X



【996】水冷旧型ポルシェ911 8台目【997】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bed8-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:26.23ID:zq2gQvLs0
!extend:checked:vvvvv::


996・997専用スレです
※シリンダー問題は別スレになりました
991は本スレへ
煽りはスルーで

前スレ
【996】水冷旧型ポルシェ911【997】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441292990/
【996】水冷旧型ポルシェ911 2台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454219809/
【996】水冷旧型ポルシェ911 3台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462576494/
【996】水冷旧型ポルシェ911 4台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474897768/
【996】水冷旧型ポルシェ911 5台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482452307/
【996】水冷旧型ポルシェ911 6台目【997】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491444791/
【996】水冷旧型ポルシェ911 7台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503266743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-3qNq)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:21:25.87ID:mX2t9Ocjd
>>362
浸透=クチコミ

ボディブローのように効いてくるよ。
2018/02/03(土) 03:55:29.68ID:mQLFvQdZ0
>>376
決定的って?
2018/02/03(土) 07:26:57.79ID:JX/mQDj20
シリンダースラップの対策については海外ではショートスカートのピストンが出回っていますよ。
単純にリビルドエンジンだと再発しますね。
2018/02/03(土) 07:33:25.62ID:JX/mQDj20
画像貼っときます。
https://i.imgur.com/Kt1aSIx.jpg
2018/02/03(土) 08:05:16.75ID:ew0a9Rb40
このように不具合専用スレになっており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません

このスレにレスするのはやめましょう

ユーザー同士の会話は避難所で
2018/02/03(土) 10:17:11.42ID:eH7aFGzx0
>>376
人気ないのになんで高いの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-vXIA)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:10:55.71ID:rgTwvanD0
997後期型は荒々しさの消えたスムーズな直噴エンジンによるダイソン音とカチャカチャ音、
完成度の低いPDKと妙に丸さを強調したエクステリアで、前期型のいいところが無くなってしまった
但し前期型もTipはクソなので、比較対象はポート噴射エンジンのいきいきとしたフィールを活かせるMTに限る
2018/02/03(土) 11:51:29.57ID:BkbPw1mr0
>>383
答えになってないなあ。それでなんで前期MTより駄目という後期が高いの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-N33z)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:08:25.86ID:tJ9UERpod
サーキット走るならともかく街乗り多いユーザーだって多いだろうに。月一で乗るならMYが楽しいだろうけど。

前期tipは丈夫で全然壊れないしスムーズだし、以外に慣れると峠なんかでも攻められるし、そこそこギヤ選択もしてくれるから下手なMTよりタイム出てる。
後期PDKがクソなのはわかるけど。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-N33z)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:09:05.71ID:tJ9UERpod
MYてなんやねん。MTな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:12:46.32ID:nx0+Fbet0
前期よりタマ数ないし高いから売れないだけと思うが
2018/02/03(土) 13:21:47.38ID:ScGeUOxl0
>>380
すげー
このままいけば金はかかるものの
定番対策は出揃いそうだな
既に治した人は逆に不安になりそうだが
2018/02/03(土) 14:21:39.07ID:8JVNHjAvM
なんでも最終モデルは高値安定指向だよね
997の場合は現行型と同じエンジンなのが評価されて高いのか欠陥エンジンじゃない点で評価されているのか分からないけど
直噴エンジンはカーボンスラッジが溜まる問題があると言われているけどマイナス評価にはならないものなのかな
2018/02/03(土) 14:39:20.35ID:zWPEhE6tM
このように後期専用スレになっており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません
 
このスレにレスするのはやめましょう

ユーザー同士の会話は避難所で
2018/02/03(土) 18:55:18.41ID:txWKVLZg0
>>390
お前ほんとに異常な粘着質だな。まじめに精神科行ったほうがいいよ。
2018/02/03(土) 19:17:40.74ID:4EHMRqe60
荒らしにいちいち反応する奴も大概だけどな
2018/02/03(土) 19:54:40.24ID:jt6sokO50
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52093678.html

