メーカーFactbook
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19970822/
サウンド・オブ・Honda
ttp://www.honda.co.jp/hondafan/SoundofHonda/engine/4R02/typer.html
前スレ
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part49【GF-EK9】 (c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480581841/
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part50【GF-EK9】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504231921/
探検
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part51【GF-EK9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/19(木) 11:31:56.86ID:JCQc4/c/0
2018/11/12(月) 23:04:00.05ID:+LK891U30
>>443
至言だな
至言だな
2018/11/12(月) 23:04:34.53ID:JtwCGprd0
エンジンOHなんてサーキット走行やってない限り20万kmでもしなくていいと思うけど
2018/11/12(月) 23:05:17.21ID:+LK891U30
>>444
エンジンオーバーホールって、まだ部品出るの?
エンジンオーバーホールって、まだ部品出るの?
2018/11/12(月) 23:06:08.63ID:JL/RN23l0
30万キロノンオーバーホールの僕低みの見物
2018/11/13(火) 07:37:54.79ID:xVtRSCAC0
オーバーホールついでに1800
定番だしかなり強烈だからオススメ
定番だしかなり強烈だからオススメ
2018/11/13(火) 10:28:50.73ID:DOlD4Ph/0
B16BとB18CRのインジェクター噴射量教えてください
2018/11/13(火) 17:44:17.46ID:/eNCjqgd0
B18Cへの換装は、ハンドリングがな〜
あんま重量増やしたくないよ
あんま重量増やしたくないよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 18:57:12.77ID:nrNZPM4y02018/11/13(火) 19:29:05.94ID:OHkt3Yo70
B16Bの1.8化とB18Cじゃ全然違くないか
なんで載せ替えの話になってんだ
なんで載せ替えの話になってんだ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/13(火) 21:34:02.07ID:n/evAxus0 444だけど、確かにOHに必要なパーツまだ揃うのかな?笑
ショップのコンプエンジン買った方が早そう笑
街乗りオンリーならとりあえず騙し騙し乗れるくらいのオイル滲みみたいだけど、
年に数回でもジムカーナやるから長くはないって言われたわ
乗り換えるなら下取りいくらくらい付くんだろ笑
ショップのコンプエンジン買った方が早そう笑
街乗りオンリーならとりあえず騙し騙し乗れるくらいのオイル滲みみたいだけど、
年に数回でもジムカーナやるから長くはないって言われたわ
乗り換えるなら下取りいくらくらい付くんだろ笑
2018/11/13(火) 21:40:35.77ID:sSgog5lp0
ディーラーは基本0円で買い替え下取りなら値引き分として数万円て感じかね
個人売買のがええんやろな
個人売買のがええんやろな
2018/11/13(火) 21:41:33.68ID:DnxaOz8q0
ジムカーナやるならOHは視野に入るね
この前ミッションOHしたけどパーツは全部あったから、エンジン回りも大丈夫でないかな
下取りだと知ったもんだけど、個人売買なら50はつくよ
この前ミッションOHしたけどパーツは全部あったから、エンジン回りも大丈夫でないかな
下取りだと知ったもんだけど、個人売買なら50はつくよ
2018/11/13(火) 22:14:19.94ID:xDOLNtMm0
オーバーサイズピストンは廃盤と見た記憶が
ホンダツインカムで在庫あるよみたいな記事だったような
ホンダツインカムで在庫あるよみたいな記事だったような
2018/11/13(火) 22:36:56.72ID:RnOR7ziq0
>>442
メーター戻してそうな距離だなこれ
メーター戻してそうな距離だなこれ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/14(水) 18:31:03.97ID:om9pcUlz0 普通のOHとOH+1800化って費用どれくらい違うもんなの?
