X

ベンツ、BMW、アウディ買わずにレクサス買う奴wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 04:08:13.88ID:PTx7rSK60
謎なんだが
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 15:26:47.37ID:0iJLhP790
>>225

ホントそうですよね?
ベンツやBMの支持者はレクサス対アウディのタイマンスレ立てたら、アウディのアンチは追い払えるしレクサス支持者の戦力も分散出来る
ここで思う存分レクサス叩きに専念出来るじゃないですか
何でやらないんだろ?
やっぱりベンツやBMのオーナーなんてハナから居らず、エアオーナー又はアウディオーナーの成りすましがレクサスに対する恨みや妬みを晴らそうとしてるのが明白ですよね?w
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 15:56:50.74ID:3KYwZU8r0
立てろ立てろ言ってないで
そんなに立てたけりゃ立てればいいじゃん
レクサスさんw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 17:30:44.67ID:ecFDFtL10
>>226
コイツがレクサス買える訳ねーだろカス たかがナマポのエテ公だぞ 重症の妄想キチガイにしかみえねーだろクズ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 17:32:11.89ID:FLZLdmfJ0
バレバレの自演する程度の知能しかないカスは頑張ってもスイフトくらいじゃね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:05:42.39ID:Hg5fQbOG0
いつまで同じ逃げ方してんの?w
タイマンスレ立てないなら、アウディの惨敗になるだけやで
こっちはレクサスが勝つ自信が有るから、案を出した訳だから
勝つ自信ないなら案を出さない
なぜなら案に従ってスレ立てられたら、自動的にタイマンになるから
タイマン案すら出せなかった上にスレ立てずにタイマンも受けないアウディは、勝つ自信ないって事にしかならんだろw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:06:43.64ID:Hg5fQbOG0
タイマンスレ立てる以外、もう何言っても”アウディ支持者の負け犬の遠吠え”にしかならないw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:25:30.92ID:ecFDFtL10
>>231
オセチのプロファイリング
2018年6月更新

・奈良県生駒市在住 (築40年の間取り1Kボロアパート)
・年収 無職のため不明(推定40代後半独身)
・職業:生活保護受給者
・無職のため朝から晩まで奈良生駒マクドでwi-fi乞食で2ch三昧
・愛車:アルトが廃車になりボロチャリ
・奈良の学園前駅周辺の高級住宅街の娘に惚れるもA4乗りの親父に蔑まされて以降、A4を妬む。
・当初A3には擦り寄るもののスルーされてからはA4以上にA3を妬む。以前はaudi A4 BMW 3尻 ミニバン各スレに寄生していたが最近は独3関連とレクサス関連 ハリアースレ等で発狂中
・初期は全角顔文字を多用するも、最近は余り顔文字は使わない。下らない写真のコピぺや安定の全角入力は変わらず
・以前ネットの中とは言え、A4爆発予告の犯罪宣言。
・自分では気付いてないが、タイマン などの単語を好み昭和臭プンプンの単語を多用して"おやぢ"とバレる。
・スレを離れる時、一々「ほな出るか」宣言がデフォだったが最近はやや表現変更
・チビ・デブ・ハゲ・包茎・ホモ のフルコンボ
・複数のキャリアでミエミエの自演多用
・初代オセチはドイツへ赴任2代目に家と携帯を譲った設定
・2代目オセチは癌で入院そのまま・・・の設定
・3代目オセチの設定は大手企業の研究職の設定

・レクサス糊を騙っているが嘘八百
・チョンなので民度にとてつもなく拘りまくる B出身との噂もあり
・無職になり自暴自棄ぎみ
・4代目オセチは 3代目のはとこの嫁の知り合いで携帯を譲って貰った設定 だが妄想なので全く意味はない。
・最近 虚言妄想が酷くなっており今後が心配
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:26:32.86ID:3KYwZU8r0
>>230
誰も止めてないから立てな
自分で
2018/06/12(火) 18:52:28.10ID:RhjJIIQI0
別にアウディ擁護する声もないんだしアウディ惨敗でもいいんじゃね?
BMWやベンツからすればレクサスがクソなのは変わりないんだし
アウディに勝って喜んで国産車の中で優秀だってお山の大将してたらいいじゃないw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 19:45:30.87ID:QX9FVtj00
>>209
座布団2枚
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 06:24:13.46ID:6z0a2WMv0
基地外は相手するだけ無駄
そもそもここには最初からアウディ信者もレクサスオーナーもいないし
2018/06/13(水) 16:41:23.84ID:pVubhNI90
メルセデス、BMW、アウディはどれも新車てで買ってもナンバーつけた瞬間に価値が半額になるからレクサス買いました。
238
垢版 |
2018/06/13(水) 17:29:49.63ID:lZFmlZ4p0
>>237
ご愁傷様です
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:08:11.35ID:Tn+Jvoxj0
それが本当なら価値が半額になった新車同等の車体を買えばいいじゃないか。
モノ自体はレクサスの5倍くらい素晴らしいんだから。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:07:15.81ID:HcL8Oo8A0
>>239
不正しかできないインチキメーカーの車が?
冗談でしょ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:12:39.25ID:Tn+Jvoxj0
>>240
お前の顔とレクサスの中身の方が5倍冗談
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:35.86ID:HcL8Oo8A0
>>241
俺の顔知ってんの?
冷たいのが切れて、幻覚でも見てんじゃないの
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:37.90ID:Tn+Jvoxj0
>>242
息が臭そう
否定しないところを見ると本当に不細工のようだし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:18.26ID:gX8gbEl20
Q5、X3のチープな内装は無いわ
RXが売れまくってるのは当然です!

