慢心&環境の違い…でこうなった、と
違法のスバル 全工場で無資格者検査 Part.2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509716447/
※スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません。
前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509590679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e94b-3jbU [106.72.163.128])
2017/11/07(火) 13:20:28.17ID:J9TG+pLc02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4b-3jbU [106.72.163.128])
2017/11/07(火) 13:23:30.91ID:J9TG+pLc0 スバヲタ御自慢・独自性の起源は…
91 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/11/02(木) 20:19:59.14 ID:srODylOT0
スバル1000開発に当たって、百瀬晋六がFF&ボクサーエンジンを採用した理由は「とにかく広い車内空間を実現したかった」ただそれだけだからね(苦笑)
縦置きにしたのもエンジンルームの長さを短縮したいため。四輪駆動化への余地、なんてのは後講釈もいいとこ。構想はあっても電力屋に言われるまで実現しなかったんだから
「航空機の世界で定評があった」とか寝言垂れてるけど、前身の中島飛行機時代も合わせ、富士重工では航空機用ボクサーエンジンはただの一基も生産していない
https://members.subaru.jp/know/museum/subaru1000/
https://i.imgur.com/qidMzQv.jpg
スバル1000と同時期に開発された「エアロスバル」ことFA200型軽飛行機に載せられたのは、同じ水平対向でも米国ライカミング社製のエンジン
輸出を視野に入れたら日本製・自社製エンジンなど信用度ゼロでとても使えなかった時代背景はあれど、この辺の詐欺スレスレな吹かしは、さすが宣伝上手なスバルだよね
91 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/11/02(木) 20:19:59.14 ID:srODylOT0
スバル1000開発に当たって、百瀬晋六がFF&ボクサーエンジンを採用した理由は「とにかく広い車内空間を実現したかった」ただそれだけだからね(苦笑)
縦置きにしたのもエンジンルームの長さを短縮したいため。四輪駆動化への余地、なんてのは後講釈もいいとこ。構想はあっても電力屋に言われるまで実現しなかったんだから
「航空機の世界で定評があった」とか寝言垂れてるけど、前身の中島飛行機時代も合わせ、富士重工では航空機用ボクサーエンジンはただの一基も生産していない
https://members.subaru.jp/know/museum/subaru1000/
https://i.imgur.com/qidMzQv.jpg
スバル1000と同時期に開発された「エアロスバル」ことFA200型軽飛行機に載せられたのは、同じ水平対向でも米国ライカミング社製のエンジン
輸出を視野に入れたら日本製・自社製エンジンなど信用度ゼロでとても使えなかった時代背景はあれど、この辺の詐欺スレスレな吹かしは、さすが宣伝上手なスバルだよね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4b-3jbU [106.72.163.128])
2017/11/07(火) 13:25:37.39ID:J9TG+pLc0 106 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/11/02(木) 21:04:04.48 ID:srODylOT0
目標達成の手段に過ぎなかったブツを、金科玉条絶対神の如く崇め奉っていた現実に気付いたんなら、まだ救いがあるけどな
もうひとつの信仰対象・シンメトリカルAWDも、ディーラーの独断から生まれたもので本社はほぼノータッチ
http://toyokeizai.net/articles/-/105134?page=2
美談のように騙られてるけど、他社の部品を流用して試作車を作った事実といい、どこまでボンクラな本社だったのやら
…後年、量産車で似たようなバカをやらかした会社もあるけどさ。作ったことの無い駆動系に、あろうことか他社の商用車の部品を流用した【自称】スポーツカーメーカーが(笑)
目標達成の手段に過ぎなかったブツを、金科玉条絶対神の如く崇め奉っていた現実に気付いたんなら、まだ救いがあるけどな
もうひとつの信仰対象・シンメトリカルAWDも、ディーラーの独断から生まれたもので本社はほぼノータッチ
http://toyokeizai.net/articles/-/105134?page=2
美談のように騙られてるけど、他社の部品を流用して試作車を作った事実といい、どこまでボンクラな本社だったのやら
…後年、量産車で似たようなバカをやらかした会社もあるけどさ。作ったことの無い駆動系に、あろうことか他社の商用車の部品を流用した【自称】スポーツカーメーカーが(笑)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4b-3jbU [106.72.163.128])
2017/11/07(火) 13:28:12.57ID:J9TG+pLc0 174 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/11/03(金) 02:05:10.35 ID:D1aY7NUs0
【悲報】スバルンペン、ひとつ前の添付画像にさえ目を通していなかった
※低重心が売りのはずの水平対向エンジンが……
4WDの設定がないFR方式の86/BRZでは、エンジンを運転席方向に追いやったレイアウトが用いられているが、その結果としてエンジンルームの横幅ギリギリにエンジンを積むことになった。
構造を真横から見ると、エンジンは後ろ下がりで斜めに積まれている。これは、排気系レイアウトやステアリングラックの配置を考慮したためだ。
後ろ下がり、つまり前が上がっているということは「水平対向は低重心」という宣伝文句と矛盾する。実は、水平対向エンジンを使い続ける
ことで、様々な難題が発生しているものの、技術陣の知恵とアイデアでなんとか切り抜けているのが現状なのだ。
