【SUBARU】5代目インプレッサPart39【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb48-KsIq)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:11:26.30ID:ogAaIj/30
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart38【IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508983462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-9wPJ)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:24:50.07ID:ZK/SMdV+x
12月には5万円台の限定時計も出る。
<SUBARU×SEIKOウォッチ>
SUBARUとSEIKOのタッグによるオリジナルウォッチの発売開始が12月4日(月)正午に決定。
 360本のみの数量限定発売です。
https://www.subaruonline.jp/special/seikochrono/

フレキシブルタワーバーTシャツは初代の方が評判いい。
https://www.subaruonline.jp/sti/shirt/STSG15100310/

他にも数種類ある。
https://www.subaruonline.jp/sti/shirt/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d21-bGuk)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:09:55.46ID:SVv/db2d0
下取りに出したレガシィを思いだしますわ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1138-kUL8)
垢版 |
2017/12/01(金) 07:34:37.22ID:WA1no/Cx0
>>104
コの字テールは水平対向ピストンを表現してるのよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea97-gLLO)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:46:00.01ID:+eQZNxrc0
アクセサリーライナーが暗いのはスモーク処理してるのもありそう
個人的に夜は眩しすぎずちょうど良いとは思う
結局車内からは見えないので俺はあまり気にしてない
そっちよりもシャワーライトの暗さが気になるw
あれ同乗車は絶対に気付かないと思う
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:33:53.18ID:4xv5qt/fr
>>123
シャワーライトの遮光版取ると多少明るくなるよ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d21-bGuk)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:06.30ID:0uaMLRgI0
>>137
光るエンブレム、タワーバー、泥よけ、ダイアトーンナビパック、メンテパック
あとは忘れた
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d21-bGuk)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:22:03.72ID:0uaMLRgI0
どうだろうね?見た目好みだから付けた
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-slkL)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:36:38.43ID:Xut6Xs05d
>>137
光らないフロントグリル
STIフロントアンダースポイラー
STIシフトノブ
STIドアノブプロテクター
STIカーボンエンブレム×3枚

一年くらい乗ったら
タワーバーとドロースティフナー
そしてSTIオーナメント貼ろうかなと考えてる
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-slkL)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:59.19ID:Xut6Xs05d
145だけど
他には
ダイヤトーンとバックカメラのセット
フロントセンサー
ETCは移設
あとは
アイサイト点検パック

サイドスポイラーは縁が黒くなるくらいで7万円弱の価値があると思えず
フロントスポイラーとサイドシルがいい感じだったんでパスした
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d05-tqvH)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:53.45ID:UZRT+iEL0
みんなって大体どれ位の走行距離で給油してる?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:27:48.75ID:Tg1y4QKT0
>>149
カラカラになるまで入れないから、500〜600かなぁ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d21-bGuk)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:30:26.57ID:0uaMLRgI0
半分以下になったら給油する
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d05-tqvH)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:06:19.95ID:UZRT+iEL0
みんな燃費伸びてるねー

まだ300行かない位だから後100位かなーと思ってたんだけど
馴染めば、ある程度燃費伸びるんかね?
最初満タンで、アイドリング状態でカロナビ最新更新で、二時間近く無駄ガソリン使って現状アベレージ10キロ位だから、ちょっと期待持てる回答でビックリw
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:26:49.68ID:Tg1y4QKT0
>>153
加速時はジワジワ踏むようにして、一回アクセル抜くようにしてる。
するとすごくエコな走りに(*´ω`*)
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:29:41.54ID:Tg1y4QKT0
>>156
いらっしゃい
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d05-tqvH)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:31:40.20ID:UZRT+iEL0
>>156
マツダは好かん!!
ホンダはねー今までホンダだったんだけど、安全性がアイサイトクラスで、昔のアコードワゴンか、車体の低いオデッセイがあればベストだったんだけどねー。
今のホンダはないわー
前の低いオデッセイは妥協でそれにしたんだけど、、、その前に乗ってたアコードワゴンの復活を激しく望む!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6645-jK1M)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:34:06.07ID:fOG56MB40
特別仕様はいつ出ますか?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3607-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:36:20.92ID:p0JEtoH/0
>>154
暖房はエアコン付けずに送風で十分じゃない?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM12-oI3h)
垢版 |
2017/12/04(月) 08:33:17.74ID:10pc48kxM
アイドリングストップがうっとうしいので購入リストからはずした。なんでいちいちスイッチオフにしなければならないのか全く分からない。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-u99x)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:38:27.19ID:DBF6TTGwd
>>164
パーキングブレーキ解除する手間と同じ
isモードの切り替えと同じ程度の労力で済む話なのに
もっとも特にうざいと感じないからアイストはそのままだけど
個人的にはそれよか、エンジンのリスタートで必ずiモードに戻ってる方がうざいと感じることが多い
Sな気分だったのにモサっとくる違和感w
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea97-gLLO)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:56:33.03ID:qP81B0LM0
まあアイスト不必要な人にとってはエンジンかけるたびにONになるのは余計なお世話だろうね
俺もアイスト機能にあまり必要性を感じてない
僅かな燃費向上のために高いバッテリーやセル酷使は本当にエコと言えるのか?
でも折角付いてる機能なので、うまく活用するしかないと思ってるw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF0a-tqvH)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:30:34.87ID:4QzlATD3F
>>173
あの2列目はないって
三列目ががっつり使える仕様なら、魅力的だったけど
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 963b-J3f7)
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:46.06ID:00OYJFOl0
>>176
俺着けてる。見た目はあれだけど効果抜群
で重宝してるよ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-Mp+T)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:30:48.37ID:rG99IqL80
>>192
死ねよとは言わないが自分の感情すら制御出来ない人に車乗る資格はないよ
煮えたぎった頭でまともな運転なんて絶対に出来ないでしょ
アイサイトでも故意の操作までは防げないしカッとなって轢き殺しに来られたらどんな安全装置も無意味だ
今すぐ自分で言う運転しない交通手段に切り替えてくれ
まあ本音を言うと家から出ないでくれってことだが
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-u99x)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:48:29.93ID:XnzAr8FXd
アイサイトが便利なのは高速やバイパスや郊外の道路にほぼ限られ、
街中では「使おうと思えば使える」レベルでしかないでしょ
つまり普通に運転した方がスムーズな場面がまだまだ多いわけ。

自分の場合、試乗では一切アイサイトに触れなかった。正直言うと興味もなかった
にも拘らず選んだのは、乗り味とか操舵感がとても良かったから
つまり純粋に車の出来がいいと思ってハンコ押したんだ

アイサイトはたまたま付いてきた便利なオマケみたいなもんで、
決して購入の決め手となった要因ではない
こういう人間だって少なくはないはずだよ
特に年配の人なんかはさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況