長文失礼
先代MTの40-80km/hが遅かった理由はこの性能曲線を見るとよくわかる。
https://car.autoprove.net/cms/wp-content/uploads/52383/5c1538f90a3944ae108cd24bf4c5a18e.jpg
先代はギア比の関係で56km/hあたりで1→2速にシフトアップしなくてはいけなくて、
そこで一旦4000rpm以下まで落ちてしまい、80km/hまではパワーバンドから大きく外れたままになる。
(性能曲線から、2速56km/h=3950rpm⇒約60kW=82PS、2速80km/h=5640rpm⇒約87kW=118PS)
一方、新型は1→2速のシフトアップタイミングが48km/h付近で、
その時点で約3400rpmまで落ちるけど、強い中速トルクのおかげて3400rpmでも81.4kW(111PS)も出る。
そして60km/hを超えれば、概ね100kW(136PS)以上を維持できる広いパワーバンドに入り、
85km/h(6000rpm)までパワーバンドど真ん中で走り抜けることができる。
あるいはもしかしたら、「追い抜き加速」とのことだから、
日常で非現実的な1速は使わずに2速通しで測るという条件付きなのかもしれない。
だとすると、先代新型ともに2速40km/h=2820rpmで、
そのときの出力は先代が約40kW=55PS、新型は67.4kW=92PSと、歴然の差がある。
40-80km/hの「タイム」が50%向上(つまり半減)はちょっと盛りすぎな気もするけど、
加速性能(平均加速度=平均G)が50%向上=1.5倍(=タイム0.67倍)なら上記の出力比較から十分にありえる話だと思う。
>>916
CVTでは常に高回転を維持できて、MTと違って40km/hから高出力を出せるから、
先代は40-80km/hに関してはMTよりCVTのほうが速かったんだと思う。
>>918
80-100に関しては、先代はちょうど2速のパワーバンド付近にはまっているから、
85km/h付近で2→3速のシフトアップを余儀なくされる新型よりも先代のほうが速い可能性はあるね。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part7【ZC33S】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/09/20(水) 03:08:36.77ID:lxUTwpqN0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【写真】富士フイルム「写ルンです」、約44%値上げ フィルム製品は最大52%アップ [シャチ★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 🏡
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」 [765383483]
- 任天堂スイッチ2、5万円らしいwwww
- 【悲報】へずまりゅう、5年ぶりにYouTubeを復活させるも速攻でBAN→ネトウヨ「言論弾圧だ」 [834922174]
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]