アウディ乗りはS以上じゃ無いと
Aでアウディ乗ってますって言われも Aはゴミw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:44.07ID:HcL8Oo8A0
>>243
不細工で馬鹿だよ

お前ほどじゃないけど
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:11.33ID:QbfTROsg0
>>244
Sシリーズなんて日本じゃ持て余す能力だよ
アウトバーンでも走るなら最高だけど
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:15:27.10ID:Tn+Jvoxj0
それ言ったら、2リッターターボでも持て余すんだよ。

どこで満足するかは個人の価値観。
4発と6発じゃ質感も別物だし。

レクサスの6気筒はクソだけど、御三家やポルシェの6気筒ターボは本当に素晴らしいよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 21:53:25.89ID:Gz32OQYc0
”アウディA4対レクサスIS”のスレ立てて欲しいんだが
又は”アウディA4対レクサスISのスレを立てる事を望む”とレスしてくれたら、俺が立てる
よろしくw
コピペ7
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 21:55:18.05ID:mBZTn0DX0
>>248
キチガイエテ公乙www
コイツのキチガイが感染るので無視よろwww
2018/06/14(木) 01:59:22.16ID:3W+0Vd3W0
>>248
レクサスはクラス上の車種でアウディとの比較スレ立てたいんだw
そんくらいしないと勝ち目無いわな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 18:11:41.60ID:Uw1NYZhA0
周りで見てる人らもいますから。
レクサス、アウディ、共に乗りたくは無いけど世間では高級車と呼ばれる部類です。
でも、スレを見ててオーナーさんのレベルの低さを目の当たりにして驚愕してます。
タイマンって...。正気ですか。
そもそも、争っている両者とも本当にオーナーなのでしょうか?甚だ疑問ですね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:10:36.83ID:Uw1NYZhA0
それと、Car Sallsのグラフみたけど、販売台数=車の良し悪しではありませんよね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:47:07.55ID:FcYeujwv0
>>251
生駒の狂人おせちが暴れているだけだから気にしなくてok
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:52:59.74ID:Uw1NYZhA0
分かりました。失礼。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 20:14:53.44ID:PbV7Lill0
中古の型落ちなら誰でも買えるんだからオーナーになれるでしょ
2018/06/15(金) 20:36:41.96ID:0dCziUeJ0
>>244
なんだか車音痴っぽいな
基本的な車格や静的質感はAの後に来る数字で決まるのであってAはダメ、RSなら素晴らしいってものでもないよ
動力性能やそれに寄与する補強全般のレベルは大幅に違うとしてもな

BMのMなんかも、Mだからと言って質感がぐんと上がるわけではないからね
M3だろうがB3だろうがベースが3であることは隠せはしないわけ

それを踏まえて言うと、A4以上のアウディはこと静的質感に関しては
当該のセグメント、且つ同価格帯においては世界トップレベルですよ
メルセデスとアウディはその辺強いね、やっぱり

ただし勘違いしちゃいけないのは3以下が適当に作られてるわけでもない
基本的にワーゲン族は質感の面では全般的に優れている
2018/06/16(土) 05:10:43.38ID:q4rm/mZf0
>>255
FFもな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 08:38:53.58ID:CUnkeJL80
ワーゲンはオプションしっかり盛って行かないと、いかにも大衆車って感じのチープさだけどな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 19:36:43.89ID:PHIINakK0
アウディの役員逮捕されたなwww
2018/06/18(月) 19:38:00.98ID:ZNHnERTh0
ドイツ、アウディ会長を逮捕 排ガス不正巡る詐欺容疑で捜査

ドイツ南部ミュンヘンの検察当局は18日、同国自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れ問題を巡り、
VW傘下の高級車メーカー、アウディのシュタドラー会長を逮捕した。検察当局が発表した。

