X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ #13【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/19(土) 10:07:33.75ID:YTfJSmr/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型スイスポを語るスレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
・大人の対応を心掛けましょう
・荒らしはスルーしましょう

関連スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524479840/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #8【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526203626/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #12【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524273960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/03(日) 21:08:29.48ID:yk/HYawna
どう考えても一人用だろうからいいじゃね
2018/06/03(日) 21:09:07.44ID:MaqpFLdG0
>>497
スタッドボルトのピッチが変わったのかな?
先代は85だったので俺も驚いた
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a626-kXpS)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:11:36.69ID:TpDuasOa0
>>501けどお前童貞じゃん。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd83-paSy)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:19:07.01ID:iqE7pVX80
擁護あってわろたw
見捨てずに助けてやれよ。
↑みたいなブサさんにはわからんのだろう。
2018/06/03(日) 21:38:16.11ID:ydTuQp0k0
>>503
ピッチは変わってないと思う
ディーラーオプションのホイールロックナットセットの品番が、ソリオ、イグニス、スイフトは全部一緒だから
でもソリオ、イグニスの規定トルクは85Nmで、新型スイフトだけ100Nmなんだよね
ボルトの強度区分が上がったのか?
2018/06/03(日) 22:16:10.18ID:7b9pm5J40
外車仕様なんじゃないの
2018/06/03(日) 22:35:03.30ID:aQ47prPo0
きっと強大なパワーに耐えられなくて緩んじゃうんだよ
2018/06/03(日) 22:58:10.77ID:OXe2DT0Zp
俺クラスになると最初から鼻に詰めてるからそんなとこにちり紙はいらんな
2018/06/03(日) 23:40:08.20ID:aQ47prPo0
俺様クラスだと啜って飲んじまうからティッシュ不要
2018/06/04(月) 00:58:29.12ID:QOXt9Ppg0
>>478
本人が良かれと思ってやってる事だからケチ付けたくないけど、みんカラに公開してるなら批判も覚悟だろう
こんなセンスの欠片もないのを見せられて参考にしてと言われても…
いっそのこと首からぶら下げとけよと思った
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-U7Gj)
垢版 |
2018/06/04(月) 05:07:38.29ID:Bv9LtQa/0
>>510
想像しちまったじゃないか
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-paSy)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:17:44.95ID:JSIYlGajM
ポケットチッシュをオーディオの下のスペースに入れとけばいいやん。花粉症やら風邪ひいたならとりあえず期間が終わるまで助手席に箱ごとおいとけばいい
常日頃か、俺はここにいるぞ満載でドーンと助手席前に置いといたら視界に入ってうざくないんかな
2018/06/04(月) 08:17:31.72ID:iPMfQtH70
PERFOMANCE DRIVEのテストによると、0-100km/hが

MT:7.39sec
AT:7.01sec

だったそうで、ATの方が速いってのは何とも複雑な気持ちだ。
ATの出来がいいというのもあるだろうが、ギア比の違いが車重の不利を覆したってことかな
2018/06/04(月) 08:38:13.68ID:EgOnGhQwM
>>511
的確で草
>>478みたいな車みたらさぞかしがさつな性格で家も散らかってるんだろうなと思う
2018/06/04(月) 08:45:58.92ID:yHgkfbkQa
車のなかが散らかってる人の家ってだいたい散らかってるからな
2018/06/04(月) 08:57:24.62ID:PQE7XXVyM
>>514
そりゃ自動化してんだからATの方が早いに決まってるだろ
人間が関与する要素がなくなればなくなるほど安全で速くなる
2018/06/04(月) 09:34:35.18ID:zHaCN+Xf0
収納が少ないなぁと思って収納をつけようとしたけど、よく考えたらそんなに収納するものが無かった。
謎のポケットとかゴチャゴチャつける人で、それにちゃんと何か入れ込んでる人は感心する。何を入れるんだろう。
2018/06/04(月) 09:35:04.39ID:UbbUlX5S0
ティッシュ箱目の前ってどんだけティッシュ好きなんだよ
2018/06/04(月) 09:47:27.47ID:XTTc5WSvH
>>514
www

