2016年発売のアバルト124スパイダーのスレです。
【公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【関連動画】
https://youtu.be/mK3UUpZY0DY
https://youtu.be/v3DjRhFqHRM
https://youtu.be/FW1nYR92JSo
https://youtu.be/-wxxHgJorVE
https://youtu.be/AZlM8gpBMKg
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
https://youtu.be/Uhsgzk6VeS0
【みんカラ】
http://minkara.carview.co.jp/car/fiat/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
【海外124spider forum】
http://www.124spider.org/
【前スレ】
ABARTH124spider part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499436128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ABARTH124spider part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ニククエ Sadd-iyij)
2017/08/29(火) 22:20:17.56ID:rpUN8GBQaNIKU681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-gliV)
2017/11/24(金) 22:44:12.02ID:cZsY/UlIM682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2f-6LHT)
2017/11/25(土) 23:16:49.63ID:pigPAYuL0 パフォーマンスアイテム3点セット装着したけど、未装着の時に比べてコーナリング時の頭の入りが良くなり、コーナリング中の安定感が増し、切り足した時の反応も良くなった。
あと、スカスカだったブレーキの感触も大幅に改善した。素人でも十分体感できるレベル。思ってた以上に効果があった。
あと、スカスカだったブレーキの感触も大幅に改善した。素人でも十分体感できるレベル。思ってた以上に効果があった。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 07:03:01.29ID:8zp3nofya プラーシーボ
金払って重量物付けて喜んでるのは目出度いな
パーツもNDと同じでボッタクられてるし
踏んだり蹴ったり
金払って重量物付けて喜んでるのは目出度いな
パーツもNDと同じでボッタクられてるし
踏んだり蹴ったり
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-3EA+)
2017/11/26(日) 07:51:31.71ID:9csG0U54r 貴様は俺と同じ臭いがする
他人を僻んでなんとか構ってほしくてそんなこと書くんだろ
やめときなよ、そんな事やっても友達は増えないよ
他人を僻んでなんとか構ってほしくてそんなこと書くんだろ
やめときなよ、そんな事やっても友達は増えないよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 08:00:46.41ID:17NoLhyOa オープンカーの剛性補強効果を否定する人間なんて初めて見た気がする
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 08:34:30.58ID:yBJl50hOa 整備屋やってるけど
追加補剛パーツなんて簡単で儲かるからだけやで
試しに腹下にウエイト貼り付けてみ
なんの補剛効果もないのにしっかりした感なんて出るから
追加補剛パーツなんて簡単で儲かるからだけやで
試しに腹下にウエイト貼り付けてみ
なんの補剛効果もないのにしっかりした感なんて出るから
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 08:51:57.21ID:Bu1vxmUta 腹下にウェイトつけたことないからわからないけど、腹下にウェイトを付けてしっかりした感が出たとして、そのことと、剛性アップが意味あるかどうかとはまた別問題なのでは?
強めのブレーキをかけた時のフニャっとした感触とリアが左右に振られるような不安定感が無くなったよ。
強めのブレーキをかけた時のフニャっとした感触とリアが左右に振られるような不安定感が無くなったよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 08:58:02.42ID:17NoLhyOa >>686
車に関する仕事してて自分の飯の種と商業活動、他人の金の使い方否定するのがお好きなら整備屋辞めて、世捨て人か宗教家にでもなった方が良いんじゃないですかね?
車に関する仕事してて自分の飯の種と商業活動、他人の金の使い方否定するのがお好きなら整備屋辞めて、世捨て人か宗教家にでもなった方が良いんじゃないですかね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672f-8Z7N)
2017/11/26(日) 08:58:19.44ID:9jX8PsBm0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a781-ww4h)
2017/11/26(日) 09:41:29.73ID:si8EB+h10 ボディ補強ってその部分の剛性は上がるかもしれんが、今度は他の部分に
そのしわ寄せがくるような気がしてなかなか踏ん切りがつかない。
そのしわ寄せがくるような気がしてなかなか踏ん切りがつかない。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 09:46:15.33ID:17NoLhyOa >>689
https://i.imgur.com/ZFoFdyf.jpg
最近メール来たけど純正(と言う名のマツダ製?)で有るから有りじゃないすかね?
