがググっても分かりませんでした。なんなんでしょうね?
僕も凄く気になっていますがググっても分かりませんでした。なんなんでしょうね?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/11(火) 18:32:53.00ID:Y2mQ2F7W0 しかもフィールとシャインは仕様変更前となっているけど、コロラドは何にも書かれて無い!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/11(火) 18:34:50.24ID:Y2mQ2F7W0 カフェは完売したが、コロラドは売れ残っているのか?
2018/12/11(火) 20:36:00.93ID:Sl4qCB/S0
キーレスとか可倒式ドアミラーに仕様変更される前の在庫のことじゃない?
2018/12/11(火) 20:52:04.00ID:RO4JKBfQ0
2018/12/12(水) 03:44:49.66ID:Erpp52IO0
ワイヤレスでカープレイできんのか
ええなあ
ええなあ
2018/12/12(水) 12:27:33.00ID:EY0SsSEv0
えっ バックミラーにCarPlayとかAndroid Autoのナビが出るの⁉
買うかない… LEXUSより凄え…
買うかない… LEXUSより凄え…
2018/12/12(水) 13:06:58.91ID:QD3t5qyy0
ミラースクリーンってスマホのミラーリングのことじゃね?
規格名としてミラーリンクがある。
これとCarPlay/Android Autoは別物ね。
規格名としてミラーリンクがある。
これとCarPlay/Android Autoは別物ね。
2018/12/12(水) 13:09:26.77ID:QD3t5qyy0
あーごめん、シトロエンでのスマホ接続機能の名称がミラースクリーンなんだな、適当言ってしまった。
2018/12/12(水) 13:26:03.04ID:Erpp52IO0
カープレイ対応=仕様変更ってだけで
ワイヤレスになったってわけじゃないのか
ワイヤレスになったってわけじゃないのか
2018/12/12(水) 13:53:03.29ID:9QUhm01e0
仕様変更ってミラーリンクだけの仕様変更なのかな?
FEELのホイールがアルミになるとかSHINEの内装が普通にコロラド内装になるとか
じゃないのかな?
FEELのホイールがアルミになるとかSHINEの内装が普通にコロラド内装になるとか
じゃないのかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/12(水) 14:27:39.77ID:/y0wUWZG0 シトロエンの告知って、意味わからんこと多いですよね。今回のは、仕様変更を告知したかったのかい?って感じだし、少し前に15万購入サポートした時のC3の画像のグリルが違っていました。多分、発売前のプロトタイプあたりのグリルだと思います。画像取っておけば良かった。
2018/12/12(水) 14:41:02.50ID:ZJbOMhVi0
>>708
上手いこと弄べばDS5のミラー使って出来るかもしれんぞ
上手いこと弄べばDS5のミラー使って出来るかもしれんぞ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/12(水) 15:10:20.24ID:/y0wUWZG0 >>713です
15万円購入サポートでは無くて下取りサポートでした。
15万円購入サポートでは無くて下取りサポートでした。
2018/12/12(水) 16:40:45.02ID:9QUhm01e0
冬場のデラの売上を上げるための10万円サポートなのか?
仕様変更で在庫を売り切るための10万円サポートなのか?
その両方なのか?
はっきりしないね・・・・10万円ってのも微妙な値引きだし・・・・
仕様変更で在庫を売り切るための10万円サポートなのか?
その両方なのか?
はっきりしないね・・・・10万円ってのも微妙な値引きだし・・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/13(木) 10:39:08.69ID:L7GcIGXC0 シトロエンのカックンブレーキは、
・左ハンドル仕様のまま、ブレーキブースト調整もせずに、右ハンドルにしてるから
ですよ。
・つまり日本の輸入代理店の手抜き、コストカット、客だまし のたまものです。
本国フランスの左ハンドルシトロエンは カックンブレーキではありませんよ。
・左ハンドル仕様のまま、ブレーキブースト調整もせずに、右ハンドルにしてるから
ですよ。
・つまり日本の輸入代理店の手抜き、コストカット、客だまし のたまものです。
本国フランスの左ハンドルシトロエンは カックンブレーキではありませんよ。
2018/12/13(木) 10:46:16.22ID:bPvkZtUQ0
それはフォードのフィエスタにでも言えるな、あれはひどかった、プジョーなんかの比じゃない
ブレーキペダルに足がふれただけでドスっと効く、隣の営業マンの首がカックンしてた
ブレーキペダルに足がふれただけでドスっと効く、隣の営業マンの首がカックンしてた
2018/12/13(木) 11:03:48.59ID:3d+MVqqj0
だとするとイギリス人は不満ないんかね
2018/12/13(木) 11:42:20.31ID:cQwXe3wV0
たしかにイギリスではどう言われてるか気になる
2018/12/13(木) 12:39:24.93ID:R6yVDLl00
>>717
まるで輸入代理店が自動車生産してるような書きっぷりだなw
並行で左ハンドルも入ってきてるけど、ちょくちょく書き込みに来る業者はなぜか左ハンドルの方がブレーキ段違いで良いとかも宣伝はしないんだよな〜
まるで輸入代理店が自動車生産してるような書きっぷりだなw
並行で左ハンドルも入ってきてるけど、ちょくちょく書き込みに来る業者はなぜか左ハンドルの方がブレーキ段違いで良いとかも宣伝はしないんだよな〜
2018/12/13(木) 18:27:00.48ID:4d/gD8aZ0
CarPlay/Android Auto対応の情報が本当に見つけられないので誰か教えてください
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/13(木) 20:39:15.41ID:n/rUg5pe0 https://media.citroen.jp/image/38/7/carplay-c3.303387.73.png
C3のページの下のほうにあるだろどこ見てんだ
https://www.citroen.jp/car/c3/
C3のページの下のほうにあるだろどこ見てんだ
https://www.citroen.jp/car/c3/
2018/12/14(金) 00:35:05.77ID:NBmFOuJm0
>>723
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/14(金) 11:54:37.67ID:zHkkmFAF0 C3と208同時所有してたがC3手放したわ。一定期間同時に乗り比べる環境にあると、
208はカックンブレーキじゃないし、乗り心地も良いし、乗っててストレスがないから208ばかり乗ることになる。
つまり設計構造上から、右ハンドル化、ブレーキ調整、全てにおいて上 ということが良く分かるよ。
208はカックンブレーキじゃないし、乗り心地も良いし、乗っててストレスがないから208ばかり乗ることになる。
つまり設計構造上から、右ハンドル化、ブレーキ調整、全てにおいて上 ということが良く分かるよ。
2018/12/14(金) 12:28:47.73ID:vKctYkZe0
同じ親会社で同じシャシー使ってるのに不思議だねw
2018/12/14(金) 13:21:22.66ID:3yOCAuFi0
兄弟車と言ってもエンブレム付け替えただけの車ではないわけだし、セッティングはもちろん、右ハンドル車に対する力のある入れ方が違うのかも?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/14(金) 15:32:10.48ID:/2kvIztp0 気持ちがうっとおしいので仕様変更についてデラに聞いて見ました。
仕様変更と言うのは、これから入ってくる車(年末到着便)は、
(HP/C3より)
>>シトロエン車をさらに便利で楽しくするスマートフォン接続機能、「ミラースクリーン」を新たに搭載しました。
と言うことだけの様です。
(HP/C3より)
>>Apple CarPlay™またはAndroid Auto対応スマートフォンをケーブル接続するだけで、タッチスクリーンにアプリを表示。
と言うことで、ワイヤレスでは無いですね。
コンフィグ設定すれば、 CarPlayは使える訳ですから、iosの方は、別に仕様変更後をあえて選ばずに、10万円値引きして貰って
(ついでにコンフィグ設定おまけでやって貰えばいい。)
お気に入りのカラーが有れば、在庫車を買えば良いのではないでしょうか?
Android Autoは本当に対応しているのかどうかは、まだ分からないとも言っていました。
GRAND C4 SPACETOURERもApple CarPlay™またはAndroid Auto対応と最初は言っていた様ですが、
結局、販売直前にAndroid Autoは対応していないと言うことに成ったそうです。
(HP/GRAND C4 SPACETOURERより)
>>シトロエン車をさらに便利で楽しくするスマートフォン接続機能、「ミラースクリーン」を新たに搭載しました。
>>Apple CarPlay™対応スマートフォンをケーブル接続するだけで、タッチスクリーンにアプリを表示。
Android Auto対応とは書いていないところがミソです。
仕様変更と言うのは、これから入ってくる車(年末到着便)は、
(HP/C3より)
>>シトロエン車をさらに便利で楽しくするスマートフォン接続機能、「ミラースクリーン」を新たに搭載しました。
と言うことだけの様です。
(HP/C3より)
>>Apple CarPlay™またはAndroid Auto対応スマートフォンをケーブル接続するだけで、タッチスクリーンにアプリを表示。
と言うことで、ワイヤレスでは無いですね。
コンフィグ設定すれば、 CarPlayは使える訳ですから、iosの方は、別に仕様変更後をあえて選ばずに、10万円値引きして貰って
(ついでにコンフィグ設定おまけでやって貰えばいい。)
お気に入りのカラーが有れば、在庫車を買えば良いのではないでしょうか?
Android Autoは本当に対応しているのかどうかは、まだ分からないとも言っていました。
GRAND C4 SPACETOURERもApple CarPlay™またはAndroid Auto対応と最初は言っていた様ですが、
結局、販売直前にAndroid Autoは対応していないと言うことに成ったそうです。
(HP/GRAND C4 SPACETOURERより)
>>シトロエン車をさらに便利で楽しくするスマートフォン接続機能、「ミラースクリーン」を新たに搭載しました。
>>Apple CarPlay™対応スマートフォンをケーブル接続するだけで、タッチスクリーンにアプリを表示。
Android Auto対応とは書いていないところがミソです。
2018/12/14(金) 16:28:40.02ID:H6o6b9+G0
>>725
おれの場合は逆の結論、ただ208のほうが楽しかったかな?C3のほうが重心が高いのかも
おれの場合は逆の結論、ただ208のほうが楽しかったかな?C3のほうが重心が高いのかも
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/14(金) 16:51:03.44ID:hn7H3aOY02018/12/14(金) 17:37:13.59ID:p9ucNHLF0
>>728
Android Autoの後付けはできないんだよね
Android Autoの後付けはできないんだよね
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/14(金) 18:14:28.91ID:/2kvIztp0 >>731
半年程前に聞いた話ですが、Android Autoは技術的な問題なのか?うまくいかない的な事を言っていました。後付け以前に現状C4STでも出来ていないので、時間かかるのでは無いでしょうか?
