2016年発売のアバルト124スパイダーのスレです。
【公式サイト】
http://www.abarth.jp/124spider/
【PV】
https://youtu.be/MXuz4QM2QCA
【関連動画】
https://youtu.be/mK3UUpZY0DY
https://youtu.be/v3DjRhFqHRM
https://youtu.be/FW1nYR92JSo
https://youtu.be/-wxxHgJorVE
https://youtu.be/AZlM8gpBMKg
https://youtu.be/0bUzzpzmWJU
https://youtu.be/Uhsgzk6VeS0
【みんカラ】
http://minkara.carview.co.jp/car/fiat/abarth_124_spider/
【Abarth・Fiatチューニングショップ】
A.TRUCCO
http://www.a-trucco.com/
THREEHUNDRED
http://www.threehundred.jp/
TEZZO
http://www.tezzo.jp/
G-TECH
http://www.g-techgmbh.jp/
【海外124spider forum】
http://www.124spider.org/
【前スレ】
ABARTH124spider part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499436128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ABARTH124spider part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ニククエ Sadd-iyij)
2017/08/29(火) 22:20:17.56ID:rpUN8GBQaNIKU2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa2d-iyij)
2017/08/29(火) 22:20:46.21ID:rpUN8GBQaNIKU 【海外レビュー】
リチャード・ハモンド
http://www.grandtournation.com/3144/why-richard-hammond-prefers-the-fiat-abarth-124-spider-mp1123/
ジェレミー・クラークソン
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1061074815.html
アバルト124スパイダーとロードスター2.0比較
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1060230580.html
【ECUチューン】
Digi-Tec
http://www.digi-tec.jp/products/fiat-abarth
170→194ps 250Nm(25.5kgm)→310Nm(31.6kgm)
Tezzo(Digi-Tec)
http://tezzo-style.ocnk.net/phone/product/1917
Digi-Tec10%増し(自称)
Threehundred
開発中
500MADDNESS(海外)
http://shop.500madness.com/fiat-124-cid528/performance-products-cid537/fiat-124-spider-ecu-clone-maxpower-by-madness-pid4379
【サブコン】
RaceChip(RaceChip ONE,Pro2,Ultimate)
http://racechip-japan.com/hinban/rc_abarthg.htm
ONE 193ps 296Nm(30.1kgm) Pro2 200ps 308Nm(31.4kgm) Ultimate 205ps 319Nm(32.5kgm)
EUROCOMPULSION(海外)
https://shopeurocompulsion.net/products/euro-drive-lite-tuning-system-fiat-124
500MADDNESS(海外ショップ、サブコン?Street/Truck2種(+Bluetooth有無)あり
http://shop.500madness.com/fiat-124-cid528/performance-products-cid537/fiat-124-spider-engine-control-module-maxpower-by-madness-street-bluetooth-control-pid4050
G-tech
http://www.g-techgmbh.jp/partstuning/performancekit/index.php
190ps 30.5kgm
リチャード・ハモンド
http://www.grandtournation.com/3144/why-richard-hammond-prefers-the-fiat-abarth-124-spider-mp1123/
ジェレミー・クラークソン
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1061074815.html
アバルト124スパイダーとロードスター2.0比較
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1060230580.html
【ECUチューン】
Digi-Tec
http://www.digi-tec.jp/products/fiat-abarth
170→194ps 250Nm(25.5kgm)→310Nm(31.6kgm)
Tezzo(Digi-Tec)
http://tezzo-style.ocnk.net/phone/product/1917
Digi-Tec10%増し(自称)
Threehundred
開発中
500MADDNESS(海外)
http://shop.500madness.com/fiat-124-cid528/performance-products-cid537/fiat-124-spider-ecu-clone-maxpower-by-madness-pid4379
【サブコン】
RaceChip(RaceChip ONE,Pro2,Ultimate)
http://racechip-japan.com/hinban/rc_abarthg.htm
ONE 193ps 296Nm(30.1kgm) Pro2 200ps 308Nm(31.4kgm) Ultimate 205ps 319Nm(32.5kgm)
EUROCOMPULSION(海外)
https://shopeurocompulsion.net/products/euro-drive-lite-tuning-system-fiat-124
500MADDNESS(海外ショップ、サブコン?Street/Truck2種(+Bluetooth有無)あり
http://shop.500madness.com/fiat-124-cid528/performance-products-cid537/fiat-124-spider-engine-control-module-maxpower-by-madness-street-bluetooth-control-pid4050
G-tech
http://www.g-techgmbh.jp/partstuning/performancekit/index.php
190ps 30.5kgm
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5a-0bAf)
2017/08/29(火) 22:31:38.98ID:kuhNF/21MNIKU アバース
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 866b-e6y/)
2017/08/29(火) 22:35:41.61ID:pjHftPoF0NIKU これかっこよかったわ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa2d-iyij)
2017/08/29(火) 22:51:43.87ID:rpUN8GBQaNIKU6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d618-l22B)
2017/08/30(水) 05:44:56.53ID:yCf3UPip0 クソスレ立てんなhg
削除依頼出しておけよ
削除依頼出しておけよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-wE+q)
2017/08/30(水) 07:37:18.72ID:qqrESQPna ND以下の駄車
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-5fyG)
2017/08/30(水) 08:26:37.63ID:GuVUuAP/a 騒音撒き散らす迷惑車
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6d-r+Zf)
2017/08/30(水) 13:48:56.86ID:mDlH1BLvr しかし排ガス偽装でヨーロッパの空を煤だらけにした極悪企業が「オープンカー」出すとか笑っちゃうよなwww
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf6b-OO5r)
2017/08/31(木) 12:51:58.41ID:gzTuq0ne0 ええなこれ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-/LyW)
2017/08/31(木) 21:38:28.41ID:ckMFVgx20 だまれ😡
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-0gHK)
2017/09/01(金) 06:19:36.57ID:zf2dxo4Ua 今日の仕事が終わったら何処走ろうかなぁ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43f7-b8Mh)
2017/09/01(金) 21:10:24.75ID:mQXZ488O0 #ガルパンはいいぞ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/01(金) 22:04:01.45ID:xYtWhsafa 海外のショップがインタークーラーキットを出した様だな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/01(金) 22:04:27.42ID:xYtWhsafa16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/01(金) 22:06:56.41ID:xYtWhsafa17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-oCj2)
2017/09/02(土) 08:38:35.69ID:AjNoZQWBp 190PSバージョンまだー?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4353-8f0a)
2017/09/02(土) 21:34:37.63ID:cpXa9Hny0 今日青が走っているのを見かけた。カッコイイねあれ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6)
2017/09/03(日) 07:15:03.46ID:LDZ8NJb2a 軽自動車よりホイールベース短いけど1000kmとか長距離移動とかできるのこれ?
ACCついた新しいNーBOXのターボの方が疲れなく長距離移動出来そうだけど
しかも値段半分だし
ACCついた新しいNーBOXのターボの方が疲れなく長距離移動出来そうだけど
しかも値段半分だし
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-0gHK)
2017/09/03(日) 07:24:52.20ID:5yeZAP65r21名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6)
2017/09/03(日) 07:28:37.71ID:LDZ8NJb2a 軽以下なんだから別に間違ってないと思うけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-0gHK)
2017/09/03(日) 07:40:41.75ID:5yeZAP65r >>21
そもそもシートがほぼ固定に近いオープン2シーターで1000km移動と言う苦痛の伴う行動が楽に出来る?と考えて書き込みする時点で自分の頭が悪いと言う事に気付かなかった?
ファミリーユースの軽貨物たるNboxをオープン2シーターとの比較に出して来る時点で相当頭が悪そうだと思ったけど
そもそもシートがほぼ固定に近いオープン2シーターで1000km移動と言う苦痛の伴う行動が楽に出来る?と考えて書き込みする時点で自分の頭が悪いと言う事に気付かなかった?
ファミリーユースの軽貨物たるNboxをオープン2シーターとの比較に出して来る時点で相当頭が悪そうだと思ったけど
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6)
2017/09/03(日) 07:45:19.16ID:LDZ8NJb2a24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-0gHK)
2017/09/03(日) 07:59:38.82ID:5yeZAP65r >>23
オープン2シーターの比較にNbox出したり実際にどちらを乗りもせずホイールベースの数字だけで感想とか言い出す馬鹿がZ4とは恐れ入りますね
Z4に乗り続けるか、Nbox買えば満足しますよ。貴方なら
オープン2シーターの比較にNbox出したり実際にどちらを乗りもせずホイールベースの数字だけで感想とか言い出す馬鹿がZ4とは恐れ入りますね
Z4に乗り続けるか、Nbox買えば満足しますよ。貴方なら
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-748B)
2017/09/03(日) 08:08:14.38ID:HjUvB6QLa クルーズコントロール有るんだけどなぁ?
最初から結論有りきで荒らしに来てるみたいだからロクに調べもしてないんだろうけど
最初から結論有りきで荒らしに来てるみたいだからロクに調べもしてないんだろうけど
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-oCj2)
2017/09/03(日) 08:23:32.55ID:WM7AC+Lcp 峠やサーキットでコーナーのハンドリングを楽しむ車で軽持ち出すのは検討違いで大笑い
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 732f-iF3T)
2017/09/03(日) 08:53:55.37ID:JClKCZo+0 調べも何もはじめからケチつける事ありきなんだから
気にすんな
気にすんな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-bfpB)
2017/09/03(日) 08:58:35.93ID:HWbFEdxH0 中古のZ4買って
維持できなくなっちゃったんだよ。
察してやれよ
維持できなくなっちゃったんだよ。
察してやれよ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/03(日) 11:21:07.27ID:HjUvB6QLa Z4どころか車の免許持ってるかすらも怪C
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43f7-b8Mh)
2017/09/03(日) 11:35:32.24ID:5RMGIZOm031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/03(日) 12:12:53.33ID:xi7KCa0ha32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f381-bF9s)
2017/09/03(日) 12:50:13.75ID:hX72hT9e0 しかしホイールベースだけで長距離楽々とか笑かしてくれるな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-yw5+)
2017/09/03(日) 13:06:09.16ID:JUs1gYSdK34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/03(日) 13:06:42.23ID:xi7KCa0ha 真面目に考えて新型Nboxは知らんが今のホンダ車は脚もシートも硬くて長距離なんぞ走りたくもない。
低排気量でも最高馬力だけは高いが快適に長距離走るのが目的ならトヨタ、日産、マツダ、スバルの方が遥かにマシ
高速メインと考えたなら、一気に1000km走る様な馬鹿するんじゃなければ124もそんな疲れないとは思うけどねぇ
低排気量でも最高馬力だけは高いが快適に長距離走るのが目的ならトヨタ、日産、マツダ、スバルの方が遥かにマシ
高速メインと考えたなら、一気に1000km走る様な馬鹿するんじゃなければ124もそんな疲れないとは思うけどねぇ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f381-bF9s)
2017/09/03(日) 14:49:58.90ID:hX72hT9e0 メルセデスSLのホイールベース2510mmってことは、SLは軽以下だったのか、、、
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/03(日) 15:06:26.42ID:xi7KCa0ha ホイールベースくんの言う事が全面的に正しいのならハイエースやボンゴが1番乗り心地良くて長距離移動に適した車になるし、
Z4から大型トラックやバスに乗り換えたらホイールベースくんは最も幸せになれる事になるな
Z4から大型トラックやバスに乗り換えたらホイールベースくんは最も幸せになれる事になるな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-n++U)
2017/09/03(日) 15:46:12.70ID:b8agX4Op0 (釣られるなよ)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-H9yX)
2017/09/03(日) 17:43:44.18ID:6/cM/oAk0 ホイールベースくんはバカだね〜、と盛り上がっているだけで、
釣られてはいないだろ。
釣られてはいないだろ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-ONgR)
2017/09/03(日) 20:39:42.03ID:K6xObafh0 実際に1000kmとか高速で走れるの?
クルコンあるだけ安物ロードスターよりマシだと思うけど
今アイサイトついてる車乗っててスバル車はCVTでクソだからツアラーとして使えるなら購入考えてる
アイサイトはクソ便利なんだけど
運転はつまらん
クルコンあるだけ安物ロードスターよりマシだと思うけど
今アイサイトついてる車乗っててスバル車はCVTでクソだからツアラーとして使えるなら購入考えてる
アイサイトはクソ便利なんだけど
運転はつまらん
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-0gWf)
2017/09/03(日) 20:46:48.08ID:kK2QzV02d Z4と言えば格上で恐れいったってなると思ってるのかい?
