2016年発売のアバルト124スパイダーのスレです。
【公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【関連動画】
https://youtu.be/mK3UUpZY0DY
https://youtu.be/v3DjRhFqHRM
https://youtu.be/FW1nYR92JSo
https://youtu.be/-wxxHgJorVE
https://youtu.be/AZlM8gpBMKg
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
https://youtu.be/Uhsgzk6VeS0
【みんカラ】
http://minkara.carview.co.jp/car/fiat/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
【海外124spider forum】
http://www.124spider.org/
【前スレ】
ABARTH124spider part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499436128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ABARTH124spider part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ニククエ Sadd-iyij)
2017/08/29(火) 22:20:17.56ID:rpUN8GBQaNIKU607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-bJtK)
2017/11/15(水) 07:38:44.28ID:8MdQ7GPV0 >>606
メーター読みだから実際はもう少し少ないと思うけど普通に出たよ 場所は言えない(^^;)
メーター読みだから実際はもう少し少ないと思うけど普通に出たよ 場所は言えない(^^;)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-c3/r)
2017/11/15(水) 14:34:59.04ID:DKj3sfpQp そういう時は「自宅のサーキットで計測しました!」って言っときゃ良いんですよ!w
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-T0Kg)
2017/11/15(水) 14:47:44.91ID:4Q3KFVRX0 >>606
それ言うならGT-Rだって最高速は300オーバーだけど、FSWのストレートではそこまで出ない。
そもそもカタログスペックで最高速230ってなってるじゃん。多少の個体差はあるにせよ、メーター読み210が出ないと思うのはなぜ?
それ言うならGT-Rだって最高速は300オーバーだけど、FSWのストレートではそこまで出ない。
そもそもカタログスペックで最高速230ってなってるじゃん。多少の個体差はあるにせよ、メーター読み210が出ないと思うのはなぜ?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-c3/r)
2017/11/15(水) 15:25:26.00ID:DKj3sfpQp >>609
出せる場所がって話でしょw
出せる場所がって話でしょw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-bJtK)
2017/11/15(水) 15:31:45.41ID:AFX6srVva >>609
多分カタログ通りの230キロくらいが限度じゃないかな? 210で5000回転くらいだった?気がするからそんなにもう余力ないね 最高速の話ではなく安定性の話ね 自宅サーキットにしときます(笑)
多分カタログ通りの230キロくらいが限度じゃないかな? 210で5000回転くらいだった?気がするからそんなにもう余力ないね 最高速の話ではなく安定性の話ね 自宅サーキットにしときます(笑)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df23-T0Kg)
2017/11/15(水) 15:35:01.23ID:yjNXSvR70 >>610
それって察することができない人もいるんだねw
それって察することができない人もいるんだねw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-pfAA)
2017/11/15(水) 16:17:17.84ID:5Ns9UmiYa 法律違反自慢とかホントに程度が知れるオーナーですねって事だよ
そこまで言わないと分からんとかw
そこまで言わないと分からんとかw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-T0Kg)
2017/11/15(水) 16:20:59.46ID:zp/cNmTCd615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-pfAA)
2017/11/15(水) 16:28:56.45ID:5Ns9UmiYa おっ イキリオタク君かな?w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa33-qnSm)
2017/11/15(水) 16:57:46.17ID:Vphq9ANUa >>614
基地外に餌を与えないでください
基地外に餌を与えないでください
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-bJtK)
2017/11/15(水) 17:19:34.80ID:SNCJapUDa >>614
同感、友達いないでしょ当然 ホントこういう奴めんどくせぇ
同感、友達いないでしょ当然 ホントこういう奴めんどくせぇ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-4gwp)
2017/11/15(水) 19:42:47.01ID:WEUu+z5Z0 仕事上テストコースとか使える関係者的立場の人かもしれないし、広大な私有地を持つすごい金持ちかもしれないけど、こんなとこに来て書いちゃう時点でそういう配慮のない人間なんだしそっとしておいてあげればいいんじゃない
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-qG+A)
2017/11/15(水) 20:36:24.16ID:SVOziPTd0 200キロ以上124スパイダーで出そうと思うと最低2kmの直線は必要だから私有地ってのは無理があるよね。
わざわさ速度超過自慢はどうかと俺は思うから、
取り敢えず書き込み通報しといた。
こういう品位のない事はやめて欲しいわ。
同じ目で見られたらかなわん。
わざわさ速度超過自慢はどうかと俺は思うから、
取り敢えず書き込み通報しといた。
こういう品位のない事はやめて欲しいわ。
同じ目で見られたらかなわん。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-oSq8)