半年程前に聞いた話ですが、Android Autoは技術的な問題なのか?うまくいかない的な事を言っていました。後付け以前に現状C4STでも出来ていないので、時間かかるのでは無いでしょうか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/14(金) 18:29:54.12ID:/2kvIztp0 >>730
カフェエディション/コロラドエディションで希望するカラー無かったのですか?
それとも、サンルーフ? 17インチイヤ?
僕はサンルーフ付けたかったし、16インチが良かったのですが、コロラド内装を優先しました。
色は、希望色(緑白屋根)が有りましたので。
☆黒赤屋根、日本には入って無いガンメタなんかも希望色だったのですが。
CarPlayは、後付け出来ると信じてました。
カフェエディション/コロラドエディションで希望するカラー無かったのですか?
それとも、サンルーフ? 17インチイヤ?
僕はサンルーフ付けたかったし、16インチが良かったのですが、コロラド内装を優先しました。
色は、希望色(緑白屋根)が有りましたので。
☆黒赤屋根、日本には入って無いガンメタなんかも希望色だったのですが。
CarPlayは、後付け出来ると信じてました。
2018/12/15(土) 00:26:20.63ID:oOoMNH9w0
http://yokohamamidori.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/135391e8381.woa/wa/read/cd1_167ac2e405e/
ディーラーのブログによれば、c3とc5のエアクロスの国内販売が予定されているみたいね。
ディーラーのブログによれば、c3とc5のエアクロスの国内販売が予定されているみたいね。
2018/12/15(土) 00:52:32.93ID:/cMzQ3Uk0
外気温の脇に出る雪の結晶マークは何を意味してるんですかね?
2018/12/15(土) 00:57:26.41ID:d+dXe4E20
凍結注意
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/15(土) 08:36:29.50ID:IrhhOo7h0 PEUGEOT 208 SIGNATUREもApple CarPlayだけの対応の様ですね。
##PEUGEOT 208 SIGNATUREはスマートフォン接続機能「ミラースクリーン」を搭載。Apple CarPlayに対応するiPhoneをUSBケーブルで接続するだけで
##PEUGEOT 208 SIGNATUREはスマートフォン接続機能「ミラースクリーン」を搭載。Apple CarPlayに対応するiPhoneをUSBケーブルで接続するだけで
2018/12/15(土) 08:56:49.05ID:/SaoFA0f0
外気温三度以下のリスクオブアイス
2018/12/15(土) 09:13:13.48ID:xuJgcKhy0
もっと細かく言うと-3℃以上3℃以下でアラームじゃないっけ?
前車のC5の時はそうだった
前車のC5の時はそうだった
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/15(土) 09:36:49.64ID:7om5Ns8I0 >>733
そうなんです。サーブル/ブラックルーフが欲しかったのですが
カフェEdiではサーブル/ホワイトルーフだったので迷ってる間に完売
しちゃいました。コロラドEdiはかなり余裕があったみたいですが
カフェEdiのサーブル/ホワイトとホワイト/ブラックはかなり早く売り切
れたそうです。
そうなんです。サーブル/ブラックルーフが欲しかったのですが
カフェEdiではサーブル/ホワイトルーフだったので迷ってる間に完売
しちゃいました。コロラドEdiはかなり余裕があったみたいですが
カフェEdiのサーブル/ホワイトとホワイト/ブラックはかなり早く売り切
れたそうです。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/16(日) 00:07:05.72ID:8FAEHFzN0 >>740
733です。
そうなんですね。自分の好みのカラーが無いとがっかりですよね!
本国には、Sable「Soft Sand metallic」の他にもう2色グレー系が有るようです。
Gris Acier「Cumulus Grey」/Gris Platinium 「Platinum Grey metallic」
今乗っている、緑白とは、真逆な感じとはなるのですが、
僕は、黒赤屋根とGris Platinium 「Platinum Grey metallic」赤屋根良いなと思います。
カフェEdi/コロラドEdiの各色台数は、下記だった様です。。
CAFE 計300台
(グレー白)サーブル/ブランオパール 180台
(白黒黒ホイール)ブランバンキーズ/ノアールオニキス 70台
(黒白黒ホイール)ノアールペルラネラ/ブランオパール 50台
COLORADO 計300台
(緑白)アーモンドグリーン/ブランオパール 170台
(白赤)ブランバンキーズ/ルージュアデン 100台
(赤黒)ルージュルビ/ノアールオニキス 30台
ところで、2019シトロエンカレンダーの1〜2月のカレンダーのC3のカラーリング
超かっこいいです。
黒赤屋根なんですが、ミラーは黄色で、エアーバンプの1個目とフォグの縁取りが
屋根の赤では無くて、青なんです!!
で、さらに黒ホイール!!
限定車って言うなら、これ位のもの入れて欲しいです。
もちろん、コロラド内装で。
まあ、買ったばっかりなので、直ぐに買い替える訳にもいかないので、
逆に止めてって感じですが・・・
ついでに、WRC2017のエアバンプの様に、エアバンプにCitroenと入ったもの、
パーツで誰か作って売ってくれないかな?
中国では、C3は売っていないので、アフターパーツが少ないのが悩みです。
備忘録替わりなので、長文すみません。
733です。
そうなんですね。自分の好みのカラーが無いとがっかりですよね!
本国には、Sable「Soft Sand metallic」の他にもう2色グレー系が有るようです。
Gris Acier「Cumulus Grey」/Gris Platinium 「Platinum Grey metallic」
今乗っている、緑白とは、真逆な感じとはなるのですが、
僕は、黒赤屋根とGris Platinium 「Platinum Grey metallic」赤屋根良いなと思います。
カフェEdi/コロラドEdiの各色台数は、下記だった様です。。
CAFE 計300台
(グレー白)サーブル/ブランオパール 180台
(白黒黒ホイール)ブランバンキーズ/ノアールオニキス 70台
(黒白黒ホイール)ノアールペルラネラ/ブランオパール 50台
COLORADO 計300台
(緑白)アーモンドグリーン/ブランオパール 170台
(白赤)ブランバンキーズ/ルージュアデン 100台
(赤黒)ルージュルビ/ノアールオニキス 30台
ところで、2019シトロエンカレンダーの1〜2月のカレンダーのC3のカラーリング
超かっこいいです。
黒赤屋根なんですが、ミラーは黄色で、エアーバンプの1個目とフォグの縁取りが
屋根の赤では無くて、青なんです!!
で、さらに黒ホイール!!
限定車って言うなら、これ位のもの入れて欲しいです。
もちろん、コロラド内装で。
まあ、買ったばっかりなので、直ぐに買い替える訳にもいかないので、
逆に止めてって感じですが・・・
ついでに、WRC2017のエアバンプの様に、エアバンプにCitroenと入ったもの、
パーツで誰か作って売ってくれないかな?
中国では、C3は売っていないので、アフターパーツが少ないのが悩みです。
備忘録替わりなので、長文すみません。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/16(日) 00:12:34.22ID:8FAEHFzN0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/16(日) 00:14:34.68ID:8FAEHFzN0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/16(日) 21:15:20.58ID:9kuY+Kp/0 オサレすなー
2018/12/18(火) 23:36:27.04ID:LFI0Muhb0
ミラーカバーとエアバンプの四角い枠とフォグ回りの枠は変えたくなるよね
自分のは黒屋根なんでフォグ回りのカバーも黒なんだけど
白に塗り替えました
自分のは黒屋根なんでフォグ回りのカバーも黒なんだけど
白に塗り替えました
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 07:46:01.92ID:qHQahIuF0747745
2018/12/19(水) 18:06:14.69ID:+lJdqagp0 サーブルです
カバーは隙間広げて手突っ込んで引っ張れば取れますよ
カバーは隙間広げて手突っ込んで引っ張れば取れますよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/19(水) 22:12:08.60ID:qHQahIuF02018/12/20(木) 23:40:55.95ID:vGJOhbOk0
初めて車擦ってしまって気持ち的にキツい。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/21(金) 06:20:02.26ID:F8w6tWad0 新型C3の乗り心地は、ハイドロを超えた と一部記事がありますが、本当ですか?
2018/12/21(金) 07:21:27.13ID:G0GGfMCN0
>>750
試乗記事に騙されるのは誰もが通る道だから安心して信じて良いよ
試乗記事に騙されるのは誰もが通る道だから安心して信じて良いよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/23(日) 22:34:53.61ID:fiiLI9CZ0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/23(日) 23:13:48.34ID:olVzKYga0 >>752
プラットフォームはどっちも旧C3だから案外新C3にも付くかもよあのショック。上下のゴムの代わりにオイルてだけで電気的な事は何もしてないはず。
プラットフォームはどっちも旧C3だから案外新C3にも付くかもよあのショック。上下のゴムの代わりにオイルてだけで電気的な事は何もしてないはず。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/24(月) 07:23:24.69ID:wg46i/rI02018/12/25(火) 01:41:05.64ID:3vwWIwLl0
そうかは俺的にはちょっと…
2018/12/25(火) 18:49:02.95ID:VC4mO4xp0
そうかそうかうぜえよ
2018/12/26(水) 07:55:26.60ID:KhkT/FZr0
>>756
つ 鏡
つ 鏡
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/26(水) 08:08:24.44ID:9zpl5nlU0 タイヤ空気圧をレコメンドの2.3から
2.0にするだけで乗り心地良くなる
2.0にするだけで乗り心地良くなる
2018/12/26(水) 08:24:55.06ID:WvQhC7AT0
>>758
そりゃそうかもしらんけど燃費悪くなるやろ
そりゃそうかもしらんけど燃費悪くなるやろ
2018/12/27(木) 18:55:56.98ID:q9FcAi6a0
この車セルフで給油時、自動停止してもエンジンかけるとメモリ4分の3までしか入らないことが多々。
フルに入れるコツある?
フルに入れるコツある?
2018/12/27(木) 21:36:09.74ID:knX+J7Jx0
自分もそれたまになる
2018/12/27(木) 22:10:47.47ID:4A1EyTPL0
1回給油が止まってから一呼吸おいてもう一度足してる?