124海苔はZ4に負い目感じたりして乗ってる人はおらんよ
まずは車を買おうね
124海苔はZ4に負い目感じたりして乗ってる人はおらんよ
まずは車を買おうね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-0gHK)
2017/09/03(日) 21:32:30.39ID:38G82QD3a >>39
クルコンについては付いてるのは知ってるけど、使う気無いから使った事無いので何とも言えない。
ぜひ試乗して君自身の肉体で違いを確かめてみてくれ!
アイサイトと違って自動ブレーキがある訳じゃないから正直アイサイト以下な気はするけどね。限定解除しない限り上限100kmだった気もするし、クルコン
クルコンについては付いてるのは知ってるけど、使う気無いから使った事無いので何とも言えない。
ぜひ試乗して君自身の肉体で違いを確かめてみてくれ!
アイサイトと違って自動ブレーキがある訳じゃないから正直アイサイト以下な気はするけどね。限定解除しない限り上限100kmだった気もするし、クルコン
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-bF9s)
2017/09/03(日) 23:13:23.37ID:ZDyNet7g0 この車買う人は自動ブレーキなんてなんの価値もないでしょ。
ましてやアイサイトなんていらない機能。
ましてやアイサイトなんていらない機能。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-WcSR)
2017/09/03(日) 23:14:24.58ID:Uc+enH4FH 買ってから半年たつけど未だにクルコンの使い方わからない。どうやって使うの?
ステアリング右側のボタンが怪しいと睨んでるけど
ステアリング右側のボタンが怪しいと睨んでるけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-iF3T)
2017/09/03(日) 23:34:03.94ID:4kOULVO/a 取説ないんか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-WcSR)
2017/09/03(日) 23:41:56.48ID:Uc+enH4FH 取説なんざ一度も開いてない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/03(日) 23:46:34.89ID:Jl/Dq55fa47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a334-HLnR)
2017/09/04(月) 00:26:12.16ID:ewMZglmg0 試乗しに行ったけどATしかなかった。
エキゾーストは元気だけどあんまり面白くなかった。(コースが糞&短すぎて踏めないせいもあるかな?営業もなーんかやる気ないし)
その後NDロードスター(MT)も試乗しに行ったけどこっちはコースも長くて面白いし営業が良い人なのですごい楽しかった。
初オープンだったけど、見上げたり見回したりしないと視界はあんまり変わらないので、まあ開放感はあるけどそれよりシフトが気持ちよかった。
オープンの開放感よりもMTであることの方が重要なんだなぁと思いました。
オープンでもATだとつまらない。クローズドでもMTなら楽しい。
エキゾーストは元気だけどあんまり面白くなかった。(コースが糞&短すぎて踏めないせいもあるかな?営業もなーんかやる気ないし)
その後NDロードスター(MT)も試乗しに行ったけどこっちはコースも長くて面白いし営業が良い人なのですごい楽しかった。
初オープンだったけど、見上げたり見回したりしないと視界はあんまり変わらないので、まあ開放感はあるけどそれよりシフトが気持ちよかった。
オープンの開放感よりもMTであることの方が重要なんだなぁと思いました。
オープンでもATだとつまらない。クローズドでもMTなら楽しい。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff27-b8Mh)
2017/09/04(月) 05:49:47.35ID:KvbG32+e0 >>37 こいつ直接脳内に・・・!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3332-ffya)
2017/09/04(月) 06:19:48.22ID:4g4DpLJY0 >>47
確かにNDのMTは面白いよな。
124のMTとはまたシフトフィーリングやトルク特性がまるっきり別物だから124の試乗車には乗っといた方がいいよ。
個人的には124MTにはサブコン入れた方がいいよ。
確かにNDのMTは面白いよな。
124のMTとはまたシフトフィーリングやトルク特性がまるっきり別物だから124の試乗車には乗っといた方がいいよ。
個人的には124MTにはサブコン入れた方がいいよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-ONgR)
2017/09/04(月) 06:25:19.77ID:mr09b3Uh0 サブコン入れたらブローバイで大変な事になるで
ただでさえブローバイ凄いのに
ただでさえブローバイ凄いのに
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-UBPk)
2017/09/04(月) 09:36:41.70ID:dxoigW9W0 赤MT契約してきた。
今なら4か月まちだったよ。
限定黒も見てきたけど、実物みるとあれはあれでなかなか良い色かも。
今なら4か月まちだったよ。
限定黒も見てきたけど、実物みるとあれはあれでなかなか良い色かも。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6)
2017/09/04(月) 09:40:27.39ID:YD1uNcEZa 個人的にだけど黒の124で赤耳赤ベロついてるんは厨二病っぽい
実車見たけど黒だとやっぱり小さく見えるね
実車見たけど黒だとやっぱり小さく見えるね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fa-0gHK)
2017/09/04(月) 09:50:23.00ID:NFuGQwp90 >>52
あ、ホイールベースくんだ
あ、ホイールベースくんだ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a334-FOTB)
2017/09/04(月) 12:11:04.10ID:ewMZglmg055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-2mwJ)
2017/09/04(月) 12:25:13.72ID:6/7utDPhM56名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-l0ii)
2017/09/04(月) 12:41:01.82ID:trXmGzM0r 自演だらけのスレの車なんて信用出来なくて誰も買わないだろな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/04(月) 12:51:08.17ID:uywlkiEba >>56
何の為のワッチョイスレだと?
何の為のワッチョイスレだと?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6)
2017/09/04(月) 13:47:01.80ID:Snz5zCgOa59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/04(月) 13:50:25.78ID:QjxM/+BRa60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-UBPk)
2017/09/04(月) 13:55:44.67ID:dxoigW9W0 >>55
あんまり詳しく書くとあれなんで。細かくは書かないけど。
レザオプとアルカン全部盛ったりして450ぐらい。
ETCが結構ばらさないと付けれないとかで工賃が高いのが微妙だった。
一応オプション多く付けたからと値引きはしてくれたよ。
あと、やっぱりATがなかなか売れないからレコモンキャンペーンで付けたりして
なんとか売ろうとしてるって言ってたな。
あんまり詳しく書くとあれなんで。細かくは書かないけど。
レザオプとアルカン全部盛ったりして450ぐらい。
ETCが結構ばらさないと付けれないとかで工賃が高いのが微妙だった。
一応オプション多く付けたからと値引きはしてくれたよ。
あと、やっぱりATがなかなか売れないからレコモンキャンペーンで付けたりして
なんとか売ろうとしてるって言ってたな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6)
2017/09/04(月) 13:58:20.63ID:Snz5zCgOa62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf67-7RV+)
2017/09/04(月) 15:28:45.49ID:4c0DYkOS0 ディーラーで黒の実車見てきた
文句なしにかっこよかった
本当に乗りたかった車がついにきた、という感想
納車が待ち遠しい
MT契約できた人ほかにいる?
文句なしにかっこよかった
本当に乗りたかった車がついにきた、という感想
納車が待ち遠しい
MT契約できた人ほかにいる?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6318-qK0K)
2017/09/04(月) 17:53:12.65ID:FMar6n+k064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf67-7RV+)
2017/09/04(月) 19:29:50.51ID:4c0DYkOS065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-ONgR)
2017/09/04(月) 19:50:08.62ID:mr09b3Uh0 黒見てきたけどやっぱりボディラインの美しさがボヤけるし
小ちゃく見えて食指は動かなかったw
廃盤になった青メタ復活しないかな?
あれが1番良かったわ
小ちゃく見えて食指は動かなかったw
廃盤になった青メタ復活しないかな?
あれが1番良かったわ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-748B)
2017/09/04(月) 19:59:14.55ID:lmpsUZhna さっきNDロードスターのRF、黒を後ろから見掛けたけど斜め後ろから見たらカッコいいなと思った。
124の黒と新色青は実際に見た事無いけどやっぱりこんな感じかな?と思った。俺は124の黒渋くて良いと思うな。
124の黒と新色青は実際に見た事無いけどやっぱりこんな感じかな?と思った。俺は124の黒渋くて良いと思うな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-FOTB)
2017/09/04(月) 20:31:46.62ID:z8Iqbtzaa 展示されてる新しい青、営業に言われるまでガチで黒だと思ってた。
センスなさすぎだろ。どこがイタリアンや!
センスなさすぎだろ。どこがイタリアンや!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-ONgR)
2017/09/04(月) 20:44:12.42ID:mr09b3Uh0 ロードスターもそうだけど
原色かメタリックが似合うと思う
黒は写真映えもしないし
青メタ復活キボンヌ
出来たらエッセエッセキット復活で
180psオーバー
450万でオナシャス
そしたらND幌から乗り換えるわw
NDとMTの感触違うってたまに見るけどね4回試乗した感じはスコスコ入って変わらなかったよ
新型s2000が先か
124スパイダーが先か楽しみだわw
原色かメタリックが似合うと思う
黒は写真映えもしないし
青メタ復活キボンヌ
出来たらエッセエッセキット復活で
180psオーバー
450万でオナシャス
そしたらND幌から乗り換えるわw
NDとMTの感触違うってたまに見るけどね4回試乗した感じはスコスコ入って変わらなかったよ
新型s2000が先か
124スパイダーが先か楽しみだわw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-bF9s)
2017/09/04(月) 20:58:35.73ID:JASKBdAr0 まぁ色に関しては人それぞれだね。
おれの周るの124乗りも黒をうらやましがってる。
個人的には青の方が好きだけど。
おれの周るの124乗りも黒をうらやましがってる。
個人的には青の方が好きだけど。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-2mwJ)
2017/09/04(月) 22:38:25.43ID:6/7utDPhM71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6318-Vklo)
2017/09/05(火) 04:10:17.10ID:XbKj6KKo0 いま買い取りどのくらいかな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 432a-PSMf)
2017/09/05(火) 08:10:26.46ID:RJfkfgeX073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/05(火) 13:06:15.81ID:4cKQH3b+a74名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-iF3T)
2017/09/05(火) 15:04:30.31ID:Hy+nEgxJa ユーザー手作りっぽいけど、なぜこうするのかはわからない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/05(火) 16:19:39.27ID:NiNKLlsEa76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf67-6h2J)
2017/09/05(火) 20:49:43.47ID:5gGnQkm40 黒系そのうちでないかなぁ
どっちみちNDロードスターの来年の車検までむりだなぁとおもってたら限定で黒・・・
限定車ででた色って通常ラインナップの目はないですか??
どっちみちNDロードスターの来年の車検までむりだなぁとおもってたら限定で黒・・・
限定車ででた色って通常ラインナップの目はないですか??
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-1t85)
2017/09/05(火) 21:55:30.28ID:jxnIUySI0 買ってしまえばいいと思うぞ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac7-0gHK)
2017/09/05(火) 21:57:41.59ID:unwBqdu2a 車検来る前に買い取り出した方が高く売れるっスよね?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f381-bF9s)
2017/09/05(火) 22:13:57.28ID:Jj0FBKyV0 車検前だろうと車検後だろうと「車検来る前」になると思うが、、、
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-1t85)
2017/09/05(火) 22:39:19.81ID:jxnIUySI0 うわぁ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-iF3T)
2017/09/05(火) 22:48:59.60ID:gLAbUaJGa >>78
気にするほどの差にはならんと思うが
気にするほどの差にはならんと思うが
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-748B)
2017/09/06(水) 09:19:01.79ID:ppukY0EDa 海外フォーラム見てもオイルキャッチタンクのスレッドはかなり賑わってるスレッドの一つみたいだが、みんカラにもアップされてた通りブローバイ結構酷いんだなこの車
まだ慣らし中だけど、早い所オイルキャッチタンク着けようかな
まだ慣らし中だけど、早い所オイルキャッチタンク着けようかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4c-bdum)
2017/09/06(水) 22:10:27.37ID:hbSzTsy30 MTはNCロードスターの改良型で良いんだよね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e18-gcqW)
2017/09/07(木) 06:08:36.94ID:T+re77T/0 RX-8やで
300Nmのトルクに耐えらるようになっとる
ただサブコンやECUで300Nm超えてしまうんだが大丈夫なんやろか🤔
300Nmのトルクに耐えらるようになっとる
ただサブコンやECUで300Nm超えてしまうんだが大丈夫なんやろか🤔
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/07(木) 07:52:28.93ID:ovx4demKa NCじゃないっけ?
