!extend:checked:vvvvv::
996・997専用スレです
※シリンダー問題は別スレになりました
991は本スレへ
煽りはスルーで
前スレ
【996】水冷旧型ポルシェ911【997】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441292990/
【996】水冷旧型ポルシェ911 2台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454219809/
【996】水冷旧型ポルシェ911 3台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462576494/
【996】水冷旧型ポルシェ911 4台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474897768/
【996】水冷旧型ポルシェ911 5台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482452307/
【996】水冷旧型ポルシェ911 6台目【997】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491444791/
【996】水冷旧型ポルシェ911 7台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503266743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【996】水冷旧型ポルシェ911 8台目【997】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bed8-O50F)
2017/12/30(土) 00:58:26.23ID:zq2gQvLs02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca74-Auke)
2017/12/30(土) 01:02:53.69ID:PhfFn6xk0 こんな感じでええか?
996 997前期にはシリンダートラブルという問題が発生しています(IMシャフトとは別)
被害例多数 気をつけましょう!
http://www.channel-9.jp/promodet-496-1/archives/193
検索ワード Googleで ポルシェ シリンダー トラブル
動画
https://www.youtube.com/watch?v=i9bklaaQ8yw
996 997前期にはシリンダートラブルという問題が発生しています(IMシャフトとは別)
被害例多数 気をつけましょう!
http://www.channel-9.jp/promodet-496-1/archives/193
検索ワード Googleで ポルシェ シリンダー トラブル
動画
https://www.youtube.com/watch?v=i9bklaaQ8yw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca74-Auke)
2017/12/30(土) 01:05:28.85ID:PhfFn6xk0 http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52069620.html
ほい 雑誌記事より わざわざ専門誌が載せているポルシェを買う人の為のアドバイス記事だぜ?
THE911&PORSCHE MAGAZIN NO85によると
05年式末尾 500/600番代に集中している
997カレラS/カレラ4Sの2005年式モデルやX51パフォーマンスキット搭載車に問題が出ており、3.8lモデルに多い
997カレラS/4S以外では、パナメーラやカイエンなどのV8エンジンでも見受けられる
大排気量に多く発生→ボア径に無理があるのでは?
初期症状↓
黒煙臭、マフラー周辺のバンパーが黒っぽく変色、洗車してもうっつらと残る。
よく発生するのは右ブロックの6番シリンダーだから左側マフラーから症状が現れる。
カタカタというタペットのような音も聞こえたら完全にカジってる
ほい 雑誌記事より わざわざ専門誌が載せているポルシェを買う人の為のアドバイス記事だぜ?
THE911&PORSCHE MAGAZIN NO85によると
05年式末尾 500/600番代に集中している
997カレラS/カレラ4Sの2005年式モデルやX51パフォーマンスキット搭載車に問題が出ており、3.8lモデルに多い
997カレラS/4S以外では、パナメーラやカイエンなどのV8エンジンでも見受けられる
大排気量に多く発生→ボア径に無理があるのでは?
初期症状↓
黒煙臭、マフラー周辺のバンパーが黒っぽく変色、洗車してもうっつらと残る。
よく発生するのは右ブロックの6番シリンダーだから左側マフラーから症状が現れる。
カタカタというタペットのような音も聞こえたら完全にカジってる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM56-l/6l)
2017/12/30(土) 01:05:42.52ID:YQh25joEM キチガイ必死
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca74-Auke)
2017/12/30(土) 01:06:36.37ID:PhfFn6xk0 ちょうど>>2>>3に入れられた
乙wwww これで周知出来るな
乙wwww これで周知出来るな
6↑ (ワッチョイ 4ed8-O50F)
2017/12/30(土) 01:10:09.54ID:zq2gQvLs0 関西シリンダー君のまとめ
・T田のブログが情報源
・大丈夫では?と問われると青筋で反論
・300万円!ほとんどが壊れている!などどうしても同意を得たいため話を盛る傾向
・対応策や修理ノウハウについては無視
・SBアンドロイドとそれを踏み台にしたPCが主体
・T田のブログが情報源
・大丈夫では?と問われると青筋で反論
・300万円!ほとんどが壊れている!などどうしても同意を得たいため話を盛る傾向
・対応策や修理ノウハウについては無視
・SBアンドロイドとそれを踏み台にしたPCが主体
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca74-Auke)
2017/12/30(土) 01:19:53.59ID:PhfFn6xk0 >>6
んーと情報源は
THE911&PORSCHE MAGAZIN
・「複数の」ポルシェ専門店のweb(写真付き)
・300万円はエンジン載せ替えになった場合のPCが提示した金額
ぐぐれば簡単に複数のソースが見つかる状態。
特定個人が粘着して嘘を言っているレベルでないのは即分かる。
・修理ノウハウや対応策を話すのは無視?ww 無視しているの君↓
>※シリンダー問題は別スレになりました(あえて他スレに隔離を試みている)
・SBやアンドロイド云々
はぁ〜それが?w
まあスレの目立つ1〜10のあたりにシリンダー問題書きまくれるから俺としては
目立って大満足だわwww
んーと情報源は
THE911&PORSCHE MAGAZIN
・「複数の」ポルシェ専門店のweb(写真付き)
・300万円はエンジン載せ替えになった場合のPCが提示した金額
ぐぐれば簡単に複数のソースが見つかる状態。
特定個人が粘着して嘘を言っているレベルでないのは即分かる。
・修理ノウハウや対応策を話すのは無視?ww 無視しているの君↓
>※シリンダー問題は別スレになりました(あえて他スレに隔離を試みている)
・SBやアンドロイド云々
はぁ〜それが?w
まあスレの目立つ1〜10のあたりにシリンダー問題書きまくれるから俺としては
目立って大満足だわwww
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-4oC/)
2017/12/30(土) 01:37:37.71ID:v+KVcfLbM 水冷ポルシェオーナーなのか疑問だったんだけど自己顕示欲だけでやってるのか
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed8-O50F)
2017/12/30(土) 01:40:22.11ID:zq2gQvLs010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca74-Auke)
2017/12/30(土) 01:43:28.84ID:PhfFn6xk0 自分の車にシリンダートラブル起きたらここで書いてるだけで済まないわwww
300万に発狂するわwww 実車の体験談がない事、自己顕示欲でかける事の幸せ!!
起きた場合に備えてテンプレをよく読もう!
これから買う人は注意しよう!!(ニコ
300万に発狂するわwww 実車の体験談がない事、自己顕示欲でかける事の幸せ!!
起きた場合に備えてテンプレをよく読もう!
これから買う人は注意しよう!!(ニコ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca74-Auke)
2017/12/30(土) 01:44:47.30ID:PhfFn6xk0 くくく 突っ込めば突っ込む程シリンダーネタが伸びていく事の幸福
新しくスレ立ててくれてありがとう!ありがとう!!
新しくスレ立ててくれてありがとう!ありがとう!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b3b-Auke)
2017/12/30(土) 01:47:29.94ID:fDKkq+Aj0 治して乗ればいいだけなんじゃないの
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a51-2IwD)
2017/12/30(土) 07:36:00.38ID:b+vpPvLC0 水冷第一世代エンジンのシリンダートラブルは
ある程度原因や対策が知られてきたってこともあるが、
困ってる人もいるんで継続して議論してもいいんじゃないかな
Facebookのポルシェ整備スレで、知らずに997カレ4を買って
カンカン音が出だして相談しまくってる人がいるが、
シリンダートラブルだと思いたくない感じがひしひしと伝わってくる
ある程度原因や対策が知られてきたってこともあるが、
困ってる人もいるんで継続して議論してもいいんじゃないかな
Facebookのポルシェ整備スレで、知らずに997カレ4を買って
カンカン音が出だして相談しまくってる人がいるが、
シリンダートラブルだと思いたくない感じがひしひしと伝わってくる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM56-l/6l)
2017/12/30(土) 11:03:01.58ID:s8ierYQ/M ま、議論って言っても中学英語を間違えるようなのが同意欲しさに既存の情報を連投してるだけなんだけどね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/)
2017/12/30(土) 15:08:06.79ID:Tsn5b4B2d 何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
シリンダーだろうが、パワーシートねただろうが、何でも書けば良いんじゃない?
で、各個人が参考になるかどうか判断すれば良いんじゃ?
シリンダーだろうが、パワーシートねただろうが、何でも書けば良いんじゃない?
で、各個人が参考になるかどうか判断すれば良いんじゃ?
16↑ (ワッチョイ 6bd8-9B3r)
2017/12/30(土) 18:30:27.84ID:Ve46mhlC0 724 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-BHLZ) 2017/12/12(火) 00:55:16.78 ID:ZHsVXAXH0
クソみてえなエンジンのくせにドヤ顔で乗ってるアホオーナーを小馬鹿にするスレになってるね。
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/) 2017/12/30(土) 15:08:06.79 ID:Tsn5b4B2d
何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
クソみてえなエンジンのくせにドヤ顔で乗ってるアホオーナーを小馬鹿にするスレになってるね。
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/) 2017/12/30(土) 15:08:06.79 ID:Tsn5b4B2d
何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx03-MiNv)
2017/12/30(土) 19:04:28.00ID:RvYC5k2wx ttps://ameblo.jp/fusion-m/entry-11731228054.html
ttps://www.goo-net.com/car_review/20451502/68553.html
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1484686/blog/26058878/
ttps://www.goo-net.com/car_review/20451502/68553.html
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1484686/blog/26058878/
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-+7to)
2017/12/31(日) 15:13:31.82ID:XV6PiiM2r19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-O50F)
2017/12/31(日) 16:50:25.97ID:Z7TSMq+P0 >>18
じゃあどの店が知ってる良い店か実名あげろよ
じゃあどの店が知ってる良い店か実名あげろよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/)
2018/01/01(月) 21:36:37.82ID:4clm3j3+d 何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
シリンダーだろうが、パワーシートねただろうが、何でも書けば良いんじゃない?
で、各個人が参考になるかどうか判断すれば良いんじゃ?
シリンダーだろうが、パワーシートねただろうが、何でも書けば良いんじゃない?
で、各個人が参考になるかどうか判断すれば良いんじゃ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1e-Q68w)
2018/01/04(木) 10:13:42.36ID:OoLUUKJ20 新年早々見つけた06年997GT3が気になって仕方がありません。
諸先輩がたにお伺いします。
水油以外で気をつけなきゃいけないメンテナンスポイント
今後予想できる費用の嵩む重整備
についてお教えください。
諸先輩がたにお伺いします。
水油以外で気をつけなきゃいけないメンテナンスポイント
今後予想できる費用の嵩む重整備
についてお教えください。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd8-BEZ7)
2018/01/04(木) 11:21:43.74ID:JWHKzUjM023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcf-/HwQ)
2018/01/04(木) 22:09:23.24ID:fofHOMDkx24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd8-BEZ7)
2018/01/04(木) 22:37:45.51ID:JWHKzUjM0 17=23
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-I4x0)
2018/01/07(日) 17:09:07.36ID:rLEzstXd0 ■個人出品■検30年9月/H10年ポルシェ911カレラ2/OP150万以上/純正クルコン/PSMTC/ティプトロ/トリップコン/Bカメラ/バックソナー/16GBナビ+TV+DVD/ETC/レー探
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r222440061
終了日時:2018.01.08(月)22:46
入札件数110
残り時間1日
現在価格 1,421,000円(税 0 円)
めずらしい、純正バックカメラ・純正クルーズコントロール装着車
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r222440061
終了日時:2018.01.08(月)22:46
入札件数110
残り時間1日
現在価格 1,421,000円(税 0 円)
めずらしい、純正バックカメラ・純正クルーズコントロール装着車
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b96-Ee6Q)
2018/01/07(日) 21:37:36.56ID:bhCKMnNe027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbdb-bUnZ)
2018/01/10(水) 23:33:10.63ID:6My8F6dC0 ※自分のブログやHP、facebookの書き込みが罵詈雑言と同列に引用されていたら警察に相談しましょう!
損害賠償の対象になる可能性があります!
損害賠償の対象になる可能性があります!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-zETe)
2018/01/11(木) 00:49:29.74ID:vhoweXVUx29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Yz4L)
2018/01/11(木) 08:38:32.10ID:R8wPwaeja30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/11(木) 10:35:38.19ID:Ib2p+znB0 シリンダーが壊れたら200万出して直しゃいいのよ
そもそも中途半端に古い911を中古でやっすく買って、
あー壊れたー設計ミスだー欠陥車だーって大騒ぎを拡げて
あわよくば無償修理してもらうおうなんて甘いんだからさ
修理費も出せない奴は維持できる経済力も愛情も無いんでしょw
そもそも中途半端に古い911を中古でやっすく買って、
あー壊れたー設計ミスだー欠陥車だーって大騒ぎを拡げて
あわよくば無償修理してもらうおうなんて甘いんだからさ
修理費も出せない奴は維持できる経済力も愛情も無いんでしょw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-XhTK)
2018/01/11(木) 11:25:42.03ID:mL50txyw0 新車が存在しないスレに来て中途半端に古い911を中古でって
この人何言ってるの
この人何言ってるの
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-Zlij)
2018/01/11(木) 11:57:27.83ID:DOlldy+k0 そこでSUBARUが最適。
中古50万のボクスター、中古200万の996を見ても、心が動かなかった「常識人」より。
中古50万のボクスター、中古200万の996を見ても、心が動かなかった「常識人」より。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d51-QpsD)
2018/01/11(木) 12:23:04.60ID:ImRUzzNb0 50マンならボクスター心動かされるな、ビート並じゃん 。
ファイバースコープでシリンダ見せてくれるなら買いだな。
ファイバースコープでシリンダ見せてくれるなら買いだな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-gA+y)
2018/01/11(木) 12:26:11.04ID:Pn9DaEFhd >>997
996前期カレラ(m96/01〜04)=ピストン 軽合金
996ターボ(m96/70)=ピストン 圧縮軽合金
996前期gt3(m96/76)=ピストン 軽合金
996後期カレラ=圧縮軽合金
996後期gt3=鍛造軽合金
997ターボ=圧縮軽合金
ポルシェ 飛躍の15年より抜粋
996前期カレラ(m96/01〜04)=ピストン 軽合金
996ターボ(m96/70)=ピストン 圧縮軽合金
996前期gt3(m96/76)=ピストン 軽合金
996後期カレラ=圧縮軽合金
996後期gt3=鍛造軽合金
997ターボ=圧縮軽合金
ポルシェ 飛躍の15年より抜粋
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/11(木) 14:04:09.12ID:/3LyLRemr >>30
修理費200万をさくっと出せる奴はそもそもこのスレの買わないだろ
修理費200万をさくっと出せる奴はそもそもこのスレの買わないだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-6Gle)
2018/01/11(木) 14:39:47.92ID:QgsyThDmp >>35
だから金も愛情も無いって書いてあるやん
だから金も愛情も無いって書いてあるやん
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-aHLZ)
2018/01/11(木) 15:09:35.97ID:V9NI/Hu5d 愛情&愛着はあるが金がねー(^_^;
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-gA+y)
2018/01/11(木) 15:53:09.05ID:Pn9DaEFhd 壊れたとして、200万台で他の車で、魅力あるのが見つからない=治して乗り続ける。
俺は、自分なりの対策を打ってる。快調だ。
RRはクセになるわー!
俺は、自分なりの対策を打ってる。快調だ。
RRはクセになるわー!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/11(木) 15:55:13.07ID:Ib2p+znB0 国産だって10年10万キロでエンジンOHえなんて全然あり得るじゃん
6気筒なら簡単に大金かかるの知ってるだろ
ポルシェの設計ミスだからって騒ぎ立ててる輩が多過ぎて草
好きで愛着ある10年以上前の古い車が壊れて、
それで大騒ぎして無償で直してもうらうなんて虫が良過ぎ
自分の車への愛情が無いんだね
6気筒なら簡単に大金かかるの知ってるだろ
ポルシェの設計ミスだからって騒ぎ立ててる輩が多過ぎて草
好きで愛着ある10年以上前の古い車が壊れて、
それで大騒ぎして無償で直してもうらうなんて虫が良過ぎ
自分の車への愛情が無いんだね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-5uPv)
2018/01/11(木) 16:11:25.48ID:30D+zMzuM41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d38-0PCX)
2018/01/11(木) 16:36:28.52ID:YO+7QIbj0 大事に乗りたいなら10年10万キロでOHは普通かもね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c54b-SbKl)
2018/01/11(木) 23:51:06.03ID:fMTmtQB30 >>034
ピストンは996でもマーレ製のアルミ鍛造だよ
ピストンは996でもマーレ製のアルミ鍛造だよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea74-gS4q)
2018/01/12(金) 07:09:13.96ID:KZ5yNZzA0 修理200ってそもそも修理方法確立してるの?
単純に新ピストンに入れ替えだけなら再発の可能性あるだろうし
単純に新ピストンに入れ替えだけなら再発の可能性あるだろうし
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/12(金) 09:58:39.44ID:GxYqiv5j0 >>43
・対策1:樹脂で再成形&焼付方式
http://oldkp.jugem.jp/?eid=1046
・対策2:スリーブ打込方式
http://www.naprec.co.jp/10297
http://www.channel-9.jp/promodet-496-1/archives/131
200万かけてOH&対策すれば、より愛着も湧くのでは
・対策1:樹脂で再成形&焼付方式
http://oldkp.jugem.jp/?eid=1046
・対策2:スリーブ打込方式
http://www.naprec.co.jp/10297
http://www.channel-9.jp/promodet-496-1/archives/131
200万かけてOH&対策すれば、より愛着も湧くのでは
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-XhTK)
2018/01/12(金) 10:37:56.71ID:3n+VLxMJ0 >>44
横ですが
シンコーメタルさんところの自己成形は技術的に興味あるので不幸にもなってしまったらやってみたい所ですね
ただ全バラして単品送付で施工して貰う事になるので動かないドンガラ期間が長くなるのが
ならないように予防しておくのが一番なのですが
横ですが
シンコーメタルさんところの自己成形は技術的に興味あるので不幸にもなってしまったらやってみたい所ですね
ただ全バラして単品送付で施工して貰う事になるので動かないドンガラ期間が長くなるのが
ならないように予防しておくのが一番なのですが
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-gA+y)
2018/01/12(金) 11:43:25.47ID:q8/RGf3Md47名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-zETe)
2018/01/12(金) 16:31:59.80ID:Jlyyx8uax GT3orターボを買いましょう。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-2nM9)
2018/01/12(金) 18:36:45.11ID:AJaERDd+M 機械と対話できるなら今カレラに乗っても大丈夫だよ
扱いのスキルが低くて壊したのを機械のせいにしてスレに張り付くようなのは国産直4を買いましょう
扱いのスキルが低くて壊したのを機械のせいにしてスレに張り付くようなのは国産直4を買いましょう
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-GT+3)
2018/01/12(金) 19:36:15.83ID:auaRNsz7d ターボのいいタマ出ないかな
良さそうなのはみんな800超えてるから抵抗あるわ
ヤフオクで買うのも怖いから待つしかないか
良さそうなのはみんな800超えてるから抵抗あるわ
ヤフオクで買うのも怖いから待つしかないか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1a7-SbKl)
2018/01/12(金) 19:43:29.58ID:ZadZwlKw051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-GT+3)
2018/01/12(金) 20:31:31.25ID:auaRNsz7d tipからのオイル漏れなど、あまり聞かないが補機類の方がインタミ修理よりマシじゃね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-zETe)
2018/01/12(金) 21:18:35.06ID:Jlyyx8uax ターボでそれなりの個体であれば996で600万、997で1000万はすると思います。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-zETe)
2018/01/12(金) 21:32:54.93ID:Jlyyx8uax それなりとは3万Km以下の認定車
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-0PCX)
2018/01/12(金) 21:42:54.82ID:JXuSJ3Sg0 >>53
996の認定車なんてもう無いだろ
996の認定車なんてもう無いだろ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-gA+y)
2018/01/12(金) 22:04:30.98ID:q8/RGf3Md >>51
ティプトロ内部壊れたらアッセンだから250万だよ。
ティプトロ内部壊れたらアッセンだから250万だよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc3-XhTK)
2018/01/12(金) 22:25:20.32ID:2+TdIFP60 役物以外はピストンの件、鍛造か鋳造か定かではないってのが
最終回答でしょうか?
話は変ってティプトロですがBMWやベンツのほとんどをZFが製作していて
特にBMWのオートマは壊れやすいって話がよくでてるけど、単にATF替えないから
イマージェンシーモードになってるだけで、ものすごくタフなオートマですよ
関東にZFの認定工場あるから本当に壊れたらそこに頼むといいです
数十万単位にはなるけど百万単位で請求はない
最終回答でしょうか?
話は変ってティプトロですがBMWやベンツのほとんどをZFが製作していて
特にBMWのオートマは壊れやすいって話がよくでてるけど、単にATF替えないから
イマージェンシーモードになってるだけで、ものすごくタフなオートマですよ
関東にZFの認定工場あるから本当に壊れたらそこに頼むといいです
数十万単位にはなるけど百万単位で請求はない
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-gA+y)
2018/01/13(土) 05:04:22.15ID:qPzo93c5d58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a51-myDK)
2018/01/13(土) 08:30:35.38ID:kQrgssAa0 エンジンかけたらエンジン壊れてるアラートとすぐにサービスに出せアラート、
エアバッグ異常アラートが一斉に点灯しアイドリングしないorz
前回乗った時もアイドリングが怪しかったし、これはエアフロセンサーかな
エアバッグ異常アラートが一斉に点灯しアイドリングしないorz
前回乗った時もアイドリングが怪しかったし、これはエアフロセンサーかな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-6Gle)
2018/01/13(土) 08:46:14.11ID:w+vXUM6Fp 最近エアマス(エアフロ)故障多いな
センサー交換後ってECUのリセットって必要になるの?
センサー交換後ってECUのリセットって必要になるの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16dc-BjZi)
2018/01/13(土) 10:28:24.37ID:YKs+n1tK061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d51-QpsD)
2018/01/13(土) 11:03:26.25ID:JsFsZWYt0 >>59 必要。バッテリ外して作業すれば良いよ。
ポルシェ エアマスセンサー 清掃 でggl。
ポルシェ エアマスセンサー 清掃 でggl。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/17(水) 09:35:49.67ID:HsGviNWQ0 997カレラ前期のエンジンがブローした
2万kmで買ってオイル管理も暖機もメンテも大切にしてきたけど、
それに応えてくれることなくあっけなく突然逝った
原因はインタミでもシリンダーの傷でもオーバーレブでもなく不明
修理費は250オーバーなんで手放すことにしたが、ローンだけガッツリ残る
このエンジンはあまりにも問題があり過ぎる
2万kmで買ってオイル管理も暖機もメンテも大切にしてきたけど、
それに応えてくれることなくあっけなく突然逝った
原因はインタミでもシリンダーの傷でもオーバーレブでもなく不明
修理費は250オーバーなんで手放すことにしたが、ローンだけガッツリ残る
このエンジンはあまりにも問題があり過ぎる
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d50-C3c5)
2018/01/17(水) 09:45:28.62ID:4vggJsJO0 詳しく
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-WalK)
2018/01/17(水) 10:22:35.48ID:uFYubth/d ようつべでベテランのメカニックが、997のエンジンをバラしてる動画があったな。
各々の部品の問題点について説明しながら、こんな酷いエンジンは、あり得ない
って呆れてたよ。
各々の部品の問題点について説明しながら、こんな酷いエンジンは、あり得ない
って呆れてたよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-WalK)
2018/01/17(水) 10:27:36.74ID:uFYubth/d やっぱり国産車の方がいいや。あの動画を見てからもうポルシェに興味なくなった
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39d8-Zlij)
2018/01/17(水) 10:29:17.18ID:Wi25Tj7a067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-WalK)
2018/01/17(水) 10:45:13.53ID:uFYubth/d オレの記憶違いだった。ようつべ動画じゃなく、エンジン屋のブログみたいな記事だった
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-6Gle)
2018/01/17(水) 11:54:04.79ID:5FgnOOlmp 岐阜の小さな街のショップだけでも6台も…(唖然)
もうこれはほぼ全ての水冷第一世代エンジンがトラブってると思っていいかと
たまたま症状が出ていない個体も含めて
http://autostrada.jp/presidentblog/12454
もうこれはほぼ全ての水冷第一世代エンジンがトラブってると思っていいかと
たまたま症状が出ていない個体も含めて
http://autostrada.jp/presidentblog/12454
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-5uPv)
2018/01/17(水) 11:57:15.21ID:wmq70mnKM ※自分のブログやHP、facebookの書き込みが罵詈雑言と同列に引用されていたら警察に相談しましょう!
損害賠償の対象になる可能性があります!
損害賠償の対象になる可能性があります!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6de7-0PCX)
2018/01/17(水) 12:43:59.06ID:TSXReUBq0 この人なにいってんの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-6Gle)
2018/01/17(水) 12:51:24.52ID:5FgnOOlmp >>69はヴァカなの?
頭足りないの??
頭足りないの??
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea74-gS4q)
2018/01/17(水) 12:55:59.41ID:yUSQv/uM073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6de7-0PCX)
2018/01/17(水) 13:00:09.93ID:TSXReUBq0 問題あるから公表したくて、ブログに載せてんだろうが
警察に相談したいのは欠陥品つかまされたユーザーだろw
警察に相談したいのは欠陥品つかまされたユーザーだろw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 13:03:23.32ID:1BLqkz3Dr 世の中には人間のクズというのがいる
人に数百万の損を出させても自分の欲求や金銭が優先で平然とできるタイプ
そんなゴミクズがこのスレにはいるんだよなあ
人に数百万の損を出させても自分の欲求や金銭が優先で平然とできるタイプ
そんなゴミクズがこのスレにはいるんだよなあ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-5uPv)
2018/01/17(水) 13:04:24.72ID:wmq70mnKM また自演ww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6de7-0PCX)
2018/01/17(水) 13:08:07.97ID:TSXReUBq0 水冷ポルシェの在庫大量に抱えてる業者とか?それなら納得だわw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/17(水) 13:19:01.07ID:HsGviNWQ0 >>63
エンジンブロー時系列
・出先での踏切待ちでアイドリングが突然停止
・再始動するもひどいハンチングでアイドリングが無い状態に
・走行中も1気筒か2気筒が失火した状態となる
・エンジン内部から激しいガラガラ音
・オイルが燃えるような異臭もしだす
・走行不能に(駆動力はかかるがパワーは無い)
PCで調べたところインタミではなくヘッドとシリンダーがブローしており、
リブルドエンジンに換装で250万弱とのこと
オーバーレブを疑われたが、当方レース経験者につき断じてオーバーレブはしていない
マフラーエンドからの白煙や黒煙は見られない
エンジンブロー時系列
・出先での踏切待ちでアイドリングが突然停止
・再始動するもひどいハンチングでアイドリングが無い状態に
・走行中も1気筒か2気筒が失火した状態となる
・エンジン内部から激しいガラガラ音
・オイルが燃えるような異臭もしだす
・走行不能に(駆動力はかかるがパワーは無い)
PCで調べたところインタミではなくヘッドとシリンダーがブローしており、
リブルドエンジンに換装で250万弱とのこと
オーバーレブを疑われたが、当方レース経験者につき断じてオーバーレブはしていない
マフラーエンドからの白煙や黒煙は見られない
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/17(水) 13:19:58.48ID:HsGviNWQ0 ×リブルドエンジン → ○リビルドエンジン
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a7-jusK)
2018/01/17(水) 14:43:26.57ID:I/oaiaVx080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5991-GT+3)
2018/01/17(水) 14:59:52.90ID:brHgwiBH0 猿でも言える子供レベルの悪口。
表現力のない知能の低さが滲み出る僻み系バカブログがソースですか。
表現力のない知能の低さが滲み出る僻み系バカブログがソースですか。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d36-6iFf)
2018/01/17(水) 15:06:23.84ID:GaAJApsz0 先日、大手中古車販売店に997後期CSを見に行った。外観はまずまず綺麗でタイヤにもワックスかけられてた。
見積書作成でその場から離れた店員を確認した後、エンジンルーム、下回り、バッテリーがある場所など開けまくった。
ホコリ、サビだらけ…
中古車はこれだから怖い。
見積書作成でその場から離れた店員を確認した後、エンジンルーム、下回り、バッテリーがある場所など開けまくった。
ホコリ、サビだらけ…
中古車はこれだから怖い。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-5uPv)
2018/01/17(水) 15:07:33.13ID:a2bfDlpJM83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-plQP)
2018/01/17(水) 16:18:24.75ID:DGy07Qxu0 またこっちにも入庫があったね。
シリンダーかどうかまだ未確定だけど どうなることやら
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52122462.html
シリンダーかどうかまだ未確定だけど どうなることやら
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52122462.html
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea74-gS4q)
2018/01/17(水) 16:59:26.70ID:yUSQv/uM0 次から次へと凄いな
今年始まってまだ1ヶ月も経ってないのに何台ぶっ壊れてるんだよw
今年始まってまだ1ヶ月も経ってないのに何台ぶっ壊れてるんだよw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d38-0PCX)
2018/01/17(水) 17:16:27.03ID:YtmdJ9GA0 だいたい何万キロ走ってんのかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-5uPv)
2018/01/17(水) 17:46:59.11ID:a2bfDlpJM87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-plQP)
2018/01/17(水) 18:12:12.22ID:DGy07Qxu0 >>85
距離関係ないかもよ
距離関係ないかもよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e96-aHLZ)
2018/01/17(水) 18:21:44.64ID:4z5S4ljk0 元旦以来乗ってないから昨日一廻りしてきたけど俺の997前期 9万キロは絶好調だな。マメにオイル変えてしっかり暖気してから回してるw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/17(水) 18:39:49.81ID:HsGviNWQ0 >>77ですが45,000km
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-gjn/)
2018/01/17(水) 18:49:52.59ID:sHQPXUC1a Facebookのコミュでも997前期が酷いエンジントラブル起こしてるよね
インタミやシリンダー傷の症状じゃなさそうだけど、
どうやらエンジンブローもしやすいようだ
インタミやシリンダー傷の症状じゃなさそうだけど、
どうやらエンジンブローもしやすいようだ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d38-0PCX)
2018/01/17(水) 19:03:07.70ID:YtmdJ9GA0 45000kmでちゃんとメンテしてそれじゃ欠陥ですよね、保証効かないのです?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-zETe)
2018/01/17(水) 19:03:16.11ID:/Hj9nqnzx ターボ乗ってる人に聞いたら前期も後期もぜんぜん気使わないって言ってた
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-tNmy)
2018/01/17(水) 19:09:25.87ID:HsGviNWQ094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d38-0PCX)
2018/01/17(水) 19:24:15.90ID:YtmdJ9GA0 お気の毒ですな、、こんどは新型買って安心して乗ってください
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-wgRN)
2018/01/17(水) 19:26:48.59ID:iCakz2PzM 水冷はポルシェタイマー仕込まれてるね
除くターボ系/GT系
除くターボ系/GT系
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-WalK)
2018/01/17(水) 20:07:39.79ID:uFYubth/d ≫79 そう、そのブログ!ポルシェ欲しかったけど、もうやめる。新車で86でも買うよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-SbKl)
2018/01/17(水) 20:25:41.31ID:sIlBdmJqd >>80
言葉遣いなんかで上げ足取らずに、ブログの他の投稿とか見てみたら?金属加工も出来る、それなりのエンジン屋だと思うよ。
自分の出入りしてるショップもエンジン降ろしてOHも出来るけど、加工が伴う部分は外注に出してる。このブログの所みたいな所だと思う。
言葉遣いなんかで上げ足取らずに、ブログの他の投稿とか見てみたら?金属加工も出来る、それなりのエンジン屋だと思うよ。
自分の出入りしてるショップもエンジン降ろしてOHも出来るけど、加工が伴う部分は外注に出してる。このブログの所みたいな所だと思う。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-zETe)
2018/01/17(水) 21:24:21.57ID:/Hj9nqnzx メカニックに聞いたらGT1クランク以外はゴミってのは仲間内では常識って言ってた
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IhuN)
2018/01/17(水) 21:26:14.65ID:QEobPEhI0 関西シリンダー君のまとめ
・T田のブログが情報源 対応策や修理ノウハウ収集、考察はできず、質問があっても無視
・300万円!ほとんどが壊れている!などどうしても同意を得たいため話が常に盛られている
・みんからやfacebookが同じ意見と主張するが、リンク先には特にひどい事が書いてない場合も多い
・SBアンドロイドとそれを踏み台にしたPCが主体
・否定されると連投で他の話題を遮断
・中学英語などを間違ったり仮名遣いがおかしい時がある
・12日〜16日の間は全く投稿なし(オートサロン開催と一致)
※自分のブログやHP、facebookの書き込みが罵詈雑言と同列に引用されていたら警察に相談しましょう!
損害賠償の対象になる可能性があります!
・T田のブログが情報源 対応策や修理ノウハウ収集、考察はできず、質問があっても無視
・300万円!ほとんどが壊れている!などどうしても同意を得たいため話が常に盛られている
・みんからやfacebookが同じ意見と主張するが、リンク先には特にひどい事が書いてない場合も多い
・SBアンドロイドとそれを踏み台にしたPCが主体
・否定されると連投で他の話題を遮断
・中学英語などを間違ったり仮名遣いがおかしい時がある
・12日〜16日の間は全く投稿なし(オートサロン開催と一致)
※自分のブログやHP、facebookの書き込みが罵詈雑言と同列に引用されていたら警察に相談しましょう!
損害賠償の対象になる可能性があります!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ddb-BCvr)
2018/01/17(水) 21:41:28.38ID:nn20gqJ/0 シリンダー君は幕張は何番のブースだったのかな?
みんなで店の前でオフ会やろう
当然みんな好調な素カレラに乗って集合
みんなで店の前でオフ会やろう
当然みんな好調な素カレラに乗って集合
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-plQP)
2018/01/17(水) 21:48:22.05ID:v4UXkG7Id102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 21:54:18.72ID:v4TY1UqLr >>99
なんか箇条書きが増えるに従って【俺】から別人になってるなww
ちなみに踏み台の意味も分かってないしプロキシかませたらそんなIPになるわけないだろと
ま、はやく損害賠償請求してくださああああいwwwww
出来ないからこそ脅してるんだろうけど出来る奴は脅さない
やるぞ、やってやるぞ!と言わずに『やりましたよ』という
シリンダー問題隠し頑張って!!
なんか箇条書きが増えるに従って【俺】から別人になってるなww
ちなみに踏み台の意味も分かってないしプロキシかませたらそんなIPになるわけないだろと
ま、はやく損害賠償請求してくださああああいwwwww
出来ないからこそ脅してるんだろうけど出来る奴は脅さない
やるぞ、やってやるぞ!と言わずに『やりましたよ』という
シリンダー問題隠し頑張って!!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IhuN)
2018/01/17(水) 21:59:17.01ID:QEobPEhI0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 22:02:32.67ID:v4TY1UqLr105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 22:04:38.78ID:v4TY1UqLr106↑ (ワッチョイ 5dd8-IhuN)
2018/01/17(水) 22:05:03.17ID:QEobPEhI0 このように特定は怖いそうです
やっぱノイズだね
やっぱノイズだね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 22:06:23.73ID:v4TY1UqLr108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 22:09:33.09ID:v4TY1UqLr ちなみにヒントあげようか?
