X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 6台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5345-7RV+ [114.159.115.18])
垢版 |
2017/09/01(金) 08:56:32.61ID:d4UcqLPf0
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 5台目
http://itest.2ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1494431306
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/29(金) 08:36:27.22ID:25SsS7Cq0
>>207
素の43だけどゲレンデは興味ない
ベンツは好きだけどGだけは良さが全くわからない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-Z5tW [182.251.245.37])
垢版 |
2017/09/29(金) 10:52:11.92ID:3A4HOoP/a
海外だとあるんだよねピアノ以外も。ホントは外装色ブラウンが欲しかった
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f651-OhyL [113.32.156.55])
垢版 |
2017/09/29(金) 12:37:14.45ID:/RIOHMGe0NIKU
不幸なユーザーが多いね。
2017/09/29(金) 15:01:44.56ID:Ijo7uuSh0NIKU
ディーゼルエンジンをE220dと同じヤツにして欲しかった。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a665-bz6c [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/29(金) 16:31:36.35ID:J9smPDsj0NIKU
代車でゲレンデ乗ったけど、ガチャガチャしてどこがいいのかわからんかった
セレブ達があれに1000万出す気持ちが俺のような庶民には所詮わからんのだ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-0m6n [49.98.166.42])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:06:26.49ID:B/tkzZaidNIKU
確かにディーゼルがe220dと同じ型式の最新のやつで、かつエアサスブラックアッシュウッドなら絶対にディーゼル買ってたわ、不正の問題があったにせよね
2017/09/29(金) 18:11:40.58ID:scIG9kes0NIKU
今、札幌13度。車内の温度23度に設定、オートなんだが、なまら寒い!ちなみに、クーペ本革。真冬が、思いやられる。
ちゃんと、ヒーター効くんかなあー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa81-X8U2 [106.161.192.58])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:20:10.53ID:CcvfJlR7aNIKU
>>229
シートヒーティング使わないの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9e8d-2GbZ [119.231.59.92])
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:45.77ID:sMgcuzMi0NIKU
普通G買うだろ。それかセダン。
GLCなんてカッコ悪すぎ。
モノコックのペラペラボディのニセモノ。
2017/09/29(金) 18:41:15.20ID:Ijo7uuSh0NIKU
ヨーロッパではガソリン車無くなるしディーゼルエンジンの性能も上がるんだろうな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM3a-7LpM [153.237.205.22])
垢版 |
2017/09/29(金) 19:13:50.73ID:xLCCicVUMNIKU
>>231
なんでここにいる
2017/09/29(金) 19:27:13.41ID:8+VAv5Rw0NIKU
>>222

30~50万くらいで交換できるよ
2017/09/29(金) 22:51:50.43ID:bREGLnbF0NIKU
>>229
寒いならもっと高めの温度に設定しろよ。ヒーター使ったことないの?
2017/09/30(土) 00:30:13.25ID:ZRMbu4u70
23度設定で、寒い事は今までの車では、なかったぜ。23度に設定してるのに、23度になっとらんのよ。本格的冬場に、なったら、27度とかにするしかないんか。
ショボい車だわ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fd-O1CP [202.214.128.41])
垢版 |
2017/09/30(土) 04:42:33.00ID:KnY9h9HG0
>>236
年取ったらから体温調節うまくいってないんだよ
クルマがどーこー言う前にまず病院行ってこい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-7LpM [153.159.113.96])
垢版 |
2017/09/30(土) 09:32:12.50ID:RZbovir2M
>>236
病院行った方がいい
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a665-bz6c [153.150.165.175])
垢版 |
2017/09/30(土) 09:45:16.53ID:yZZXrcL60
冷え性なんじゃね?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdca-9jd7 [220.215.142.4])
垢版 |
2017/10/01(日) 03:15:41.34ID:/PUHvY8S0
23度とかって目安なんじゃないの?ダッシュボードと足元だけでも元々気温違うし。
気にせず温度上げれば?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aea-RUvF [123.217.206.31])
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:05.29ID:LDvd1YdP0
220d以外リコールだわ
http://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2017/pdf/0928_4.pdf
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a7-0m6n [121.116.197.215])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:06:30.84ID:Bj8gfPBU0
220dが最新型のエンジンE220dと同じやつになるのはいつかな?マイチェンまでならないのかなぁ?マイチェンで最新のディーゼルエンジンかつエアサスウッドついたら即ハンコ押す
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1fd-qhvK [210.128.154.242])
垢版 |
2017/10/02(月) 00:51:58.82ID:lZLoy2Ta0
>>242
1年以上待つことになるだろうけどね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a665-815o [153.151.224.232])
垢版 |
2017/10/02(月) 09:43:47.56ID:3dhU3jC10
画面左上 5ちゃんねる? ちょっと驚いた。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d126-O1CP [210.189.109.26])
垢版 |
2017/10/02(月) 17:05:30.68ID:TIw0c7Lc0
アホみたいにパネルにこだわって「買わない」って言ってるヤツらが沸いてんな。あんなとこカンタンに替えられんのに。てかオレ替えてるし

