X



【E51】エルグランド【日産】part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/15(木) 04:08:55.51ID:GBuQDAu00
まだまだこれからよ!
※前スレ
【E51】エルグランド【日産】part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1448289164/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 11:01:14.63ID:eDPVHrFB0
ようやくスレ立った


と思ったら51のほうか
2018/03/15(木) 16:21:02.98ID:hZUTS6KQ0
やったー
2018/03/15(木) 20:49:57.05ID:aucpPho20
>>1
アニキ!スレ立てあざーっす!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 19:24:25.83ID:YgXOZyDz0
>>1
2018/03/23(金) 12:13:14.84ID:Si4jf1GS0
E51乗ってる人は綺麗にしてるイメージ。
2018/03/23(金) 14:11:08.46ID:N4drGtz20
>>6
やっと晴れたで洗車するわ!

室内までやる体力ないけどw
2018/03/23(金) 16:29:00.51ID:WQpyQL1P0
但しヘッドライトは黄土色
2018/03/23(金) 21:51:15.99ID:MDdu06sl0
おいらは今日
ここのところの寒さから
やっと暖かくなったので
先週急に壊れたバックカメラを取り替え➰
苦労した覚えがあったけど 今回は通っている配線に抱かせて引っ張ってたぐりよせれた
やはり後ろが見えないとバックが不安だね
2018/03/25(日) 15:01:28.63ID:udZynknd0
https://i.imgur.com/d60Qoqa.jpg


ウチのエルグラには、こんないい女乗せたことない(T . T)
2018/03/25(日) 19:44:49.71ID:izE5HhaQ0
>>10
エログランドだな…
2018/03/25(日) 20:04:49.19ID:O0dUa0Lq0
頑張ってヒッチメンバー付けたぜー!
この車、リヤが重いお陰でトレーラーからの突き上げが少なくて快適だわ。

今度プラグ交換したいんだけどエクステ75×2個と150×一個とユニバーサルジョイントと16mmプラグソケットあれば特殊工具無くていける?
2018/03/25(日) 21:17:16.98ID:euhyTnwo0
ハブベアリングってリアが先にいきやすいんですか?
2018/03/26(月) 08:58:28.50ID:abTMOHhg0
>>12
それで良かったと。
運転席側奥の五番が鬼門なんですが
ユニバーサルで曲げたあと 長いので延長して回しました(30センチとか)無くても回れば大丈夫ですが…スキマ見つけて頑張ってください
僕は三時間半くらいでした
2018/03/26(月) 19:59:15.95ID:DKjgmNo10
フロント
2018/03/28(水) 21:38:20.97ID:17rAJIJU0
★日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアア-−ー! v(^^) !!!

 待ってました、グッドニュース!!! 増配です。!!
 日本郵政、18年3月期の連結純利益予想を4500億円に上方修正
 15 時04分配信 モーニングスター
 3月19日大引け後発表

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
2018/03/28(水) 23:15:15.47ID:17rAJIJU0
◆■●【◆】●●[☆]【★】※●【●】■■●●【★】【■】■


    / ̄ ̄ ̄~)__                            .           
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利      .   .   .             .    
 / /         | .∧     ..↑      .                     
 | |           ヽ |     ...│                        
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___   .                  
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量       .              
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                              .
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________   .           .   
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37   .    
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .         .       
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .              .
    | |     | |   .   .                           .
2018/03/28(水) 23:39:11.84ID:17rAJIJU0
☆☆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━━ー! !

 【決算】日本郵政、今期経常を一転12%増益に上方修正、配当は50円を未定に変更

 大幅増配だそうです。今、どの位大幅増配するか役員室で会議中!!