8.1秒だよw
2018/06/04(月) 10:01:24.31ID:HGZm1Tfod
「8.1秒」をNGに入れて困ることはないよね?
2018/06/04(月) 10:04:01.21ID:XTTc5WSvH
140馬力で7秒とか、物理法則
無視してるでしょw
2018/06/04(月) 10:23:49.03ID:OAQht0fPM
>>514
しかもMTで7秒代出すには腕がいるが、ATは踏めば出るw
2018/06/04(月) 10:27:42.10ID:LOl5Lzyoa
https://www.youtube.com/watch?v=uAM4opE0jIk&;ebc=ANyPxKozc_qDxGfkbRXAND-kRZ40fwWKzz5br9KLhnkPjpkPgCvmueZcXPqeAWyTxtkd5-T6rQ91AXNlrx1J3PsIF7P_NsPpGw
2018/06/04(月) 10:35:02.79ID:HGZm1Tfod
無視されてるのは物理法則ではなく自分自身だと認めたくない期間工なのでした
2018/06/04(月) 10:39:55.65ID:AsDoaqay0
実馬力は150ps以上あるんだろ
GT-Rがカタログ馬力を大幅に上回ってるのと同じ
2018/06/04(月) 10:42:23.30ID:XTTc5WSvH
140馬力だよ
で3ナンバー
2018/06/04(月) 11:02:23.13ID:IU8SDIqXa
3ナンバーが何か関係あるのか?
2018/06/04(月) 11:05:37.10ID:5wYcnx3X0
馬力はモンスタースポーツの計測で155ps近く出てるって言ってるね。
https://www.youtube.com/watch?v=hFWiQr7R8Rw

0-100km/hはこんな動画がある。
https://www.youtube.com/watch?v=QT_1krdOsgg
2018/06/04(月) 11:06:06.00ID:zHaCN+Xf0
先日マーチ乗らせてもらって驚いた。アレひどい車だな。っていうかあれが今のコンパクトの標準なのね。
ドア内張りがALLプラ剥き出しだし、前後ドアを閉める音も安っぽい。
スイフトは(三代続けて)標準車でもここらへんのレベルが段違い。
こんなゴミ素材でマーチニスモとかなんの罰ゲームだろうって思った。
2018/06/04(月) 11:14:56.60ID:J70Fni4ap
8秒台なのにしれっと7秒台にしててワロタw
2018/06/04(月) 11:33:08.96ID:rt1qmwdIM
期間工は人の話をキカンコーw
2018/06/04(月) 12:07:43.74ID:VIy4EKxf0
欧州仕様の8.1秒は国内仕様には当てはまらんぞ
海外仕様
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/
国内仕様
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/detail/spec.html
ギヤ比見ても理解できん物理法則とか言ってる8.1秒バカには納得出来ないだろうが
欧州のMTで8.1秒なら国内仕様が8.1秒ってことはあり得ないだろ 

スイスポが7秒台だと自尊心保てないのかもしれんが現実は受け止めないとな
2018/06/04(月) 12:09:26.78ID:J70Fni4ap
>>533
国内仕様がもっと速いとも言えない訳でw
0-100はハイギアードの方が変速回数少なくて速い場合もあるからな
2018/06/04(月) 12:18:27.29ID:HGZm1Tfod
ECU書き換えで6秒台は確実だな
まぁ街乗りユースでそこまで0-100タイムを気にしても仕方ないけど
2018/06/04(月) 12:20:42.84ID:J70Fni4ap
しかしdriver誌のテストでも8秒だったのに見苦し過ぎるw
2018/06/04(月) 12:23:16.07ID:VIy4EKxf0
>>534
やっぱり理解できないか?
いい加減論破されてるんだから認めろって0-100なんて1〜3速の範囲だろ?
欧州仕様だろうがスイスポは2速で100kmまで引っ張れんぞ
スイスポでどうすりゃ変速回数が変わるのか得意な物理法則で説明してみな

