!extend:checked:vvvvv:1000:512
ティザーサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/teaser/
主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD
前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510925989/
次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9fd-giVb)
2017/12/11(月) 13:25:07.06ID:NwuYWsQ/0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb10-jocT)
2018/01/09(火) 15:04:37.08ID:3qjChaSc0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8a-mzCM)
2018/01/09(火) 15:17:21.46ID:REz8CNGJ0 なんでイグニスより燃費おちまくってんだよ〜
なんだよカッコだけの車かよ〜って思ったらターボ付きなのね
これはしょうがないな
なんだよカッコだけの車かよ〜って思ったらターボ付きなのね
これはしょうがないな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbab-DDlq)
2018/01/09(火) 15:25:01.85ID:Gmi/wrRM0 なんかプラスチックまるだしなんだよねスズキ車って
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8a-mzCM)
2018/01/09(火) 15:47:08.19ID:REz8CNGJ0 グリルに豚鼻旧車フォグ似合わないかな
まーminiに似せていったみたいに思われるからヤボかな
まーminiに似せていったみたいに思われるからヤボかな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-ddlS)
2018/01/09(火) 16:49:54.43ID:JDpIUHEm0 ステアリングはチルト、テレスコ調整できますか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM0f-tumJ)
2018/01/09(火) 17:54:39.45ID:IH1sQ500M 次スレは、どれ?
2017/11/21 11:11:53
Part6 ←1000済み
2017/12/11 08:12:17
Part6 ←60レス
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512947537/l50
2017/12/11 13:25:07
Part6 ←このスレはコレ。
2017/11/25 10:26:59
Part7 ←1000済み
2017/11/28 08:59:38
Part8 ←1000間近
2017/12/13 21:10:45
Part9
2017/11/21 11:11:53
Part6 ←1000済み
2017/12/11 08:12:17
Part6 ←60レス
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512947537/l50
2017/12/11 13:25:07
Part6 ←このスレはコレ。
2017/11/25 10:26:59
Part7 ←1000済み
2017/11/28 08:59:38
Part8 ←1000間近
2017/12/13 21:10:45
Part9
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcf-ZLTU)
2018/01/09(火) 18:30:27.49ID:68RlS9t9r チルトあり
テレスコなし
テレスコなし
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff6-RjiE)
2018/01/09(火) 19:07:02.67ID:P1wtgY2A0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-hL1C)
2018/01/09(火) 19:10:15.77ID:u4gBqcdz0 >>806
part9に合流してワッチョイありたったらたったで使えばいいんじゃね
part9に合流してワッチョイありたったらたったで使えばいいんじゃね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-dlVO)
2018/01/09(火) 19:51:46.08ID:xbPBZVROd811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM7f-qace)
2018/01/09(火) 20:14:27.05ID:vgKwdhKxM >>808
どんなものを想像してたんだよw
どんなものを想像してたんだよw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b36-tX3j)
2018/01/09(火) 20:48:22.07ID:RsQ1U6J30 実車見たけどトランク狭く感じた
勘違いじゃなきゃイグニスの方が広いよな?
勘違いじゃなきゃイグニスの方が広いよな?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f18-a3Qb)
2018/01/09(火) 21:23:27.42ID:tXrHMqyc0 テレスコピック無しなのか…
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b35-e6Az)
2018/01/09(火) 21:57:02.59ID:sRQ6W4eB0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b81-hL1C)
2018/01/09(火) 22:32:40.41ID:vyGDxCJM0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b35-e6Az)
2018/01/09(火) 23:11:00.47ID:sRQ6W4eB0 >>815
本当にアイドリングストップはオフできるのか。
ターボタイマー信者やターボの劣化が気になる人が使う機能なんだろうか?
3気筒だとアイドリング時の振動も気になるので、やっぱり個人的にはオフにしないかな。
本当にアイドリングストップはオフできるのか。
ターボタイマー信者やターボの劣化が気になる人が使う機能なんだろうか?