VWは排ガス規制逃れに経営陣は関わっていなかったと主張してきた。
VWの取締役でもあるシュタドラー氏が逮捕されたことで、排ガス規制逃れへの経営陣の関与が焦点となりそうだ。

検察当局はシュタドラー氏に対し、排ガス規制逃れに絡む詐欺容疑などで捜査。逮捕に踏み切った理由について「証拠隠滅の恐れがあるため」としている
2018/06/19(火) 06:04:49.19ID:hOjTL+CU0
今更だな
2018/06/26(火) 21:38:51.55ID:ACvnO/FC0
外車は高級車でもゴムやシール類がすぐヘナヘナに劣化する
あれ見るとガッカリする
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:11:01.21ID:ZIxKH+A70
コピペ3
A4セダンは趣味的なイメージが乏しいから駄目なんだよ
デザインも体裁だけって雰囲気だし
諸々計算して選んだってキャラが死ぬ程ダサイんだよなーw
A4セダン一台だけ持ってる奴なんて、そこそこ金は持ってるけど実につまらない暮らししてるイメージw
A4セダン一台だけ持つぐらいなら、シルフィとスイスポとかプレミオと軽ターボとかの方が良いわ100%
2018/06/29(金) 21:01:33.11ID:/UElX1M80
>>263
それは100%ない
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:38.50ID:dRW7q1Rr0
>>264

自分が気に入らない内容のレスをただ否定するだけなら、アホでも出来るわな(爆)
根拠も述べずにただ否定した時点で、そいつはただのアホ
なぜなら
誰かが「Aだ」と言ったとして
「100%違う」と返しても
「いいやAだ」
「いいや違う」
と、水掛け論になるだけだから
だから、他人の言い分を否定する時はその根拠を述べるのが原則
これ、社会の常識ですわw
それすら分かってない訳だから、当然そいつはアホ扱い(爆)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:59.22ID:dRW7q1Rr0
まーA4セダンなんて擁護してる時点で、既にアホだし(爆)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:50.56ID:dRW7q1Rr0
あーそっか
あまりにもリアリティ溢れる表現でお気に入りのA4セダンを否定されたから、アホ晒してガキみたいに「違う」って言うしかなくなった訳ね(爆)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:08.58ID:CN/ygQeV0
クルマ好きならカリナンでしょ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:35.34ID:ZTNc/zjU0
俺が言った趣味性ってのは、車好きの趣味って事じゃないんだわw
趣味を重視して暮らしてる人間は、車に限らず体裁だけのデザインを好んだりブランドだけで物を選んだりはしない
そういう趣旨で言った訳
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 08:53:48.56ID:tvgc+pL70
>>263>>269

このスレのメイン
キャラクターです。
これから度々登場
します。よろしく(爆)
名前はキチガイ
エテ公でーす(爆爆)
得意技はマルチキャリア
使用のwifi自作自演でーす
(爆爆爆)

    /:::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6  -=・=-  -=・=-│
  │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       (・・)     |  < オペル最高やな
    \    ∈∋   /   \______
      \____/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 08:55:08.39ID:tvgc+pL70
>>263>>269

祝新スレ
謹んでお慶び申し上げます。
グロ専門スレとしてご発展
をお祈り致します。(爆)

         ./      /ヽ ヽ
        |  ///  | |
         \/\  /ヽ/    税金搾取へ
         (( ^  )  ^ ))
         ∧  ノ・ ・ヽ  /(
 _       .゚人  ⌒  人゚
   \   __/  ニ <_____  電通ネ穴営業
    \/   ゚・・。._ _.。・゚     \ /
      \       *        /
       \ヽ    /  ヽ    /     
         \ @/  .:.:..\@/  秘書私物化
           ̄  ミミ川ミミ_
二⊃         .:: / σ\ヽ:.        ⊂
 二⊃        ::( ( .◎ )  ::       ⊂二
 ⊃          ::`.. \:/ ..'::   内閣機密費
  \          ::::ミ_ミ::::         /
   \     _  ●)_:*_  _      /
    \__/::::::::i Y::::人:::::ヽ__/
        /:::::::::::| |:::::ノ:-:)::::ヽ
       ./:::::::ミ"i i` "(:ヽ;';゙)::::i
       i:::::::|  | |    | | ヽ:::ヽ
       i::::/ ,,=U=,, ,,=| |,,|::::i   昭恵っ!機密費っ
       i リ  / ・\,!/ \|::i
       (|i  ⌒  ノ ヽ ⌒|:i
       (|      (_ _)   |i
        ヽ    /:::|:: ヽ  i    隠せーーッ!!!
        ヽ  : :::トェェェヽ \ニ 。 ・
     __/\_ノ `ー'´ ヽ   ≦ ニ ゚ 。_   /´`;
    ̄   /  ヽ\. _ _ニ__//     `ミ ゚ 。  /  / .,. -、 
       >  ヽ_ハ__ハ_/  @ i     l⌒l / ∠ __,,,...、
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 08:55:58.65ID:tvgc+pL70
低脳先生乙www