関西のショップとかでた時点でもうなんつうか、、、気分はねえ、、
アメリカに住んでるのに、南極に住んでるおまえ特定した!って言われような気分かな?w
あ、これも嘘だから信じなくていいよwwww
関西のショップとかでた時点でもうなんつうか、、、気分はねえ、、
アメリカに住んでるのに、南極に住んでるおまえ特定した!って言われような気分かな?w
あ、これも嘘だから信じなくていいよwwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
2018/01/17(水) 22:26:06.54ID:v4TY1UqLr シリンダー問題隠し君が頑張っても最終的に絶対に勝てない理由教えようか?
現在シリンダーに関してwebで書いてるのは
日本全国のポルシェショップやfacebookの個人さん
全部実名でやってるわけよ
つまり嘘書いたら訴えられる可能性あるわけよ
そりゃそうだわな
存在しない不具合を存在すると勝手に書いたら業務妨害だし
つまり2chの片隅で匿名でたいした事ないといくら喚いても
実名やショップ名付きの署名記事と比較すれば信頼度で勝ち目なしって事www
つまり信頼が得たければまさに>103なんだよなあ
敵の個人情報求めてもそれは自分の主張の補強足り得ず
自分の主張通したければ自分自信の個人情報暴露(署名記事)が求められる
これもう詰んでるでしょ?www
現在シリンダーに関してwebで書いてるのは
日本全国のポルシェショップやfacebookの個人さん
全部実名でやってるわけよ
つまり嘘書いたら訴えられる可能性あるわけよ
そりゃそうだわな
存在しない不具合を存在すると勝手に書いたら業務妨害だし
つまり2chの片隅で匿名でたいした事ないといくら喚いても
実名やショップ名付きの署名記事と比較すれば信頼度で勝ち目なしって事www
つまり信頼が得たければまさに>103なんだよなあ
敵の個人情報求めてもそれは自分の主張の補強足り得ず
自分の主張通したければ自分自信の個人情報暴露(署名記事)が求められる
これもう詰んでるでしょ?www
110↑ (ワッチョイ 5dd8-IhuN)
2018/01/17(水) 22:45:21.40ID:QEobPEhI0 訳
自分は特定されないようにしています
本当は自信がありません
自分は特定されないようにしています
本当は自信がありません
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc3-XhTK)
2018/01/17(水) 22:48:17.97ID:OZe6CNxa0 この発狂してる人ってなんなの?
ショップに勤務してるアルバイトみたいな子が不具合知らずに
ポルシェ買ったけどクジ運悪くてブローして悔しいのでネットで
ポルシェの悪口を言ってるとかそういうの?
ショップに勤務してるアルバイトみたいな子が不具合知らずに
ポルシェ買ったけどクジ運悪くてブローして悔しいのでネットで
ポルシェの悪口を言ってるとかそういうの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ddb-BCvr)
2018/01/17(水) 22:56:30.35ID:nn20gqJ/0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854b-QV1c)
2018/01/18(木) 00:11:51.46ID:30gdF3c60 外野から見てると、双方の主張が噛み合って無いんだよな…
シリンダー問題をアピール派=リンクを貼ったり実際起こっている事象を提示
シリンダー問題を否定したい派=シリンダー問題の書き込みをしている人の素性探し
シリンダー問題を否定したいなら、相手探しじゃなくて、実際に起こっている事に対する意見を書かないと…
シリンダー問題をアピール派=リンクを貼ったり実際起こっている事象を提示
シリンダー問題を否定したい派=シリンダー問題の書き込みをしている人の素性探し
シリンダー問題を否定したいなら、相手探しじゃなくて、実際に起こっている事に対する意見を書かないと…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-uv8E)
2018/01/18(木) 00:18:40.72ID:Y8fxJhJEp 既に今じゃシリンダー傷問題だけじゃなくなっとる
このエンジン自体がほぼ設計ミスのようだな
このエンジン自体がほぼ設計ミスのようだな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 353b-GP+B)
2018/01/18(木) 00:30:53.58ID:mZFxILLA0 別にだれも否定してなくないすか
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-Y+9M)
2018/01/18(木) 00:35:58.30ID:0pC/R2uO0 997の中古車価格暴落
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b05-1pyd)
2018/01/18(木) 01:08:59.71ID:jodfFAbf0 なんでもいいけど997のGTS欲しいわ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+tSv)
2018/01/18(木) 01:33:18.79ID:+tNM5R5Nd なんで991にいかないの
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/18(木) 01:36:39.34ID:jxIYOuqSx ポルシェもディーラーもとっくに認識
ポルシェといえどもハズレ車種がある
それだけのこと
ポルシェといえどもハズレ車種がある
それだけのこと
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3524-yua/)
2018/01/18(木) 02:32:53.08ID:9/qU+sPs0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3524-yua/)
2018/01/18(木) 02:34:36.04ID:9/qU+sPs0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-+tSv)
2018/01/18(木) 02:42:10.57ID:+tNM5R5Nd 信頼性よりも外観てことなんすね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/18(木) 03:10:12.88ID:jxIYOuqSx124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3524-yua/)
2018/01/18(木) 05:44:05.48ID:9/qU+sPs0 >>122
わしのは997.2なのでエンジンは991と同じ。
わしのは997.2なのでエンジンは991と同じ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-MMMt)
2018/01/18(木) 07:49:12.87ID:CLEs4L4l0 >>93
Facebookポルコミュに投稿されてる997前期のトラブル;
メーター内に色んなエラー表示出まくり、エンジンからのガラガラ音、
マフラーから火薬を燃やしたような異臭(煙は無いらしい)、アイドリング不調
コメントではインタミやパワステポンプやウォタポンを疑われてるが、
それらとは症状が違う気がする
Facebookポルコミュに投稿されてる997前期のトラブル;
メーター内に色んなエラー表示出まくり、エンジンからのガラガラ音、
マフラーから火薬を燃やしたような異臭(煙は無いらしい)、アイドリング不調
コメントではインタミやパワステポンプやウォタポンを疑われてるが、
それらとは症状が違う気がする
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-QV1c)
2018/01/18(木) 09:23:10.09ID:vzsYvmem0 997前期から後期GTSに乗り換えたぞ
ようやく、シリンダーの呪縛から逃れられる
下取りもMTだから意外と高くて良かったよ
次もMTだから安泰、安泰、
店の話しだと、996前期の綺麗な個体、希少色なんかだと、TIPでも良い値段で売れるらしいよ。コレクション?クラシック需要なんだとか?
あと、996GT3前期は、すでに値上がり始めてるようだ
ようやく、シリンダーの呪縛から逃れられる
下取りもMTだから意外と高くて良かったよ
次もMTだから安泰、安泰、
店の話しだと、996前期の綺麗な個体、希少色なんかだと、TIPでも良い値段で売れるらしいよ。コレクション?クラシック需要なんだとか?
あと、996GT3前期は、すでに値上がり始めてるようだ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd51-Bsa+)
2018/01/18(木) 09:52:38.49ID:Ioj+WtwF0 FB読んでみたが、淡々とした中に投稿者の無念が伝わってきて自分のことのように辛いわ
ポルシェにもメカにも詳しそうな人だが、逆にそんな人でも防げなかったってことやな
https://www.porsche.com/all/media/pdf/originalparts/usa/997_USA_KATALOG.pdf#search=%27porsche+997+cylinder+scratch%27
ポルシェにもメカにも詳しそうな人だが、逆にそんな人でも防げなかったってことやな
https://www.porsche.com/all/media/pdf/originalparts/usa/997_USA_KATALOG.pdf#search=%27porsche+997+cylinder+scratch%27
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/18(木) 22:13:11.47ID:Mzy1m4WFx http://ag-spots-2016.o.auroraobjects.eu/2016/10/09/porsche-996-gt3-mki-c404809102016085222_1.jpg
さっき走ってたが格好よかった GT3は涙目が似合うな
さっき走ってたが格好よかった GT3は涙目が似合うな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854b-QV1c)
2018/01/18(木) 22:53:17.23ID:30gdF3c60130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c3-3Ttg)
2018/01/18(木) 23:08:11.73ID:sfcOpjUP0 https://i.imgur.com/YMbcExb.jpg
もちっとワイドだったら涙目のアクがすくなかったんだけどね
25年ルールになったら2000万円ぐらいになるかもしれんから
ほしい人は最後のチャンスかも
もちっとワイドだったら涙目のアクがすくなかったんだけどね
25年ルールになったら2000万円ぐらいになるかもしれんから
ほしい人は最後のチャンスかも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854b-QV1c)
2018/01/18(木) 23:51:54.92ID:30gdF3c60132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/19(金) 00:27:01.59ID:O+Ffkll5x133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd51-Bsa+)
2018/01/19(金) 10:32:19.46ID:9Ln5RldF0 今996か997に魅力を感じて買おうと思うなら、カレラ系は絶対に買ってはいけない。
高くても頑張ってGT3やGT2系、ターボといった役付きモデルを買うべし。
(シリンダー傷で修理に220万かけた経験者より)
高くても頑張ってGT3やGT2系、ターボといった役付きモデルを買うべし。
(シリンダー傷で修理に220万かけた経験者より)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Ceb-ULl5)
2018/01/19(金) 10:33:09.49ID:LWhxAz9RC 老夫婦が乗ってるのもまたいい
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-oUld)
2018/01/19(金) 10:50:36.30ID:W2t9CD6HM136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-uv8E)
2018/01/19(金) 10:59:08.85ID:/L0ZkoxWp >>135
133はトラブルの発生確率のことを言ってるんでしょ?
133はトラブルの発生確率のことを言ってるんでしょ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
2018/01/19(金) 11:20:55.94ID:9W9G/TDnd 最近、996それも前期なんかの綺麗な車両が走ってるの見ると、オッ!と思うね
それに比べて997なんかでストーンガードがやれてる車両見ると見すぼらしい…
それに比べて997なんかでストーンガードがやれてる車両見ると見すぼらしい…
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-UBsB)
2018/01/19(金) 13:22:42.65ID:8NnZjLWVa 今年購入を検討してますが
997後期はシリンダー、インタミどちらも問題ないという認識でいいんですかね。
予算的に991,とかターボは無理なので
997後期はシリンダー、インタミどちらも問題ないという認識でいいんですかね。
予算的に991,とかターボは無理なので
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
2018/01/19(金) 14:54:42.55ID:TEhJ+zVRd 996.1GT3って国内に何台くらい残ってるだろうね。正規では最初に100台入って追加で80台くらい輸入されたのかな?あと並行が何台くらいあるのか
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5538-x16F)
2018/01/19(金) 15:46:07.10ID:KgytxEbe0 997後期ってそんなに安いの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD03-851T)
2018/01/19(金) 16:01:48.01ID:FPRTmfZkD 後期型にインタミシャフト自体がありません
シリンダー問題も今のところ出てません
シリンダー自体、クローズドデッキで別物です。
前期より金がかかってます。
荒々しさは前期のほうが上です。
両方買った俺情報でした
シリンダー問題も今のところ出てません
シリンダー自体、クローズドデッキで別物です。
前期より金がかかってます。
荒々しさは前期のほうが上です。
両方買った俺情報でした
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-oUld)
2018/01/19(金) 16:06:57.71ID:W2t9CD6HM 直噴はこれからカーボンの問題がでるんじゃないかな
あとダイソンみたいな音だし
9a1エンジンでもチョイノリは悪影響みたいだね
あとダイソンみたいな音だし
9a1エンジンでもチョイノリは悪影響みたいだね
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ULl5)
2018/01/19(金) 16:21:21.04ID:S9QGm1rhd144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-QV1c)
2018/01/19(金) 16:56:28.49ID:81Qy4dQ/0 997後期は全てが中途半端だよ。エンジン静か過ぎでつまらない。PDKもイマイチだし。991でそういった所が見直されて、エンジン音もPDKも客の好みに改良された。
991に行けないなら997前期カレラでも全部が壊れるわけじゃ無いから、300万で買ってもしエンジン壊れたら諦める位で乗った方が楽しめるかもよ
991に行けないなら997前期カレラでも全部が壊れるわけじゃ無いから、300万で買ってもしエンジン壊れたら諦める位で乗った方が楽しめるかもよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb51-pfZu)
2018/01/20(土) 00:25:54.94ID:pCj8W+T+0 >>144
10万キロ超の過走行車じゃないと300万円で997前期買えなくない!
10万キロ超の過走行車じゃないと300万円で997前期買えなくない!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bc9-4jNr)
2018/01/20(土) 01:10:59.98ID:1AOYbJ0d0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-UEnh)
2018/01/20(土) 01:46:43.25ID:UHS4MZRnd たいして値段変わらんから役物買えや
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-uv8E)
2018/01/20(土) 02:30:21.38ID:w2Md4dg/p149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-UsaP)
2018/01/20(土) 05:58:04.80ID:UmScYWpDa >>146
前期は限定販売やぞ、大丈夫か!
前期は限定販売やぞ、大丈夫か!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/20(土) 08:58:28.18ID:HBP7T54P0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2bdc-7opl)
2018/01/20(土) 09:44:39.84ID:yoq9sDO80 >>144
最近997.2の上物は不人気の991.1と値段かわらんか逆転つつある。
最近997.2の上物は不人気の991.1と値段かわらんか逆転つつある。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c3-3Ttg)
2018/01/20(土) 11:31:31.99ID:wmBnEnBX0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-QV1c)
2018/01/20(土) 11:50:54.97ID:jIUwAK2Fd154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-Rl7Q)
2018/01/20(土) 11:56:27.27ID:fDbfOznNa またお金の話ばかりする…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d08-P78q)
2018/01/20(土) 12:43:36.89ID:EKam3jNj0 ◯◯のモデルはゴミだとかいう発言する人はボルシェ乗りではないね。
本当のオーナーであれば、どんなポルシェであれ、よくある不具合であれ、その時代の個性として見る。
本当のオーナーであれば、どんなポルシェであれ、よくある不具合であれ、その時代の個性として見る。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-VGXY)
2018/01/20(土) 12:50:50.83ID:qr6NDn29d 良いこと言うなぁ…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/20(土) 13:12:10.54ID:HBP7T54P0 まあゴミとか連投してるのはポルシェに足蹴にされて逆恨みしてるDQN業者だってばれちゃったけどね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-UEnh)
2018/01/20(土) 16:29:40.39ID:WJh2phvY0 800以下で997ターボ買えるならいいな。
業者は手に入るだろうけど、一般人はなかなかね。。
業者は手に入るだろうけど、一般人はなかなかね。。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/20(土) 16:40:08.86ID:V2HWPJzjx 少し大きくなり過ぎたがやはり911は大きさがいい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-QV1c)
2018/01/20(土) 22:20:08.67ID:aKR8LGfVd161↑ (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/20(土) 23:00:45.45ID:HBP7T54P0 724 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-BHLZ) 2017/12/12(火) 00:55:16.78 ID:ZHsVXAXH0
クソみてえなエンジンのくせにドヤ顔で乗ってるアホオーナーを小馬鹿にするスレになってるね。
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/) 2017/12/30(土) 15:08:06.79 ID:Tsn5b4B2d
何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
クソみてえなエンジンのくせにドヤ顔で乗ってるアホオーナーを小馬鹿にするスレになってるね。
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/) 2017/12/30(土) 15:08:06.79 ID:Tsn5b4B2d
何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-x16F)
2018/01/21(日) 06:26:39.52ID:8aT2Wtxw0 ポルシェとはいえ、どのモデルでも多かれ少なかれ不具合はあると思うが、
インタミだのシリンダーだの、その時代の個性とか言って済ませられる問題じゃないと思うがね。
今は997前期から降りたからあれだけど、
シリンダートラブルに怯えながらビクビク乗るのなんてかわいそうだと思うわ
インタミだのシリンダーだの、その時代の個性とか言って済ませられる問題じゃないと思うがね。
今は997前期から降りたからあれだけど、
シリンダートラブルに怯えながらビクビク乗るのなんてかわいそうだと思うわ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2396-VGXY)
2018/01/21(日) 10:00:20.17ID:16RZAKfz0 997前期乗りだけど、なってしまったら仕方ないと諦めて普段は気にせず箱根&湾岸でも全開で走ってるよw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2bdc-yua/)
2018/01/21(日) 10:34:47.64ID:YSm48rm10 >>163
イイね!!
イイね!!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-x16F)
2018/01/21(日) 16:38:25.23ID:8aT2Wtxw0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/21(日) 17:02:14.06ID:d7sd29cJx167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-UEnh)
2018/01/21(日) 17:46:59.34ID:ab9qLbWL0 そのくらいの修理ができない経済状況なら国産乗ればいい。
見栄張って貧相なもん買うからそうなるんだろ。
ポルシェ乗りなのにそんなくだらない事でネタが続くのバカらしいわ。
見栄張って貧相なもん買うからそうなるんだろ。
ポルシェ乗りなのにそんなくだらない事でネタが続くのバカらしいわ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/21(日) 20:08:38.95ID:fb1y4wxj0 海外でもおとなしく乗った個体に不具合が出るってあったしな
買い物車にしない方がいいんだろう
10万キロ超えの996が結構あるのも頷ける
買い物車にしない方がいいんだろう
10万キロ超えの996が結構あるのも頷ける
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd18-Rl7Q)
2018/01/21(日) 23:20:02.12ID:CiYPOT7V0 予防対策も無く、いきなり壊れるのがつらいよね。
タイベルがウィークポイントのイタ車の方が
交換できるだけまだマシやん。
タイベルがウィークポイントのイタ車の方が
交換できるだけまだマシやん。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-MMMt)
2018/01/22(月) 07:28:37.24ID:Jo8W0XLy0 エンジンブローした997前期を手放したんで、もうここへの出入りはなくなる
ローンだけ残っちまったぞ。。。。どうしてくれるんだよホント
ローンだけ残っちまったぞ。。。。どうしてくれるんだよホント
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/22(月) 08:27:35.45ID:bsJZr6o9x ポルシェの工場出荷前テストでもブローしまくりだったのかな・・・
172↑ (オイコラミネオ MMeb-/TBa)
2018/01/22(月) 08:39:55.45ID:XuX/5fYoM いつもの逆恨み
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMd9-Rl7Q)
2018/01/22(月) 08:50:09.78ID:y6xg7H6iM もうね、可能ならスバルのエンジンにでも
載せ替えた方がマシじゃないかってレベル。
載せ替えた方がマシじゃないかってレベル。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-vHEG)
2018/01/22(月) 08:51:41.17ID:01+txpcA0 ここ見たら997とか買う人いなくなるな。暴落してくれ。俺が買うから。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bf6-YJwk)
2018/01/22(月) 10:17:13.88ID:FK404K3q0 風評被害で997後期の値落ち待ち
そうこうしてるうちに991前期も射程内に落ちてきそうで
以下無限ループ
そうこうしてるうちに991前期も射程内に落ちてきそうで
以下無限ループ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
2018/01/22(月) 10:22:31.83ID:xaSrJ3Lq0 わだし とーほぐの996前期 素カレラ乗り
雪道でもガシガシ乗ってます
かれこれ8年、12万kmの付き合い
まだまだ元気です
雪道でもガシガシ乗ってます
かれこれ8年、12万kmの付き合い
まだまだ元気です
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd51-Bsa+)
2018/01/22(月) 10:26:46.88ID:Gviq3fii0 某ショップでOH中の996エンジン(3.6)と997CSのエンジン(3.8)を見たけど、
3.8のオープンデッキシリンダーの壁の薄さは完全にヤバいレベルの強度しかない
あんな設計じゃアルミ鋳物シリンダーと鍛造ピストンの熱膨張率の違いで歪んでカジるって
逆に3.6の方が厚みがあるんで見た目は大丈夫そうなんだが、
その個体はオイル添加剤の入れ過ぎでオイルポンプが詰まってブローしたらしい
3.8のオープンデッキシリンダーの壁の薄さは完全にヤバいレベルの強度しかない
あんな設計じゃアルミ鋳物シリンダーと鍛造ピストンの熱膨張率の違いで歪んでカジるって
逆に3.6の方が厚みがあるんで見た目は大丈夫そうなんだが、
その個体はオイル添加剤の入れ過ぎでオイルポンプが詰まってブローしたらしい
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-oUld)
2018/01/22(月) 10:37:59.75ID:lZPnP7SUM 天気が悪いから店がヒマみたいだな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15fc-RjGb)
2018/01/22(月) 10:38:38.21ID:ppQBCXf60 >>176
スタッドレスタイヤを履いているのですか?
スタッドレスタイヤを履いているのですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
2018/01/22(月) 11:45:48.46ID:xaSrJ3Lq0 >>
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
2018/01/22(月) 11:48:49.18ID:xaSrJ3Lq0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
2018/01/22(月) 14:13:34.26ID:P+QJXJJhd 雪国だが、オイルパンにアイスブロック当ててしまい、穴が開いた事がある。
気をつけるべし
気をつけるべし
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c3-3Ttg)
2018/01/22(月) 14:21:30.83ID:STXeP22u0 だから996はピストン圧力鋳造だっていってるっしょ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-x16F)
2018/01/22(月) 15:00:59.28ID:c0yXkr8+0 911でわざわざ雪道走ろうなんて微塵にも思わないな。
冬に雪が降るような地方なら、別でそれ用の車買うね
冬に雪が降るような地方なら、別でそれ用の車買うね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15fc-RjGb)
2018/01/22(月) 16:29:27.01ID:ppQBCXf60 RRだから後輪にきっちりトラクションがかかってFRより雪道強そうなイメージだけど、実際どうなのでしょうか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/22(月) 17:10:01.16ID:bsJZr6o9x187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/22(月) 17:13:16.53ID:bsJZr6o9x188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
2018/01/22(月) 17:29:25.18ID:xaSrJ3Lq0 >>185
PSMもあるし非常に乗りやすいですよ
PSMもあるし非常に乗りやすいですよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
2018/01/22(月) 18:15:46.16ID:P+QJXJJhd190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/22(月) 18:16:10.68ID:bsJZr6o9x191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/22(月) 18:22:51.47ID:4pWnmeoQ0 確かに1年の4割の期間乗れないとなるとつまらないな
空冷時代は雪国ラリーとか出てたし
逆恨みはこうやってユーザーが楽しく会話するのが気に入らないらしい
どんどんレス入れようw
空冷時代は雪国ラリーとか出てたし
逆恨みはこうやってユーザーが楽しく会話するのが気に入らないらしい
どんどんレス入れようw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-x16F)
2018/01/22(月) 18:24:34.75ID:c0yXkr8+0 >>189
そう熱くなるなよ、クールに行こうぜ
そう熱くなるなよ、クールに行こうぜ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2396-VGXY)
2018/01/22(月) 18:38:07.36ID:UlhKMgBp0 >>187
バカそうなコメントだな。
バカそうなコメントだな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
2018/01/22(月) 18:42:38.13ID:xaSrJ3Lq0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd18-Rl7Q)
2018/01/22(月) 18:49:46.21ID:wPtGbIdj0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
2018/01/22(月) 20:33:21.46ID:P+QJXJJhd197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
2018/01/22(月) 20:40:39.96ID:t26tWwMvd http://www.zeal-pro.com/officialblog/archives/829
このリンク先のフェイスブックにあるリークテストって新しい手法?
内視鏡入れずに確認出来るのが簡単で良いな。
ショップのリンク貼ったが関係者じゃないから、叩かないでくれよ、ww
このリンク先のフェイスブックにあるリークテストって新しい手法?
内視鏡入れずに確認出来るのが簡単で良いな。
ショップのリンク貼ったが関係者じゃないから、叩かないでくれよ、ww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/22(月) 21:25:06.84ID:4pWnmeoQ0 モンテラリー仕様のポルシェは赤だったんだな
パリダカのマルティーニカラーと記憶がごっちゃになってた
>>197
リークは前兆レベルでないのであまり意味ないような
ラジエターリザーバータンクの気泡有無を確認するのと同じレベル
パリダカのマルティーニカラーと記憶がごっちゃになってた
>>197
リークは前兆レベルでないのであまり意味ないような
ラジエターリザーバータンクの気泡有無を確認するのと同じレベル
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-UsaP)
2018/01/22(月) 23:39:24.27ID:ftaNzzlYa 雪道走るはめになったけど、超低速で走ったからなにも起きなかった。(笑)
以前雨のサーキットで、リバースした時止まらなかった経験から、(-_-;)
ロードスターはドリフト楽しかったなー。ポルシェではドリフトできません(^_^;)
以前雨のサーキットで、リバースした時止まらなかった経験から、(-_-;)
ロードスターはドリフト楽しかったなー。ポルシェではドリフトできません(^_^;)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-MMMt)
2018/01/23(火) 07:38:12.79ID:C0BQF5AO0 10年以上前のモデル(996は20年近く前)でもリコールや保障対象になり得る
シリンダー傷やエンジンブローは構造的な設計ミスなので、
運悪く対象車になってしまったオーナーは国交相に報告すべし
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL
シリンダー傷やエンジンブローは構造的な設計ミスなので、
運悪く対象車になってしまったオーナーは国交相に報告すべし
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/23(火) 21:18:29.59ID:i+B6ROa10 このスレの個体はみんな調子いいな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-bNKV)
2018/01/24(水) 07:33:27.84ID:gr1d+isja ウチの997CS前期は調子良い、今のところ。IM問題からのリビルトエンジンだし。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb1-pz6W)
2018/01/24(水) 12:56:33.58ID:bHHlMgBZp 結局のところ当時資金繰りに困り、水冷化、ボクスターとパーツ共用等のコストダウンし、エンジンもケチってオープンデッキにしたのが不味かった。
剛性不足。
そして996で涙目により離れた人が997前期で帰ってきたからタマ数は多く、今更体力的にリコールできない悪循環。そっと後期でクローズデッキの新型エンジンにして逃げ切りですね。
剛性不足。
そして996で涙目により離れた人が997前期で帰ってきたからタマ数は多く、今更体力的にリコールできない悪循環。そっと後期でクローズデッキの新型エンジンにして逃げ切りですね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a366-x16F)
2018/01/24(水) 14:50:27.27ID:AZPekl4I0 956 959はロスマンズじゃね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb1-ZwRK)
2018/01/24(水) 17:49:37.03ID:YKrOSnjnx 修理や載せ替えしてもまたブローするかもしれない
GT3のエンジン載せられないのか
GT3のエンジン載せられないのか
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-8npQ)
2018/01/24(水) 18:13:20.66ID:8QOSCd3x0 シリンダーに傷があって馬力はちゃんと出るのかね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-YA5r)
2018/01/24(水) 21:59:52.36ID:D0H7D2Oa0 自分は購入後 10万km超えましたが
皆さんは どれくらい購入後 走ってますか?
皆さんは どれくらい購入後 走ってますか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
2018/01/24(水) 22:18:28.23ID:De6Ku3Ho0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-V2NZ)
2018/01/25(木) 02:57:59.42ID:5ukueEO0d 役物買えばいいのに。
どうせ中古だし。
どうせ中古だし。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-ZIp7)
2018/01/25(木) 07:48:36.93ID:JTPuIN+fp Facebookコミュでは例の「糞エンジンだな!」ブログで香ばしく盛り上がってるなw
まあ色んな考え方を見られるから面白いんだけどね
まあ色んな考え方を見られるから面白いんだけどね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-ydGT)
2018/01/25(木) 08:30:07.10ID:SNspKb2dM このスレは皆大丈夫
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-VhEo)
2018/01/25(木) 09:06:51.18ID:bhg/V3Oua213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/25(木) 09:26:28.61ID:pp3CVbvl0 まじかー、やっぱブローするんだ。迂闊に買えんな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/25(木) 09:27:31.38ID:pp3CVbvl0 997後期はセーフなんだっけか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/25(木) 09:39:44.75ID:v4O26rBVM キチガイ
朝の連投
朝の連投
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/25(木) 10:01:32.47ID:9s9kL/eZx やはり認定の役物が絶対ではないがリスク最小限だろ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b0e-urNB)
2018/01/25(木) 10:04:07.06ID:MSgs6voA0 取説には添加剤入れるなと書いてあるのに、入れるやつは知らずに使うのか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/25(木) 10:45:30.32ID:JAkt2IfhM >>207
2年弱で1.2万キロくらい
2年弱で1.2万キロくらい
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/25(木) 11:26:39.97ID:9s9kL/eZx220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-n2Vf)
2018/01/25(木) 12:02:54.59ID:oEr2zG8pd221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spab-SWgq)
2018/01/25(木) 12:51:37.84ID:JRr4izyap >>214
996.997前期
・ターボ、GT2、GT3
空冷からのGT1クランクケースにクローズデッキシリンダブロックで問題なし
・カレラ系
オープンデッキでアウト
カレラs系はボア上がってる分より剛性不足になる
997後期
・GTシリーズ
前期と同様
・ターボ、カレラ系
直噴化で新型クローズデッキエンジンになり問題なし
基本的に991と同じEG
ターボはGT1クランクではなく、カレラsEGをターボ化したものになる。
996.997前期
・ターボ、GT2、GT3
空冷からのGT1クランクケースにクローズデッキシリンダブロックで問題なし
・カレラ系
オープンデッキでアウト
カレラs系はボア上がってる分より剛性不足になる
997後期
・GTシリーズ
前期と同様
・ターボ、カレラ系
直噴化で新型クローズデッキエンジンになり問題なし
基本的に991と同じEG
ターボはGT1クランクではなく、カレラsEGをターボ化したものになる。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/25(木) 13:01:11.90ID:Z19YjoBiM 壊れたのは一人だけなんだな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM77-yUmc)
2018/01/25(木) 13:47:26.31ID:OQu6PF7wM ブローしたら排気量の小さいボクスターの
中古エンジンに載せ替えればいいんじゃね?
ビクビクしながら乗るよりよっぽどマシ。
中古エンジンに載せ替えればいいんじゃね?
ビクビクしながら乗るよりよっぽどマシ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-4kaF)
2018/01/25(木) 14:11:11.62ID:hN86fg/jd225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/25(木) 16:30:02.06ID:/0DzlKs4M226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-4kaF)
2018/01/26(金) 08:39:40.37ID:q3z5RmoWd なんか、このスレに居るヤツの車は壊れない、壊れない、と呪文のように唱えてるヤツが1人居るな、哀れな野郎だこと
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-reJ4)
2018/01/26(金) 09:11:02.68ID:XhDHmmsS0 スレ中「煙吹いた」「カジってるかも」「壊れて手放した」報告がたくさんあるじゃんね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/26(金) 09:16:11.34ID:Y2UmFTlQM >>227
具体的にはどれ?
具体的にはどれ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-VhEo)
2018/01/26(金) 09:52:30.42ID:aOAmcXLza >>228
んなの人に聞かないでこのスレの1〜8まで自分で読み返せよkasu
んなの人に聞かないでこのスレの1〜8まで自分で読み返せよkasu
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/26(金) 09:53:01.88ID:Y2UmFTlQM やっぱりないww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-pGED)
2018/01/26(金) 10:18:14.98ID:jlbjbfqXM 212が居るじゃないか
そんないつまでも壊れた壊れたスレ跨いで連呼する様な人はこのスレのオーナーには居ないって事
そんないつまでも壊れた壊れたスレ跨いで連呼する様な人はこのスレのオーナーには居ないって事
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/26(金) 10:23:05.31ID:Y2UmFTlQM233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-4kaF)
2018/01/26(金) 11:45:21.21ID:UgH4rzzvd >>232
>ウソかもしれない
楽しいヤツだな、こんな匿名のスレでウソだとか言って無いで、本名出して書いてるFBやショップのブログでも確認したら?
すでに多数上がってるじゃないか?ウソなら賠償問題だぞ。
しかし個人的には雑誌で車体番号まで書いたのは、あれは勇気が要ったと思うぞ、ほんと訴えられかねんからな。よっぽど確証があったんだろう
>ウソかもしれない
楽しいヤツだな、こんな匿名のスレでウソだとか言って無いで、本名出して書いてるFBやショップのブログでも確認したら?
すでに多数上がってるじゃないか?ウソなら賠償問題だぞ。
しかし個人的には雑誌で車体番号まで書いたのは、あれは勇気が要ったと思うぞ、ほんと訴えられかねんからな。よっぽど確証があったんだろう
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/26(金) 11:52:03.76ID:X7weGGoaM 212がウソなもんだから、ブログに話をすり替えはじめた
頭わるっ
頭わるっ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/26(金) 12:10:02.21ID:ALkhGXV50 >>232
なんでそんなにやっきになって火消ししようとしてるの。中古ポルシェの販売員か?
なんでそんなにやっきになって火消ししようとしてるの。中古ポルシェの販売員か?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-A/N+)
2018/01/26(金) 12:13:52.38ID:ohKZpsSE0 水冷第一世代Flat-6エンジンのシリンダースラップは既に世界中で大問題になっとるよ
https://youtu.be/LHKPqebCjpQ
https://youtu.be/LHKPqebCjpQ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-GKsg)
2018/01/26(金) 12:53:07.23ID:p5+woRhAM 今度はようつべにすり替え
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-ZIp7)
2018/01/26(金) 13:44:17.75ID:2TOaJ6FKp239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM77-yUmc)
2018/01/26(金) 13:45:47.77ID:aE30/IFSM 在庫を売り抜けたい中古車屋が必死だな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-GKsg)
2018/01/26(金) 13:49:42.08ID:p5+woRhAM ウソを誤魔化すのに必死だな
212の詳細を書けば済むものを
212の詳細を書けば済むものを
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-A/N+)
2018/01/26(金) 13:53:06.97ID:ohKZpsSE0 997も経年と距離が進んできてシリンダー傷問題の症例数も増えてきてるが、
この持病が明らかになって問題がここまで表面化する前に、
今までにこのスレでトラブルが起きて相談してた人はたくさんいたが、
手放した人や買い換えた人はスレを跨いでまで覗きに来ないやろ
今はFacebookのポルシェ整備手帳にその役割が移ってる感じで、
そっちにはかなりの数の報告や相談があるから見てみ
この持病が明らかになって問題がここまで表面化する前に、
今までにこのスレでトラブルが起きて相談してた人はたくさんいたが、
手放した人や買い換えた人はスレを跨いでまで覗きに来ないやろ
今はFacebookのポルシェ整備手帳にその役割が移ってる感じで、
そっちにはかなりの数の報告や相談があるから見てみ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-GKsg)
2018/01/26(金) 13:54:39.25ID:p5+woRhAM ついに降参か
このスレで症例はなしと
このスレで症例はなしと
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-VhEo)
2018/01/26(金) 14:00:26.54ID:iI6u3DiZa244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-A/N+)
2018/01/26(金) 14:07:41.06ID:ohKZpsSE0 つか、前スレまでにトラブル報告や相談してた連中は単にもうこのスレに来てないだけっしょ
前スレまでに報告やセットでの実際の事例なんてそれこそ山ほどあんのに、
そもそも何でこんな不毛な言い合いになってんのかね・・・?
