X



【日産】V36スカイライン語る Part79【SKYLINE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/07(日) 20:54:16.39ID:/8uwWpcn0

前スレ
【日産】V36スカイライン語る Part78【SKYLINE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502609463/

V36スカイラインが好きな人、オーナー、購入を希望している人がマターリ語るスレです。
粘着荒らしは完全放置で紳士的使用をお願いします。

■現在、スレの進行を妨害するスレッド荒らしが横行しています。
2ch専用ブラウザの導入によるNGあぼーん対応をお薦めします。
以下の文字列を書き込むレス、その相手をするレスは荒らし関係者です。
以下の文字列をNGワード登録すれば荒らしの書き込みをキレイさっぱり排除できます。

オナニー アフォゴルフ 自演 ⌒ o |


荒らしがNGワードを回避して荒らしはじめてきた場合には、随時ワードを追加して対処してください。
また、時間のある方、荒らしを運営に報告お願いします。繰り返し通報することで悪質な荒らしをアク禁に追い込むことができます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/20(火) 08:09:20.44ID:nrMB0eqe0
>>754
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/20(火) 19:24:51.43ID:Ave1Dypl0
>>752
調整幅の話やろ
2018/03/20(火) 19:40:54.82ID:gGTvTz9vd
つまりDIYでマイナス3°ものトーにしてしまえる様にしちゃったのか
くれぐれも気を付けてね
2018/03/20(火) 19:51:23.17ID:eGPSnYVT0
>>756-757
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/20(火) 20:20:08.68ID:JGA9NkA80
そうは読み取れても本人が断言してるわけでもないし、何かの間違いだろ
2018/03/20(火) 20:46:24.31ID:WprHSo0na
>>759
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/20(火) 22:04:36.70ID:Wn/xuXWt0
プラグ交換の目安っていつ頃?
7万キロで無交換なのだが
2018/03/20(火) 22:05:26.76ID:WprHSo0na
>>761
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/21(水) 20:30:04.54ID:MzCBpPI7a
>>752
>>757
>>759
テスターにかけて居ないんで詳しい数値は分からないのですが、
買ったばっかりの時はリアキャンバーがネガティブ1.4〜1.45度でトーはトータル5.6ミリ右にずれてる状態だったんでそれよりは大分矯正出来てきたかと思います。

とりあえず、運転中ハンドル真っ直ぐで手を離しても真っ直ぐ走ったんで大丈夫だと思います。

テンションロッドを純正部品を6mm短く加工したものに変えたり、
ロアアームの偏芯ボルトを調整幅の大きいものに変えてやっと275/35/19インチタイヤをモノに出来てきた感じです。

幅広タイヤでハの状態は好みじゃないので、
トーはゼロからややイン、ネガティブキャンバーは1度以内に持ってきたいです。
2018/03/21(水) 20:42:26.19ID:QGce4ZFYd
中古だよね。新車で全部同方向にズレてたなら大変だ

ネガ具合はどの速度帯のコーナリングを重視するかだから
サーキットや九折をがんがん走り込むんでなければ1°以内で調整可能と思うよ

トーで心配なのはコーナリング中での挙動変化は勿論として、ブレーキングでのリアの動きだから
安全な所でフルブレーキング試してみたらいいかも。そこで癖わかれば安心して乗れるし
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-Q0jK)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:51:43.84ID:MzCBpPI7a
>>764
はい。

75,000キロ走行している中古6MTタイプSのクーペです。

リアタイヤの角度が落ち着いてきて、
やっとお上品な雰囲気になってきました。

BSのS001で純正サイズタイヤだと2万キロで交換時期になるそうですが、
ルマン4だと2万キロ走っても未だ5分位溝があるんで、
今のタイヤの減り具合見ながら次のタイヤ新調時に4輪アライメントに出したいと思います。
2018/03/21(水) 21:19:46.30ID:s7bWub2K0
>>763-765
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/22(木) 19:16:24.51ID:CqOG1znC0
調べても全然出てこないんだけどクーペ用のドアバイザーって無いのかな?
2018/03/22(木) 19:43:04.39ID:QK4KSyXda
クーペにドアバイザーはダサいぞ
2018/03/22(木) 20:18:52.97ID:yn+xcpej0
>>767-768
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-emUZ)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:09:06.08ID:fVbqOcEna
>>761
純正でイリジウムプラグ採用してるから、
基本10万キロ無交換でOK。
個人的にはNGKプレミアムRXの適合品が出るまで10万キロ超えても放っておこうかと思ってる。