2017/11/15(水) 21:49:20.98ID:12FWKrqQ0 おれの友人がFSW走ったときは、210出るかでないか(メータ読み)だって言ってた。
(ノーマル124 AT)
230出せるというと、一般道(or 高速)でなければどこかのテストコースくらいしかなさそう。
テストコースって一般人使わしてもらえるんかね。
(ノーマル124 AT)
230出せるというと、一般道(or 高速)でなければどこかのテストコースくらいしかなさそう。
テストコースって一般人使わしてもらえるんかね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-qG+A)
2017/11/15(水) 21:58:28.69ID:SVOziPTd0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-bJtK)
2017/11/15(水) 22:19:15.35ID:8MdQ7GPV0 >>619
そんなあなたは101キロ以上出さないでな(笑)サーキット以外では
そんなあなたは101キロ以上出さないでな(笑)サーキット以外では
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-oSq8)
2017/11/15(水) 22:33:48.15ID:12FWKrqQ0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hdf-TPjW)
2017/11/15(水) 22:51:02.51ID:4s2N2NdYH メーター読みで210km/hでしょ?実測では200km/h出ていないのでは
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd18-Vmg9)
2017/11/16(木) 00:43:21.65ID:aK6cCv5h0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-o34E)
2017/11/18(土) 08:11:30.95ID:S3U4Veji0 純正のロアアームバーとかパフォーマンスバーとかつけた人いる?みんカラには何人書いたが感想があっさりなんで効果ないのかと思ってる
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-8v2l)
2017/11/18(土) 08:18:29.88ID:XRO2MDU0a 無いよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa91-I0rm)
2017/11/18(土) 19:41:55.78ID:Thz5SHt0a 有るよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a118-1jCD)
2017/11/19(日) 01:54:49.51ID:0Z2sq/780 >>626
あんなに軽い車体でロアアーム付けても、ほぼ実感ないと思うよ?
ミドルサーキットみたいなテクニカルなコースだとわかんないけどね余り固めると、今度は足回りが負けて高速域だと怖い事になりそう。
916スパイダーにロアアーム付けた時はハンドリングは
激変したけども。
あんなに軽い車体でロアアーム付けても、ほぼ実感ないと思うよ?
ミドルサーキットみたいなテクニカルなコースだとわかんないけどね余り固めると、今度は足回りが負けて高速域だと怖い事になりそう。
916スパイダーにロアアーム付けた時はハンドリングは
激変したけども。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-bZVR)
2017/11/19(日) 09:53:15.34ID:BI5C/I3B0 なるほど〜
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-8v2l)
2017/11/19(日) 12:51:30.50ID:B5wJeKUJa 補強するよりアライメントとった方が数倍効果あるよ
新車納車後一週間だったけど取る前と取った後では体感できるぐらい狂ってた
新車納車後一週間だったけど取る前と取った後では体感できるぐらい狂ってた
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-P84N)
2017/11/19(日) 15:42:28.11ID:V1e15PQfM >>631
それって普通にクレームじゃ…。
それって普通にクレームじゃ…。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-llnD)
2017/11/19(日) 20:20:11.52ID:vv+YHw3A0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa91-I0rm)
2017/11/19(日) 20:22:33.94ID:qDqDT4Jua635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-P84N)
2017/11/19(日) 20:50:59.49ID:V1e15PQfM 自分は今納車待ちマンだけど、ハンドルセンターがー、
直進がー、ってなるならそのままクレームだなあ。
だって普通じゃないもん。
自分の好みで設定変えることが無いとは言えないけど
狂ってるとは違うかと。
自分でやるなら数ヶ月様子を見てからだね。
直進がー、ってなるならそのままクレームだなあ。
だって普通じゃないもん。
自分の好みで設定変えることが無いとは言えないけど
狂ってるとは違うかと。
自分でやるなら数ヶ月様子を見てからだね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a118-8CrJ)
2017/11/19(日) 22:26:12.94ID:0Z2sq/780 124乗って思ったことは、
大体120から160Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
それ以上のスピードになると、純正足回りだと、柔らかすぎて恐怖感じる。
大体120から160Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
それ以上のスピードになると、純正足回りだと、柔らかすぎて恐怖感じる。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W bd18-Vmg9)
2017/11/20(月) 01:08:59.21ID:HF4Jknrz0HAPPY 俺様基準乙
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW f936-05O9)
2017/11/20(月) 07:48:43.82ID:Fr7vfsq+0HAPPY 124乗って思ったことは、
大体20から60Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
この大雪で屋根開けてスノーモービル感覚で走り回る俺、サイコーに人生楽しんでるって思える
傍目にはわざわざ寒い思いしながら何をイキってると思われるだろうけど
大体20から60Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
