>>798
今即席で勉強してきたw
最近は「ブレーキLSD」なるものがあるのね!
空転を検知してそのタイヤだけブレーキ制御かけてメカニカルLSDと同じような空転制御をかけるんだって!?
オープンだからチャタリングも起こらないし、メカニカルよりメンテがラクだしいいことづくめジャマイカ!技術の進歩はゴイスーだなあ!
ってことでひとまず4maticは「オープン」確定すねw
あと>>800の動画見るかぎりアッカーマンはノーマル(notアンチ)に見えない?w ただアッカーマンアングルは深めに見えるね。
だからフルロックで曲がるとあんな引きずり感が強いのかな。あくまで目検だからアテにならんけど。

>>797
その前後トルク配分がGLCにも当てはまるとしたら、右ハンドル仕様の方がFRに近いセッティングなんだね。FRチックな方がドライブフィーリングはいいから、ヨーロッパメーカーのイメージからすると真逆なセッティングって思うけどなんかのっぴきならない事情があんのかね?w
日本は道路が細くてクネクネしてるから?でも右ハンって日本だけじゃないしなぁ。

ちなみにセンターデフが吸収しきれないほどの前後異径のタイヤを履いて、特にリアの外径がフロントよりデカイ場合、リアがフロントを押しちゃってこういう動きをするんだよね。

あー。だとしたら、フロントが減ってきて外径が小さくなって前後差が大きくなるとジャダーが発生する?右ハンはリア寄りのトルク配分で余計に発生しやすい?

そもそも43とクーペシリーズは4駆なのに前後でホイールの幅が違うのよね。オレちょっとびっくりしたのよw オレのはクーペのスポーツなんだけど、Fが235/55R19、Rが255/50R19。てことは外径が741.6mmと737.6mmですでに4mm違うのよね…w

ってついでに43も調べたら…
F 255/40R21で737.4mm
R 285/35R21で733.4mm
で21インチは4mm差

F 255/45R20で738.0mm
R 285/40R20で736.0mm
で20インチは2mm差

あれ?だから20インチだとジャダーない!ってひとがたくさんいるワケ?

でもねでもね、SUVはタイヤもホイールも4枚通しなんですwww 自分で自分をはい論破/(^o^)\wwwww