3気筒だとアイドリング時の振動も気になるので、やっぱり個人的にはオフにしないかな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b4b-S98n)
2018/01/10(水) 00:36:36.01ID:vRUFOkY+0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-ys7v)
2018/01/10(水) 00:51:41.45ID:BeqeQWjU0 スズキ 新型 クロスオーバーSUV 「Maruti Future S」Auto Expo 2018 出展 2019年頃発売
https://blog-imgs-118.fc2.com/c/a/r/carinfoj/Maruti-Suzuki-FutureS-concept-teaser_01.jpg
新型エスクード (海外名:Vitara S)よりも全長を200mmあまり短くした(4,000mm以下)コンパクトSUVである。
新型クロスビーなどにも採用された次世代軽量プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し軽量化と高剛性を高めている。
エンジンは1.2L+モーターのハイブリッドモデルと新開発の1.5Lディーゼルエンジンを搭載すると言われている。
直4 DOHC 1.2LエンジンVVT+モーター
最高出力:91ps/6,000rpm
最大トルク:12.0kgm/4,400rpm
モーター最高出力:13.6ps/3,185〜8,000rpm
モーター最大トルク:3.1kgm/1,000〜3,185rpm
https://blog-imgs-118.fc2.com/c/a/r/carinfoj/Maruti-Suzuki-FutureS-concept-teaser_01.jpg
新型エスクード (海外名:Vitara S)よりも全長を200mmあまり短くした(4,000mm以下)コンパクトSUVである。
新型クロスビーなどにも採用された次世代軽量プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し軽量化と高剛性を高めている。
エンジンは1.2L+モーターのハイブリッドモデルと新開発の1.5Lディーゼルエンジンを搭載すると言われている。
直4 DOHC 1.2LエンジンVVT+モーター
最高出力:91ps/6,000rpm
最大トルク:12.0kgm/4,400rpm
モーター最高出力:13.6ps/3,185〜8,000rpm
モーター最大トルク:3.1kgm/1,000〜3,185rpm
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b4b-gEpS)
2018/01/10(水) 01:05:14.73ID:i2xdUJ2P0 SX4早くも新型か?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b35-e6Az)
2018/01/10(水) 01:09:41.65ID:jEo63CZ20 >>817
そんな事は分かってるよ。
だからターボタイマー時代はひと昔前の話と書いてるでしょ。
それを踏まえた上で、直噴ターボのアイスト車って何か気を付けた方がいいの?と聞いてみた。
今の車は性能が良いと言っても、さすがにオイル交換しなかったら支障をきたすでしょ?
そんな事は分かってるよ。
だからターボタイマー時代はひと昔前の話と書いてるでしょ。
それを踏まえた上で、直噴ターボのアイスト車って何か気を付けた方がいいの?と聞いてみた。
今の車は性能が良いと言っても、さすがにオイル交換しなかったら支障をきたすでしょ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bab-8avC)
2018/01/10(水) 01:26:12.16ID:OKjOF6b+0 アイスト車であっても、エンジンが暖まるまではアイスト動作しない。
そのように制御としてプログラムされている。
エンジンオイルが大切なことには変わりない、
最初の2回くらいのオイル交換は確実に行う、ここは大切だと思う。
理由はわからないが、エンジン回転数が低い個体はエンジンの回転が上がらないようになる、
癖が付いてしまうようです。
そのように制御としてプログラムされている。
エンジンオイルが大切なことには変わりない、
最初の2回くらいのオイル交換は確実に行う、ここは大切だと思う。
理由はわからないが、エンジン回転数が低い個体はエンジンの回転が上がらないようになる、
癖が付いてしまうようです。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b35-e6Az)
2018/01/10(水) 03:14:44.72ID:jEo63CZ20 この手の車って、どのくらいのペースでオイル交換すれば良いのかね?
一般NAに対して、ターボ車とかアイスト車って交換距離数を変えたりしてる?
ストロングハイブリッドだと一般ガソリン車ほど頻繁じゃなくても平気って説もあるけど、
マイルドハイブリッドはなんちゃってハイブリッドだから関係なさそう。
一般NAに対して、ターボ車とかアイスト車って交換距離数を変えたりしてる?