2018/12/27(木) 23:42:27.33ID:CpzrEIRf0
それやると、溢れ易いから、他車の場合ノズルの脇から覗きながらやるけど、この車の場合はノズル口細く絞られてて覗き辛い。
だから、吹きこぼしそうで自動停止後追加給油はまずやらないかな。
だから、吹きこぼしそうで自動停止後追加給油はまずやらないかな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/28(金) 05:49:59.21ID:FDpBQeE80 それわかる。
だいたい自動停止してから数リットル入れるんだけど、何度か吹きこぼした。
で、満タンにして、残り走行距離が最大540kmになってても、すぐメモリは満タン切るよね。
だいたい自動停止してから数リットル入れるんだけど、何度か吹きこぼした。
で、満タンにして、残り走行距離が最大540kmになってても、すぐメモリは満タン切るよね。
2018/12/28(金) 06:00:29.34ID:x3gsj33E0
このクルマ女の子乗ってるといいね〜〜
男性はちょっと人によるけど。
男性はちょっと人によるけど。
2018/12/28(金) 07:38:21.60ID:s4MlzWc90
千葉のディーラーからこの前、定期点検のお知らせハガキ届いたのだが、この季節にかもめーる?夏の懸賞付きハガキ?でよこした。
ここの対応にはいつも呆れるー。
そういや店舗で契約してした時も、営業と店長と自分の3人しかいない平日だったけど、結局「契約ありがとうございました。」の一言も挨拶無かった。。。
流石、国産ディーラーとは違うな。
ここの対応にはいつも呆れるー。
そういや店舗で契約してした時も、営業と店長と自分の3人しかいない平日だったけど、結局「契約ありがとうございました。」の一言も挨拶無かった。。。
流石、国産ディーラーとは違うな。
2018/12/28(金) 09:02:09.32ID:ltTd9uYq0
地元のディラーが今月閉鎖・・・点検整備だけ残るみたい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/28(金) 10:11:20.79ID:/auiT5hV0 プジョーシトロエンのディーラーは、
元々日本の個人の中古車屋経営者が看板買ってやってるところばかりで
経営も厳しいんだよ。
だから、良いサービスを受けようと考えるなら、値段の事は口にすべきではない。
たとえ、こずかいが一日500円とかのサラリーマンでもだ。
元々日本の個人の中古車屋経営者が看板買ってやってるところばかりで
経営も厳しいんだよ。
だから、良いサービスを受けようと考えるなら、値段の事は口にすべきではない。
たとえ、こずかいが一日500円とかのサラリーマンでもだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/28(金) 10:14:52.49ID:/auiT5hV0 想像してみてください。
働けど働けど、赤字の営業マン、整備士の心理を。
その営業マン、整備士に、もうちょっと安くして といった時の、
相手の気持ちを。
殺意に近い心情を抱いた整備士に整備してもらうほど 命を危険にさらすものはない。
かといって、市中の民間整備工場はさらに劣悪な経済状態と心理状態に加えて、
設備も整備手順などの知識もないし整備保証も付けない。
数千円、数万円で命を危険にさらしますか?
働けど働けど、赤字の営業マン、整備士の心理を。
その営業マン、整備士に、もうちょっと安くして といった時の、
相手の気持ちを。
殺意に近い心情を抱いた整備士に整備してもらうほど 命を危険にさらすものはない。
かといって、市中の民間整備工場はさらに劣悪な経済状態と心理状態に加えて、
設備も整備手順などの知識もないし整備保証も付けない。
数千円、数万円で命を危険にさらしますか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/28(金) 22:21:11.94ID:P9K1Ibix0 うちの地元Dは共用だったDSがなくなってた
既客のメンテは継続するが購入は県外Dへ誘導とさ
既客のメンテは継続するが購入は県外Dへ誘導とさ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/29(土) 04:47:30.58ID:+5+H7beE0 >>756 何を言っているんだ!日本のイタフラ車の父(自称)GST会長佐々木公明は創価学会だぞ!!
ちな横浜のAZオートもGST傘下な。
GSTで下取ったボロくて扱えない中古車を一手に引き受けさばいてる会社な。
店長の児玉の顔が創価朝鮮人でワロタ(笑)
イタフラのおしゃれな雰囲気ぶち壊す、昭和時代の軽自動車ごり押し営業でワロタ(笑)
こっちがそれに引いてそっけない態度したらとたんに被害妄想激しすぎてワロタ(笑)
AZの売り上げダウンの原因は精神を疾患している店長(笑)
ちな横浜のAZオートもGST傘下な。
GSTで下取ったボロくて扱えない中古車を一手に引き受けさばいてる会社な。
店長の児玉の顔が創価朝鮮人でワロタ(笑)
イタフラのおしゃれな雰囲気ぶち壊す、昭和時代の軽自動車ごり押し営業でワロタ(笑)
こっちがそれに引いてそっけない態度したらとたんに被害妄想激しすぎてワロタ(笑)
AZの売り上げダウンの原因は精神を疾患している店長(笑)
2018/12/29(土) 05:38:06.30ID:wx4JZ5pV0
なんだこのキチガイは
2018/12/29(土) 17:58:14.15ID:KIO/yq200
PSAジャポンの方針が狂ってるんだよ
VWのように売れてるわけでもないのにPSAの正規ディーラーの
店舗にはPSAが指示した内装や外観を求めている
もちろんそれができる資本力のあるディーラーだけが残っていく
わけだが、昔からプジョーやシトロエンを扱っていた資本力のな
い小さな自動車会社は正規ディーラーをあきらめるしかなくなっ
ている。端的に言うとPSAのバカな指示のおかげでPSAのディー
ラーが減っているというわけだ。
VWのように売れてるわけでもないのにPSAの正規ディーラーの
店舗にはPSAが指示した内装や外観を求めている
もちろんそれができる資本力のあるディーラーだけが残っていく
わけだが、昔からプジョーやシトロエンを扱っていた資本力のな
い小さな自動車会社は正規ディーラーをあきらめるしかなくなっ
ている。端的に言うとPSAのバカな指示のおかげでPSAのディー
ラーが減っているというわけだ。
2018/12/30(日) 17:45:48.86ID:SMzcUQZ40
でもまあ以前はプジョーディーラーでシトロエン併売してなかったからねえ
自分のような地方民は辛かった
自分のような地方民は辛かった
2018/12/30(日) 21:00:49.83ID:lzHt0ENy0
ホームページにわざわざ優秀セールス載せてるけど、こんな趣味性の強い車、契約数にセールス能力大して影響しないだろーに。
案の定約束守らない、すぐ忘れる、人の話聞かない、使えないうちの担当セールス載ってるわ。
時間的距離変わらないから、やっぱ都内のPSA直ディーラーで買えば良かった。
案の定約束守らない、すぐ忘れる、人の話聞かない、使えないうちの担当セールス載ってるわ。
時間的距離変わらないから、やっぱ都内のPSA直ディーラーで買えば良かった。
2018/12/30(日) 21:04:26.57ID:s8Uyi2T90
なんだよPSAジャポンって
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/30(日) 22:00:12.38ID:7zksm32v0 初聞きだなPSAジャポン
2018/12/30(日) 22:39:20.61ID:mlWDWV9A0
ブルーライオン…
2018/12/31(月) 02:14:39.55ID:V8ZVBlx/0
もうそろそろ色のバリエーション変えてガンメタのボディとか導入してほしいな
2019/01/02(水) 09:13:33.18ID:Gzd0N7tp0
音楽の低音で左前のドアだけかなりビビるんだけど、みんなも同じ?
イコライザーで低音下げて音量5とかでも鳴るから気になる…デッドニング必須?
イコライザーで低音下げて音量5とかでも鳴るから気になる…デッドニング必須?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/02(水) 20:21:23.91ID:wrWus69t02019/01/02(水) 22:49:57.52ID:KPj5WIvm0
駐車場にアーモンドグリーン・屋根ホワイトのC3がいて目に留まったんだけど、
印刷物などで見るよりアーモンドグリーンてパステルカラー寄りというか白っぽいよね
この色やっぱかわいいわ(^o^)いいねアーモンドグリーン持ってる人
印刷物などで見るよりアーモンドグリーンてパステルカラー寄りというか白っぽいよね
この色やっぱかわいいわ(^o^)いいねアーモンドグリーン持ってる人
2019/01/03(木) 01:29:29.94ID:5+7GuyTW0
>>782
女の子に似合いそう オトコは顔次第
女の子に似合いそう オトコは顔次第
2019/01/03(木) 09:38:21.01ID:/ThKP7MC0
「ウ!」となったな、だめだこの色はって グリーンといってもブリティッシュグリーンのような深い緑だったらなあと
2019/01/03(木) 14:15:58.96ID:grpzV/wm0
アーモンドグリーンを見て車を買いたくなる衝動が久しぶりに湧いてきた
人の趣味ってそれぞれなんですな(40代男)
人の趣味ってそれぞれなんですな(40代男)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/03(木) 15:32:36.42ID:4J+VNN300 >>782
緑白屋根乗りです。
ヨーロッパのHP見ると、白赤屋根と緑黒屋根推しの様な感じですが、緑黒屋根だとフォグ周りとミラーが黒なので、個人的には緑黒屋根よりは緑白屋根の方が良いと思います。
白赤屋根の存在感は凄いものが有りますが、緑白屋根が最初から第一希望でした。
緑白屋根乗りです。
ヨーロッパのHP見ると、白赤屋根と緑黒屋根推しの様な感じですが、緑黒屋根だとフォグ周りとミラーが黒なので、個人的には緑黒屋根よりは緑白屋根の方が良いと思います。
白赤屋根の存在感は凄いものが有りますが、緑白屋根が最初から第一希望でした。
2019/01/03(木) 18:06:40.69ID:TovMGR1K0
長野でガソリン入れてる緑白見たけどほんわかした。
似合う似合わないってそんなに気にしてるのか?
好きなもの買えば良いんじゃない。
似合う似合わないってそんなに気にしてるのか?