自分でも気が付いてるだろうがどんどん言い訳が苦しくなってるぞ
2018/06/04(月) 12:29:55.77ID:EFUtSp5xH
オレのようなど素人でも、海外仕様のギア比より、国内仕様のギア比の方が速いのはわかる。
1秒くらい速くなるのは妥当だろ。
2018/06/04(月) 12:30:31.87ID:VE0cNgjc0
悲しき140馬力3ナンバー
2018/06/04(月) 12:30:55.26ID:Gt4Ksd0Ka
https://youtu.be/gcAeRn5x9sM
F型クーパーS
流石に速いな
R型との差は1秒では効かんだろうな
2018/06/04(月) 12:34:55.37ID:J70Fni4ap
>>537
無理無理、8秒台だよw
2018/06/04(月) 12:39:25.68ID:oLvjlkXwp
スイスポは安くて軽くて弄ったら簡単に速くなるのが良いのよ
パーツもこれから沢山出るし素晴らしい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:40:17.88ID:4K4Fkcb8d
8秒台でもかまわないけど欧州仕様のギヤ比は高速巡航するのに魅力的だな
2018/06/04(月) 12:45:41.15ID:SdW0yeqf0
https://www.youtube.com/watch?v=hjCvxT_U9wI
400万のvitz GRMNでも、0-100は7.27秒だからな
スズキは良心的だよ
2018/06/04(月) 12:54:44.74ID:zVHtsy1xa
>>544
スペックだけみたらGRMNもっと速そうなのに。
0発進加速でトラクション掛からないのかな
2018/06/04(月) 13:20:25.46ID:EgOnGhQwM
>>530
あれ国産じゃないし、現行マーチとミラージュは買うのがアホ
2018/06/04(月) 13:51:03.81ID:DNhtxQVtd
GRMN買うんなら素直にシビックR買うがな
ヴィッツに拘りあるわけじゃないし
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:51:19.60ID:YHJLsZOb0
>>536
同じドライバー誌のテストでミニクーパー6atのタイムが8.99秒(メーカー公称7.2秒)なんだからスズキの公称タイムやドライバー誌のタイムは参考程度と見るのが自然じゃね?

実際にツベの動画や海外では7秒台とか出てるんだし。

何が何でも一番遅いタイムに固執するのは無理あり過ぎるだろw
2018/06/04(月) 13:52:48.36ID:E6NDkRMq0
COLTは6秒台でしたよね(^ω^)
ブーストupで5秒台なんてのもありました
(; ゚ ロ゚)YouTube参照
2018/06/04(月) 13:55:35.34ID:CIGd93Knd
レーダーodb2接続でエンジンレスポンス悪くなったけど同じ人いませんか
2018/06/04(月) 13:57:14.12ID:HGZm1Tfod
他の車種のタイムなんかどうでもいいから
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-23QA)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:01:34.59ID:4K4Fkcb8d
>>549
都合のいいつべは認めるんだなw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a1e-DMS8)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:10:17.04ID:Wbhbi7J00
気温氷点下になったら6秒もあるよ
2018/06/04(月) 16:03:53.87ID:vZItywYGa
で、3ナンバーってのは何が言いたいんだ?
2018/06/04(月) 16:06:33.45ID:3e+Ap0SE0
最近youtubeに海外のスイスポのレビューとかの動画増えてきたな
2018/06/04(月) 16:09:50.49ID:J70Fni4ap
>>548
ミニクーパーとか関係ねーんだよアホw
2018/06/04(月) 16:15:21.53ID:AsDoaqay0
最低でも100万以上は高い車ばかりと比べられるスイスポすげえw
2018/06/04(月) 16:17:00.52ID:HGZm1Tfod
NGID:J70Fni4ap
めんどくせぇなー
2018/06/04(月) 16:28:37.59ID:4K4Fkcb8d
>>556
おめーがdriver誌とか言い出したんだろアホw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-VkHj)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:47:28.98ID:ESXyw/JYd
この色はスズキリスペクトとみた
https://i.imgur.com/2UquGSN.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f580-DBTy)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:55:02.32ID:YHJLsZOb0
>>556
客観的な指摘には答えられないのね、分かりますw