ストロングハイブリッドだと一般ガソリン車ほど頻繁じゃなくても平気って説もあるけど、
マイルドハイブリッドはなんちゃってハイブリッドだから関係なさそう。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-pZvE)
2018/01/10(水) 05:23:48.45ID:MVwHmZSI0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbff-jocT)
2018/01/10(水) 05:41:23.78ID:2WfidBXL0 カー用品店、GS、一部販売店でも3000とか5000とか早めのオイル交換薦めてくるが無視で良い
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ba7-OpPU)
2018/01/10(水) 06:51:15.20ID:0j+YGOUM0 買う時気になってディーラーに聞いたら
よっぽど距離乗らない限り半年でいいと言われたよ
よっぽど距離乗らない限り半年でいいと言われたよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-tX3j)
2018/01/10(水) 07:20:09.88ID:OENGhx670 まあ、オイル交換パックみたいなサービス売らないといけないからね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM0f-tumJ)
2018/01/10(水) 07:40:30.50ID:j4zGI5RLM828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-GI+f)
2018/01/10(水) 07:55:45.64ID:iZ84Hhf1a Cピラー太すぎて後ろの視界が悪そう
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-tQnk)
2018/01/10(水) 09:01:53.20ID:X4fO/eHZp830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-tQnk)
2018/01/10(水) 09:03:36.35ID:X4fO/eHZp ああ、すまん、インドのやつの話か。昔のスイフトっぽい感じの
https://i.imgur.com/8s2CNSP.jpg
https://i.imgur.com/8s2CNSP.jpg
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-pBCY)
2018/01/10(水) 09:40:10.15ID:ycFaA6VVa >>818
時期的には次のイグニスか
時期的には次のイグニスか
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-GI+f)
2018/01/10(水) 10:03:25.61ID:iZ84Hhf1a833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-GI+f)
2018/01/10(水) 10:04:23.25ID:iZ84Hhf1a 流行りのクーペSUVな感じだね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcf-tQnk)
2018/01/10(水) 11:20:33.14ID:X4fO/eHZp >>832
覗き穴程度の窓があるなww
覗き穴程度の窓があるなww
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jEmF)
2018/01/10(水) 11:35:57.51ID:9MJ6mDryd >>834
これリアのドアのハンドルでしょ
これリアのドアのハンドルでしょ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-jEmF)
2018/01/10(水) 11:36:24.70ID:9MJ6mDryd あ、勘違いでしたごめんなさい
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa3f-jocT)
2018/01/10(水) 11:46:21.64ID:uePwIDU2a >>827
インドでは4m超えないことに意味がある。
元記事ではインド版Vitara(Vitara Brezza、全長3995mm)より200mm以上短いとあるから3.8m以下、クロスビー並か。
https://www.autocarindia.com/car-news/maruti-future-s-compact-suv-concept-to-make-global-debut-at-auto-expo-2018-406966
インドでは4m超えないことに意味がある。
元記事ではインド版Vitara(Vitara Brezza、全長3995mm)より200mm以上短いとあるから3.8m以下、クロスビー並か。
https://www.autocarindia.com/car-news/maruti-future-s-compact-suv-concept-to-make-global-debut-at-auto-expo-2018-406966
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-RQbN)
2018/01/10(水) 12:31:35.45ID:tva9vNFHH 航続距離が短すぎるのは確かだけど、それを言うやつらがことごとくふわっとしたものいいばっかで、一番切実な
「夜7時以降にガソリン入れようと思ったら、近くにやってるスタンドがない」を言わないあたりでお察し案件
貧乏ハスラー乗りの嫉妬なのか、他社信者なのかは知らんが
「夜7時以降にガソリン入れようと思ったら、近くにやってるスタンドがない」を言わないあたりでお察し案件
貧乏ハスラー乗りの嫉妬なのか、他社信者なのかは知らんが
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb92-RrJ/)