>>767
DAYTONAに売ってたような。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b36-AyCB)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:43:38.89ID:JC1c8jEg0
19インチにするとノイズとかうるさいですか?
クーペの純正ホイールを購入しようと思ってます。
2018/03/23(金) 00:08:17.81ID:k9J/6pkR0
>>771
インチとノイズは関係ねーだろ
2018/03/23(金) 04:58:56.20ID:g+VPCi4A0
>>770-772
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/23(金) 18:03:01.65ID:XBc2Bpb00
そりゃうるさくなるだろ 接地面も空気圧も増えるんだから
2018/03/23(金) 19:17:45.36ID:nWuNsxq60
まぁ接地面積自体はほぼ変わらないんだが、現行型タイヤと摩擦円の関係性上、僅かに不利になるな
とはいえ18と19インチ間でトレッド数まで変化する銘柄は知らんので、鋭敏な人でも気付けるかどうか

空気も、俺らの常用域では圧縮しても仕事してくれる特殊でありがたい性質のおかげで
よほどロードインデックスのおかしいタイヤ履かない限り影響は極小
ばね下重量の違いも(運動性はともかく)ロードノイズに関しては加減直曲の状況によってプラスにもマイナスにも働く

なので音に限って言えば、タイヤさえ同一銘柄なら、変化は感じられる人がいても「うるさくなったと判断」できる人は稀
それよりもタイヤ銘柄を変えるならそちらでの変化の方がはるかに大きいと思う
2018/03/23(金) 20:24:27.61ID:pcXNunv30
>>774-775
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/24(土) 08:50:30.44ID:f3pKSIs0a
前期(2006)と中期(2008/12〜)ってマフラー周りに変更あるのかな
マフラーをオーソライズSに替えようと思ってるんだけど、前期がメーカーの適合から外れてるんだよな…
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-l67p)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:15:47.67ID:C5sikMxXp
>>777
柿元会にしとけよ。
2018/03/24(土) 10:07:41.66ID:wz9LkpPoa
>>777-778
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/24(土) 12:28:05.38ID:Ck7Tu86Fd
フロントパイプも変えるならHKSじゃない?
あとあと考えずに排気だけならフジツボでもいいけど
2018/03/24(土) 13:31:18.16ID:wz9LkpPoa
>>780
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-l67p)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:43:44.04ID:fb3AHS7pp
アテンザが現行セダンワゴンでは、最強だと俺は思うね。2.0Lは、糞だが。
2.5Lは、188馬力で燃費も良いし、
2.2XDの5リッターV8相当の強烈なトルクも魅力的だしな。
2018/03/24(土) 18:20:05.70ID:UPKqhgj90
>>782
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-/cTb)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:11:23.88ID:m+tmKejfr
188って大したことないやんけ
2018/03/24(土) 19:20:02.29ID:rnbDaRQwd
可哀想な子に構うなあぼーんしろ
2018/03/24(土) 19:55:59.53ID:PlI9Gsep0
>>778
>>780
レスありがとう
今はフジツボ・柿本改・HKS(どれもリアピースだけ)で悩んでる
フロントパイプまで変えるならNISMOがいいのかな 予算オーバーだけど…
2018/03/24(土) 20:09:25.95ID:W5iLf0MFa
>>777
確か2008年以降の騒音規制の適応の関係で中期以降は騒音規制内容が違うから。
中期以降に前期のマフラーを装着すると保安基準不適合扱いになる。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-emUZ)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:12:43.18ID:VhUBukAXa
オートマ車でもマフラー変える意味あるの?

エンジン音チューンは楽しめるだろうけど低〜中回転数のトルクスカスカにならんの?
2018/03/24(土) 20:56:15.76ID:UPKqhgj90
>>784-788
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/25(日) 08:29:51.44ID:t5CQjUFM0
5リッターv8相当とか、そのエンジン載っとる車買えや
2018/03/25(日) 10:25:26.83ID:c5elIbiq0
>>790
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/25(日) 11:50:17.54ID:1G/Mk1Q/0
V6は正直、何をどう弄っても官能性や性能は別として排気音が「サウンド」になる事はないと思う。
これはVQがダメって話じゃなくて、VGでもVR38でも、トヨタGRでもポルシェ設計のマツダV6でも、NSXのC型でもマセラティのM156Bでもジュリアクワドロフォリオの2.9ツインターボでも同じ。
ってかディーノの65°Vも1.5ターボ時代のF1のV6でも、やっぱり「サウンド」といえるものじゃあなかったよね。
そういう事もあるから、個人的にはAT云々ってよりV6エンジンって時点でマフラーはあまり弄る気分にはなれないな。
2018/03/25(日) 12:12:29.56ID:lNiDfMWd0
>>788
v36降りるときにhksから純正に戻しましたけど
トルクは変わらずむしろ吹き上がりが詰まってる感じしかしませんでした。
2018/03/25(日) 12:18:14.13ID:a9nx5Nuhd
純正戻した後にECU学習はさせたんだよね?