それは君がスイスポのタイムなんてどうでも良くてただスイスポ及びスイスポスレの住人を貶めることのみが目的だからでしょ?
2018/06/04(月) 17:21:59.38ID:zHaCN+Xf0
>>555
海外では「クッソ期待したし実物の出来は最高だけどクッソ高けぇよ!!!」って評価だなw
海外価格は確かに高すぎだと思う。
2018/06/04(月) 17:27:49.20ID:JQhJX+Uj0
>>560
こういうの見てボンネットにステッカー貼っちゃうんだろうね。
でも全然違うんだよなぁ。
2018/06/04(月) 17:27:50.16ID:3HU0i/BKd
いい加減基地外触るのも同レベルやぞ
2018/06/04(月) 18:06:26.66ID:Gt4Ksd0Ka
https://youtu.be/zsER9Ge5X-k
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
2018/06/04(月) 18:08:59.20ID:Gt4Ksd0Ka
https://youtu.be/OSKfcezW_1Y
2018/06/04(月) 18:19:32.19ID:RJCnqN0Va
ど田舎の沿岸道路でイエロースイスポにチンコデカール貼ってるのとスレ違ったけど、あれは現物見るとひくわ
2018/06/04(月) 18:21:47.32ID:J70Fni4ap
>>559
何故テストした日時も季節も気温も湿度も風速も路面状態もテスターも異なるミニクーパーが関係あんだよアホw

頭にウジ沸いてんのか?w
2018/06/04(月) 18:26:30.99ID:4mBG5IiUM
>>567
それ俺ばい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d52f-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:32:57.70ID:JeyUynEI0
まぁ国内仕様も普通に8秒台だろうな
そもそも7秒台出るような車なら0-100タイムをセールスポイントにしない訳がないからな
2018/06/04(月) 18:40:38.01ID:QOXt9Ppg0
NGID:JeyUynEI0
めんどくせぇなー
2018/06/04(月) 18:42:53.31ID:4K4Fkcb8d
>>568
そりゃスイスポがあてになんねーのも同じだろw
おめー頭に限らず全身にウジ湧いてんだろw
2018/06/04(月) 18:44:44.31ID:J70Fni4ap
>>572
やっぱアホだコイツw
知的障害レベル
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5c9-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:47:18.28ID:Z5PcKAR50
>>572
ミニはテストしたコンディションが悪かっただけでは?
あてにならないってのはあまりにも短絡的な思考だね。頭が悪い人によくある傾向
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:51:08.40ID:Gt4Ksd0Ka
https://youtu.be/hyd9MxnVwG4
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
https://youtu.be/_hpSNir8Jwk
https://youtu.be/eCScfjOzZxU
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
2018/06/04(月) 18:52:14.74ID:VNPJAaWn0
200sほど重い車体に1.5の3気筒ターボなんだからミニクーパーのタイムは妥当だと思う
2018/06/04(月) 18:56:43.06ID:4K4Fkcb8d
なんだこの自演くせー逃げ方w
ミニの測定はコンディション悪くて信じられなくて
スイスポはベストコンディションだから信頼できるってかw
相当スイスポに7秒台出されたくないんだな

アホ弄ってスレ汚ししてすまんかったわ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:58:53.91ID:LYMxDS0u0
出させたくないも何も公式で8秒台だし
2018/06/04(月) 19:00:58.96ID:J70Fni4ap
>>577
そりゃおまえの論理はただのこじつけだしなw
2018/06/04(月) 19:03:05.90ID:QOXt9Ppg0
スズキ公式は燃費もタイムも謙遜してて好感持てるなぁ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53a-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:37.60ID:LYMxDS0u0
プロのテストドライバーが何度もトライしたベストが8.1秒だからなぁ
素人なら9秒前後か
2018/06/04(月) 19:12:14.13ID:qgsa+sKTd
欧州ハイオクで140馬らしいから日本のハイオクならもっとパワー出るのは当然ですよ。
欧州車はカタログ値を普通に上回るでしょ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d667-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:20:29.05ID:AzTZJd5e0
色々見てるとドライバー誌のタイムが嘘くさいな