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
2018/03/30(金) 02:31:47.50ID:MPrJFJB00
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです。 「今日は3月30日です。」
 f|      ||
 || 熊本  ||
 || 熊本  || そーだ
 || 更迭  ||                   いいぞ
 || 福島  || そーだw
 || 借金  ||
 || 謝罪  ||                民主党は黙れ
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   ルノーと合併!日産上場廃止か!
   _>―<_   \________________/
  |V >< V|
2018/03/30(金) 05:41:45.86ID:MPrJFJB00
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余り 「今日は3月30日です。」
 f|      ||
 || 赤字  ||
 || 増収  ||
 || 国賊  ||                    いいぞ
 || 更迭  ||
 || 増税  ||
 || TPP  ||
 || 国難  ||
 || 特命  ||            そーだ、そーだ
 || 解雇  ||             余り頑張れ
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   ルノーと合併!日産上場廃止か!
   _>―<_   \________________/
  |V >< V|
2018/03/30(金) 08:33:34.30ID:MPrJFJB00
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ
 f|      ||
 || 増収  ||      そーだ、そーだ
 ||個人番号||                 そーだw
 || 更迭  ||
 || 天災  ||
 || 借金  ||
 || 倒産  ||   いいぞw
 || 原発  ||        民主党は黙れ
 || 借金  ||       そーだ
 || 増税  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   ルノーと合併!日産上場廃止か!
   _>―<_   \________________/
  |V >< V|
2018/03/31(土) 19:39:53.42ID:+iwpFX6l0
メーカーオプションのカーナビを付けてる方、すでに地図更新は終了しちゃってますけど どうしてますか?(特に後期のHDDタイプを付けてる方)

中期までのDVDタイプのやつなら そっくり社外品に交換ができるようですが、後期のHDDタイプはそれができないようですし・・・
2018/04/01(日) 18:54:11.63ID:V2qOBQZh0
>>22
俺も後期HDDなんだけど悩んでいます。
大阪の自動車屋で後期HDDを入れ替えているブログがあるけどパネルを作ったり大変そうだし…
2018/04/01(日) 19:43:53.71ID:l56N/xap0
そこまでするなら乗り換えるよな…
2018/04/01(日) 19:44:32.01ID:SBb7tzDn0
パネル欲しい部分は百均のプラスチックまな板を切り貼りして隙間を埋めれば上級者
2018/04/01(日) 20:26:33.97ID:kejLrqxu0
メーカーオプションのナビはそのままにしておいて、新たにナビを増設するしかないのですかね〜
2018/04/01(日) 21:04:20.83ID:piRYdfcb0
前期な俺はスマホナビでガマン
2018/04/02(月) 07:42:51.98ID:MHHGSA9F0
前期の俺はヘッドユニット交換
お陰で木目パネルが安いパネルに変更になったぜw
2018/04/02(月) 22:50:06.23ID:XD+i66E10
ワイは16万かけて中期5.1chに社外ナビぶち込んだった
2018/04/03(火) 06:47:41.28ID:m7Dkjq1F0
後期HDDなのでどうしょうもない
2018/04/03(火) 10:28:01.82ID:6LkbW62X0
>>29
なんでそんなにかかるの?
2018/04/03(火) 10:37:25.44ID:KOU+EaQQ0
わしのナビ、レイクタウンが火葬場やで
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 11:21:35.95ID:YuW204bU0
2007式買ったんだけどDVDナビの地図が当時のままで古い。更新したいけどグローブボックス内のDVDだけ最新の買って入れれば最新の地図表示されますか?純正のナビモニターで要は更新の方法教えて!
2018/04/04(水) 15:26:16.03ID:wn0fLeoD0
そんな古いナビの最新地図なんてありません。
CD/MDデッキを抜き取り、そのスペースに最新ナビを入れるべし
2018/04/05(木) 22:50:03.17ID:NrFJujwR0
今度 知り合いから譲って貰うことになりました。
タイヤの山がないらしいのでとりあえずタイヤ交換が必要なのですが
お勧めのタイヤありますか?
希望はウェットグリップと高速道路での安定性がよいタイヤです。
予算は八万位で収まるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
2018/04/07(土) 07:03:24.73ID:vigjYKHS0
>>35

自分はウエット性能の評価がよかったのでヨコハマの『ブルーアース RV-02』にしてる。

235/50/18サイズをネット通販で買って、送料込みで1本 14000円くらいで買えた。
2018/04/08(日) 09:56:59.96ID:DjsDjaad0
>>35
ATRスポーツでええんやで
2018/04/08(日) 23:27:23.67ID:f5t3XyCD0
パワステポンプがイカれて車検の車たちの後回しにされて3週間のドック入り