https://youtu.be/TMqN_xr_otc
https://youtu.be/bRkIOqXW4DY
水野さんの言う事が100%正しいかは知らないが、124乗ってるとスカットルシェイクがS2000と比べてちょっと気になるんだよなぁ。
剛性高めたらちょっとは改善するかな?
https://i.imgur.com/ZFoFdyf.jpg
最近メール来たけど純正(と言う名のマツダ製?)で有るから有りじゃないすかね?
https://youtu.be/TMqN_xr_otc
https://youtu.be/bRkIOqXW4DY
水野さんの言う事が100%正しいかは知らないが、124乗ってるとスカットルシェイクがS2000と比べてちょっと気になるんだよなぁ。
剛性高めたらちょっとは改善するかな?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 12:16:46.25ID:I3iiewEBa >>691
装着したのそれです。サンクス
装着したのそれです。サンクス
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 12:30:04.87ID:dJIN3F0Sa694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 12:57:57.38ID:I3iiewEBa >>693
知ってるよ。そのくらいの価格差ならデラとの付き合いもあるしわざわざマツダに行くのが面倒くさいと思っただけ。
もともとオートエクゼかオクヤマのにしようかなと思ってたところにタイミングよく出たからこっちにした。
知ってるよ。そのくらいの価格差ならデラとの付き合いもあるしわざわざマツダに行くのが面倒くさいと思っただけ。
もともとオートエクゼかオクヤマのにしようかなと思ってたところにタイミングよく出たからこっちにした。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 14:14:12.77ID:17NoLhyOa696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/26(日) 14:35:32.88ID:EHwn8yXjr697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/26(日) 15:57:12.85ID:COPqre5K0 個人的には
ストラットタワーバーはもとからついてるのと大して効能変わらなそう(車高調いじれるようになるのは良いけど)
パフォーマンスバーはちと重すぎない?純正だからか車高への影響気にしてるせいなのか構造じゃなくプレートの面積で強度稼いでるせいで不必要に重くなってると思う
ロアアームバーバーはこれまで何台かつけてきてて経験あるし、ハンドリング良くなるの分かってるし軽いしでコスパ良さそう
というわけでマツダか安い他社製のロアアームバーだけ付けるのがコスパ厨にはいいんじゃないの
俺はなんかあったとき文句言いやすいからデラで3つ全部つけようかなと思ってるけど(笑)
ストラットタワーバーはもとからついてるのと大して効能変わらなそう(車高調いじれるようになるのは良いけど)
パフォーマンスバーはちと重すぎない?純正だからか車高への影響気にしてるせいなのか構造じゃなくプレートの面積で強度稼いでるせいで不必要に重くなってると思う
ロアアームバーバーはこれまで何台かつけてきてて経験あるし、ハンドリング良くなるの分かってるし軽いしでコスパ良さそう
というわけでマツダか安い他社製のロアアームバーだけ付けるのがコスパ厨にはいいんじゃないの
俺はなんかあったとき文句言いやすいからデラで3つ全部つけようかなと思ってるけど(笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 16:15:25.80ID:17NoLhyOa >>697
サーキットやワインディング飛ばすこと無くなって長距離走る方が増えたから剛性補強やタワーバー交換するつもりは無いけど、幾らコスパ良くてもボンネット開けたら目に入るMAZDASPEED
はちょっと嫌かな… 幾らベースがロードスターとは言えども
サーキットやワインディング飛ばすこと無くなって長距離走る方が増えたから剛性補強やタワーバー交換するつもりは無いけど、幾らコスパ良くてもボンネット開けたら目に入るMAZDASPEED
はちょっと嫌かな… 幾らベースがロードスターとは言えども
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-d1z6)
2017/11/26(日) 16:24:52.82ID:AVF+Vt05a >>691
オーナーズマインドを満たす
見た目にも効果を感じる
かったりしたフィーリングをもたらす
好意的に捉えて、ロアアームバーは効果検証してんのかなぁって感じ。
あとは、文字通り自己満足なんじゃないかね?