2018/01/10(水) 13:18:13.58ID:pDj7LMxC0 買えない理由を上げてるだけだからな。スペーシア
カスタムのCMでも皮肉られてるだろう
カスタムのCMでも皮肉られてるだろう
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bab-8avC)
2018/01/10(水) 13:21:46.91ID:OKjOF6b+0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbff-jocT)
2018/01/10(水) 16:42:34.32ID:2WfidBXL0 今日、見てきたけど荷室で唖然として萎えた
アンダーボックのせいで荷室床が高すぎて深さが全然足り
スイフトみたいに普通の荷室の方が使いやすい
アンダーボックのせいで荷室床が高すぎて深さが全然足り
スイフトみたいに普通の荷室の方が使いやすい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-cbZN)
2018/01/10(水) 17:00:50.77ID:sexgyVRTd アンダーボックス外せばええやん
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-tQnk)
2018/01/10(水) 17:09:26.47ID:ABZpK4nw0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0be6-E9+B)
2018/01/10(水) 17:44:42.87ID:QMdVO7SO0 実物みてこれほどガッカリした車ないわ…
期待してただけに残念すぎる…
期待してただけに残念すぎる…
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-tQnk)
2018/01/10(水) 18:00:05.50ID:ABZpK4nw0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b35-e6Az)
2018/01/10(水) 18:02:54.99ID:jEo63CZ20 ターボ車のアイドリングストップ
>>800
>>アイストはOFFにしておく
>>直噴ターボをアイストさせるとかありえない
>>スズキはなぜこんな仕様にしたのか理解に苦しむわ
>>817
>>今の時代、ターボ車でも普通にアイドリングストップついてます。
>>国産、外車問わず。 この車が特別な訳じゃないよ?
オイル交換頻度
>>823
>>1万キロ、12ヶ月の早い方 最近のターボはメンテが楽
>>824
>>店でも3000とか5000とか早めのオイル交換薦めてくるが無視で良い
>>825
>>ディーラーに聞いたらよっぽど距離乗らない限り半年でいいと言われたよ
とりあえず、人によって言ってる事が違うという事だけは分かった。
ありがたく参考程度に聞いておこう。
>>800
>>アイストはOFFにしておく
>>直噴ターボをアイストさせるとかありえない
>>スズキはなぜこんな仕様にしたのか理解に苦しむわ
>>817
>>今の時代、ターボ車でも普通にアイドリングストップついてます。
>>国産、外車問わず。 この車が特別な訳じゃないよ?
オイル交換頻度
>>823
>>1万キロ、12ヶ月の早い方 最近のターボはメンテが楽
>>824
>>店でも3000とか5000とか早めのオイル交換薦めてくるが無視で良い
>>825
>>ディーラーに聞いたらよっぽど距離乗らない限り半年でいいと言われたよ
とりあえず、人によって言ってる事が違うという事だけは分かった。
ありがたく参考程度に聞いておこう。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3f-FyEJ)
2018/01/10(水) 18:04:08.61ID:muCENEufH ターボタイマーは老害ネタだから
免許返納してから話し始めと思うよね
免許返納してから話し始めと思うよね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-cbZN)
2018/01/10(水) 18:21:35.22ID:sexgyVRTd アフターアイドリングしないと壊れるようなもんならメーカーが始めから着けてるんだよなぁ…
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbff-jocT)
2018/01/10(水) 18:25:42.64ID:2WfidBXL0 >>842
アンダーボックス外してみたら荷室のアンダーボックスが入る部分だけが深い使いづらい荷室になるw
趣味で良く家族でキャンプするけどこの容量だと厳しいのとアンダーボックスは上に荷物置くと下の荷物出せなくなるのが不便
CVT嫌いでクロスビー期待してたけど荷室含めるとスイフトかイグニスMGで考える
アンダーボックス外してみたら荷室のアンダーボックスが入る部分だけが深い使いづらい荷室になるw
趣味で良く家族でキャンプするけどこの容量だと厳しいのとアンダーボックスは上に荷物置くと下の荷物出せなくなるのが不便
CVT嫌いでクロスビー期待してたけど荷室含めるとスイフトかイグニスMGで考える
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8f-+zXm)
2018/01/10(水) 18:48:16.92ID:D1b5wk8da ボールベアリングが普通になったから、アフターアイドルいらんよ
サーキットもってって常時レッド近くなら別だけどそんなんこの車じゃ絶対にできないでしょ
サーキットもってって常時レッド近くなら別だけどそんなんこの車じゃ絶対にできないでしょ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-zOVJ)
2018/01/10(水) 19:11:28.59ID:kqvkHSjhd 家族でキャンプするならワゴンやミニバンの方が良くない?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM0f-G0Qv)