前スレまでに報告やセットでの実際の事例なんてそれこそ山ほどあんのに、
そもそも何でこんな不毛な言い合いになってんのかね・・・?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-GKsg)
2018/01/26(金) 14:15:20.82ID:p5+woRhAM246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/26(金) 15:09:35.25ID:PwjB9CxFM そういやFBにT田のブログ貼ってるのは高卒の中古車屋なんだな
クソエンジンって賛成コメント入れてる奴も土建屋かなにかだった
逆にブログの分析や記述がずさんなので賛同してないのは高学歴が多そう
クソエンジンって賛成コメント入れてる奴も土建屋かなにかだった
逆にブログの分析や記述がずさんなので賛同してないのは高学歴が多そう
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138d-W10G)
2018/01/26(金) 15:19:38.19ID:7M3kamyq0 ははは面白いね。高卒や土建屋は文句を言うなてか。
今度から5chに書き込むときは学歴も書くように。(笑
今度から5chに書き込むときは学歴も書くように。(笑
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 273f-vqsC)
2018/01/26(金) 15:25:34.34ID:fX0YhaXd0 俺の911なんだけど これってピストン首振りの異音?
https://youtu.be/6JOfb_mJpfw
https://youtu.be/6JOfb_mJpfw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spab-1O7M)
2018/01/26(金) 19:52:48.75ID:eWQgFy/cp250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6a7-BbAe)
2018/01/26(金) 20:54:44.86ID:BzMAcRlZ0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6a7-BbAe)
2018/01/26(金) 21:13:30.57ID:BzMAcRlZ0 996は早いもので2000年には壊れてたらしい
ポルシェ専門店でない工場ですら過去10台以上とのこと
そこでは対処出来ないので経過は不明らしい
ポルシェ専門店でない工場ですら過去10台以上とのこと
そこでは対処出来ないので経過は不明らしい
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a96-cX6K)
2018/01/26(金) 21:30:17.36ID:JkrX99Ra0 カンカン金属音はヤバイ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aec9-8bbl)
2018/01/26(金) 21:42:02.17ID:SK7rNLOX0 >>248
うめちゃんこれアカンやつや…
うめちゃんこれアカンやつや…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a32d-p1KQ)
2018/01/26(金) 22:11:25.06ID:mP/Fz/xo0 小気味よいビートを奏でてるじゃないか
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138d-W10G)
2018/01/26(金) 22:20:32.56ID:7M3kamyq0 もうじき中古車屋に並ぶのか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1718-yUmc)
2018/01/26(金) 22:28:47.85ID:0w8+bgwp0 で、中古車屋は添加剤ぶっ込んで売り抜け
以降、繰り返し…
以降、繰り返し…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/26(金) 22:31:29.91ID:u2YihmxT0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/26(金) 22:51:37.60ID:u2YihmxT0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/27(土) 01:42:50.35ID:i9MdlOFtx260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/27(土) 02:01:24.82ID:i9MdlOFtx261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/27(土) 02:07:19.49ID:uk34IpHK0 まとめ
・5chでもたくさん例があると断定→どのレスが?と聞かれても答えられない
(あまりにむつかしいらしく、途中で回答を放りだしてしまう)
・世界中で大問題なのに北米で集団訴訟が起きていない
・フェイスブックでクソエンジンと書き込みしているのは低学歴や正直小汚い店の人が中心
・なぜ不具合が起きるか?については頭が回らず考えられない
・5chでもたくさん例があると断定→どのレスが?と聞かれても答えられない
(あまりにむつかしいらしく、途中で回答を放りだしてしまう)
・世界中で大問題なのに北米で集団訴訟が起きていない
・フェイスブックでクソエンジンと書き込みしているのは低学歴や正直小汚い店の人が中心
・なぜ不具合が起きるか?については頭が回らず考えられない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/27(土) 02:18:19.37ID:JRJmwLzX0 >>261
エンジンに欠陥があるとなにか困るのか?お前、中古業者だろ。諦めろ、もう騙せないよ。
エンジンに欠陥があるとなにか困るのか?お前、中古業者だろ。諦めろ、もう騙せないよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/27(土) 02:30:01.57ID:uURuMgpYM >>262
やっぱり低学歴なの?
やっぱり低学歴なの?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/27(土) 02:42:06.62ID:JRJmwLzX0 >>263
国立医学部にお前入れんの?
国立医学部にお前入れんの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138d-W10G)
2018/01/27(土) 02:46:35.47ID:7snepEsS0 >>263
人の学歴を問う前に自分の学歴を名乗りましょう
人の学歴を問う前に自分の学歴を名乗りましょう
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea7-aOQK)
2018/01/27(土) 06:52:40.59ID:jef7YqtS0 自分は10万km以上の付き合いなので
いつか壊れる日が来ても
ご苦労様、ありがとう
と言えますね
いつか壊れる日が来ても
ご苦労様、ありがとう
と言えますね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-reJ4)
2018/01/27(土) 07:44:39.13ID:vjOMB8v/0 ここのスレは何なんだ!?
下らない揚げ足の取り合いと不毛な言い合いがくだらなすぎて草
同じ車種を愛する人間同士が有益な情報交換もできないなんて、
やっぱ半端な中古車を買う奴って程度が低いんだなwwwwwww
下らない揚げ足の取り合いと不毛な言い合いがくだらなすぎて草
同じ車種を愛する人間同士が有益な情報交換もできないなんて、
やっぱ半端な中古車を買う奴って程度が低いんだなwwwwwww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/27(土) 07:54:56.15ID:i9MdlOFtx269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-cX6K)
2018/01/27(土) 08:05:30.74ID:JZBHzxgFd あっ!! 俺は中卒だけど22で会社立ち上げたよw
一軒家に住み車4台所有してる。
人間学歴、学力より世の中の流を読める力と努力、知識だと思うw
一軒家に住み車4台所有してる。
人間学歴、学力より世の中の流を読める力と努力、知識だと思うw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM77-yUmc)
2018/01/27(土) 08:33:38.24ID:MxuTV0UPM いわゆる高級車の中古車価格が下がると
比例して学歴(民度)が下がるのは本当だったw
比例して学歴(民度)が下がるのは本当だったw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-reJ4)
2018/01/27(土) 09:09:09.24ID:vjOMB8v/0 >>248
ラッシュアジャスターの可能性もあるので、
まずはプラグホールから内視鏡でシリンダー内を確認してみて
http://www.porsche-seibi.jp/site/archives/1407
ラッシュアジャスターの可能性もあるので、
まずはプラグホールから内視鏡でシリンダー内を確認してみて
http://www.porsche-seibi.jp/site/archives/1407
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/27(土) 10:08:08.78ID:uk34IpHK0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea7-aOQK)
2018/01/27(土) 11:47:10.35ID:jef7YqtS0 >>272
同意
同意
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-VhEo)
2018/01/27(土) 12:45:35.25ID:OTrl/icqa275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/27(土) 13:19:36.30ID:zu3AkEfD0 >>272
中古車屋は大変だな。
中古車屋は大変だな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-wxou)
2018/01/27(土) 13:21:55.43ID:JJht3qv7r 久しぶりにきたらまだシリンダー問題存在しないとか騒いでるのかw
いやー惨めだねえーwwww
いやー惨めだねえーwwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-wxou)
2018/01/27(土) 13:27:42.39ID:JJht3qv7r278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/27(土) 13:38:18.62ID:uk34IpHK0 おしらせ
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-n2Vf)
2018/01/27(土) 14:56:50.98ID:3KxGh5EN0 さてと。やっとシリンダー問題認めたくないカレラ乗りがいなくなりました。もう来ないでね!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/27(土) 15:36:50.87ID:uk34IpHK0 6 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe) sage New! 2018/01/27(土) 15:12:30.82 ID:i9MdlOFtx
くっさ ここはまぬけな中古屋臭がする
↑間抜けは中学英語も書けないお前だw
くっさ ここはまぬけな中古屋臭がする
↑間抜けは中学英語も書けないお前だw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-wxou)
2018/01/27(土) 17:45:23.23ID:JJht3qv7r >>280
英語英語って何言ってんのか分からなかったけどスレ辿ったらテンプレ的に張られてる911magazineのスペルミスか?
くっだらねえなあおいw
そもそもそれ俺の投稿じゃねえし
全文が俺の投稿に見える妄想ww
ちな俺のスマホもPCも『マガ』まで入力したら自動的にmagazineって入るしww
ま、またしばらくたったら来るからそれまでシリンダー問題は存在しないと言い続けて恥さらしとけよ?
英語英語って何言ってんのか分からなかったけどスレ辿ったらテンプレ的に張られてる911magazineのスペルミスか?
くっだらねえなあおいw
そもそもそれ俺の投稿じゃねえし
全文が俺の投稿に見える妄想ww
ちな俺のスマホもPCも『マガ』まで入力したら自動的にmagazineって入るしww
ま、またしばらくたったら来るからそれまでシリンダー問題は存在しないと言い続けて恥さらしとけよ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-wxou)
2018/01/27(土) 17:48:46.70ID:JJht3qv7r あと俺のwwショップ訪問はよしろよ?
毎日待ってるぞwwww
あー忙しわーなんとかショーとかの準備で俺のショップ忙しいわーwww
毎日待ってるぞwwww
あー忙しわーなんとかショーとかの準備で俺のショップ忙しいわーwww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-n2Vf)
2018/01/27(土) 17:55:37.09ID:3KxGh5EN0 http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52123051.html
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52123100.html
おまいらの好きなブログ更新されてっぞ。もう見てると思うが一応貼っとく。大事な情報だ。
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52123100.html
おまいらの好きなブログ更新されてっぞ。もう見てると思うが一応貼っとく。大事な情報だ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-reJ4)
2018/01/28(日) 06:59:16.91ID:lI1nC/+N0 997前期カレラ
突然エンジンからのガラガラ音と激しい振動でストップ
積車で某ポルシェショップに回送し本日ECUテスターにてチェック予定
突然エンジンからのガラガラ音と激しい振動でストップ
積車で某ポルシェショップに回送し本日ECUテスターにてチェック予定
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-urNB)
2018/01/28(日) 12:17:44.80ID:08SrI3wUd >>284
突然てのがイヤだな
突然てのがイヤだな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-reJ4)
2018/01/28(日) 15:56:25.34ID:lI1nC/+N0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d8-xPOR)
2018/01/28(日) 15:59:41.21ID:/p0fHen50288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a96-cX6K)
2018/01/28(日) 16:32:12.90ID:hVjY25qn0 >>286
走行距離は?
走行距離は?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-VhEo)
2018/01/28(日) 18:42:36.63ID:Df8z6DGNa290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMda-pGED)
2018/01/28(日) 18:49:19.82ID:CrwP+ZBdM バリオカム絡みのトラブルだと役物でもあり得るんだよな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/28(日) 19:28:57.48ID:NrFVE1p7x292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/28(日) 19:51:15.71ID:sb29MAVC0 おしらせ
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/28(日) 20:01:40.21ID:NrFVE1p7x 新型が益々不細工になってるから997カレラのカッコウよさが一層引き立つ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spab-QLVl)
2018/01/28(日) 22:16:25.57ID:wIeX3kSNp >>292
いいから業者は消えろや。自分で隔離スレ作ったんだろ。ここに来んな。
いいから業者は消えろや。自分で隔離スレ作ったんだろ。ここに来んな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spab-ZIp7)
2018/01/28(日) 22:42:24.77ID:Vb/0EhOdp >>294
華麗にスルーしようや
華麗にスルーしようや
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba18-ZVYR)
2018/01/29(月) 00:03:58.85ID:Mxs4RPaf0 格安で仕入れてハリボテにして転売できないと困るもんなwww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5350-yyZb)
2018/01/29(月) 08:10:55.92ID:MSVApwTU0 997は必ず値段残る、後期型な
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-GKsg)
2018/01/29(月) 08:28:42.03ID:lLjv/w9uM このように996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-n2Vf)
2018/01/29(月) 09:58:48.45ID:UUV5AtnL0 >>298
必死w
必死w
300348 (ニククエ Sa77-1wrh)
2018/01/29(月) 12:24:36.01ID:KVpbpHEhaNIKU >>293
991カッコいいと思うけど、人それぞれなんだなぁ
991カッコいいと思うけど、人それぞれなんだなぁ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srab-ZVYR)
2018/01/29(月) 12:43:12.66ID:seiUnhChrNIKU >>298
排除しようとなんてしていない。
現ユーザーには深刻な問題だ。
お前があの店の人なのはこれでわかったよ。
他のショップは対応力あるもんなwww
車検も通らないハリボテ作って売り逃げかますwww
排除しようとなんてしていない。
現ユーザーには深刻な問題だ。
お前があの店の人なのはこれでわかったよ。
他のショップは対応力あるもんなwww
車検も通らないハリボテ作って売り逃げかますwww
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe6-GKsg)
2018/01/29(月) 13:00:20.44ID:x+y2hJ6UMNIKU このように全ての個体を壊れると決めつけ、996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srab-wxou)
2018/01/29(月) 13:10:23.80ID:BdoFphAArNIKU >>283
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52123209.html
普通の修理では無理でエンジン交換になりそうだってよ
リンク品のエンジンだけで350万円
ここから工賃入ったら996丸ごと買えるだろ
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52123209.html
普通の修理では無理でエンジン交換になりそうだってよ
リンク品のエンジンだけで350万円
ここから工賃入ったら996丸ごと買えるだろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Spab-reJ4)
2018/01/29(月) 14:08:52.47ID:rYuvkJRBpNIKU305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srab-ZVYR)
2018/01/29(月) 14:20:03.30ID:seiUnhChrNIKU あのみっともないハリボテも外注だったな。
車検は通らんし、二束三文で売ることもできないし困ったもんだwww
車検は通らんし、二束三文で売ることもできないし困ったもんだwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srab-ZVYR)
2018/01/29(月) 14:34:16.06ID:seiUnhChrNIKU あと勝手にポルシェのロゴとか商売に使ってんじゃねえぞ。
ミッドやTBKがどうなったかしらねえの?
ミッドやTBKがどうなったかしらねえの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdda-4kaF)
2018/01/29(月) 15:31:33.27ID:ix4WPm9SdNIKU 誰も全てが壊れるなんて言って無いだろ。
被害妄想の酷いヤツだな。
爆弾を抱えてるのは事実なんだがら、海外サイトも含めてみんなで情報交換したら良いじゃ無いか?
被害妄想の酷いヤツだな。
爆弾を抱えてるのは事実なんだがら、海外サイトも含めてみんなで情報交換したら良いじゃ無いか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe6-GKsg)
2018/01/29(月) 15:36:01.32ID:x+y2hJ6UMNIKU このように普通に乗ってる996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7a-4kaF)
2018/01/29(月) 15:37:22.39ID:0lisevlsdNIKU >>301
あの店ってどこの事ですか?
あの店ってどこの事ですか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srab-wxou)
2018/01/29(月) 17:21:49.83ID:BdoFphAArNIKU http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52123155.html
症状が酷いとエンジン交換になるようだ
初期症状でさっさとスコープ覗いて早めの対応した方が安くつきそう
症状が酷いとエンジン交換になるようだ
初期症状でさっさとスコープ覗いて早めの対応した方が安くつきそう
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ae45-QLVl)
2018/01/29(月) 17:49:49.48ID:X6Pkz6r20NIKU >>308
お前超粘着質だな。お前が来なければいいだけだろ。情報交換は大事だろ。二度と書き込むな。
お前超粘着質だな。お前が来なければいいだけだろ。情報交換は大事だろ。二度と書き込むな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ae45-n2Vf)
2018/01/29(月) 18:02:02.25ID:UUV5AtnL0NIKU 片バンク全滅っての初めてじゃない?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b3d8-xPOR)
2018/01/29(月) 18:07:06.03ID:KxvgqmlH0NIKU 中古相場を置いときますね。
BMW X-5 V8ターボ 4400CC 450馬力 300万円〜
BMW M5 V10 5000CC 500馬力 200万円〜
コルベットC5 LT1 300馬力 150万円〜
コルベットC6 LS1 350馬力 200万円〜
コルベットC6 LS2 400馬力 300万円〜
BMW X-5 V8ターボ 4400CC 450馬力 300万円〜
BMW M5 V10 5000CC 500馬力 200万円〜
コルベットC5 LT1 300馬力 150万円〜
コルベットC6 LS1 350馬力 200万円〜
コルベットC6 LS2 400馬力 300万円〜
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM06-pGED)
2018/01/29(月) 18:25:08.34ID:9Oo3q916MNIKU V10のM5は維持にカネ掛かるよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe6-GKsg)
2018/01/29(月) 18:30:04.32ID:x+y2hJ6UMNIKU このように気に入らないやつには二度とくるなと996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srab-wxou)
2018/01/29(月) 18:41:06.52ID:BdoFphAArNIKU 早めの診断と書いたけど
よく考えたら456シリンダーは例えば6番対処したら
しばらくたって今度は5番とかは大丈夫なのかね?
よく聞くのは6番だけど片側全部がそれぞれ個別に症状発生するとかならやっかいすぎるだろ
よく考えたら456シリンダーは例えば6番対処したら
しばらくたって今度は5番とかは大丈夫なのかね?
よく聞くのは6番だけど片側全部がそれぞれ個別に症状発生するとかならやっかいすぎるだろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sxab-BbAe)
2018/01/29(月) 20:54:10.26ID:GYwwkvz7xNIKU 事前対策でブローは逃れたいが・・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe6-GKsg)
2018/01/29(月) 21:18:42.34ID:VRx4CcHBMNIKU319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ae45-QLVl)
2018/01/29(月) 21:59:54.11ID:5CY8ICI80NIKU 997後期はセーフなんだっけ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ae45-QLVl)
2018/01/29(月) 22:02:35.18ID:5CY8ICI80NIKU ニククエ MMe6-GKsg
こいつはNG nameであぼーん。
こいつはNG nameであぼーん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SDd7-yyZb)
2018/01/29(月) 23:56:43.44ID:rHx6zfbDDNIKU 997後期だけが値段残る
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/30(火) 00:03:21.34ID:rdxf0KZg0 おしらせ
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aec9-8bbl)
2018/01/30(火) 00:29:09.15ID:NY4ZWqFw0 >>314
V10M6LCI最終モデル乗ってたけどノントラブルだったよ
V10M6LCI最終モデル乗ってたけどノントラブルだったよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMda-pGED)
2018/01/30(火) 06:00:25.91ID:jIO8KsSUM 新車はね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-d7Im)
2018/01/30(火) 08:35:59.23ID:eU1k5KPoa モータースで事前対策したらポルシェジャパンがリコール認めたら改造扱いで対象外になるでしよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/30(火) 08:41:28.43ID:a8AAfx66x327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/31(水) 01:13:48.48ID:xvTFMD7B0 997の中古ってほとんど有償の保証もないのな。売ってる側もシリンダー問題があるのを知ってるんだろうね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bf2-V2NZ)
2018/01/31(水) 01:51:23.24ID:e92ZjnW10 997好きが意外に多い中、約物の値段が上がる一方なんだが、買える値段のうちに無理した方がいいのか悩む
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5350-yyZb)
2018/01/31(水) 07:14:18.63ID:L9NhDTZN0 GT3前期はねらい目やな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-Tfxv)
2018/01/31(水) 07:57:47.30ID:2Mxo8lvF0 おしらせ
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
ここはシリンダー問題しか連投しない基地外が常駐しています
ポルシェを持っておらず、質問しても壊れるとしか答えません
リアルオーナーの普通の話題は↓で話せます
【996】水冷旧型ポルシェ911 避難所 【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517027735/
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-reJ4)
2018/01/31(水) 08:01:43.77ID:FwnBLuhT0 みんカラの997前期オーナーのブログに
エンジンブローかと思ったトラブルの修理報告が上がってるな
年数経ってきて色々な重要パーツが経年劣化してきてるようだ
まあそれは空冷も同じことなんだけどな
エンジンブローかと思ったトラブルの修理報告が上がってるな
年数経ってきて色々な重要パーツが経年劣化してきてるようだ
まあそれは空冷も同じことなんだけどな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-V2NZ)
2018/01/31(水) 08:23:16.21ID:qZKYE5XHd GT1由来の最終GT3って997前期だっけ?
後期はPSMあるのがいいんだよなー
リアウイングも後期かっこいい。
後期はPSMあるのがいいんだよなー
リアウイングも後期かっこいい。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/31(水) 08:40:31.73ID:pkPNFJQlx334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/31(水) 09:37:34.10ID:l1oJ1I4g0 エンジンリビルド品って売ってるのかな。相場どれくらいなんだろう。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4be4-jWYD)
2018/01/31(水) 16:48:44.57ID:KyfAbCaN0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/31(水) 16:54:08.84ID:Yei0EGd/M このように996や997前期ユーザーを排除されます
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-A/N+)
2018/01/31(水) 18:20:54.06ID:W+9RQYq00 >>334
https://www.ebay.com/itm/05-08-Porsche-911-997-Carrera-S-3-8l-Rebuilt-Engine-1-Year-Warranty-/112020718833
個人輸入だとPCでは載せ替えてくれないと思うんで、
スペシャルショップに依頼すべし
https://www.ebay.com/itm/05-08-Porsche-911-997-Carrera-S-3-8l-Rebuilt-Engine-1-Year-Warranty-/112020718833
個人輸入だとPCでは載せ替えてくれないと思うんで、
スペシャルショップに依頼すべし
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxab-BbAe)
2018/01/31(水) 19:17:17.24ID:pkPNFJQlx339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-V2NZ)
2018/01/31(水) 19:51:22.54ID:6xQBcTXTd >335
997後期GT3もGT1クランクなんだ、知らなかった。
てっきり直噴エンジンになって別物かと。
997後期GT3もGT1クランクなんだ、知らなかった。
てっきり直噴エンジンになって別物かと。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae45-QLVl)
2018/01/31(水) 20:43:57.69ID:xvTFMD7B0 997カレラ購入しようか迷ってるんだが、リスク高いかなあ。悩ましい。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMda-pGED)
2018/01/31(水) 21:13:55.08ID:jndiAvb5M 一千数百万の車は部品代だと2〜3倍はするから新車保証やケアサービスが無い中古車を維持する費用は新車以上でそれを払える人用の車
996/997を中古で買うより991の新車を保証期間乗って売るほうがりセール含めてお金は掛からないよ
996/997を中古で買うより991の新車を保証期間乗って売るほうがりセール含めてお金は掛からないよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-GKsg)
2018/01/31(水) 21:34:13.17ID:twEgReTiM このように996や997前期ユーザーは排除されます
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-RNGj)
2018/02/01(木) 09:37:28.57ID:qhL0yQEv0 >>335後期997ターボがGT1クランクじゃんくなったとき
次のGT3は直噴になるって話だろうって話になって少し悲しかった記憶がある
でもGT1のエンジンはもともと高回転ターボ用なので
ターボモデルにずっと使ってほしかった
次のGT3は直噴になるって話だろうって話になって少し悲しかった記憶がある
でもGT1のエンジンはもともと高回転ターボ用なので
ターボモデルにずっと使ってほしかった
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/01(木) 10:31:35.06ID:ehrYoEN20 >>337
送料すごそう。情報サンクス!
送料すごそう。情報サンクス!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/01(木) 15:02:35.58ID:ehrYoEN20 ポルシェの中古車屋の親父と話したんだけど、5番、6番のシリンダー問題は確実にあるってさ。PCジャパンは認めてないけどなって言ってた。修理に300万近くはかかるみたいね。OHしてない個体はダメだって。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f751-lx91)
2018/02/01(木) 15:26:57.37ID:ibKSsl640 >>345
先週遊びに行った埼玉の某スペシャルショップでも同じこと言ってた
メーカーリコールは頑なに認めないから、こうなったらどうやって直すかを議論する方が建設的かと
自分の身の回りのポル友でも996、997C4S、987ケイマンSに発生したから他人事じゃない
先週遊びに行った埼玉の某スペシャルショップでも同じこと言ってた
メーカーリコールは頑なに認めないから、こうなったらどうやって直すかを議論する方が建設的かと
自分の身の回りのポル友でも996、997C4S、987ケイマンSに発生したから他人事じゃない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-c19E)
2018/02/01(木) 16:50:31.30ID:Qsu6UCcta 予防的対策があればいいんだけどなぁ
防御不能って
防御不能って
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/01(木) 17:04:54.46ID:ehrYoEN20 インタミ問題もそうだけど、ポルシェって結構終わってんな。大丈夫か、この会社。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-beGC)
2018/02/01(木) 17:07:18.15ID:2tsyyNpXM このように普通に乗ってる996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/01(木) 17:10:53.39ID:ehrYoEN20 >>349
お前この問題で騒がれたら困るんか?
お前この問題で騒がれたら困るんか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/01(木) 17:12:15.63ID:ehrYoEN20 996、997は買ったらダメです。爆弾抱えてるようなもんです。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-2+If)
2018/02/01(木) 18:11:41.16ID:SGOzohuvr 安全安心の997後期
ただし良いのは991と値段だぶる罠
ただし良いのは991と値段だぶる罠
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-egNg)
2018/02/01(木) 18:24:36.16ID:pHFSgx5sx GT1クランクでtipというと996と997前期ターボか
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97db-beGC)
2018/02/01(木) 18:27:02.52ID:/54DRJMv0 このようにワンパターンの話題で普通に乗ってる996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-3qNq)
2018/02/01(木) 20:07:26.98ID:SXQAhz/xa ケンカするなら上から叩け
ポルシェ本社に物申す!
日本人が、倒産寸前のポルシェを助けたんだよ。
なんなら、エンジンもトヨタ&ヤマハにフラット6頼めばよかったんじゃないの?
涙目も、ドイツデザイナーが決めたらしいし。
任せるんなら、全部任せたら良かったんだよ!
でもこれ本当にやってたら高騰して、我が家にポルシェは来てなかったかも(笑)
ポルシェ本社に物申す!
日本人が、倒産寸前のポルシェを助けたんだよ。
なんなら、エンジンもトヨタ&ヤマハにフラット6頼めばよかったんじゃないの?
涙目も、ドイツデザイナーが決めたらしいし。
任せるんなら、全部任せたら良かったんだよ!
でもこれ本当にやってたら高騰して、我が家にポルシェは来てなかったかも(笑)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-RNGj)
2018/02/01(木) 20:18:52.41ID:qhL0yQEv0 >>355そんなこと関係無しの時代の964はカレラは下落して150万円になっていて
ハチロクの替わりに外車に乗ろうみたいな動きまであったし
ラフベルトもそんな時に切った張ったが始まったのは、スクラップいきよりいいかって
のりだった
ハチロクの替わりに外車に乗ろうみたいな動きまであったし
ラフベルトもそんな時に切った張ったが始まったのは、スクラップいきよりいいかって
のりだった
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sadf-3qNq)
2018/02/02(金) 05:05:33.37ID:EA7QM3nya0202 >>356
中井氏は、最初930だったけどね。艶消し黒にして乗ってた。初期はバーフェンもしてなかった。
水冷ブローで俺が言いたいのは、ポルシェ本社にケンカしろと言いたいだけ。
日本がなければ、ポルシェは潰れてたんだから
中井氏は、最初930だったけどね。艶消し黒にして乗ってた。初期はバーフェンもしてなかった。
水冷ブローで俺が言いたいのは、ポルシェ本社にケンカしろと言いたいだけ。
日本がなければ、ポルシェは潰れてたんだから
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Srcb-2+If)
2018/02/02(金) 08:01:07.48ID:MgVaAiaVr0202 ポルシェ本社と1個人が喧嘩しろとかどんだけ不毛なんだよ
そもそも本社と個人なんて繋がりすらもてない
地元のPC訴えるのか?
訴訟までしてそのPCは事実上の出禁
せいぜい情報集めてババ引かないようにするのが一般人のやれる事
そもそも本社と個人なんて繋がりすらもてない
地元のPC訴えるのか?
訴訟までしてそのPCは事実上の出禁
せいぜい情報集めてババ引かないようにするのが一般人のやれる事
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdbf-N33z)
2018/02/02(金) 09:33:27.88ID:IcfCDGevd0202 あれ?
997後期GT3はGT1クランクではないって事で合ってる?
997後期GT3はGT1クランクではないって事で合ってる?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdbf-3qNq)
2018/02/02(金) 11:33:14.06ID:0kMKXg1Zd0202361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM4f-beGC)
2018/02/02(金) 12:00:38.01ID:XnnJOANfM0202 このように届きもしない苦情目的で普通に乗ってる996や997前期ユーザーを排除するため連投を続けています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Srcb-2+If)
2018/02/02(金) 12:05:11.54ID:MgVaAiaVr0202363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f751-lx91)
2018/02/02(金) 12:38:35.70ID:jbnISkKQ00202364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sdbf-gVid)
2018/02/02(金) 16:30:08.63ID:UthfUXHWd0202365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW ff45-HJCx)
2018/02/02(金) 17:14:43.06ID:Sg1nKGPO00202 ポルシェと戦うというよりこの問題を国交省に認めさせることが大事だな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM4f-beGC)
2018/02/02(金) 18:16:44.10ID:XnnJOANfM0202 このように私物化されており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー f751-lx91)
2018/02/02(金) 19:11:56.85ID:jbnISkKQ00202368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 9751-wbgk)
2018/02/02(金) 19:20:43.37ID:nKHxiTmb00202 >>340 シリンダ傷無ければ、距離は相当走ってるんだから
旧オーナーと同じメンテ、走行パターンなら問題ないんじゃない?
エステル系のオイルで指定粘度護って変な添加剤いれなきゃ
良いみたいよ。冷間時は足でアイドルアップするか走りながら
ウォームアップ。
旧オーナーと同じメンテ、走行パターンなら問題ないんじゃない?
エステル系のオイルで指定粘度護って変な添加剤いれなきゃ
良いみたいよ。冷間時は足でアイドルアップするか走りながら
ウォームアップ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa2b-+45Z)
2018/02/02(金) 19:34:30.66ID:TR60YF/Na0202 メーカー指定のモービル1はエステル系?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 97d8-YYog)
2018/02/02(金) 20:19:18.30ID:gWx9YDW300202 身元も明かせず、役所に無視されながらずっと続ける気なんだな〜
同じスレ内でも面倒すぎってツッコミ入ってるのに
同じスレ内でも面倒すぎってツッコミ入ってるのに
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-egNg)
2018/02/02(金) 22:04:02.10ID:SRxIF9wwx 200万でも欲しくない
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-RNGj)
2018/02/02(金) 22:52:03.98ID:AG9XX9j10 https://www.youtube.com/watch?v=kU198tbts_A
32GTR85万円とか930なら120万円からだったんだよな・・楽しそうと思ったけど
今は996が200万円以下で手に入るんだから楽しんだもん勝ちかもね
32GTR85万円とか930なら120万円からだったんだよな・・楽しそうと思ったけど
今は996が200万円以下で手に入るんだから楽しんだもん勝ちかもね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-wbgk)
2018/02/02(金) 22:56:24.41ID:nKHxiTmb0 >>369 モービル1はカストロールと同じ水素化分解油配合。
昔はPAOだったけどコストダウンした。
エステルで有名なのは、Fuchs、Motul、Redline、Wako's
なんかですね。
エステル系オイルは国内では高いんですけど、欧州、米国
では1000円/Lとモービル1と変わらないんですよね。
ネットで各国のAmazon価格調べられるのに代理店はナメ
てんじゃねーぞ状態なんですよね。
昔はPAOだったけどコストダウンした。
エステルで有名なのは、Fuchs、Motul、Redline、Wako's
なんかですね。
エステル系オイルは国内では高いんですけど、欧州、米国
では1000円/Lとモービル1と変わらないんですよね。
ネットで各国のAmazon価格調べられるのに代理店はナメ
てんじゃねーぞ状態なんですよね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-hNLW)
2018/02/02(金) 22:57:51.58ID:SfZEbivTa あと10年早く生まれたかった
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/02(金) 23:43:11.72ID:1nMI+QtM0 初歩的な質問なんだが後期はシリンダー問題は出てないんだっけ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-egNg)
2018/02/03(土) 02:17:00.28ID:1LU3Sezmx 後期は決定的なウィークポイントがあるから人気がない
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-3qNq)
2018/02/03(土) 02:21:25.87ID:mX2t9Ocjd378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-j4Dg)
2018/02/03(土) 03:55:29.68ID:mQLFvQdZ0 >>376
決定的って?
決定的って?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-dMi+)
2018/02/03(土) 07:26:57.79ID:JX/mQDj20 シリンダースラップの対策については海外ではショートスカートのピストンが出回っていますよ。
単純にリビルドエンジンだと再発しますね。
単純にリビルドエンジンだと再発しますね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-dMi+)
2018/02/03(土) 07:33:25.62ID:JX/mQDj20 画像貼っときます。
https://i.imgur.com/Kt1aSIx.jpg
https://i.imgur.com/Kt1aSIx.jpg
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2e-beGC)
2018/02/03(土) 08:05:16.75ID:ew0a9Rb40 このように不具合専用スレになっており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f24-AC5Z)
2018/02/03(土) 10:17:11.42ID:eH7aFGzx0 >>376
人気ないのになんで高いの?
人気ないのになんで高いの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-vXIA)
2018/02/03(土) 11:10:55.71ID:rgTwvanD0 997後期型は荒々しさの消えたスムーズな直噴エンジンによるダイソン音とカチャカチャ音、
完成度の低いPDKと妙に丸さを強調したエクステリアで、前期型のいいところが無くなってしまった
但し前期型もTipはクソなので、比較対象はポート噴射エンジンのいきいきとしたフィールを活かせるMTに限る
完成度の低いPDKと妙に丸さを強調したエクステリアで、前期型のいいところが無くなってしまった
但し前期型もTipはクソなので、比較対象はポート噴射エンジンのいきいきとしたフィールを活かせるMTに限る
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fdc-onNa)
2018/02/03(土) 11:51:29.57ID:BkbPw1mr0 >>383
答えになってないなあ。それでなんで前期MTより駄目という後期が高いの?
答えになってないなあ。それでなんで前期MTより駄目という後期が高いの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-N33z)
2018/02/03(土) 13:08:25.86ID:tJ9UERpod サーキット走るならともかく街乗り多いユーザーだって多いだろうに。月一で乗るならMYが楽しいだろうけど。
前期tipは丈夫で全然壊れないしスムーズだし、以外に慣れると峠なんかでも攻められるし、そこそこギヤ選択もしてくれるから下手なMTよりタイム出てる。
後期PDKがクソなのはわかるけど。
前期tipは丈夫で全然壊れないしスムーズだし、以外に慣れると峠なんかでも攻められるし、そこそこギヤ選択もしてくれるから下手なMTよりタイム出てる。
後期PDKがクソなのはわかるけど。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-N33z)
2018/02/03(土) 13:09:05.71ID:tJ9UERpod MYてなんやねん。MTな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-36QX)
2018/02/03(土) 13:12:46.32ID:nx0+Fbet0 前期よりタマ数ないし高いから売れないだけと思うが
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-2+If)
2018/02/03(土) 13:21:47.38ID:ScGeUOxl0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-Ho26)
2018/02/03(土) 14:21:39.07ID:8JVNHjAvM なんでも最終モデルは高値安定指向だよね
997の場合は現行型と同じエンジンなのが評価されて高いのか欠陥エンジンじゃない点で評価されているのか分からないけど
直噴エンジンはカーボンスラッジが溜まる問題があると言われているけどマイナス評価にはならないものなのかな
997の場合は現行型と同じエンジンなのが評価されて高いのか欠陥エンジンじゃない点で評価されているのか分からないけど
直噴エンジンはカーボンスラッジが溜まる問題があると言われているけどマイナス評価にはならないものなのかな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-beGC)
2018/02/03(土) 14:39:20.35ID:zWPEhE6tM このように後期専用スレになっており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-HJCx)
2018/02/03(土) 18:55:18.41ID:txWKVLZg0 >>390
お前ほんとに異常な粘着質だな。まじめに精神科行ったほうがいいよ。
お前ほんとに異常な粘着質だな。まじめに精神科行ったほうがいいよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-j4Dg)
2018/02/03(土) 19:17:40.74ID:4EHMRqe60 荒らしにいちいち反応する奴も大概だけどな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa7-egNg)
2018/02/03(土) 19:54:40.24ID:jt6sokO50 http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/52093678.html
>あまり、この問題に突っ込むと、アタクシ達も潰されるかも
しれませんが、アンタッチャブルな案件であります。
どういう意味なんだろか?