ミッションもだけど、タイベルもヤバそう
ミッションもだけど、タイベルもヤバそう
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3b-cE4V)
2017/09/07(木) 08:49:44.01ID:+gE2x4sHp 早いか遅いかはわからんがタイベルは必ず100%切れる。走行中切れると大惨事なので気をつけよう
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e45-ELwS)
2017/09/08(金) 01:59:39.85ID:LV0BagUH0 代官山ツタヤにアバルトがブース作ってて
黒置いてたけど迫力あってカッコ良かったな。
黒置いてたけど迫力あってカッコ良かったな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-hCyQ)
2017/09/08(金) 06:53:36.79ID:W6zQoHUta 黒いいかなぁ
黒系ならガンメタとかの方がボディラインの美しさが出ていいと思うけど
写真撮るの趣味だから黒の個体はどうも苦手
黒系ならガンメタとかの方がボディラインの美しさが出ていいと思うけど
写真撮るの趣味だから黒の個体はどうも苦手
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-TBfR)
2017/09/08(金) 08:46:12.41ID:fSqF4g1mp 背の低い車は視認性の問題で明るい色のが安全だと思うわ
黒とかガンメタとかかっこいいと思うけどね
大型トラックとか怖い
黒とかガンメタとかかっこいいと思うけどね
大型トラックとか怖い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-WEBq)
2017/09/08(金) 17:05:02.51ID:lgtBfEF1r 1500km走行時
https://i.imgur.com/i0UrKvT.jpg
650km走行時
https://i.imgur.com/PFyRTLe.jpg
1100km走行時
https://i.imgur.com/zpNeF23.jpg
ブローバイスゲー
https://i.imgur.com/i0UrKvT.jpg
650km走行時
https://i.imgur.com/PFyRTLe.jpg
1100km走行時
https://i.imgur.com/zpNeF23.jpg
ブローバイスゲー
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e51-QyhX)
2017/09/08(金) 17:53:58.40ID:sO7d04Er092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-WEBq)
2017/09/08(金) 18:18:02.73ID:/Iy/yalna93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-nUtZ)
2017/09/08(金) 19:12:49.95ID:iH/BWgZe0 この画像のソースは何?
よっぽど競技会で酷使したりしないとこんなことにはならんでしょ。
よっぽど競技会で酷使したりしないとこんなことにはならんでしょ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/08(金) 19:53:16.52ID:/taUSvdja ソースは海外124フォーラムのスレッド
翻訳はグーグル翻訳だから許してね
https://i.imgur.com/75snUow.jpg
これは250マイル走った後の私のもので、ロッキーマウンテン国立公園に戻り、先週末に戻ってきました。ほとんど中程度のスピードですが、私が間違っていた箇所がいくつかありました。
http://www.124spider.org/#/topics/8466?page=15
翻訳はグーグル翻訳だから許してね
https://i.imgur.com/75snUow.jpg
これは250マイル走った後の私のもので、ロッキーマウンテン国立公園に戻り、先週末に戻ってきました。ほとんど中程度のスピードですが、私が間違っていた箇所がいくつかありました。
http://www.124spider.org/#/topics/8466?page=15
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/08(金) 20:01:27.62ID:/taUSvdja >>90のソース
私の旅行の間に回収されたオイルの写真のカップルはここにあります。最初の2枚はヒューストンです。三枚目は200マイル後にサンアントニオで撮影されました。
http://www.124spider.org/#/topics/8466?page=10
私の旅行の間に回収されたオイルの写真のカップルはここにあります。最初の2枚はヒューストンです。三枚目は200マイル後にサンアントニオで撮影されました。
http://www.124spider.org/#/topics/8466?page=10
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/08(金) 20:06:59.76ID:/taUSvdja >>93
>>90の画像貼ったオーナーの走行について
先週、私はヒューストンに900マイルを運転し、キャッチ缶に4オンスのオイルを見つけました。私はそれほど驚いていました。
月曜日、私はサンアントニオに200マイル走行し、缶の中にさらに4オンスを見つけました。今日、アルバカーキへの帰り(700マイル)後、私は缶の中に1/4カップ以上少ししか見つかりませんでした。
だから、2000マイル以上の旅行で、10オンス以上のオイルを捕まえることができます。私が油を言うとき、私は油を意味する。それが暗い以外に、モーターオイル以外の何の兆候もありません。
1)ほとんど高速道路の運転、
2)非常に少ない75 mph(時速120km)
3)V4のエアフィルター
4)EDLのDrive +での最初の2脚、
5)EDLバイパスプラグ、最後の700マイル、
6)オイルレベルは依然として通常のフルレベルです。
>>90の画像貼ったオーナーの走行について
先週、私はヒューストンに900マイルを運転し、キャッチ缶に4オンスのオイルを見つけました。私はそれほど驚いていました。
月曜日、私はサンアントニオに200マイル走行し、缶の中にさらに4オンスを見つけました。今日、アルバカーキへの帰り(700マイル)後、私は缶の中に1/4カップ以上少ししか見つかりませんでした。
だから、2000マイル以上の旅行で、10オンス以上のオイルを捕まえることができます。私が油を言うとき、私は油を意味する。それが暗い以外に、モーターオイル以外の何の兆候もありません。
1)ほとんど高速道路の運転、
2)非常に少ない75 mph(時速120km)
3)V4のエアフィルター
4)EDLのDrive +での最初の2脚、
5)EDLバイパスプラグ、最後の700マイル、
6)オイルレベルは依然として通常のフルレベルです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2318-QyhX)
2017/09/08(金) 20:32:36.42ID:NIdEEjkQ0 つまり、ジムカやサーキットで圧掛けまくった結果の写真じゃなく
普段使いであの写真かよ。エグイな。
普段使いであの写真かよ。エグイな。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/08(金) 20:41:04.97ID:/taUSvdja99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e18-hCyQ)
2017/09/08(金) 21:14:33.19ID:2Q4/IOep0 ジュリエッタでもよくあったからやっぱりイタ車だね
ブローバイの処理が出来てない
ブローバイの処理が出来てない
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp3b-NaPS)
2017/09/08(金) 21:56:35.43ID:ybQHPoXfp 必ず切れるタイミングベルトとブローバイか
やっぱ怖いな
やっぱ怖いな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-6X04)
2017/09/08(金) 23:17:34.66ID:Sj2ew8HqH ベルトは困るけどブローバイは多かろうが普通に街乗りしてオイル交換してりゃそう気にするもんでもないだろ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e18-AF3h)
2017/09/08(金) 23:21:09.48ID:2Q4/IOep0 caonチャソはディーラー以外でオイル交換してるし
この辺が問題ありそう
この辺が問題ありそう
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/09(土) 02:58:32.50ID:bEIqpQ4oa >>101
ブローバイガスが多いと吸気管やタービン、フィルターやインタークーラーなどの経路上の物が汚れたりして補機類やエンジンの寿命に影響出そうなもんだけど…
可能な限り吸気経路上に戻るオイルはキャッチタンクなりで減らした方が良くない?
ブローバイガスが多いと吸気管やタービン、フィルターやインタークーラーなどの経路上の物が汚れたりして補機類やエンジンの寿命に影響出そうなもんだけど…
可能な限り吸気経路上に戻るオイルはキャッチタンクなりで減らした方が良くない?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa43-m+++)
2017/09/09(土) 09:46:14.64ID:mYWrpYJia0909 やたらタイベルが〜って言ってるやつがいるけど
昔からイタ車なんてタイベル ウォーポン、テンショナーなんて消耗品の一部じゃん。テンショナーは対応品出てるけど。
昔からイタ車なんてタイベル ウォーポン、テンショナーなんて消耗品の一部じゃん。テンショナーは対応品出てるけど。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 8781-7DrH)
2017/09/09(土) 12:43:41.92ID:PyFBPtGo00909 まぁ、124で初めてのイタ車って言う人も多いだろう。
「イタ車といっても国産だから、、、」って買ってる人も多いと思うし。
そういう人が騒いでると思うけど。
「イタ車といっても国産だから、、、」って買ってる人も多いと思うし。
そういう人が騒いでると思うけど。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa43-hCyQ)
2017/09/09(土) 13:08:54.99ID:yv64rhpUa0909 ロードサービスが三年ついてくるので察しろw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sp3b-NaPS)
2017/09/09(土) 13:49:48.55ID:T8I/YAICp0909 バルケッタは5.6万キロで切れた
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbb-otRg)
2017/09/10(日) 08:44:39.06ID:X2a4WVup0 ブローバイがほかの車より多いのかもしれんけど
速度120kmで3218km(2000マイル)って日本で走ってると
そうそうないだろ。
速度120kmで3218km(2000マイル)って日本で走ってると
そうそうないだろ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-IS8U)
2017/09/11(月) 02:02:00.97ID:RvS80YV/r >>104
最近飛び付いた人は知らんのよ
最近飛び付いた人は知らんのよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3e18-Ag34)
2017/09/11(月) 06:31:33.30ID:m4P06eCY0 ディーラーでタイベルは試乗時に説明あるよ
3万キロで交換と
3万キロで交換と
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-nUtZ)
2017/09/11(月) 09:22:16.83ID:YHmh4YkX0 へー。
ジュリエッタのマルチエアは5万kmなのに124はそんなに短いんだ(白目)
ジュリエッタのマルチエアは5万kmなのに124はそんなに短いんだ(白目)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/11(月) 09:40:57.99ID:Li8HHzqUa ヒント:儲け
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-NaPS)
2017/09/11(月) 13:07:51.14ID:2V1mZV12p 5万キロ越えると確実にヤバイから4万キロ位で新品に交換しといた方が安心できるよ。
やはり国産車とは違うからね
やはり国産車とは違うからね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-8YYg)
2017/09/11(月) 17:11:36.61ID:1mCB8FD8d 4万キロだと、8年後か
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a81-7DrH)
2017/09/11(月) 17:30:19.69ID:hKq7NMR30 >>114
もっと乗ってやれよ
もっと乗ってやれよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-gze+)
2017/09/11(月) 18:10:16.59ID:RdBUPnqua 国産車だけど駄目リアのエンジンだからw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-1AXp)
2017/09/11(月) 19:34:59.16ID:uHCpeXOS0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-NaPS)
2017/09/11(月) 19:38:33.36ID:m9V6XYYr0 イタリアのエンジンは楽しいけど危険
国産車みたいな耐久性はない
そのことだけは理解して早めのメンテナンスと消耗パーツの交換を怠らなければまぁ決定的にはならない
寧ろドイツ車の方がヤバイから
国産車みたいな耐久性はない
そのことだけは理解して早めのメンテナンスと消耗パーツの交換を怠らなければまぁ決定的にはならない
寧ろドイツ車の方がヤバイから
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/11(月) 19:56:07.14ID:WAWmbvcfa ドイツはBOSCHの所為で、電気系が弱いイメージだな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e67-x/0H)
2017/09/11(月) 23:02:40.45ID:G5yfUNw70 消耗パーツというとオイル、フィルターは当然としてタイベルさらにはウォーターポンプですか?
他に国産車じゃ変えないようなとこでメンテとしてかえる部品ってあります?