戻ってきたと思ったらリアブレーキ固着でパッド、ローター交換で又々ドック入り
さすがにカンベンしてほしいと思ったわ。

ちょうど息子の引っ越し先でレンタカーでステップワゴン借りたけど、あのワクワクゲートとか言うハッチバックにも横開きにも使えるドアはかなり便利で一気に好感度が上がったな。
2018/04/09(月) 00:00:15.47ID:8Pj6FL810
>>38
便利そうだけどめっちゃダサいよな
アレが前走ってたら笑うわ
2018/04/09(月) 03:40:09.72ID:F82ZDzM00
>>39
うんアホかと思うダサくて駄作
2018/04/09(月) 09:00:57.55ID:MPltBbfl0
38だけど、バックドア全開にするほどの荷物じゃ無いときはあの横開きドアは便利だったよ。

デザインは確かに…なw
2018/04/09(月) 11:07:07.66ID:3HJG3djk0
昔のシビック「ハッチバック下半分開けば椅子になるで。これからはこれが世界標準や!」

なお現在
2018/04/09(月) 11:07:48.29ID:unj6Cnyt0
>>42
ランクルがそれじゃなかったか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 21:46:08.98ID:KymwiPzg0
走行中左前タイヤ辺りから微かにカラカラと鳴る音するんですが何か原因わかりますか?
2018/04/11(水) 05:33:31.30ID:gBQoXdqf0
>>44

ハブベアリングじゃない?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 09:27:11.79ID:KhJ/wK5z0
>>45
なるほど。それって前スレで話題なってたけどリコールの対象にはなってないんですか?
経年劣化で交換なら一カ所費用幾らかかるんでしょうか?
2018/04/11(水) 11:57:20.43ID:Pzm7uszm0
4〜5万
2018/04/12(木) 06:52:57.25ID:u9Dkfrs30
>>46

リコールにはならないね〜

>>47 が書いてる通り、ディーラーで工賃込み5万前後くらいかな?
(ディーラー以外のところでなら、もう少し安くなるとおもう。)

ちなみに、走行距離はどのくらい?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 10:51:30.93ID:mBfnZTLy0
>>48
15万キロです
とりま応急処置で音消すならグリスアップかな?
でもやっぱいずれは交換しないと駄目なんですかね
2018/04/12(木) 11:58:09.40ID:u9Dkfrs30
>>49

安全に関わる部分だから、1度プロに見てもらった方がいいと思うよ。
2018/04/12(木) 12:05:19.94ID:hNa5wNLj0
結構ばらさないとグリスアップできなさそう
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 13:03:08.51ID:mBfnZTLy0
>>50
一度ディーラーもっていきます。ありがとうございますた
2018/04/12(木) 16:41:43.23ID:aJL95b750
出来る事なら、どんな異音するのか録音して聞かせて欲しいなぁ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 17:42:12.85ID:mV+zS81l0
H17/中期/4WDで頑張ってるんだけど不具合増えてきた
そこで知ってる方居れば聞きたい事が…
フロントハブベアリング異音発生で社外品を手配して取り替えてもらった。
部品番号は日産部販で確認して社外品手配。
取替後に4WDとABSの警告灯点灯し始めました。
車速センサーは一度外して復旧してます。
予想される原因ありますか?
ベアリングに車速センサーなど組み込まれているのでしょうか?
2018/04/13(金) 17:52:21.60ID:X69zXRrx0
ABSはナックルで回転パルスを拾ってるから、軸受交換したときピックアップの位置がずれて拾えてないんでね?
それで四輪が同一回転してないと判断して4WDエラー出したんじゃね?
2018/04/13(金) 18:09:04.93ID:mV+zS81l0
>>55
ピックアップ位置の合わせって
どーすればいいのでしょうか?
無知で申し訳ない…
2018/04/13(金) 18:30:52.41ID:X69zXRrx0
>>56
ABS センサー
ABS センサー 清掃

あたりで画像検索でググる
→それっぽいセンサーを見つける
→清掃かつそれっぽい位置に合わせて試走
2018/04/14(土) 16:36:22.58ID:xJAYCzuQ0
フロントタイヤがやたら外減りする
アライメント調整しようかと思ったらショップの人に「幅広タイヤ(245/40-19)ならこんなもんですよ。調整してもあんま変わらないと思います」
って言われたんだけどココにいるインチアップしてる人も外減りひどい?
2018/04/14(土) 16:56:39.11ID:ZvJ3E9C50
19インチで車高調いれてるけど、4輪アライメント調整したらフロントは平均的に減るよ
中期3.5の2駆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況