過去もタイムが違ったことがあって計り直したら あらまあみたいなことだ

欧州仕様で8.1だからな 日本仕様はよりローギアで7.5秒のツベ動画とドライバー誌のタイムを見比べると中間加速は1秒以上違うな

いずれにせよ この価格でこのパフォーマンスは皆無だってことだ ミニや終わったコルトなんてどうでも良いんだよ
2018/06/04(月) 19:25:17.67ID:J70Fni4ap
またようつべ動画で判断してるバカがいてワロタw
ちゃんとしたテストコースで計測器使ったタイムと、どこ走ってるかもわからない誤差だらけのメーターだけで判断したタイム
ちゃんとした脳ミソ持ってたらどっちが信頼性あるかは明白w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d667-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:07.74ID:AzTZJd5e0
>>584
ユーチューブだな ボケ
2018/06/04(月) 19:37:30.62ID:jp+WpHhz0
俺クラスになると時計も何も見ないで「いち、に、さん、し」と数えながらタイムを測る。
それによるとだな、0-100qは7.78秒だった。
2018/06/04(月) 19:44:09.69ID:Gt4Ksd0Ka
VBOX Sport GPSでの測定結果
https://youtu.be/uAM4opE0jIk
2018/06/04(月) 19:51:56.17ID:Gt4Ksd0Ka
タイムの信憑性確認用に同じく
VBOX Sport GPS での86
https://youtu.be/rVHH07Ndwo0
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d583-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:59:38.73ID:NQOsr/K00
そもそも0-100タイムの開始がスピードメーターが動き出してからだと思ってるのが多くて困る
これに100km/h地点のメーター誤差も加わって動画計測だと速いタイムになってしまうんだよね
2018/06/04(月) 20:07:33.24ID:Gt4Ksd0Ka
>>589
なので、測定機での結果を貼ってみた
同じ測定機でのサンプルとして86のも
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f2-NcVx)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:13:52.70ID:728J1mwd0
>>587-588
もうこの結果で明らかじゃん
0−100は7秒台
ノーマルの86よりは速いで終了
2018/06/04(月) 20:25:03.99ID:J70Fni4ap
>>589
ほんとアホが多すぎ
陸上競技でもピストル鳴ってから測定開始であって動き出してからではないのにw
動き出すまでのタイムラグ無視してゼロ発進語るとかバカすぎるw
それで良いならクラッチミート、アクセルレスポンス、トラクション性能なんて何の意味もねーしw
2018/06/04(月) 20:26:17.03ID:J70Fni4ap
>>590
おまえほんとバカだよなw
どんな生き方したらそんなバカになれるんだ?w
2018/06/04(月) 20:29:04.81ID:2bZRMWL80
まるで小学低学年のけんかだな
おまえら少しは大人になれよ
2018/06/04(月) 20:46:51.87ID:Gt4Ksd0Ka
うわ、
本格的に壊れた
やりすぎたか?
2018/06/04(月) 20:48:11.74ID:J70Fni4ap
↑見苦しい言い訳w
2018/06/04(月) 20:49:35.86ID:QDp/+IODd
というかスイスポが8秒台だから何?って感じなんだが
速いに越したことないけど、ガチな速さ求める人が買う車でもないだろ
肝要なのは運転して面白いかどうか
速さは所詮要素の一つに過ぎんよ
2018/06/04(月) 20:51:17.51ID:57fBEeqma
最近まで大人しかったのになんでまた湧いてきたんだろう
担当車種の生産ラインが落ち着いたんだろうか
2018/06/04(月) 20:53:20.70ID:J70Fni4ap
>>597
俺もそう思うんだけど必死なのがいてねぇ、、、笑
2018/06/04(月) 20:54:56.46ID:Gt4Ksd0Ka
まあいいや
公平な比較なので、彼が湧いたら都度貼ることにしよう
2018/06/04(月) 20:55:47.55ID:XzpPEs9wa
でも速いに越したことないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況