それとはまた別として、マフラー替える時は必ずECUチューンもした方がいいよね。学習じゃなく書き換え
交換の意味なくなるとまでは言わないけれど、やらなきゃ余りに勿体なさ過ぎる
2018/03/25(日) 13:38:35.21ID:c5elIbiq0
>>792-794
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/25(日) 14:19:59.25ID:wwxEtot50
>>794
ドレスアップ目的な車種ならともかく、この車でECU弄らないなんてそうそうないだろう
Zでノウハウ積まれてて敷居が低く、とくに3.7や3.5の方は純正で抑え気味だしな
ジェントルに乗りたい人は弄らないだろうが、そもそもマフラー替えない
2018/03/25(日) 15:05:17.20ID:c5elIbiq0
>>796
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-emUZ)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:04:55.49ID:fnc22Qmla
>>793
そうなんですね。

VDC オフスイッチ押すと結構な勢いで吹け上がる印象ですけど、それ以上に官能性上がりますか?
2018/03/25(日) 20:08:37.50ID:0QVhp89aa
>>792
6A12 MIVEC V6
2018/03/25(日) 20:45:55.19ID:c5elIbiq0
>>798-799
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/25(日) 23:35:17.08ID:MpFOdt+fM
>>792
完全にいいとは言えないけどE43のV6ターボは滅茶苦茶良い音だった
2018/03/26(月) 06:58:17.74ID:YvYUobRe0
>>801
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/26(月) 07:44:13.56ID:KdNQOFy0d
VG30Eはドル〜ンて、良い音だったな。
2018/03/26(月) 08:17:09.01ID:YvYUobRe0
>>803
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/26(月) 08:31:23.87ID:qgHztY1Md
VG30は良いよね〜。回した時の迫力と、なんだかアメリカンな音質。20とターボETもあの時代独特の音だね

VQエンジンでも、D1会場でチューンされたのを直で聞くと高音域の官能すごいよ。マフラーで邪魔させたくないくらい
2018/03/26(月) 11:50:17.46ID:57s62j2wa
>>805
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/26(月) 19:06:11.62ID:nMYI13Xl0
VDCオフにしても次エンジンかけるときオンになってるんだな
よくできてるもんだ
2018/03/26(月) 19:27:09.26ID:Byi6gVLn0
低回転の時のドロドロ音はリアピース変えればもっとよく聞こえるようになります?
2018/03/26(月) 21:32:31.35ID:YvYUobRe0
>>807-808
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/26(月) 21:41:28.70ID:RrT8gMJxd
      //  隊長! 発狂している生物を捕獲しました!
     | | Λ_Λ         Λ_Λ
     | |( ´Α`)        ( ´Α`) 
     | | )::::::::(          )::::::::(
     \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
      /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
      |::::::::::/ U >>809 U |::::::::::/  | |
      |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::|  U
      |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
       | / | |   / 冫、)   | /.| |
      // | |   |  ` /・・・ // | |
     //  | |   | /| |   //   | |
    //   | |   // | |   //   | |
    U    U  U  U   U     U
2018/03/26(月) 22:05:25.62ID:YvYUobRe0
>>810
↑↑↑
荒らしと化したネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-emUZ)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:25:06.16ID:nzqUTq1Ua
>>805
サクラムマフラーき替えれば、
VQエンジンのエキゾーストノートとレスポンスはフェラーリレベルまで化けるのだっけ!?
あくまでYoutube情報だけど。
2018/03/27(火) 06:42:30.80ID:oc8eM4m10
>>812
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/27(火) 09:27:12.36ID:rSKW0AI0d
>>812
セダンに付けられたっけ?
2018/03/27(火) 11:04:26.94ID:9RUKcc+qa
>>814
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/27(火) 17:28:02.49ID:L8td3HiTd
>>814
無いっす
2018/03/27(火) 20:17:06.56ID:oc8eM4m10
>>816
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/27(火) 21:45:18.61ID:rSKW0AI0d
>>816
作ってくれたら買うのに、
やはり需要が無いんだろうか
2018/03/27(火) 22:01:16.82ID:tHjEzHwy0
ならばピース買ってショップでワンオフしなよ。後整備まで考えたらそう変わらん
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb4b-LsnY)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:36:41.23ID:w6faXNue0
収納スペース少なすぎないか?
便利グッズ活用とかできるのかな
2018/03/28(水) 01:21:59.08ID:Dfh0biPg0
収納??
そんなに困った事ないよ、ゴミ箱を後部座席の足元に置いて、ティッシュは助手席後ろのポケットに引っ掻けるの使ってる位で後はドリンクホルダーやスマホホルダーさえ使ってない。
2018/03/28(水) 01:22:41.28ID:Dfh0biPg0
スカイラインなんだから生活感だしちゃカッコ悪い気がする
2018/03/28(水) 05:03:21.44ID:0+HXEzKga
クーペ納車されたんだけどパワークラフトのマフラーいい音〜
2018/03/28(水) 05:30:43.94ID:tKwlf7vT0
>>818-823
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/28(水) 06:40:41.88ID:20HBkV4j0
ティッシュとゴミ箱はミニバンみたいでやだ
2018/03/28(水) 09:10:02.84ID:tKwlf7vT0
>>825
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DV61Dコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/28(水) 13:26:09.87ID:Gx49wBcxd
>>825
この時期必要なんだよ
2018/03/28(水) 15:36:21.73ID:saZ7cdROa
>>827
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/28(水) 17:39:51.78ID:xD3pjjrz0
・・・持ち歩きなさい