オーナーズマインドを満たす
見た目にも効果を感じる
かったりしたフィーリングをもたらす
好意的に捉えて、ロアアームバーは効果検証してんのかなぁって感じ。
あとは、文字通り自己満足なんじゃないかね?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 16:59:12.35ID:x1+qUXGSa >>697
元から付いているタワーバーはスチール
後付けはアルミ
アルミのタワーバーなんて柔らかいから意味ない
タワーバー アルミ で検索してみろ
大抵 効果なしって検索結果出るから
サソリのマークでドレスアップ程度だよ
メーカーに見事に騙される様なパーツ付けてドヤ顔でハンドリングがとか言ってんじゃねーよって
車知ってる人間からしたら鼻で笑われるもんだぞ
元から付いているタワーバーはスチール
後付けはアルミ
アルミのタワーバーなんて柔らかいから意味ない
タワーバー アルミ で検索してみろ
大抵 効果なしって検索結果出るから
サソリのマークでドレスアップ程度だよ
メーカーに見事に騙される様なパーツ付けてドヤ顔でハンドリングがとか言ってんじゃねーよって
車知ってる人間からしたら鼻で笑われるもんだぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 17:01:30.21ID:tsYNTompa >>699
アフターパーツメーカーなら、クルマの欠点を指摘してそこを改善するって堂々と言えるけど、
自社のクルマの欠点をあからさまに指摘するのはあまりよろしくないということで、そういうモヤっとした言い回しになってるのでは?
アフターパーツメーカーなら、クルマの欠点を指摘してそこを改善するって堂々と言えるけど、
自社のクルマの欠点をあからさまに指摘するのはあまりよろしくないということで、そういうモヤっとした言い回しになってるのでは?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 17:22:34.50ID:tsYNTompa >>700
3点同時に装着したから一々どのパーツがどこにどの程度効果あったというところまで1つひとつ言及するのは憚られたので、3点纏めた感想で書いたけど、個人的にはタワーバー単品で交換してたとしても多分実感出来てなかったんじゃないかと思ってるよ。
タワーバー単品の効果については一度も言及してないけど。
ただ、3点同時装着した状態でで効果は感じられたと言っているだけ。
タワーバーを装着した1番の目的は将来的に減衰力調整式の車高調を付けたかったから。あとは価格もたいしたことないからどうせなら3点一緒にと思っただけ。
装着したことにより悪化するなら付けないけど、最悪効果全く変わらなくても自己満足でいいやなくらいの気持ちで付けた。タワーバーはね。
朝からヘンな奴に絡まれ続けてるな。
3点同時に装着したから一々どのパーツがどこにどの程度効果あったというところまで1つひとつ言及するのは憚られたので、3点纏めた感想で書いたけど、個人的にはタワーバー単品で交換してたとしても多分実感出来てなかったんじゃないかと思ってるよ。
タワーバー単品の効果については一度も言及してないけど。
ただ、3点同時装着した状態でで効果は感じられたと言っているだけ。
タワーバーを装着した1番の目的は将来的に減衰力調整式の車高調を付けたかったから。あとは価格もたいしたことないからどうせなら3点一緒にと思っただけ。
装着したことにより悪化するなら付けないけど、最悪効果全く変わらなくても自己満足でいいやなくらいの気持ちで付けた。タワーバーはね。
朝からヘンな奴に絡まれ続けてるな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/26(日) 17:30:15.86ID:EHwn8yXjr 俺は整備屋だ、車に詳しいんだ
と言って散々長文つらつらと書いて最後はググれか。あまり説得力の無い整備屋だな。
そも他人が趣味でパーツ付けようかって話なのにしゃしゃり出てきてコスパだなんだって御門違いも甚だしいぜ
と言って散々長文つらつらと書いて最後はググれか。あまり説得力の無い整備屋だな。
そも他人が趣味でパーツ付けようかって話なのにしゃしゃり出てきてコスパだなんだって御門違いも甚だしいぜ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-d1z6)
2017/11/26(日) 18:37:44.25ID:0Aye8uKla705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/26(日) 20:12:20.32ID:6nAPkh+P0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-F2Wf)
2017/11/26(日) 21:35:49.65ID:C+hVSqT+M 124ほしい!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f30-ULKC)
2017/11/26(日) 21:54:18.61ID:/syp7Jpx0 同族
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f30-ULKC)
2017/11/26(日) 21:54:46.19ID:/syp7Jpx0 まちがえた
どうぞ
どうぞ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/27(月) 04:54:06.48ID:Tiu9SK3h0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/27(月) 06:58:56.52ID:6cWXl6Uda >>682
頭がスカスカだったってオチか
頭がスカスカだったってオチか
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/27(月) 07:04:30.85ID:BW5TY0S6r >>710
自己紹介乙
自己紹介乙
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 08:50:56.10ID:J+g2kWn2p 欲しいけどちと高い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 16:42:17.16ID:ufyvWQxsp 17年式0.6万を360で買えた俺はラッキーな方だな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3f-8Ex9)
2017/11/27(月) 20:32:25.64ID:E2eP7A4PH この手の車中古で買う時点で…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-Rl+j)
2017/11/27(月) 20:40:33.95ID:IM/XYlvpa いや、良いんじゃね?