こんなレス見つけたが まさか心当たりがあるやつなんていないよな?(笑笑

【数年前の冬の出来事 】ver1.04

ある日曜の昼下がり 場所はアウディ奈良の駐車場。「彼」 は心躍らせて愛車の中古アルトを駐車場の一角に停めた。「彼」 は普段東大阪にある某食品会社で弁当配達の仕事をしている。今は年末のおせちの詰め込み作業で毎日多忙を極めていた。「彼」は休日に憧れのアウディA4FFを見に行き試乗する事が唯一の楽しみだった。

「こんにちは!」 元気よく受付嬢に挨拶した
「...あ、こ、こんにちは・・」
なぜか受付嬢の視線が泳いでいる
「今日もA4の試乗できますか?」

すると後ろから営業スマイルだが明らかに目は笑っていない男性の従業員がやってきた。
「私○×と申します。いつもありがとうございます。」どうも優秀なセールス担当者の様だ。「彼」よりあきらかに年下。35歳くらい?
「こんにちは 今回のFFA4いいですね。近い将来、購入したいと思って度々試乗させて貰ってます。今日も大丈夫ですよね?」

「彼」が挨拶をすると、担当者は「彼」の小汚い服装と駐車している愛車のオンボロアルトを困ったようにチラチラ見てきた。

「え〜っと...「彼」様でしたっけ? A4ご購入をご検討されておられるとの事でしたが勿論車両価格はご存知ですよね?」「え...? 確か600万くらいですよね? 現金では無理ですがオートローンを組む予定ですが・・」
「無論可能なのですが・・・ 当社としましては身元がしっかりしていてA4の品格を保てる方を優先顧客とさせて頂いております。誠に残念ですがA4のイメージを損ねそうな方には可能な限り来店をご遠慮して頂いております。また機会がありましたらお越し下さい。」と試乗を断ってきた。

何が言いたいのかわからない。試乗を断られた上に、「彼」の人格低俗さを指摘され号泣して帰る家路で「彼」は心に深く誓った。

「A4を一生怨んでやる。匿名掲示板でA4を誹謗中傷し尽くしてやる!!」
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 09:01:14.76ID:tvgc+pL70
クソワロタwww