この大雪で屋根開けてスノーモービル感覚で走り回る俺、サイコーに人生楽しんでるって思える
傍目にはわざわざ寒い思いしながら何をイキってると思われるだろうけど
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-8v2l)
2017/11/20(月) 08:48:51.86ID:tmZRIaInaHAPPY 124乗って思った事はATで往復200キロぐらいのプチツーリングを楽しむ車かな?ってカンジタ
スポーツモードでアクセルブーンって踏んで
幌がばって開けて気持ちいいーっていって帰ってくるだけの車
そこに400万以上出せるかって
スポーツモードでアクセルブーンって踏んで
幌がばって開けて気持ちいいーっていって帰ってくるだけの車
そこに400万以上出せるかって
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Spd1-p4a0)
2017/11/20(月) 09:32:47.14ID:VhW0J9IkpHAPPY 足回り変更してジムカーナで遊ぶ車だろ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 6e45-HT85)
2017/11/20(月) 10:35:48.11ID:VCdoMdbc0HAPPY なんかこの車やたらATを推す意見を見かけるんだよな
やっぱりそういう車なのか?NDとは反対にGT寄りなのか
ちなみに試乗しに行った時ATしか無かったから乗ったけど、クソつまらんかった
やっぱ車はMTじゃないともう苦痛できつい
オープンかどうかよりもATかMTなのかが重要。
オープンのATでゆったり流すとかほざいてる奴はまずカリフォルニアに行ってから死ね
やっぱりそういう車なのか?NDとは反対にGT寄りなのか
ちなみに試乗しに行った時ATしか無かったから乗ったけど、クソつまらんかった
やっぱ車はMTじゃないともう苦痛できつい
オープンかどうかよりもATかMTなのかが重要。
オープンのATでゆったり流すとかほざいてる奴はまずカリフォルニアに行ってから死ね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 0H52-GXP8)
2017/11/20(月) 10:50:15.82ID:Iwl98QusHHAPPY この車のマツコネの更新ってディーラー行けばやってもらえるの?圏央道全線開通してない古い地図で困る
マツダユーザーはディーラーから案内来るみたいなんだけど
マツダユーザーはディーラーから案内来るみたいなんだけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6e53-x/r4)
2017/11/20(月) 13:54:10.45ID:+biSzSR/0HAPPY >>641
自分はMTだけどジムカーナやサーキットやワインディングも面白いけどNDよりはGT寄りだとは思う
自分はMTだけどジムカーナやサーキットやワインディングも面白いけどNDよりはGT寄りだとは思う
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-8v2l)
2017/11/20(月) 16:50:11.32ID:DolFyVonaHAPPY645名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW a923-M8wQ)
2017/11/20(月) 16:56:59.62ID:4PjaUsSU0HAPPY 他人の車がATだろうが、どうでも良くね? 死ねという言葉まで使って罵倒する性格が怖いわ〜。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW f936-05O9)
2017/11/20(月) 17:37:50.26ID:Fr7vfsq+0HAPPY MTあるんだから選んでね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd22-0u7S)
2017/11/20(月) 18:32:35.22ID:yZEZ8S0ydHAPPY MTATなんて性癖と同じなんだから話題にするだけ無駄だぞ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 8618-iqUY)
2017/11/20(月) 18:49:55.98ID:m871HXJm0HAPPY アバルトジャパンのウェブサイトで試乗車がATだらけなのを見て
駄目だこの会社、と思った
駄目だこの会社、と思った
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-8v2l)
2017/11/20(月) 18:59:41.06ID:f4vQAqmoaHAPPY mt納期時間かかるから試乗車放出しとるからやで
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 1dd5-0u7S)
2017/11/20(月) 19:20:05.88ID:9PBX808n0HAPPY >>649
夏ころまでは納車までにMTよりATが2ヶ月くらい早いとか言われてたのに10月入ってからそれが逆転して失敗したわ
夏ころまでは納車までにMTよりATが2ヶ月くらい早いとか言われてたのに10月入ってからそれが逆転して失敗したわ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 20:43:32.11ID:EypfypJb0HAPPY えっ?昨日ディーラー行った時はMT3か月待ちでATは即納言われたけど
今月中にATで登録できた場合15万の車両値引きします言われた
ATは全然面白くなかったから丁重に御断りしたけど
ATはパドルレスポンスゴミだし
スポーツモードにしないと凄い緩慢な反応だよな
今月中にATで登録できた場合15万の車両値引きします言われた
ATは全然面白くなかったから丁重に御断りしたけど
ATはパドルレスポンスゴミだし
スポーツモードにしないと凄い緩慢な反応だよな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 1dd5-0u7S)
2017/11/20(月) 20:52:13.56ID:9PBX808n0HAPPY653名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 20:59:41.23ID:EypfypJb0HAPPY654名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 8281-Cfhu)
2017/11/20(月) 21:20:06.69ID:zW6OaLEC0HAPPY トルコンでレスポンス期待してもなぁ。
MTAなら面白い車になったかもね。
MTAなら面白い車になったかもね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 9134-iqUY)
2017/11/20(月) 21:29:25.60ID:nIph1ehU0HAPPY これのATはほんと退屈なだけの車だった
今のトルコンって馬鹿に出来ないのもあるんだけどな。レクサスとかDCTより良いかもって思う
MTも試乗したいけど、高回転まで引っ張ってもあんまりエキゾーストの変化ないよね?