新車だと乗り出し500近く行くけど、納期8ヶ月待ちで待ってる間、中古車1000kmで安いの見たら何かそう感じたわ
新車だと乗り出し500近く行くけど、納期8ヶ月待ちで待ってる間、中古車1000kmで安いの見たら何かそう感じたわ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-ww4h)
2017/11/27(月) 21:26:34.64ID:TfKJkTYJ0 中古車否定してるのって何なの?
「おれ高い金出して新車買ったんだぜ」自慢?
「おれ高い金出して新車買ったんだぜ」自慢?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 23:05:35.02ID:YcUwoI6fp ディーラー保証とか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c78d-Q2kA)
2017/11/27(月) 23:41:40.81ID:BAtAzrAt0 貧乏自慢よりマシ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f51-Xp/k)
2017/11/27(月) 23:43:22.74ID:4XSb8gPA0 ワイも中古8000キロをコミコミ380で買いました
因みに保証継承も車屋がディーラー通してやってくれました
さすがに何ヶ月も待てないなあ
因みに保証継承も車屋がディーラー通してやってくれました
さすがに何ヶ月も待てないなあ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f66-2sqJ)
2017/11/28(火) 07:25:47.01ID:gHwBHNEZ0 今回初めて新車購入したけど、個人的には中古車を自分仕様に仕上げていく方が好き。
新車だと、内張り剥がすだけでも緊張する(笑)
新車だと、内張り剥がすだけでも緊張する(笑)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Ny9C)
2017/11/28(火) 07:44:23.62ID:yVTiw/Isa 誰が屁こいて座ってるかわからんようなの無理だわw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/28(火) 08:04:50.45ID:WdJ1hUEba >>720
俺、新車のダッシュボードに鋸でDINサイズの穴開けたわ
俺、新車のダッシュボードに鋸でDINサイズの穴開けたわ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/28(火) 08:12:58.18ID:GwTFGnIwa >>722
勇者やな(笑) 中古ならどんだけでも穴開けてやるけど新車は無理(^^;)
勇者やな(笑) 中古ならどんだけでも穴開けてやるけど新車は無理(^^;)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/28(火) 10:11:01.24ID:Gi8c8uODp 中古MTはミッションが不安ではあるが、0.6万しか走ってなければそうそう酷いことにはなってないと踏んだ
納車楽しみだ
納車楽しみだ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4736-WQn5)
2017/11/28(火) 16:57:59.14ID:7+4mOqZ+0 スレチなのも唐突なのも分かってるが
https://response.jp/article/2017/11/24/302899.html
雪の中のオープン、楽しみたいやつもいるようだし
俺も冬はガンガンオープンで走りまくる@北海道
https://response.jp/article/2017/11/24/302899.html
雪の中のオープン、楽しみたいやつもいるようだし
俺も冬はガンガンオープンで走りまくる@北海道
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-ww4h)
2017/11/28(火) 20:44:27.07ID:ei+K8rKc0 >>721
新車が誰も座っていないとでも?
新車が誰も座っていないとでも?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-jQWU)
2017/11/28(火) 21:05:48.70ID:vfKv9RY+a728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-gliV)
2017/11/28(火) 21:09:50.51ID:xJ81sx+QM うちのは試乗上がりなので気にしないことにしてる。
クラッチはすぐ交換だろうなー
クラッチはすぐ交換だろうなー
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 21:35:38.76ID:1BoJyktI0 6000キロとか走っちゃってると平均車速30キロだとしても200時間は乗られてる訳だから何があったかわからないから俺は中古はパスだな
趣味車は新車で気持ちよく乗りたい
実用車は中古でもなんでもイイけどさ
中古でクラッチってそんな早々減らないよ
心配ならサイド引いてアイドリング状態でクラッチゆっくり繋いで即エンストするか確認させてもらえば?