2018/01/10(水) 19:26:23.72ID:0Sr3bBGaM アンダーボックスいらねえからタンク増やして欲しい
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb68-ff3Z)
2018/01/10(水) 19:26:31.36ID:eKMiaDuf0 スズキ初売り見に行ったら「いやー、ちょっと高すぎですよね」って
営業が言ってたから、本社に高すぎって言ってますから安くしろって
メールしといた。
営業が言ってたから、本社に高すぎって言ってますから安くしろって
メールしといた。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcf-RrJ/)
2018/01/10(水) 19:31:14.91ID:SBZvWUaZp >>853
ただのクレーマー
ただのクレーマー
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-RCAT)
2018/01/10(水) 20:03:57.24ID:ExGXwyAH0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0fa7-2405)
2018/01/10(水) 20:41:37.23ID:tMx5bKu20 半年後に値引き20万とかしても
余裕で利益が出るように値付けしてるんだろ
余裕で利益が出るように値付けしてるんだろ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM0f-tumJ)
2018/01/10(水) 20:45:03.12ID:ybDVfevWM858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-lku/)
2018/01/10(水) 20:49:21.55ID:Rr9ejc2uM 公式のページにブラックボディに白の縦線入ったクロスビー載ってるけど、もちろん買えるよな?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-hL1C)
2018/01/10(水) 20:52:28.03ID:awyfS64G0 *フード・バックドアデカールは販売会社装着アクセサリー(別売)です。
だってよ
だってよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef18-GI+f)
2018/01/10(水) 21:47:45.39ID:uHHWKQWS0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef18-GI+f)
2018/01/10(水) 21:48:04.46ID:uHHWKQWS0 このくらいのローダウンはしてみたいな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-hL1C)
2018/01/10(水) 21:50:17.15ID:awyfS64G0 SUVの車高下げるのって本末転倒じゃね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef18-GI+f)
2018/01/10(水) 21:50:46.62ID:uHHWKQWS0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4f-ys7v)
2018/01/10(水) 21:53:51.62ID:9+yyIVj8a 最低
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b05-3pHB)
2018/01/10(水) 22:01:23.63ID:9qSPvMdA0 1月6日に契約したが納車が楽しみ。2月中だったら嬉しいな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba7-cbZN)
2018/01/10(水) 22:40:55.76ID:VvlEXHEI0 クソダサ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe6-aKZ8)
2018/01/10(水) 22:42:40.22ID:nTyu2IN50 ローダウンはかっこわるいな
やっぱ車高下げる車じゃないわ
やっぱ車高下げる車じゃないわ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b36-hL1C)
2018/01/10(水) 22:44:12.28ID:awyfS64G0 車高の低さは何とやらって言うしね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bde-jEmF)
2018/01/10(水) 22:50:36.78ID:RSk2DBBF0 >>853
君は交渉下手くそそう
君は交渉下手くそそう
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f4d-VugZ)
2018/01/10(水) 22:50:58.27ID:dPUuMAGO0 >>863
まかろうとしてもタイヤハウスに当たりそう
まかろうとしてもタイヤハウスに当たりそう
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef18-GI+f)
2018/01/10(水) 22:53:34.87ID:uHHWKQWS0 ハリアーとかヴェセルみたいな
スタイルでもないもんね
ノーマル車高
インチキープが一番の車かな
ホイールだけは交換したいけど
純正アルミはスタッドレス用にして
スタイルでもないもんね
ノーマル車高
インチキープが一番の車かな
ホイールだけは交換したいけど
純正アルミはスタッドレス用にして
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-ys7v)
2018/01/10(水) 23:00:53.39ID:BeqeQWjU0 SUZUKIてアクセサリーにホイール無いね
社外品買うしかないの?