好きなもの買えば良いんじゃない。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/03(木) 21:29:02.17ID:UyMDWH/C0 現代版2cvだと思う。マジで
789782
2019/01/03(木) 22:58:03.48ID:kjkCYcdg02019/01/03(木) 23:12:56.94ID:f7o+X9ks0
白赤と白薄緑で最後まで悩み赤白にしたうちの40代妻。
薄緑田舎走っても都内走ってもサマになると思う。
但し、経年劣化で樹脂バンパー黒部分が今後白色化したら、車全体が「薄くボケた色」の感じになり急に安っぽい感じになりそう。
だから何年経っても綺麗な黒バンパーが重要な気がする。
薄緑田舎走っても都内走ってもサマになると思う。
但し、経年劣化で樹脂バンパー黒部分が今後白色化したら、車全体が「薄くボケた色」の感じになり急に安っぽい感じになりそう。
だから何年経っても綺麗な黒バンパーが重要な気がする。
2019/01/03(木) 23:19:47.96ID:RLrgtEsd0
うん、黒樹脂部分の手入れが結構重要だね
洗ってワックスしても、そこのコーティングを怠ると魅力が半減すると思う
逆に言えば雨上がりで汚れてても、樹脂部だけさっと掃除すればそれなりの見た目になる、と最近発見
洗ってワックスしても、そこのコーティングを怠ると魅力が半減すると思う
逆に言えば雨上がりで汚れてても、樹脂部だけさっと掃除すればそれなりの見た目になる、と最近発見
2019/01/04(金) 00:30:59.05ID:PpfOYLlU0
アーモンドグリーンもいいけどサーブル白のカフェエディションもいいぞ
内装もコロラドだし
内装もコロラドだし
2019/01/04(金) 10:32:50.74ID:mKqxkXk30
クリームイエローとか金色とか出てこないんだね、2CVや昔のDSにはあったのに
2019/01/04(金) 14:03:27.58ID:OqB9WHq20
メタリック系も少しは出してくれるとうれしい人多いんじゃない
2019/01/07(月) 17:16:41.22ID:VSUti/BL0
この車の話題じゃなく申し訳ないんだが(一応オーナー)、最近信号待ちでバックミラーよく見るんだが
突っ込んでくる車が多いんだよな、なんで早めにブレーキ踏まないのかと。なにあせってるんだっ、て
自動ブレーキがついてなさそうなボロい車が多いから、ほんと緊張で肩が痛くなる
突っ込んでくる車が多いんだよな、なんで早めにブレーキ踏まないのかと。なにあせってるんだっ、て
自動ブレーキがついてなさそうなボロい車が多いから、ほんと緊張で肩が痛くなる
2019/01/07(月) 19:18:54.79ID:oFqmoRUd0
やんわり止まる車は減ったね。
2019/01/10(木) 08:45:11.67ID:QyD/YyP70
ノンダスト系のブレーキパッドに交換された方いますか?
どのメーカーのパッドがいいのか・・・・ディクセルはダストは無くなるけど
やたら泣きはじめるとか・・・・
どのメーカーのパッドがいいのか・・・・ディクセルはダストは無くなるけど
やたら泣きはじめるとか・・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/10(木) 10:54:39.33ID:PGc4A3vk0 皆さん、段差通過時や右左折の時に異音が出てませんか?
うちの2018モデルのshineは、
夏場はインパネ周辺でカタカタ、冬は左右ドアの多分エアバンプ辺りからカタカタ音が出てます。
あと、既にエアバンプの上辺が浮いてる。
買って3ヶ月走行7000km程度。
ある程度の覚悟はしてたんだけど…
うちの2018モデルのshineは、
夏場はインパネ周辺でカタカタ、冬は左右ドアの多分エアバンプ辺りからカタカタ音が出てます。
あと、既にエアバンプの上辺が浮いてる。
買って3ヶ月走行7000km程度。
ある程度の覚悟はしてたんだけど…
2019/01/10(木) 11:20:01.22ID:N4xr1MQ90
これ、男は乗れないな。
ちょっと恥ずかしい
ちょっと恥ずかしい
2019/01/10(木) 16:16:36.49ID:w3KvNh6L0
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/10(木) 17:10:41.58ID:pm/z5JvY0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/10(木) 17:27:24.77ID:PGc4A3vk02019/01/10(木) 17:52:09.17ID:him4Kx3C0
>>800
ピカソスレのオートライトの奴に言ってこいよw
ピカソスレのオートライトの奴に言ってこいよw
2019/01/10(木) 19:50:57.32ID:ETesEYvR0
>>800
愛車のスイフトは快適ですか?
愛車のスイフトは快適ですか?
2019/01/10(木) 22:30:37.60ID:9o5fXWtU0
走行中、度々「ドア確認」のメッセージが出るんだが。。。
半ドアでもないし、段差越えだったりきついコーナー曲がった訳でもなく、ただのフラットな直線走行中。
誰か同じ人いない?
そういえばこの車、ドア開閉のスイッチはどこ?
国産車みたいにbピラーに無いよね。
半ドアでもないし、段差越えだったりきついコーナー曲がった訳でもなく、ただのフラットな直線走行中。
誰か同じ人いない?
そういえばこの車、ドア開閉のスイッチはどこ?
国産車みたいにbピラーに無いよね。
2019/01/10(木) 23:03:20.43ID:/7U1VoKZ0
2019/01/11(金) 00:06:32.41ID:qN4iBK1k0
>>805
同じ症状になりましたよ!こっちは寒いときになってましたよ!
同じ症状になりましたよ!こっちは寒いときになってましたよ!
2019/01/11(金) 00:23:46.01ID:M0mtT4Zo0
>>806
39!
まさか和訳ミス?
んなことあるんだ。。。
でも、近接警告をモニタに表示させたらもっとあぶねーだろーに。
警告気付く→目線モニターへ→メッセージ確認→前方へ視線戻す→もっと近接してるかも!?
39!
まさか和訳ミス?
んなことあるんだ。。。
でも、近接警告をモニタに表示させたらもっとあぶねーだろーに。
警告気付く→目線モニターへ→メッセージ確認→前方へ視線戻す→もっと近接してるかも!?
2019/01/11(金) 00:25:03.99ID:M0mtT4Zo0
んで、再度。
ところでドア開閉スイッチはどこにあるの?
ところでドア開閉スイッチはどこにあるの?
2019/01/11(金) 01:15:09.79ID:L+eAtcir0
タクシーの運転席
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/11(金) 08:12:50.86ID:Z6vaQu6k0 >>798
具体的な事象はわからないけど、原因不明の異音がすることはあります。
風切り音かと思ってウィンドウいじったりしますけど違うみたいですね。
7月に買って5000kmちょっとです。
クソレスする奴は無視しましょう。
具体的な事象はわからないけど、原因不明の異音がすることはあります。
風切り音かと思ってウィンドウいじったりしますけど違うみたいですね。
7月に買って5000kmちょっとです。
クソレスする奴は無視しましょう。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/11(金) 08:16:14.67ID:Z6vaQu6k0 リアルに不安感じるのは、ここってとこでアクセルのレスポンス悪くて走らないこと。
普段穏やかに運転してるので、ここぞってとこで加速してくれないとマジで危険。
日常的には1.2Lにしてはいい感じでターボ効くんだけどね。
普段穏やかに運転してるので、ここぞってとこで加速してくれないとマジで危険。
日常的には1.2Lにしてはいい感じでターボ効くんだけどね。
2019/01/11(金) 08:18:58.04ID:MgBmTxYo0
>>809
鍵のことならモニタの下だろ
鍵のことならモニタの下だろ
2019/01/11(金) 10:59:10.24ID:YPaWSuPN0
ドア開閉センサースイッチの場所だろ。わからん。
2019/01/11(金) 17:54:20.17ID:yi2FwoHS0
poloからの乗り換えでC3を考えてる
コネクテッドカムとか要らないのでfeelで十分な気がしてならないんですが
コネクテッドカムとか要らないのでfeelで十分な気がしてならないんですが
2019/01/11(金) 21:48:19.01ID:AlxxvS240
>>815
カラーやバックカメラやスマートキーも含めて考えたなら、feelで十分!
カラーやバックカメラやスマートキーも含めて考えたなら、feelで十分!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/13(日) 18:48:14.99ID:rxqTYOn+0 オレもそう思ってた。ただバックカメラは欲しかったのでシャインにしたけど、実際使ってみるとスマートキーは想像以上に便利でした。
2019/01/13(日) 23:39:49.62ID:MyTNzkiH0
あれ?今はFeelも電動ドアミラーにスマートキーなんじゃないの?
2019/01/14(月) 09:17:42.15ID:YpzGDMLN0
公式ホームページのLINE UPのところはFEELだけスマートキー&エンジンスタートボタンって書いてあって、諸元・装備にはSHINEだけ書いてあるな
なにこれ
なにこれ
2019/01/14(月) 10:02:43.39ID:qGdaZxHG0
>>819
諸元・装備表が仕様変更前から変わってないだけ
諸元・装備表が仕様変更前から変わってないだけ
2019/01/14(月) 10:38:30.16ID:gtCRu2Kl0
>>820
シトロエンあるある
シトロエンあるある
2019/01/14(月) 17:09:18.89ID:RIlbZTiM0
つまりFEELでもスマートキーと電動ドアミラーとcar playが付いているという
認識でいいんですね
アロイホイールを追加して鉄チンはスタッドレスへ
認識でいいんですね
アロイホイールを追加して鉄チンはスタッドレスへ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/19(土) 03:13:59.52ID:r7bHjSxO0 グランドツアーシーズン3観たら、ダイジェストで
C3エアクロスがジェレミーにボコボコにされてたw
積雪で意外と頑張ったつう別のレポは読んだけど
またどうせボロカスに言われてんだろなあ
C3エアクロスがジェレミーにボコボコにされてたw
積雪で意外と頑張ったつう別のレポは読んだけど
またどうせボロカスに言われてんだろなあ
2019/01/22(火) 14:13:35.32ID:UXQzTGYV0
先週はじめて走っているC3を見かけた
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/22(火) 22:30:50.48ID:CKSnzTUa0 今年秋ごろC3エアクロス日本導入確定的みたいだけど、
今から買う人は素C3とどっちにする?
ファミリー・降雪地域→エアクロス
独身・嫁用・オシャレ重視→C3
みたいな感じ?
今から買う人は素C3とどっちにする?
ファミリー・降雪地域→エアクロス
独身・嫁用・オシャレ重視→C3
みたいな感じ?
2019/01/23(水) 07:53:18.92ID:bTKRBupq0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 07:58:42.41ID:LL41F5AL02019/01/23(水) 08:57:53.78ID:khD55bTn0
C4カクタスはどうなっちまったんだよ?
2019/01/23(水) 09:04:05.11ID:yutUn4Mv0
今秋っていうのはどうかと思うけど導入される可能性はあると思う。
新型がでないC4がディスコンされてC3エアクロス導入
C5エアクロスの導入は決定してるみたいだけど3008のようには売れないだろ
うし、C3とC3エアクロスを販売の柱にするんじゃないかな
ただ、C3エアクロスも欧州で売れまくっているため(シトロエンにしてみれば)
なかなか日本導入ができないってのがあるかもしれない。
新型がでないC4がディスコンされてC3エアクロス導入
C5エアクロスの導入は決定してるみたいだけど3008のようには売れないだろ
うし、C3とC3エアクロスを販売の柱にするんじゃないかな
ただ、C3エアクロスも欧州で売れまくっているため(シトロエンにしてみれば)
なかなか日本導入ができないってのがあるかもしれない。
2019/01/23(水) 10:09:21.38ID:ZT+eZEG20
ちょっ前までベルリンゴ言ってたのに
2019/01/23(水) 11:12:36.52ID:xf3geMep0
C4カクタス入ってくれば乗り換えたいんだけどなぁ
2019/01/23(水) 13:32:14.78ID:MeZo8hCN0
>>831
欲しけりゃとっとと並行で買えば?