▲86/BRZのコンポーネンツを見ると、エンジンが後ろ下がりに設計されているのがわかる。ステアリング系など他のコンポーネンツと干渉しないよう
考慮された結果だ。しかし、重心から遠くなるに連れて構造物が高くなるのは、本来、運動性能を重視すると好ましくない
(出典) http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_32396.html
https://i.imgur.com/chugQ77.jpg
【悲報】スバルンペン、ひとつ前の添付画像にさえ目を通していなかった
※低重心が売りのはずの水平対向エンジンが……
4WDの設定がないFR方式の86/BRZでは、エンジンを運転席方向に追いやったレイアウトが用いられているが、その結果としてエンジンルームの横幅ギリギリにエンジンを積むことになった。
構造を真横から見ると、エンジンは後ろ下がりで斜めに積まれている。これは、排気系レイアウトやステアリングラックの配置を考慮したためだ。
後ろ下がり、つまり前が上がっているということは「水平対向は低重心」という宣伝文句と矛盾する。実は、水平対向エンジンを使い続ける
ことで、様々な難題が発生しているものの、技術陣の知恵とアイデアでなんとか切り抜けているのが現状なのだ。
▲86/BRZのコンポーネンツを見ると、エンジンが後ろ下がりに設計されているのがわかる。ステアリング系など他のコンポーネンツと干渉しないよう
考慮された結果だ。しかし、重心から遠くなるに連れて構造物が高くなるのは、本来、運動性能を重視すると好ましくない
(出典) http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_32396.html
https://i.imgur.com/chugQ77.jpg
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4b-3jbU [106.72.163.128])
2017/11/07(火) 13:29:24.44ID:J9TG+pLc0 178 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/11/03(金) 03:45:11.71 ID:sDkiDGlfO
>>174
同じボクサーFR但し2気筒のパブリカ/スポーツ800とはエラい違いだよな
同時代競合横置FF車に対抗すべくフロアトンネルを極力低める為に
通常のFR用MTの上下2軸中上軸出力とは異なる下軸出力として
プロペラシャフト始端を低めている。だがスバルFRは、そうしなかった。そればかりか
トヨタにバレるまでAWD化余地を残したFR車設計をしていて
バレてトヨタ側開発者に叱られた事は車情報誌2誌各々別会社に報じられた。
スバルの縦置FFベースAWD用MTは更に酷い。逆に上軸出力とする必要が
(スバルAWD元祖パートタイム式時代には有ったが)今や全く無いFFをベースとしたAWDにも関わらず
センターデフ式に以降し、長い長い時が経つも未だ以て上軸出力とし続け
今尚、FFベース4WDとして類を見ないフロアトンネルの高さを、むしろ誇りとばかりに盛り上げ続け
スペース効率の低い車室から成る車種を提供し続けている
無論、CVTでもロス無く下軸出力化可能…にも関わらず、だ
リアデフ生産設備との体制都合の為ではない事は最近の車種でバレている
ポルシェ曰わく、クレイジーなプロペラシャフト角度。それがスバルの縦置FFベースAWD…
>>174
同じボクサーFR但し2気筒のパブリカ/スポーツ800とはエラい違いだよな
同時代競合横置FF車に対抗すべくフロアトンネルを極力低める為に
通常のFR用MTの上下2軸中上軸出力とは異なる下軸出力として
プロペラシャフト始端を低めている。だがスバルFRは、そうしなかった。そればかりか
トヨタにバレるまでAWD化余地を残したFR車設計をしていて
バレてトヨタ側開発者に叱られた事は車情報誌2誌各々別会社に報じられた。
スバルの縦置FFベースAWD用MTは更に酷い。逆に上軸出力とする必要が
(スバルAWD元祖パートタイム式時代には有ったが)今や全く無いFFをベースとしたAWDにも関わらず
センターデフ式に以降し、長い長い時が経つも未だ以て上軸出力とし続け
今尚、FFベース4WDとして類を見ないフロアトンネルの高さを、むしろ誇りとばかりに盛り上げ続け
スペース効率の低い車室から成る車種を提供し続けている
無論、CVTでもロス無く下軸出力化可能…にも関わらず、だ
リアデフ生産設備との体制都合の為ではない事は最近の車種でバレている
ポルシェ曰わく、クレイジーなプロペラシャフト角度。それがスバルの縦置FFベースAWD…
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-eUv6 [182.250.242.26])
2017/11/07(火) 14:13:40.05ID:tdGqKZ+Ra フロントにはスカイアクティブ煤ディーゼル
リアにはスカイアクティブトーションビーム
そして車内にはスカイアクティブマツコネ
全てはスカイアクティブドミオの走る歓びのために
リアにはスカイアクティブトーションビーム
そして車内にはスカイアクティブマツコネ
全てはスカイアクティブドミオの走る歓びのために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 石破首相、茨城産メロンを試食 「ぜいたくだったが身近に」 [煮卵★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「野党中心に政権交代」21.4% 自公政権継続は20%―時事世論調査 [蚤の市★]
- セブンイレブン『増量祭』第2弾、白身フライ1枚増量「おかかたっぷり明太のり弁当」、マカロニサラダ1.8倍など [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 19時半にもなって路上でビルの工事のための舗装か水道管工事かやってる業者いるんだが流石に苦情いれてええよな [943688309]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!😤」 [441660812]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 備蓄米、5kg2990円に値下がり。原因は不明😂 [422186189]
- 外務省、コーヘン駐日イスラエル大使を呼びつけて厳重抗議 「我が国含む外交団を攻撃するとは誠に遺憾である。あとこの度は御愁傷様」 [377482965]