今朝生駒のマックに行ったら
汚いカッコした40後半のオヤジが
朝マック食わず 家から持参した
ゆで卵食いながらスマホ弄ってたので
「オセチさんですか?」
って尋ねたら 顔真っ青にして
自転車で逃走してわろたwww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 18:56:48.90ID:XkJGRZvD0
まーでも実際、IS乗りととA4乗りだったらIS乗りの方が人生エンジョイしてるからなww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:47:14.65ID:nnE34XON0
>>274
キチガイエテ公は何に乗ってんの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:49:39.42ID:1Caf0+dH0
そりゃあ同じ800万円出すならドイツ車みたいなゴミは買わんわなぁw  レクサス買うでwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:51:58.13ID:1Caf0+dH0
んで、同じ400万円出すならドイツのポンコツ車なんか買わずに、冷静にトヨタやスバル買うでwww
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:52:27.24ID:nnE34XON0
>>276
オマエやっぱキチガイエテ公なんだ? しかも仮定の話をしてどうするよw オマエは相変わらずポンコツアルトだろwww
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:25:08.31ID:1Caf0+dH0
>>278
は?
つか、オマエはポンコツのup!(欧州の軽www)か? 笑
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 21:46:23.23ID:nnE34XON0
>>279
呼応してるだろ? 自然にww キチガイエテ公の自覚が定着しててわろたwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 00:38:52.70ID:/PopT9100
このスレって
低年式型落ちチープ丸出しなベンツとか乗ってドヤ顔してても・・
周囲からは密かに笑われてる痛い底辺オッサンが立てたスレなんだろな。w
2018/07/07(土) 22:04:41.20ID:HMjHablZ0
無理だよ
明らかにレクサスとか格落ちだもん
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 13:59:37.65ID:6BF8lDC70
進展ないので繰り返し
まーでも実際、IS乗りととA4乗りだったらIS乗りの方が人生エンジョイしてるからなww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 15:26:35.45ID:GBjph89Y0
>>283
キチガイエテ公は何に乗ってんの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 16:34:04.76ID:ncq5iueN0
コピペ
IS半端ないって
https://pbs.twimg.com/profile_images/475825971791032320/wLLabEuF_400x400.jpeg
あんな大胆なデザイン採用するんやもん
そんなん出来へんやん普通
https://i.ytimg.com/vi/pZ2UIYRK5I4/maxresdefault.jpg
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 16:50:34.55ID:whaWKCf40
>>285
キチガイエテ公は何に乗ってんの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 23:06:48.87ID:Xecp6pc30
アウディのSUVが漠然といいなとおもってる
みんななん年くらい乗り続ける?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 08:35:42.04ID:GO5ffU580
おれ庶民なんで10年は乗るよ。
10年乗って、その先どれだけ飽きずに引っ張れるかでコスパが大きく変わる。
SUVは飽きそうな気がする。長く乗るならもっと走りに振らないと。やっぱりセダンだな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 08:57:46.22ID:JMPRZARF0
10年ものなんてパフォーマンスは0
つまりコスパも0になる
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 16:04:05.23ID:Cnk6iCmL0
アウディはないわ
2018/07/16(月) 20:41:17.41ID:0otBjcue0
新型になったアウディはないな
劣化もいいとこ
レクサスと二択になった時に初めて選ぶレベル
ベンツとBMWにまた引き離されるんじゃないかな
2018/07/17(火) 10:20:41.58ID:yyxiywaI0
>>289
車でコスパ語るなら期間で考えろよw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 21:08:20.89ID:9t3WK8AT0
アウディS4はB8後期が最高だな
2018/07/21(土) 14:44:56.26ID:jj1VzSzw0
アウディの中古なんかカローラより
安いからな
安い理由は壊れ安く維持費がかかるから
A1四年落ちで100万弱だから安さに釣られて買うと痛い目にあう
2018/07/21(土) 15:03:47.90ID:9yvPKFyq0
たとえば800万円の予算があって、この日本で車買うなら・・
ベンツとかBMみたいなボッタぼろ車買って高品質レクサス買わん奴はただの馬鹿w
それだけだよww
つーか、べンツCクラスとかAクラスとか安造りのポンコツは見ていて痛々しいだけ
2018/07/21(土) 15:06:25.55ID:vvPoNQo60
持ってるだけで満足できるツール。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1XB15D/
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 00:49:43.88ID:G01qZvkH0
>>295
一番痛々しいのは
低年式型落ち中古丸出し
に乗ってる奴じゃね?
2018/07/22(日) 01:02:42.62ID:m7EcrTug0
>>296
レクサスだけど、サイドウインドウも合わせガラスだから緊急脱出ハンマーが使えない
なので置く意味が無い
メルセデスもそうだと思うけど…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 01:48:41.22ID:G01qZvkH0
まぁ日本で走ってるのはレクサスは乗り出し800〜1000万円前後の高級車がほとんど、
一方ドイツ車は最近400万円で乗れる安物が目立つからね、そうじゃないのもたまーに見れるんだけどさ

結局、イメージ的にも金持ち車といえばレクサスなんだよね
それだけの高品質はデフォだしね
2018/07/22(日) 08:27:46.27ID:BMgp3Gf30
>>299
ないないw

はっきり言ってクラウンやマークXと大差ない車にしか見えん
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 09:39:39.41ID:ZN13rLfB0
>>299
何言ってんだこいつ?
そもそも一番多いのはnx

ctもかなり走っている
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 12:11:43.05ID:BSq8QYKq0
NXって、欧州でカブトガニって馬鹿にされてる車ですよね。笑
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 12:21:31.36ID:G01qZvkH0
>>300
だからさ、マイバッハといっても中身はベンツでしかない
それと一緒の話w
2018/07/25(水) 11:09:49.54ID:LM0WNAkI0
中身ベンツのマイバッハと
中身トヨタのレクサス

いずれにせよ
マイバッハ・ベンツ > > > レクサス・トヨタ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 23:03:04.86ID:gFg3hQEM0
>外車は高級車でもゴムやシール類がすぐヘナヘナに劣化する
>あれ見るとガッカリする