欲しけりゃとっとと並行で買えば?
2019/01/23(水) 13:35:57.11ID:n/FU9MG90
>>832
エラそうに言ってるが、並行車に乗ってるのか?
エラそうに言ってるが、並行車に乗ってるのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 13:52:05.17ID:ou3REsYk0 エアクロスは3と5両方今年中に入ってくるのは間違いない。
(公式発表・記事が無いだけで日本導入自体は内定してる模様。)
カクタスは今後も日本導入予定なしで、次期C4はカクタスと統合という記事を見たよ。
(公式発表・記事が無いだけで日本導入自体は内定してる模様。)
カクタスは今後も日本導入予定なしで、次期C4はカクタスと統合という記事を見たよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 14:08:14.45ID:LL41F5AL0 >>834
間違いないんですか?
間違いないんですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 14:23:19.05ID:ou3REsYk0 >>835
最寄りのとこ含めて数ケ所のディーラーに聞いたけど、
エアクロスの今年中の導入自体に関してはどこも認めてたよ。
グレードや価格帯は未定だけど、駆動系はたぶん110ps・6AT仕様。
https://www.autocar.jp/news/2018/02/13/269299/
カクタスの統合の記事はこれ。
最寄りのとこ含めて数ケ所のディーラーに聞いたけど、
エアクロスの今年中の導入自体に関してはどこも認めてたよ。
グレードや価格帯は未定だけど、駆動系はたぶん110ps・6AT仕様。
https://www.autocar.jp/news/2018/02/13/269299/
カクタスの統合の記事はこれ。
2019/01/23(水) 16:17:04.42ID:pP85ucHM0
そう言ってもベルランゴも白紙になったじゃん。
正式発表があるまでは何事も分からんとです
正式発表があるまでは何事も分からんとです
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 17:11:17.75ID:0c7V08yn0 そりゃシトロエンに限らずフランス車のやることは
予定は未定で決定にあらずってか?
予定は未定で決定にあらずってか?
2019/01/23(水) 19:57:09.01ID:xf3geMep0
並行もの進める理由がわからん
そこまで車に入れ込んでないしね
そこまで車に入れ込んでないしね
2019/01/23(水) 21:07:42.11ID:juPKy5yT0
並行に乗るのは金持ち、D車買うのは貧乏人、なんておかしな思考した奴がいるからな。
ベルランゴ白紙ってマジ?
ついこないだリフターもどっちも入れるようですよ、って言ってたけど。
ベルランゴ白紙ってマジ?
ついこないだリフターもどっちも入れるようですよ、って言ってたけど。
2019/01/24(木) 00:11:03.40ID:U1qcpnGY0
だから、ソース出せよ
間違いない情報ならソース出せんだろ
間違いない情報ならソース出せんだろ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/24(木) 02:09:55.88ID:jWCI+t880 少し前のゲンロクって雑誌だったかな?にもc3エアクロス日本導入の記事載ってたと思う。
ほんの数行だけど。
公式発表はいつぐらいになるんだろ?春ごろ?
ほんの数行だけど。
公式発表はいつぐらいになるんだろ?春ごろ?
2019/01/24(木) 16:17:15.35ID:jWCI+t880
ベストカー最新号にもc3エアクロス・秋頃と載ってるね。
2019/01/25(金) 02:43:29.37ID:T/LiC8t60
>>836にある8車種に絞るってのはC1、C3、C3エアクロス、C4カクタス、C4スペースツアラー、グランドC4スペースツアラー、C5エアクロス、ベルランゴってことかな?
需要なさそうなC1とC3とサイズの被るC4以外は日本に入れてくれるのかねぇ
需要なさそうなC1とC3とサイズの被るC4以外は日本に入れてくれるのかねぇ
2019/01/25(金) 02:49:42.94ID:WG7UzVt/0
JCC+の話題誰もしてないな
入ってくる予定って聞いたけど
入ってくる予定って聞いたけど
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/25(金) 07:44:37.39ID:QiCyVmpr02019/01/25(金) 08:04:05.36ID:/UTLcJh40
C1気になってんだよなー
2019/01/25(金) 12:42:13.44ID:emO4mo8z0
プジョーは日本でリフター売るみたいだけどね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/25(金) 15:14:12.65ID:QiCyVmpr0 845です。
本当に出ちゃいましたね。限定100台です。
本当に出ちゃいましたね。限定100台です。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/25(金) 19:49:35.28ID:QiCyVmpr0 >>849
間違えた 846です
間違えた 846です
2019/01/25(金) 21:07:03.03ID:x3p7NP3b0
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/25(金) 21:45:53.53ID:yru5b6Is0 ないわ
2019/01/26(土) 08:56:43.37ID:cihUyyAn0
車体色を青にすればよかったのにね、でルーフは黄色
2019/01/26(土) 17:06:33.60ID:yLk8Idgz0
色基地外のカスC3だな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/26(土) 18:17:09.74ID:/Z+2dlJw0 WRCマシン 2019からエアバンプ無くなりましたね。
2018が一番カッコいい!
2018が一番カッコいい!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/26(土) 18:18:15.41ID:/Z+2dlJw0 JCC+ プレミアム付くかしら?
2019/01/26(土) 22:52:05.71ID:cefc5stk0
DS3のジバンシィやイネスみたいな女性向けで綺麗目な方がカッコ良かったと思うな
2019/01/27(日) 00:40:10.51ID:eYinsPyW0
プレミアム?あー、つかないつかない
2019/01/27(日) 09:07:39.67ID:cgh5pU8I0
JCC+が入ってくるとは思わなんだ
こんなんもできますよって感じで嫌いじゃない
この感じなら100周年記念エディションも入ってきそう
こんなんもできますよって感じで嫌いじゃない
この感じなら100周年記念エディションも入ってきそう
2019/01/27(日) 09:09:09.00ID:GhqTBOG30
C3 JCC+ 限定100台?
すげぇ強気だな。
売れ残る確率高いと思うけど、、、この手の限定なら30台で十分
これよりカフェエディのサーブルとホワイトを再販売したほうが売り上げ的には
よかったんじゃね?
すげぇ強気だな。
売れ残る確率高いと思うけど、、、この手の限定なら30台で十分
これよりカフェエディのサーブルとホワイトを再販売したほうが売り上げ的には
よかったんじゃね?
2019/01/27(日) 10:29:01.32ID:FpiA3dBI0
あの3色って創価学会の色だよな
2019/01/27(日) 10:35:03.62ID:mkPiTvFl0
JCC+いいと思うけどなぁ
もしまだ現行C3を持っていなかったら注文したかも
でも、今回も限定モデルはガラスルーフ設定なしか・・・
もしまだ現行C3を持っていなかったら注文したかも
でも、今回も限定モデルはガラスルーフ設定なしか・・・
2019/01/27(日) 10:41:24.54ID:3Bn1Lbom0
創カス
2019/01/27(日) 13:04:31.70ID:zaOK1GPq0
ディラからC3リコールだから修理させて欲しいと言われたけどマジ?
ハンドル取付ネジの強度不足で対策品と交換らしいが
ハンドル取付ネジの強度不足で対策品と交換らしいが
2019/01/27(日) 13:18:31.99ID:3yzJ6iup0
先代C3のような革シートモデルはまだ無いんだね
2019/01/27(日) 20:58:30.43ID:SfMd/YCa0
>>864
去年の9月入ってきた車両のみ対象らしいな。
ttps://web.citroen.jp/service/recall/recall_2772.pdf?_ga=2.156555583.509629674.1548590002-1564650032.1529409205
去年の9月入ってきた車両のみ対象らしいな。
ttps://web.citroen.jp/service/recall/recall_2772.pdf?_ga=2.156555583.509629674.1548590002-1564650032.1529409205
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/27(日) 22:44:25.38ID:oRIqUZKt0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/28(月) 00:59:29.45ID:knJsVqkb0 おー、WRC開幕モンテ獲ったんだね
自分のと似たような車がかっ飛んでく映像が観られるのはイイね
自分のと似たような車がかっ飛んでく映像が観られるのはイイね
2019/01/28(月) 07:06:40.78ID:nq10PzKB0
JCC+いいなあ
でもウチはC3が今週納車なのよね
あと一月ズレてれば候補に入ってた
まあ、嫁の車なんだけどな
でもウチはC3が今週納車なのよね
あと一月ズレてれば候補に入ってた
まあ、嫁の車なんだけどな
2019/01/28(月) 08:53:48.87ID:bVlldmoH0
お前ら大丈夫か?
カステルバジャックってチンピラ御用達のブランドだぞ?
カステルバジャックってチンピラ御用達のブランドだぞ?
2019/01/28(月) 12:30:58.53ID:yM3o02Q+0
D.A.D仕様のノア・ヴォクシーを有り難がってるようなもんか
2019/01/28(月) 14:31:54.85ID:QE9uiBEI0
そうなんだよねぇ、日本じゃイオンの財布屋で売ってるようなブランドだからなぁ。
悪いものばかりじゃないと思うけど、ちょっと印象は悪い。
ところで、今年の卓上カレンダーもらった時に「だいたい導入予定時期を表していますよ」とコソッと教えてもらったんだけど、まんま1-2月はJCC+。
となると、C5ACが3-4月、C3ACが7-8月の予定かも知れないね。
11-12月のハイブリッドは眉唾だと思うけど、DS3 E-tenseも入れる予定あるみたいだから、可能性も無きにしも非ず、ってところかな?
悪いものばかりじゃないと思うけど、ちょっと印象は悪い。
ところで、今年の卓上カレンダーもらった時に「だいたい導入予定時期を表していますよ」とコソッと教えてもらったんだけど、まんま1-2月はJCC+。
となると、C5ACが3-4月、C3ACが7-8月の予定かも知れないね。
11-12月のハイブリッドは眉唾だと思うけど、DS3 E-tenseも入れる予定あるみたいだから、可能性も無きにしも非ず、ってところかな?
2019/01/28(月) 16:31:55.59ID:6E0BHaB60
日本じゃライセンス物の方が溢れててそっちが有名だからね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/28(月) 22:39:21.61ID:kZjRogVf0 メーカーからサービスキャンペーンの案内きたよ
ESPコントロールユニットのソフトウェアに不具合があって
カーナビの位置がずれるとか 去年春納車 純正ナビ使ってないけど??