今のトルコンって馬鹿に出来ないのもあるんだけどな。レクサスとかDCTより良いかもって思う
MTも試乗したいけど、高回転まで引っ張ってもあんまりエキゾーストの変化ないよね?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa91-I0rm)
2017/11/20(月) 21:32:47.23ID:S7LFEEqDaHAPPY >>655
無いアルよ
無いアルよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 21:38:33.16ID:EypfypJb0HAPPY MTでも高回転は5500以上は頭打ち感がある
6750でレブリミットだけど
5500の先の伸び感は悪しきダウンサイジングターボって感じ
でもレコモン付きは高回転回すとエキゾーストサウンドが五月蝿いって思うぐらい違う
ただそれが気持ちいいと思うかはものすごく好みによると思う
ATでも最近出たスイフトスポーツなんかはMTよりATの方が気持ちよかった
124スパイダーより200万安く買えるって聞いてちょっと欲しくなった
微妙に顔も似てるしねw
もちろんFFでハッチバックだからいらないけど
6750でレブリミットだけど
5500の先の伸び感は悪しきダウンサイジングターボって感じ
でもレコモン付きは高回転回すとエキゾーストサウンドが五月蝿いって思うぐらい違う
ただそれが気持ちいいと思うかはものすごく好みによると思う
ATでも最近出たスイフトスポーツなんかはMTよりATの方が気持ちよかった
124スパイダーより200万安く買えるって聞いてちょっと欲しくなった
微妙に顔も似てるしねw
もちろんFFでハッチバックだからいらないけど
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-ZiQ2)
2017/11/20(月) 21:43:57.94ID:SeRWR3p5aHAPPY >>657
https://i.imgur.com/l7JmX3F.jpg
https://i.imgur.com/Syw7O2X.jpg
>微妙に顔も似てるしねw
あんまりこんな事言いたくないけど、眼科池
https://i.imgur.com/l7JmX3F.jpg
https://i.imgur.com/Syw7O2X.jpg
>微妙に顔も似てるしねw
あんまりこんな事言いたくないけど、眼科池
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 21:48:54.99ID:EypfypJb0HAPPY660名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 6e30-59Nk)
2017/11/20(月) 22:00:53.27ID:WzX8Pjve0HAPPY ほんとそっくり
タイヤ4つついてるところとか
タイヤ4つついてるところとか
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 8281-Cfhu)
2017/11/20(月) 22:06:30.66ID:zW6OaLEC0HAPPY フロントにボンネットがあるところなんかもそっくり
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW a981-M8wQ)
2017/11/20(月) 22:21:31.29ID:/dg5BpR90HAPPY ああ、アバルトスレに出没してたスイスポ君ね(笑)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e45-HT85)
2017/11/21(火) 10:10:06.32ID:LbpnLpUl0 >>657
5500以上回す意味はないってことか
ダウンサイジングターボって低速のトルクと高回転域の伸びを犠牲にしてるんだね
音はほんと好みわかれるよなーガラガラしてて。
良く言えばやんちゃで元気でイタリアの安車っぽい、悪く言えば耕耘機を運転してるような気分になるかもしれない
乗ってる時の気分によって評価がころころ変わりそうな音だわ
ヘッドライトの感じはなんとなく言いたいことわかる
でもスイスポと比べるなら595だろう…w
124乗ってる奴からしたら怒るよw
5500以上回す意味はないってことか
ダウンサイジングターボって低速のトルクと高回転域の伸びを犠牲にしてるんだね
音はほんと好みわかれるよなーガラガラしてて。
良く言えばやんちゃで元気でイタリアの安車っぽい、悪く言えば耕耘機を運転してるような気分になるかもしれない
乗ってる時の気分によって評価がころころ変わりそうな音だわ
ヘッドライトの感じはなんとなく言いたいことわかる
でもスイスポと比べるなら595だろう…w
124乗ってる奴からしたら怒るよw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa91-I0rm)
2017/11/21(火) 12:12:18.65ID:md2ecL4qa >>663
普通ダウンサイジングターボってフラットに下から回るイメージなんだが…124は違うけど
普通ダウンサイジングターボってフラットに下から回るイメージなんだが…124は違うけど
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-bZVR)
2017/11/21(火) 13:16:06.91ID:uyuqQT5gp 主要諸元だと
最大トルクは2500回転
最大出力は5500回転
エンジン性能曲線あったら走行性能曲線引けて最高速だのギアチェンジのタイミングだのも議論しやすいんだがなんか公開されてないぽい?