まあ「買わない」じゃなくて「買えない」なんだろうな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a18-O1CP [125.48.58.43])
垢版 |
2017/10/02(月) 18:58:16.86ID:em34FuBs0
>>242
オールアルミで-40kgで馬力は増えてんだもんな
で1年も待つ価値あるか?
エアサスとウッドにこだわるなら250でいいだろ
220dと比較して給油回数が多いのと
街乗りでの0発進の時のトルクぐらいしかデメリットないだろ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a7-0m6n [121.116.197.215])
垢版 |
2017/10/02(月) 20:08:23.34ID:bVyNDrVl0
確かにな。suvだからなんとなくディーゼルって感じやったけど、250でエアサスブラックアッシュウッドだしな。しかし、あとから自分でウッドに変えるのはないわ笑。なんかすげー貧乏くさいし、純正のぱねるを社外にかえるのはありえねー
2017/10/02(月) 21:07:23.47ID:vZeX7LMd0
>>242
今は現行買ってその時また代替すればいいじゃない
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ddfb-5Pvu [60.39.210.55])
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:36.33ID:2A7H6/yR0
リコールの連絡きた?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8581-M7dQ [110.54.119.12])
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:33.78ID:H9clt6/30
ジャダー
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea7-Z5tW [223.216.255.38])
垢版 |
2017/10/02(月) 23:29:27.36ID:GarBGW5K0
>>231
多分両者の好み的に相容れない対極な2台だと思うw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-O1CP [49.98.174.1])
垢版 |
2017/10/03(火) 00:26:17.12ID:3W0HT9Xmd
>>242
買えない理由はいくらでも見つかるね笑
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ddfb-5Pvu [60.39.210.55])
垢版 |
2017/10/03(火) 05:54:51.91ID:VzTEl6r40
リコール連絡まだ来ないけどこんなもん?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdca-9jd7 [220.215.142.4])
垢版 |
2017/10/03(火) 08:36:46.27ID:Gk0HIPWl0
なになに?リコールって。内容知りたい。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-O1CP [182.250.243.8])
垢版 |
2017/10/03(火) 09:59:47.05ID:3rsgse+2a
>>247
純正で変えれないっけ?
貧乏くらいと思ってるのは知識がないやつで
インパネにプラス20万円払ってるってわかってたらそうは思わないが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-0m6n [49.98.166.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 12:17:37.99ID:5JJn1S8Kd
純正か社外かとかじゃなくてあとからパネルを木目に全部交換するのがなんか終わってる
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa35-wa1a [182.250.241.91])
垢版 |
2017/10/03(火) 12:38:56.97ID:MNIG1+QTa
>>256
なんかわかるわー
なんか終わってるわー
43がピアノで200がウッドだったらなんか200買うわー
なんか一生パネルで車選びするわー
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-0m6n [49.98.166.149])
垢版 |
2017/10/03(火) 13:54:21.61ID:5JJn1S8Kd
ピアノは下位グレードしかなくね?Eクラスも250以上はセンターコンソールがすべてウッドにかわったしなぁ
2017/10/03(火) 14:25:07.73ID:FPS+UK3Kd
内装パネルぐらいディーラーオプションで選べるようにして欲しいもんだ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a665-815o [153.151.224.232])
垢版 |
2017/10/03(火) 17:13:26.80ID:LvR0CnnK0
パネルやシートは自由に選びたい。 特にベンチレーターつきシートが羨ましい。
日本は最近南国化してるんだからシートヒーターはいらんからベンチレーターつけてくれ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp9d-hrmW [126.253.33.184])
垢版 |
2017/10/03(火) 17:26:51.00ID:tbEUGjQUp
デブ? 痩せた方が良いよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a665-815o [153.151.224.232])
垢版 |
2017/10/03(火) 17:58:11.99ID:LvR0CnnK0
いやいや、あなたが冷え性のせいだと思うよ・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdbd-O1CP [220.106.210.12])
垢版 |
2017/10/03(火) 18:37:40.26ID:ZeLPqmgp0
>>258
250以上ではなくE200スポーツ以上な
GLCもそうしてくれればいいのにな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-wiMx [49.98.138.160])
垢版 |
2017/10/03(火) 18:48:32.42ID:MGvvl9Mkd
>>263
E250以上で合ってるよ