それよりアメリカのフィアットサイト見てたら熱線ドアミラーに自動防眩機能付いてるのな
最近ドアミラー冷え込むと曇るから付けて欲しいわ
趣味車は新車で気持ちよく乗りたい
実用車は中古でもなんでもイイけどさ
中古でクラッチってそんな早々減らないよ
心配ならサイド引いてアイドリング状態でクラッチゆっくり繋いで即エンストするか確認させてもらえば?
それよりアメリカのフィアットサイト見てたら熱線ドアミラーに自動防眩機能付いてるのな
最近ドアミラー冷え込むと曇るから付けて欲しいわ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f66-2sqJ)
2017/11/28(火) 22:18:16.01ID:gHwBHNEZ0 >>729
熱線入ってない?丸く曇らない気がするけどたまたまかな?
熱線入ってない?丸く曇らない気がするけどたまたまかな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 22:41:18.87ID:1BoJyktI0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-KyD4)
2017/11/28(火) 22:47:02.04ID:Tkl3xRFF0 俺は入ってるって言われたよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 22:51:38.01ID:1BoJyktI0 >>732
スイッチないじゃん
スイッチないじゃん
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 22:58:34.54ID:1BoJyktI0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-KyD4)
2017/11/29(水) 00:20:40.43ID:SkIdkYhD0 ほんまや
いつの間にか消されてる
いつの間にか消されてる
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-6PPX)
2017/11/29(水) 06:03:04.33ID:oH7TdxXPd 熱線ドアミラー、マツダで取り付けしてくれる、、とかしてくれんかなあ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7f-BStj)
2017/11/29(水) 18:02:20.77ID:gxEKl3svdNIKU 契約記念
納車4月とか待ちきれねえ
納車4月とか待ちきれねえ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8774-gKf3)
2017/11/29(水) 22:21:12.36ID:YJnZWoH70NIKU >>737
おっ、いいねぇ〜何色買った?
おっ、いいねぇ〜何色買った?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-N/3g)
2017/11/30(木) 00:05:42.15ID:LjbME0uzd740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-VWpS)
2017/11/30(木) 13:20:53.32ID:YF8CR4Kra >>739
パールなんだ 良さげだね まだパールと青だけ見たことないわ 楽しみだね(^○^)
パールなんだ 良さげだね まだパールと青だけ見たことないわ 楽しみだね(^○^)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-pwSU)
2017/11/30(木) 15:00:35.86ID:rq6HSfemp 問題は乗り出し300万後半くらいのレベルの車に500万出せるかどうかだよな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-N/3g)
2017/11/30(木) 16:44:18.12ID:LjbME0uzd743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea66-dPl8)
2017/11/30(木) 17:12:40.68ID:0MOvk0rH0 新車だろうが中古だろうが、その車種が好きならいいじゃないか。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a81-Oc5u)
2017/11/30(木) 19:59:33.25ID:oOiCmAFJ0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-VWpS)
2017/11/30(木) 23:39:53.71ID:2mqHGt2+0 >>744
そんなに区別つかんならもしかしたら俺も見てるかも知れない(^^;)
そんなに区別つかんならもしかしたら俺も見てるかも知れない(^^;)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a51-sxEU)
2017/12/01(金) 00:23:44.84ID:GRtaKC1r0 今日納車だったぜ〜!前車V37ハイブリッドだったけど、124でも十分速く感じました。このくらいの扱い切れるパワーがいいね!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-4Ry6)
2017/12/01(金) 06:52:59.07ID:b6XUsnD/0 >>746
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-pwSU)
2017/12/01(金) 18:42:54.70ID:qoWiv+jn0 S2000からの乗りかえ多い印象
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a51-sxEU)