>あまり、この問題に突っ込むと、アタクシ達も潰されるかも
しれませんが、アンタッチャブルな案件であります。
どういう意味なんだろか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-N33z)
2018/02/03(土) 20:16:01.77ID:tJ9UERpod バカなブログにしか見えないがw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-wbgk)
2018/02/03(土) 20:56:19.70ID:77VTyfZa0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-Tww3)
2018/02/04(日) 00:31:24.95ID:3b9S21Bu0 997後期は人気高いと思うよ。
中古市場ではいいタマは991と同じくらい。
恐らくこれといった欠点もなくエンジンも991と変わらない。PDKはDでアップデートできる。
1番は991がマイルドになり過ぎて、運転好きというか911好きは違和感があるんだと思う。
中古市場ではいいタマは991と同じくらい。
恐らくこれといった欠点もなくエンジンも991と変わらない。PDKはDでアップデートできる。
1番は991がマイルドになり過ぎて、運転好きというか911好きは違和感があるんだと思う。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-Xnv+)
2018/02/04(日) 04:41:10.59ID:V9b18dmna >>395
具体的な対策案ぽいですね。
具体的な対策案ぽいですね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-egNg)
2018/02/04(日) 08:46:03.93ID:8WdkjMwLx ポルシェって996GT3はじめ必ず後期は失敗作だよな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-beGC)
2018/02/04(日) 18:04:33.62ID:N95CVEPVM このように役所に無視され普通に乗ってる996や997前期ユーザーに因縁までつけ始めています
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5e-zDRe)
2018/02/04(日) 21:06:54.56ID:8f0qo15Q0 ★個人出品★検30年9月/H10年ポルシェ911カレラ2/OP150万以上/純正クルコン/ソナー/TC/ティプトロ/トリップコン/ナビ+TV+DVD/ETC/レー探
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r226479289
☆平成10年/ポルシェ/911カレラ/純正クルコン/バックカメラ/純正バックソナー/ティプトロ/サンルーフ/本革/車検30年9月☆
☆左ハンドル☆
☆ティプトロ☆
☆修復歴なし☆
☆バックカメラ☆
☆純正バックソナー☆
☆純正クルーズコントロール☆
☆トリップコンピューター☆
☆トラクションコントロール☆
☆サンルーフ☆
☆パナソニックナビ・16GBナビ+TV+DVD☆
☆レーダー探知機☆
☆本革シート☆
☆パワーシート☆
☆シートヒーター☆
☆記録簿多数!メンテナンスにお金かけてます!!☆
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r226479289
☆平成10年/ポルシェ/911カレラ/純正クルコン/バックカメラ/純正バックソナー/ティプトロ/サンルーフ/本革/車検30年9月☆
☆左ハンドル☆
☆ティプトロ☆
☆修復歴なし☆
☆バックカメラ☆
☆純正バックソナー☆
☆純正クルーズコントロール☆
☆トリップコンピューター☆
☆トラクションコントロール☆
☆サンルーフ☆
☆パナソニックナビ・16GBナビ+TV+DVD☆
☆レーダー探知機☆
☆本革シート☆
☆パワーシート☆
☆シートヒーター☆
☆記録簿多数!メンテナンスにお金かけてます!!☆
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5e-zDRe)
2018/02/04(日) 21:08:17.01ID:8f0qo15Q0 ★個人出品★検30年9月/H10年ポルシェ911カレラ2/OP150万以上/純正クルコン/ソナー/TC/ティプトロ/トリップコン/ナビ+TV+DVD/ETC/レー探
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r226479289
最低落札金額まであと少し!
現在価格 125万円!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r226479289
最低落札金額まであと少し!
現在価格 125万円!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f96-WK6V)
2018/02/04(日) 21:35:19.43ID:3DX1a91S0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-WK6V)
2018/02/04(日) 21:38:15.15ID:BalAxMMNd この996転売だよね前々回70万ぐらいで売れてたはず
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-2+If)
2018/02/05(月) 03:17:36.41ID:2U4XRral0 リヤのコーナーセンサーって珍しいけど
付いてると正直カッコ悪いな
付いてると正直カッコ悪いな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9750-rJin)
2018/02/05(月) 08:01:05.93ID:05uv4V140 997のスパっと決まるPDKが最高
過剰なブリッピングとかいらん、ガソリンの無駄
あの精密なメカ感がいい
なんで911までデブって緩い車になったんだ
精密な機械が埋め込まれてる感じの997後期がいい
デザインも「小さいカエル」じゃなくなった
991は牛ガエルみたい
過剰なブリッピングとかいらん、ガソリンの無駄
あの精密なメカ感がいい
なんで911までデブって緩い車になったんだ
精密な機械が埋め込まれてる感じの997後期がいい
デザインも「小さいカエル」じゃなくなった
991は牛ガエルみたい
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-c1Xg)
2018/02/05(月) 10:44:05.81ID:d9ifMuHFd 間違いない、あのデカさは好きになれん。
997までが個人的に好みの限界です
997までが個人的に好みの限界です
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-j4Dg)
2018/02/05(月) 11:22:44.17ID:37TnuLmA0 他の物を貶めてしか称賛できないとは、御里が知れるな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f751-lx91)
2018/02/05(月) 11:28:54.15ID:A4rwQp7T0 991の伸びやかなスタイルは大好き
997のキュートさも好きだ
991は何度も乗ったがミドシップに近い乗り味なので、997のRR感満載のフィールとスタイルは911伝統のフィロソフィではないかな
997のキュートさも好きだ
991は何度も乗ったがミドシップに近い乗り味なので、997のRR感満載のフィールとスタイルは911伝統のフィロソフィではないかな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-wbgk)
2018/02/06(火) 03:00:31.83ID:k1yIWpr70 個人の評価はともかく
世間的には997世代くらいまで新しいと普通は991の方が喜ばれるでしょ
つか値段にそれが反映されてるし
空冷みたいに500万600万だして30年前のモデルを買うとかなら
あーお好きなんですねって言えそうだが
世間的には997世代くらいまで新しいと普通は991の方が喜ばれるでしょ
つか値段にそれが反映されてるし
空冷みたいに500万600万だして30年前のモデルを買うとかなら
あーお好きなんですねって言えそうだが
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-hNLW)
2018/02/06(火) 04:25:32.70ID:IY9vadWca サイドブレーキがある997までが好きなんです
電子だとサイドターンできんし
電子だとサイドターンできんし
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-vXIA)
2018/02/06(火) 07:42:41.11ID:VZVooIii0 リアルな気持ちとしては991の方が欲しい。
でも普通のリーマンなんで中古900万ってのは無理だから、
我慢して700万(2013年当時)の中古997前期に乗ってる。
991はデザインや性能、信頼性全ての面で997より二足飛びに進化してる。
でも普通のリーマンなんで中古900万ってのは無理だから、
我慢して700万(2013年当時)の中古997前期に乗ってる。
991はデザインや性能、信頼性全ての面で997より二足飛びに進化してる。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d798-XOC9)
2018/02/06(火) 13:46:34.45ID:yfFBhvd/0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-hNLW)
2018/02/06(火) 18:36:57.18ID:cL9z90tx0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d798-XOC9)
2018/02/06(火) 19:31:35.43ID:yfFBhvd/0 雨の日にも、思いっきり引っ張ってみたけど効かない。
タイヤが太いからか?
誰か996・997でサイドターン出来た人いる?
タイヤが太いからか?
誰か996・997でサイドターン出来た人いる?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9c-XnEB)
2018/02/06(火) 21:39:44.98ID:AqPYo9dA0 できない方が珍しいと思うけど…
リア295でもきっかけ作ってやれば余裕でクルクルできる
リア295でもきっかけ作ってやれば余裕でクルクルできる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-hNLW)
2018/02/06(火) 21:51:07.89ID:cL9z90tx0 結局リアロックできるんですか?
997で
997で
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-c1Xg)
2018/02/06(火) 22:10:27.50ID:6oChhFk7d 997前期GT3だけど普通にできるよ。
ジムカーナでたまに使うし。
ジムカーナでたまに使うし。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-hNLW)
2018/02/06(火) 22:18:00.19ID:cL9z90tx0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-meJv)
2018/02/06(火) 23:19:06.00ID:g6Khh+Fhd なんか最近997が中途半端に古さ感じるよな…
逆に996の特に前期なんかの綺麗なのを見ると、カッコ良く感じるけどな
逆に996の特に前期なんかの綺麗なのを見ると、カッコ良く感じるけどな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-2+If)
2018/02/06(火) 23:25:27.91ID:k1yIWpr70 ledの登場で各社リアのライト周りが今まで出来ない造形のになってるからな
991もそうだけど細くなってたり凹凸あったり
ライト周りみると、あっこれ一昔前の車だなってポルシェに限らず分かる
991もそうだけど細くなってたり凹凸あったり
ライト周りみると、あっこれ一昔前の車だなってポルシェに限らず分かる
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-hNLW)
2018/02/07(水) 00:08:29.92ID:tZbDHMG00 997のサイズ感に991のリアがくっついたら一番いい感じ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9750-rJin)
2018/02/07(水) 07:26:56.80ID:IIRFj5WS0 991、デブじゃね?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-SOfC)
2018/02/07(水) 07:36:35.19ID:7lf7yVhip 997前期はのリヤと前フォグランプを社外のLEDに付け替えてる人や後期ルックに改造してる車たまにいるよね!
少し若返らせる為に俺も変えようかとちょっと思ってる。
LEDじゃないとやっぱ古い車に見えるよね!
少し若返らせる為に俺も変えようかとちょっと思ってる。
LEDじゃないとやっぱ古い車に見えるよね!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-WK6V)
2018/02/07(水) 08:19:40.20ID:ZCa05K6ad425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-SOfC)
2018/02/07(水) 10:25:53.10ID:7lf7yVhip かっこいいなぁ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d78d-l7zv)
2018/02/07(水) 12:47:00.63ID:u8zg+Vec0 996のティプトロでサイドターンできる人います?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-glgv)
2018/02/07(水) 13:27:59.84ID:CpkpiKCi0 電子制御でカットされる車種じゃない限りどんな車でも出来るでしょ
「機能的に不可能」なのと「技術・知識不足で実現不可」なのを混同し過ぎ
「機能的に不可能」なのと「技術・知識不足で実現不可」なのを混同し過ぎ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-2+If)
2018/02/07(水) 13:39:13.90ID:uBTmACUCr facebookのポルシェ整備情報より
2012の991 911SのPDKが壊れました。PCでは本体交換以外にできないと。
何か無茶をしたり事故でもなく、自然故障でMT本体交換、3万キロ強。
納得が全然できないのは僕だけですか?
PDK全交換必要
街のポルシェ専門店でも無力だと言われたそうな
991もぶっ壊れるなら相対的に996 997でもええやとなるかもな
つかpdk交換っていくらすんだ
2012の991 911SのPDKが壊れました。PCでは本体交換以外にできないと。
何か無茶をしたり事故でもなく、自然故障でMT本体交換、3万キロ強。
納得が全然できないのは僕だけですか?
PDK全交換必要
街のポルシェ専門店でも無力だと言われたそうな
991もぶっ壊れるなら相対的に996 997でもええやとなるかもな
つかpdk交換っていくらすんだ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-hNLW)
2018/02/07(水) 14:26:49.01ID:H78IKk+20430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-glgv)
2018/02/07(水) 14:27:54.92ID:CpkpiKCi0 >>428
TipはAssyで250とPCから聞きましたがPDKはお幾らなんでしょうね
TipはAssyで250とPCから聞きましたがPDKはお幾らなんでしょうね
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f751-xEpn)
2018/02/07(水) 18:53:21.28ID:JIo2Stuj0 >>423
>>424
俺もLEDテールに替えてるよ
純正を取り外す時にどの孔にどのソケットが装着されてるかをメモっておかないと、車検時に戻す時に軽く慌てるぞ
フロントはナローや964ぽい佇まいの純正が好きなんで、ツブツブのLEDユニットには替えずに純正のケーシングを使ってバルブだけLEDに交換してる
https://i.imgur.com/RNPvZCQ.jpg
>>424
俺もLEDテールに替えてるよ
純正を取り外す時にどの孔にどのソケットが装着されてるかをメモっておかないと、車検時に戻す時に軽く慌てるぞ
フロントはナローや964ぽい佇まいの純正が好きなんで、ツブツブのLEDユニットには替えずに純正のケーシングを使ってバルブだけLEDに交換してる
https://i.imgur.com/RNPvZCQ.jpg
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa7-36QX)
2018/02/07(水) 20:20:40.63ID:6FCv3gHV0 >>431
いいなぁ。997 シルバーってじわじわと良さが。
いいなぁ。997 シルバーってじわじわと良さが。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f96-WK6V)
2018/02/07(水) 20:39:27.44ID:cWtigGIU0 LEDテールって車検通らないの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-wbgk)
2018/02/07(水) 21:49:40.95ID:9bRUa3580 LEDだから通らないって事はない
ただし車外品である以上「通らない可能性がある」とは
どこも言うだろうけど
ただし車外品である以上「通らない可能性がある」とは
どこも言うだろうけど
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f96-WK6V)
2018/02/07(水) 22:05:46.15ID:cWtigGIU0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4150-/FCm)
2018/02/08(木) 03:41:33.51ID:OpxFqWUG0 バンパーも交換だよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
2018/02/08(木) 07:49:40.84ID:kq+3fFU30 >>432
確かにドイツ車は白黒銀といった無彩色が似合うイメージだな
997前期の透明感のあるフロント補助ライトユニットはレトロっぽさがあっていいよね
あれをフルLEDに替えちまうと中途半端な一点豪華主義的感が出てしまう
リアの電球感丸出しの純正テールも好きだけど、いかんせん古臭い
確かにドイツ車は白黒銀といった無彩色が似合うイメージだな
997前期の透明感のあるフロント補助ライトユニットはレトロっぽさがあっていいよね
あれをフルLEDに替えちまうと中途半端な一点豪華主義的感が出てしまう
リアの電球感丸出しの純正テールも好きだけど、いかんせん古臭い
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-nQD2)
2018/02/08(木) 07:57:50.54ID:r5Y3UBBep マジで社外品のLEDテールに換えるか一年ぐらい悩んでる!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82b9-/FCm)
2018/02/08(木) 12:42:13.47ID:n+kQnhVf0 替えなくていい
バンパー他付属部品+LED、塗装、いくらかかると思うの
やめときなよー
バンパー他付属部品+LED、塗装、いくらかかると思うの
やめときなよー
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
2018/02/08(木) 14:26:03.27ID:xgh1ziTx0 俺の997前期も社外LEDテールに替えてるけど、純正ユニットの3倍ぐらい重いぞ
純正は軽さを計算されて造られてて、取り外して手に持つと拍子抜けするぐらい軽量
社外LEDはEマークが付いてないから車検に通らない(実際は見逃してくれる陸運もある)んで、
面倒だけど車検時には純正に交換してね
純正は軽さを計算されて造られてて、取り外して手に持つと拍子抜けするぐらい軽量
社外LEDはEマークが付いてないから車検に通らない(実際は見逃してくれる陸運もある)んで、
面倒だけど車検時には純正に交換してね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-VmkR)
2018/02/08(木) 15:43:02.59ID:aY80jF3Ed いちどでも991を買ったらもう戻れないよ
LEDだなんだかんだ新しいものが気になるなら
LEDだなんだかんだ新しいものが気になるなら
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31e7-IGFW)
2018/02/08(木) 15:44:54.17ID:SAAgx8jP0 空冷に戻りたい
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8998-u+FB)
2018/02/08(木) 15:47:22.19ID:h70CPI5F0 社外部品はディーラーじゃ車検してくれないから、
ディーラーで整備後、民間で車検だけ通してる。
ディーラーで整備後、民間で車検だけ通してる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
2018/02/08(木) 15:57:56.58ID:xgh1ziTx0 あと、社外品は防水が甘くて曇るんでちゃんとコーキングしてね
https://i.imgur.com/cgb0BQO.jpg
https://i.imgur.com/cgb0BQO.jpg
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-hBjl)
2018/02/08(木) 16:20:49.00ID:nGO9+VdQr よけい貧乏くさくなるようなことしないほうがいいよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa0a-rkou)
2018/02/08(木) 16:31:03.58ID:7nvUXfzja ledしないのがカッコいいよ。それも味なんだから。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ghyd)
2018/02/08(木) 17:46:00.68ID:jKW61ykZr 空冷ですらLED球にしてるわ
色が透明感あっていいぞ
色が透明感あっていいぞ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-KAQZ)
2018/02/08(木) 17:46:10.08ID:TowK1YGIx449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
2018/02/08(木) 17:50:42.93ID:xgh1ziTx0 >>443
997前期でポルシェ3台目だけど、今まで全てユーザー車検で通してる
997の場合
・自賠責保険(24ヶ月):¥27,840
・自動車重量税(〜1.5トン・24ヶ月):¥24,600
・必要書類購入代:¥50
■合計:¥52,490
997前期でポルシェ3台目だけど、今まで全てユーザー車検で通してる
997の場合
・自賠責保険(24ヶ月):¥27,840
・自動車重量税(〜1.5トン・24ヶ月):¥24,600
・必要書類購入代:¥50
■合計:¥52,490
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-nQD2)
2018/02/08(木) 18:27:19.57ID:r5Y3UBBep 悩んでたけど、LEDにするのやめます。
このまま乗ろうと決めた!
このまま乗ろうと決めた!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e53-glGU)
2018/02/08(木) 18:27:35.75ID:WCtVMmu60 参考になるわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ebb-/FCm)
2018/02/08(木) 22:55:29.83ID:e8yODKW80 そのまま乗るべき、です!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
2018/02/09(金) 07:47:06.90ID:oTZBDiou0 >>432
ありがd
https://i.imgur.com/FKiQfQJ.jpg
■カスタム箇所
・ビルシュタインB16
・LEDテールライトユニット
・フロントフォグライト&ポジションライト&ウィンカーをLED化
・サイドPORSCHEデカール(自作)
・フロントナンバープレートホルダー(LEXUS用)
ノーマルのフォルムが好きなんでエアロは入れてない
ありがd
https://i.imgur.com/FKiQfQJ.jpg
■カスタム箇所
・ビルシュタインB16
・LEDテールライトユニット
・フロントフォグライト&ポジションライト&ウィンカーをLED化
・サイドPORSCHEデカール(自作)
・フロントナンバープレートホルダー(LEXUS用)
ノーマルのフォルムが好きなんでエアロは入れてない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e53-glGU)
2018/02/09(金) 07:57:33.97ID:QKcThhzw0 サイドデカールええな!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
2018/02/09(金) 08:11:35.58ID:oTZBDiou0 >>454
Thanks!
下品にならないようにPORSCHEロゴを敢えて少し小さめにデザインしてみたよ
デザイン&データ制作は自分でやってカッティングシート切り出しは街の看板屋さんにお願いして、
施工は自分でやって制作費は合計4,000円(カッティングシート切出し代)ナリ
Thanks!
下品にならないようにPORSCHEロゴを敢えて少し小さめにデザインしてみたよ
デザイン&データ制作は自分でやってカッティングシート切り出しは街の看板屋さんにお願いして、
施工は自分でやって制作費は合計4,000円(カッティングシート切出し代)ナリ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 0685-glGU)
2018/02/09(金) 09:04:40.72ID:44rfIyUh6 意外と安く行けるな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc2-/FCm)
2018/02/09(金) 09:30:00.04ID:6snZP5ssD データ制作とか、すごいなあ。
それ系のお仕事なんですか?
ソフトも持ってないし、使い方もわからんし、
俺がやるならきっと業者にすべて任せてしまう
尊敬します
それ系のお仕事なんですか?
ソフトも持ってないし、使い方もわからんし、
俺がやるならきっと業者にすべて任せてしまう
尊敬します
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e508-e1PC)
2018/02/10(土) 01:03:57.77ID:k4OXZJkQ0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-KAQZ)
2018/02/10(土) 01:51:02.34ID:lv90X8znx 中古の512TRのメンテに4年で750万 いよいよ面倒見切れなくなり手放したそうです
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31e7-IGFW)
2018/02/10(土) 03:31:46.57ID:1LmjVFTr0 >>459
全部コーンズですか?
全部コーンズですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49f2-xWVf)
2018/02/10(土) 08:19:20.35ID:SOidcfbZ0 前期997をLEDにするとポルシェ乗りではない人には新しさを感じさせられるけど、ポルシェ乗りが見るとあー変えちゃってんだねぇと思われる。
かっこいいのは圧倒的にLEDだけどね。
俺は純正で行くわ。
身元わからんパーツ付けるのも抵抗ある。
かっこいいのは圧倒的にLEDだけどね。
俺は純正で行くわ。
身元わからんパーツ付けるのも抵抗ある。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-D8xE)
2018/02/10(土) 08:28:51.98ID:9G6OZ03Kd463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
2018/02/10(土) 15:05:14.71ID:LLZ48y2P0 >>457
Porsche AGのオフィシャルサイトから頂いたロゴをトレスして、
実車を採寸してサイズを出して入稿用のデータを作っただけなので、
特に大したことはしてないよ〜
https://i.imgur.com/wwRsprj.jpg
Porsche AGのオフィシャルサイトから頂いたロゴをトレスして、
実車を採寸してサイズを出して入稿用のデータを作っただけなので、
特に大したことはしてないよ〜
https://i.imgur.com/wwRsprj.jpg
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b9-wuSi)
2018/02/10(土) 17:12:08.74ID:66TlhJ870 テールだけ社外品とか、ダメ
バンパーなど含めて、ここまでやってください。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6599018912/index.html?TRCD=200002
バンパーなど含めて、ここまでやってください。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6599018912/index.html?TRCD=200002
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
2018/02/10(土) 17:36:01.59ID:LLZ48y2P0 >>464
ここまでやっておいて何故インテリアは前期のまま手付かずなのだw
ここまでやっておいて何故インテリアは前期のまま手付かずなのだw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e53-glGU)
2018/02/10(土) 18:29:32.14ID:Mnxrrs0N0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-y8cG)
2018/02/10(土) 18:48:38.53ID:Jk7dQKBZd それはそうとして、
997前期にこの値段とか悪質過ぎるわ。
程度良いターボ買えちゃう。
997前期にこの値段とか悪質過ぎるわ。
程度良いターボ買えちゃう。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD61-/FCm)
2018/02/10(土) 19:06:01.64ID:vsXKir0qD 俺はこの店良心的と思うがな
あ、従業員じゃないよ
あ、従業員じゃないよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4274-ghyd)
2018/02/11(日) 00:18:04.48ID:J4xEb62h0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e53-glGU)
2018/02/11(日) 00:43:06.61ID:ujXfgkn+0 カウンタックには似合わねぇw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e45-pzut)
2018/02/11(日) 02:32:06.13ID:n+Y6mkaa0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd6-nQD2)
2018/02/11(日) 17:24:28.54ID:b3b61y2c0 今その本Amazonで注文した。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 712d-jnEb)
2018/02/11(日) 18:35:03.80ID:pknxBQOa0 たしかにエンジン命だわw
経済的寿命をエンジンが決める。
経済的寿命をエンジンが決める。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-HWeW)
2018/02/12(月) 07:37:04.71ID:QJDATuXo0 997カレラSの19インチホイールの重量
http://stereotomy2.com/2007/07/01/post-11737/
http://stereotomy2.com/2007/07/01/post-11737/
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-Y8Ua)
2018/02/12(月) 14:16:09.64ID:CmzuiZCY0 997カレラ後期か991カレラ前期で迷ってる。デザインは997の方が好き。300万くらい違うけど、どうしようかな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 82b9-/FCm)
2018/02/12(月) 15:09:50.14ID:HS9HCyol0 997後期の方が911らしい走りで楽しいです
より快適なGTカーが欲しいなら991です
より快適なGTカーが欲しいなら991です
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-KAQZ)
2018/02/12(月) 19:35:20.46ID:yBO37Xa3x 金があるなら997GT3がいいと思うが
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spf1-Y8Ua)
2018/02/12(月) 19:51:06.95ID:h/Nuw6IXp >>477
そこまで金ないっすw
そこまで金ないっすw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-y8cG)
2018/02/12(月) 23:17:43.91ID:pgvFVK1sd 997前期のGT3なら買えるんじゃない?
電子制御もそれほど介入して来ないし後期のようにGT1パーツ剥がして直噴になってPSMがっつり効くよりそれこそ911らしいと思うが。
電子制御もそれほど介入して来ないし後期のようにGT1パーツ剥がして直噴になってPSMがっつり効くよりそれこそ911らしいと思うが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9edc-Iqdw)
2018/02/13(火) 01:01:37.05ID:7G1LWLUq0 こんな感じですか
997.2 600〜
991.1 700〜
997.1 GT3 1000〜
997.2 GT3 1200〜
GT3きびしくない?
997.2 600〜
991.1 700〜
997.1 GT3 1000〜
997.2 GT3 1200〜
GT3きびしくない?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-nQD2)
2018/02/13(火) 08:10:43.40ID:+nEErDTep 300〜
の997.1でいいんじゃないかなぁ!
数年乗ってエンジンやられたら、200万オーバホール
するか、350万リビルドエンジンにしても
600〜
安い
俺は、デザインが好きだから前期に乗ってるし、まだまだ乗り続けようと思ってる。
の997.1でいいんじゃないかなぁ!
数年乗ってエンジンやられたら、200万オーバホール
するか、350万リビルドエンジンにしても
600〜
安い
俺は、デザインが好きだから前期に乗ってるし、まだまだ乗り続けようと思ってる。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-foT4)
2018/02/13(火) 11:29:35.51ID:BES6bo240 昨日1ヶ月ぶりに997前期素カレラに乗ったら、エンジンも一発始動で調子は上々、真冬でも凍結しない南房総の山道を楽しく走れた
3.6ℓエンジンをMTでブン回す快感はタマらないんで、どうかこのまま壊れないでほしい
3.6ℓエンジンをMTでブン回す快感はタマらないんで、どうかこのまま壊れないでほしい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d98-u+FB)
2018/02/13(火) 15:15:35.73ID:MRruRcXs0 991.1 700〜
997.1 GT3 1000〜
5年後のリセール考えると、GT3はあまり値落ちしないから、
ローン組んでもGT3だな。
997.1 GT3 1000〜
5年後のリセール考えると、GT3はあまり値落ちしないから、
ローン組んでもGT3だな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-y8cG)
2018/02/13(火) 23:54:44.88ID:uLb5tw6Zd 賛成だな。
役物もどんどん減ってるし、最近良いもの出てこなくなった
役物もどんどん減ってるし、最近良いもの出てこなくなった
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-eUPV)
2018/02/13(火) 23:56:47.96ID:+SZyLXjHa 家電と言えばGood Price 2018!!
現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e05-jA6l)
2018/02/14(水) 01:32:34.56ID:tyN1mjX80487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4150-/FCm)
2018/02/14(水) 06:31:44.60ID:KzSJ68/b0 明日死ぬかもしれん
大病患うかもしれん
好きな車に乗っとけ
大病患うかもしれん
好きな車に乗っとけ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9936-y8cG)
2018/02/14(水) 06:59:38.32ID:654H/5BI0 GT3もどきでこんなにGT3っぽいのはたいしたもんだ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2e53-glGU)
2018/02/14(水) 07:54:03.69ID:2MRM5WTJ0St.V モノホンのGT3ってどんなん何やろね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-D8xE)
2018/02/14(水) 08:17:28.05ID:mA3D32e2dSt.V 424だけど…褒められたりすると、少し微妙な気持ちになるw
外見だと横から見ればローターキャリパーが小さいから格好悪いし、後ろからならマフラーがセンター出しでないので直ぐGT3仕様とバレてしまう。
自分はフロント、リアのバンパー形状が好きで変えているんだけどねw
一応エンブレムは本物ですけどw
外見だと横から見ればローターキャリパーが小さいから格好悪いし、後ろからならマフラーがセンター出しでないので直ぐGT3仕様とバレてしまう。
自分はフロント、リアのバンパー形状が好きで変えているんだけどねw
一応エンブレムは本物ですけどw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 4d07-jA6l)
2018/02/14(水) 09:57:07.69ID:8xb2mR4J0St.V 国沢光宏
AJAJ会員森野さんの事故。となればブレーキでなく、
アクセルが戻らなくなった可能性など考えるべきだと思います。
繰り返しますが森野さんは無謀な人じゃなく、この場所でミスを犯すことなど考えにくい。
それだけは理解して頂きたいです。
ちなみに997のGT3は電子スロットル。クルマ側のトラブルについては聞いたこと無し。
だからこそ不思議でならない。
事故を起こしたポルシェを貸し出した販売店の整備不良も視野に入れるべきだろう。。
AJAJ会員森野さんの事故。となればブレーキでなく、
アクセルが戻らなくなった可能性など考えるべきだと思います。
繰り返しますが森野さんは無謀な人じゃなく、この場所でミスを犯すことなど考えにくい。
それだけは理解して頂きたいです。
ちなみに997のGT3は電子スロットル。クルマ側のトラブルについては聞いたこと無し。
だからこそ不思議でならない。
事故を起こしたポルシェを貸し出した販売店の整備不良も視野に入れるべきだろう。。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-27Ug)
2018/02/14(水) 11:30:06.33ID:toNoiQ0zdSt.V >>490
ホイールもGT3純正?
ホイールもGT3純正?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sxf1-KAQZ)
2018/02/14(水) 11:31:31.65ID:kxSEkiewxSt.V 暴走中年が自爆しただけなのにGT3も販売店もいい迷惑だな
たとえアクセルのトラブルだとしても80q/hで走っていれば死にはしない
無謀な人のように見えない男が五反田のSMクラブで嬢様に盾突いて
救急車で運ばれた例をいくつか知っている
たとえアクセルのトラブルだとしても80q/hで走っていれば死にはしない
無謀な人のように見えない男が五反田のSMクラブで嬢様に盾突いて
救急車で運ばれた例をいくつか知っている
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sxf1-KAQZ)
2018/02/14(水) 11:44:07.02ID:kxSEkiewxSt.V >嬢様 ×
>女王様 〇
>女王様 〇
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc2-D8xE)
2018/02/14(水) 12:27:43.26ID:mA3D32e2dSt.V496名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e1db-8jvG)
2018/02/14(水) 15:04:29.61ID:bN3eTi470St.V497名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW c296-D8xE)
2018/02/14(水) 19:26:04.02ID:lqJbr3j80St.V498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-WF2a)
2018/02/15(木) 07:37:04.43ID:sts4dU4m0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-xgEu)
2018/02/15(木) 09:36:22.83ID:5ai4III+0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3751-ga5P)
2018/02/15(木) 09:42:33.93ID:8eo1vE/x0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d8-QcxC)
2018/02/15(木) 21:34:06.79ID:d6T+Y88b0 996は過走行のも多いな
M96は言うほどやわじゃない
M96は言うほどやわじゃない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff05-T3WU)
2018/02/16(金) 00:51:08.06ID:WByLZ/OZ0 クロノメーターの"後付け!"って感じどうにかならんかな…
991とか981みたいなビルドイン的な見た目にしてる人いる?
991とか981みたいなビルドイン的な見た目にしてる人いる?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0b-2H/C)
2018/02/16(金) 03:46:08.21ID:eBKlmTr/x 後付け感よりライトオンで光って欲しい
最初スタートで光るの知らなくてクレームいれた
最初スタートで光るの知らなくてクレームいれた
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 171f-ZGvj)
2018/02/16(金) 06:14:52.15ID:qUeoIQkU0 >>503
ウチのは911で止めてるんで夜で光ってるよ。いやライト関係なくいつも光ってるだけかも。
ウチのは911で止めてるんで夜で光ってるよ。いやライト関係なくいつも光ってるだけかも。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 171f-ZGvj)
2018/02/16(金) 06:17:17.61ID:qUeoIQkU0 >>504
いやライトオン連動してた。
いやライトオン連動してた。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0b-XkM8)
2018/02/16(金) 07:59:02.96ID:/JnRo7wVp クロノは稼働中と停止中は光るから911、997とかで止めておけばエンジン掛け初めから止めるまで光る
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0b-2H/C)
2018/02/16(金) 08:46:04.34ID:eBKlmTr/x 高速でティプのMにしてたの忘れてて下道でたらたら走ってる時でも
やけに引っ張ってるなと思って気づくことが結構ある
8年乗ってていまだに高速降りてスポーツは切るがMはよく忘れる
やけに引っ張ってるなと思って気づくことが結構ある
8年乗ってていまだに高速降りてスポーツは切るがMはよく忘れる
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3751-ga5P)
2018/02/16(金) 11:10:58.06ID:Xt/dFfUq0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3798-Cxws)
2018/02/16(金) 11:11:39.11ID:Dd+Q5vQi0 クロノ、サーキットで試してみたが、レバー動かす誤差で、全然役に立たなかったw
表示を00.00にしたいんだが、00.03より縮まらないw
表示を00.00にしたいんだが、00.03より縮まらないw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-glXT)
2018/02/16(金) 14:19:45.38ID:rkzbWTvUd リセットかからないって壊れてるんじゃね?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3798-Cxws)
2018/02/16(金) 14:49:11.84ID:Dd+Q5vQi0 リセットしても、夜光る?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0b-XkM8)
2018/02/16(金) 15:31:09.83ID:/JnRo7wVp リセットしたら光らないですよ。
光るのはストップウォッチ稼働中時か、一時停止してる時だけ。
スタート→9.11狙い→失敗したらリセットの繰り返しで9.11なり好きな数値に出来たらリセットしないで終われば光続けます。
光るのはストップウォッチ稼働中時か、一時停止してる時だけ。
スタート→9.11狙い→失敗したらリセットの繰り返しで9.11なり好きな数値に出来たらリセットしないで終われば光続けます。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3798-Cxws)
2018/02/16(金) 15:56:05.56ID:Dd+Q5vQi0 なかなか好きな数字で止まらないんですよ。
そのうちレバー折れそうw
そのうちレバー折れそうw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0b-2H/C)
2018/02/16(金) 19:20:32.25ID:eBKlmTr/x 知らない人はだいたい夜クロノの電球切れてるよって言う
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-IaSf)
2018/02/17(土) 01:28:19.67ID:DSZ/yV4J0 https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180217-10287389-carview/
デヴィッドは長年に渡ってポルシェのメンテナンスに携わってきたことで
空冷時代の911の品質の高さと頑丈さ、996における品質劣化や
その後に続く997と991での復活も目の当たりにしてきた
デヴィッドは長年に渡ってポルシェのメンテナンスに携わってきたことで
空冷時代の911の品質の高さと頑丈さ、996における品質劣化や
その後に続く997と991での復活も目の当たりにしてきた
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-QPia)
2018/02/17(土) 08:32:33.80ID:vK5KsNS6a シリンダートラブルにも触れてますね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d8-QcxC)
2018/02/17(土) 14:08:28.83ID:T7buAoT20 暖かくなる前にちょっと乗ってくるかな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-FWW4)
2018/02/17(土) 17:41:45.63ID:rKqoFg3R0 羽生 凄い!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-oNSK)
2018/02/17(土) 19:51:03.09ID:mYs74X1Xa 羽生車何乗ってんだろ?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-WF2a)
2018/02/17(土) 20:05:52.04ID:j1nqZu/n0 高梨沙羅はMBゲレンデヴァーゲンAMGだって
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d8-QcxC)
2018/02/17(土) 20:17:12.46ID:T7buAoT20 スピードスケートの」清水は994乗ってた
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-Z2ua)
2018/02/17(土) 20:30:02.72ID:mkjqW3/80 未来から来たー!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-Z2ua)
2018/02/18(日) 13:58:54.05ID:XO1J+g0c0 2010年式997後期を買おうと思ってるんだが、壊れやすい箇所とかチェックポイントはありますか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-glXT)
2018/02/18(日) 19:43:46.95ID:AYFwz4vJd 過走行でなければ。
あとは下回りのオイル漏れくらいしか店だと見れなくない?