社外品買うしかないの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-tX3j)
2018/01/10(水) 23:27:41.31ID:OENGhx670 軽よりと言うかハスラーよりも安全性高いよね
剛性とかエアバッグとかさ
剛性とかエアバッグとかさ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b35-e6Az)
2018/01/10(水) 23:28:41.83ID:jEo63CZ20 >>872
同じスズキ車でも、ハスラ―のアクセサリーカタログにはホイール載ってるぞ。
でも、クロスビーには無いから他から探せばよかろう。
というか、新しいホイールを買うのに、わざわざSマーク付きから選びたいとは思わんが。
社外品ホイールは、イグニス用がそのまま履けそうだな。
リフトアップキットが出るのを待って、大径タイヤを検討するのもありだが。
同じスズキ車でも、ハスラ―のアクセサリーカタログにはホイール載ってるぞ。
でも、クロスビーには無いから他から探せばよかろう。
というか、新しいホイールを買うのに、わざわざSマーク付きから選びたいとは思わんが。
社外品ホイールは、イグニス用がそのまま履けそうだな。
リフトアップキットが出るのを待って、大径タイヤを検討するのもありだが。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-lku/)
2018/01/10(水) 23:31:49.68ID:Rr9ejc2uM >>859
塗装じゃ無いのか…残念
塗装じゃ無いのか…残念
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-GqDE)
2018/01/11(木) 00:17:03.03ID:g/i/h+iP0 ミニって塗装なの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea18-2cmX)
2018/01/11(木) 00:19:01.35ID:GRzSyPsz0 東京オートサロン出展車のホイールが良さそうだけど
これかな?
https://i.imgur.com/zzNkMuJ.jpg
https://i.imgur.com/MClEyQb.jpg
https://i.imgur.com/xkQzhUu.jpg
これかな?
https://i.imgur.com/zzNkMuJ.jpg
https://i.imgur.com/MClEyQb.jpg
https://i.imgur.com/xkQzhUu.jpg
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-eVLc)
2018/01/11(木) 00:22:43.34ID:A2PdFQcm0 発売日の後くらいに「ネットでカタログ請求した人データ消えちゃったカモだから再請求してねー」ってメール来て
再請求したら直ぐに届いて対応早いじゃんって感心してたら年明けてからまたカタログ届いた
発売日にカタログ欲しいユーザ「カタログ届かなねーぞゴラァ」
中の人「確認します。おーい、カタログ発送どうなってる?」
発送担当「ネット登録分は発送済みです(発売日に届くとは言っていない)」
中の人「データ消えちゃったかなあ。念の為再請求の案内打っとこ」
とかで実はデータ消えてなかったとかかな
web管理の外注が「確認しろ」言われて面倒くさいからろくに調査もせず「データ消えてるカモです」とか言ったとかだったりも
再請求したら直ぐに届いて対応早いじゃんって感心してたら年明けてからまたカタログ届いた
発売日にカタログ欲しいユーザ「カタログ届かなねーぞゴラァ」
中の人「確認します。おーい、カタログ発送どうなってる?」
発送担当「ネット登録分は発送済みです(発売日に届くとは言っていない)」
中の人「データ消えちゃったかなあ。念の為再請求の案内打っとこ」
とかで実はデータ消えてなかったとかかな
web管理の外注が「確認しろ」言われて面倒くさいからろくに調査もせず「データ消えてるカモです」とか言ったとかだったりも
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-XZ0y)
2018/01/11(木) 00:56:39.47ID:lHmUDMJnM >>876
わからない。クロスビーはシールを貼る感じみたいだから洗車とかで剥がれそうだし経年劣化ってどうなのかなと
わからない。クロスビーはシールを貼る感じみたいだから洗車とかで剥がれそうだし経年劣化ってどうなのかなと
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f135-Wype)
2018/01/11(木) 01:18:10.44ID:DUAHT+BF0 >>879
デカールは、貼る時にちゃんと貼れば洗車機程度じゃ剥がれないよ。
ディーラーオプションの物なら、それなりに耐候性がある素材を使ってる。
でも、通販サイトとかで売ってる素性がよく分からんシールやエンブレムは、
経年劣化で色落ちが激しかったり、ひび割れたりする。
デカールは、貼る時にちゃんと貼れば洗車機程度じゃ剥がれないよ。
ディーラーオプションの物なら、それなりに耐候性がある素材を使ってる。
でも、通販サイトとかで売ってる素性がよく分からんシールやエンブレムは、
経年劣化で色落ちが激しかったり、ひび割れたりする。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a50-2IVp)
2018/01/11(木) 01:37:12.71ID:D6TdYHRV0 館山のスズキアリーナのサイトでクロスビー
納車第一号が出てるね。
この人が最速かな。
納車第一号が出てるね。
この人が最速かな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-Ql9d)
2018/01/11(木) 01:56:27.84ID:FRvLg6z30 デカールを塗装でやってる車なんて存在するの?