1800化した時のコンピューターとか吸排気の見直しも金掛かりそうだしなぁ…
1800化した時のコンピューターとか吸排気の見直しも金掛かりそうだしなぁ…
2018/11/14(水) 19:04:48.57ID:i5R7L4PY0
B16改の1800ならノーマルコンピューターでも良いらしいけどね
2018/11/14(水) 19:25:15.81ID:75NZPKTs0
基本業者は予算に合わせてやってくれる
組む部品によっちゃピンキリだし
わざわざエンジン開けるのに何もしないってケースはあんまり無いんじゃないか
組む部品によっちゃピンキリだし
わざわざエンジン開けるのに何もしないってケースはあんまり無いんじゃないか
2018/11/14(水) 20:32:37.70ID:z6wJFw0d0
b18cのクランク、コンロッド、ピストン関係あたりを新品で揃えてそれプラスOH部品で部品代は40いかなかったと思う。
5年くらい前の金額だから今だと2割くらいは高くなるのかな
5年くらい前の金額だから今だと2割くらいは高くなるのかな
2018/11/14(水) 22:04:19.67ID:M2dsrcWt0
ひえーーー流石にそんなかかるなら捨てるしかない
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/14(水) 22:20:51.06ID:om9pcUlz0 多少なりとも競技かじってると、エンジンをただOHするだけってあんまりないみたいだね
ちょっと上乗せすれば1800化も出来るし、純正品で組めば耐久性も問題ないみたいだし
ちょっと上乗せすれば1800化も出来るし、純正品で組めば耐久性も問題ないみたいだし
2018/11/15(木) 10:07:46.94ID:iMEJxis10
走れなくはないけど、直したいところいっぱい。スイフトスポーツでも買った方がいいのかもなあ・・・。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/15(木) 11:39:59.80ID:BLNoG+WW02018/11/15(木) 13:52:18.65ID:FEMyOZKl0
昔のシビックポジジョンだと今じゃだいぶ劣るけどスイスポくらいしかないもんな
2018/11/15(木) 14:15:19.70ID:2z2jsu9O0
スイスポ買うぐらいなら86やロードスターの方がよくね?
4人乗りに拘るなら何とも言えんが
4人乗りに拘るなら何とも言えんが
2018/11/15(木) 14:56:44.87ID:SM/F+h/b0
86ロードスターじゃ100万は違うな
全ては予算次第だろ
全ては予算次第だろ
2018/11/15(木) 17:20:35.50ID:uQjVu4UR0
スイスポ、ノーマルでも1-4クロスのファイナル4.9仕様のうちのEKより直線速かったぞ
値段考えたら現行車種では相当なコスパだと思うけど、スイスポ乗りにだけは仲間入りしたくない
値段考えたら現行車種では相当なコスパだと思うけど、スイスポ乗りにだけは仲間入りしたくない
2018/11/15(木) 17:28:49.04ID:yTwP1RAO0
スズキはオイル漏れが多いのと電装系がチャチな印象
あと速さ云々じゃなく乗った感じ腰高なのも×
あと速さ云々じゃなく乗った感じ腰高なのも×
2018/11/15(木) 17:29:22.27ID:iMEJxis10
>>470
そりゃ速いなー。でもEK9は音とかフィーリングがいいからなかなか捨てられないのよね・・・。
そりゃ速いなー。でもEK9は音とかフィーリングがいいからなかなか捨てられないのよね・・・。
2018/11/15(木) 17:32:41.17ID:dcAqwpkX0
2018/11/15(木) 22:40:16.67ID:IVFuHK5j0
アイドリングしてるときの音、振動
街中を3速あたりで流してるときのフィーリング
シフトダウンのときのッッボォォォンて感じ
山とかサーキットじゃなくても中低速でも楽しい
zc,b16a,4ag,rb26dett,4g63にはなかった
vivioRXRのen07がちょっとだけ近いけどB16Bの高みには達してない
という個人の感想です
街中を3速あたりで流してるときのフィーリング
シフトダウンのときのッッボォォォンて感じ
山とかサーキットじゃなくても中低速でも楽しい
zc,b16a,4ag,rb26dett,4g63にはなかった
vivioRXRのen07がちょっとだけ近いけどB16Bの高みには達してない
という個人の感想です
2018/11/16(金) 00:20:57.70ID:czqDaKRP0
マジか
本当にek9を愛してるんだな
本当にek9を愛してるんだな
2018/11/16(金) 07:38:53.75ID:jaovJGFJ0
回してナンボを体現したような車
取り敢えずアクセルを踏めってのが車からひしひしと伝わってくる
EG6なんかは危なかっしいからそれどころじゃないんだけどEK9はアクセル踏ませてエンジンをガンガン主張してくる
取り敢えずアクセルを踏めってのが車からひしひしと伝わってくる
EG6なんかは危なかっしいからそれどころじゃないんだけどEK9はアクセル踏ませてエンジンをガンガン主張してくる
2018/11/16(金) 09:50:59.89ID:aAFc2MD70
EK9は重いから回さなきゃ走らない
EF9あたりが1番楽しかった
ボディは弱かったけどね
EF9あたりが1番楽しかった
ボディは弱かったけどね
2018/11/16(金) 13:50:44.71ID:37DGFn+C0
回さないと調子悪くなるよね
2018/11/16(金) 18:27:40.27ID:V6ZbWh070
スタッドレスタイヤに履き替えるので踏めない季節がやってくる
2018/11/17(土) 10:20:56.99ID:L7MteA0d0
ek9 で重いは流石にジジイすぎるだろ
2018/11/17(土) 11:56:02.84ID:ssSksHgm0
>>480
ここにジジイがいないとでも?