とはいえ、あんまり制限設けて自分で乗りにくくするのも変。エクステリアはともかく車内は自分流でいいのでは
どうせ家族乗せるなら色々融通きかせなきゃならんし
2018/03/28(水) 18:22:23.13ID:tKwlf7vT0
>>829
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/28(水) 20:59:29.53ID:HaW2pSgCK
収納って
トランクが無いミニバンは車内に置くしかないけど
セダンはトランクを使うんでないの?
2018/03/28(水) 21:10:18.25ID:wMpO/+4Na
非BOSE車のスピーカー交換した人いる?
スピーカー交換だけで結構変わるのか気になってる
2018/03/28(水) 21:27:58.14ID:tKwlf7vT0
>>831-832
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/28(水) 23:50:38.79ID:+Py8A6Fd0
>>832
FOCALのPS165Sに交換したけど、ボーカルの声が澄んで良くなった。
2018/03/29(木) 00:02:47.96ID:TSAqZoz30
☆☆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━(゜Д゜)━━━−-ー♪ (^_^)v ♪ ! !

 日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
 だから日本郵政が有利になる政策がとられて
 増益増配させる政策だよ。
 あからさまにはできないが、
 うまく間接的にやってくる。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
2018/03/29(木) 03:16:52.53ID:AGwloZIw0
それなりにスタイリッシュなティッシュケースとゴミ箱置いてる
まあミニバン時代に比べて圧倒的に使わないけど

36セダンのトランクって間口狭いし奥行き、深さ、タイヤハウスの張り出しどれも悲しいよな
スノーボード一枚も入らないのはビビったぜ
2018/03/29(木) 07:36:01.79ID:eDxJXl/E0
スノボに行くなら、この車は選択肢には入らんな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-xZ6X)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:52:58.36ID:99Kj+XzSd
ガソスタ「タイヤすり減ってますね…。見積もり作りましょうか?」
僕「オナシャス」
ガソスタ「レグノで19万ですね」

どういう気持ちでこの見積もりを持ってきたんだろう?
純正18インチやめて、適当な前後同経の18インチタイヤ(ホイールセット)
でも、19万は行かないんじゃね?

転勤先で免許ケース欲しさに協会費払おうと思ったら
「1年1200円なので、ゴールドの貴方は6000円です」と言われた時並の衝撃
2018/03/29(木) 13:49:47.10ID:gBUjV0BUMNIKU
>>836
車内には積めるだろ?
2018/03/29(木) 17:21:03.78ID:ayjPxIl00NIKU
>>834-839
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/29(木) 20:56:32.97ID:dewFkju+dNIKU
部屋で洗濯物を干すための伸縮性のつっかえ棒を買ったら入らなくて困ったよ
田舎のホームセンターだから駐車場代がかからないからスカイラインを置いてバスで帰った事ある
2018/03/29(木) 21:07:08.37ID:ayjPxIl00NIKU
>>841
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/29(木) 22:50:42.25ID:AGwloZIw0NIKU
>>839
後席には斜めがけだと積めたよ
剛性確保なのかコストカットなのか
仕方ないとはいえトランクスルーがないのが少しだけ痛いね
マークXはおろか3シリーズも可倒なのにね
2018/03/29(木) 23:07:56.85ID:nz7k6mqXdNIKU
確かに後席倒してのトランクスルーは、ほんの小さな穴であっても便利だね
でもそれを言ったら前席シート下空間もそうだし、ピラーやドア内補強による室内圧迫もetc..