>あまり、この問題に突っ込むと、アタクシ達も潰されるかも
しれませんが、アンタッチャブルな案件であります。

どういう意味なんだろか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-N33z)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:16:01.77ID:tJ9UERpod
バカなブログにしか見えないがw
2018/02/03(土) 20:56:19.70ID:77VTyfZa0
>>330 スカート短いっていうか、幅が狭く、オイル孔が
中央に寄って、径も大きくなってるみたい。
ターボのピストンと同じみたいになってる。
低温、低回転時の潤滑改善。
2018/02/04(日) 00:31:24.95ID:3b9S21Bu0
997後期は人気高いと思うよ。
中古市場ではいいタマは991と同じくらい。
恐らくこれといった欠点もなくエンジンも991と変わらない。PDKはDでアップデートできる。
1番は991がマイルドになり過ぎて、運転好きというか911好きは違和感があるんだと思う。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-Xnv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 04:41:10.59ID:V9b18dmna
>>395
具体的な対策案ぽいですね。
2018/02/04(日) 08:46:03.93ID:8WdkjMwLx
ポルシェって996GT3はじめ必ず後期は失敗作だよな
2018/02/04(日) 18:04:33.62ID:N95CVEPVM
このように役所に無視され普通に乗ってる996や997前期ユーザーに因縁までつけ始めています
 
このスレにレスするのはやめましょう

ユーザー同士の会話は避難所で
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5e-zDRe)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:06:54.56ID:8f0qo15Q0
★個人出品★検30年9月/H10年ポルシェ911カレラ2/OP150万以上/純正クルコン/ソナー/TC/ティプトロ/トリップコン/ナビ+TV+DVD/ETC/レー探
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r226479289

☆平成10年/ポルシェ/911カレラ/純正クルコン/バックカメラ/純正バックソナー/ティプトロ/サンルーフ/本革/車検30年9月☆
☆左ハンドル☆
☆ティプトロ☆
☆修復歴なし☆
☆バックカメラ☆
☆純正バックソナー☆
☆純正クルーズコントロール☆
☆トリップコンピューター☆
☆トラクションコントロール☆
☆サンルーフ☆
☆パナソニックナビ・16GBナビ+TV+DVD☆
☆レーダー探知機☆
☆本革シート☆
☆パワーシート☆
☆シートヒーター☆
☆記録簿多数!メンテナンスにお金かけてます!!☆
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5e-zDRe)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:08:17.01ID:8f0qo15Q0
★個人出品★検30年9月/H10年ポルシェ911カレラ2/OP150万以上/純正クルコン/ソナー/TC/ティプトロ/トリップコン/ナビ+TV+DVD/ETC/レー探
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r226479289

最低落札金額まであと少し!
現在価格 125万円!
2018/02/04(日) 21:35:19.43ID:3DX1a91S0
>>401
しつけえよ。

欲かくから前回売れなかったんだろww
2018/02/04(日) 21:38:15.15ID:BalAxMMNd
この996転売だよね前々回70万ぐらいで売れてたはず
2018/02/05(月) 03:17:36.41ID:2U4XRral0
リヤのコーナーセンサーって珍しいけど
付いてると正直カッコ悪いな
2018/02/05(月) 08:01:05.93ID:05uv4V140
997のスパっと決まるPDKが最高
過剰なブリッピングとかいらん、ガソリンの無駄
あの精密なメカ感がいい
なんで911までデブって緩い車になったんだ
精密な機械が埋め込まれてる感じの997後期がいい
デザインも「小さいカエル」じゃなくなった
991は牛ガエルみたい
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-c1Xg)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:44:05.81ID:d9ifMuHFd
間違いない、あのデカさは好きになれん。
997までが個人的に好みの限界です
2018/02/05(月) 11:22:44.17ID:37TnuLmA0
他の物を貶めてしか称賛できないとは、御里が知れるな
2018/02/05(月) 11:28:54.15ID:A4rwQp7T0
991の伸びやかなスタイルは大好き
997のキュートさも好きだ

991は何度も乗ったがミドシップに近い乗り味なので、997のRR感満載のフィールとスタイルは911伝統のフィロソフィではないかな
2018/02/06(火) 03:00:31.83ID:k1yIWpr70
個人の評価はともかく
世間的には997世代くらいまで新しいと普通は991の方が喜ばれるでしょ
つか値段にそれが反映されてるし
空冷みたいに500万600万だして30年前のモデルを買うとかなら
あーお好きなんですねって言えそうだが
2018/02/06(火) 04:25:32.70ID:IY9vadWca
サイドブレーキがある997までが好きなんです

電子だとサイドターンできんし
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-vXIA)
垢版 |
2018/02/06(火) 07:42:41.11ID:VZVooIii0
リアルな気持ちとしては991の方が欲しい。
でも普通のリーマンなんで中古900万ってのは無理だから、
我慢して700万(2013年当時)の中古997前期に乗ってる。
991はデザインや性能、信頼性全ての面で997より二足飛びに進化してる。
2018/02/06(火) 13:46:34.45ID:yfFBhvd/0
>>410
996、997乗ってきたけど、サイドブレーキを走行中に引っ張っても、
ピーというだけ。
リアはロックできません!
2018/02/06(火) 18:36:57.18ID:cL9z90tx0
>>412
えー
そうなんですか...