E200 E220dはスポーツでもピアノラッカーのまま
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-5Pvu [153.157.26.189])
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:04.58ID:6VHD7Xy+M
>>254
ググりなさい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-5Pvu [153.157.26.189])
垢版 |
2017/10/03(火) 19:26:28.51ID:6VHD7Xy+M
>>241にあったわ
2017/10/03(火) 21:10:00.31ID:fu9j8HNZM
むしろアッシュウッドのような下級木材だったらピアノブラックの方がいい。
実車を見たけどブラックアッシュウッドは仕上げが雑な印象を持った。
以前シルクマットウォールナットの内装のベンツに乗ってたけど、質感は最高だったから、
アッシュウッドに関してはベンツは手を抜いているとしか思えない。
2017/10/03(火) 21:26:16.64ID:GWEC+jWl0
ピアノブラック線傷だらけ
使ってるiPhoneとお揃いで気に入ってるけど
2017/10/03(火) 23:07:30.34ID:givJTeDw0
>>260
シートヒーターのない車なんて乗りたくない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6a7-0m6n [121.116.197.215])
垢版 |
2017/10/03(火) 23:31:56.97ID:+Z8R8vZj0
ウォールナットウッドもアッシュウッドもどちらも質感は高いと思うんだが。ウォールナットはglc350eにのみとうさいされてるね。おれはピアノラッカー絶対やだな、安っぽいし、国産だとカローラやアクア、ビッツに搭載されてるよね。大衆車向きなんだろな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea7-Z5tW [223.216.255.38])
垢版 |
2017/10/04(水) 01:37:39.37ID:1vdtrtvg0
安っぽいというよりは、線キズが目立つのがヤダの方が強いのが理由かな。
言うほど安っぽくはないぞ。いざ乗るとw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdca-9jd7 [220.215.142.4])
垢版 |
2017/10/04(水) 07:31:49.44ID:l48Enn2J0
Y担当に聞いたらパネル交換30万だって。
ぼってるのか、元々高いのか、、、。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-0m6n [49.98.166.149])
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:54.78ID:XHdyIIK7d
おれは逆に安いとおもったわ。もっと高そうなイメージあった
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6e-+G6K [219.122.46.177])
垢版 |
2017/10/04(水) 12:44:25.28ID:0j9+hyNEH
>242
 OM651(旧型)とOM654(新型)のトルクと回転数のグラフをみると、旧型のほうが低い回転数から大きなトルクがでるから、低速で急坂を上るようなSUV本来の使い方には旧型のほうが適しているかもしれないよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-0m6n [49.98.166.149])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:18:02.70ID:XHdyIIK7d
もしかしてあえて古いディーゼルの型式のエンジンを積んだのかな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a665-bz6c [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/04(水) 17:16:34.26ID:Rl9cLTB40
ブルメ TとMを弱めにしてバランスリア寄りにすると悶絶いい音になるな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-5Pvu [153.157.142.151])
垢版 |
2017/10/04(水) 17:40:26.25ID:XVtrwibPM
バランスリア寄りてホンマでっか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea7-Z5tW [223.216.255.38])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:40:09.65ID:1vdtrtvg0
>>276
ブルメ以外でも感じよくなるかな?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05de-3BEe [180.46.211.177])
垢版 |
2017/10/04(水) 23:45:49.59ID:V9d4bakS0
前方定位より包まれ感重視ならそうだろうな
俺は前方定位の方が好みだが
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 05fb-UWdl [114.159.29.126])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:28:22.09ID:4gDph0k30
あれ?スレがふたつあるのか
本スレこちらのようなので、再度。
MY17SUV250スポーツ乗り。購入時、ランニングボードはなくても別に不便もないし却って乗り降りの邪魔になりそうで選ばなかったのだけど、やはりサイドビューのアクセントとして装着したい気持ちが今でも少しある。
ランニングボードを装着している方、良い点、悪い点あれば聞かせてもらえぬか。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dde-2iPL [180.46.211.177])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:16:41.12ID:2rPPPE660
ランニングボード、降り辛い、裾汚れると、すこぶる女子の評判悪い
あれに乗って天井洗うのも無理
2017/10/05(木) 20:33:58.05
5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=00Epiwe3BB4

SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=OgeNk4-boc0

Jennifer Lopez - Get Right | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=w00-MCK1rN4

ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
h★ttps://y★out★u.be/dB★Jauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/R★SZiutoGnJM

Justin Bieber - All Around The World - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=MdJsdYjpuQY
Chris Brown - "Questions" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=XKH9KTLY24k
"MI GENTE" - J Balvin Dance | Matt Steffanina ft Josh Killacky
https://www.youtube.com/watch?v=jl6gS2KbYkk

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ

Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=WuqG4u5fsh4
kk
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fd-mxRo [210.128.154.242])
垢版 |
2017/10/06(金) 00:35:57.35ID:uqoUp4KG0
>>281
ランニングボードに立っておりるクセ付けるだけ。
同乗者にも一声かけるだけ。

ただし、踵で踏みつけて身体を回転させると、ステップのゴムが折れるから気を付けて
すでに1つ欠けちゃったわ
2017/10/06(金) 07:32:45.40ID:T3gwRJh50
>>283
靴の泥や雪を落とすのに重宝してる。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab65-BYga [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:40:12.96ID:Jvs/x8HS0
ランニングボードに足かけて降りれるか?
人間工学的に無理な気がw
2017/10/06(金) 13:00:23.30ID:utPWUqddd
あれは飾りだろ。GLCの車高じゃ実用性はない。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab65-BYga [153.150.165.175])
垢版 |
2017/10/06(金) 13:24:35.03ID:Jvs/x8HS0
あぁ ドアパンチが多少は防げるかも
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab65-P+uR [153.151.224.232])
垢版 |
2017/10/06(金) 14:30:04.28ID:OjZMWHO+0
洗車してもステップ上の汚れが残りやすい。 だが全体のシルエットは格好いい。 てな感想。
2017/10/06(金) 15:55:51.04ID:tEb/ckPqa
GLCは自動で車庫入れって出来ますか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-mxRo [182.251.253.44])
垢版 |
2017/10/06(金) 17:49:22.84ID:3d8c3c+8a
>>285
フツーにやっとるで
痩せ型で軽いからかもしれんけど
それこそ降りるときに使わなかったらただの邪魔やん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-h+16 [153.249.226.175])
垢版 |
2017/10/06(金) 19:37:29.04ID:mqxtHXydM
>>289
出来るけど
やったことない
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dfe-1SGP [220.156.16.12])
垢版 |
2017/10/07(土) 00:07:14.45ID:o5I5FO6S0
>>291
ありがとう。今度、広い所で試してみます。
2017/10/07(土) 09:13:50.94ID:kyto4Uxhd
>>292
コストコでは毎回使う。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-qJ5r [106.161.173.83])
垢版 |
2017/10/07(土) 09:50:43.30ID:fBLrt7ELa
>>283
あれ弱いよなw
オレも気がついたら洗車機のブラシのひもが、あのゴムの間にはさまってて剥がれかけてた

初回点検ん時に「なんかでくっつけといてー」って直してもらったw
2017/10/07(土) 12:27:11.95ID:wf6MKNjB0
OM654はよ
2017/10/07(土) 20:17:16.11ID:/eDHTeMe0
クーペのランニングボードっていくらで付けられるんですか?
2017/10/07(土) 22:21:17.23ID:6DpQHSsx0
HUD付いてないモデルは初期ロットかな?
中古で安いから買おうか迷う
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-lSbj [182.250.241.71])
垢版 |
2017/10/09(月) 07:57:01.83ID:F8hxFMiYa
エンジンとかレーダーセーフティも一緒だしいいと思うよ
わいも中古と迷って長距離乗ることが多いので結局新車のディーゼルにしたけど
HUD、エアサスに100万円の価値はないと思う
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-i7q8 [153.250.68.153])
垢版 |
2017/10/09(月) 13:16:35.54ID:EzW0O6ToM
エアサスに乗った上でのご意見なら説得力あるが果たして…
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-lSbj [182.251.45.176])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:32:17.08ID:MjWombJ1a
>>299
両方というかクーペもsuvも4つとも乗ったけどSUVのディーゼルにした