海外のシャシダイで測ったデータ昔貼ってくれた人いたからそれでやろうと思ってたけど、線が読みにくかったので、公式情報をちゃんと英語サイト漁るの含めてやろうとおもいつつ忙しくてやってない。
最大トルクは2500回転
最大出力は5500回転
エンジン性能曲線あったら走行性能曲線引けて最高速だのギアチェンジのタイミングだのも議論しやすいんだがなんか公開されてないぽい?
海外のシャシダイで測ったデータ昔貼ってくれた人いたからそれでやろうと思ってたけど、線が読みにくかったので、公式情報をちゃんと英語サイト漁るの含めてやろうとおもいつつ忙しくてやってない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe51-dUYE)
2017/11/21(火) 18:00:42.62ID:UkxyLaIQ0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-o34E)
2017/11/22(水) 00:52:27.76ID:hOLGm00R0 >>666
それよく聞くけど、それするメリットって何?
それよく聞くけど、それするメリットって何?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d2f-skIg)
2017/11/22(水) 01:28:48.59ID:aWqB5ZqP0 おっさん的に楽しい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-bZVR)
2017/11/22(水) 08:27:57.16ID:WZXaMyn50 そもそもが懐古趣味コンセプトだし?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-llnD)
2017/11/22(水) 08:41:49.61ID:k6NfiFUi0 演出だよ
フラットトルクは速いけどツマラナイと言われるし上での伸び感がだいじ
昔のホンダNAは国産にしては演出が上手く人気あった
フラットトルクは速いけどツマラナイと言われるし上での伸び感がだいじ
昔のホンダNAは国産にしては演出が上手く人気あった
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a718-+uva)
2017/11/23(木) 00:45:27.89ID:fhH9ti9L0 ふーん(棒
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-g9Zr)
2017/11/23(木) 02:25:22.14ID:epw7Reys0 フェラーリだってF50でツマラナイと言われてから上での伸び感大事にしてるだろ?
ディーゼルみたいな車速くても人気無いんだよ
ディーゼルみたいな車速くても人気無いんだよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/23(木) 03:47:23.57ID:xPBEt6Mp0 F20C最高
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/23(木) 04:39:45.09ID:BUGOoKA1a675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0718-8Z7N)
2017/11/23(木) 11:14:42.27ID:VTOQHDLb0 ホンダも川崎に習って「オイル滲みはオイルが入ってる証拠!」とか言っときゃいいんだよ。
話を戻すけど
公道快適に走るにもサーキットでタイムを追うにも美味しい回転に差はあれどフラットトルクでどこからでも安定して加速できる方が有利。
ただそれ言い出すとオープン自体、何の合理性もないんだよな。
目的は快楽であって合理的な目標があるわけじゃない。
だったらエンジンも多少乗りにくくてタイムも落ちてもドッカンターボは楽しい(人もいる)からって事でいいんじゃない。
90年代にはまともなターボはレスポンスも良くフラットで使いやすくなってたけど、80年代のシティターボとかシャレードターボとか気が狂ってる楽しさがあった。
これ系は0年代初頭のストーリアX4が最後かな。
X4自体完全にダートラベース車だったから普通の車とは言えんけど。
話を戻すけど
公道快適に走るにもサーキットでタイムを追うにも美味しい回転に差はあれどフラットトルクでどこからでも安定して加速できる方が有利。
ただそれ言い出すとオープン自体、何の合理性もないんだよな。
目的は快楽であって合理的な目標があるわけじゃない。
だったらエンジンも多少乗りにくくてタイムも落ちてもドッカンターボは楽しい(人もいる)からって事でいいんじゃない。
90年代にはまともなターボはレスポンスも良くフラットで使いやすくなってたけど、80年代のシティターボとかシャレードターボとか気が狂ってる楽しさがあった。
これ系は0年代初頭のストーリアX4が最後かな。
X4自体完全にダートラベース車だったから普通の車とは言えんけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-Y/Ch)
2017/11/23(木) 11:28:33.31ID:L4s6plLP0 NDはフラットトルクだけど走りが楽しいって評判だけど。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-6WDD)
2017/11/23(木) 11:45:29.87ID:VczDdq9P0 確かにMTならNDの方が操ってる感があって楽しいな
でもATなら124の方が馬力あって楽しかった
でもATなら124の方が馬力あって楽しかった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-gliV)
2017/11/23(木) 18:30:11.47ID:A7na0FKRM ぶたぎりで申し訳ないが。
レーダーどこの使ってます?