他に国産車じゃ変えないようなとこでメンテとしてかえる部品ってあります?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-l4Xi)
2017/09/11(月) 23:36:49.79ID:H+KeoXj4M 彼女
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-1AXp)
2017/09/12(火) 06:49:47.41ID:5sUdNw7Z0 嫁
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-hCyQ)
2017/09/12(火) 07:10:10.32ID:VCaCL+PQa124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-1AXp)
2017/09/12(火) 11:25:52.21ID:+2U1kB4fa タイベル交換費用っていくら位?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/12(火) 11:39:28.53ID:VyPt5sTTa 7~8万程度と聞いたが
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-1AXp)
2017/09/12(火) 12:27:56.35ID:rfBlyV6Da127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-+qdT)
2017/09/12(火) 19:40:16.47ID:xXkuBDK0a タイベル自分でやるつもりだけどなんか124ならではの特殊工具SSTとか必要なのかな?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-nUtZ)
2017/09/12(火) 20:32:07.85ID:xdnjuS6q0 ソースはどこか忘れたけど、マルチエア、タイミングベルトでググった時に
ジュリエッタのタイベル交換に特殊工具SSTが必要とか書いてあったのみて
その辺の整備屋持って行っても出来ないなと思った記憶あり。
ジュリエッタのタイベル交換に特殊工具SSTが必要とか書いてあったのみて
その辺の整備屋持って行っても出来ないなと思った記憶あり。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-7DrH)
2017/09/13(水) 20:19:20.48ID:npbrLPJL0 スポーツモードって記憶できんのかね。
エンジン切って再始動したときいちいちスポーツモード入れるの面倒。
エンジン切って再始動したときいちいちスポーツモード入れるの面倒。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/13(水) 20:22:29.78ID:U0VXEKa2a >>129
指で一押しですやん
指で一押しですやん
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa7b-WEBq)
2017/09/13(水) 20:44:38.01ID:U0VXEKa2a132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-ruA1)
2017/09/14(木) 07:08:27.06ID:deBGz7Dqa スポーツモードって電スロの反応速度向上とブースト圧のオーバーシュートを1.5barまで引き上げるだけじゃん
通常だと1.3までだけど
通常だと1.3までだけど
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacd-xUTQ)
2017/09/14(木) 19:03:07.44ID:9PDAABDfa https://photos.app.goo.gl/xqV5n3JYiKKw67163
https://photos.app.goo.gl/dAoX3bfHEt6kpvkn1
外人、スロットル付近に謎のオイル溜まり発見
https://photos.app.goo.gl/dAoX3bfHEt6kpvkn1
外人、スロットル付近に謎のオイル溜まり発見
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-ruA1)
2017/09/14(木) 19:16:20.31ID:OdCiXBwZa PVCの破損だね
2017/09/14(木) 19:49:47.73ID:dyWexmlF
やっぱ故障多い?
初イタ車検討してるけど、すげー悩む…
初イタ車検討してるけど、すげー悩む…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 112a-T6Ws)
2017/09/14(木) 20:24:44.02ID:Y2EpuYB/0 去年末から乗ってるが、今のところ故障無し。
エアクリフィルターが油まみれになったことはあるが、問題なく乗れているし。
エアクリフィルターが油まみれになったことはあるが、問題なく乗れているし。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1336-QUPF)
2017/09/14(木) 20:33:47.85ID:+FSa/AWd0 4年は壊れない5年めからだね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b981-gm2y)
2017/09/14(木) 21:01:50.88ID:WYGAynCy02017/09/14(木) 21:12:14.82ID:dyWexmlF
ディーラーが悪いのか‥
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-ruA1)
2017/09/15(金) 07:09:07.38ID:zwkl+7lNa みんカラのレビューで仕様表に電動ミラーって書いてあるのに
格納じゃないとかクレーマーもいいとこだなw
電動でミラー調整出来る電動ミラーってだけで格納なんて文字何処にもないのに
素人かよw
格納じゃないとかクレーマーもいいとこだなw
電動でミラー調整出来る電動ミラーってだけで格納なんて文字何処にもないのに
素人かよw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacd-xUTQ)
2017/09/15(金) 08:38:30.68ID:uKh/gJaJa142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b51-XDX8)
2017/09/15(金) 08:53:29.15ID:gGjqjZkQ0 >>137
イタ車は最初の保証期間内でいかに不具合を出し切って、修理しとくかが勝負。
初期不具合出し切ってからは、おなじみのサイクルメンテナンスで維持が基本。
ちなみにツインエア?エンジンにはもう既に定番の弱点パーツがある。
場所は冷却水タンクのパイプ。
124スパも当てはまるかは不明。
イタ車は最初の保証期間内でいかに不具合を出し切って、修理しとくかが勝負。
初期不具合出し切ってからは、おなじみのサイクルメンテナンスで維持が基本。
ちなみにツインエア?エンジンにはもう既に定番の弱点パーツがある。
場所は冷却水タンクのパイプ。
124スパも当てはまるかは不明。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-xUTQ)
2017/09/16(土) 08:23:04.39ID:ZDSlmvYKr https://i.imgur.com/pXnWZzL.jpg
https://i.imgur.com/oN0ooFl.jpg
https://i.imgur.com/rujOU1q.jpg
https://i.imgur.com/4hPHvaQ.jpg
海外のチューニングショップが出したインタークーラーキット
配管の径が純正約4cm前後でキットが約5cm。インタークーラーサイズも表面積から厚みも大型化
インタークーラー大きい分、冷却効率は上がりそうだけど配管の幅1cm広がると低速トルク落ちそうな気もするけど、どうだろう?
https://i.imgur.com/oN0ooFl.jpg
https://i.imgur.com/rujOU1q.jpg
https://i.imgur.com/4hPHvaQ.jpg
海外のチューニングショップが出したインタークーラーキット
配管の径が純正約4cm前後でキットが約5cm。インタークーラーサイズも表面積から厚みも大型化
インタークーラー大きい分、冷却効率は上がりそうだけど配管の幅1cm広がると低速トルク落ちそうな気もするけど、どうだろう?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-xUTQ)
2017/09/16(土) 08:30:35.16ID:ZDSlmvYKr145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-o7xi)
2017/09/16(土) 20:35:13.43ID:uz1WcAGP0 分かっているとは思うが自動車部品は関税非課税ね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-aVZ4)
2017/09/16(土) 23:23:34.29ID:ioXdqQJSd ミラー自動防眩じゃないのは残念
車高も低いから眩しいし何より安っぽいなぁ
ロードスターの廉価グレードと同じでオプションにもないってどうなのよ
車高も低いから眩しいし何より安っぽいなぁ
ロードスターの廉価グレードと同じでオプションにもないってどうなのよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b981-gm2y)
2017/09/17(日) 00:02:36.33ID:uRza3yAh0 おれGENTEXのやつに交換した。
自動防眩ミラー、取り付け簡単だよ。
内装はがさなきゃいけないのが面倒だけど。
自動防眩ミラー、取り付け簡単だよ。
内装はがさなきゃいけないのが面倒だけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-LGci)
2017/09/17(日) 21:32:23.43ID:EcAEaP5a0 台風の暴風 豪雨の中高速運転したんだが
安定感やばいな
走行車線一般実用車が60から70でフラフラ走ってるなか追越車線を80-90でビシッと安定して運転出来たよ
後続でついて来られる車もないぐらい
途中深い水溜りも何度もあったけど思いっきりハンドル取られる事もなく
横滑り防止装置は一瞬機能したけど
後輪駆動で台風とか大丈夫かなと思ったけど杞憂だったわ🙆
低重心が効いてるな
安定感やばいな
走行車線一般実用車が60から70でフラフラ走ってるなか追越車線を80-90でビシッと安定して運転出来たよ
後続でついて来られる車もないぐらい
途中深い水溜りも何度もあったけど思いっきりハンドル取られる事もなく
横滑り防止装置は一瞬機能したけど
後輪駆動で台風とか大丈夫かなと思ったけど杞憂だったわ🙆
低重心が効いてるな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-0ptP)
2017/09/17(日) 21:46:13.50ID:v39rW5LNa >>148
装着タイヤが市販タイヤでウエットグリップが最も優れていると言われているポテンザS001の前モデルである、RE050
装着タイヤが市販タイヤでウエットグリップが最も優れていると言われているポテンザS001の前モデルである、RE050
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-0ptP)
2017/09/17(日) 21:46:41.21ID:v39rW5LNa であることも大きいと思う。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b18-LGci)
2017/09/17(日) 21:57:49.66ID:EcAEaP5a0 >>149
なるほど
後輪駆動って滑りやすいイメージがあったから内心高速乗る前はヒヤヒヤしてたけど
同じ様な条件で前所有車のフルタイムAWDのSUVより安定安心感あったから凄く感心した
タイヤ銘柄は拘った方が良さそうね
ただ初幌で雨漏りしないかがずっと気になってたw
もちろん大丈夫だったけどね
なるほど
後輪駆動って滑りやすいイメージがあったから内心高速乗る前はヒヤヒヤしてたけど
同じ様な条件で前所有車のフルタイムAWDのSUVより安定安心感あったから凄く感心した
タイヤ銘柄は拘った方が良さそうね
ただ初幌で雨漏りしないかがずっと気になってたw
もちろん大丈夫だったけどね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-0ptP)
2017/09/17(日) 22:02:18.62ID:v39rW5LNa >>151
S001にすると、RE050と比べてもさらにウエットグリップが良好なのが実感できる。見るからに路面の水を切って路面にしっかり食い込みそうな深い溝が刻まれたトレッドパターンになっているよ
S001にすると、RE050と比べてもさらにウエットグリップが良好なのが実感できる。見るからに路面の水を切って路面にしっかり食い込みそうな深い溝が刻まれたトレッドパターンになっているよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-UK6G)
2017/09/18(月) 00:00:57.13ID:qkPD+Dt3M 80〜90程度でお察しwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-UK6G)
2017/09/18(月) 00:01:54.98ID:qkPD+Dt3M つーか、その程度でチンタラ右側走るなボケ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11f7-XDX8)
2017/09/18(月) 00:04:20.55ID:lhyH3iy60 雨の日はもっとゆっくり走れよ!
ってレスしようと思ったら・・・
ってレスしようと思ったら・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3e1-l/5L)
2017/09/18(月) 08:20:35.58ID:b1uYM+0j0 >>148
横風が吹き荒んでハンドル取られるような時って...
駆動方式とか低重心よりも、単純に平べったさ(≒横からの投影面積の少なさ)の影響が大きいんじゃないの?
もちろん低重心なのはハンドルを取られた後の安定感には効いてくるだろうけど。
横風が吹き荒んでハンドル取られるような時って...
駆動方式とか低重心よりも、単純に平べったさ(≒横からの投影面積の少なさ)の影響が大きいんじゃないの?
もちろん低重心なのはハンドルを取られた後の安定感には効いてくるだろうけど。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-ruA1)
2017/09/18(月) 08:39:22.66ID:MXYhn6DJa 低車高イコール低重心だと思ってる俺にはそう書いてるように見えるが
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9381-gm2y)
2017/09/18(月) 18:26:44.87ID:lTRYi0St0 >>157
つ DQN御用達のベルファイア
つ DQN御用達のベルファイア
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11f7-XDX8)
2017/09/18(月) 22:14:14.95ID:lhyH3iy60160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c92f-4DNE)
2017/09/18(月) 22:19:11.50ID:JLpxnYeJ0 ミシュラン派のワイ、標準装備のS001を早く使い切ってパイスポに替えたくて仕方がない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-o7xi)
2017/09/18(月) 23:29:20.47ID:Z3CAp2fI0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacd-xUTQ)
2017/09/19(火) 05:53:37.20ID:ebDRbF8ma163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4d-QUPF)
2017/09/19(火) 18:14:42.28ID:LTtjGv76p164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b0a-+Gg5)
2017/09/19(火) 18:20:42.67ID:NnqGVffc0 これって、ケイマンと比較する車ではない?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b0a-+Gg5)
2017/09/19(火) 18:21:02.59ID:NnqGVffc0 ああ、オープンだからボクスター
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 191b-9Mm7)
2017/09/19(火) 18:27:51.05ID:CzXwtmur0 ボクスターとも比較するのは、馬鹿でしょうね。
4ドアセダン枠で、カローラとクラウン(古くてごめんなさい)比べる様な物。
4ドアセダン枠で、カローラとクラウン(古くてごめんなさい)比べる様な物。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b0a-+Gg5)
2017/09/19(火) 18:29:22.46ID:NnqGVffc0 ですよね、
コスパよくて楽しそうだったけどまあ倍近く馬力違うから…
日本だと300馬力も要らないだろうけど(´・ω・`)
コスパよくて楽しそうだったけどまあ倍近く馬力違うから…
日本だと300馬力も要らないだろうけど(´・ω・`)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b0a-+Gg5)
2017/09/19(火) 18:31:30.02ID:NnqGVffc0 語弊がありそう
コスパが良いのはもちろんアバルトの方で、今検討はポルシェ車ってことです
妥協すべきか
コスパが良いのはもちろんアバルトの方で、今検討はポルシェ車ってことです
妥協すべきか
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 191b-9Mm7)
2017/09/19(火) 18:34:22.27ID:CzXwtmur0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b0a-+Gg5)
2017/09/19(火) 19:11:42.36ID:NnqGVffc0 そう、124を否定する気はなく、寧ろこの価格でこの車は本当に凄いなと思った。
ポルシェは倍近く〜オプションにより倍以上となると、価格なりの倍のパフォーマンス・倍の楽しみがあるかと聞かれると、124と比べると素直に頷けない自分に悩みが生じてる(´・ω・`)
高い買い物はこれだから……
ポルシェは倍近く〜オプションにより倍以上となると、価格なりの倍のパフォーマンス・倍の楽しみがあるかと聞かれると、124と比べると素直に頷けない自分に悩みが生じてる(´・ω・`)
高い買い物はこれだから……
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b136-0ptP)
2017/09/19(火) 19:21:57.47ID:Z/X0UVrM0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4d-4DNE)
2017/09/19(火) 20:01:30.66ID:rfiE1mZRp >>163
ごめん。RFなんだ。
ごめん。RFなんだ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacd-xUTQ)
2017/09/19(火) 20:49:57.81ID:3PsJxtCIa >>172
Youは何しにこのスレへ?