あとは下回りのオイル漏れくらいしか店だと見れなくない?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0b-2H/C)
2018/02/18(日) 20:16:26.51ID:G+HarA/gx 予算があるのならなんだかんだでディーラーでというのがとりあえずのリスク回避
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-IaSf)
2018/02/18(日) 20:54:03.11ID:70ctfxITr >>525
ディーラーってIMの時もシリンダーの時も全くリスク回避になってなくね?
むしろディーラーで買って散々揉めて二度と行けなくなってるだけのような
まだ得体の知れない中古屋との関係悪化の方がマシそう
ディーラーってIMの時もシリンダーの時も全くリスク回避になってなくね?
むしろディーラーで買って散々揉めて二度と行けなくなってるだけのような
まだ得体の知れない中古屋との関係悪化の方がマシそう
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d6-Khrr)
2018/02/18(日) 21:35:00.60ID:wD/+BAsw0 ディーラーじゃなくていいと思うけど、保証が一年とか長めで保証範囲広めの車屋の方がリスク回避出来るよね!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d750-rKBw)
2018/02/18(日) 21:53:13.71ID:+SbAE6D70 中古車屋の保証w
EGS ロペ でググれ
EGS ロペ でググれ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0b-2H/C)
2018/02/18(日) 22:02:36.45ID:G+HarA/gx 予算があってディーラーで買わない理由がわからない
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff18-4H+m)
2018/02/18(日) 23:29:39.77ID:LXVk09Fg0 ディーラーの認定中古車がいいんじゃないの?
ディーラーで保証外の修理は車屋でも保証外になるでしょ。
ディーラーで保証外の修理は車屋でも保証外になるでしょ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 171f-ZGvj)
2018/02/19(月) 01:40:08.99ID:QX1EUi+90 アメリカ在住で車の故障保険みたいなのが割とメジャーで、自分の997も入ってるけど日本にはないのかな?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-QRmp)
2018/02/19(月) 01:49:48.36ID:vofSAlqF0 あるにはある
大きく壊れた時に効くかどうかは微妙ではあるが
大きく壊れた時に効くかどうかは微妙ではあるが
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3751-ga5P)
2018/02/19(月) 10:14:40.94ID:3y9NcM2a0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ab-qi38)
2018/02/20(火) 19:07:24.23ID:o/GZCKJ80 ポルシェジャパン取材拒否!
https://mag-x.jp/2018/02/20/9519/
1 記事では「PJが部品商社への部品供給をストップした」とありますが、これは事実でしょうか。
2 事実とすれば、部品商社を締め出し、結果的に整備専業者などが純正部品を入手できなくした意図はなんでしょうか。
3 国交省自動車局整備課も本件に付いて「注視している」と事態の行方に注目しています。ユーザーのお店を選ぶ権利
を阻害することにもなりかねません。これが系列販売会社保護ではないとの説明をお願いします。
4 私が取材した整備工場では「系列ディーラーから入手するパーツそのものの価格が上がった。
在庫が無いが、お客を紹介してくれれば対応すると言われた。これは実質的に顧客争奪ではないか」との危惧が寄せられています。
真意を確認させてください。
https://mag-x.jp/2018/02/20/9519/
1 記事では「PJが部品商社への部品供給をストップした」とありますが、これは事実でしょうか。
2 事実とすれば、部品商社を締め出し、結果的に整備専業者などが純正部品を入手できなくした意図はなんでしょうか。
3 国交省自動車局整備課も本件に付いて「注視している」と事態の行方に注目しています。ユーザーのお店を選ぶ権利
を阻害することにもなりかねません。これが系列販売会社保護ではないとの説明をお願いします。
4 私が取材した整備工場では「系列ディーラーから入手するパーツそのものの価格が上がった。
在庫が無いが、お客を紹介してくれれば対応すると言われた。これは実質的に顧客争奪ではないか」との危惧が寄せられています。
真意を確認させてください。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d750-rKBw)
2018/02/20(火) 21:34:20.27ID:ZnmCbQA50 お、これは新ネタやな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-IaSf)
2018/02/20(火) 22:49:26.93ID:mZv2qrb9r537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-QRmp)
2018/02/21(水) 10:38:00.95ID:o9D261/X0 ミツワショックがまた来るのか
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-bVi4)
2018/02/21(水) 13:28:06.35ID:SDgpYRNV0 海外から仕入れてる店あるからね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-glXT)
2018/02/21(水) 17:52:41.68ID:jBkXSwH/d これ結構前から言われてて整備屋とかはみんな知ってる。
ちゃんとしたとこはそれぞれ取り寄せられるところのルートを確保してるよ。
街の小さな整備屋は知らんけど。
ちゃんとしたとこはそれぞれ取り寄せられるところのルートを確保してるよ。
街の小さな整備屋は知らんけど。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-WF2a)
2018/02/21(水) 18:23:34.35ID:FwnBLuhT0 インポーターのPorsche Japanは本国Porsche AGの圧力が物凄い
特にアフターセールスでの利益追及を求めらているんで、インポーターの対応としては正しいともいえる
オーナー目線は完全無視だけど
特にアフターセールスでの利益追及を求めらているんで、インポーターの対応としては正しいともいえる
オーナー目線は完全無視だけど
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx0b-2H/C)
2018/02/21(水) 19:19:03.71ID:xfmFkqe6x PCの工賃払えない奴は乗るなってことなのか
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-xgEu)
2018/02/21(水) 22:06:44.29ID:dPxFWnlL0 クラシックポルシェの整備とかやりたいってことは
収益化も当然視野にはいってるってことで、国産者みたいに
だらだら純正パーツ提供するのはもうしないってことかな?
そんなとこ締め付けてもOEM品がはびこるだけだと思うけど
収益化も当然視野にはいってるってことで、国産者みたいに
だらだら純正パーツ提供するのはもうしないってことかな?
そんなとこ締め付けてもOEM品がはびこるだけだと思うけど
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c498-o2KJ)
2018/02/22(木) 13:30:25.80ID:MHJau7kR0 安く修理できる→中古車価格が下がらない→新車に手が届く→PC儲かる
修理代が高い→修理もしない→中古車価格暴落→新車も買えない→PC赤字
実際はこうなるのにな。
修理代が高い→修理もしない→中古車価格暴落→新車も買えない→PC赤字
実際はこうなるのにな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM3a-9Vca)
2018/02/22(木) 13:55:49.54ID:0WtbLM1DM NAロードスターとかでも
モノタロウでも純正パーツ買えるのな。
国産がうらやましい。
モノタロウでも純正パーツ買えるのな。
国産がうらやましい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc51-kNtA)
2018/02/22(木) 16:44:08.59ID:0SRdEFZy0 Facebookポルシェコミュに987前期と997前期のシリンダートラブル修理の途中経過がアップされてるな
前者はボロン鋼のスリーブ打ち込み、後者は対策品のシリンダーブロックに丸ごと交換らしいけど、
「対策品シリンダー」なんて存在するんだね
前者はボロン鋼のスリーブ打ち込み、後者は対策品のシリンダーブロックに丸ごと交換らしいけど、
「対策品シリンダー」なんて存在するんだね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a696-9Ctg)
2018/02/22(木) 20:13:35.60ID:qnn0gZIS0 神経質になりすぎなのか少し音がしてる気がして気になる。
スコープで見れば解決なんだけど…
見るのが怖いw
95000キロ前期海苔
スコープで見れば解決なんだけど…
見るのが怖いw
95000キロ前期海苔
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1d8-je3A)
2018/02/22(木) 20:40:17.11ID:62mAegLQ0 >>546
十分乗ったじゃんw
十分乗ったじゃんw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4451-L72g)
2018/02/22(木) 20:59:26.67ID:9JqMTf8g0 新車から乗ってるわけじゃないだろ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a696-9Ctg)
2018/02/22(木) 21:04:37.15ID:qnn0gZIS0 2年前に6万キロを買ったんだよねw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4618-Hx7F)
2018/02/23(金) 00:34:59.85ID:+w2pfLSl0 オイル交換して廃油に鉄粉が混じってたら終了。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2674-hkoE)
2018/02/23(金) 00:46:27.08ID:XqGASAoD0 シリンダーさっさと覗いて傷あったら価格にもよるけど売却だろ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e45-DAvH)
2018/02/23(金) 00:53:47.15ID:/lGq7ik60 997後期なら問題ない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec83-euXf)
2018/02/23(金) 07:11:43.52ID:7LVGdR300 すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EFNVR
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
EFNVR
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-FqOR)
2018/02/23(金) 07:30:38.40ID:14c06kagM 550=551=552
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-hkoE)
2018/02/23(金) 13:55:41.30ID:leuqFlFTr556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dc18-9Vca)
2018/02/23(金) 22:29:26.33ID:lDqFmpBp0 ピコーン!コレは大きなビジネスチャンスではないかい。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4145-mlUr)
2018/02/24(土) 20:57:16.21ID:T41noRPY0 996&997のオーバーホール専門店でもやればあと10数年は飯が食えるかもね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2674-x4Or)
2018/02/25(日) 09:50:24.73ID:DS5sy3Cp0 しっかし面白いよな
街のポルシェ専門店への部品供給絞っておいて
PCでは修理できないシリンダー不具合があるってw
対策部品が存在するのなら普通のエンジンOHだから
100万前後で収まっても不思議じゃないけど
PCだと在庫があるかどうかもわからんエンジン交換で300万オーバーなんだし
街のポルシェ専門店への部品供給絞っておいて
PCでは修理できないシリンダー不具合があるってw
対策部品が存在するのなら普通のエンジンOHだから
100万前後で収まっても不思議じゃないけど
PCだと在庫があるかどうかもわからんエンジン交換で300万オーバーなんだし
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3818-NvmX)
2018/02/25(日) 18:20:23.06ID:0mWeDhLJ0 PCの殿様商売に磨きがかかったな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxd7-euXf)
2018/02/25(日) 18:54:53.91ID:M62mZxXbx561名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE2e-Ruzm)
2018/02/25(日) 19:20:22.27ID:7ImT2RAfE ニュルはブラインドコーナーだらけで危ないよ。しかもウェット。
自分がレンタカーで走ったときはM3のフロントがペッチャンコになってて
お金がいくらあっても足りない趣味だなって思った。
自分がレンタカーで走ったときはM3のフロントがペッチャンコになってて
お金がいくらあっても足りない趣味だなって思った。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6adc-gAar)
2018/02/25(日) 19:52:54.97ID:fWbFGkvL0 シリンダー問題は冷却系の改良で予防出来るという人もいる。FBのコミュより。
Thats why i got the 3.6 motor and directley modified the cooling doe 1500 euro .... because of his advise.
You MUST modify the cooling on 997 (S is a must).... before mod the temperature of my engine went from 80 tot around 110 up and down again to 85 dipending on when the blower went on.
Thats a fluctuation of 25 degree.....
Now its always around 90-95 almost all the time. Such big diffrent....
So the metal in the engine does not expand / and cool down with big temp diffrences when the fan goes on when motor hearts up.
What they did....
Change the Cooling sensor place so it measures the temperaturen behind / after the last (warmest pistons) where the water leaves the engine and not on bank 1 where it enters after been cooled down.
They installed bigger pump that gets 25% more water Through the engine.
they changed the cooling sensor temperature sensitivity so the fan turns on earlier to cool down the water. So the temperaturen of engine does not fluctuate to much ....
Result .... My engine is almost 90% of the time around 90 degrees.
Thats why i got the 3.6 motor and directley modified the cooling doe 1500 euro .... because of his advise.
You MUST modify the cooling on 997 (S is a must).... before mod the temperature of my engine went from 80 tot around 110 up and down again to 85 dipending on when the blower went on.
Thats a fluctuation of 25 degree.....
Now its always around 90-95 almost all the time. Such big diffrent....
So the metal in the engine does not expand / and cool down with big temp diffrences when the fan goes on when motor hearts up.
What they did....
Change the Cooling sensor place so it measures the temperaturen behind / after the last (warmest pistons) where the water leaves the engine and not on bank 1 where it enters after been cooled down.
They installed bigger pump that gets 25% more water Through the engine.
they changed the cooling sensor temperature sensitivity so the fan turns on earlier to cool down the water. So the temperaturen of engine does not fluctuate to much ....
Result .... My engine is almost 90% of the time around 90 degrees.
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6adc-gAar)
2018/02/25(日) 20:04:26.32ID:fWbFGkvL0 その対策してるショップのサイトより
Temperature differences per cylinder bank
The cylinders 1, 2 and 3 are directly cooled, without the intervention of a heat source such as oil. This money does not apply to cylinders 4, 5 and 6.
These cylinders are less well cooled and a lot more indirect. This is because the coolant for this cylinder row through a channel in the crankcase comes into contact with the engine oil, which sometimes cool sometimes very hot
This cylinder bank is therefore the weak spot of the engine. In many cases these cylinders are the reason for a revision, they are worn out prematurely. The cause is partly due to proper maintenance and the rider of course, however, the cylinders remain extra sensitive due to the fluctuating temperature of the cooling water.
Temperature differences per cylinder bank
The cylinders 1, 2 and 3 are directly cooled, without the intervention of a heat source such as oil. This money does not apply to cylinders 4, 5 and 6.
These cylinders are less well cooled and a lot more indirect. This is because the coolant for this cylinder row through a channel in the crankcase comes into contact with the engine oil, which sometimes cool sometimes very hot
This cylinder bank is therefore the weak spot of the engine. In many cases these cylinders are the reason for a revision, they are worn out prematurely. The cause is partly due to proper maintenance and the rider of course, however, the cylinders remain extra sensitive due to the fluctuating temperature of the cooling water.
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76d6-L72g)
2018/02/25(日) 21:27:36.25ID:NdKNU8YA0 暗号で書かれても分からん
日本語でOK
日本語でOK
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-Lp0z)
2018/02/26(月) 00:06:17.13ID:o4KheCpPr 997、特にSは対策が必須である
123シリンダーは直接冷やされてるけど
456は違う
クーリングセンサーの位置と感度を変えた
ポンプをでかいのに変えた、結果25%今までより水流が増えた
これで水温は常時90℃になったからハッピー
123シリンダーは直接冷やされてるけど
456は違う
クーリングセンサーの位置と感度を変えた
ポンプをでかいのに変えた、結果25%今までより水流が増えた
これで水温は常時90℃になったからハッピー
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5018-7/k0)
2018/02/26(月) 01:59:50.28ID:N3dT+5WL0 水冷ポルシェパーフェクトブックを買って読んでみたのだが
もはやこれは誰に向けて書いたのかというレベルにエンジンの解説が細かくて驚いた
私の知識不足な所は否めないが、とても楽しく何度も読める内容だからおすすめ
もはやこれは誰に向けて書いたのかというレベルにエンジンの解説が細かくて驚いた
私の知識不足な所は否めないが、とても楽しく何度も読める内容だからおすすめ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e45-DAvH)
2018/02/26(月) 02:29:15.30ID:2UascKoD0 >>562
前期エンジンのことなのか後期エンジンことなのか分からん。
前期エンジンのことなのか後期エンジンことなのか分からん。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e45-DAvH)
2018/02/26(月) 02:35:48.37ID:2UascKoD0 997の最小回転半径が5.1mなのは本当か?かなり小回り効くよね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6adc-0XV7)
2018/02/26(月) 06:26:07.30ID:gO7GpL/T0 >>567
前期だよ
前期だよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6adc-gAar)
2018/02/26(月) 09:19:48.05ID:gO7GpL/T0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e45-xOks)
2018/02/26(月) 13:21:29.29ID:4fo7OnHn0 タフそうなシリンダーだね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW beb9-waun)
2018/02/26(月) 15:14:34.14ID:qduzE9rf0 ボアダウン?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c498-o2KJ)
2018/02/26(月) 19:56:14.67ID:VJkxtf660 pjの顧客データ流出だとw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ea7-sPXD)
2018/02/26(月) 20:16:32.33ID:3k4J2Ukm0 >>566
その本は、GT3とかエンジンの事も書いてある?カレラだけ?
その本は、GT3とかエンジンの事も書いてある?カレラだけ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxd7-euXf)
2018/02/26(月) 20:56:53.12ID:o9QV/3Xnx おれはアホだから本見てもわからないだろうが
ここ見て水冷はターボかGT系以外はブローのリスクが高いというのだけは理解出来た
ここ見て水冷はターボかGT系以外はブローのリスクが高いというのだけは理解出来た
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-mlUr)
2018/02/26(月) 21:14:06.44ID:ghPOOeEDr サーキット走ったら壊れるとかじゃなくて街乗りで逝ってるよね
562の人が言うように冷却が何かしらおかしいんじゃないのかな
562の人が言うように冷却が何かしらおかしいんじゃないのかな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1d8-je3A)
2018/02/26(月) 21:54:48.89ID:dYxUkMAE0 575=576
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-mlUr)
2018/02/26(月) 22:10:48.91ID:ghPOOeEDr 575は俺じゃないぞ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-os7U)
2018/02/27(火) 08:20:38.05ID:R1Y41YKTd 575はアホのようだが概ね合ってるからな、、、
8万キロのカレ4を今のうちに売ろうかと思ってる
8万キロのカレ4を今のうちに売ろうかと思ってる
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e45-xOks)
2018/02/27(火) 12:55:24.92ID:ODRNCGcT0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9645-DAvH)
2018/02/27(火) 13:52:00.77ID:bDvTL5EQ0 前期997ターボってGT1クランクですか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM3a-9Vca)
2018/02/27(火) 14:08:29.05ID:ozes15V0M 自然にウォーターハンマーが起きるって
どんな設計のエンジンだよ…
そんなタコ設計のエンジンを
なぜユーザーが尻拭いしなくてはいけないのか。
どんな設計のエンジンだよ…
そんなタコ設計のエンジンを
なぜユーザーが尻拭いしなくてはいけないのか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-FqOR)
2018/02/27(火) 15:26:58.34ID:WEv1d17lM このようにワンパターンの独り言スレになっており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-L72g)
2018/02/27(火) 17:37:28.53ID:hSCU2W2Ap 996カレラ4Sの新品エンジン150万て安いよね!
リビルト品(内容は、新品)を購入、壊れた
クランクケースは、下取りで送り返します、PJに
これで、価格は、1,582,000円税別(2月現在の価格
リビルト品(内容は、新品)を購入、壊れた
クランクケースは、下取りで送り返します、PJに
これで、価格は、1,582,000円税別(2月現在の価格
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ec3-3UlS)
2018/02/27(火) 18:25:51.03ID:tH61gc6f0 クランクケース周りだけの価格でしょ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4451-L72g)
2018/02/27(火) 19:42:56.65ID:yJjTpbR30 そりゃそうか!
エンジン全部だと300万ぐらいするよね!
エンジン全部だと300万ぐらいするよね!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1d8-je3A)
2018/02/27(火) 20:12:15.32ID:3wmRxsc90 つうか996は中古本体が安いからな
壊れるようならとっくに壊れてるし
壊れるようならとっくに壊れてるし
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxd7-euXf)
2018/02/27(火) 20:13:09.98ID:lxjJyeHUx さっ さっ さっ さっ さんびゃくぅーーーーーー 300300300300300300300300300300300300
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a696-oW7G)
2018/02/27(火) 20:28:39.59ID:YPZeb+pz0 >>551
車検がてらスコープで見て貰おうと相談したら5万キロ以上走ってるエンジンは8割がた傷は付いてるらしいよ。
やはり高回転まで引っぱる人はピストンが削れて酷くなれば異音がし始めると言ってた。(前期型の話)
車検がてらスコープで見て貰おうと相談したら5万キロ以上走ってるエンジンは8割がた傷は付いてるらしいよ。
やはり高回転まで引っぱる人はピストンが削れて酷くなれば異音がし始めると言ってた。(前期型の話)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1d8-je3A)
2018/02/27(火) 20:30:35.82ID:3wmRxsc90591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 30db-So5w)
2018/02/27(火) 20:37:12.67ID:6H3PKbL00 8割がた傷は付いてるらしいよ。 ←伝聞
し始めると言ってた。←伝聞
し始めると言ってた。←伝聞
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92a7-euXf)
2018/02/27(火) 20:41:28.31ID:AEjQFRn/0 >>577
はずれだったな
はずれだったな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-os7U)
2018/02/27(火) 23:08:00.52ID:R1Y41YKTd594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2674-Lp0z)
2018/02/28(水) 00:42:40.37ID:fZF4vGaP0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e45-DAvH)
2018/02/28(水) 01:17:01.81ID:ympNdIMe0 >>593
コメありがとうございます。サーキットには行かないので良いですね。買う際の注意点とかありますか?
コメありがとうございます。サーキットには行かないので良いですね。買う際の注意点とかありますか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ec3-3UlS)
2018/02/28(水) 01:28:48.76ID:YkbsmE7l0 ターボはカルダンシャフトとドライブシャフトを外せばGT2もどきになって
一気に異次元の乗り物になるよ
できたら純正シートとマフラーをレカロとチタンマフラーなんかに変えれば
尚ベター
一気に異次元の乗り物になるよ
できたら純正シートとマフラーをレカロとチタンマフラーなんかに変えれば
尚ベター
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3818-NvmX)
2018/02/28(水) 12:15:32.09ID:7Z/vng3y0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc51-kNtA)
2018/02/28(水) 15:22:28.78ID:PYq2/8IC0 そういや真紅の997前期でPCとPJともめてた夫婦は元気なのかな
ブログを更新してた頃はみんな小馬鹿にしてた感じがあったけど、
あの夫婦がPCとPJに実名で問題提起したからシリンダー問題が明るみに出たような
https://mafuyu1008.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html
ブログを更新してた頃はみんな小馬鹿にしてた感じがあったけど、
あの夫婦がPCとPJに実名で問題提起したからシリンダー問題が明るみに出たような
https://mafuyu1008.blogspot.jp/2015/06/blog-post.html
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dab-MTlB)
2018/02/28(水) 15:59:12.55ID:aeYRod/M0 ポルシェ日本法人のデータベースに不正アクセス、2万件超の個人情報が漏えい
https://japan.zdnet.com/article/35115272/
https://japan.zdnet.com/article/35115272/
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2674-x4Or)
2018/02/28(水) 20:18:23.88ID:fZF4vGaP0 >>598
気の毒だけど安い値段でポルシェを買うって事はそれなりのリスクがある
笑って修理費だせる金持ちが
情報事前に集めまくってリスク回避をできるだけするか
まあ普通の感覚で言えば認定車なら対応してくれると思うんだろうけど
気の毒だけど安い値段でポルシェを買うって事はそれなりのリスクがある
笑って修理費だせる金持ちが
情報事前に集めまくってリスク回避をできるだけするか
まあ普通の感覚で言えば認定車なら対応してくれると思うんだろうけど
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1d8-je3A)
2018/02/28(水) 21:00:59.61ID:bfJ+hjuR0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce36-mlUr)
2018/02/28(水) 22:15:52.87ID:X49+XbuA0 どうすれば壊れないか知りたいだけなんだが…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-T8mA)
2018/02/28(水) 23:01:35.92ID:PU7foM80p 4,5,6のシリンダー損傷でebayでスリーブを購入し、打ち替えまでしてオーバーホールしてもらいました。その後も再度ブローしてシリンダーは無事でしたが再度ピストンを損傷。二度目のオーバーホールしてもらいました。これ以上壊れないかどきどきしながら乗ってます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxd7-euXf)
2018/02/28(水) 23:08:00.25ID:Vn4Rva+cx おれはアホだがここ見てトラブル避けたければ街の中古屋でカレラ系買うのは避ける
認定で買ってメンテはすべてPC任せが最もトラブルを避けられるというのだけは理解できた
認定で買ってメンテはすべてPC任せが最もトラブルを避けられるというのだけは理解できた
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2674-x4Or)
2018/02/28(水) 23:15:01.29ID:fZF4vGaP0 >>604
どこで買っても、それこそPCで買った認定車両でもシリンダー問題は救済されなかった
どこで買っても、それこそPCで買った認定車両でもシリンダー問題は救済されなかった
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-FqOR)
2018/02/28(水) 23:17:54.38ID:rwdk6SoCM このようにワンパターンの独り言スレになっており普通に乗ってる996や997前期ユーザーは会話ができません
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
このスレにレスするのはやめましょう
ユーザー同士の会話は避難所で
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-T8mA)
2018/02/28(水) 23:20:23.92ID:PU7foM80p 直してから乗ってる身として何が正常な音でどれが異音であるか非常に神経が休まらないです。それでも売却しても幾らにもならないしそんな低価格で今後ポルシェが乗れるかわからないので乗り続けてますが。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxd7-euXf)
2018/02/28(水) 23:23:33.51ID:Vn4Rva+cx609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-T8mA)
2018/02/28(水) 23:36:04.39ID:PU7foM80p ショップの方と色々話して原因探しをしたのですがウォーターポンプのインペラーの羽の高さがある方が良いのではとおっしゃってましたね。何か対策のヒントになればと、、、
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f50-waun)
2018/02/28(水) 23:45:00.64ID:We57vej+0 冷却系を改善すれば、という方向性が見えてきたな
慌てて前期SのMT売らなきゃ良かったかなあ
慌てて前期SのMT売らなきゃ良かったかなあ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-T8mA)
2018/02/28(水) 23:51:48.13ID:PU7foM80p クーリングセンサーの位置とウォーターポンプの強化がひょっとすると改善のヒントかもしれませんね。実際に高温時のシリンダーの温度を個別で測ってみると面白いですよね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-lUMW)
2018/02/28(水) 23:52:56.63ID:6jJV07eua 991で同じ問題は起きてないんかな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-k5zL)
2018/03/01(木) 00:05:44.39ID:AJ1AVaxbp どうなんでしょうか。YouTube で異音のある991のengine動画はあまりupされてないように思われますが。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-KvLF)
2018/03/01(木) 07:15:16.42ID:rXM/D6Tqd 991前期乗りです、自分の知る限りシリンダートラブルは聞いたことが無いです
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6750-Rdjc)
2018/03/01(木) 07:18:04.49ID:Z32gm7el0 997後期≒991前期だから、ほぼ無いでしょう
最後のNAカレラ、大切に。
最後のNAカレラ、大切に。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-nig/)
2018/03/01(木) 08:00:46.89ID:r2JOjiZy0 >>604
PC横浜とPJと大モメして有名になった前出の赤い997CSの夫婦もPC認定中古やん
PC横浜とPJと大モメして有名になった前出の赤い997CSの夫婦もPC認定中古やん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffdc-m7iQ)
2018/03/01(木) 09:20:20.44ID:OW1vOG/w0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27c9-HVI3)
2018/03/01(木) 11:14:06.47ID:H4M0kZtA0 >>598
結局どうなって解決したのかがわからん
結局どうなって解決したのかがわからん
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df74-twxH)
2018/03/01(木) 11:43:48.06ID:X8s6jQAC0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-LhZF)
2018/03/01(木) 17:38:29.63ID:+fOamtMF0 保険会社はヤクザと変わりません
大手でも酷いもんです
大手でも酷いもんです
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 678d-k3ZN)
2018/03/01(木) 18:42:05.20ID:suM9zCgF0 保険会社は当たり前だろ、借りた奴が悪い。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-02ka)
2018/03/01(木) 19:01:31.67ID:1qdsPR8p0 10年落ちの997ターボってリスクあるかなあ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0798-Qfzq)
2018/03/01(木) 19:11:35.16ID:AiKF3T0f0 997ターボ
3万km以内なら無問題じゃね?
でも前期のtipじゃ面白くないよ。
GT3もそうだけど、PDKの役物は面白いから値落ちしない。
3万km以内なら無問題じゃね?
でも前期のtipじゃ面白くないよ。
GT3もそうだけど、PDKの役物は面白いから値落ちしない。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/01(木) 19:46:25.79ID:WoSJf3N30 息子のS2000にイタズラか、どこかの工事現場の近くを通ったのかペンキが付着してしまい車両保険で直そうとしたらETC履歴はわかるが携帯履歴やラインまでリサーチ会社に提出を求められ
4か月経ってもまだ修理してもらえないw
4か月経ってもまだ修理してもらえないw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fhmu)
2018/03/01(木) 19:52:08.40ID:zV9kc9Wxa そんなん溶剤で拭けば落ちますやん
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-emGt)
2018/03/02(金) 07:06:35.38ID:KqFh00nYd 997ターボのtipでもう80,000キロ乗ってるけど、細かいよくあるポルシェ的なトラブル以外は何もないな。
たまにサーキットも走るけど。
基本的には997前期は丈夫だと思うよ。
tipなんか全然平気だしエンジンも水周りもノントラブル。
走行少ないのは値段高くなってきたし、3万とかあれば俺も欲しいが、その値段なら少し足したらGT系も視野に入ってくるから。
しいて言えばフルノーマルが基本な。
たまにサーキットも走るけど。
基本的には997前期は丈夫だと思うよ。
tipなんか全然平気だしエンジンも水周りもノントラブル。
走行少ないのは値段高くなってきたし、3万とかあれば俺も欲しいが、その値段なら少し足したらGT系も視野に入ってくるから。
しいて言えばフルノーマルが基本な。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6778-Mvyw)
2018/03/02(金) 17:34:38.00ID:JpBqBLmb0 >>626
ターポとGT系のエンジンは別物、、、
ターポとGT系のエンジンは別物、、、
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-x7J7)
2018/03/02(金) 17:46:23.06ID:HZwe6hWW0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-x7J7)
2018/03/02(金) 21:01:31.00ID:G0TEB7cb0 前期997ターボはGT1クランクの縦割りケースだからGT3と同系統
というかGT1カテゴリで高回転水冷ターボエンジンの開発で生まれた
ケースだからターボやGT2が直系でGT3はRSの再来を演出するために
出てきた亜種って感じで自分は思ってる
というかGT1カテゴリで高回転水冷ターボエンジンの開発で生まれた
ケースだからターボやGT2が直系でGT3はRSの再来を演出するために
出てきた亜種って感じで自分は思ってる
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-JoE5)
2018/03/02(金) 21:25:44.33ID:vcWF5Onsr 正解
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-02ka)
2018/03/02(金) 21:29:39.63ID:Chv4ndkV0 >>596
遅レスですが、これって4駆を物理的に2駆に変えるってことでしょ。コンピュータでエラーとか出ないの?
遅レスですが、これって4駆を物理的に2駆に変えるってことでしょ。コンピュータでエラーとか出ないの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdb-exWc)
2018/03/02(金) 21:43:03.96ID:EQ/9Dvedx633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-x7J7)
2018/03/02(金) 23:27:58.81ID:G0TEB7cb0 >>前後の駆動力配分をリアルタイム制御してるんだけど
カルダンシャフトをはずしても別段トラブルはないみたい
みんカラの996ターボのりの人も実践してみて問題が
なかったそう
カルダンシャフトをはずしても別段トラブルはないみたい
みんカラの996ターボのりの人も実践してみて問題が
なかったそう
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67db-PLqx)
2018/03/02(金) 23:57:36.30ID:XY8SS5gW0 簡易なオンデマンド4駆だからな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー bfc3-x7J7)
2018/03/03(土) 13:36:56.72ID:ntmA68zs00303 964世代からカレラ4とか安い中古を買って自分で後輪輪駆動のみにすることは
アメリカでは普通にやってたので安易な気持ちでターボや4Sなんかのシャフトを
はずしたりしたんだと思う
ディーラーでそういうことばれるとアウトな日本ではお勧めできないけどね
アメリカでは普通にやってたので安易な気持ちでターボや4Sなんかのシャフトを
はずしたりしたんだと思う
ディーラーでそういうことばれるとアウトな日本ではお勧めできないけどね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 875e-fhmu)
2018/03/03(土) 16:40:54.95ID:Tzn/uIJ800303 てか996ターボを二駆で乗ったら
すぐクラッシュ出来るんじゃ?
すぐクラッシュ出来るんじゃ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 67c9-HVI3)
2018/03/03(土) 21:17:37.05ID:DYmpmA/M00303 今のトルコン優秀すぎるから難しい
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー bfc3-x7J7)
2018/03/03(土) 21:47:09.54ID:ntmA68zs00303 >>637そうっすよね
最悪ブレーキングが別々に介入してくるので即スピンってのは
ならないし、エンジン出力が駄々下がりになるので結構大丈夫
PSM解除、手動で工作してABS解除した2輪駆動の996ターボなら
GT2並に危なくなるとは思う
最悪ブレーキングが別々に介入してくるので即スピンってのは
ならないし、エンジン出力が駄々下がりになるので結構大丈夫
PSM解除、手動で工作してABS解除した2輪駆動の996ターボなら
GT2並に危なくなるとは思う
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdb-iuH8)
2018/03/04(日) 13:27:20.83ID:iNpMxpPGp 去年の4月に997に乗換えるに下取りに出した走行約10万キロの996が、10ヶ月ぶりにNETサイトに上がってるのを発見!
転々と中古車屋を回ってきたのかなぁ?
外車とか扱わないような、中古車買取店からのアップされてる!
下取り価格125万が約250万円
お世辞にも程度が良いとは言えない車両!
有償、無償とも保証なしで出してるけど
これ高いけど売れるのかなぁ?
最近、996の価格上がってきたのかなぁ!
転々と中古車屋を回ってきたのかなぁ?
外車とか扱わないような、中古車買取店からのアップされてる!
下取り価格125万が約250万円
お世辞にも程度が良いとは言えない車両!
有償、無償とも保証なしで出してるけど
これ高いけど売れるのかなぁ?