独逸車でも、日本車でも、ホース類は、燃料ホースでも、ブレーキオイルホースでも、ラジエータホースでも
、6年経ったら交換しないと、怖いと思います。ブッシュ類もそうです。もしも、10年以上乗る積もりならば、ト
ヨタでも、新しくしていないと怖いと思います。7年、7万キロが限界だと思います。以前、 CLK 200 (車格す
ると、 Segment C の E class。Chasis が C だから、C coupe があって、E class の Coupe が CLK だっ
た頃があるんですけど。)を9年目で法定点検後に譲った時に、ガソリンホースからガソリンが漏れたという
ことで、抗議を受けました。法定点検後ではなくて、7年目の車検時にはホース類を全部、7年経ったら、カム
シャフト駆動用のタイミングベルトというか、チェーン駆動か、強化プラスチックか、何方でも定期的交換を
推奨めます。やはり、車は、20年以上乗ることを目標にしたいです。ベンツは、内装類は、15年で全部なくな
るらしいです。だから、消耗する前に、コマメに買えないと、車は長期保有財産なので、やはり考え方を変え
て、衝突時に強いモノを選んだ方が、最終的にはお得です。修理は、コマメに安いところに出して、液晶・有
機EL 製のインジケーター類を変えるとしても、長期に乗るならば、ダッシュボードからメーターボックスを外
す方法を知らなければ、車検毎にしか、メーターボックスを外してもらえないので、自分ではメーターを取り
外せないので、インジケータの修理を安い処に宅急便で出して、壊れてないところ、例えば、燃料残量メー
ターとか、トランスミッション・ポジションインジケーターとかをついでに丸ごと一緒に修理を頼まないと、自
分では、変えられないので、20万円出して、メーターボックスの新品交換になると思います。
延長メルケアは、車検2回目迄の5年なので、その後は、 友人は二つ目の E class で、車検直後に燃料
ポンプの交換が必要となり、見積り費用が50万円だったので、下取りにして、 BMW 3 シリーズ6気筒に
したそうです。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 23:13:47.21ID:gFg3hQEM0
レクサスは、おそらくは、TOYOTA 車の上乗せ料100万円のハリボテだから、結構壊れにくいような気
がしますけど、似たようなものです。長期耐用品であることには変わりないでしょけど。
ただ、TOYOTA 系は、衝突時には、相手を護るために衝撃を吸収して、自分の車が壊れるという戦略で
すから、乗っている者は、命が助かる筈ですけど、実際は、独逸車とか衝突したくないですよね。
国産トレーラー車と衝突して、アルファード内の6名が生存、トレーラー運転手が死亡という例もあるけど、
、車は当然廃車ですよね。大昔のベンツは、地均し機と衝突しても、自動車は壊れなかったけど、安全ベル
トをしていなかった搭乗者は全員死亡したらしいです。今は、サイド・エアーカーテンが、オプションでついて
いるから、大丈夫にしても、エアーカーテンが作動したら、交換が60万円だから相当困るでしょうね。
来年7年目のC200と、Audi Q5 今年車検済みを抱えており、別にも国産車の乗り換えを検討しており、
そろそろ、レクサス GS 8気筒を考えております。一時期は、クロボックスを考えていたのですけど、自分の
寿命を計算に入れてなかったので、センチュリーの新型8気筒も検討しております。あれは、買い主の書
類検定があって、反社会的組織とか、極左とか、オームとかには売らないらしいし、会社でも一部上場企
業でないと無理らしいですけど、今度遣ってみます。ベンツインジャーも考えたけど、アストン並に、オイル
シールに滲みに対する修理だけで、100万らしいですよ。やはり、それならば、センチュリーですよね。
2018/08/10(金) 11:42:04.47ID:yFYuiQ6u0
凡人がレクサス店に行く
お辞儀で出迎えられ、華美なラウンジで過剰な接客をされ、金持ち気分にさせられる
そして囁かれるのである
「貴方クラスの方が乗る車はベンツでもBMWでもアウディでもない。貴方に相応しい車に乗るべきです。」と
そしてレクサス仮面が施された高値のトヨタ車を買わされる

しかし乗ってみると徐々に気づくのである
これは似非高級車なのではないかと

そして不安になりネットを検索する
馬鹿にされてる数々の記事や書き込み

しかし気づいた時にはもう手遅れ
無理して買った、いや買わされた似非高級車
でも似非とは思われたくない

気づくと5chで必死に戦う自分がいるのである(笑)w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 11:47:36.20ID:eNfD+IOQ0
ほんこれ。笑
高額車ではあるけどね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 13:49:59.70ID:hBCMdd1i0
経費以外でレクサスに乗るやつとか罰ゲームかよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 15:36:29.96ID:0Ps0+b+20
>>302
東アジアのごく限られたとこにしかおらん生物を西の果てに住むヤツらが知るわけないだろ
嘘吐き
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 16:10:05.95ID:wMNkqNZ70
>>309
とりあえず、乗れるようになってから言いましょうね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 16:16:22.96ID:VKf+SAAU0
ベンツオイル漏れするやん?
いちいち面倒くさいねん
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 19:07:40.63ID:3XtEGUor0
>312
>ベンツオイル漏れするやん?