ここにジジイがいないとでも?
482431
2018/11/17(土) 12:10:50.19ID:xY798wpl0 ついに母ちゃん乗車拒否。「おまえの車はダイレクトでいかん。バスで病院行った方が楽だ。」そうな・・・。ごめんよ母ちゃん。
2018/11/17(土) 12:43:17.85ID:MKTlPdT70
ピアノ線をピーンって張って指を近づけただけで共鳴しそうなソリッド感がたまらんわ
2018/11/17(土) 14:28:24.51ID:WQA//oHb0
>>482
街乗り車高調でも買って一番緩くセッティングすればいい
街乗り車高調でも買って一番緩くセッティングすればいい
485431
2018/11/17(土) 15:55:26.88ID:eb0NbfGo0 >>484
すでにテインの、F6k・R3kの最フニャ車高調なんですわ。冬用に車高上げてるからプリロードかかってるのがまずいのかしら。
すでにテインの、F6k・R3kの最フニャ車高調なんですわ。冬用に車高上げてるからプリロードかかってるのがまずいのかしら。
2018/11/17(土) 16:33:52.84ID:YMQCXwBc0
違いのわかる母ちゃんだな
2018/11/17(土) 16:43:17.76ID:WQA//oHb0
>>485
そんなに突き上げもなさそうなサスなのに本当に乗り心地悪いのかな
前後の減衰バランスが狂ってるとかぐらいかな、特に後ろは乗り心地にかなり影響する
他に考えられるのは空気圧が高め&タイヤの賞味期限が終わってるとか
車にはあまりよくないけどお年寄り乗せるときは2速&4速はすっとばして変速したり
急が付く動作は避ければ文句はまぁ言われないと思うんだけど
そんなに突き上げもなさそうなサスなのに本当に乗り心地悪いのかな
前後の減衰バランスが狂ってるとかぐらいかな、特に後ろは乗り心地にかなり影響する
他に考えられるのは空気圧が高め&タイヤの賞味期限が終わってるとか
車にはあまりよくないけどお年寄り乗せるときは2速&4速はすっとばして変速したり
急が付く動作は避ければ文句はまぁ言われないと思うんだけど
2018/11/17(土) 17:20:12.24ID:zl20TKWQ0
プリロード掛けても乗り心地が硬くなることはないよ
むしろバネレート低いのに掛けないと、縮みストロークなくなって突き上げ酷くなる
むしろバネレート低いのに掛けないと、縮みストロークなくなって突き上げ酷くなる
2018/11/17(土) 18:02:13.22ID:yRlWgRMj0
柔らか過ぎてバウンドしてるんじゃないか
2018/11/17(土) 20:14:10.15ID:uBUsBimM0
今時の普通の車2kとか3kだもん硬く感じて当然ではなかろうか
2018/11/17(土) 21:01:04.86ID:ssSksHgm0
EKのWボーンの脚はレバー比が掛かるから5〜6Kあたりが最弱なんじゃねーか?
2018/11/17(土) 21:10:50.46ID:LTCbJRoj0
おいいいいいい
さっきR1バイパスでちょっとだけ一緒に走ってた後期型よ
一体なんキロだしてんだよ消えたからびっくりしたわ
カッコよすぎだぜ
さっきR1バイパスでちょっとだけ一緒に走ってた後期型よ
一体なんキロだしてんだよ消えたからびっくりしたわ
カッコよすぎだぜ
2018/11/17(土) 21:48:14.76ID:Ne37BAki0
>>490
直巻と荒巻ではまた話が違う
直巻と荒巻ではまた話が違う
2018/11/17(土) 22:41:16.08ID:4vC1Tmck0
F6kで固有振動数は2Hzじゃないの?
EK3で1.2か1.3Hzくらいだから、そのレベルの乗り心地からはほど遠い
EK3で1.2か1.3Hzくらいだから、そのレベルの乗り心地からはほど遠い
2018/11/18(日) 00:14:16.36ID:2KGAgCMq0
いや、乗り降りの話ではなかったのか?
2018/11/18(日) 08:55:12.52ID:vqK+6G+D0
設定が変わったんかな
2018/11/19(月) 20:08:46.71ID:OkzAafQn0
乗り降りしづらい、シートが固い、突き上げが腰に来る、の三重苦だそーな。
2018/11/19(月) 20:11:44.64ID:/brT8nJR0
クラッチカバーが壊れた
2018/11/19(月) 23:48:27.52ID:nzWN+Xtf0
アーバンEVとやらマジで市販するの?
