> 図13は、T1(エンジントルク)→T12(軸トルク)のボード線図であり、図14は、T1(エンジントルク)→w2(動力計速度)のボード線図である。このように、一般的なエンジンベンチシステムの機械系ではある周波数に共振点(図13では約11Hz)をもつ。

66rpm…
肝心のダイナモメータ(原理はいわゆるモーター発電機)の「脈動トルク」は一切なし…
(HVシステムの「制振制御装置」ではモーターの脈動トルクも一切なし、当然、数値もない)

死んでも治らない馬鹿が3匹もいたとは日本って素晴らしいな。
あ、慣性トルク=ロールモーメントを出せなかったチンパンがあの世へ逃げたから後は二匹ということにしておこう。