みんからはユピ多いっぽいですがコムとかだめなのかな?
希望はOBDからの情報抽出とドラレコ連動。
データ取れないとか良いの無さげなら個別でかいます。
レーダーどこの使ってます?
みんからはユピ多いっぽいですがコムとかだめなのかな?
希望はOBDからの情報抽出とドラレコ連動。
データ取れないとか良いの無さげなら個別でかいます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f18-V5k9)
2017/11/23(木) 18:36:29.35ID:YYN8W5yK0 NDはフラットだけど回転下の方のときはめちゃくちゃ電子制御してくるから気持ち悪いときがある
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-ww4h)
2017/11/23(木) 19:40:24.63ID:A18DzbaN0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-gliV)
2017/11/24(金) 22:44:12.02ID:cZsY/UlIM682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2f-6LHT)
2017/11/25(土) 23:16:49.63ID:pigPAYuL0 パフォーマンスアイテム3点セット装着したけど、未装着の時に比べてコーナリング時の頭の入りが良くなり、コーナリング中の安定感が増し、切り足した時の反応も良くなった。
あと、スカスカだったブレーキの感触も大幅に改善した。素人でも十分体感できるレベル。思ってた以上に効果があった。
あと、スカスカだったブレーキの感触も大幅に改善した。素人でも十分体感できるレベル。思ってた以上に効果があった。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 07:03:01.29ID:8zp3nofya プラーシーボ
金払って重量物付けて喜んでるのは目出度いな
パーツもNDと同じでボッタクられてるし
踏んだり蹴ったり
金払って重量物付けて喜んでるのは目出度いな
パーツもNDと同じでボッタクられてるし
踏んだり蹴ったり
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-3EA+)
2017/11/26(日) 07:51:31.71ID:9csG0U54r 貴様は俺と同じ臭いがする
他人を僻んでなんとか構ってほしくてそんなこと書くんだろ
やめときなよ、そんな事やっても友達は増えないよ
他人を僻んでなんとか構ってほしくてそんなこと書くんだろ
やめときなよ、そんな事やっても友達は増えないよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 08:00:46.41ID:17NoLhyOa オープンカーの剛性補強効果を否定する人間なんて初めて見た気がする
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 08:34:30.58ID:yBJl50hOa 整備屋やってるけど
追加補剛パーツなんて簡単で儲かるからだけやで
試しに腹下にウエイト貼り付けてみ
なんの補剛効果もないのにしっかりした感なんて出るから
追加補剛パーツなんて簡単で儲かるからだけやで
試しに腹下にウエイト貼り付けてみ
なんの補剛効果もないのにしっかりした感なんて出るから
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 08:51:57.21ID:Bu1vxmUta 腹下にウェイトつけたことないからわからないけど、腹下にウェイトを付けてしっかりした感が出たとして、そのことと、剛性アップが意味あるかどうかとはまた別問題なのでは?
強めのブレーキをかけた時のフニャっとした感触とリアが左右に振られるような不安定感が無くなったよ。
強めのブレーキをかけた時のフニャっとした感触とリアが左右に振られるような不安定感が無くなったよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 08:58:02.42ID:17NoLhyOa >>686
車に関する仕事してて自分の飯の種と商業活動、他人の金の使い方否定するのがお好きなら整備屋辞めて、世捨て人か宗教家にでもなった方が良いんじゃないですかね?