確かに高速で舗装のつなぎ目とかで違いは感じたけど
そもそも高速も、いつも走る一般道のエリアも舗装悪くないから
メリットを感じる機会が少ないかな
ほとんど高速で半年で1万キロ乗ってるから特殊かもしれないけど
すげー総合満足度高いね、買ってよかった

俺はエアサスとHUDに100万の価値を感じなかっただけで
人によっては価値があるかもしれないがそれは価値感で否定はしてない
2017/10/09(月) 20:52:00.94ID:6ydj1eBJ0
これ幅が広い、特にAMGだと1930もあるけど取り回し苦労することない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-lSbj [125.48.58.43])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:04.40ID:000mmHY70
360度のカメラと前後カメラあるから駐車もすれ違いも安心
歩道に寄せる時も前輪、後輪のビューにできるからリムガリも安心
ボタン一つで360になるからコインパーキングの精算機にも安心して寄せれる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-dhcU [1.75.9.99])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:06.54ID:oO8tljuRd
おれはエアサスがよいなぁ。走り出した瞬間からその乗り心地のよさにやられる。あと。なによりブラックアッシュウッドにするには250しかないしね。ピアノが嫌なんだよ、c180の素のやつしかピアノ採用されてないし、アクアとかと同じだし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba5-mkah [223.132.51.177])
垢版 |
2017/10/09(月) 22:49:01.96ID:3eFJxqHX0
>>302

縁石に寄せる時、そこにフォーカスしてカメラで目視できるってこと?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bba5-mkah [223.132.51.177])
垢版 |
2017/10/09(月) 22:49:37.67ID:3eFJxqHX0
2017/10/09(月) 23:37:07.72ID:x2x3gFLza
>>304
前、後、左右を個別にフォーカス出来ますよ。
この機能、自分は今日発見しました。
2017/10/10(火) 03:45:21.03ID:FvYK+7jP0
43でHUDなしってありますか?
初期ロットなんですかね
2017/10/10(火) 08:58:19.18ID:/DuYICeU0
63、1000万以内にならないかな。。。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MMb1-U77G [202.19.227.75])
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:10.53ID:wiCGR0pfM1010
360カメラって、左側縁石って見えるの?
2017/10/10(火) 13:03:57.64ID:FvYK+7jP01010
>>308
日本では63Sのみ取り扱うみたいで1000以下はしばらくしてから中古じゃないと買えないでしょうね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa59-1SGP [182.250.243.50])
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:11.05ID:5ML9HWSRa1010
>>309
左右のステップの所がカメラに映ります。
2017/10/10(火) 15:04:55.43ID:/DuYICeU01010
んなんでまたSだけ・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW bba5-mkah [223.132.51.177])
垢版 |
2017/10/10(火) 21:25:12.92ID:IDoIBc4f01010
>>311

それって便利極まりない
2017/10/10(火) 22:12:15.20ID:A6WH5rHp0
>>311
さっき確認し直したら前タイヤの所と後タイヤの所を切り替えは必要だが確認出来ました。
2017/10/10(火) 22:25:33.51ID:NlNs5XDdd
>>314
やり方教えてください
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-lSbj [182.250.241.79])
垢版 |
2017/10/11(水) 01:45:54.62ID:eQO/VsE3a
ハンドル脇の360ボタン押してそのあとコマンドの丸いので上選択したあとクルクルで見れるよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-lSbj [182.251.47.23])
垢版 |
2017/10/11(水) 01:49:10.97ID:WfXojozZa
お前ら取説読めw
ちなみに取説に載ってない便利機能もあるぜ
ACC起動するときに上にレバー押すのと手前に引くので
設定される速度がちがうとか
2017/10/11(水) 08:48:49.62ID:+Bf5pcINd
取説と言えば、AndroidアプリのMercedesbenz Guidesがちゃんと動かない。しまいには立ち上がらなくなった。みなさん使えてますか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e383-HK+T [59.157.97.43])
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:34.54ID:UexaA/w80
>>317
レバー上は操作時の速度
レバー手前は前回ACCで設定した速度
であってる?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-lSbj [182.251.47.23])
垢版 |
2017/10/11(水) 10:44:13.64ID:WfXojozZa
>>317
正解
なので上を使うことも多いですね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-lSbj [182.251.47.23])
垢版 |
2017/10/11(水) 10:45:45.82ID:WfXojozZa
>>319
の間違い
2017/10/11(水) 13:20:04.14ID:U5o33Nvn0
360度カメラのおかげで普通のCワゴンよりも運転しやすいってことある?
amgだと車幅10センチくらい違うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況