Youは何しにこのスレへ?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c92f-4DNE)
2017/09/19(火) 21:29:06.46ID:6FdK+ZAi0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-o7xi)
2017/09/19(火) 21:31:47.87ID:HavrdnHI0 ええんやで
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacd-xUTQ)
2017/09/19(火) 22:13:37.60ID:3PsJxtCIa >>174
罰として、明朝直ぐRF下取りか、買取に出してアバルト124スパイダーに買い換えるんだ
罰として、明朝直ぐRF下取りか、買取に出してアバルト124スパイダーに買い換えるんだ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c1-3n/H)
2017/09/20(水) 16:04:21.78ID:ir2c/vc20 勘弁してちょーよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4d-QUPF)
2017/09/20(水) 19:49:41.74ID:oC407bmFp アバルト124スパイダーはいいぞ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea02-UCJm)
2017/09/21(木) 18:38:39.07ID:FO6cxWbt0 来春まで余裕で待てると思ったが、なげぇ。
はよ乗りたいンゴ!!!
はよ乗りたいンゴ!!!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-H8n6)
2017/09/21(木) 19:20:30.03ID:W7QyZT6Xa181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/21(木) 19:23:05.59ID:JCvCU3SVa 1ヶ月半で納車のワイ
高みの見物
ディーラーの従業員が契約してた枠譲ってくれた
高みの見物
ディーラーの従業員が契約してた枠譲ってくれた
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-w3Ob)
2017/09/21(木) 20:41:56.92ID:Lua9q1ZK0 俺は3週間 タイミングがよほどよかったんだろうな それ逃したら半年は入らないって言われたから^_^
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-z8ZY)
2017/09/21(木) 21:36:08.55ID:N9Ybnfcl0 俺は先週納車された。
パワーは前の車より100馬力以上落ちたが、124の方が普通に運転楽しい。早く慣らし終わらせてサーキット走りたい。
パワーは前の車より100馬力以上落ちたが、124の方が普通に運転楽しい。早く慣らし終わらせてサーキット走りたい。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-CBin)
2017/09/21(木) 21:51:05.62ID:/ELNKYSlr サーキット走ってみたいけどとろとろ走ってんじゃねーって
怒られそうで怖い
怒られそうで怖い
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-H8n6)
2017/09/21(木) 22:00:57.03ID:SgAd+JJCa サーキット派はエンジンとタイベルの寿命縮むのは覚悟の上でサブコンかECU書き換えやると良いかもね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef81-I6v8)
2017/09/21(木) 22:01:53.00ID:E4idcjfa0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72f-ufUr)
2017/09/21(木) 22:15:02.11ID:2pCgOHaI0 やっぱブレンボ鳴く?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-z8ZY)
2017/09/21(木) 22:29:31.75ID:N9Ybnfcl0 >>184
走ってみればわかるけど、遅い車でも
サーキットは怖くないよ。
変に気を遣ってライン変更とかしたら危ないけど
速い車はちゃんと抜ける場所でキレイに抜いてくれる。
素人集めた走行会とかだとルールもマナーも無くて
スッゴい怖いけどね
走ってみればわかるけど、遅い車でも
サーキットは怖くないよ。
変に気を遣ってライン変更とかしたら危ないけど
速い車はちゃんと抜ける場所でキレイに抜いてくれる。
素人集めた走行会とかだとルールもマナーも無くて
スッゴい怖いけどね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a18-l7fR)
2017/09/22(金) 06:56:29.73ID:5LF+CZoT0 安全に抜く技術も大事だが
安全に譲るのも大事
遊びでサーキット走ってるんだから
安全に譲るのも大事
遊びでサーキット走ってるんだから
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-Qy9f)
2017/09/22(金) 07:10:37.76ID:fFA4F2HRa 安全に抜く技術なら毎日鍛えているよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d336-82np)
2017/09/22(金) 07:11:36.29ID:QT6PxwI00 赤玉飛ばすぞ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-H8n6)
2017/09/22(金) 08:49:58.07ID:obnCDj1ha193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea02-UCJm)
2017/09/22(金) 09:36:54.72ID:gwPTBzkM0 納車された人、裏山。
納車されたらつけようと思ってるディバーターバルブアダプタが昨日到着した。
一昨日ならしが終わったらいれようと思ってるギヤオイルとエンジンオイルが届いた。
本体は来年まで届かないというのに、パーツだけが溜っていく。
納車されたらつけようと思ってるディバーターバルブアダプタが昨日到着した。
一昨日ならしが終わったらいれようと思ってるギヤオイルとエンジンオイルが届いた。
本体は来年まで届かないというのに、パーツだけが溜っていく。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bfa-H8n6)
2017/09/22(金) 09:48:23.02ID:FgE/WShK0 >>193
気が早杉内俊哉
気が早杉内俊哉
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a36-X2TZ)
2017/09/22(金) 10:59:22.45ID:XwYKkYYE0 気持ちはわかる
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-H8n6)
2017/09/23(土) 07:58:20.12ID:H5aQFd49a https://i.imgur.com/3OljEfI.jpg
外人がNDのスカッフプレートいじって作ったみたいだけど、なかなかええな
外人がNDのスカッフプレートいじって作ったみたいだけど、なかなかええな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-w3Ob)
2017/09/23(土) 12:07:18.31ID:u/PeipML0 >>196
売ってたら俺なら買うレベル(笑)
売ってたら俺なら買うレベル(笑)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a81-I6v8)
2017/09/23(土) 12:16:50.21ID:JOgBx3mv0 まじで?おれは遠慮しておく。趣味悪いと思う。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-H8n6)
2017/09/23(土) 12:21:36.14ID:iY41YQ/pa200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-w3Ob)
2017/09/23(土) 22:29:19.97ID:u/PeipML0 >>199
197だけどそれってマツダで買えるのかな?
197だけどそれってマツダで買えるのかな?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-H8n6)
2017/09/23(土) 22:35:49.51ID:y8N038TIa >>200
NDロードスター スカッフプレート でググったらアマゾン売り切れで楽天に二社販売してるの見つかった。ヤフーは調べてないけど15000円から16000円やね
NDロードスター スカッフプレート でググったらアマゾン売り切れで楽天に二社販売してるの見つかった。ヤフーは調べてないけど15000円から16000円やね
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-EkWn)
2017/09/24(日) 23:50:22.08ID:lOmuzjMZa AUTOCAR JAPANの記事より抜粋
「アバルトの0-97km/hは6.8秒、マツダの2.0ℓNA仕様の0-100km/hは7.3秒と、ゼロ発進での違いはさほど大きくはない。
しかし、より実走行で重視される追い越し加速では、ターボユニットの力強さがものをいう。4速での48-113km/hは8.3秒で、アウディTT2.0TFSIクーペの8秒フラットに肉薄する。これが自然吸気のトヨタ86だと、およそ12秒かかるのだ。」
1100kg170psと124とほぼ同スペックのNCロドの0-100km加速もやはり124とほぼ同タイムの6.7だか6.8秒(少し記憶が曖昧スマン)。しかし元NC乗りの自分の実感としては、実用加速は全然124の方が速いと感じていたがやはり上記の記事はその通りということだった。
しかし124は5500rpm、せいぜい6000rpmで息切れするのに対し、NCは7000rpmまできっちり回るので、限界までブン回す走り方をすればやはり双方同じ位のタイムになるのでは無いかと思う。
「アバルトの0-97km/hは6.8秒、マツダの2.0ℓNA仕様の0-100km/hは7.3秒と、ゼロ発進での違いはさほど大きくはない。
しかし、より実走行で重視される追い越し加速では、ターボユニットの力強さがものをいう。4速での48-113km/hは8.3秒で、アウディTT2.0TFSIクーペの8秒フラットに肉薄する。これが自然吸気のトヨタ86だと、およそ12秒かかるのだ。」
1100kg170psと124とほぼ同スペックのNCロドの0-100km加速もやはり124とほぼ同タイムの6.7だか6.8秒(少し記憶が曖昧スマン)。しかし元NC乗りの自分の実感としては、実用加速は全然124の方が速いと感じていたがやはり上記の記事はその通りということだった。
しかし124は5500rpm、せいぜい6000rpmで息切れするのに対し、NCは7000rpmまできっちり回るので、限界までブン回す走り方をすればやはり双方同じ位のタイムになるのでは無いかと思う。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-EkWn)
2017/09/25(月) 00:00:27.21ID:VNntUQtla ちなみにアウディTT2.0TSFIクーペは、FF1320kg、4WD1370kgでどちらも230ps
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 09:15:30.87ID:mjOglsrNa 速さに拘ってないから興味ないな
運転して自分が楽しいかだし
124は見た目で買ったから満足
速さに拘ってMTで同価格帯で駆動方式拘らないなら
シビックタイプRとかWRXとかオタクカーあるじゃん
運転して自分が楽しいかだし
124は見た目で買ったから満足
速さに拘ってMTで同価格帯で駆動方式拘らないなら
シビックタイプRとかWRXとかオタクカーあるじゃん
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-EkWn)
2017/09/25(月) 09:43:27.15ID:VNntUQtla >>204
NCロドと124の両方を乗り継いだ身として、相対的な乗り味の違いを書いただけのつもりなんだがな。
動力性能に触れただけで叩く、動力性能に触れてはいけない論はいかがなものか。
別に同じ価格で買えるもっと速い車はいくらでもあるのは言われなくてもわかってるんだが・・・。
こういうヒステリックな反応されるとねぇ。
あと、補足すると、自分の場合は、NCの方が気持ちいいと思ってる。ただ124のスタイリングが圧倒的に気に入ったのと、NCと比べれば劣るとはいえ、124単体の絶対評価では充分満足できる乗り味は確保できてるから124に乗り換えた。
NCロドと124の両方を乗り継いだ身として、相対的な乗り味の違いを書いただけのつもりなんだがな。
動力性能に触れただけで叩く、動力性能に触れてはいけない論はいかがなものか。
別に同じ価格で買えるもっと速い車はいくらでもあるのは言われなくてもわかってるんだが・・・。
こういうヒステリックな反応されるとねぇ。
あと、補足すると、自分の場合は、NCの方が気持ちいいと思ってる。ただ124のスタイリングが圧倒的に気に入ったのと、NCと比べれば劣るとはいえ、124単体の絶対評価では充分満足できる乗り味は確保できてるから124に乗り換えた。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-SohC)
2017/09/25(月) 10:08:06.70ID:LdKNtG9Ga >>204ではないが、自分も馬力じゃなく見た目から入って試乗行って、前車S2000と比べて速くはないけど今の自分には充分なパワーだと思って契約したなぁ
ただ唐突に前置きもなく加速重視の比較レビュー記事貼られて、ん?とは感じたが
ただ唐突に前置きもなく加速重視の比較レビュー記事貼られて、ん?とは感じたが
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea02-UCJm)
2017/09/25(月) 10:37:04.06ID:/idc4U350 だれもヒステリックに反応してなくね?