空冷乗ってて中古で水冷買おうかと考えていたんですが...
水冷のサイドってワイヤー直結じゃないんです??
2018/02/06(火) 19:31:35.43ID:yfFBhvd/0
雨の日にも、思いっきり引っ張ってみたけど効かない。
タイヤが太いからか?
誰か996・997でサイドターン出来た人いる?
2018/02/06(火) 21:39:44.98ID:AqPYo9dA0
できない方が珍しいと思うけど…
リア295でもきっかけ作ってやれば余裕でクルクルできる
2018/02/06(火) 21:51:07.89ID:cL9z90tx0
結局リアロックできるんですか?
997で
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-c1Xg)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:27.50ID:6oChhFk7d
997前期GT3だけど普通にできるよ。
ジムカーナでたまに使うし。
2018/02/06(火) 22:18:00.19ID:cL9z90tx0
>>417
そうなんですか!
ありがとうございます

現行はなんでサイド無くしちゃったんですかねー
カレラとかターボはまあわかるとしてもGT3にはマニュアルとともに残して欲しかったです
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:19:06.00ID:g6Khh+Fhd
なんか最近997が中途半端に古さ感じるよな…
逆に996の特に前期なんかの綺麗なのを見ると、カッコ良く感じるけどな
2018/02/06(火) 23:25:27.91ID:k1yIWpr70
ledの登場で各社リアのライト周りが今まで出来ない造形のになってるからな
991もそうだけど細くなってたり凹凸あったり
ライト周りみると、あっこれ一昔前の車だなってポルシェに限らず分かる
2018/02/07(水) 00:08:29.92ID:tZbDHMG00
997のサイズ感に991のリアがくっついたら一番いい感じ
2018/02/07(水) 07:26:56.80ID:IIRFj5WS0
991、デブじゃね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-SOfC)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:36:35.19ID:7lf7yVhip
997前期はのリヤと前フォグランプを社外のLEDに付け替えてる人や後期ルックに改造してる車たまにいるよね!
少し若返らせる為に俺も変えようかとちょっと思ってる。
LEDじゃないとやっぱ古い車に見えるよね!
2018/02/07(水) 08:19:40.20ID:ZCa05K6ad
>>423
呼んだかいw 前にもUpしたけど気に入ってるよ。
https://i.imgur.com/EORNlQt.jpg
https://i.imgur.com/bAYQOAV.jpg
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-SOfC)
垢版 |
2018/02/07(水) 10:25:53.10ID:7lf7yVhip
かっこいいなぁ
2018/02/07(水) 12:47:00.63ID:u8zg+Vec0
996のティプトロでサイドターンできる人います?
2018/02/07(水) 13:27:59.84ID:CpkpiKCi0
電子制御でカットされる車種じゃない限りどんな車でも出来るでしょ
「機能的に不可能」なのと「技術・知識不足で実現不可」なのを混同し過ぎ
2018/02/07(水) 13:39:13.90ID:uBTmACUCr
facebookのポルシェ整備情報より

2012の991 911SのPDKが壊れました。PCでは本体交換以外にできないと。
何か無茶をしたり事故でもなく、自然故障でMT本体交換、3万キロ強。
納得が全然できないのは僕だけですか?

PDK全交換必要
街のポルシェ専門店でも無力だと言われたそうな
991もぶっ壊れるなら相対的に996 997でもええやとなるかもな
つかpdk交換っていくらすんだ
2018/02/07(水) 14:26:49.01ID:H78IKk+20
pdkって壊れるんだ...