全ての車は7年経ったら、ゴム製のパイプ類(1. 燃料パイプ、2. エンジンオイルクーラーのパイプ、オイル、
3. ブレーキオイルのパイプ、4. ラジエーターの水・湯のパイプ),エンジン・ブッシュ・を全部交換するが大吉。
TOYOTA が仮に凄く強いとしても、外れ品を引く場合もある。ベンツがTOYOTA よりも、1年分劣化が早か
った Case があったとしても、個体差、個別で差があるので、7年目の3回目の車検時に交換する事を推奨
する。仮に中古車を買う場合は、買った時に、パイプ類の消耗具合を手でパイプを圧して、感触(潰した時の
へこみ具合の均質性:どこも同じように潰れるのか、一部だけ、潰れるとか、一部は潰れにくいとか、チューブ
の断面円の周に沿って、潰れ具合を見たり、液の流れる軸方向の潰れ具合の場所、例えばエッジ両端部分
とか、または、戻り具合とか、感じて、もしも不安だったら、交換の交渉をするべきです。)をみます。外観が悪
いものは、交換する事が前提ですから、交換するしないの議論の問題外。其れこそ安全性に関わるので、
スピードが出るとか、加速が良いとか言う余り意味のない事には拘らないこと。
安全性重視。
2018/08/10(金) 19:59:58.73ID:hMdRkDIn0
クラウンでいいだろ
ベストカーのダブルレーンチェンジ、スラローム走行テストでEクラス負かしてたぞ

こういうところが全然ダメで一体どこに金をかけてるのやら
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 20:01:15.47ID:lYkgG9ZV0
>>314
ベンツは高くしても、車音痴が買うからだよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 21:08:24.49ID:3XtEGUor0
>314
>クラウンでいいだろ

4700cc V8 diesel Twin Turbo でつか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:55.33ID:/WfIYomc0
>>315
蘊蓄だけじゃ車は買えないぞ貧乏人
2018/08/11(土) 00:26:22.34ID:lZ3RBGMh0
>>306
何も知らないのに知ったかで書かない方がいいよ。
恥をかくだけだから。

レクサス車とトヨタ車のプラットフォーム共有というのは、セグメントにおいた
設計上の共有で全く同じ部品を使っているわけではないんだな。
それが。MCプラットフォームや新世代のTNGAやGA-Cと呼ばれるやつ。
自動車工学のコの字も知らないだろうし、実際車をばらしたりしたメンテナンス経験もなく
安物雑誌の受け売りか、ネット知識で知ったかをしているんだろうけど、トヨタ車の部品がレクサス車に
レクサス車の部品がトヨタ車に使える 使いまわしできる、という部品は殆どなく部品番号も違う。

そして、似たように見える部品でも、レクサスの部品はトヨタの部品公差がきつかったり、材質が上だったりする。
簡単に言えば部品その門が違う。
君のようなド素人には似てたら同じに見えるかもしれないけど。
トヨタ車は性能を確保できるだけの余力を残し、オーバーマージンは少なく取り、できるだけコストがかからず
組み立てが容易な設計になっているので低価格設定が可能。反面、高級感にかける部分や乗り心地で不利な感は否めない。
もう少しコストをかけられたら良い車が出来るのに、というエンジニアの希望と、安くて良い物を作れの経営者の見解は
どこの日本企業も似たようなもの。

コストを気にせず良い物を作りたい、はエンジニアの願いでもあったりする。
それがレクサス。
厳しい基準のトヨタよりさらに厳しい基準を設け、高いシャシ剛性も贅沢な素材も躊躇なく取り入れ
トヨタ車を大幅に上回る品質、デザイン、性能、サービス

製造方法の緻密さと世界一厳格な管理体制、優れた人材の確保。
設計から部品、塗装、組立、検査、販売、サービスに至るまで、どこも追従できな程高いレベルで仕上げてきたのがレクサス
と、思えばいい。

君がレクサスに触れる機会があれば、一度良く観察でもしてみればいい。
もし君が少しでも車の事が解るならば、LCやLS そしてGSFやRCFといったFモデル には驚愕する事だろう。
2018/08/11(土) 01:13:58.61ID:lZ3RBGMh0
>>313

ベンツは、Sクラスとトヨタ車を比較されるほど、落ちぶれたのかい
ベンツというより欧州車の大半は部品精度が低く、その上バラツキが大きい。
数万のパーツで構成されいてる部品自体の精度が低ければ、組み立てた時0.1oのずれが数ミリにも及ぶこもがある。
そういう誤差をどこで吸収するかだが、全ての部品の精度が低いと、良い車と悪い車ができ、品質にバラツキが生じる。
それを個体差 という表現で逃げるが、単に出来が悪い部品で構成されているから仕方ない。

そして、それはゴム類にも及び、欧州車のゴム類はそれ程進化しておらず、あまり新開発のなされていないのが現状である。
紫外線や熱、酸化といった耐性が低くゴム類がの劣化が早く、それが雨漏りを引き起こしたり、オイル漏れやガソリン漏れが生じたりする原因になり
組立精度の甘さから、配線の脱落が重なり、火を噴くことが度々おこる。