ESPコントロールユニットのソフトウェアに不具合があって
カーナビの位置がずれるとか 去年春納車 純正ナビ使ってないけど??
2019/01/28(月) 22:45:46.67ID:7LwddvZa0
うちにも来た。ずっとナビずれるなあと思ってたけどこんなもんかと思ってずっと乗ってた
2019/01/29(火) 03:14:19.02ID:gj6bRiUb0
>>861
真っ先に思った
真っ先に思った
2019/01/29(火) 05:43:23.45ID:QnginjJC0
ルーマニア国旗の3色でもあるけどね 考えたのはフランス人だけどw
2019/01/29(火) 13:19:13.85ID:pgf7l6+H0
海外ロケ番組を見ると C3探してしまう
出川のイタリア充電旅で6台確認できた ブラタモリローマでは2台
シャインよりフィールが多かった感じ
出川のイタリア充電旅で6台確認できた ブラタモリローマでは2台
シャインよりフィールが多かった感じ
2019/01/29(火) 21:34:36.20ID:bWqOZgxx0
2019/01/31(木) 14:07:32.37ID:u9+YYPz50
車から降りると、どういうわけかふとももが痛かった。座席をちょっと上げたら解消した
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/01(金) 13:33:29.95ID:7o0oC4Hx0 明日JCC+見に行って来ます。
2019/02/01(金) 19:23:26.80ID:pQeCYimm0
CCBもな
2019/02/01(金) 21:16:28.81ID:Gia2Hdb10
ん〜。
ロマンティック。
ロマンティック。
2019/02/01(金) 21:56:04.13ID:M0mu7mrv0
JCC+が街中で走ってたら痛車を見るような目で一般の人からは見られるんだろうね
2019/02/01(金) 22:32:48.50ID:l7T5D5IV0
2019/02/01(金) 22:49:12.41ID:oa3e7TaZ0
田舎のダサい人間がこぞって黒い車乗るからなー、黒にはあまりいい印象がない
他の車体色もありゃいいのに
他の車体色もありゃいいのに
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/01(金) 23:05:17.87ID:M0mu7mrv0 >>885
自意識過剰?痛車の意味わかってる???
自意識過剰?痛車の意味わかってる???
2019/02/01(金) 23:19:33.73ID:kPHeeBY90
黒塗りが
ステータスです
ドいなカー
ステータスです
ドいなカー
2019/02/02(土) 00:09:52.45ID:cSJ8m/4q0
2019/02/02(土) 01:14:09.60ID:2mxsWNMk0
創価学会の信者達に手を振られるかもよ?
2019/02/02(土) 01:57:24.06ID:aXn6t60G0
独特な感性をお持ちの方の自前のペイントと思われそう
2019/02/02(土) 09:05:37.71ID:3KN00bcP0
創価学会マンセー\(^o^)/
2019/02/02(土) 09:38:01.50ID:4GggL8Xu0
目を引くデザインであることは確かだな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 11:55:14.34ID:/yZKKiwy0 JCC+見てきました。
ショールーム内でしたので、今一イメージがつかみにくかったです。
外光で見てみたかったです。
でも、かっこ良かったですよ!!
JCC+だけなのか?2018/10製造以降がすべてそうなのか分かりませんが、
スノーモードがなくなっています。
逆に2018/10製造以降は、Android Auto対応(Apple CarPlayももちろん)となっています。
2018/9製造以前は、アップデートでApple CarPlayを使える様にはできますが、
Android Auto対応には今のところ出来ないです。
ショールーム内でしたので、今一イメージがつかみにくかったです。
外光で見てみたかったです。
でも、かっこ良かったですよ!!
JCC+だけなのか?2018/10製造以降がすべてそうなのか分かりませんが、
スノーモードがなくなっています。
逆に2018/10製造以降は、Android Auto対応(Apple CarPlayももちろん)となっています。
2018/9製造以前は、アップデートでApple CarPlayを使える様にはできますが、
Android Auto対応には今のところ出来ないです。
2019/02/02(土) 12:05:19.57ID:/2wNndQO0
砂汚れと水アカが目立つJCC
2019/02/02(土) 12:22:47.02ID:4vTnNqEp0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 12:29:28.45ID:/yZKKiwy0 >>862
867です。
今日改めて、パノラミックガラスルーフ付の車両を見てみましたが、
屋根の変な凹みは、パノラミックガラスルーフを付けても後ろのほうは
同じ状態なのですね。
そんならいらないわと思いました。
867です。
今日改めて、パノラミックガラスルーフ付の車両を見てみましたが、
屋根の変な凹みは、パノラミックガラスルーフを付けても後ろのほうは
同じ状態なのですね。
そんならいらないわと思いました。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 13:02:32.68ID:/yZKKiwy0 ベルランゴ/リフター
C3エアクロス・C5エアクロスも導入決定の様です。
C3エアクロス・C5エアクロスも導入決定の様です。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 13:20:55.56ID:/yZKKiwy0 >>895
>>砂汚れと水アカが目立つJCC
そうですね。黒ボディーの宿命です。
私は屋外駐車なので、ちょっと無理かもです。
隣の黒ボディーの国産車(両隣とも)はいつも真っ白になっています。
しかし、日本(人)は何でこうも白黒好きなんですかね?
でも、なぜかC3の黒ボディー/赤ルーフは受注生産になっています。
かっこいいと思うんですけどね。
>>砂汚れと水アカが目立つJCC
そうですね。黒ボディーの宿命です。
私は屋外駐車なので、ちょっと無理かもです。
隣の黒ボディーの国産車(両隣とも)はいつも真っ白になっています。
しかし、日本(人)は何でこうも白黒好きなんですかね?
でも、なぜかC3の黒ボディー/赤ルーフは受注生産になっています。
かっこいいと思うんですけどね。
2019/02/02(土) 13:25:10.48ID:C9bEk6h70
C5エアクロスとXC40で悩めそう
3008よりちょい高かな
3008よりちょい高かな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 14:32:22.62ID:Ge3Cretj0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 18:27:50.09ID:QUYbpMMK0 >>900
僕は、ジャガーE/F-pace ボルボXC40/60 プジョー208/3008 ポルシェマカンと割と広めに物色して、コロラドエディションが決め手でC3にしました。
ジャガーと208とXC40は、直ぐに候補から消えました。
僕は、ジャガーE/F-pace ボルボXC40/60 プジョー208/3008 ポルシェマカンと割と広めに物色して、コロラドエディションが決め手でC3にしました。
ジャガーと208とXC40は、直ぐに候補から消えました。
2019/02/02(土) 19:55:20.26ID:loWBJpr60
2019/02/02(土) 19:55:59.75ID:cSJ8m/4q0
ずいぶん安くあげたな
2019/02/02(土) 20:00:41.05ID:wxxpxRGa0
2019/02/02(土) 20:33:09.42ID:qqOGPOAx0
>>902
値段も大きさも全然バラバラだけど決め手は見た目だけ?
値段も大きさも全然バラバラだけど決め手は見た目だけ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 21:20:04.31ID:QUYbpMMK0 >>904
結果的にはそうでしたね
結果的にはそうでしたね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 21:39:26.06ID:QUYbpMMK0 >>906
F-paceは物が悪過ぎ、マカンはマイチェン見えてた。XC40/E-paceは、XC60/F-paceと比較してしまうと…
試乗して気に入った(E-pace/XC40/208/3008は試乗していません。)のはXC60>マカン=C3でした。
最終的には、XC60の余りの納期の長さとC3コロラドエディション発売、それからC3エアクロスとC4カクタスマイチェンのデザイン見て(エアバンプ)C3買うしか無いなと思いました。
マカンは買うの大変なので、マカンの場合には法人扱いにするつもりでしたq
F-paceは物が悪過ぎ、マカンはマイチェン見えてた。XC40/E-paceは、XC60/F-paceと比較してしまうと…
試乗して気に入った(E-pace/XC40/208/3008は試乗していません。)のはXC60>マカン=C3でした。
最終的には、XC60の余りの納期の長さとC3コロラドエディション発売、それからC3エアクロスとC4カクタスマイチェンのデザイン見て(エアバンプ)C3買うしか無いなと思いました。
マカンは買うの大変なので、マカンの場合には法人扱いにするつもりでしたq
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 21:45:45.17ID:8gOpzW370910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 21:46:09.67ID:QUYbpMMK0 追加
後はC3の前は余りにもデカイ車乗っていたので、小さいのが欲しかったんです。でも、小さいとどうしてもプアーになってしまって。40とかEの様に。C3は上位が無い=比較対象が無いのも良かったです。
後はC3の前は余りにもデカイ車乗っていたので、小さいのが欲しかったんです。でも、小さいとどうしてもプアーになってしまって。40とかEの様に。C3は上位が無い=比較対象が無いのも良かったです。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/02(土) 21:48:34.25ID:QUYbpMMK0 >>903
寺の担当からです。関東
寺の担当からです。関東
2019/02/03(日) 14:08:56.72ID:SkN+jbrm0
>>909
スノーモードは2速発進になるから、トルコンすべりが大きくなって燃費悪くなるでしょ
スノーモードは2速発進になるから、トルコンすべりが大きくなって燃費悪くなるでしょ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/03(日) 18:37:37.36ID:IGZjTafx0 >>912
もう一度よく読んでみてくれ
もう一度よく読んでみてくれ
2019/02/04(月) 02:19:12.68ID:8Rn+NwJB0
エアバンプが小さくたり無くてもシトロエンだってわかるデザインに定着&熟成が進んだように自分は感じる
素のC3もマイナーチェンジしたらエアバンプは小型化必至だろうね
https://i.imgur.com/511cqBY.jpg
https://i.imgur.com/Wzu9ZZk.jpg
https://i.imgur.com/SY2W7QA.jpg https://i.imgur.com/CiM97nj.jpg
素のC3もマイナーチェンジしたらエアバンプは小型化必至だろうね
https://i.imgur.com/511cqBY.jpg
https://i.imgur.com/Wzu9ZZk.jpg
https://i.imgur.com/SY2W7QA.jpg https://i.imgur.com/CiM97nj.jpg
2019/02/04(月) 02:53:20.84ID:MUxgEQ5G0
2019/02/04(月) 03:58:31.48ID:8Rn+NwJB0
>>915
最近のワーゲンはノブと平行に主張の強いキャラクターラインが入ってるからラインを入れずあえて他の部分で個性出してるシトロエンとは反対じゃないかな?