>>426
ティプトロでリアロックするんかな?
ブレーキとかでうまく荷重抜かないとむずそう
2018/02/07(水) 14:27:54.92ID:CpkpiKCi0
>>428
TipはAssyで250とPCから聞きましたがPDKはお幾らなんでしょうね
2018/02/07(水) 18:53:21.28ID:JIo2Stuj0
>>423
>>424
俺もLEDテールに替えてるよ
純正を取り外す時にどの孔にどのソケットが装着されてるかをメモっておかないと、車検時に戻す時に軽く慌てるぞ
フロントはナローや964ぽい佇まいの純正が好きなんで、ツブツブのLEDユニットには替えずに純正のケーシングを使ってバルブだけLEDに交換してる
https://i.imgur.com/RNPvZCQ.jpg
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-36QX)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:40.63ID:6FCv3gHV0
>>431
いいなぁ。997 シルバーってじわじわと良さが。
2018/02/07(水) 20:39:27.44ID:cWtigGIU0
LEDテールって車検通らないの?
2018/02/07(水) 21:49:40.95ID:9bRUa3580
LEDだから通らないって事はない
ただし車外品である以上「通らない可能性がある」とは
どこも言うだろうけど
2018/02/07(水) 22:05:46.15ID:cWtigGIU0
>>434
なるほど、ありがとう。

後期LEDテールに変えるか悩み中
2018/02/08(木) 03:41:33.51ID:OpxFqWUG0
バンパーも交換だよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:49:40.84ID:kq+3fFU30
>>432
確かにドイツ車は白黒銀といった無彩色が似合うイメージだな
997前期の透明感のあるフロント補助ライトユニットはレトロっぽさがあっていいよね
あれをフルLEDに替えちまうと中途半端な一点豪華主義的感が出てしまう
リアの電球感丸出しの純正テールも好きだけど、いかんせん古臭い
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-nQD2)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:57:50.54ID:r5Y3UBBep
マジで社外品のLEDテールに換えるか一年ぐらい悩んでる!
2018/02/08(木) 12:42:13.47ID:n+kQnhVf0
替えなくていい
バンパー他付属部品+LED、塗装、いくらかかると思うの
やめときなよー
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:26:03.27ID:xgh1ziTx0
俺の997前期も社外LEDテールに替えてるけど、純正ユニットの3倍ぐらい重いぞ
純正は軽さを計算されて造られてて、取り外して手に持つと拍子抜けするぐらい軽量
社外LEDはEマークが付いてないから車検に通らない(実際は見逃してくれる陸運もある)んで、
面倒だけど車検時には純正に交換してね
2018/02/08(木) 15:43:02.59ID:aY80jF3Ed
いちどでも991を買ったらもう戻れないよ
LEDだなんだかんだ新しいものが気になるなら
2018/02/08(木) 15:44:54.17ID:SAAgx8jP0
空冷に戻りたい
2018/02/08(木) 15:47:22.19ID:h70CPI5F0
社外部品はディーラーじゃ車検してくれないから、
ディーラーで整備後、民間で車検だけ通してる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:56.58ID:xgh1ziTx0
あと、社外品は防水が甘くて曇るんでちゃんとコーキングしてね
https://i.imgur.com/cgb0BQO.jpg
2018/02/08(木) 16:20:49.00ID:nGO9+VdQr
よけい貧乏くさくなるようなことしないほうがいいよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa0a-rkou)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:31:03.58ID:7nvUXfzja
ledしないのがカッコいいよ。それも味なんだから。
2018/02/08(木) 17:46:00.68ID:jKW61ykZr
空冷ですらLED球にしてるわ
色が透明感あっていいぞ
2018/02/08(木) 17:46:10.08ID:TowK1YGIx
ノーマルが一番 LED化のゴールはこれだろ

http://portal.nifty.com/2015/01/14/b/img/pc/006.jpg
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:42.93ID:xgh1ziTx0
>>443
997前期でポルシェ3台目だけど、今まで全てユーザー車検で通してる

997の場合
・自賠責保険(24ヶ月):¥27,840
・自動車重量税(〜1.5トン・24ヶ月):¥24,600
・必要書類購入代:¥50
■合計:¥52,490
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-nQD2)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:19.57ID:r5Y3UBBep
悩んでたけど、LEDにするのやめます。
このまま乗ろうと決めた!
2018/02/08(木) 18:27:35.75ID:WCtVMmu60
参考になるわ
2018/02/08(木) 22:55:29.83ID:e8yODKW80
そのまま乗るべき、です!
2018/02/09(金) 07:47:06.90ID:oTZBDiou0
>>432
ありがd
https://i.imgur.com/FKiQfQJ.jpg
■カスタム箇所
・ビルシュタインB16
・LEDテールライトユニット
・フロントフォグライト&ポジションライト&ウィンカーをLED化
・サイドPORSCHEデカール(自作)
・フロントナンバープレートホルダー(LEXUS用)
ノーマルのフォルムが好きなんでエアロは入れてない
2018/02/09(金) 07:57:33.97ID:QKcThhzw0
サイドデカールええな!
2018/02/09(金) 08:11:35.58ID:oTZBDiou0
>>454
Thanks!
下品にならないようにPORSCHEロゴを敢えて少し小さめにデザインしてみたよ
デザイン&データ制作は自分でやってカッティングシート切り出しは街の看板屋さんにお願いして、
施工は自分でやって制作費は合計4,000円(カッティングシート切出し代)ナリ
2018/02/09(金) 09:04:40.72ID:44rfIyUh6
意外と安く行けるな
2018/02/09(金) 09:30:00.04ID:6snZP5ssD
データ制作とか、すごいなあ。
それ系のお仕事なんですか?
ソフトも持ってないし、使い方もわからんし、
俺がやるならきっと業者にすべて任せてしまう
尊敬します
2018/02/10(土) 01:03:57.77ID:k4OXZJkQ0
>>453