車に関する仕事してて自分の飯の種と商業活動、他人の金の使い方否定するのがお好きなら整備屋辞めて、世捨て人か宗教家にでもなった方が良いんじゃないですかね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672f-8Z7N)
2017/11/26(日) 08:58:19.44ID:9jX8PsBm0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a781-ww4h)
2017/11/26(日) 09:41:29.73ID:si8EB+h10 ボディ補強ってその部分の剛性は上がるかもしれんが、今度は他の部分に
そのしわ寄せがくるような気がしてなかなか踏ん切りがつかない。
そのしわ寄せがくるような気がしてなかなか踏ん切りがつかない。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 09:46:15.33ID:17NoLhyOa >>689
https://i.imgur.com/ZFoFdyf.jpg
最近メール来たけど純正(と言う名のマツダ製?)で有るから有りじゃないすかね?
https://youtu.be/TMqN_xr_otc
https://youtu.be/bRkIOqXW4DY
水野さんの言う事が100%正しいかは知らないが、124乗ってるとスカットルシェイクがS2000と比べてちょっと気になるんだよなぁ。
剛性高めたらちょっとは改善するかな?
https://i.imgur.com/ZFoFdyf.jpg
最近メール来たけど純正(と言う名のマツダ製?)で有るから有りじゃないすかね?
https://youtu.be/TMqN_xr_otc
https://youtu.be/bRkIOqXW4DY
水野さんの言う事が100%正しいかは知らないが、124乗ってるとスカットルシェイクがS2000と比べてちょっと気になるんだよなぁ。
剛性高めたらちょっとは改善するかな?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 12:16:46.25ID:I3iiewEBa >>691
装着したのそれです。サンクス
装着したのそれです。サンクス
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 12:30:04.87ID:dJIN3F0Sa694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 12:57:57.38ID:I3iiewEBa >>693
知ってるよ。そのくらいの価格差ならデラとの付き合いもあるしわざわざマツダに行くのが面倒くさいと思っただけ。
もともとオートエクゼかオクヤマのにしようかなと思ってたところにタイミングよく出たからこっちにした。
知ってるよ。そのくらいの価格差ならデラとの付き合いもあるしわざわざマツダに行くのが面倒くさいと思っただけ。
もともとオートエクゼかオクヤマのにしようかなと思ってたところにタイミングよく出たからこっちにした。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 14:14:12.77ID:17NoLhyOa696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/26(日) 14:35:32.88ID:EHwn8yXjr697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/26(日) 15:57:12.85ID:COPqre5K0 個人的には
ストラットタワーバーはもとからついてるのと大して効能変わらなそう(車高調いじれるようになるのは良いけど)
パフォーマンスバーはちと重すぎない?純正だからか車高への影響気にしてるせいなのか構造じゃなくプレートの面積で強度稼いでるせいで不必要に重くなってると思う
ロアアームバーバーはこれまで何台かつけてきてて経験あるし、ハンドリング良くなるの分かってるし軽いしでコスパ良さそう
というわけでマツダか安い他社製のロアアームバーだけ付けるのがコスパ厨にはいいんじゃないの
俺はなんかあったとき文句言いやすいからデラで3つ全部つけようかなと思ってるけど(笑)
ストラットタワーバーはもとからついてるのと大して効能変わらなそう(車高調いじれるようになるのは良いけど)
パフォーマンスバーはちと重すぎない?純正だからか車高への影響気にしてるせいなのか構造じゃなくプレートの面積で強度稼いでるせいで不必要に重くなってると思う
ロアアームバーバーはこれまで何台かつけてきてて経験あるし、ハンドリング良くなるの分かってるし軽いしでコスパ良さそう
というわけでマツダか安い他社製のロアアームバーだけ付けるのがコスパ厨にはいいんじゃないの
俺はなんかあったとき文句言いやすいからデラで3つ全部つけようかなと思ってるけど(笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 16:15:25.80ID:17NoLhyOa >>697
サーキットやワインディング飛ばすこと無くなって長距離走る方が増えたから剛性補強やタワーバー交換するつもりは無いけど、幾らコスパ良くてもボンネット開けたら目に入るMAZDASPEED
はちょっと嫌かな… 幾らベースがロードスターとは言えども
サーキットやワインディング飛ばすこと無くなって長距離走る方が増えたから剛性補強やタワーバー交換するつもりは無いけど、幾らコスパ良くてもボンネット開けたら目に入るMAZDASPEED
はちょっと嫌かな… 幾らベースがロードスターとは言えども
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-d1z6)
2017/11/26(日) 16:24:52.82ID:AVF+Vt05a >>691
オーナーズマインドを満たす
見た目にも効果を感じる
かったりしたフィーリングをもたらす
好意的に捉えて、ロアアームバーは効果検証してんのかなぁって感じ。
あとは、文字通り自己満足なんじゃないかね?