最近、996の価格上がってきたのかなぁ!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/04(日) 13:33:32.09ID:3PFuXEda0 マニュアルか? よく自分のとわかったなw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spdb-iuH8)
2018/03/04(日) 17:12:06.80ID:bsoekwimp >>640
Tipです。
手放した時には、貼ってなかったサイドのディカールや外装装飾品が取付けてあり、違う車かと思ったけど
スピードメーター上部のキズと
記載されていた車体番号下4桁
がビンゴでした。
走行距離は、売った時から300キロだけ進んでた
Tipです。
手放した時には、貼ってなかったサイドのディカールや外装装飾品が取付けてあり、違う車かと思ったけど
スピードメーター上部のキズと
記載されていた車体番号下4桁
がビンゴでした。
走行距離は、売った時から300キロだけ進んでた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-02ka)
2018/03/04(日) 17:46:56.03ID:EhVwoA5z0 強化ブッシュとか入れたいけど、アメリカとかでもアフターパーツが余り売ってないのな。どっか良いサイト知らない?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/04(日) 18:49:26.73ID:3PFuXEda0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-iuH8)
2018/03/04(日) 20:12:12.18ID:6sRKHzEKp これ前期だしATだし、
よく250万のプライスつけたよね!
まぁ、売れないよね!
よく250万のプライスつけたよね!
まぁ、売れないよね!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-g1QK)
2018/03/04(日) 20:25:53.16ID:3xpg1Lhfd あと100万出せば997前期なら買えるからな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdb-exWc)
2018/03/04(日) 20:36:36.94ID:86uDVIX6x647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a7-TGtH)
2018/03/05(月) 11:15:52.33ID:gsLMjecS0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-twxH)
2018/03/05(月) 13:08:50.23ID:uaebT236r >>647
これ程度の差はあれ対象車両全部傷入ってるんじゃねえの
これ程度の差はあれ対象車両全部傷入ってるんじゃねえの
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-x7J7)
2018/03/05(月) 13:10:23.54ID:fPu9X5ii0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/05(月) 20:20:35.10ID:aTMI01RV0 >>648
上でも書いたけど997前期型エンジンは8割がた傷は付いてる正直欠陥エンジンなのは間違いない。
今回車検ついでにスコープで見て貰ったけど俺のは平気だったけどこの先
音などが出て削れたりしたら300万出してエンジン載せ換えするなら金貯めて997GT3買うと思う。
https://i.imgur.com/V4UObEM.jpg
https://i.imgur.com/IRKqMp3.jpg
上でも書いたけど997前期型エンジンは8割がた傷は付いてる正直欠陥エンジンなのは間違いない。
今回車検ついでにスコープで見て貰ったけど俺のは平気だったけどこの先
音などが出て削れたりしたら300万出してエンジン載せ換えするなら金貯めて997GT3買うと思う。
https://i.imgur.com/V4UObEM.jpg
https://i.imgur.com/IRKqMp3.jpg
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdb-exWc)
2018/03/05(月) 20:29:30.16ID:itD5D77gx 997GT3うらやましい
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6750-Rdjc)
2018/03/05(月) 20:53:41.31ID:IYrby8fV0 今年こそ997GT3買うぞ
ただ白とか黒しかほとんど無いのが不満
赤でもいいがスピードイエロー無いのかよ
ただ白とか黒しかほとんど無いのが不満
赤でもいいがスピードイエロー無いのかよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67d8-PLqx)
2018/03/05(月) 21:07:05.48ID:GZ1dEnK20 647=いつものパソコンから
出現時間は雨のため少し遅い
出現時間は雨のため少し遅い
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-twxH)
2018/03/05(月) 21:27:09.08ID:uaebT236r655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/05(月) 21:27:45.04ID:aTMI01RV0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e745-JoE5)
2018/03/05(月) 21:28:20.14ID:0Cy4tvY/0 騒いでるのが一人だとしても
色々なショップにシリンダーキズキズの車が入庫してるのは事実なんじゃないの
色々なショップにシリンダーキズキズの車が入庫してるのは事実なんじゃないの
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-twxH)
2018/03/05(月) 21:29:40.13ID:uaebT236r >>656
その真実から目を背けたいから必死に投稿者透視してんだろw
その真実から目を背けたいから必死に投稿者透視してんだろw
658↑ (ワッチョイ 67d8-PLqx)
2018/03/05(月) 21:41:56.00ID:GZ1dEnK20 654のホストから返信するつもりが655の端末で返信
図らずも654=655の自演がバレる
図らずも654=655の自演がバレる
659↑ (ワッチョイ 67d8-PLqx)
2018/03/05(月) 21:44:35.51ID:GZ1dEnK20 訂正
647のホストから返信するつもりが648の端末で返信
図らずも647=648の自演がバレる
647のホストから返信するつもりが648の端末で返信
図らずも647=648の自演がバレる
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-tlTF)
2018/03/05(月) 21:55:08.84ID:rR3v4KxuM ひとりで何種類も使っているからわからなくなってるんだな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc3-x7J7)
2018/03/05(月) 22:31:19.62ID:qo+nv7qX0 本当に残念な人が混じってるんだね
だめだこりゃ
だめだこりゃ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-nig/)
2018/03/05(月) 22:45:07.63ID:1HeVFkPr0 Facebookアカウント持ってる人は見てみて
https://www.facebook.com/groups/1400180016723833/
https://www.facebook.com/groups/1400180016723833/
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-tlTF)
2018/03/06(火) 09:51:18.93ID:Cl8H3wKFM きょうも10時半ごろに連投で自演かな?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-j0yU)
2018/03/06(火) 12:46:43.40ID:p/LhzHHed 自演、自演、とほざいてるヤツ、ウザいわ!どっかいけ
お前こそなんの有意義な情報も書かず、単なるスレ汚しだろ。
仮に自演だったとしてもトラブル情報は参考になる。
お前こそなんの有意義な情報も書かず、単なるスレ汚しだろ。
仮に自演だったとしてもトラブル情報は参考になる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272f-wl/W)
2018/03/06(火) 12:47:11.27ID:KK7j+M4a0 【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-j0yU)
2018/03/06(火) 12:49:56.90ID:p/LhzHHed GT3は良いよな、この前初代のGT3乗せてもらったけど、エンジン最高だ。アイドリングからやる気にさせる。
足回りガチガチなのに、何故か乗り心地が悪くない、ボディ全体でいなしてる感じ。
足回りガチガチなのに、何故か乗り心地が悪くない、ボディ全体でいなしてる感じ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdb-exWc)
2018/03/06(火) 19:06:54.14ID:n4lmdHTXx 初997カレラでも十分速いと思ったからGT2、GT3、ターボはすごいと思う
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/06(火) 20:43:51.24ID:bTNkaUd80 エンジンだけでなくカーボンブレーキ等も試してみたいw
バネ下軽いから動きも違うのかな?
バネ下軽いから動きも違うのかな?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07d6-iuH8)
2018/03/06(火) 21:10:08.35ID:SCf9EuSF0 カーボンブレーキは、ブレーキダストでホイル汚れないらしいから欲しいなぁ!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-emGt)
2018/03/07(水) 01:59:13.75ID:hrC1wbdrd サーキットじゃ全く使い物にならんけどな。
2回でパッドもローターも死んだわ。
即鉄ローターに変更。
街乗りだけなら最強間違いない。
2回でパッドもローターも死んだわ。
即鉄ローターに変更。
街乗りだけなら最強間違いない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-g1QK)
2018/03/07(水) 08:14:20.99ID:l/kg7clsd 街乗りならフリーメンテと聞くなw
サーキットでは減りが早いと、しかし2回で終わるって早すぎないか?
俺は峠を軽く流す程度だからな。
サーキットでは減りが早いと、しかし2回で終わるって早すぎないか?
俺は峠を軽く流す程度だからな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfd5-zk2l)
2018/03/07(水) 15:45:57.12ID:KVzsuMk20 マイレ製の部品ってどうですか?
やはり純正よりもゴムが劣る?
やはり純正よりもゴムが劣る?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-g1QK)
2018/03/07(水) 17:06:04.06ID:l/kg7clsd ゴムは知らんけどローターはクラック直ぐ入ったと聞くな。
安かろー悪かろーでは怖いから俺はOEMの物を使ってるw
純正部品も製造はOEMでポルシェって入ってるか、無いかで値段も大分違うからねw
安かろー悪かろーでは怖いから俺はOEMの物を使ってるw
純正部品も製造はOEMでポルシェって入ってるか、無いかで値段も大分違うからねw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF2b-6tml)
2018/03/07(水) 19:12:12.15ID:HiQdNgQrF OEMとして売ってたパッド買ったけど町乗りは普通だけどサーキットの使用て全く使い物にならなかった。純正と別物
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df96-g1QK)
2018/03/07(水) 21:28:14.42ID:3dD4YwFN0 OEMとして売ってた?それはOEMなの?
バッタモンをOEM製として売ってたって事?
バッタモンをOEM製として売ってたって事?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-oSjP)
2018/03/07(水) 22:04:01.06ID:XbZfdX6Z0 ポルシェのOEMパーツをたくさん扱ってるアメリカのサイトとかどっかありますか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-zI68)
2018/03/08(木) 05:05:57.97ID:fAUxKk2Yd やっぱ911GT1がポルシェの頂点だよね
そのGT1フェイスの996前つり目がポルシェ史上最もカッコいいよね
一番不細工なのは996後期涙目。
996前期は頂点のGT1をモチーフにワイドボディがいいよね
エンジンチューンにワイドボディ、
996前GT3のワイドボディなら相当いけてるよね
そのGT1フェイスの996前つり目がポルシェ史上最もカッコいいよね
一番不細工なのは996後期涙目。
996前期は頂点のGT1をモチーフにワイドボディがいいよね
エンジンチューンにワイドボディ、
996前GT3のワイドボディなら相当いけてるよね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-DKxp)
2018/03/08(木) 07:35:20.64ID:WUo3gtor0 986スレもそうだけど、
ライトの事ばかりの変なのが出てくると
過疎化するよね。
ライトの事ばかりの変なのが出てくると
過疎化するよね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-3aRk)
2018/03/08(木) 10:23:21.63ID:E2PZYv4ad 釣り目が好きな朝鮮人を相手しても仕方ない
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a51-eJ+y)
2018/03/08(木) 12:13:18.94ID:JeX1EeQY0 まったくおまエラは・・・
ダメだコリア
ダメだコリア
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-zI68)
2018/03/08(木) 12:32:50.39ID:fAUxKk2Yd GT1は日本に何台あるの?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/08(木) 19:28:47.43ID:VugcytImx おれのうんこの方が太いとか長いとか色がいいレベルの話か
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-kq+M)
2018/03/09(金) 04:05:12.93ID:oTXpwIs8d それ言ったら997前期GT3のクオリティが最強じゃね?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-zI68)
2018/03/09(金) 06:12:50.40ID:IA8+y/vVd GT1は日本に8台だよ
ポルシェは新たにGT1だすらしいね、918スパイダー カレラGT につづく新しいGT1数年後に出すらしい、内密にね
ポルシェは新たにGT1だすらしいね、918スパイダー カレラGT につづく新しいGT1数年後に出すらしい、内密にね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be6d-CIXn)
2018/03/09(金) 09:16:54.34ID:1F/BG9Sg0 自分の愛車が一番に決まってます
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-zI68)
2018/03/09(金) 12:34:58.00ID:uCNjLDmQd 996後期の涙目ライトだけは不細工すぎて911の汚点
964は古すぎ
964は古すぎ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb51-uQtz)
2018/03/10(土) 02:38:43.30ID:jQtqOdwT0 そうかなあ。車離れる時いつも振り返るけど
可愛いもんだぜ。
可愛いもんだぜ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb51-uQtz)
2018/03/10(土) 02:39:54.03ID:jQtqOdwT0 あっ、スレ違いの964の方。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW be0e-BD/D)
2018/03/10(土) 05:57:11.54ID:UOs/ix3m0 996GT3RSカッケーよ
涙目気にならん
涙目気にならん
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-zI68)
2018/03/10(土) 06:24:04.97ID:+Qy7byI3d 964は設計年が1980年代だから
古すぎの旧車だからね、見た目の出目タンライトも古い旧車そのまんま
高速安定性、超高速での安心感は10年後の966からにはまったく及ばないのはとうぜん
空冷なんていってるが単なる出目金のダサい旧車だよ、
古すぎの旧車だからね、見た目の出目タンライトも古い旧車そのまんま
高速安定性、超高速での安心感は10年後の966からにはまったく及ばないのはとうぜん
空冷なんていってるが単なる出目金のダサい旧車だよ、
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-iYIg)
2018/03/10(土) 08:36:20.81ID:YdspmS/1a 現役996のりだけど、質感は964が鉄、996がプラスチックくらいの差を感じる。996はノーマルでサーキット964より速くて安全でメンテも楽だけど、形も質感も憧れる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE22-tCP5)
2018/03/10(土) 20:29:26.99ID:O9XX5an9E 964はザ・ポルシェって感じの佇まいが好きだけどな
996はコストダウンポルシェだから質感はイマイチだけど
レースカーとかは996の方がカッコいいかな〜。
996はコストダウンポルシェだから質感はイマイチだけど
レースカーとかは996の方がカッコいいかな〜。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b45-Jocm)
2018/03/10(土) 22:50:46.48ID:g4YOlvEZ0 996がコストダウンの塊なのは否定できない所だ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-zI68)
2018/03/11(日) 01:08:40.19ID:aYcj0PbHd695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-DKxp)
2018/03/11(日) 06:48:19.61ID:nVk4b+Ie0 ポルシェが空冷のまま作りたくて作ってた訳じゃ
無いことはファンなら説明するまでも無いだろ。
次世代モデルを模索しても市場に受け入れられず、
30年以上経過して旧態然とした
無駄なコストの塊だったのを
トヨタ式カイゼンでやっとモデルチェンジに
成功したのが996。
無いことはファンなら説明するまでも無いだろ。
次世代モデルを模索しても市場に受け入れられず、
30年以上経過して旧態然とした
無駄なコストの塊だったのを
トヨタ式カイゼンでやっとモデルチェンジに
成功したのが996。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/11(日) 07:34:35.29ID:ZUM/WVgYx697名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-0E02)
2018/03/11(日) 08:32:03.96ID:JDiEj4bDr 個人の評価は自分ですればいいし
一般的な評価は市場価格で分かる
一般的な評価は市場価格で分かる
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1753-sSaQ)
2018/03/11(日) 16:29:36.68ID:s3zih6CP0 速く走りたいなら最新のポルシェは〜だけど、どれが乗ってて楽しいかだと古い方がいいなぁ
車って感じがする
車って感じがする
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-P1OW)
2018/03/11(日) 17:56:52.72ID:MbdQZW6da700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b45-Jocm)
2018/03/11(日) 18:48:33.65ID:44JYKy/o0 dqn対決に思えた…
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a96-Xqu0)
2018/03/11(日) 19:02:39.09ID:P3ShYkTo0 加速勝負してて進路取り合いで接触かなw
引くときは引かないとこーなる見本。
どっちも改造してるし一般道でやるなよ、せめて夜中の高速でしてくれ。
一般人巻き込まぬようにサーキットがベストだけどね。
引くときは引かないとこーなる見本。
どっちも改造してるし一般道でやるなよ、せめて夜中の高速でしてくれ。
一般人巻き込まぬようにサーキットがベストだけどね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc4-uQtz)
2018/03/11(日) 20:02:24.04ID:L6Sombat0 朝からなにやってんすかw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fd6-h4C/)
2018/03/11(日) 20:23:22.12ID:y2PqvJOv0 今月の911DAYSに水冷のアルミシリンダートラブルをNCフライスでシリンダー部分を削り取り、特性の鉄系素材のライナーを挿入して安価な対処方法の記事が載ってるなぁ
いったい修理代幾らぐらいなんだろう!
いったい修理代幾らぐらいなんだろう!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b45-Jocm)
2018/03/11(日) 21:31:31.20ID:44JYKy/o0 降ろしてバラして載せるだけでも工賃50万はするしね
ひゃくまんえんは覚悟かなぁ
ひゃくまんえんは覚悟かなぁ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a74-uQtz)
2018/03/11(日) 21:33:57.62ID:Fxq8t8JC0 シリンダートラブルって究極的な原因は熱問題だろ?
材質問題なら123番もやられる筈で
ライナーを他の別品に代えるのは対策の1つではあるけど
根本的な原因の解決にはなってない気がするんだよなあ
材質問題なら123番もやられる筈で
ライナーを他の別品に代えるのは対策の1つではあるけど
根本的な原因の解決にはなってない気がするんだよなあ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a74-uQtz)
2018/03/11(日) 22:26:45.56ID:Fxq8t8JC0 ttps://i.imgur.com/JqHsKNt.jpg
ttps://i.imgur.com/bMmmjQi.jpg
やっぱ金かけないと駄目になる
ttps://i.imgur.com/bMmmjQi.jpg
やっぱ金かけないと駄目になる
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd8-3Ni4)
2018/03/11(日) 22:46:20.68ID:7URAD+iA0 エンジンは直せばいいが、自演がばれたらずっと笑われるからなw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-0E02)
2018/03/12(月) 00:30:42.20ID:SOSEMczXr まだ透視やってんのかw
何の事かと思ったら
>>658
これか
これ俺に言ってるのかと思って間違ってレスしただけで書いてるの完全別人だぞ?
あ、ちな信じなくていいぞwwwうん俺本人、自作自演ばれたwwwってか
ま、真に透視出来てるなら見抜ける筈だけど逆にidやワッチョイしか判断基準がなく適当かましてるのが逆説的にわかったわw
瓢箪から駒www
何の事かと思ったら
>>658
これか
これ俺に言ってるのかと思って間違ってレスしただけで書いてるの完全別人だぞ?
あ、ちな信じなくていいぞwwwうん俺本人、自作自演ばれたwwwってか
ま、真に透視出来てるなら見抜ける筈だけど逆にidやワッチョイしか判断基準がなく適当かましてるのが逆説的にわかったわw
瓢箪から駒www
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-zI68)
2018/03/12(月) 00:52:56.51ID:E7Gok2G6d >>698
頭大丈夫か、しねよ
頭大丈夫か、しねよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2336-Tw9y)
2018/03/12(月) 08:03:20.82ID:zKx/VMwu0 定期的にバカが紛れ込むんだよなぁ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-xBmp)
2018/03/12(月) 13:09:01.14ID:J3wCAFoMM ポルシェはどのスレもそうだね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-XgpT)
2018/03/12(月) 13:10:30.94ID:ST5vKHL4M ここは自演の言い訳を楽しむスレ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sab6-DKxp)
2018/03/12(月) 14:03:54.50ID:zgw8GJdya そだねー(モグモグ)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66c3-HFNi)
2018/03/12(月) 21:14:48.37ID:CTjs76i/0 996のカレラ4sだけど低速度域で荒れた路面だとコトコトいうのって
やっぱりドライブシャフトの等速ジョイントがいかれてるんでしょうか?
やっぱりドライブシャフトの等速ジョイントがいかれてるんでしょうか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW be50-Nr0p)
2018/03/12(月) 21:58:48.06ID:6csoUyRD0 足回りの付け根とかジョイントのガタじゃね?
ゴムが劣化して痩せたとか
ゴムが劣化して痩せたとか
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a96-Xqu0)
2018/03/12(月) 22:14:43.99ID:7ZXJE8XU0 俺の997はバンプラバーがちぎれて
段差でフロントがガシャッってた。
部品は安いが工賃とアライメント取り直しが少し痛かったw
段差でフロントがガシャッってた。
部品は安いが工賃とアライメント取り直しが少し痛かったw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be6d-CIXn)
2018/03/13(火) 13:43:32.81ID:7T91BTtD0 >>714
カコカコッって感じの音で直進時のみ発生するならスタビリンクに一票
カコカコッって感じの音で直進時のみ発生するならスタビリンクに一票
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f98-v+QT)
2018/03/13(火) 16:26:27.69ID:0snlNR100 コトコトならスタビのブッシュ交換だね。
でも最近は、ブッシュだけの交換なんてやってくれる店ないよね。
でも最近は、ブッシュだけの交換なんてやってくれる店ないよね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be6d-CIXn)
2018/03/13(火) 18:10:53.34ID:7T91BTtD0 探せば幾らでもあるだろうし費用気にしないならPCに頼んでもいいし、
両輪ジャッキアップ可能なら自分でやるって選択肢もあるかと
両輪ジャッキアップ可能なら自分でやるって選択肢もあるかと
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-VZcb)
2018/03/13(火) 19:10:56.28ID:1Lhgl6ZQp スタビリンク交換は簡単だが、ブッシュ交換はそれなりにめんどくさい。
やってみる価値はあるよ
やってみる価値はあるよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/13(火) 23:55:17.40ID:M7DR1jKBx722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/14(水) 00:10:15.50ID:yJNUGLDgx >エンジンの構造自体に問題が在るようです
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bd8-Osi7)
2018/03/14(水) 00:15:22.78ID:wBw6Z6n20 自演連投の基地外も頭に問題があるようです
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/14(水) 00:27:21.16ID:yJNUGLDgx >エンジンの構造自体に問題が在るようです
WWW
WWW
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/14(水) 00:33:36.76ID:yJNUGLDgx >問題
合掌
合掌
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-YSnC)
2018/03/14(水) 00:45:57.87ID:yJNUGLDgx727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-zI68)
2018/03/14(水) 05:47:11.28ID:q6iAXT+qd728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF1f-iYIg)
2018/03/14(水) 11:09:41.49ID:fXCE05h1F 996 はメーカー公認でネオクラシックカー
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd2a-zI68)
2018/03/14(水) 12:52:49.14ID:ySCTKdjHdPi 今時出目金ポルシェなんか古すぎの旧車だし、カッコも悪いしね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd2a-3/RD)
2018/03/14(水) 13:30:32.04ID:Z4FVSjafdPi 春休みですねw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 8f8d-cEbz)
2018/03/14(水) 13:50:16.12ID:QigU2JNM0Pi 水冷初期のポルシェは個体差が酷くてカタログからマイナス50psの個体もあるって聞いたけどもそれって単にエンジン組み立て時の精度が悪かったりするから?
例えばトヨタなんかはカタログ詐欺酷くて純正部品をいかに精密に組み上げてもカタログ馬力出ないとかいう残念仕様だけどポルシェはちゃんとエンジン組み直せば外れの個体でもカタログに近い馬力出るのかな
例えばトヨタなんかはカタログ詐欺酷くて純正部品をいかに精密に組み上げてもカタログ馬力出ないとかいう残念仕様だけどポルシェはちゃんとエンジン組み直せば外れの個体でもカタログに近い馬力出るのかな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sr33-0E02)
2018/03/14(水) 15:01:42.85ID:qIs2BaosrPi733名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ be6d-i5UZ)
2018/03/14(水) 15:44:39.79ID:Pmm6stMM0Pi >>731
カタログ公称値の意味を取り違えてるように見えるのですが
自分が聞いてるのとはちょっと違った見聞ですね
「水冷初期」が具体的に何を指しているのか曖昧ですし機械故の個体差もあるでしょうし、
996,997スレですので996初期に関してのみなのですが、
ポルシェのNAは他社他車と比較してカタログスペック以上の数値が出ている個体が非常に多い、と聞いてます
ボクスターも含んだIMS関連と混同されてるのですかね
カタログ公称値の意味を取り違えてるように見えるのですが
自分が聞いてるのとはちょっと違った見聞ですね
「水冷初期」が具体的に何を指しているのか曖昧ですし機械故の個体差もあるでしょうし、
996,997スレですので996初期に関してのみなのですが、
ポルシェのNAは他社他車と比較してカタログスペック以上の数値が出ている個体が非常に多い、と聞いてます
ボクスターも含んだIMS関連と混同されてるのですかね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd2a-zI68)
2018/03/14(水) 15:46:55.23ID:ySCTKdjHdPi 今時出目金ポルシェなんか古すぎの旧車だし
、カッコも悪いしね
買う価値なんかないよ
旧車すぎてみっともないだけだよ
設計も古すぎだから、高速安定性能も悪いし
加速性能も悪いしね
買う価値なんかないよ
、カッコも悪いしね
買う価値なんかないよ
旧車すぎてみっともないだけだよ
設計も古すぎだから、高速安定性能も悪いし
加速性能も悪いしね
買う価値なんかないよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMb6-XgpT)
2018/03/14(水) 15:47:15.57ID:uhU/lQbLMPi >>733
いかにもな低学歴のソースなし伝聞推定だから無視でいいでしょ
いかにもな低学歴のソースなし伝聞推定だから無視でいいでしょ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイT SE2a-tCP5)
2018/03/14(水) 20:14:01.03ID:/Dv704WSEPi737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/15(木) 00:31:14.83ID:Zg+xqUW00738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe9-Rejd)
2018/03/15(木) 01:06:15.41ID:VctWBMhCp739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-oXac)
2018/03/15(木) 02:37:32.35ID:Xmd87/Noa サスペンションとスタビ先端がピロボールで繋がる部品なのが分かるならスタビライザー本体がボディに留められてる部分のブッシュだと分かるだろに
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/15(木) 08:07:10.04ID:Zg+xqUW00 なるほどスタビブッシュのことですか、ここも硬化してるかもしれませんね
両方とも交換してて音がなってるので等速ジョインとだろうと思ってました
両方とも交換してて音がなってるので等速ジョインとだろうと思ってました
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE7b-WcJG)
2018/03/15(木) 08:22:09.35ID:jAqrmfuRE742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876d-GvFd)
2018/03/15(木) 10:47:43.35ID:KQtZHnHf0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/15(木) 21:40:21.75ID:Zg+xqUW00 みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
https://www.youtube.com/watch?v=98xFU2IwB4A&feature=youtu.be
走行動画をあげてみました
キシミ音・・・サスのマウントに砂がかんでいて発生・ヘッドライトとフェンダーの干渉による軋み
こんな感じで解消しつつあるけど、まだ異音でいっぱいです
https://www.youtube.com/watch?v=98xFU2IwB4A&feature=youtu.be
走行動画をあげてみました
キシミ音・・・サスのマウントに砂がかんでいて発生・ヘッドライトとフェンダーの干渉による軋み
こんな感じで解消しつつあるけど、まだ異音でいっぱいです
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b30e-S4pj)
2018/03/15(木) 22:00:19.09ID:Iuad0uL40 >>743
これは気が滅入るな…
これは気が滅入るな…
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/15(木) 22:17:58.00ID:Zg+xqUW00 >>744そうなんですよ・・
しょっぱな鈴の音が入ってる以外は全部異音です
しょっぱな鈴の音が入ってる以外は全部異音です
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-4Isr)
2018/03/16(金) 15:37:14.54ID:1qSJJdfc0 どこからともなく発生してる異音って原因追求が一番大変かも
前に987に乗ってた時にかなりデカいゴトゴト音が出てて、
足回りから内装のトリムというトリムを全部バラしたけど分からず、
プロショプで見ても分からず、結局手放してしまった
前に987に乗ってた時にかなりデカいゴトゴト音が出てて、
足回りから内装のトリムというトリムを全部バラしたけど分からず、
プロショプで見ても分からず、結局手放してしまった
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/16(金) 16:25:57.19ID:oULixpTk0 スタビリンクの意見が気になって昨日注文して
今日取り付けてみました。結果からいうと気になっていたコトコト音は
なくなり大変快適的になりました
すんません。アドバイスありがとうございます
https://www.youtube.com/watch?v=1YzFaql1FFc&feature=youtu.be
しかし7〜8秒と5分39〜40秒付近の金属の打音が聞こえます
たぶん今までも音自体はあったんだろうけど、あまりに他がうるさくて
わからなかったんだと思います
今日取り付けてみました。結果からいうと気になっていたコトコト音は
なくなり大変快適的になりました
すんません。アドバイスありがとうございます
https://www.youtube.com/watch?v=1YzFaql1FFc&feature=youtu.be
しかし7〜8秒と5分39〜40秒付近の金属の打音が聞こえます
たぶん今までも音自体はあったんだろうけど、あまりに他がうるさくて
わからなかったんだと思います
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876d-GvFd)
2018/03/16(金) 17:58:34.74ID:RVLnG+Gs0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/16(金) 19:32:31.69ID:oULixpTk0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172b-7BQk)
2018/03/16(金) 20:16:44.81ID:MIbcOkGd0 >>749
リンクは2年毎の定期交換指定部品だったかと
想像ですが、購入時PC交換ならばOEM品では無いでしょうから経年経過ではないでしょうかね
EU規格品は日本車部品とちょっと考え方が違うので(性能を維持するつもりであれば)定期交換部品は本当に定期的に交換する必要があるかと
動画、拝見しました
情報無いのでエスパーしか出来ませんが、
LHDであれば運転席の真下にECUホールがあるのでそこに物が落ちていないかも含めて、
一旦車内に積載されている荷物等々(スペアタイヤ等も含め)全て降ろしてみては?
段差でしか発生していないようですが、雑多な音を多種拾い過ぎていて全く検討も付きませんでした。。
リンクは2年毎の定期交換指定部品だったかと
想像ですが、購入時PC交換ならばOEM品では無いでしょうから経年経過ではないでしょうかね
EU規格品は日本車部品とちょっと考え方が違うので(性能を維持するつもりであれば)定期交換部品は本当に定期的に交換する必要があるかと
動画、拝見しました
情報無いのでエスパーしか出来ませんが、
LHDであれば運転席の真下にECUホールがあるのでそこに物が落ちていないかも含めて、
一旦車内に積載されている荷物等々(スペアタイヤ等も含め)全て降ろしてみては?
段差でしか発生していないようですが、雑多な音を多種拾い過ぎていて全く検討も付きませんでした。。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-kZMY)
2018/03/17(土) 12:32:03.83ID:3mfhkWUbd エウル コンプリートカッコいいよね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-86Zz)
2018/03/17(土) 12:55:21.44ID:+ygrRi+sr NGワード、もう1個増やすか…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/17(土) 21:35:49.77ID:CAmrHkUg0 >>750左ハンドルの車です。工具スペアタイヤ、トランク内内装など
全部はがしてあります
運転席下のそういうホールがあるのは知りませんでした
不要物が落ちて音がなってないかみてみます
窓全開にしていて突然の雨によってECU水沈ってのは説明があったので
注意してましたけど
全部はがしてあります
運転席下のそういうホールがあるのは知りませんでした
不要物が落ちて音がなってないかみてみます
窓全開にしていて突然の雨によってECU水沈ってのは説明があったので
注意してましたけど
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172b-7BQk)
2018/03/18(日) 03:22:33.69ID:nyiiKnWg0 >>753
そうでしたか、でしたら固定物や積載物が動いてってのは無さそうですね
後簡単に思い付くのはマウント位ですかね
ATでしたら交換サボってるとMTマウントは簡単に千切れちゃいますが、PCで見て頂いているのであれば交換されてそうですね
お力になれずm(_ _)m
そうでしたか、でしたら固定物や積載物が動いてってのは無さそうですね
後簡単に思い付くのはマウント位ですかね
ATでしたら交換サボってるとMTマウントは簡単に千切れちゃいますが、PCで見て頂いているのであれば交換されてそうですね
お力になれずm(_ _)m
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f96-JJ+C)
2018/03/19(月) 13:59:13.82ID:D4Wku7N00 996後期を200万で購入。
ワイも晴れてポルシェオーナーになったわけや。よろしくな!
買ったのは、コンテナを改造した砂利敷きの中古車屋や。
試乗してみると、フロントからゴトゴト盛大に異音がする。
「おっさん、これアカン状態やろ」と店長にあきれた顔で伝えると「せやな、決算期やし、ほな20万引きでどや」と大胆値下げ。
即決や。200万でポルシェとか、アホみたいなレベルやん。
購入後、スタビリンクを変えたら異音は収まり、2万で直った。故障たって、おおかたこんなもんや。
もしシリンダークラックでオイルが冷却水に混ざってれば、冷却水タンクとオイルキャップ、オイルレベルゲージを見れば、異物が混じるから大体わかる。
アイドリングでカンカン変な音がしていないかも要チェックや。
ワイも晴れてポルシェオーナーになったわけや。よろしくな!
買ったのは、コンテナを改造した砂利敷きの中古車屋や。
試乗してみると、フロントからゴトゴト盛大に異音がする。
「おっさん、これアカン状態やろ」と店長にあきれた顔で伝えると「せやな、決算期やし、ほな20万引きでどや」と大胆値下げ。
即決や。200万でポルシェとか、アホみたいなレベルやん。
購入後、スタビリンクを変えたら異音は収まり、2万で直った。故障たって、おおかたこんなもんや。
もしシリンダークラックでオイルが冷却水に混ざってれば、冷却水タンクとオイルキャップ、オイルレベルゲージを見れば、異物が混じるから大体わかる。
アイドリングでカンカン変な音がしていないかも要チェックや。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f96-JJ+C)
2018/03/19(月) 14:00:11.93ID:D4Wku7N00 996は壊れやすいという汚名を着せられたおかげで、あり得んくらい安い値段で上物が買えるようになった。
おそらく、故障で不動車になるのは割合的には少ないけども、その少ない割合のオーナーがネットで大騒ぎすることで、他の大多数の正常な個体が、しわ寄せを受けるようになるんや。
まあ、アルファ156とかBMW850iとかローバー75とか、ゴミみたいな値段で売られてたのと同じですわ。
この状況は、買いたい人間からすればおいしすぎやろ。
おそらく、故障で不動車になるのは割合的には少ないけども、その少ない割合のオーナーがネットで大騒ぎすることで、他の大多数の正常な個体が、しわ寄せを受けるようになるんや。
まあ、アルファ156とかBMW850iとかローバー75とか、ゴミみたいな値段で売られてたのと同じですわ。
この状況は、買いたい人間からすればおいしすぎやろ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f96-JJ+C)
2018/03/19(月) 14:01:00.34ID:D4Wku7N00 996は、リアエンジンという点を除き、基本、普通の乗用車なんで、カローラみたいに乗り倒してOK。
いちおうドイツ車なんで、カイザーとかいう激安タイヤを3万ちょっとで履かせた。よくわからんけどドイツっぽいからセーフやろ。
オイルはホムセンで4L3千円くらいで、2缶ちょっと。1年に1回しか変えんわ。
基本雨ざらしで、メンテなんぞ車検の時に油と水を変えるだけ。
で、エンジン、もし壊れたらどうするんやって?
ずばり、車体ごと捨てる!これに限る!
200万でそこそこの上物が買える車に、200万かけて修理なんてするわけないやろ。
万一壊れたら捨てて、また別のを中古で買えばOK。
つーか、変な個体つかまなければそうそう壊れんし。
いちおうドイツ車なんで、カイザーとかいう激安タイヤを3万ちょっとで履かせた。よくわからんけどドイツっぽいからセーフやろ。
オイルはホムセンで4L3千円くらいで、2缶ちょっと。1年に1回しか変えんわ。
基本雨ざらしで、メンテなんぞ車検の時に油と水を変えるだけ。
で、エンジン、もし壊れたらどうするんやって?
ずばり、車体ごと捨てる!これに限る!
200万でそこそこの上物が買える車に、200万かけて修理なんてするわけないやろ。
万一壊れたら捨てて、また別のを中古で買えばOK。
つーか、変な個体つかまなければそうそう壊れんし。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f96-JJ+C)
2018/03/19(月) 14:02:21.23ID:D4Wku7N00 俺、ラーメン屋のバイトやけど、実家住まいで、車も隣りの畑に止めてて、店のまかないメシも付いてくるもんで、月15万は車に使える。
つまり、996なんぞ、1年ちょっとで買い換えられる計算になるんや。
ってか、国産車やって、まともに走るように、エンジン、吸排気、ブレーキ、足回りと手を入れたら、2〜300万などすぐかかる。
FDだって、真面目にやれば無茶苦茶金がかかる。
吊るしでそこそこ走れる996なんぞ安すぎるやろ!