2017/12/01(金) 19:01:18.91ID:GRtaKC1r0 >>747
ありがとう!早速カベにドアパンしたけどorz
ありがとう!早速カベにドアパンしたけどorz
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/01(金) 19:27:32.12ID:rBKTagWq0 >>748
NCからの乗り換えも多いね
NCからの乗り換えも多いね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Z0wB)
2017/12/01(金) 19:47:55.26ID:ExQqxSGWa >>749
俺なんて寿司食いに行った時サイドブレーキの引き忘れで対面に停めてたおばちゃんの軽自動車に当たってバンパー凹ませたから気にするな
なお、おばちゃんの軽自動車は全く凹んでなかった上に詫び入れたら廃車にするから気にしないで良いと許してもらったわorz
俺なんて寿司食いに行った時サイドブレーキの引き忘れで対面に停めてたおばちゃんの軽自動車に当たってバンパー凹ませたから気にするな
なお、おばちゃんの軽自動車は全く凹んでなかった上に詫び入れたら廃車にするから気にしないで良いと許してもらったわorz
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Z0wB)
2017/12/01(金) 19:50:00.96ID:ExQqxSGWa あ、おばちゃん俺の124廃車にするって言ったんじゃないからね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-nsZ4)
2017/12/01(金) 20:05:59.49ID:hbGJ6u2O0 Z4からの乗り換えだけど
カジュアルで楽しくて気に入ってる
ただ街中走ってると注目されて恥ずかしいわw
駐車監視機能付きのドラレコ付けてるんだけど動体検知で保存されてるの見ると駐車中に何人もマジマジと見て行くw
特にボンネットのエンブレムのとこ見ていくわ
カジュアルで楽しくて気に入ってる
ただ街中走ってると注目されて恥ずかしいわw
駐車監視機能付きのドラレコ付けてるんだけど動体検知で保存されてるの見ると駐車中に何人もマジマジと見て行くw
特にボンネットのエンブレムのとこ見ていくわ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-wY5G)
2017/12/02(土) 02:15:44.48ID:0VtItU4R0 サイド引き忘れるような痴呆は免許返納しろよ
下手したら死人がでるぞ
下手したら死人がでるぞ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-a1l0)
2017/12/02(土) 03:20:26.44ID:h3ISm5OX0 >>751
仲間!
俺も微妙に勾配のある駐車場でサイド甘くて全く同じ状況に。こちらは黒い牙みたいな部分が凹んだが、ドライヤーで温めて直した。
NDでも同様の声があるらしく、ネットで調べてサイドワイヤー増し締めした。MTの駐車時はギヤ入れるのが基本と反省。
仲間!
俺も微妙に勾配のある駐車場でサイド甘くて全く同じ状況に。こちらは黒い牙みたいな部分が凹んだが、ドライヤーで温めて直した。
NDでも同様の声があるらしく、ネットで調べてサイドワイヤー増し締めした。MTの駐車時はギヤ入れるのが基本と反省。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Z0wB)
2017/12/02(土) 06:56:30.05ID:lr+t74Afa757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-VWpS)
2017/12/02(土) 07:12:58.15ID:F1bDvxDe0 >>755
ぶつけたことは無いが言われてみれば俺のもサイドブレーキ甘いわ
ぶつけたことは無いが言われてみれば俺のもサイドブレーキ甘いわ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/02(土) 07:42:01.28ID:NjBZI7Jya サイドブレーキ二回引きやってないし
ギアロックしてないのに車のせいにする奴はいつか死亡事故起こすから車乗るなよ
ギアロックしてないのに車のせいにする奴はいつか死亡事故起こすから車乗るなよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-4Ry6)
2017/12/02(土) 08:01:05.11ID:eITwBGAm0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/02(土) 13:30:34.42ID:hvJBe4Wc0 うちのも、飛び石、ドアパン被害、バンパー下擦り、ホイール擦りで結構キズ多くなったなぁ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-PHf8)
2017/12/02(土) 20:24:05.24ID:05CWqoIB0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-N/3g)
2017/12/02(土) 21:35:37.16ID:W9gs7gojd AT限ですまんな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-a1l0)
2017/12/03(日) 01:19:07.43ID:okQukIQ40 シートに対するサイドレバーの位置が一般的な車より高いので、慣れないと引きが甘くなり易いかも。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6653-VWpS)
2017/12/03(日) 10:03:32.72ID:NnWNXa340 >>763
それだ!