全取りできないんだったら、不便を愛嬌にしちゃえばいい
「この車でどう工夫しようか」って愛着に繋がるもんね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-0ElS)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:18:29.30ID:FSR5CxzbaNIKU
>>836
V36クーペなら後席可倒だから、
人間程度の長尺物は積めるんだけどFRモデルしかないから良いスタッドレス履いても雪道を積極的に走る気持ちにはならない。

2.5Lの4駆車でルーフキャリア装着が最適解か。
2018/03/29(木) 23:28:25.41ID:AGwloZIw0NIKU
まあ要スタッドレス環境でFRスポーツセダンで雪山に行かないってのが大正解だとは思うw

久しぶりにスノボしたくて普段ならバス使うけどシーズン終了ギリギリのびわ湖バレイまでノーマルタイヤよ36ぶっ飛ばしたんだよね

結果から言えば京都東で降りてもひたすら湖西道路という準高速が続く往復ドライブの方がハッピーだったわ
2018/03/29(木) 23:34:49.59ID:zVl7TDn90NIKU
>>843
わざわざシートバックに金属パネルをスポットじゃなくレーザー溶接で貼り付けてるんだから、コストカットでは無いと思うよ。
まぁE90がトランクスルー機能を備えたボディに、V36では鉄板のレーザー溶接までしてリヤ廻り補強しなきゃE90に追いつけなかったとも言えるんだけど。。

V36クーペはリヤドアの開口部が少ない分リヤ廻りの剛性が確保出来たってのもあったから、シートバックにパネルによる補強入れずにクーペ化で犠牲になったトランクルームの使い勝手を少しでも向上させるべく、トランクスルー機能を追加したって感じなんだろうな。
2018/03/30(金) 00:48:45.10ID:0+Fd2XIza
>>841
田舎ホムセンならなら軽トラ貸し出しあるっしょ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b53-ZoQV)
垢版 |
2018/03/30(金) 01:23:09.03ID:VZQMkO/t0
オートマのシフトノブって純正の交換品って高いかな?検索してもフーガばっか出てきて
さすがにボロボロが目立つなぁ
2018/03/30(金) 06:06:58.28ID:lS/ZDUES0
>>843-849
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5d-Rt8c)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:08:35.19ID:b+KpkShlM
ドアポケットとか灰皿とか大いに活用しないと
収納が足りなくてどうにもならんね
2018/03/30(金) 08:04:11.40ID:MPrJFJB00
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      書記 2018年3月30日8時3分5秒
 f|      ||
 || 大臣  ||                そーだ
 || 賠償  ||       民主党は黙れ!
 || 赤字  ||
 || 福島  ||
 || 株安  ||
 || 福島  ||
 ||個人番号||
 || 中国  ||
 || 天災  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   ルノーと合併!日産上場廃止か!
   _>―<_   \________________/
  |V >< V|
2018/03/30(金) 09:28:47.26ID:lS/ZDUES0
>>851-852
↑↑↑
ネタ切れ敗北者の裏DVDコレクターで低IQのうつ病オナニーちゃん(アフォゴルフ)

156 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:51:16.13 ID:Z3egIODi0
オナニーちゃんです
157 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:54:32.11 ID:Z3egIODi0
自演ですw
158 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:55:21.48 ID:Z3egIODi0
アフォGOLFです
159 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df33-fFO4)2016/08/02(火) 19:56:09.25 ID:Z3egIODi0
死ぬわ

おほほほほ(⌒o⌒) (⌒o⌒) (⌒o⌒)
↓↓↓
2018/03/30(金) 19:21:46.66ID:N4qFpc71a
>>847
クーペは確かリア周りはセダンと別設計で、どちらかと言うと
Z33やZ34系と設計を共用してたんじゃなかったっけ?
その関係でセダンとクーペはマフラーの取り回しが違ってるし。
V35クーペだと外からは分からないけど、Z33の特徴的なリアのタワーバー周りの設計の面影が残ってたりするし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況