昔も中古で安いポルシェはあったんやけど、事故車で雨漏りオイル漏れのオンボロ車と相場が決まってた。
それが、911で結構まともな状態で、トヨタのアクアみたいな値段で乗れるんや!
こんなん買うしかないやろ!
つまり、996なんぞ、1年ちょっとで買い換えられる計算になるんや。
ってか、国産車やって、まともに走るように、エンジン、吸排気、ブレーキ、足回りと手を入れたら、2〜300万などすぐかかる。
FDだって、真面目にやれば無茶苦茶金がかかる。
吊るしでそこそこ走れる996なんぞ安すぎるやろ!
昔も中古で安いポルシェはあったんやけど、事故車で雨漏りオイル漏れのオンボロ車と相場が決まってた。
それが、911で結構まともな状態で、トヨタのアクアみたいな値段で乗れるんや!
こんなん買うしかないやろ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f96-JJ+C)
2018/03/19(月) 14:03:52.49ID:D4Wku7N00 996でバイト行ったら、ラーメン屋店長が高級車と勘違いして、「てめえ、オレオレでもやったんか」とか詰められて参ったわ。
車に興味ない人間からすれば、ポルシェ=高級車やと思ってて、一般人は買えないものやと思い込んでやがる。
ってか、997とか991とか、コードネーム出してる時点で、オタクさんですわ。
一般人は逆に丸目のほうが古いと思ってるくらいやもん。
結論。
996は捨て値で買え!
エンジン壊れたら車ごと捨てろ!
捨てる時にも、パーツ取り車として金になるんやで!
車に興味ない人間からすれば、ポルシェ=高級車やと思ってて、一般人は買えないものやと思い込んでやがる。
ってか、997とか991とか、コードネーム出してる時点で、オタクさんですわ。
一般人は逆に丸目のほうが古いと思ってるくらいやもん。
結論。
996は捨て値で買え!
エンジン壊れたら車ごと捨てろ!
捨てる時にも、パーツ取り車として金になるんやで!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e150-xj27)
2018/03/19(月) 15:28:48.81ID:Dom8Ul9k0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-d5u6)
2018/03/19(月) 15:29:09.02ID:tMLjdWV1d 996を200は高いで!! 全込み120やろ
業販なら40からあるでw
業販なら40からあるでw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-4dCj)
2018/03/19(月) 17:06:22.55ID:gKy7FWT+x 新車でフェラーリ買う人間なら飽きたからあげるわとか捨てるかってのはあるかもしれんが
中古996乗ってる奴が捨てるなんて死ねって言われてるようなもんだろ
次の軽買うために1円でも高く買ってくださいって感じだろ
中古996乗ってる奴が捨てるなんて死ねって言われてるようなもんだろ
次の軽買うために1円でも高く買ってくださいって感じだろ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d796-d5u6)
2018/03/19(月) 19:32:05.54ID:1csE68kI0 在庫抱えた中古屋がお荷物早く売りたくて連投ご苦労なこった
こないだもYahooに転売屋が150で売り切りすれば良かったのに20万欲かいたら全く売れずに残ってるシルバー996があったなぁwww
こないだもYahooに転売屋が150で売り切りすれば良かったのに20万欲かいたら全く売れずに残ってるシルバー996があったなぁwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab96-NGr0)
2018/03/19(月) 20:31:51.66ID:98RAwkmW0 >>757
ワロタw
ワロタw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb3-xj27)
2018/03/19(月) 20:34:05.27ID:+fFEF7l/M766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d8-Ue6H)
2018/03/19(月) 21:09:17.23ID:H6TKgYc40 762はソフトバンク回線とパソコン、いつものシリンダー
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-4dCj)
2018/03/19(月) 22:14:23.53ID:gKy7FWT+x768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d8-Ue6H)
2018/03/19(月) 23:04:41.46ID:H6TKgYc40 762=767
996オーナーが憎くてしょうがないらしい
996オーナーが憎くてしょうがないらしい
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba7-jO06)
2018/03/19(月) 23:24:21.77ID:aP63d1yv0 まあまあ、991スレのようにみんな仲良くいきましょうよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511278948/l50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511278948/l50
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-4dCj)
2018/03/19(月) 23:29:07.34ID:gKy7FWT+x771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d8-Ue6H)
2018/03/19(月) 23:52:03.93ID:H6TKgYc40 ↑の荒らしはオーリススレで普通にレスしてるんだな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb74-+aDT)
2018/03/20(火) 00:26:09.76ID:LdcKNcBX0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-kZMY)
2018/03/20(火) 09:09:35.66ID:bWfhv8V6d 996つり目は歴代ポルシェのなかで一番カッコいいフロントマスクだからな
、GT1と同じでな
どうせ次期911はつり目で好評になる
単なる丸目は平凡でカッコ悪いだけ
出目金ポルシェなんか今時古すぎの旧車なだけ40年前のデザインだからダサすぎだね
、GT1と同じでな
どうせ次期911はつり目で好評になる
単なる丸目は平凡でカッコ悪いだけ
出目金ポルシェなんか今時古すぎの旧車なだけ40年前のデザインだからダサすぎだね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-tNCU)
2018/03/20(火) 12:53:04.54ID:muVOSol3M775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-DgBi)
2018/03/20(火) 13:07:46.01ID:B4gj15en0 また透視のアホが書き込ん出るのかよ。ほんとどっか行け。ホストがどうとか、自演とか、そんなもんどうでも良いわ。ポルシェの事を書け。
>>760
996を使い捨て感覚で乗るのも有りだと思うぞ。それで、ポルシェ面白いと思えば次行けば良いし。どんな車乗っても、2-3年位で200万は消えて行くだろうし。
>>760
996を使い捨て感覚で乗るのも有りだと思うぞ。それで、ポルシェ面白いと思えば次行けば良いし。どんな車乗っても、2-3年位で200万は消えて行くだろうし。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-+aDT)
2018/03/20(火) 14:38:11.86ID:hDh3HzLrr777名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-+aDT)
2018/03/20(火) 14:40:08.34ID:hDh3HzLrr 『誰が書いたか』、ではなく『何を書いたか?』
ネットではこれこそが重要なのにまだそれが分からないアホがいるんだよなあ
あ、俺宇宙連邦の総理大臣ね、偉い人の書き込みだからひれ伏せよ?www
ネットではこれこそが重要なのにまだそれが分からないアホがいるんだよなあ
あ、俺宇宙連邦の総理大臣ね、偉い人の書き込みだからひれ伏せよ?www
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-d5u6)
2018/03/20(火) 14:49:32.05ID:6izl0Z6Wd おまえら目糞鼻糞って知ってるか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-kZMY)
2018/03/20(火) 17:08:18.96ID:bWfhv8V6d 旧車964のスレないの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 876d-GvFd)
2018/03/20(火) 19:20:11.98ID:qLeZwfVD0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx19-4dCj)
2018/03/20(火) 19:33:20.05ID:UALByI94x782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab96-CsrT)
2018/03/20(火) 20:37:39.33ID:kkRpJOlj0 100万以下の996は、いずれ海外に持ち出されるんじゃないかなあ。
で、残った個体はじわじわ値上がりしそう。
ポルシェのブランド力って、海外では絶大だし。
水冷FRなんて、ほとんど持ち出されたからなあ。
で、残った個体はじわじわ値上がりしそう。
ポルシェのブランド力って、海外では絶大だし。
水冷FRなんて、ほとんど持ち出されたからなあ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/20(火) 21:04:27.54ID:w7VPj0Zld 996つり目は
ポルシェで一番カッコいいフロントマスクなんだぞ
頂点のGT1と同じのな
996オーナーもっと頑張れ
996のかっこよさにプライドをもって
もっとGT1をアピールして
格安ポルシェなんかに成り下がってる
ポルシェじゃないだろ
一番ダサいポルシェは旧車の出目金ポルシェなんだからな
とうぜん価値なんかないんだから
一番安い価値なはすなんだからな
996は
一番カッコいいポルシェなんだからな
価値があがるようにがんばれ
ポルシェで一番カッコいいフロントマスクなんだぞ
頂点のGT1と同じのな
996オーナーもっと頑張れ
996のかっこよさにプライドをもって
もっとGT1をアピールして
格安ポルシェなんかに成り下がってる
ポルシェじゃないだろ
一番ダサいポルシェは旧車の出目金ポルシェなんだからな
とうぜん価値なんかないんだから
一番安い価値なはすなんだからな
996は
一番カッコいいポルシェなんだからな
価値があがるようにがんばれ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2a-DgBi)
2018/03/20(火) 22:45:03.97ID:KgtJOR/M0 おぼろげな記憶でGT1って993ベースだったような
確かに丸目GT1はカッコ悪かった
宙返りしたヤツは今見ても美しい
935も出目金のヤツがあったなんて今じゃ忘れ去られてる
935といえばフラットノーズのイメージになってる
でも空冷時代の出目金はカッコいい
996はライトが悪いんじゃなくて全体にたれぱんだの様なだらしない体型が悪いんだと思う
確かに丸目GT1はカッコ悪かった
宙返りしたヤツは今見ても美しい
935も出目金のヤツがあったなんて今じゃ忘れ去られてる
935といえばフラットノーズのイメージになってる
でも空冷時代の出目金はカッコいい
996はライトが悪いんじゃなくて全体にたれぱんだの様なだらしない体型が悪いんだと思う
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7d8-Ue6H)
2018/03/20(火) 23:14:05.29ID:D027/TMk0 空冷は356みたいなレプリカが出てアーキテクトとしては残るんだろう
RUFも水冷エンジンでガワだけそっくりなモデルを出してる
水冷なのか直噴ターボなのか電動なのか不明だけど、911の系譜は最適な技術を取り入れて続くと思う
RUFも水冷エンジンでガワだけそっくりなモデルを出してる
水冷なのか直噴ターボなのか電動なのか不明だけど、911の系譜は最適な技術を取り入れて続くと思う
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-nlQ1)
2018/03/20(火) 23:16:57.45ID:IX4Qm+94a singerに至っては新型空冷エンジン開発してるしw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-DgBi)
2018/03/20(火) 23:28:09.36ID:KZQFu6Dbd 何か一人、996ラブなやつがいるな。まぁ、良い事だけど、笑
しかし、964辺りをバカにしてる所見るときっと乗った事ないんだろうな。
一度乗ってみ、996なんかと比べるとエンジンのレスポンスが凄くてビビるぞ、それとボディ剛性もな。
出来れば、クラッチと足回りをRS仕様にしたやつ
しかし、964辺りをバカにしてる所見るときっと乗った事ないんだろうな。
一度乗ってみ、996なんかと比べるとエンジンのレスポンスが凄くてビビるぞ、それとボディ剛性もな。
出来れば、クラッチと足回りをRS仕様にしたやつ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/20(火) 23:54:23.40ID:w7VPj0Zld789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb74-hKdO)
2018/03/21(水) 00:00:31.39ID:b7BD+9/10 車の価値は自分で決めれば良い
他人の評価が気になるなら世間の価格を見れば良い
つうか964RS 一億七千万万円とか高すぎだろ・・
https://www.webcartop.jp/2018/03/215929/1993-porsche-911-carrera-rs-3-8_0
他人の評価が気になるなら世間の価格を見れば良い
つうか964RS 一億七千万万円とか高すぎだろ・・
https://www.webcartop.jp/2018/03/215929/1993-porsche-911-carrera-rs-3-8_0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 00:14:25.05ID:3YKAgSytd カッコ悪い出目金旧車なんか今時乗ろうとなんかおもわないだろ
エンジンレスポンスわらわせるなよ
良点の言い換えかよ
そんなものは0-100加速でおわりだよ
今時出目金旧車なんか高速安定悪過ぎではしれんからな
エンジンレスポンスわらわせるなよ
良点の言い換えかよ
そんなものは0-100加速でおわりだよ
今時出目金旧車なんか高速安定悪過ぎではしれんからな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-DgBi)
2018/03/21(水) 00:36:00.84ID:Bwjs9ZVPd >>790
やはり乗った事無いのかな?
964でも足回りの調整が出来てたら220キロ辺りまでは全く問題ない。空冷でそれ以上出した事ないからその先は知らないけど、日本の高速では十分。まぁ、出せても964だと最高速250キロだけどな、笑
水冷になってホイールベースが長くなれば高速が安定するのは当たり前。
しかし、何でそんなに出目金に噛み付くだ?何か嫌な事されたのか?
やはり乗った事無いのかな?
964でも足回りの調整が出来てたら220キロ辺りまでは全く問題ない。空冷でそれ以上出した事ないからその先は知らないけど、日本の高速では十分。まぁ、出せても964だと最高速250キロだけどな、笑
水冷になってホイールベースが長くなれば高速が安定するのは当たり前。
しかし、何でそんなに出目金に噛み付くだ?何か嫌な事されたのか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 04:05:24.91ID:oRo9SwVed >>791
だから40年前のカッコ悪い旧車なんか、乗る価値なんかないからのらないよ
10年前でも一踏4.0秒1踏250キロの時代だからな
おまえ無知だな
ホイールベースがながいから安定?そんな机上のあたりまえの数だけじゃないんだよ
旧車なんか追い付けないほど型新全メーカー性能はあがってるんだよ、ばか。
ホイールベースだけじゃなくすべてをふくめ996が高速安定は上になるんだよ
だいたいいまの車は1踏280オーバーだからな、
964低性能旧車だから
お前視野が狭すぎレベル低すぎ
964なんか高速安定悪すぎ加速性能 も旧車
そままの遅さ
だから40年前のカッコ悪い旧車なんか、乗る価値なんかないからのらないよ
10年前でも一踏4.0秒1踏250キロの時代だからな
おまえ無知だな
ホイールベースがながいから安定?そんな机上のあたりまえの数だけじゃないんだよ
旧車なんか追い付けないほど型新全メーカー性能はあがってるんだよ、ばか。
ホイールベースだけじゃなくすべてをふくめ996が高速安定は上になるんだよ
だいたいいまの車は1踏280オーバーだからな、
964低性能旧車だから
お前視野が狭すぎレベル低すぎ
964なんか高速安定悪すぎ加速性能 も旧車
そままの遅さ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b350-rVGt)
2018/03/21(水) 06:08:40.04ID:Du+VEI040 このひと964欲しいんじゃない?
悪口言えばまた200万円台になると思ってるのかも
悪口言えばまた200万円台になると思ってるのかも
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-DgBi)
2018/03/21(水) 07:38:43.44ID:xWmEVhjyd 996より速い車なんぞいくらでもある
空冷ポルシェに乗るのはその時代でしか味わえないフィールがあるからだ
バイクも同じ、水冷が普及しだした時その音とエンジンフィールにゲンナリした
4ストが速くなった今でも2ストが忘れられない
空冷ポルシェに乗るのはその時代でしか味わえないフィールがあるからだ
バイクも同じ、水冷が普及しだした時その音とエンジンフィールにゲンナリした
4ストが速くなった今でも2ストが忘れられない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-DgBi)
2018/03/21(水) 07:46:05.42ID:xWmEVhjyd 996も今となってはいい車だと思う
トルクベクタリング等々速さを追求するための電子制御が少ないので
良い機械を味わえる
デザインが嫌いでなければ996、嫌なら997が何とかスポーツカーの味わいを残し尚且つ快適性も確保された車だと思う
トルクベクタリング等々速さを追求するための電子制御が少ないので
良い機械を味わえる
デザインが嫌いでなければ996、嫌なら997が何とかスポーツカーの味わいを残し尚且つ快適性も確保された車だと思う
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab96-CsrT)
2018/03/21(水) 07:48:03.00ID:EVKHd2uw0 これ、ええなあ。。
とか書くと、業者扱いされるのか?w
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7426616376/index.html
個人的には、ポルシェは吊しで乗るのが一番かっこいいと思う。
フロントリップとか、リアエンブレムとか、後付けしてるの見ると、ガッカリ感漂う。
とか書くと、業者扱いされるのか?w
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7426616376/index.html
個人的には、ポルシェは吊しで乗るのが一番かっこいいと思う。
フロントリップとか、リアエンブレムとか、後付けしてるの見ると、ガッカリ感漂う。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab96-CsrT)
2018/03/21(水) 07:52:29.41ID:EVKHd2uw0 中谷明彦氏の愛車は、964のティプトロだったね。
ティプトロでもほんと、いい車なんだよなあ。
ティプトロでもほんと、いい車なんだよなあ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cffe-7Dp4)
2018/03/21(水) 08:34:09.56ID:HEHgxTNx0 >>794
だな。性能を求め常に最新のクルマに拘るもよし、味を求め旧車に拘るもよし。
自動車趣味なんて人それぞれの多種多様だからねえ。
それがわからん奴もいるけど、文章の幼さから見てまだ高校生で免許すら持ってない奴に見える。
だな。性能を求め常に最新のクルマに拘るもよし、味を求め旧車に拘るもよし。
自動車趣味なんて人それぞれの多種多様だからねえ。
それがわからん奴もいるけど、文章の幼さから見てまだ高校生で免許すら持ってない奴に見える。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-HZwR)
2018/03/21(水) 08:36:42.16ID:g2TrLNywa 986と同じ涙目ライトを「つり目」と受けとる人を初めて見ました。なるほど見方によっては見えるかも
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c553-nlQ1)
2018/03/21(水) 08:46:12.53ID:hfyhtbDO0 乗る人が乗ると70年代のターボでも996,997をブッチってる
yelllow birdもそうだけど、この当時のポルシェはお尻流してカウンター当てるの上等で走ってる感じが好きだなー
水冷やFRも含めて全部のポルシェ好きです
https://youtu.be/sUM7KJSw2ro
yelllow birdもそうだけど、この当時のポルシェはお尻流してカウンター当てるの上等で走ってる感じが好きだなー
水冷やFRも含めて全部のポルシェ好きです
https://youtu.be/sUM7KJSw2ro
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc3-CZ08)
2018/03/21(水) 08:51:58.61ID:VsBitHrH0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-+aDT)
2018/03/21(水) 09:06:05.14ID:WM7LZCCtr 性能求めるなら991スレ行けよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 12:29:56.90ID:oRo9SwVed >>793
だから40年前のカッコ悪い旧車なんか乗る価値なんかないからのらないよ
だから40年前のカッコ悪い旧車なんか乗る価値なんかないからのらないよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-86Zz)
2018/03/21(水) 12:30:51.28ID:LiyJTfPyr >>799
目玉の中心(ロービーム)がどこにあるかを考えればつり目と解釈するのはおかしい
目玉の中心(ロービーム)がどこにあるかを考えればつり目と解釈するのはおかしい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 12:37:48.82ID:oRo9SwVed806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 12:43:21.31ID:oRo9SwVed807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 12:46:48.01ID:oRo9SwVed808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 12:50:45.10ID:oRo9SwVed809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-nlQ1)
2018/03/21(水) 13:05:30.88ID:LVj5R+eta 空冷ポルシェ乗ったことないんだろうなぁ
かわいそうに...
かわいそうに...
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-nlQ1)
2018/03/21(水) 13:06:32.26ID:LVj5R+eta というか0-100早いの欲しいならテスラでも乗ってれば良いのに
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-DgBi)
2018/03/21(水) 13:13:32.33ID:cqz2zwI0d なんかこのスレ祟られてる?
トラブルネタ嫌いな透視きちがいが常駐してたと思ったら、今度は出目金嫌いきちがいか…
やれやれ…誰かお祓いしてくれよ
トラブルネタ嫌いな透視きちがいが常駐してたと思ったら、今度は出目金嫌いきちがいか…
やれやれ…誰かお祓いしてくれよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43a7-DgBi)
2018/03/21(水) 13:46:12.40ID:wIveRKRa0 同じヤツだったりして笑
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cffe-7Dp4)
2018/03/21(水) 18:22:31.06ID:HEHgxTNx0 >>811
2ちゃんは初めてかい? どこでも同じようなもんだよ。特段騒ぐようなものではない。
2ちゃんは初めてかい? どこでも同じようなもんだよ。特段騒ぐようなものではない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-kZMY)
2018/03/21(水) 23:21:30.44ID:TgxWNxK1d815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb74-+aDT)
2018/03/21(水) 23:22:50.32ID:b7BD+9/10 カエル目って964とか930ってもう40年も経ってたか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c553-nlQ1)
2018/03/21(水) 23:56:12.14ID:hfyhtbDO0 930ボディーは74年からだから40年以上だな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c553-nlQ1)
2018/03/21(水) 23:58:26.51ID:hfyhtbDO0 カエル目だけで言うと64年のナローからだからもっと古い
356もカエル目に当たるんかな
356もカエル目に当たるんかな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b36-27z8)
2018/03/22(木) 08:33:29.03ID:JMpAAzqy0 356は別枠じゃない?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 09:42:11.09ID:CbM3Mw4ed だからいってるだろ40年前設計のボディに価値なんかないんだよ
それが誰でもカッコいいと納得するカッコいいボディでなくエアロ効果のスラントから外れた明らかにダサい出目金。
価値なんかない
とうぜんエンジン馬力もショボいからな
わかったかい
それが誰でもカッコいいと納得するカッコいいボディでなくエアロ効果のスラントから外れた明らかにダサい出目金。
価値なんかない
とうぜんエンジン馬力もショボいからな
わかったかい
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-vpJH)
2018/03/22(木) 09:47:40.66ID:hOgNPSpO0 ポルシェ伝説の開発テストドライバーのヴァルター・ロール氏
「歴代911で純粋にドライビングを楽しむなら964」
http://www.bilstein.co.jp/en/news-events/news/walter.html
俺も930、964と乗ってて今は997だが、964には一生忘れないぐらいの味わいと愉しさがあった
「歴代911で純粋にドライビングを楽しむなら964」
http://www.bilstein.co.jp/en/news-events/news/walter.html
俺も930、964と乗ってて今は997だが、964には一生忘れないぐらいの味わいと愉しさがあった
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 09:55:11.51ID:CbM3Mw4ed フェラーリ328前は明らかに旧車
外見が古臭い
出目金ポルシェもそれと同じさらにスラントしてないからもっと古臭いダサい
唯一カウタックだけ今でも外見だけは価値がある
わかったね
外見が古臭い
出目金ポルシェもそれと同じさらにスラントしてないからもっと古臭いダサい
唯一カウタックだけ今でも外見だけは価値がある
わかったね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 10:00:42.12ID:CbM3Mw4ed いずれ911はまた996のようなつり目になるから996オーナーはポルシェ史上最もカッコいいフロントマスクの996をしっかり維持しろよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6c3-U+ra)
2018/03/22(木) 10:03:20.87ID:dtwRV75Q0 https://www.youtube.com/watch?v=gV2x9QnWtaU
こんな感じでもっと古い308に288風ワイドボディーキットつけて
街をゆったり流すのが夢なんです
かっこ悪いなんて言わないで
こんな感じでもっと古い308に288風ワイドボディーキットつけて
街をゆったり流すのが夢なんです
かっこ悪いなんて言わないで
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 10:11:10.67ID:CbM3Mw4ed 996にはGT1があるんだからな
おまえらしっかりしろ
おまえらしっかりしろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 10:27:53.21ID:CbM3Mw4ed826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-saxq)
2018/03/22(木) 10:32:26.99ID:MCBZ35M0p 自分は逆に997から964に乗り換えましたが、964いいですよ!
独善的な価値観でしか見られない人がかわいそうですねw
独善的な価値観でしか見られない人がかわいそうですねw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-vpJH)
2018/03/22(木) 10:37:10.50ID:hOgNPSpO0 >>825
ネット弁慶www
ネット弁慶www
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 10:41:36.19ID:CbM3Mw4ed >>820
てめえはおれの964旧車書き込みの後にプロテストドライバーの発言か、ほんと女々しいやつだな
そんなもの馬力の少ない車でパワースライドさせてそれでサーキットをはしれるなら
、それですべてがおわり
その最終がカレラGT だからな
ばかが
引っ込め!
てめえはおれの964旧車書き込みの後にプロテストドライバーの発言か、ほんと女々しいやつだな
そんなもの馬力の少ない車でパワースライドさせてそれでサーキットをはしれるなら
、それですべてがおわり
その最終がカレラGT だからな
ばかが
引っ込め!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 10:51:41.65ID:CbM3Mw4ed830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a74-zkh5)
2018/03/22(木) 11:32:53.36ID:XA/YfHmx0 >>781
しっかし5台連続シリンダートラブルとかやばくね?
http://www.chics-fukuoka.com/wp/?p=12266
その翌日にまた別のシリンダートラブル入庫しましたとか笑えるレベルだわこれ
しっかし5台連続シリンダートラブルとかやばくね?
http://www.chics-fukuoka.com/wp/?p=12266
その翌日にまた別のシリンダートラブル入庫しましたとか笑えるレベルだわこれ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6c3-U+ra)
2018/03/22(木) 11:39:16.53ID:dtwRV75Q0 356は高すぎて買えない
930は古すぎてよくわからないので買えない
964は高すぎて買えない
996前期はインタミ保障が無いので心配で買えない
996後期はシリンダー破損が怖いので買えない
997前期はインタミシリンダー破損が保証されてないので買えない
997後期は高くて買えない
991前期は値落ちしないので買えない
991後期は現行なのでもちろん買えない
こんな状況だからここで愚痴いってる人なんだよね?
>>819ほんとうは964とか空冷ポルシェや現行を乗り回したいんだよね?
930は古すぎてよくわからないので買えない
964は高すぎて買えない
996前期はインタミ保障が無いので心配で買えない
996後期はシリンダー破損が怖いので買えない
997前期はインタミシリンダー破損が保証されてないので買えない
997後期は高くて買えない
991前期は値落ちしないので買えない
991後期は現行なのでもちろん買えない
こんな状況だからここで愚痴いってる人なんだよね?
>>819ほんとうは964とか空冷ポルシェや現行を乗り回したいんだよね?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3c4-zkh5)
2018/03/22(木) 11:55:30.20ID:7a38xG3S0 オーナーは愚痴なんか言わずに楽しく乗ってると思う
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbb-HyFc)
2018/03/22(木) 11:56:30.92ID:N/GBlWpMp 「996後期が個人的に1番好き」で終わればいいのに
他人にそれを押し付けようとするから荒れる。
人それぞれなんだから価値観を
押し付けてはいかんでしょ。
他人にそれを押し付けようとするから荒れる。
人それぞれなんだから価値観を
押し付けてはいかんでしょ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 11:58:34.41ID:CbM3Mw4ed だからわからないやつだな
旧車
のダサいから出目金なんか乗らない
乗る価値もない
とうぜん新型はいいぞ
旧車
のダサいから出目金なんか乗らない
乗る価値もない
とうぜん新型はいいぞ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 12:10:46.16ID:CbM3Mw4ed836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df53-FiVA)
2018/03/22(木) 12:39:27.64ID:zVXJ8unr0 996が丸目フェイスだったらここまで値が落ちなかったと思う
正直
正直
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 12:55:41.48ID:CbM3Mw4ed838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df53-FiVA)
2018/03/22(木) 13:06:30.61ID:zVXJ8unr0 うん
だから964と997乗ってる
ただ996gt1はかっこいいと思う
だから964と997乗ってる
ただ996gt1はかっこいいと思う
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 13:21:36.69ID:CbM3Mw4ed840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df53-FiVA)
2018/03/22(木) 13:27:09.32ID:zVXJ8unr0 gt1まで突き抜けるとカッコいいんだが、996は中途半端なんだよなぁ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 13:44:30.16ID:CbM3Mw4ed 今顔のはなししてんだよばか
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 13:52:35.25ID:CbM3Mw4ed 996つり目のワイドボディなると凄く精悍でシャープなアピアランスになって物凄くカッコいい
ただしフェンダービス留めは駄目な
ただしフェンダービス留めは駄目な
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-Av2N)
2018/03/22(木) 14:45:35.06ID:WV76htKNr 996なんて軽自動車より安いのに
そこまで格好いいと思えるなら幸せだな
そこまで格好いいと思えるなら幸せだな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 15:13:32.24ID:CbM3Mw4ed カッコいい車はいつになってもカッコいいからな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-K5xx)
2018/03/22(木) 15:17:06.92ID:CbM3Mw4ed GT 1フェイスは永遠にGT 1フェイス
不滅だよ
不滅だよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMc7-Vx9l)
2018/03/22(木) 16:06:13.98ID:o/8kCwWOM 鉄道板の連中に匹敵するキ○○イが湧いてるなww
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7618-U+ra)
2018/03/22(木) 18:45:38.26ID:oZShqlTh0 春休みが終われば落ち着くでしょ。
あと2週間ですよ。
あと2週間ですよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbb-NROy)
2018/03/22(木) 20:22:10.31ID:8qVM9Nizx849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbb-NROy)
2018/03/22(木) 20:34:47.75ID:8qVM9Nizx850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df53-FiVA)
2018/03/22(木) 20:40:43.95ID:zVXJ8unr0 964...
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972a-mRzn)
2018/03/22(木) 21:40:25.13ID:l+ZggoAS0 車幅は狭い方が精悍でスッキリして美しい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Y5lR)
2018/03/23(金) 02:07:14.52ID:7TRKvH4vd 996は涙目であってツリ目ではない
997役物こそ最強
997役物こそ最強
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 03:11:01.07ID:k2vhHh2Vd854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 03:55:28.30ID:k2vhHh2Vd これから
996前期つり目の「通称」を決める
候補
1 966GT1顔
2 996GT1フェイス
3 911GT1顔
4 911GT1フェイス
5 ポルシェ最強顔
6 ポルシェ最強フェイス
皆の者の意見を募り、決める
どれにする?
996前期つり目の「通称」を決める
候補
1 966GT1顔
2 996GT1フェイス
3 911GT1顔
4 911GT1フェイス
5 ポルシェ最強顔
6 ポルシェ最強フェイス
皆の者の意見を募り、決める
どれにする?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 04:03:18.90ID:k2vhHh2Vd 追加
7 GT1 996
7 GT1 996
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e45-mRzn)
2018/03/23(金) 08:38:38.50ID:wAH4TkwX0 1週間以上乗ってないとロック解除した時にアラーム鳴るんだっけ? 997だけど どうすればいいの? 誰か教えて。近所迷惑だから出来れば鳴らしたくない。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a0c-27z8)
2018/03/23(金) 08:58:14.92ID:R38sqdL40 鍵で開ける→キーレスで閉める→キーレスで開ける
俺のはセキュリティ壊れてるから鳴らないけど
聞いた話ではこれ
俺のはセキュリティ壊れてるから鳴らないけど
聞いた話ではこれ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-+eOC)
2018/03/23(金) 09:48:31.42ID:23iiTahqp859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-5Qgx)
2018/03/23(金) 09:51:23.43ID:vxlPuuLmd キーシリンダーにキーを差し込み左に回せばリモコンが使える様になる。
うろ覚えだから右かも知れないけど、もしドアが空いてしまったら直ぐエンジンをかければホーンは鳴らない。
うろ覚えだから右かも知れないけど、もしドアが空いてしまったら直ぐエンジンをかければホーンは鳴らない。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-5Qgx)
2018/03/23(金) 09:57:35.63ID:vxlPuuLmd 訂正
ドアが空いてしまったら×
ロックが解除○
キーでロックが解除されてしまうとエンジンをかけないとホーンはなるが
確か左に回せばロックは解除されずキーリモコンが使える様になりボタンで解除すればいつも通りになると…
ドアが空いてしまったら×
ロックが解除○
キーでロックが解除されてしまうとエンジンをかけないとホーンはなるが
確か左に回せばロックは解除されずキーリモコンが使える様になりボタンで解除すればいつも通りになると…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb1-LPuU)
2018/03/23(金) 10:11:33.91ID:tKr0fdzH0 リアルオーナーいないのかよ
キーを鍵穴に挿してリモコンの解錠ボタン押しながら回せば警告音鳴らさないで開けられる
キーを鍵穴に挿してリモコンの解錠ボタン押しながら回せば警告音鳴らさないで開けられる
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-+eOC)
2018/03/23(金) 10:27:38.64ID:23iiTahqp キーとかささなくても、ハンドルを一度引っ張ったら、キーレスで開くよ
アラームも鳴らない
アラームも鳴らない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD5a-t3Gd)
2018/03/23(金) 11:14:33.84ID:ROSIHArsD リモコンで開かないから自然に鍵挿す流れになるでしょう
その先は悪用されると良くないので書かないけど
その先は悪用されると良くないので書かないけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 11:19:44.33ID:QIg/titSd Gt1 996
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-zkh5)
2018/03/23(金) 11:57:34.18ID:n3rRUfNF0 >>854 涙目に決まってたんじゃないの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-mRzn)
2018/03/23(金) 12:12:06.88ID:0LKJG05Ed みんな書き込みありがとう。夕方試してみる。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 12:24:09.61ID:QIg/titSd >>865
それは後期だよ
それは後期だよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 12:28:52.05ID:QIg/titSd869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-P5xE)
2018/03/23(金) 12:50:38.98ID:D8PxpALnM 他人をバカ呼ばわりするから断わる
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-LINY)
2018/03/23(金) 13:06:02.11ID:u9+Hyt040 勢い二桁とか何があったかと思って見てみればID真っ赤な方が
春休みなんですね
そういえば、996前期と後期のライトユニットの違いってウォッシャーだけなんですかね
(ガワは一緒なのかな、と)
春休みなんですね
そういえば、996前期と後期のライトユニットの違いってウォッシャーだけなんですかね
(ガワは一緒なのかな、と)
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-K5xx)
2018/03/23(金) 13:39:13.33ID:QIg/titSd872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-Av2N)
2018/03/23(金) 17:13:00.55ID:yHNYePeBr 996はたまに丸目化してるのあるけどカッコ悪いから
単純にライトだけの問題じゃねえんじゃないの?