という俺もNC乗りだったけど、そんな観点で車選ばないから気にならんかな。
乗り換えた数日は前の車との違いは感じるだろうけど、一ヶ月もしたら新しい車に馴染んで前の車と比べると〜とか思わんな。
比べるのが悪いと言ってるわけじゃないのであしからず。
という俺もNC乗りだったけど、そんな観点で車選ばないから気にならんかな。
乗り換えた数日は前の車との違いは感じるだろうけど、一ヶ月もしたら新しい車に馴染んで前の車と比べると〜とか思わんな。
比べるのが悪いと言ってるわけじゃないのであしからず。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-EkWn)
2017/09/25(月) 10:45:57.12ID:VNntUQtla 124は非力だと貶める書き込みをしているのなら別だか、
ただ単純に動力性能の話をしているだけなんだし、
動力性能に限っては、「このクルマは絶対的な馬力、加速性能が魅力なのでは無いのはわかっています、その上で書かせていただきます」的な枕詞を書かなければいけない、というのは何だか、と思う。
別にハンドリングや、スタイリングや軽さの話をする時に、枕詞はいらないわけだし。124やロド乗りは動力性能の話題に過敏過ぎだと思うんだよね。
貶めたり釣ったりしてるわけでは無いのに、動力性能の話題に対して「このクルマは動力性能がウリじゃ無い的なレスを返さずにいられない状況が少しウーンと思ってしまう。
元S2000乗りさんをディスってるわけでは無いです。同じ124乗りの仲間だと思ってるよ。
ただ単純に動力性能の話をしているだけなんだし、
動力性能に限っては、「このクルマは絶対的な馬力、加速性能が魅力なのでは無いのはわかっています、その上で書かせていただきます」的な枕詞を書かなければいけない、というのは何だか、と思う。
別にハンドリングや、スタイリングや軽さの話をする時に、枕詞はいらないわけだし。124やロド乗りは動力性能の話題に過敏過ぎだと思うんだよね。
貶めたり釣ったりしてるわけでは無いのに、動力性能の話題に対して「このクルマは動力性能がウリじゃ無い的なレスを返さずにいられない状況が少しウーンと思ってしまう。
元S2000乗りさんをディスってるわけでは無いです。同じ124乗りの仲間だと思ってるよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-Qy9f)
2017/09/25(月) 11:10:53.17ID:mjOglsrNa 長文ヒストリーうざ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-EkWn)
2017/09/25(月) 11:31:44.10ID:VNntUQtla >>209
確かに行きがかりで長文になって、結果板汚したのは謝るよ。悪かった。
だけど、最初の文読めば、124オーナーが書いていて、別に124を貶めてる書き込みじゃ無いってことわかると思うし、
それを「他の車乗ってろ」的なレスされたらイラっとも来るさ。
元々釣りで書いたわけでは無いのでここでやめとくよ。
確かに行きがかりで長文になって、結果板汚したのは謝るよ。悪かった。
だけど、最初の文読めば、124オーナーが書いていて、別に124を貶めてる書き込みじゃ無いってことわかると思うし、
それを「他の車乗ってろ」的なレスされたらイラっとも来るさ。
元々釣りで書いたわけでは無いのでここでやめとくよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-A2+q)
2017/09/25(月) 12:17:24.84ID:Se96rvTId こんなところで長文とか疲れてるんじゃないか?
124なんて乗らずに、布団でゆっくり休んどけ。
124なんて乗らずに、布団でゆっくり休んどけ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e18-pzL+)
2017/09/25(月) 12:20:19.00ID:nlXj9bT90 承認欲求の塊なんだろ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-SohC)
2017/09/25(月) 12:57:11.66ID:Jqh4DVTQa214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef81-I6v8)
2017/09/25(月) 13:03:55.17ID:OHzP2JoW0 今時、まだスペック房っているんだな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-cWaT)
2017/09/25(月) 13:56:54.62ID:WdqULoOZa216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e51-hoCt)
2017/09/25(月) 17:57:26.06ID:ZfbKm/gd0 まぁ、いいじゃん。
最近大した話題も無いし、みんなしてそんなに言わなくても。
124運転楽しいし、かっこいいしってのはみんな共通で思ってるんだし。
話題提供してくれたって事でね。
最近大した話題も無いし、みんなしてそんなに言わなくても。
124運転楽しいし、かっこいいしってのはみんな共通で思ってるんだし。
話題提供してくれたって事でね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d336-kPw1)
2017/09/26(火) 01:54:08.78ID:2LJbVYUB0 俺もNCから乗り換え!
NCから124の人多いね
NCから124の人多いね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sae3-SohC)
2017/09/26(火) 07:54:38.33ID:jLNwZbX4a そらまあベースがNDロードスターの姉妹車ですしお寿司
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-FUnu)
2017/09/26(火) 13:58:21.17ID:VAgE7Js6d 結論やっぱりロードスターオーナーはキモいのが多い
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-Dwys)
2017/09/26(火) 14:42:14.07ID:7vK8b0Ryd それはわかる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-Qy9f)
2017/09/26(火) 15:35:07.07ID:sXWI7eOwa 今日も出勤途中に禿げたおっさんメガネ2人でオープンにしてロードスターに乗ってるの見たわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bfa-SohC)
2017/09/26(火) 16:31:59.73ID:pbfCQFbF0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea02-UCJm)
2017/09/26(火) 19:04:17.04ID:Kla3jyHW0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e18-pzL+)
2017/09/26(火) 20:16:14.23ID:4Mya1Q4y0 俺20代で美容師に髪多過ぎますね😡
言われるしBMI19以下だから
メタボでハゲのおっさんとは一緒にしないで
言われるしBMI19以下だから
メタボでハゲのおっさんとは一緒にしないで
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-E2vj)
2017/09/26(火) 20:44:28.01ID:QLV79eMNa226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e18-pzL+)
2017/09/26(火) 20:52:08.94ID:4Mya1Q4y0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a81-I6v8)
2017/09/26(火) 23:29:04.31ID:FKmU8f2T0 親が禿げてないから自分も禿げないと思ってたら大間違い。
ホルモンバランスで禿げることもあるよ。
うちの兄貴がそうだ。
ホルモンバランスで禿げることもあるよ。
うちの兄貴がそうだ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-Qy9f)
2017/09/27(水) 06:52:34.94ID:JyC35pfMa ハゲがなんか言ってる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef81-I6v8)
2017/09/27(水) 23:32:20.61ID:bGD3Relb0 >>228
気に障ったらごめん
気に障ったらごめん
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb67-IQJU)
2017/09/28(木) 22:57:58.66ID:Hz/jAllW0 ノーマルマフラーであとからレコモンに変えたってひといますか?
公式動画じゃそこまでの魅力を感じなかったんですけど
高速高回転とかの音って変えてからの満足感あります?
公式動画じゃそこまでの魅力を感じなかったんですけど
高速高回転とかの音って変えてからの満足感あります?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-X+PN)
2017/09/29(金) 04:11:37.81ID:bnMHCpejd 初めて書き込みます。買いました!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-1fdr)
2017/09/29(金) 07:07:25.11ID:niOToUvta >>230
納車後にレコモンに変えたけどノーマルに戻した
3000以上回すとバルブ解放されてほぼ直管サウンドになってうるさい
車検本当に通るのかってぐらい
他人に迷惑かけても気にしないって人にはオススメ
納車後にレコモンに変えたけどノーマルに戻した
3000以上回すとバルブ解放されてほぼ直管サウンドになってうるさい
車検本当に通るのかってぐらい
他人に迷惑かけても気にしないって人にはオススメ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-asy+)
2017/09/29(金) 07:30:58.54ID:9JX+6TFc0 それ貴方の主観ですよね、車検対応してる以上法的に違反ではありませんよね
230氏の生活環境が何1つ書かれてませんがどうして他人に迷惑がかかるなんて言えるのでしょう
もちろん貴方が勝手に自分の主義主張意志でどのマフラーを選択するかは自由です
それをさも自分の意志ではなく他人と言う曖昧な個の判断基準を持ち出して迷惑であると主張する
その最後の一行がとても悪意に満ちており、不快ですらある
他人である私にとってはマフラー以前に貴方のほうが大変不快で迷惑です
レコモンが車検を通らないような不正製品であると思うならそれはFCAに申告をオススメします。
230氏の生活環境が何1つ書かれてませんがどうして他人に迷惑がかかるなんて言えるのでしょう
もちろん貴方が勝手に自分の主義主張意志でどのマフラーを選択するかは自由です
それをさも自分の意志ではなく他人と言う曖昧な個の判断基準を持ち出して迷惑であると主張する
その最後の一行がとても悪意に満ちており、不快ですらある
他人である私にとってはマフラー以前に貴方のほうが大変不快で迷惑です
レコモンが車検を通らないような不正製品であると思うならそれはFCAに申告をオススメします。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-1fdr)
2017/09/29(金) 07:42:56.92ID:niOToUvta 法的に適法でも他人に迷惑って幾らでもあるけどアスペってやつ?
みんカラのレビューでも見てみ?
うるさいとか近所迷惑ってワード出てくると思うけど
私個人の主観だけではないと思うけど
みんカラのレビューでも見てみ?
うるさいとか近所迷惑ってワード出てくると思うけど
私個人の主観だけではないと思うけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa61-eQlu)
2017/09/29(金) 07:54:44.18ID:mmxkuQTPa 近所迷惑不安だったけど、レコモン思ったほど煩く無いな。とは言えエンジン始動する時はちょっと気を使うけどw
以前住んでた所と比べたら開けた場所だから反響音が少ないせいもあるかもしれないけどね
まだ慣らし中だから4000以上回した事ないけど、走行中よりアイドル時の方が気になるな
以前住んでた所と比べたら開けた場所だから反響音が少ないせいもあるかもしれないけどね
まだ慣らし中だから4000以上回した事ないけど、走行中よりアイドル時の方が気になるな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa61-eQlu)
2017/09/29(金) 08:28:50.48ID:efdpqW3qa >>234
調べたけど、近所迷惑に言及してるレビューは2名様だね
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/fiat/abarth_124_spider/partsreview/review.aspx?bi=11&ci=124&srt=1&trm=0
他もブリブリ系サウンドとか下痢便マフラーとか結構な書かれようだがw
まあちょっと1レス異論挟まれた程度で相手にアスペだの言い出すのもちょっとどうかと思いまっせ
調べたけど、近所迷惑に言及してるレビューは2名様だね
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/fiat/abarth_124_spider/partsreview/review.aspx?bi=11&ci=124&srt=1&trm=0
他もブリブリ系サウンドとか下痢便マフラーとか結構な書かれようだがw
まあちょっと1レス異論挟まれた程度で相手にアスペだの言い出すのもちょっとどうかと思いまっせ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-1fdr)
2017/09/29(金) 08:39:34.01ID:V7/sOfq2a 低音系は音量的に大した事なくてもガラス震えさせたりするし
聴く人によったら不快極まりないってことは覚えておいた方がいいよ
聴く人によったら不快極まりないってことは覚えておいた方がいいよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-zgFp)
2017/09/29(金) 08:50:20.22ID:iTP+mGD6r この手合いの車に乗ってていちいち近所迷惑がーとか考えたり、他人にご高説垂れる様なアスペルガーさんはプリウスでも乗ってたほうが良いんじゃないの?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-1fdr)
2017/09/29(金) 08:56:54.19ID:V7/sOfq2a 大人なら他人を気遣って振る舞うのは当たり前だし
他人(上司)に気遣いできない社会人なんて出世出来ないよね
あなたの主観だけですよね?(実際にうるさいという意見も他にある)とか車検通るから迷惑じゃないなんて言い出すのは自分勝手だし
カスタムするってのは車好きじゃない人からよく思われていないのも自覚したほうがいいよ
じゃないとどんどん法規制が厳しくなってカスタムすら出来なくなる
レコモンの件はFCAにはきっちり意見したけどね
常時解放してる馬鹿もいるしディーラーでそんな事していいのかと
他人(上司)に気遣いできない社会人なんて出世出来ないよね
あなたの主観だけですよね?(実際にうるさいという意見も他にある)とか車検通るから迷惑じゃないなんて言い出すのは自分勝手だし
カスタムするってのは車好きじゃない人からよく思われていないのも自覚したほうがいいよ
じゃないとどんどん法規制が厳しくなってカスタムすら出来なくなる
レコモンの件はFCAにはきっちり意見したけどね
常時解放してる馬鹿もいるしディーラーでそんな事していいのかと
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa61-eQlu)
2017/09/29(金) 09:15:28.92ID:MqEgEGWra 後からどんなに偉そうな事を述べて取り繕っても、たかが1レスで感情的になって相手をアスペとか言って攻撃する人が他人様に配慮できる様な"大人"には到底思えないですけどねw
自己評価だけは大変ご立派な様ですが
自己評価だけは大変ご立派な様ですが
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-2GbZ)
2017/09/29(金) 09:44:24.24ID:yd6B3tTB0 法律がー法律がー!