買い替え用に頭金確保しとかなアカン
買い替え用に頭金確保しとかなアカン
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/25(日) 11:08:33.46ID:adsWGueO02018/11/25(日) 11:56:30.60ID:+PaXV/WQ0
ホンダのセールスマンが売ったタイプRで無事だった個体は4台しかないって言ってた
2018/11/25(日) 13:19:45.15ID:21mnV8gA0
ヒールトーすらまともに出来ない下手くそばっかだからな
2018/11/25(日) 13:21:29.98ID:o/IpjSsx0
>>501
新車で買って17万キロ乗って手放した俺、大きな修理を3回やったけど、どっちに入るんだろうな?
新車で買って17万キロ乗って手放した俺、大きな修理を3回やったけど、どっちに入るんだろうな?
2018/11/25(日) 15:37:36.59ID:NFbmiXq50
>>500
ホンダに限らずよくある事故だよ
ホンダに限らずよくある事故だよ
2018/11/26(月) 15:09:25.70ID:OCcJwTCz0
油が漏れてブロックが濡れてる。。エンジンオイルが減るほどじゃないから放置。買い換えが頭をよぎるわー。
2018/11/26(月) 16:57:28.52ID:6f77WwYW0
のんびり走りたくても煽られるよね
2018/11/26(月) 20:05:28.51ID:J2+DTNWD0
>>505
にじみ程度ならそんなに実害無いよね?
にじみ程度ならそんなに実害無いよね?
2018/11/26(月) 20:36:16.98ID:Tj2ywfBN0
>>442は結局すぐに売れたのかな?
2018/11/26(月) 22:11:46.20ID:1NOq4Lws0
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/26(月) 22:44:14.20ID:d/YJ8gIM0 >>505
俺もブロックからオイル滲んでて、オイルパンの前側まで滲みが来てる
オイルパンの後側に滲みが来てるなら即オーバーホールって言われた
オーバーホールしても前みたいに競技出る時間もないから買い換え検討中
特に乗りたい車もないんだけどさ
俺もブロックからオイル滲んでて、オイルパンの前側まで滲みが来てる
オイルパンの後側に滲みが来てるなら即オーバーホールって言われた
オーバーホールしても前みたいに競技出る時間もないから買い換え検討中
特に乗りたい車もないんだけどさ
2018/11/26(月) 23:23:45.49ID:RpvtRtNP0
カローラがちょっと気になる
2018/11/27(火) 03:50:31.73ID:uEb277Mr0
今時の全部盛り的な車が欲しいなら良いと思うよ
スポーティなのが欲しいならやめとけ
スポーティなのが欲しいならやめとけ
2018/11/27(火) 08:14:55.33ID:TE0FVxSe0
三重ナンバーのEK9で山形県内をドライブ旅行をしているのは私です。
2018/11/27(火) 13:01:52.69ID:e8UuFDd20
通報しますか
2018/11/27(火) 13:36:36.78ID:z+UfTEG70
さいとうけんと塩爺のバンキシャ!
2018/11/27(火) 15:04:33.59ID:mXsneK2e0
>>514
山形県民です。高速は塩だらけですんません。
山形県民です。高速は塩だらけですんません。
2018/11/27(火) 16:45:56.93ID:QbjWqpP30
EK9に家族4人乗ってホンダレーシングサンクスデー行くかな
2018/11/27(火) 16:52:04.06ID:WDI7eV2p0
>>512
じゃスポーティな車って何があるんだ?スイスポ(笑)みたいなのしかないぞ。
じゃスポーティな車って何があるんだ?スイスポ(笑)みたいなのしかないぞ。
2018/11/27(火) 16:53:15.31ID:WDI7eV2p0
ま、国産車買うなって事だなと自己解決
2018/11/27(火) 17:06:40.36ID:Q99Wpx5O0
(エリーゼ…(ボソッ
2018/11/27(火) 22:44:43.52ID:c60tiu7+0
2018/11/28(水) 07:11:52.22ID:OBbs0AfE0
>>513
蔵王山一度走ってみたいなあ
蔵王山一度走ってみたいなあ
2018/11/28(水) 07:16:10.57ID:isn5x9jX0
西蔵王よく走ったわ
2018/11/28(水) 13:51:07.14ID:X4X1wktx0
えんかるこわいね
2018/11/28(水) 14:07:47.37ID:QWjIYmNv0
ケルヒャー吹きまくる
塩カルノーガード戦法よりは多少マシ・・・なはず・・・
塩カルノーガード戦法よりは多少マシ・・・なはず・・・
2018/11/28(水) 14:28:52.61ID:NYuU6vX40
高圧で抜けないところに水が残って錆びる、結局同じ
2018/11/28(水) 19:31:32.40ID:nI3zUPBp0
そんな所へ行かなければいい
2018/11/28(水) 20:57:38.31ID:FIvo2JJu0
一度湖に沈めれば解決じゃね?