単純にライトだけの問題じゃねえんじゃないの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e0e-LZfs)
2018/03/23(金) 21:45:05.59ID:G5vCN4o40 >>856
996だけど4日以上乗らないとキーレスでは開かなくなる
キーを差し込み反時計回りで解錠
20秒以内にエンジン始動でセキュリティホーンはならない
間違って時計回りに回してから反時計回りで解錠すると、瞬間ホーンが鳴るからメチャ焦る
急いでキーシリンダーを回すと止まる
996だけど4日以上乗らないとキーレスでは開かなくなる
キーを差し込み反時計回りで解錠
20秒以内にエンジン始動でセキュリティホーンはならない
間違って時計回りに回してから反時計回りで解錠すると、瞬間ホーンが鳴るからメチャ焦る
急いでキーシリンダーを回すと止まる
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/24(土) 19:17:34.73ID:9hiuB0mdd 通称を募った結果
通称は 996GT1顔に決まりました
これから996前期つり目は
996GT1顔と呼ぶようにおねがいします。
通称は 996GT1顔に決まりました
これから996前期つり目は
996GT1顔と呼ぶようにおねがいします。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a7-NROy)
2018/03/24(土) 20:48:45.65ID:cwDRzZK90 どう見ても目玉焼きだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3396-FidA)
2018/03/25(日) 06:53:26.74ID:MVWLs3d70 996前期は、古くさいし、ボロいし、遅いし、グローブボックスないし、IMSサービス対象外だし、困りものだけど、逆に180万円以下の捨て値で買って、買い物や畑仕事に乗り潰すにはいいと思う。
値段を考えれば、確かに、エンジン壊れるまで乗って、棄てるという割り切りはありだ。
値段を考えれば、確かに、エンジン壊れるまで乗って、棄てるという割り切りはありだ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/25(日) 14:05:20.96ID:2GWIQV8Td GT1顔996は ポルシェのなかで一番カッコいいからな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/25(日) 21:03:51.30ID:vd/A5nM3d 一番カッコいいGT1顔の996が格安で手にはいるなんて正に大バーゲン
ポルシェの顔で鑑賞に値する車はこれだけだからな
鋭さ極まるつり目の凝ったデザインのライト
これだけでフロントは見飽きないだろ
丸目じゃワーゲンと同じで平凡すぎて、冷静に見てまったくかっこよくないから鑑賞にはならない
一番カッコいいGT1996ほんと大バーゲンだよ
一番カッコいい顔なんだから特に新型にのりかる必要も生まれない。
性能も別に問題ないしな
996GT1かっこよすぎる
ポルシェの顔で鑑賞に値する車はこれだけだからな
鋭さ極まるつり目の凝ったデザインのライト
これだけでフロントは見飽きないだろ
丸目じゃワーゲンと同じで平凡すぎて、冷静に見てまったくかっこよくないから鑑賞にはならない
一番カッコいいGT1996ほんと大バーゲンだよ
一番カッコいい顔なんだから特に新型にのりかる必要も生まれない。
性能も別に問題ないしな
996GT1かっこよすぎる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-FiVA)
2018/03/25(日) 21:12:07.66ID:vs5v5t2va こういうの書く人って何考えながら書いてんだろうね
面白いとでも思ってんのかな
面白いとでも思ってんのかな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a74-Av2N)
2018/03/26(月) 01:30:49.38ID:7V5kngVq0 シリンダー修理内容って
エンジンブロックを金属加工して
ライナー封入とか
やり方分かったところで内容的にそこらのショップで出来る内容じゃないよね
エンジンブロックを金属加工して
ライナー封入とか
やり方分かったところで内容的にそこらのショップで出来る内容じゃないよね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/26(月) 05:28:08.64ID:DddcYfSSd 結局 丸目は平凡すぎて事
次期911はGT1のようなつり目になるらしいからね、
次期911はGT1のようなつり目になるらしいからね、
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb1-LPuU)
2018/03/26(月) 05:38:55.32ID:I1C5yDAH0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3396-FidA)
2018/03/26(月) 06:03:17.16ID:KStThSGB0 >880
100万かかるとしたら、予防策としては高すぎるよね
>882
914も944も928も、50万くらいで売ってたような。
ほとんど海外に行ったと思う。
日本の税制は旧車に厳し過ぎる。
100万かかるとしたら、予防策としては高すぎるよね
>882
914も944も928も、50万くらいで売ってたような。
ほとんど海外に行ったと思う。
日本の税制は旧車に厳し過ぎる。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-BNLP)
2018/03/26(月) 09:47:48.82ID:ezqWvwOO0 注文しておいたパーツを受け取りにPCに行ってサービス担当者と話したら、
水冷第一世代フラット6のシリンダーカジリのトラブルは、確かにかなりの報告数があるとのこと。
トラブルのほぼ全てが4〜6番のシリンダー&ピストンで、正規ディーラーとしても非常に心苦しいと。
Porsche Japanからは何の指導も降りてきていないので、PCとしても知らぬ存ぜぬを決めこまざるを得ず、
トラブルを抱えた客からの苦言にかなり困っているらしい。
国からの行政指導に繋げるため、例の国交相の不具合ホットラインに報告してほしいとのこと。
水冷第一世代フラット6のシリンダーカジリのトラブルは、確かにかなりの報告数があるとのこと。
トラブルのほぼ全てが4〜6番のシリンダー&ピストンで、正規ディーラーとしても非常に心苦しいと。
Porsche Japanからは何の指導も降りてきていないので、PCとしても知らぬ存ぜぬを決めこまざるを得ず、
トラブルを抱えた客からの苦言にかなり困っているらしい。
国からの行政指導に繋げるため、例の国交相の不具合ホットラインに報告してほしいとのこと。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-P5xE)
2018/03/26(月) 10:43:10.07ID:WzGBTVzhM 自演連投中
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-saxq)
2018/03/26(月) 11:17:58.30ID:+DzgyKqUp >>884
フェイスブックのポルシェ整備コミュにも近い内容のPCの意見が投稿されてるな
フェイスブックのポルシェ整備コミュにも近い内容のPCの意見が投稿されてるな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-3foj)
2018/03/26(月) 11:31:03.39ID:+Sm3Tgni0 996の購入を考えているのですが、前期と後期では信頼性などの面でどちらが買いでしょうか?
デザインは問いません。
デザインは問いません。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-P5xE)
2018/03/26(月) 11:50:17.06ID:WzGBTVzhM889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-yd/a)
2018/03/26(月) 12:46:36.00ID:g/XZz4sIa890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-P5xE)
2018/03/26(月) 12:57:00.97ID:WzGBTVzhM 常に伝聞推定
常にソースリンクなし
常にソースリンクなし
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-BNLP)
2018/03/26(月) 12:58:51.48ID:ezqWvwOO0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-P5xE)
2018/03/26(月) 13:00:40.96ID:WzGBTVzhM とのこと
↑伝聞
↑伝聞
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-XrH+)
2018/03/26(月) 13:32:12.21ID:pooZOgBi0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/26(月) 14:04:49.96ID:ZIsz9p3sd GT1フェイスは譲れない、カッコいいからな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-fH+s)
2018/03/26(月) 15:05:56.10ID:QckGMTB4a 996前期の方が排気量少ないからシリンダー壁厚いと思ってた。シリンダーで前期の記事どこかある?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-woAr)
2018/03/26(月) 15:41:18.54ID:OuFc3XK/p 俺は整備をお願いしてるお店でATの車両がエンジントラブル多いと聞いた。シフトダウン時に極たまにレブまで当たってしまう事があるので手動シフトを控えた方がいいとも
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6c3-LINY)
2018/03/26(月) 15:54:54.65ID:e4iSIKjl0 2.5のボクスターが基本なので
2.7 3.2 3.4 のどれをとっても
基本は同じたしか3.6ぐらいからボア以外のストロークもかわってたんじゃないかな?
それでカジリが多くなってきたような?
カジリで即アウトじゃないよ、カジリなんてホンダやスバルでも結構あることだし
問題なのは2.5のときからあるスがはいっている、はじめからクラックが
あるなど、鋳物独特のトラブルがあることです
後996の前期は3.2で軽快だけど電気系がまだデンソウに変わる前なので
エアコンとか故障が多いです
2.7 3.2 3.4 のどれをとっても
基本は同じたしか3.6ぐらいからボア以外のストロークもかわってたんじゃないかな?
それでカジリが多くなってきたような?
カジリで即アウトじゃないよ、カジリなんてホンダやスバルでも結構あることだし
問題なのは2.5のときからあるスがはいっている、はじめからクラックが
あるなど、鋳物独特のトラブルがあることです
後996の前期は3.2で軽快だけど電気系がまだデンソウに変わる前なので
エアコンとか故障が多いです
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6c3-LINY)
2018/03/26(月) 15:59:46.19ID:e4iSIKjl0 すみません
996前期3.4の間違いです
996前期3.4の間違いです
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-BNLP)
2018/03/26(月) 16:18:40.58ID:ezqWvwOO0 >>895
これは996前期のM96エンジンじゃないのかな
http://www.channel-9.jp/promodet-496-1/archives/131
http://www.zeal-pro.com/blog/entry/32978.html
これは996前期のM96エンジンじゃないのかな
http://www.channel-9.jp/promodet-496-1/archives/131
http://www.zeal-pro.com/blog/entry/32978.html
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-P5xE)
2018/03/26(月) 16:21:04.79ID:WzGBTVzhM おかしいとおもったら884はカズヒコ君の投稿を後半改変してるんだな
教えてあげたらカズヒコ君が名誉毀損で被害届だすんじゃないか
カズヒコ君本人ならいいかもしれんが
教えてあげたらカズヒコ君が名誉毀損で被害届だすんじゃないか
カズヒコ君本人ならいいかもしれんが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-saxq)
2018/03/26(月) 16:31:17.05ID:+DzgyKqUp このスレって低脳と基地外と揚げ足取りとシリンダー否定君の巣窟だな
まあ中古ポルシェをやっと買えるぐらいの質の悪い人間ばかりなんだろう
まあ中古ポルシェをやっと買えるぐらいの質の悪い人間ばかりなんだろう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-3foj)
2018/03/26(月) 17:34:38.19ID:BoEBEslYp903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/26(月) 21:23:49.34ID:ZIsz9p3sd 996GT1顔
大バーゲン
大バーゲン
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-Av2N)
2018/03/26(月) 21:31:15.88ID:Hn8+R0j5p シリンダー問題ってシリンダーを丈夫なものに差し替える方向での改善アプローチだけど
そもそも油膜切れが原因じゃないの?
どんな丈夫なシリンダーでも油膜切れたら経過時間は違っても同じ事にならないの?
強力なオイルポンプ交換とかなら事前対策にもなりそうだけどな
そもそも油膜切れが原因じゃないの?
どんな丈夫なシリンダーでも油膜切れたら経過時間は違っても同じ事にならないの?
強力なオイルポンプ交換とかなら事前対策にもなりそうだけどな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed8-h0dl)
2018/03/26(月) 21:49:56.81ID:b9UL5cKi0 シリンダー問題=ありもしない実名の書き込みを本人に無断で作って配布する問題だからな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-xUUV)
2018/03/27(火) 00:05:20.42ID:zmEXOIOlp そうなんですよ。以前スリーブ入れ替えたと投稿しましたがその後再度ブローしたんですよ。その時はラジエーターのファンが故障していてそれのせいで油温上昇、ブローだったのですが見事4-6のピストンがダメになりスリーブは無事だったんですよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-xUUV)
2018/03/27(火) 00:05:47.86ID:zmEXOIOlp ピストンは純正でコーティングとかはしてません。コーティングしていたらスリーブも傷が入ってた可能性もゼロではないですよね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-xUUV)
2018/03/27(火) 00:10:39.18ID:zmEXOIOlp あと思ったのはエンジンブローしたら乗り捨てれば良いとぼくも考えてたんですがポルシェに乗ると癖になるというか。割り切れる方なら996も良いですが初期投資はかかるけどトラブルの聞かない型式を選びますね、次は。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9adb-mMhe)
2018/03/27(火) 00:39:01.33ID:qULlz1sH0 おかしいとおもったら884はカズヒコ君の投稿を後半改変してるんだな
教えてあげたらカズヒコ君が名誉毀損で被害届だすんじゃないか
カズヒコ君本人ならいいかもしれんが
教えてあげたらカズヒコ君が名誉毀損で被害届だすんじゃないか
カズヒコ君本人ならいいかもしれんが
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Y5lR)
2018/03/27(火) 01:10:47.49ID:byFizxm2d もう飽きたな、シリンダー問題。
言いたかないが昔ならインタミ厨とでも言うか。
996,997前期の平グレードだけ避けて、空冷か新型か役物買いなさいな。
安いからって安易にポルシェなど欲しがるから維持費なくてぴーぴー言う事になる。
言いたかないが昔ならインタミ厨とでも言うか。
996,997前期の平グレードだけ避けて、空冷か新型か役物買いなさいな。
安いからって安易にポルシェなど欲しがるから維持費なくてぴーぴー言う事になる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-LINY)
2018/03/27(火) 01:22:55.94ID:W7KCDL+L0 警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(^車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくておもらししそう´・ω・`
(^車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくておもらししそう´・ω・`
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972a-mRzn)
2018/03/27(火) 03:05:03.55ID:2akVKJQF0 貧乏人がポルシェ買って必死にやりくりして何が悪い
貧乏人は貧乏人なりに何とか安く維持しよう知恵を絞ってる
それが何が悪いのか
貧乏ポルシェオーナー諸君互いに知恵を出し合い頑張ろう
貧乏人は貧乏人なりに何とか安く維持しよう知恵を絞ってる
それが何が悪いのか
貧乏ポルシェオーナー諸君互いに知恵を出し合い頑張ろう
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-xUUV)
2018/03/27(火) 08:57:44.87ID:zmEXOIOlp 別に貧乏ではないが所詮車は消耗品なんで996乗るのは気楽ですね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/27(火) 12:35:20.82ID:KggHhfSmd GT1顔かっこよすぎ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-XrH+)
2018/03/27(火) 13:14:54.38ID:rkvP0ACy0 >>912-913
車の楽しみ方は人それぞれだからな。
997後期を600万で買ってもいいけど、996を200万で買って、2年でエンジン壊れても、
また996を200万で買えば、トータル400万で済むし。
さらにまた壊れて買い換えたら、トータル600万になるけど、それで3台も乗り継げるし、
買う時のワクワクを3回も味わえるのなら、ある意味お徳ともいえる。
ていうか、997後期だって、インタミとシリンダークラックが無いだけで、その他は壊れるかもしれないし。
ティプトロは頑丈だけど、PDKはまだわからんよ。
車の楽しみ方は人それぞれだからな。
997後期を600万で買ってもいいけど、996を200万で買って、2年でエンジン壊れても、
また996を200万で買えば、トータル400万で済むし。
さらにまた壊れて買い換えたら、トータル600万になるけど、それで3台も乗り継げるし、
買う時のワクワクを3回も味わえるのなら、ある意味お徳ともいえる。
ていうか、997後期だって、インタミとシリンダークラックが無いだけで、その他は壊れるかもしれないし。
ティプトロは頑丈だけど、PDKはまだわからんよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-XrH+)
2018/03/27(火) 13:41:04.17ID:rkvP0ACy0 これまで報告されたトラブルについては、国土交通省の「自動車のリコール・不具合情報」を参照のこと。
型式の欄に「996」または「997」と入れて検索すると、シリンダー関連は結構ヒットする。
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html
ま、全部が全部壊れるわけじゃないし、値段も安いし、その車を気に入ってるなら全然オーケー。
型式の欄に「996」または「997」と入れて検索すると、シリンダー関連は結構ヒットする。
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html
ま、全部が全部壊れるわけじゃないし、値段も安いし、その車を気に入ってるなら全然オーケー。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-XrH+)
2018/03/27(火) 13:54:00.81ID:rkvP0ACy0 まだ水冷化したての頃、930オーナーとかに向かって、「エアコン効かないし、オイルだだ漏れ」とか馬鹿にして
「最新の996買えない貧乏人」とか揶揄してた時代が、その昔本当にあったんだわ。
空冷が200万、水冷が1千万とかで、今の996と991の関係みたいだった。
ディーラー保証が切れた頃から、最新の完全無欠だったはずの車に、あれこれトラブルが出始める。
というか、修理代200万とか請求されたオーナーが騒ぐようになるんだと思うが。
まあ、トラブルが怖いなら、トヨタでも買っとけっていうことだ。
「最新の996買えない貧乏人」とか揶揄してた時代が、その昔本当にあったんだわ。
空冷が200万、水冷が1千万とかで、今の996と991の関係みたいだった。
ディーラー保証が切れた頃から、最新の完全無欠だったはずの車に、あれこれトラブルが出始める。
というか、修理代200万とか請求されたオーナーが騒ぐようになるんだと思うが。
まあ、トラブルが怖いなら、トヨタでも買っとけっていうことだ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-xUUV)
2018/03/27(火) 18:54:16.32ID:zmEXOIOlp 996買うならシリンダーとかファイバースコープで検査したり圧縮みたり良質な個体買うのがいいですね。あとオイルセパレーターとスターターとプラグ、ウォーターポンプ、クーラントのリザーバータンクが変えてあると良いですね。白煙出ませんとかそういうのはごまかせるんで。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed8-h0dl)
2018/03/27(火) 21:03:32.48ID:Yxo/SWDn0 ネットの情報を改ざんしてペーストする詐欺師もいるからな
見つけたら警察に引き渡さないと
見つけたら警察に引き渡さないと
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a74-Av2N)
2018/03/28(水) 03:57:29.67ID:j+ZDvmEF0 >>918
スコープ見せてくれる店なんてあるのかね
スコープ見せてくれる店なんてあるのかね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b36-Y5lR)
2018/03/28(水) 07:20:04.69ID:BMg2yG8f0 ここって996乗りの方が多いの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3396-FidA)
2018/03/28(水) 08:13:22.65ID:0aNO/Igs0 普通の中古車屋では、ジャッキアップや工具での部品取り外しは断るからね。
固着したプラグ外そうとして折れることもあるし、一見の客相手にリスクが高すぎる。
固着したプラグ外そうとして折れることもあるし、一見の客相手にリスクが高すぎる。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e50-t3Gd)
2018/03/28(水) 08:13:31.04ID:W1l7OGa70 皆さんPCCB死んだらどうしてます?
やっぱりスチールローターなんでしょうけど、
乗り味重くなります?
サーキットは行かないけど、峠はそれなりに走るんで。
やっぱりスチールローターなんでしょうけど、
乗り味重くなります?
サーキットは行かないけど、峠はそれなりに走るんで。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3396-FidA)
2018/03/28(水) 08:19:27.77ID:0aNO/Igs0 アイドリングさせて、異常な打音が出てないか確認し、冷却水とオイルに混じり気がないか、よく見る必要がある。
しかし微細なクラックで、長時間にわたって少しずつ冷却水が減るような症状では、見分けることは難しいと思う。
そもそもトラブルが怖かったら、15年落ちの外車なんて乗れないし。
しかし微細なクラックで、長時間にわたって少しずつ冷却水が減るような症状では、見分けることは難しいと思う。
そもそもトラブルが怖かったら、15年落ちの外車なんて乗れないし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-VZC5)
2018/03/28(水) 08:36:43.40ID:GHSTOFi8a926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbb-xUUV)
2018/03/28(水) 08:38:35.00ID:qmkuvuaBp 少なくともディーラーで扱う個体は見せて欲しいと思いますがね。希望としては。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-27z8)
2018/03/28(水) 10:03:34.52ID:2aLtnFScr 見てわかる頃には音も出てるのだろうしあんまり意味は無いかもね〜
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed8-h0dl)
2018/03/28(水) 10:46:58.95ID:ZNDvuZ9H0 そもそも壊れてるって連投している詐欺師はネットの情報を改ざんして配布してるからな
ウソが混ざっていると思って読まないと
ウソが混ざっていると思って読まないと
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-K5xx)
2018/03/28(水) 12:33:48.78ID:4uD3uzdGd GT1フェイス
超カッコいいよね
超カッコいいよね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 971f-UCkV)
2018/03/28(水) 14:40:20.66ID:A1Fy8WnQ0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972a-mRzn)
2018/03/28(水) 16:14:20.08ID:x28Vbz360 https://dotup.org/uploda/dotup.org1496481.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1496481.jpg
911GT1/96 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1496481.jpg
911GT1/96 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-XrH+)
2018/03/28(水) 18:04:52.92ID:70WO7SzA0 >>929
GT1のヘッドライトは、イメージ戦略のために、97年に、ボクスター/996モチーフの形を付けただけ。それまでは993風の丸目だった。
例の形のヘッドライトは、93年のボクスターコンセプトに既に付いていた。
広告のために、レーシングカーに、市販車の形を被せるなんて良くあることで、例えば「GT500顔のSC430」なんて言わない。
むしろ逆で、レーシングカーに市販車のイメージを投影しているのだから。
GT1フェイスというのは誤りで、「ボクスターフェイス」というのが正しい。
GT1のヘッドライトは、イメージ戦略のために、97年に、ボクスター/996モチーフの形を付けただけ。それまでは993風の丸目だった。
例の形のヘッドライトは、93年のボクスターコンセプトに既に付いていた。
広告のために、レーシングカーに、市販車の形を被せるなんて良くあることで、例えば「GT500顔のSC430」なんて言わない。
むしろ逆で、レーシングカーに市販車のイメージを投影しているのだから。
GT1フェイスというのは誤りで、「ボクスターフェイス」というのが正しい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6c3-LINY)
2018/03/28(水) 18:24:06.64ID:HFhisvpJ0 GT1の性質上、市販車を25台生産して販売しないといけない
その為販売したのが996GT1のロードカー
http://www.topcarrating.com/1996-porsche-911-gt1.php
タイヤが小さくて車高が高いし不恰好だけどちゃんと販売したもの
>>931 >>932上の画像は993GT1ロードカーを販売した後に
作ったレーシングカーのGT1
993GT1と996GT1は別物です
その為販売したのが996GT1のロードカー
http://www.topcarrating.com/1996-porsche-911-gt1.php
タイヤが小さくて車高が高いし不恰好だけどちゃんと販売したもの
>>931 >>932上の画像は993GT1ロードカーを販売した後に
作ったレーシングカーのGT1
993GT1と996GT1は別物です
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-Y5lR)
2018/03/28(水) 18:37:59.08ID:IftCsPnjd >923
鉄ローターに変えたよ、PCCBは街乗りだとマジで最強だけど、サーキットでは割れとパッドの炭化は覚悟しないと。
金があれば新品チェンジで使い続けるのもアリ。
俺はサーキットでしか使わないから費用対悪くて鉄にした。
峠でもPSM入れたまま超ハードに使えば終わると思う。
鉄ローターに変えたよ、PCCBは街乗りだとマジで最強だけど、サーキットでは割れとパッドの炭化は覚悟しないと。
金があれば新品チェンジで使い続けるのもアリ。
俺はサーキットでしか使わないから費用対悪くて鉄にした。
峠でもPSM入れたまま超ハードに使えば終わると思う。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972a-mRzn)
2018/03/28(水) 18:47:25.21ID:x28Vbz360 あんまりレース興味ない人多いなぁ
俺もJWA位になるとさすがに映画でしか知らんが936.935からはリアルタイムで知ってる
キーワードは市販車、戦後プロトタイプカー可、ホモロゲーション
俺もJWA位になるとさすがに映画でしか知らんが936.935からはリアルタイムで知ってる
キーワードは市販車、戦後プロトタイプカー可、ホモロゲーション
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a51-r5B5)
2018/03/28(水) 21:45:39.43ID:f4BJ/uTO0 何なんだこのクッソスレはww
中古ポルシェ乗りって程度低いんだなwwww
やっぱへらり様とは程度が違うwwwwwwww
中古ポルシェ乗りって程度低いんだなwwww
やっぱへらり様とは程度が違うwwwwwwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5996-zdq4)
2018/03/29(木) 09:51:45.85ID:+Psh35Ca0 ところで、996シートの腰痛対策って何かある?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b45-T7VV)
2018/03/29(木) 10:04:31.62ID:zn16oC990 997のブッシュ打ち直ししたいんだけど、いくらくらいかかるのかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdf3-EdfM)
2018/03/29(木) 15:00:35.83ID:LKeV3FgSdNIKU >>928
なんの為の詐欺なのか?意味不明なのだが
なんの為の詐欺なのか?意味不明なのだが
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdf3-EdfM)
2018/03/29(木) 15:05:20.13ID:5CYqH/TLdNIKU ここに常駐してた、出目金、空冷、のネガキャン野郎が、ここに現れないからどうしたかと思たら空冷スレで暴れててワロタ。
やっぱ彼は空冷欲しくても買えないからの妬みだね。
やっぱ彼は空冷欲しくても買えないからの妬みだね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-QQEo)
2018/03/30(金) 05:26:34.21ID:iKNEGgUVd GT1フェイス
ポルシェで一番カッコいい
ポルシェで一番カッコいい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4150-a8Jh)
2018/03/30(金) 07:17:03.29ID:VTHw8PIc0 PCCB→純正赤に交換した人います?
いくらかかったか教えてほしいです
いくらかかったか教えてほしいです
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-suef)
2018/03/30(金) 08:22:33.25ID:RUUuMDMfd PCCBのキャリパーそのまま使ってるから純正赤にするのはわからないなぁ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b9-a8Jh)
2018/03/30(金) 15:05:53.50ID:SVZyoHrz0 ローター&パッドのみ交換ですか。
商品名と費用教えてください。
商品名と費用教えてください。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5996-TrP6)
2018/03/30(金) 19:37:26.63ID:3Ufdhkwo0 教えてばかりで無く少しは自分で調べれば?
純正か社外、どこでやるか自分でやるかでも値段は違うし。
俺はどーせ変えるならローターをドリルはクラックが入るから社外のスリットにしてパッドもエンドレスにしたw
純正か社外、どこでやるか自分でやるかでも値段は違うし。
俺はどーせ変えるならローターをドリルはクラックが入るから社外のスリットにしてパッドもエンドレスにしたw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc3-TX0Y)
2018/03/30(金) 20:02:41.32ID:4Xctxphw0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd8-2GNe)
2018/04/02(月) 09:56:44.62ID:tF2n2QIf0 ゴム系部品は車歴から見ても総とっかえの時期だな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0d-SATX)
2018/04/02(月) 11:56:58.61ID:kV93WB8Qp 純正のロアアームは高いですね。ぼくはHamburg-Technic社のにしました。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5996-zdq4)
2018/04/02(月) 12:29:38.69ID:oalYSZsL0 フロント?リア?
ロアアーム交換で、乗り味って変わる?
ロアアーム交換で、乗り味って変わる?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0d-SATX)
2018/04/02(月) 12:54:05.65ID:kV93WB8Qp 両方交換しましたよ。正直ぼくはそこまで敏感ではないのでわからなかったです。ただしボールジョイントが破れてたので交換しました。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4150-a8Jh)
2018/04/03(火) 22:42:10.51ID:72Df3gaU0 カーボンバケット、なんでリクライニングせんのや
最近少々疲れてきた
最近少々疲れてきた
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 0bdc-Vpd/)
2018/04/04(水) 06:40:26.19ID:cfIpTbbX00404 >>951
同意。無駄に前には倒れるのに。。。
同意。無駄に前には倒れるのに。。。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 1351-XTrv)
2018/04/04(水) 07:47:42.69ID:jklInSEi00404954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdf3-QQEo)
2018/04/04(水) 09:10:51.15ID:ro4l1VPRd0404 GT 1フェイスかっこ良すぎ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 13b9-a8Jh)
2018/04/04(水) 17:24:26.12ID:drWiuGqC00404 そう、前には倒れるのが余計に腹立つ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp0d-pN9f)
2018/04/04(水) 19:40:04.78ID:lXhUH3Qip0404 そう思って(リクライニングね)911にさたけど
シート倒して寝ることなんて一度もないな
ただ後部空間があると室内が広い分開放感あるけど
2シーターで後ろ向き即壁だと圧迫感凄い
シート倒して寝ることなんて一度もないな
ただ後部空間があると室内が広い分開放感あるけど
2シーターで後ろ向き即壁だと圧迫感凄い
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc3-TX0Y)
2018/04/04(水) 22:03:01.49ID:7blgZdNw0 996もシートの重さを体感すると助手席も後部座席も全部とっぱらって
運転席はレカロってのをむしょうにやりたい衝動が起きる。そんでもんもんとした
時間をすごすことになるけど、運転してるとそんなことすぐ忘れて、助手席に
人のせるし、後部座席には荷物ぽいっとほおるってな具合で、やっぱりよくできた
車だよなって関心して。助手席取るとかバカだろって思考にリセットされる。
運転席はレカロってのをむしょうにやりたい衝動が起きる。そんでもんもんとした
時間をすごすことになるけど、運転してるとそんなことすぐ忘れて、助手席に
人のせるし、後部座席には荷物ぽいっとほおるってな具合で、やっぱりよくできた
車だよなって関心して。助手席取るとかバカだろって思考にリセットされる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c9bb-a8Jh)
2018/04/04(水) 23:52:50.23ID:QzkvUTbe0 カーボンバケツ、いいなあ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89fe-ldLo)
2018/04/05(木) 12:16:35.15ID:BZAwQd3l0 >>956
ボクスターだと開放感半端ないけど
ボクスターだと開放感半端ないけど
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qd6y)
2018/04/05(木) 12:17:23.63ID:ffHZop0rd 997カレラとカレラSはボディサイズ(幅)は一緒なの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDca-CIsd)
2018/04/05(木) 13:33:43.35ID:dLwuJ2RuD ボディサイズ一緒
タイヤ違うので駐車場のパレット問題なら要注意
タイヤ違うので駐車場のパレット問題なら要注意
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qd6y)
2018/04/05(木) 15:24:47.84ID:ffHZop0rd963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-JwvM)
2018/04/05(木) 22:36:21.64ID:lwu6I1aZd しかしGT 1顔メチャクチャカッコいいね!
この顔なら別に新しい型に乗り換える必要無いね!
それほどカッコいい!
雑誌のオートファションにGT1フェイスのターボがでてるけどあれエンジンのせかえたのかな?
この顔なら別に新しい型に乗り換える必要無いね!
それほどカッコいい!
雑誌のオートファションにGT1フェイスのターボがでてるけどあれエンジンのせかえたのかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d50-CIsd)
2018/04/06(金) 00:24:10.12ID:PMKABcPr0 今週末雨かよ、GT3乗れねーじゃん
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxed-HWhB)
2018/04/06(金) 05:14:53.10ID:Ql9M7mbjx 時代は700psだから550psだと300以上の領域を常用するとなるとパワー不足
やはり991ターボいじるしかないか
やはり991ターボいじるしかないか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1553-AkEH)
2018/04/06(金) 07:50:08.95ID:HRRg5ENy0 300km以上ってどこで出すんだよ...
鈴鹿も200前半しか出せんしFSWもそうそう出ないぞ...
まさか高速...?
鈴鹿も200前半しか出せんしFSWもそうそう出ないぞ...
まさか高速...?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxed-HWhB)
2018/04/06(金) 08:05:08.14ID:Ql9M7mbjx968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxed-HWhB)
2018/04/06(金) 08:17:28.35ID:Ql9M7mbjx969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-jjwU)
2018/04/06(金) 08:47:33.54ID:wVElJnXTd 俺のバケットはリクライニングしないんだけど、みんなのはリクライニングしてるの?
997.1 GT3CSなんだけど。
997.1 GT3CSなんだけど。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a996-udMy)
2018/04/06(金) 10:34:59.73ID:sh3ZBNJY0 ポルシェのセカンドカーとして、別に一台持ってる人って多いと思うんだよ。例えばミニとかスマートとか。
けど996なら200万くらいで買えるわけで、ミニ買う方が普通に高い。ってか下手すると国産コンパクトの方が高い。
というわけで、996の二台持ちもありだと思い始めた。前期と後期とか。あと、買い物用と高速用とか。
自動車税はやたら高いけど、維持費を、町工場+パーツ持込みとかで安くすれば何とかなるっしょ。
けど996なら200万くらいで買えるわけで、ミニ買う方が普通に高い。ってか下手すると国産コンパクトの方が高い。
というわけで、996の二台持ちもありだと思い始めた。前期と後期とか。あと、買い物用と高速用とか。
自動車税はやたら高いけど、維持費を、町工場+パーツ持込みとかで安くすれば何とかなるっしょ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-ahxJ)
2018/04/06(金) 10:48:08.44ID:oRFsIqoSa ポルシェは空冷所有時代から週末専用でしたね、
火・木曜日は朝イチで暖気だけして週末を心待ちにしてます、
足代わりには先代ミニ・クーパー、嫁は先代アクア、
セダンが必要な時は父にフーガを借りてます。
火・木曜日は朝イチで暖気だけして週末を心待ちにしてます、
足代わりには先代ミニ・クーパー、嫁は先代アクア、
セダンが必要な時は父にフーガを借りてます。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a996-udMy)
2018/04/06(金) 13:57:02.19ID:sh3ZBNJY0 そうそう、アクア新車で買うより、996のほうが安いからね。
いっそセカンドカーも996に置き換えられないかという話。
3.4Lの前期型にルーフキャリア載せて、車高も上げて、野良作業にも使い倒せないかな。
16インチホイールは、はまらないだろうけど。
いっそセカンドカーも996に置き換えられないかという話。
3.4Lの前期型にルーフキャリア載せて、車高も上げて、野良作業にも使い倒せないかな。
16インチホイールは、はまらないだろうけど。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-m2FE)
2018/04/06(金) 14:16:46.94ID:hQtVYVYDa カイエンでいいじゃねぇか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d98-O8q2)
2018/04/06(金) 18:28:25.71ID:uG+M4Lee0 997とベンツセダンとカイエンの3台持ち。
両方とも200万で買えそうなヤツ。
両方とも200万で買えそうなヤツ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-tLUY)
2018/04/06(金) 18:52:13.13ID:d0YmENaar 引っ越ししたら徒歩2分圏にスーパー、コンビニ、ファミレスがあって
車って本当に要らないとわかった
1台で十分、あと浮いたお金でタクシー使う
車って本当に要らないとわかった
1台で十分、あと浮いたお金でタクシー使う
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92a-xe21)
2018/04/06(金) 20:17:47.87ID:8N2dtrsH0 >>972
気分はワルデガルドかジャッキーイクスか
気分はワルデガルドかジャッキーイクスか
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-JwvM)
2018/04/06(金) 21:12:49.80ID:RWR+vY62d978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fec3-l38M)
2018/04/06(金) 23:41:48.41ID:AxO8BmgW0 >>977空冷ダサイマンはちょっと前の996997壊れるマンがキャラ変したのかな?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ca74-GMYa)
2018/04/07(土) 01:23:27.54ID:mg2ZiN/L0 GT1と996は別物なんだよ、、、、
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-ldLo)
2018/04/07(土) 10:43:04.28ID:WilMNotXp >>966
やっぱ常磐自動車道じゃないかな?
やっぱ常磐自動車道じゃないかな?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d50-CIsd)
2018/04/07(土) 10:53:04.53ID:eSw3LRPo0 車が居ないときにやってね、危ないから
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92a-xe21)
2018/04/07(土) 10:57:22.64ID:73Wx4NiE0 切替徹さんかな?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-JwvM)
2018/04/07(土) 12:13:20.74ID:2TX4J3OTd >>979
顔は同じだからな
顔は同じだからな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:20:47.75ID:+6nIW2IG0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:22:25.51ID:+6nIW2IG0 ume
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:34:53.81ID:+6nIW2IG0 ううめええ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:41:16.39ID:+6nIW2IG0 めう
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:46:01.83ID:+6nIW2IG0 埋没
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:52:05.91ID:+6nIW2IG0 上昇
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:56:36.54ID:+6nIW2IG0 下降
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 13:59:24.86ID:+6nIW2IG0 991
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:01:13.90ID:+6nIW2IG0 あああ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:04:01.43ID:+6nIW2IG0 いいい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:07:22.12ID:+6nIW2IG0 ううう
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:10:55.24ID:+6nIW2IG0 えええ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:12:31.09ID:+6nIW2IG0 996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:14:05.30ID:+6nIW2IG0 997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:16:03.06ID:+6nIW2IG0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:19:12.34ID:+6nIW2IG0 おわり
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d8-43s8)
2018/04/07(土) 14:21:48.09ID:+6nIW2IG0 1000000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 13時間 23分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 13時間 23分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 秋田 “風力発電の風車からプロペラ落下”近くに男性 頭にけが意識不明 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- __トランプ、公共放送サービス・全国公共ラジオへの納税者からの資金提供を終了 [827565401]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 忠犬ジャップ、飼い主に襲いかかる… [667744927]
- ▶みこちすこすこスレ
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]