欧州車全般に、素材の質が悪い、部品精度が低い、のが大きな特徴。
日本のように劣化が早いとなれば分子レベルで研究し、精度の問題となると高い精度で量産できるようにカゼインする日本とは大きく異なり
劣化すれば交換すれば良い、あくまで交換部品だと割り切るところが欧州車。
それを、高い部品でも交換できる金持ちしか乗れない車 と頓珍漢なことをいうのが、欧州を信仰する車音痴である。
2018/08/11(土) 02:15:17.36ID:8f5wINqU0
物は言いよう。そもそも部品の精度が高い必要は無い。
一つ一つの部品は日本車と大差ないか、日本の方が性能がいいのは事実。
にもかかわらず、組み上げてみると日本車より遥かに出来がいい。
その秘密は未だに解明されていない。
部品の精度を追求している限り、欧州車には永久に勝てない。
ポイントが外れてるんだよ。無駄に金ばっかかけやがって。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 05:44:59.11ID:QVYzQf4a0
>318
>恥をかくだけだから。

昔々その昔、張富士夫さんという中国人かと思うような第4代社長が居りました。彼は、
役員会議でコウ言いました。「自社のクラウンは、新車の平均搭乗年数が7年。だから、
7年もてば、いいじゃないか。」役員会では、反論が出ませんでした。彼は、東京大学文一
法学部卒業でした。TOYOTA には、東京大学工学部の材料工学元教授の大家が、
勤務している。冶金学が専門だから、設計寿命というか、部品の寿命設計もお手の物
なのです。7年で劣化するように設計が可能なのです。8年保たせれば、結構という、
張さんに迎合しかたどうかは知りませんけど、彼の部下達は、どちらの親分に忖度した
のでしょうか。給料を決めてくれる方の意見を重んじて、それに忖度したのでしょうか。

レクサスって、TOYOTA の会社じゃないの?
YAMAHA 発動機の子会社でつか。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 05:55:00.92ID:QVYzQf4a0
>317
>蘊蓄だけじゃ車は買えないぞ貧乏人

317 君へ。

315の:lYkgG9ZV0君は、304,305 のgFg3hQEM0とは別人ですよ.

>>314
ベンツは高くしても、車音痴が買うからだよ

薀蓄と音痴と音が似ているから、韻を踏んで良い気持ちか?
2018/08/11(土) 06:20:54.34ID:HeVUeUf00
アウディはうんこ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 06:36:46.66ID:QVYzQf4a0
>320
>一つ一つの部品は日本車と大差ないか、日本の方が性能がいいのは事実。
>にもかかわらず、組み上げてみると日本車より遥かに出来がいい。
>その秘密は未だに解明されていない。

既に解明済み。 GOA 基準って知ってまつか。衝突したら相手を助けて、自分自身が壊れて、
衝突相手を護る。搭乗者は、シートベルトと、SRS/サイドエアーカーテンで護られるというペテンです。

つまり、S クラスと LS が全面衝突するとする。 Offset Collision (衝突間際で運転手が、自分が助
かりたいから、運転席側が衝突しないように、助手席側を衝突する様にハンドル操作をするというい
わば一番人間的な行為。自分だけは助かりたい。自分以外を犠牲にすると言う自己防御本能)では
なくて、まずはありえないけど、全面衝突です.その場合には、LS 側には、おそらくは、運転席には生存
空間はないでしょう。助手席側もです。詰まりこうです、LS 軟いので、柔くはなくて、潰れるのです、衝
突相手を無慈悲にも助けないと、武士道が廃るから、相手をまもる。運転席は護れない。
そんな車に剛性を求めるなんて、不思議でしょう。
GOA 基準 = 軟い。どんなに理屈を言おうと、剛性がない車を作って、その存在意義が、相手を護る
というペテンで、ごまかしているのです。
材料工学の最高峰が、戦車を作る分けではなくて、GOA 基準を継承しているのですから、謎の中国
人第4代社長張様の言う通りです。7年もてばいいのですよ。相手を護ればいいから。
そんな車に大事なあなたの若くて美人の奥様とか、お子様を載せることが出来るのでしょうか?
この業界はそれくらい腐っている。
衝突して、バラバラになる様な車には乗りたくない。せめて、国産車に乗ったときは、自転車に乗るときと
同じく、ヘルメットでも被りましょうか。
hybrid 車など売って電池代で金儲けをしようなどというのは、どうなのでしょう。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 06:39:35.34ID:QVYzQf4a0
>323
>アウディはうんこ

トヨタは、痰壷。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況