そもそもデカールってシール的なモノを指す言葉でしょ
そもそもデカールってシール的なモノを指す言葉でしょ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Vg75)
2018/01/11(木) 03:59:44.10ID:hzDX3+81a 今時は2トーンとかつや消しはカッティングシートでやる時代
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dff-jusK)
2018/01/11(木) 04:13:55.34ID:dbDWRlwc0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMae-2yZX)
2018/01/11(木) 04:58:04.19ID:RHHpEE0lM >>853
頭もしくは性格悪そう
頭もしくは性格悪そう
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMae-2yZX)
2018/01/11(木) 05:10:33.01ID:RHHpEE0lM887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-XZ0y)
2018/01/11(木) 06:26:57.55ID:lHmUDMJnM >>880
洗車機だったり高圧洗浄機だったりどうなのかなと
洗車機だったり高圧洗浄機だったりどうなのかなと
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMae-2yZX)
2018/01/11(木) 06:56:22.41ID:RHHpEE0lM889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-QKhH)
2018/01/11(木) 11:39:25.07ID:QBA9Ol1vM これに200万ならN BOXに200万出す方がよくね?
内装や安全装置考えたら全然満足感違う
内装や安全装置考えたら全然満足感違う
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H12-ffup)
2018/01/11(木) 12:07:50.59ID:koRHQDDKH >>889 頭悪そうだね
そんな意見でXBEEをやめる人ならハスラー選んでるよ
そんな意見でXBEEをやめる人ならハスラー選んでるよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d36-Lno7)
2018/01/11(木) 12:07:53.76ID:AAnG8wwv0 まぁ、人の価値観はそれぞれだから・・・
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-5sfU)
2018/01/11(木) 12:11:56.78ID:YUzM4jGVM 660ccに200万なんて嫌
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM6d-Fkma)
2018/01/11(木) 12:15:55.59ID:NHDkRb/hM 軽はなぁ
安い軽〈パッソ〈高い軽〈超えられない壁〈普通車
こんなんだし
安い軽〈パッソ〈高い軽〈超えられない壁〈普通車
こんなんだし
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66e9-XZ0y)
2018/01/11(木) 12:24:49.98ID:UZhGEk3Y0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-5rb8)
2018/01/11(木) 13:32:49.21ID:g2/6OC8s0 >>853
「いやー、(あなたの予算からすると)ちょっと高すぎですよね」
「いやー、(あなたの予算からすると)ちょっと高すぎですよね」
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-Ql9d)
2018/01/11(木) 16:10:08.31ID:FRvLg6z30 エヌボにするくらいならそりゃハスラー選ぶわ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89ab-4pnd)
2018/01/11(木) 16:14:21.35ID:4GD+5SmY0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea36-FLOm)
2018/01/11(木) 16:30:22.31ID:L6I7C6lo0 クロスビーの4WDはフルタイムなの?
スリップ検知してから後輪が駆動すると思ってたんだが、ディーラーの話だとずっと4駆と言ってた
スリップ検知してから後輪が駆動すると思ってたんだが、ディーラーの話だとずっと4駆と言ってた
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d9c-9r3D)
2018/01/11(木) 16:42:20.76ID:rVHV0bO70 フルタイムはフルタイムだろうけど、ずっとじゃ無いよね、、
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea36-FLOm)
2018/01/11(木) 16:44:03.54ID:L6I7C6lo0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。