手前の枝の置き方、花びらの舞い方、空の青とのコントラストといい、素人仕事ではないね!

素敵!!我が子の入学式を撮るような愛を感じる。
2018/02/10(土) 01:51:02.34ID:lv90X8znx
中古の512TRのメンテに4年で750万 いよいよ面倒見切れなくなり手放したそうです
2018/02/10(土) 03:31:46.57ID:1LmjVFTr0
>>459
全部コーンズですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49f2-xWVf)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:19:20.35ID:SOidcfbZ0
前期997をLEDにするとポルシェ乗りではない人には新しさを感じさせられるけど、ポルシェ乗りが見るとあー変えちゃってんだねぇと思われる。

かっこいいのは圧倒的にLEDだけどね。
俺は純正で行くわ。
身元わからんパーツ付けるのも抵抗ある。
2018/02/10(土) 08:28:51.98ID:9G6OZ03Kd
>>461
LEDテールに変えてるけど大黒Pとかでポルシェ乗りに俺も変えたい、いくらしたのとか良く声かけられるよw

スモール点けたときに格好よいとよく言われるw
2018/02/10(土) 15:05:14.71ID:LLZ48y2P0
>>457
Porsche AGのオフィシャルサイトから頂いたロゴをトレスして、
実車を採寸してサイズを出して入稿用のデータを作っただけなので、
特に大したことはしてないよ〜
https://i.imgur.com/wwRsprj.jpg
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b9-wuSi)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:12:08.74ID:66TlhJ870
テールだけ社外品とか、ダメ
バンパーなど含めて、ここまでやってください。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6599018912/index.html?TRCD=200002
2018/02/10(土) 17:36:01.59ID:LLZ48y2P0
>>464
ここまでやっておいて何故インテリアは前期のまま手付かずなのだw
2018/02/10(土) 18:29:32.14ID:Mnxrrs0N0
>>463
俺もやろうかな
昔ながらの筆記体carrera入れたいと前から思ってたんだよね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-y8cG)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:48:38.53ID:Jk7dQKBZd
それはそうとして、
997前期にこの値段とか悪質過ぎるわ。
程度良いターボ買えちゃう。
2018/02/10(土) 19:06:01.64ID:vsXKir0qD
俺はこの店良心的と思うがな
あ、従業員じゃないよ
2018/02/11(日) 00:18:04.48ID:J4xEb62h0
LEDテールいいじゃん
うちのもしたけど気に入ってるわ

https://i.imgur.com/8QNseLF.jpg
2018/02/11(日) 00:43:06.61ID:ujXfgkn+0
カウンタックには似合わねぇw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e45-pzut)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:32:06.13ID:n+Y6mkaa0
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784777021635
こんな本出てたぞ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd6-nQD2)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:28.54ID:b3b61y2c0
今その本Amazonで注文した。
2018/02/11(日) 18:35:03.80ID:pknxBQOa0
たしかにエンジン命だわw
経済的寿命をエンジンが決める。
2018/02/12(月) 07:37:04.71ID:QJDATuXo0
997カレラSの19インチホイールの重量
http://stereotomy2.com/2007/07/01/post-11737/
2018/02/12(月) 14:16:09.64ID:CmzuiZCY0
997カレラ後期か991カレラ前期で迷ってる。デザインは997の方が好き。300万くらい違うけど、どうしようかな。
2018/02/12(月) 15:09:50.14ID:HS9HCyol0
997後期の方が911らしい走りで楽しいです
より快適なGTカーが欲しいなら991です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況