確かにエアバンプなしだと一歩間違えると没個性化になりかねないかもね
最近のワーゲンはノブと平行に主張の強いキャラクターラインが入ってるからラインを入れずあえて他の部分で個性出してるシトロエンとは反対じゃないかな?
確かにエアバンプなしだと一歩間違えると没個性化になりかねないかもね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 07:51:36.48ID:oJpsbU0L02019/02/04(月) 08:09:15.99ID:tGc2cTee0
コストとか耐久性とかあるのかも知れんね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 11:12:56.38ID:oJpsbU0L0 >>913
普通に発進して2速入ったらスノーモードにするとシフトアップが早いという事ですかね?実用上はスノーモードのまま信号停止でマニュアルモードで1速にして、走り出したら直ぐにDにする感じ?
普通に発進して2速入ったらスノーモードにするとシフトアップが早いという事ですかね?実用上はスノーモードのまま信号停止でマニュアルモードで1速にして、走り出したら直ぐにDにする感じ?
2019/02/04(月) 17:30:00.31ID:iYslBvml0
エアバンプについての勝手な想像だけど
そもそも樹脂素材でエアが入ってる部分はペコペコするのでその樹脂も薄くなっている
経年劣化で薄い樹脂部分が割れる可能性が高いってことがわかって使わなくなってる
んじゃねーの?
そもそも樹脂素材でエアが入ってる部分はペコペコするのでその樹脂も薄くなっている
経年劣化で薄い樹脂部分が割れる可能性が高いってことがわかって使わなくなってる
んじゃねーの?
2019/02/04(月) 17:34:48.14ID:aZuba57m0
エアバンプはちょっと膨らみが不足していてドアパンには効果なさそう
単なるアクセント。昔のルノー車は頑丈なサイドガードがついてた
単なるアクセント。昔のルノー車は頑丈なサイドガードがついてた
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/04(月) 21:25:26.38ID:fls7UtIC02019/02/04(月) 22:12:26.53ID:KagKZt5p0
昨日スカパー無料デーだったんで
J-SPORTSでWRCラリーモンテカルロ見たが
RedBullのC3WRCかっこいいねえ
オジェがモンテ6連覇だった
J-SPORTSでWRCラリーモンテカルロ見たが
RedBullのC3WRCかっこいいねえ
オジェがモンテ6連覇だった
2019/02/04(月) 23:07:52.96ID:JSlC96BE0
最近タッチスクリーンが良く固まるんだけど・・
ナビの画面で固定されて横のエアコンとか車輛設定の所触っても無反応になる
エンジン切って完全にリセットするまで待って再始動すれば復活するんだけど・・・
ナビの画面で固定されて横のエアコンとか車輛設定の所触っても無反応になる
エンジン切って完全にリセットするまで待って再始動すれば復活するんだけど・・・
2019/02/04(月) 23:25:35.53ID:WdX/dmTz0
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 01:08:18.73ID:VLVTy4kA0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 05:33:02.02ID:zwPxmbIH0 エアバンプは他者から「あれなあに?」ってたまに聞かれる。
接触でボディ傷つけないためなんて事実上無意味でしょ。
>>924
ありますね。
大きな問題ではないですが。
できればアイドリングoffをデフォで設定できるといいのですが。
接触でボディ傷つけないためなんて事実上無意味でしょ。
>>924
ありますね。
大きな問題ではないですが。
できればアイドリングoffをデフォで設定できるといいのですが。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 09:57:51.08ID:r2NpLJhB0 >>926
エアバンプもバイトーンもやめてカッコ悪くなったと思うんですが。
エアバンプもバイトーンもやめてカッコ悪くなったと思うんですが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 09:59:44.25ID:r2NpLJhB0 >>922
やってみます。僕も低ダストに変えてます!
やってみます。僕も低ダストに変えてます!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 16:51:36.24ID:r2NpLJhB0 限定コレクター・エディション「ORIGINS」
ttps://www.citroen.jp/citroen-brand/news/2019/origins_debut/
ttps://www.citroen.jp/citroen-brand/news/2019/origins_debut/
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 16:54:40.02ID:r2NpLJhB0 ttps://www.citroen.fr/vehicules-neufs/citroen/citroen-c3-origins.html
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/05(火) 16:56:21.23ID:0rsu4qEZ0 >>924
自分もそれ頻繁になってディーラーに相談したらタッチパネル下のUSB差し込みにiPodを、シガーソケットに充電用のUSB充電器をずっと差しっぱなしなのが問題かもと言われてエンジン切ったら全部抜く様にしたらピタリとその症状がなくなりましたよ。
自分もそれ頻繁になってディーラーに相談したらタッチパネル下のUSB差し込みにiPodを、シガーソケットに充電用のUSB充電器をずっと差しっぱなしなのが問題かもと言われてエンジン切ったら全部抜く様にしたらピタリとその症状がなくなりましたよ。
2019/02/05(火) 20:51:30.50ID:5dB+0ySL0
オリジン渋いね
2019/02/06(水) 08:13:18.16ID:vq//8E4x0
2019/02/06(水) 08:20:03.35ID:MG61nwWQ0
>>934
日本人の多数がちょうど良いと思うようなシフトタイミングに日本車は合わせてるよ。無理して異国の車を乗る必要はない
同様に向こうの国でちょうど良いと思うタイミングがあんな感じ
MTで活発に走ると結構シフトタイミングは似てると思う
どっかで読んだけどアイシンの技術者が本当にこんなシフトスケジュールで良いのかと何度も念押ししたとかとの記事もあったのであれは狙ったシフトスケジュール
日本人の多数がちょうど良いと思うようなシフトタイミングに日本車は合わせてるよ。無理して異国の車を乗る必要はない
同様に向こうの国でちょうど良いと思うタイミングがあんな感じ
MTで活発に走ると結構シフトタイミングは似てると思う
どっかで読んだけどアイシンの技術者が本当にこんなシフトスケジュールで良いのかと何度も念押ししたとかとの記事もあったのであれは狙ったシフトスケジュール
2019/02/06(水) 09:29:47.10ID:OA6TCZ6p0
>>930
欲しい人いる?なんかコストかけてねえな、って感じで
欲しい人いる?なんかコストかけてねえな、って感じで
2019/02/06(水) 13:14:06.27ID:aP1RIvoH0
2019/02/06(水) 17:46:46.48ID:sWmHWfx50
マジでカクタス入るならC3売るわ
2019/02/06(水) 18:21:00.71ID:p/TVnDkq0
発売国毎に決定だから十中八九今売ってないモデルは入ってこないと思う
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 19:13:28.11ID:3vm/cEl/0 930です
各シリーズの一部モデルで(C1、C3、コンパクトSUV C3 Aircross、C4 Cactus・ハッチバック、CエリーゼおよびC4/GRAND C4 SPACETOURERの中から発売国ごとに決定)
C4カクタスは日本では無いのでは?
各シリーズの一部モデルで(C1、C3、コンパクトSUV C3 Aircross、C4 Cactus・ハッチバック、CエリーゼおよびC4/GRAND C4 SPACETOURERの中から発売国ごとに決定)
C4カクタスは日本では無いのでは?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/06(水) 20:46:27.22ID:TcMqoFaa02019/02/06(水) 21:33:24.40ID:QEENjRpi0
AL4と変わらないんだな
2019/02/06(水) 21:43:05.58ID:b62cY80I0
オリジンは
その国々で現行のラインナップモデルだけ
でしょ?
日本ではC3と
グランドC4スペースツアラーだけ?
その国々で現行のラインナップモデルだけ
でしょ?
日本ではC3と
グランドC4スペースツアラーだけ?
944937
2019/02/06(水) 22:13:40.46ID:aP1RIvoH02019/02/07(木) 02:26:07.92ID:zT87DVlL0
6EGSの話で恐縮だけど、街中や山道でも平気で5速6速入っていくよ
学習機能もあるから、マニュアルで早め早めにシフトアップしてたらそういう癖付かないのかな?
学習機能もあるから、マニュアルで早め早めにシフトアップしてたらそういう癖付かないのかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 08:14:15.77ID:ckMdPj/Z0 >>943
UKでは、C1、C3、C3エアクロス、C4カクタスの様です。
日本では、C3エアクロスとC5エアクロスの導入に合わせて持ってきたりして。
ちなみにJCC+はUKでは出して無い様です。
右ハンドルなのに本当によく日本でJCC+出したものですね。
UKでは、C1、C3、C3エアクロス、C4カクタスの様です。
日本では、C3エアクロスとC5エアクロスの導入に合わせて持ってきたりして。
ちなみにJCC+はUKでは出して無い様です。
右ハンドルなのに本当によく日本でJCC+出したものですね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 08:23:33.78ID:ckMdPj/Z0 946です
C5エアクロスにはオリジンは無いと思います。
C5エアクロスにはオリジンは無いと思います。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/07(木) 19:56:43.86ID:OWyi0mOm0 >>945
トルコンに戻した時、元気に走ると見せるようギア比変えたみたいよ
トルコンに戻した時、元気に走ると見せるようギア比変えたみたいよ
2019/02/09(土) 13:01:16.00ID:YkpCmLwb0
知り合いのデラ曰く
JCC+は全国的に見てもあまり売れていないらしい
C3カフェエディション→飛ぶように売れて思ったより早く完売
C3コロラドエディション→アーモンドだけ売れて 白赤 赤黒は鈍かった
JCC+ →車の売れない2月ということもあって撃沈
シトロエンジャポンの見誤りだね
JCC+は全国的に見てもあまり売れていないらしい
C3カフェエディション→飛ぶように売れて思ったより早く完売
C3コロラドエディション→アーモンドだけ売れて 白赤 赤黒は鈍かった
JCC+ →車の売れない2月ということもあって撃沈
シトロエンジャポンの見誤りだね
2019/02/09(土) 13:06:21.05ID:QiJtkLO70
この際創価の広報車に使ってもらいなさい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/09(土) 13:55:11.66ID:MaVltGvW0 >>949
JCC+見に行きましたが、フォグ回りがブルーなのが良くないと思いました。
ノアールペルラネラ/ルージュアデン (黒/赤)だったら、フォグ回りは赤の方が
カッコ良いと思います。
バックミラーの黄色、エアバンプの一個目青と内装は面白くて良いなと思いましたが。
もし僕がJCC+買ったらフォグ回りは赤く塗り替えます。
今、C3コロラドエディション アーモンドグリーンに乗っていますが、バックミラーカバーの色変えをしようと
思って、何色にしようか考え中です。とりあえず、メッキカバーを発注したので、届いたらいろいろやってみます。
JCC+見に行きましたが、フォグ回りがブルーなのが良くないと思いました。
ノアールペルラネラ/ルージュアデン (黒/赤)だったら、フォグ回りは赤の方が
カッコ良いと思います。
バックミラーの黄色、エアバンプの一個目青と内装は面白くて良いなと思いましたが。
もし僕がJCC+買ったらフォグ回りは赤く塗り替えます。
今、C3コロラドエディション アーモンドグリーンに乗っていますが、バックミラーカバーの色変えをしようと
思って、何色にしようか考え中です。とりあえず、メッキカバーを発注したので、届いたらいろいろやってみます。
2019/02/09(土) 15:34:19.83ID:mmyjgpCx0
おそらくヨーロッパの街だったらマッチするんだろね
でも江戸明治大正昭和平成がごちゃまぜの日本の街並ではマッチしにくいとうことだろう
でも江戸明治大正昭和平成がごちゃまぜの日本の街並ではマッチしにくいとうことだろう
2019/02/09(土) 15:57:35.18ID:iDbzuanw0
おまえらが創価専用車両みたいなこと
言うから、信者以外は買いたくないだろ
言うから、信者以外は買いたくないだろ
2019/02/09(土) 21:28:30.42ID:x/LFlJPv0
そうか
2019/02/10(日) 14:35:36.36ID:K6iTxdtd0
今日点検がてら新車種のこと聞いたらC5エアクロスが先に入るっていてたね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/10(日) 18:48:15.57ID:lTfhcuBd0 秋のエアクロス導入待ちの人多いやろうね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/10(日) 20:40:00.96ID:ozvta/vY0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/10(日) 21:38:00.88ID:lTfhcuBd0 c3エアクロスは280万前後?