2018/11/29(木) 15:53:26.75ID:T5vsQi3X0
長持ちさせたければ車を高圧洗浄機で洗うのは止めた方がいいぞ、特に下回り
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/11/29(木) 17:18:56.36ID:9e42+Yzm0 じゃあ下回りはどうやって洗えばいいの?
2018/11/29(木) 19:48:19.71ID:9bIK7c6a0
長持ちさせたければ車を高圧洗浄機で洗っておいた方がいいぞ、特に下回り
2018/11/29(木) 20:51:05.59ID:m63wXPE20
山形住みの俺、冬場は毎週洗いますな。寒くてもいいから雪がどっさり降らない所に引っ越してえー
2018/11/29(木) 21:17:35.26ID:K4MmUOAp0
普通に考えて機械に水や洗剤ぶっかけて良い訳がない
塗面やらアンダーコートにも良くないだろうわな
塗面やらアンダーコートにも良くないだろうわな
2018/11/30(金) 00:05:57.79ID:KaoKWJYR0
ケルヒャーのような高圧は駄目だけで水洗いは当然しなきゃだめだろう
あとはしっかり乾燥させることが重要
あとはしっかり乾燥させることが重要
2018/11/30(金) 10:08:37.87ID:fOiYFn+60
日本海側は冬場湿りっぱなしですわ。
2018/11/30(金) 11:23:46.44ID:Pf3ZSgfe0
チェーンに抉られたガタガタの圧雪路を走ってるとボルト・ナットが緩んで走行中に分解するよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/01(土) 00:47:42.52ID:KXjo2lrk0 新潟県塩カリ撒きまくり地域住みの俺
低見の見物
低見の見物
2018/12/01(土) 12:02:51.46ID:lkDx3Hrj0
錆になる主な原因って鋼板の合わせ目に詰まった塵やゴミが水分をいつまでも手放さないからでしょ。
洗うなら徹底的にだな。
洗うなら徹底的にだな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/12/02(日) 10:30:57.80ID:yp1N2/HR0 自分はek9乗りではないけど、
事故リスクの高いこの車を、
20年経った今も維持しいてる人は、立派。
事故リスクの高いこの車を、
20年経った今も維持しいてる人は、立派。
2018/12/02(日) 21:32:05.80ID:rXx711GI0
単にスポーツドライビングしてないだけだよ
2018/12/03(月) 03:10:58.42ID:2RaKmuP90
最近車検取って喜んで乗ってたら鹿に突っ込んだよ
速度遅かったからフェンダーとドアボコボコになっただけで済んだけど
速度遅かったからフェンダーとドアボコボコになっただけで済んだけど
2018/12/03(月) 07:36:32.52ID:Iu9nxh7L0
踏むと楽しいんだよな
カムが切り替わると脳から変な物質出てる気がするもん
カムが切り替わると脳から変な物質出てる気がするもん
2018/12/03(月) 11:44:33.04ID:96qnwDjb0
持ってるだけでなにかと体力使うからスポーツだわ
2018/12/03(月) 17:54:41.12ID:ZLh8y+VH0
旧車増税はやめねーのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で [少考さん★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【芸能】カズレーザー、タクシーでイラッ! 高齢ドライバーの態度に「口のきき方がなってなくて…」 なれなれしいタメ口に不快感 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 「10歳ジュニアアイドル」の超ミニスカ姿に集まる心配 ファンの大半が“かなり年上男性” [ネギうどん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2 [ぐれ★]
- __自民党、断末魔!今度は菊川怜氏擁立へ [827565401]
- 大阪万博の貧弱すぎる通信環境 [476729448]
- 【速報】仁藤夢乃「暇空茜に実刑判決を求める」 [333919576]
- 【ジャップ衝撃】「横浜」VS「名古屋」どっちが都会論争、結果が出るwxwxwxwxwxwxwxwwxw [578545241]
- ちょっとお🏡ないぢゃん😡😡😡😡
- 明日の東京熱すぎワロタ [884040186]