長文を顔真っ赤にして書いてるんだろうな。
その位音がうるさいっていう一つの意見として聞きなさいよ。
盛り上がってまいりました!もっとやれ!
長文を顔真っ赤にして書いてるんだろうな。
その位音がうるさいっていう一つの意見として聞きなさいよ。
盛り上がってまいりました!もっとやれ!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe1-9l07)
2017/09/29(金) 10:23:15.13ID:ULzksH6Ip >>231がかわいそう
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e507-IQJU)
2017/09/29(金) 10:39:37.15ID:VhiNyAUJ0 車検のとき音量は最高出力回転数の半分で測定するんだよ
ようするにレコモンマジック
ようするにレコモンマジック
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-edX4)
2017/09/29(金) 10:59:50.67ID:Crjq6vfPa 1万キロほど走ったら 固着して常時開放状態になってた。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe1-B85Q)
2017/09/29(金) 11:15:30.92ID:UUCCGJOQp >>231
良い色買ったな!おめ
良い色買ったな!おめ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0d4b-y+1G)
2017/09/29(金) 12:59:01.72ID:doC7onM90NIKU247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-X+PN)
2017/09/29(金) 13:31:25.58ID:F0GM9SEJdNIKU 231です。赤のATです。
レコモンとBBSの黒いれました。解らない事が合ったら聞きに来ますので宜しくお願いします。
レコモンとBBSの黒いれました。解らない事が合ったら聞きに来ますので宜しくお願いします。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e302-2GbZ)
2017/09/29(金) 15:05:30.02ID:yd6B3tTB0NIKU BBSの黒ってASSOのやつ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-X+PN)
2017/09/29(金) 16:02:36.59ID:F0GM9SEJdNIKU それです。何とか残って居たので履かせて貰いました。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 6d1b-y8og)
2017/09/29(金) 16:15:29.45ID:uokc22YF0NIKU >>233
そう、ワナワナせずに。
気を使う人も悪くはないでしょ。
マフラー音がうるさいと言う人は、実際に多くいるよ。…M5のV8の時に、どれだけマンションで陰口を言われたか。
違法改造してないぞーって言っても無駄だから。
俺は、個人の勝手だろって思ってたけど、そう言う事を気にする人は逆に偉いと思うけどね。
そう、ワナワナせずに。
気を使う人も悪くはないでしょ。
マフラー音がうるさいと言う人は、実際に多くいるよ。…M5のV8の時に、どれだけマンションで陰口を言われたか。
違法改造してないぞーって言っても無駄だから。
俺は、個人の勝手だろって思ってたけど、そう言う事を気にする人は逆に偉いと思うけどね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad1-1fdr)
2017/09/29(金) 16:39:51.73ID:sLeHozg1aNIKU ATなら他乗れって
歴代ロードスターでもアバルトのATとかなんの面白みもないって言われてるのに
歴代ロードスターでもアバルトのATとかなんの面白みもないって言われてるのに
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e302-2GbZ)
2017/09/29(金) 17:35:19.73ID:yd6B3tTB0NIKU253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spe1-SBpp)
2017/09/29(金) 18:20:19.06ID:wgYFgJvgpNIKU254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-y+1G)
2017/09/30(土) 00:56:43.40ID:6MBjGngP0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-X+PN)
2017/09/30(土) 06:42:23.88ID:YUQDoHYld すみません。自分の技量じゃATの方が良いと思いまして。
何かあったら質問しに来ます、何かごめんなさい。
何かあったら質問しに来ます、何かごめんなさい。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-asy+)
2017/09/30(土) 07:16:02.89ID:IaRApSAE0 アウアウカー Sad1-1fdr はなかなか見どころがあるなw草生えますわ
少し反論煽りくらうと相手をアスペ扱いの典型的ななんか言い返したろのパターン
他者に諭されて正論を述べようとするが>>251みたいな事を平気で書く アスペはどっちだろうね
他人に配慮できてないのは一体誰なんだろう なぁもっかいFCAに意見具申してよ
124はATを販売する際は他車を進めるようにして下さいって 僕の考えた気遣いの方法ですって
乗ってない周りの他人ならいざしらず、購入者に対してすらまず配慮できない大人なアウアウカー Sad1-1fdrくん
納車くんはこんな便所の落書きみたいな2ch気にせず思う存分楽しんだらええんや
俺やアウアウカー Sad1-1fdrみたいなのは特殊やから気にする必要なんかあらへん
ワッチョイNG登録しとけば全て解決やしね 気になる事あったら周りが助けてくれるわ
少し反論煽りくらうと相手をアスペ扱いの典型的ななんか言い返したろのパターン
他者に諭されて正論を述べようとするが>>251みたいな事を平気で書く アスペはどっちだろうね
他人に配慮できてないのは一体誰なんだろう なぁもっかいFCAに意見具申してよ
124はATを販売する際は他車を進めるようにして下さいって 僕の考えた気遣いの方法ですって
乗ってない周りの他人ならいざしらず、購入者に対してすらまず配慮できない大人なアウアウカー Sad1-1fdrくん
納車くんはこんな便所の落書きみたいな2ch気にせず思う存分楽しんだらええんや
俺やアウアウカー Sad1-1fdrみたいなのは特殊やから気にする必要なんかあらへん
ワッチョイNG登録しとけば全て解決やしね 気になる事あったら周りが助けてくれるわ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e502-EPL3)
2017/09/30(土) 10:08:33.39ID:I4r1txkS0 謝ることはない。他人のことを気にしすぎるやつが騒いでいるだけだから。
愛車を大切にね!
愛車を大切にね!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdbb-maqo)
2017/09/30(土) 10:24:06.50ID:UBh9hXoI0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb67-IQJU)
2017/09/30(土) 11:54:54.99ID:yhYXMtoo0 抽象的だけどレコモンに途中から変えた人に聞きたいこと
試乗(まち乗り程度なのでなかなか高回転試せない)した感じでは、確かにかっこいい音だけど16万だして変えるほどではないかなぁと
音質がすきという前提があるなら高回転域ではノーマルにくらべてもっと官能的になる?
高速100km/h巡航でうるさすぎてオーディオ聞こえないとかある?
低速トルクの低下だったり、高回転での吹き抜け感みたいな動的な体感の変化はある?
なにより契約時にもどったとしてオプションにまた加えます?
ちなみに近所迷惑を考える環境ではないので音量論争はどうでもいいです
試乗(まち乗り程度なのでなかなか高回転試せない)した感じでは、確かにかっこいい音だけど16万だして変えるほどではないかなぁと
音質がすきという前提があるなら高回転域ではノーマルにくらべてもっと官能的になる?
高速100km/h巡航でうるさすぎてオーディオ聞こえないとかある?
低速トルクの低下だったり、高回転での吹き抜け感みたいな動的な体感の変化はある?
なにより契約時にもどったとしてオプションにまた加えます?
ちなみに近所迷惑を考える環境ではないので音量論争はどうでもいいです
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-X1Do)
2017/09/30(土) 21:11:51.13ID:6dMdp4qb0 >>233
こういうレス本当に気持ち悪い
こういうレス本当に気持ち悪い
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a581-NZOt)
2017/09/30(土) 21:34:25.03ID:QnbEBk/t0 >>259
> 高速100km/h巡航でうるさすぎてオーディオ聞こえないとかある?
幌閉めてるときは普通に聞こえる
>低速トルクの低下だったり、高回転での吹き抜け感みたいな動的な体感の変化はある?
ほとんどない。
>なにより契約時にもどったとしてオプションにまた加えます?
たぶん着ける。
レコモンは音だよ。
音に16万だせるか。
パワーやトルクなんてマフラー変えたって微々たるもん。
幌を開けて走ってるときの音が最高に気持ちいい。
> 高速100km/h巡航でうるさすぎてオーディオ聞こえないとかある?
幌閉めてるときは普通に聞こえる
>低速トルクの低下だったり、高回転での吹き抜け感みたいな動的な体感の変化はある?
ほとんどない。
>なにより契約時にもどったとしてオプションにまた加えます?
たぶん着ける。
レコモンは音だよ。
音に16万だせるか。
パワーやトルクなんてマフラー変えたって微々たるもん。
幌を開けて走ってるときの音が最高に気持ちいい。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1536-QQCp)
2017/09/30(土) 23:38:42.56ID:TfA9uSQL0 中低速トルクは若干増える
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-X1Do)
2017/10/01(日) 06:04:57.51ID:SK4KDoTD0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-eQlu)
2017/10/01(日) 07:55:04.89ID:MmkWv3yLa 昨日久々に屋根開けて夜の山走って来たけどレコモンの音は乾いた感じで好きだなぁ
昔乗ってた2Lターボはタービンから燃料系排気系変えて直管レスにしてたけど、こもる様な音で爽快さは無かった
試乗でしか聴いてないけど、ノーマルの音も嫌いじゃないけどね。ただ、アフターファイアはレコモンのが多い気がする
昔乗ってた2Lターボはタービンから燃料系排気系変えて直管レスにしてたけど、こもる様な音で爽快さは無かった
試乗でしか聴いてないけど、ノーマルの音も嫌いじゃないけどね。ただ、アフターファイアはレコモンのが多い気がする
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdbb-maqo)
2017/10/01(日) 10:20:10.66ID:wbkO0PCi0 >261
貴重な感想助かるわ。
レコモンは一人で乗ってるときはよさげだけど、だれかと乗ってるときの会話とかどう?
聞こえづらいとかない?
貴重な感想助かるわ。
レコモンは一人で乗ってるときはよさげだけど、だれかと乗ってるときの会話とかどう?
聞こえづらいとかない?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b574-O1CP)
2017/10/01(日) 10:33:56.88ID:y8+sHgm/0 >>265
オープンにしてなければ会話も音楽も全然大丈夫だよ そこまで気にしなくても大丈夫なレベルだと思う むしろ初爆の方のうるささのが住宅街とかだとかになるレベル 俺は契約時に戻ってもまた買うかな
オープンにしてなければ会話も音楽も全然大丈夫だよ そこまで気にしなくても大丈夫なレベルだと思う むしろ初爆の方のうるささのが住宅街とかだとかになるレベル 俺は契約時に戻ってもまた買うかな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd81-NZOt)
2017/10/01(日) 10:49:29.27ID:OFVMTsXN0268267 (ワッチョイ cd81-NZOt)
2017/10/01(日) 11:18:02.25ID:OFVMTsXN0 >>トラックが多かったりするとちょっとつらいかもしれんね。
レコモンの音よりもトラックや風きり音などの周囲の方がうるさいってことね。
レコモンの音よりもトラックや風きり音などの周囲の方がうるさいってことね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-1fdr)
2017/10/01(日) 16:46:31.75ID:Hf/OYkXIa270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-mDZL)
2017/10/01(日) 16:55:34.55ID:h2NP8eGbM おまいらの中の水色MTノリで売却予定おらんの?
ATはたまに見るけどでてこない。
ATはたまに見るけどでてこない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-PAu+)
2017/10/01(日) 21:33:56.87ID:zf9xwDfRr >>269
じゃあ俺も買わなきゃいかんわ。こういう車乗るのも最期だろうし他人の騒音<自己満足で。
じゃあ俺も買わなきゃいかんわ。こういう車乗るのも最期だろうし他人の騒音<自己満足で。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-eQlu)
2017/10/01(日) 22:45:38.47ID:e82kz5V/r273名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha3-Txnz)
2017/10/02(月) 01:50:42.30ID:mZPvy05HH >>270
乗ってるよ。500万で売ってやるわw
乗ってるよ。500万で売ってやるわw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-2GbZ)
2017/10/02(月) 09:22:08.65ID:gWePCNHO0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2381-NZOt)
2017/10/02(月) 22:18:08.70ID:P2B9P3K90276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-/LS6)
2017/10/03(火) 01:16:10.97ID:vDvHMCyua デーラー中古15000キロ、レコモン
タイヤ残なし
6MT 白 レッドレザー
整備込み300万
安いのか危険なのかわからん
アドバイスください
タイヤ残なし
6MT 白 レッドレザー
整備込み300万
安いのか危険なのかわからん
アドバイスください
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-X1Do)
2017/10/03(火) 01:29:15.23ID:7jn8jruH0 15000でタイヤ残なしならサーキット走行してた車両?