オーナーズマインドを満たす
見た目にも効果を感じる
かったりしたフィーリングをもたらす
好意的に捉えて、ロアアームバーは効果検証してんのかなぁって感じ。
あとは、文字通り自己満足なんじゃないかね?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 16:59:12.35ID:x1+qUXGSa >>697
元から付いているタワーバーはスチール
後付けはアルミ
アルミのタワーバーなんて柔らかいから意味ない
タワーバー アルミ で検索してみろ
大抵 効果なしって検索結果出るから
サソリのマークでドレスアップ程度だよ
メーカーに見事に騙される様なパーツ付けてドヤ顔でハンドリングがとか言ってんじゃねーよって
車知ってる人間からしたら鼻で笑われるもんだぞ
元から付いているタワーバーはスチール
後付けはアルミ
アルミのタワーバーなんて柔らかいから意味ない
タワーバー アルミ で検索してみろ
大抵 効果なしって検索結果出るから
サソリのマークでドレスアップ程度だよ
メーカーに見事に騙される様なパーツ付けてドヤ顔でハンドリングがとか言ってんじゃねーよって
車知ってる人間からしたら鼻で笑われるもんだぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 17:01:30.21ID:tsYNTompa >>699
アフターパーツメーカーなら、クルマの欠点を指摘してそこを改善するって堂々と言えるけど、
自社のクルマの欠点をあからさまに指摘するのはあまりよろしくないということで、そういうモヤっとした言い回しになってるのでは?
アフターパーツメーカーなら、クルマの欠点を指摘してそこを改善するって堂々と言えるけど、
自社のクルマの欠点をあからさまに指摘するのはあまりよろしくないということで、そういうモヤっとした言い回しになってるのでは?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 17:22:34.50ID:tsYNTompa >>700
3点同時に装着したから一々どのパーツがどこにどの程度効果あったというところまで1つひとつ言及するのは憚られたので、3点纏めた感想で書いたけど、個人的にはタワーバー単品で交換してたとしても多分実感出来てなかったんじゃないかと思ってるよ。
タワーバー単品の効果については一度も言及してないけど。
ただ、3点同時装着した状態でで効果は感じられたと言っているだけ。
タワーバーを装着した1番の目的は将来的に減衰力調整式の車高調を付けたかったから。あとは価格もたいしたことないからどうせなら3点一緒にと思っただけ。
装着したことにより悪化するなら付けないけど、最悪効果全く変わらなくても自己満足でいいやなくらいの気持ちで付けた。タワーバーはね。
朝からヘンな奴に絡まれ続けてるな。
3点同時に装着したから一々どのパーツがどこにどの程度効果あったというところまで1つひとつ言及するのは憚られたので、3点纏めた感想で書いたけど、個人的にはタワーバー単品で交換してたとしても多分実感出来てなかったんじゃないかと思ってるよ。
タワーバー単品の効果については一度も言及してないけど。
ただ、3点同時装着した状態でで効果は感じられたと言っているだけ。
タワーバーを装着した1番の目的は将来的に減衰力調整式の車高調を付けたかったから。あとは価格もたいしたことないからどうせなら3点一緒にと思っただけ。
装着したことにより悪化するなら付けないけど、最悪効果全く変わらなくても自己満足でいいやなくらいの気持ちで付けた。タワーバーはね。
朝からヘンな奴に絡まれ続けてるな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/26(日) 17:30:15.86ID:EHwn8yXjr 俺は整備屋だ、車に詳しいんだ
と言って散々長文つらつらと書いて最後はググれか。あまり説得力の無い整備屋だな。
そも他人が趣味でパーツ付けようかって話なのにしゃしゃり出てきてコスパだなんだって御門違いも甚だしいぜ
と言って散々長文つらつらと書いて最後はググれか。あまり説得力の無い整備屋だな。
そも他人が趣味でパーツ付けようかって話なのにしゃしゃり出てきてコスパだなんだって御門違いも甚だしいぜ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-d1z6)
2017/11/26(日) 18:37:44.25ID:0Aye8uKla705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/26(日) 20:12:20.32ID:6nAPkh+P0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-F2Wf)
2017/11/26(日) 21:35:49.65ID:C+hVSqT+M 124ほしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか
- 国総受かったエリート官僚の俺、法務省入庁して刑務官やってるけどどんなイメージ? [943862693]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]