ならノーマルのc3とどっちにしようか迷うね。
ならノーマルのc3とどっちにしようか迷うね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/10(日) 23:31:51.21ID:vPqjs1zc0 C3押し
2019/02/11(月) 01:15:54.19ID:DBAYHHN10
C3は高くても250万以内ってのが今一番売れてる国産のBセグSUVと同じくらいでスマッシュヒットしたと思うけど、280万超えてくるとルノーキャプチャーやアウディQ2辺りも選択肢に入って来てシトロエンがあんまり根付いてない日本で数出るのか?
2019/02/11(月) 08:13:09.11ID:SKpb5jsc0
それよ
2019/02/11(月) 09:11:23.73ID:EQJmibFr0
さすがに今のルノーはオワコンだろ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/11(月) 10:22:40.01ID:NjQa4fom0 C3エアクロスはディーゼル出ないですかね?
ぜひディーゼル導入して欲しいです。
ぜひディーゼル導入して欲しいです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/11(月) 12:45:37.07ID:O2hKlc0p0 >>963
C5エアクロスは、とか言っていましたよ。
C5エアクロスは、とか言っていましたよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/11(月) 18:05:24.69ID:NjQa4fom02019/02/12(火) 08:38:13.04ID:ufaRp7GC0
ディーセルは日本の規制に合わせないといけないから
安価なBセグじゃ入れられないらしいよ
安価なBセグじゃ入れられないらしいよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/13(水) 09:42:49.46ID:kvmTaQeK0 JCC+の実車見に行ってないんですけどJCC+の公式HPには助手席グローブボックスの
容量が大きいなんてありましたけど・・・右ハンドルなのにグローブボックス大きくなったのかな?
右ハンドルの場合ヒューズボックスも右に移すことにしたのかな?
容量が大きいなんてありましたけど・・・右ハンドルなのにグローブボックス大きくなったのかな?
右ハンドルの場合ヒューズボックスも右に移すことにしたのかな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/13(水) 14:11:38.21ID:uSw0uPKA0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/13(水) 16:17:25.37ID:uSw0uPKA0 968です。
見てみたら、日本のページのグローブボックスの写真は左ハンドル車の写真ですね。
フランスの写真と同じ写真です。
大きなグローブボックス(6.25 ℓ)という記載も同じです。
grande boîte à gants (6,25 l)
相変わらずですね。
フランス語が出来る人(社内なのか外注なのかわかりませんが)は車知らない人なんでしょうね。
「車両ドアを閉める」=「vehicle close」 これは英語か。
見てみたら、日本のページのグローブボックスの写真は左ハンドル車の写真ですね。
フランスの写真と同じ写真です。
大きなグローブボックス(6.25 ℓ)という記載も同じです。
grande boîte à gants (6,25 l)
相変わらずですね。
フランス語が出来る人(社内なのか外注なのかわかりませんが)は車知らない人なんでしょうね。
「車両ドアを閉める」=「vehicle close」 これは英語か。
2019/02/13(水) 17:07:22.24ID:kvmTaQeK0
2019/02/13(水) 19:55:36.19ID:WM41K0Sj0
ヘッドライトをLED化した方はいませんか?
2019/02/13(水) 21:19:16.23ID:G9rsk6xI0
2019/02/13(水) 22:28:04.23ID:hepW9Rcz0
みんなはハロゲンで満足してる?
2019/02/13(水) 22:34:45.96ID:lYDmDv2+0
自分はDOPのHID
経験上ヘッドライトは専用品の方が良い
経験上ヘッドライトは専用品の方が良い
2019/02/13(水) 23:08:56.60ID:G9rsk6xI0
あのヘッドライト、バンパーと段差あるから雪積もりそうだよな。
ハロゲンじゃないと大変かも?
ヘッドライトウォッシャー無いし。
東北、北海道方面の人どうなんだろ。
ハロゲンじゃないと大変かも?
ヘッドライトウォッシャー無いし。
東北、北海道方面の人どうなんだろ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/14(木) 07:41:26.86ID:LtkA6MgM02019/02/14(木) 09:39:34.16ID:n5nSYpyz0
13万するんだよな、たけえよ
2019/02/14(木) 11:11:53.17ID:tNdJGcnF0
アマゾンで3000円のホワイトハロゲンだぜ
見た目 白ければOK 交換簡単だし
見た目 白ければOK 交換簡単だし
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/14(木) 12:20:05.09ID:iyqdy35E02019/02/14(木) 13:33:59.64ID:XLcorwvs0
ランプくらいどんな車でも簡単に交換できるんじゃないのか?
2019/02/14(木) 13:58:28.60ID:jIq2QXjf0
そう簡単に行かない車もあるよ
ハウジングの後ろにスペースなくて手が入らないとか
ハウジングの後ろにスペースなくて手が入らないとか
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/14(木) 16:02:02.04ID:LtkA6MgM02019/02/14(木) 19:40:35.03ID:tNdJGcnF0
バルブ交換
ボンネット開けて ヘッドライトの裏フタを開けて
(場所もすぐに解るし邪魔な物も無い)
バルブ引っこ抜いて交換するだけ(みんカラ参考してね)
一番苦労したのは 届いた箱プラパッケージから
バルブが なかなか外せなかった事くらいww
ボンネット開けて ヘッドライトの裏フタを開けて
(場所もすぐに解るし邪魔な物も無い)
バルブ引っこ抜いて交換するだけ(みんカラ参考してね)
一番苦労したのは 届いた箱プラパッケージから
バルブが なかなか外せなかった事くらいww
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/15(金) 11:05:24.12ID:Su58wWVb0 >>983
型番とか教えて下さいませ
型番とか教えて下さいませ
2019/02/15(金) 11:07:38.82ID:wkwnxOv60
ただ今色で悩んでおります
皆さんは何色のC3にお乗りですか?
皆さんは何色のC3にお乗りですか?
2019/02/15(金) 12:13:03.14ID:mDa6OIEY0
>>985
赤の白ルーフです
赤の白ルーフです
2019/02/15(金) 12:51:25.14ID:Bq9qeHMJ0
>>986
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2019/02/15(金) 13:13:13.35ID:4c1X7btP0
次スレ立てました
青の白ルーフ乗りです
青の白ルーフ乗りです
2019/02/15(金) 14:26:41.27ID:wsXrlQlC0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/15(金) 15:44:41.54ID:EEGO7pvY0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/15(金) 15:45:24.35ID:EEGO7pvY02019/02/15(金) 16:22:04.73ID:wsXrlQlC0
リヤガラスちょっと雨降るとすぐ汚れるよね〜
なんでだろ
なんでだろ
2019/02/15(金) 16:43:59.23ID:u8Pk4Vrs0
ハッチバックは大抵後ろが汚れる
風圧で雨と共に汚れが後ろに流れて、風圧が切れて留まるからじゃないかな?
風圧で雨と共に汚れが後ろに流れて、風圧が切れて留まるからじゃないかな?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/15(金) 18:31:21.34ID:EEGO7pvY0 3台目に移行しましょう
落ちちゃうので
落ちちゃうので
2019/02/15(金) 21:11:49.84ID:mDa6OIEY0
>>987
仲間がいましたか!カラーバリエーションが多いからなかなか被ることがないですよね。
仲間がいましたか!カラーバリエーションが多いからなかなか被ることがないですよね。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/16(土) 13:14:45.82ID:uYd+nhhf0 今日の「ブラタモリ」パリロケだから
C3たくさん見れるかも。楽しみ!
C3たくさん見れるかも。楽しみ!
2019/02/16(土) 15:34:54.78ID:vQzBb1iK0
>>996
去年行ったけどあんまり見かけなかったよ。
去年行ったけどあんまり見かけなかったよ。
2019/02/16(土) 20:18:31.26ID:0C+/tfTq0
最後の方ちらっと見たけど、全然映ってなかったな
マカロン美味そうだった
そういや納車時に貰ったモエシャンまだ飲んでない
マカロン美味そうだった
そういや納車時に貰ったモエシャンまだ飲んでない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/02/16(土) 21:43:29.01ID:mKcEZLtr0 ブラタモ録画して見た 白赤1台だけ確認
プリウスαのタクシー10台以上CHR2台レクサスもチラホラ
出川のイタリア充電旅では5台見たけど
プリウスαのタクシー10台以上CHR2台レクサスもチラホラ
出川のイタリア充電旅では5台見たけど
2019/02/17(日) 09:59:01.42ID:yVrVWNcu0
おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 0時間 38分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 0時間 38分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【テレビ】前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [湛然★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【4/23アップデート】VIPでブレイドアンドソウルNEOやるぞ【2025/3/12サービス開始】
- 手取り額って交通費も含めるの?
- 30歳超えて妻も子供もいない独身男性って何が楽しくて生きてるの?
- 猫可愛いし飼いたいんだけど
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- すべてのすべてのすべて 俺の家 [532170462]