それだ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7a-GQwd)
2017/12/03(日) 11:47:40.20ID:LMkZEjlyH サイド引くときは音で判断するだろ。引きが甘くなる奴は免許返上しろ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/03(日) 13:57:55.68ID:2oTjMkD9a 駐車する時は2度引きとギアロックが基本
墓地なんかで傾斜のある駐車では車輪止めもする
これが出来ないのが車語るなっての
墓地なんかで傾斜のある駐車では車輪止めもする
これが出来ないのが車語るなっての
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/03(日) 14:37:02.60ID:UYKPlKz70 ギアロックはする時としない時があるけど、サイドの2度引きはクセでかならずやるなぁ。
思いっきりサイド引いた後、最後に1ノッチ。
思いっきりサイド引いた後、最後に1ノッチ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 113d-dPl8)
2017/12/03(日) 14:42:05.99ID:pgXq/sx40 いつも思うけど、なんでこのスレの住人 って過激な奴が多いの?
言ってることは正論かもしれないけど、少しの坂道で車止めまではなかなかしないでしょ。
言ってることは正論かもしれないけど、少しの坂道で車止めまではなかなかしないでしょ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-qSQT)
2017/12/03(日) 15:11:26.91ID:Dieoq2B9d MTの場合ギア入れてても車輪が動かないわけじゃないけどね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f6-mAom)
2017/12/03(日) 16:31:02.75ID:ueJRGZQS0 佐川急便の人なんじゃないの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Z0wB)
2017/12/03(日) 16:52:56.86ID:D6axQcpua >>768
アウアウカーで1人、自称整備屋だったりZ4オーナーだったりロータスオーナーを騙る基地外が居るだけだから、それっぽいのが独り言ブツクサ書いてたらスルーしてくれたら助かる
アウアウカーで1人、自称整備屋だったりZ4オーナーだったりロータスオーナーを騙る基地外が居るだけだから、それっぽいのが独り言ブツクサ書いてたらスルーしてくれたら助かる
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-wAwf)
2017/12/03(日) 17:49:39.24ID:UZ2ULTckM ついでに左に据え切りもしてくれませんかね?
面倒だから二度引きも基本しないけどね
面倒だから二度引きも基本しないけどね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/03(日) 19:13:47.33ID:Ljmb5gpUa 安全確認が面倒なら車乗るな
下手くそ
下手くそ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-+Hff)
2017/12/03(日) 19:17:49.06ID:c1+PGeDZ0 オーナーが少ないスレだから、荒らし釣りが目立ちがちになってしまう。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-PHf8)
2017/12/03(日) 20:27:27.66ID:c3YgMpEU0 この車買う人って基本のキも出来ない人多いんだな
そんなのが同じ車乗ってると思うとなんかガッカリ
アバルトブランドって車好きが乗るもんだと思ってたけど
そんなのが同じ車乗ってると思うとなんかガッカリ
アバルトブランドって車好きが乗るもんだと思ってたけど
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-wAwf)
2017/12/03(日) 22:34:00.42ID:UZ2ULTckM 安全確認スレじゃなかろうに。
専用スレ立てるなりしてやってほしいってことよ
専用スレ立てるなりしてやってほしいってことよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a918-zCzX)
2017/12/03(日) 23:08:08.64ID:IZg2PIA90 車に乗るためにはまず
指指し呼称から始めるのが基本
指指し呼称から始めるのが基本
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-wY5G)
2017/12/04(月) 00:50:49.78ID:+us/v8am0 今更サイドが緩いだ甘いだ言ってる阿保が多過ぎ
緩いのはお前らのアタマだわ
緩いのはお前らのアタマだわ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-a1l0)
2017/12/04(月) 01:07:56.86ID:B5/qz1mz0 癇癪持ちさんのお陰で最悪のスレに
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pI+6)
2017/12/04(月) 01:50:56.89ID:tVzCarq/r NDスレと此処荒らしてる基地外クレーマーみたいな非オーナーがずっと粘着してるんだよね
一つの失敗で車乗るなって言うなら誰も車乗れる訳無いのにさ
一つの失敗で車乗るなって言うなら誰も車乗れる訳無いのにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【二股不倫】永野芽郁CM出演で“不買運動”が開始された意外な商品 ポスト綾瀬はるかの呪縛とは [jinjin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]