中古でMTだと相場が乗り出し350ぐらいだからディーラーとしたら早く捌きたい車両なんだろうとしか
状態を現車確認しないと安い高いはなんとも
中古でMTだと相場が乗り出し350ぐらいだからディーラーとしたら早く捌きたい車両なんだろうとしか
状態を現車確認しないと安い高いはなんとも
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-2GbZ)
2017/10/03(火) 09:30:30.42ID:BJOXOgad0 >>275
まぁ俺はうるさいと思ってないからw
ちなみにディーラーにいたおばちゃんに感想聞いたんだが、トラクターの方がうるさいから気にならんって言ってた(ワラ
人それぞれだと思うがレコモン目の敵にしてるキチガイは無視でいいんじゃね。
まぁ俺はうるさいと思ってないからw
ちなみにディーラーにいたおばちゃんに感想聞いたんだが、トラクターの方がうるさいから気にならんって言ってた(ワラ
人それぞれだと思うがレコモン目の敵にしてるキチガイは無視でいいんじゃね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e302-2GbZ)
2017/10/03(火) 09:35:22.93ID:BJOXOgad0 >>275
読み違えた。アンケートの件が俺宛てかと思った。ごみん。
読み違えた。アンケートの件が俺宛てかと思った。ごみん。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1536-QQCp)
2017/10/03(火) 10:11:46.20ID:og9jGIjc0 TEZZOのマフラーが静かっぽいな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1536-QQCp)
2017/10/04(水) 09:39:45.77ID:AhY7C6pc0 この車保険料どうすか
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa61-3BEe)
2017/10/04(水) 09:43:21.79ID:OVOVuCkja >>281
車両有り団体割引無し68000円
車両有り団体割引無し68000円
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-ZAr5)
2017/10/04(水) 12:35:04.48ID:xomJcmKVa284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1536-SBpp)
2017/10/04(水) 18:10:45.54ID:KAsbBh5n0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fc-L+TQ)
2017/10/04(水) 19:28:54.18ID:qqUNgOzJ0 この車はイエローないの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2381-NZOt)
2017/10/04(水) 19:38:55.91ID:vkWlDbIM0 >>285
なぜメーカのHP見ないの?
なぜメーカのHP見ないの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-PKjR)
2017/10/05(木) 22:38:52.96ID:P2CUlc300 ブローバイ祭り
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-Or0L)
2017/10/06(金) 09:26:45.49ID:iRlBPcdd0 ブローバイ厨
(祭) ∧ ∧
Y ( ゚Д゚)
Φ[_ソ__y_l〉
|_|_|
し'´J
(祭) ∧ ∧
Y ( ゚Д゚)
Φ[_ソ__y_l〉
|_|_|
し'´J
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-XhCI)
2017/10/06(金) 16:24:02.42ID:Y5LCBHBnM 基本マツダロードスターですからマツダでもメンテナンスやってくれるの?
製造もマツダ広島やし
製造もマツダ広島やし
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-XhCI)
2017/10/06(金) 16:30:00.44ID:Y5LCBHBnM >>54
トルクあるから耐えられるNCのマニュアルトランスミッションを載せてる
トルクあるから耐えられるNCのマニュアルトランスミッションを載せてる
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-XhCI)
2017/10/06(金) 16:49:03.39ID:Y5LCBHBnM292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-0sny)
2017/10/06(金) 17:50:48.27ID:Txk5bcpS0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7667-wbjw)
2017/10/07(土) 00:32:23.02ID:YcwLGnw90 ミニカー応募したけどあたったとしても他に理由もなくディーラーいくの気まずいな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp75-c3gE)
2017/10/07(土) 06:24:37.44ID:FkO9QygFp >>293
そこで営業するのが目的
そこで営業するのが目的
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/07(土) 06:47:12.35ID:FD10Ti/Ta 124スパイダーオーナーは行ったらくれんの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/07(土) 07:19:10.17ID:0sQfeFEpa >>287>>288
みんカラや海外サイト見てもオイルキャッチタンクは有った方が良い車だと思う。
みんカラや海外サイト見てもオイルキャッチタンクは有った方が良い車だと思う。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/07(土) 07:22:29.43ID:FD10Ti/Ta サブコンつけてるけどオイルキャッチタンクはなくても大丈夫だよ
オイルは燃えて消費が激しいけど
純正に制御の問題かと
オイルは燃えて消費が激しいけど
純正に制御の問題かと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/07(土) 08:50:25.57ID:hCNFgFQra299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/07(土) 08:54:44.13ID:wud6OAMNa 純正の制御な
タイプミスも推測出来ないとか偏差値低い学校出てるのか?
タイプミスも推測出来ないとか偏差値低い学校出てるのか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-z+iu)
2017/10/07(土) 08:56:14.50ID:m0q5201z0 >>299
ミスタイプにも気付かないほど低レベルの仕事してんだろうなw
ミスタイプにも気付かないほど低レベルの仕事してんだろうなw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/07(土) 08:57:13.72ID:wud6OAMNa 2ちゃんでタイプミス指摘するとか
よっぽどストレス溜まってるんですねw
よっぽどストレス溜まってるんですねw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-foet)
2017/10/07(土) 08:59:49.67ID:ZVLPU6hJr >>301
やっぱりアスペ君だなぁ
やっぱりアスペ君だなぁ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/07(土) 09:03:17.08ID:hCNFgFQra304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/07(土) 09:05:31.62ID:wud6OAMNa305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/07(土) 09:11:59.35ID:hCNFgFQra >>304
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-ONgR) 2017/09/04 06:25:19
サブコン入れたらブローバイで大変な事になるで
ただでさえブローバイ凄いのに
返信 ID:mr09b3Uh0
スレの最初の方にこんな書き込みも有ったがサブコンの種類によるのかね?
個人的には何処かのショップでECUいじろうと思ってるけど。
サブコンでもECUでもいずれにせよブースト圧なり何らかの制御が変わるならいじる時に安全策で着けようと俺は思う。
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-ONgR) 2017/09/04 06:25:19
サブコン入れたらブローバイで大変な事になるで
ただでさえブローバイ凄いのに
返信 ID:mr09b3Uh0
スレの最初の方にこんな書き込みも有ったがサブコンの種類によるのかね?
個人的には何処かのショップでECUいじろうと思ってるけど。
サブコンでもECUでもいずれにせよブースト圧なり何らかの制御が変わるならいじる時に安全策で着けようと俺は思う。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-foet)
2017/10/07(土) 09:20:26.31ID:ZVLPU6hJr307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-PKjR)
2017/10/07(土) 11:10:02.41ID:d9C3prFK0 具体的にどのECUなりサブコンなり設定値なりでどう変わったって話がないとなんとも言えんね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-zBdW)
2017/10/07(土) 17:52:58.04ID:rFnoq1YV0 ブローバイにオイルミストが混じるのは、制御云々で変わるのかな?
1番はオイル量が適正か、次に適切な粘度か、劣化の早い安いオイル使ってないかとか、怪しい添加剤ぶち込んでないかとか・・・
と、おもいました まる
#ブローバイ祭
1番はオイル量が適正か、次に適切な粘度か、劣化の早い安いオイル使ってないかとか、怪しい添加剤ぶち込んでないかとか・・・
と、おもいました まる
#ブローバイ祭
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7667-wbjw)
2017/10/07(土) 21:56:44.39ID:YcwLGnw90 オイルキャッチタンクって124用ってどっかからでてます?
それとも汎用品を自分でつけるかんじ?
それとも汎用品を自分でつけるかんじ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
2017/10/07(土) 23:23:26.71ID:BeayaKBsa ロードスターのショップが出してるのを着けてる人が居たりするけど専用となると今のところコレ位かな?
https://shopeurocompulsion.net/collections/fiat-124/products/eurocompulsion-oil-catch-can-kit-fiat-124-spider-abarth
価格が高過ぎる気がするけど
https://shopeurocompulsion.net/collections/fiat-124/products/eurocompulsion-oil-catch-can-kit-fiat-124-spider-abarth
価格が高過ぎる気がするけど
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-XhCI)
2017/10/08(日) 16:58:17.39ID:mM2TmzJ4M イタ車は何かと高いと思いこんでる人が買ってくれるからええねんよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
2017/10/09(月) 15:11:47.82ID:9Us8JpMna そろそろ今月の洗車しようかな?と見たらホイールが結構ダストまみれだった
まだ2000km走ってないけど、かなりダスト出るのねこの車
まだ2000km走ってないけど、かなりダスト出るのねこの車
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-c3gE)
2017/10/09(月) 15:12:43.58ID:g/HiIH69p >>312
外車は効き重視だからダスト出まくる
外車は効き重視だからダスト出まくる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2581-Z3Q6)
2017/10/09(月) 17:14:38.29ID:Zz0JY69r0 日本車はパッド削って制動、輸入車はパッドとローター両方削って制動
って聞いたことあるが、どうなんだろうか。
って聞いたことあるが、どうなんだろうか。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/09(月) 18:56:16.55ID:jYXKxwgba パッドの素材で輸入車はダストが多いだけ
制動性能はスバルやマツダは輸入大衆車より制動性能がよい車種も多い
輸入車に比べて124はダストそんなに出ないけどね
ここ素人ばっかだね
制動性能はスバルやマツダは輸入大衆車より制動性能がよい車種も多い
輸入車に比べて124はダストそんなに出ないけどね
ここ素人ばっかだね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/09(月) 19:12:21.13ID:bPjONM60a >>315
またアスペくんかぁ
またアスペくんかぁ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-0xoR)
2017/10/09(月) 19:23:36.75ID:Ogx8KOXpd318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/09(月) 19:33:37.55ID:g21094Uca ダストどうの言ってる場合じゃない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22050170Z01C17A0000000/
フレームに使われてたらリセールだだ下がりだぞ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22050170Z01C17A0000000/
フレームに使われてたらリセールだだ下がりだぞ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/09(月) 19:47:45.29ID:bPjONM60a 曲がりなりにもイタリアメーカーの車でリセールなんて気にしちゃうかぁ…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-2iPL)
2017/10/09(月) 19:49:31.72ID:bPjONM60a 外車なんて中古になった瞬間、価格下落当たり前なのに
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp75-c3gE)
2017/10/09(月) 20:03:58.13ID:oePkYVlWp 最高の3年間を楽しむ→これが外車
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4618-nZwf)
2017/10/09(月) 20:08:52.24ID:q7N4H+fJ0 ロードスターがそうだけど趣味車は年数経って需要はあるから下がり難いよ
特にMTは
124スパイダーはブランドが輸入車ってだけで国産だし
フィアットアバルトが世界的にイメージが下がるような不祥事しなければだけど
神鋼の件はやばいけどな
改竄部材が使われてました
莫大なリコール費用からリコールは無理ですみたいになる事も考えられる
特にMTは
124スパイダーはブランドが輸入車ってだけで国産だし
フィアットアバルトが世界的にイメージが下がるような不祥事しなければだけど
神鋼の件はやばいけどな
改竄部材が使われてました
莫大なリコール費用からリコールは無理ですみたいになる事も考えられる
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 7667-wbjw)
2017/10/10(火) 20:31:20.75ID:qYVgcEgD01010 取り説にはのってるけどブラインドスポットモニターとかってオプション設定もうあるの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdfa-sCsV)
2017/10/10(火) 20:34:23.92ID:h8RF4+cWd1010325名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 7667-wbjw)
2017/10/10(火) 20:36:35.47ID:qYVgcEgD01010326sage (マグーロ 0181-Z3Q6)
2017/10/10(火) 21:57:33.99ID:uQkjH+1101010 boseって後から追加できるんかな?
でもオプションのboseって微妙なんだよなぁ。
でもオプションのboseって微妙なんだよなぁ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
2017/10/10(火) 22:06:49.35ID:x/URbAxya >>326
無理だと思うし、実際マツダのオプションBoseは微妙だから着けられたとしても後付けする価値は無いと思う。
無理だと思うし、実際マツダのオプションBoseは微妙だから着けられたとしても後付けする価値は無いと思う。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hea-XSap)
2017/10/10(火) 22:16:56.66ID:jaqqF5shH マツコネを抱き合わせじゃなくて単品オプションにしてほしかった
・ヤフーナビよりナビ機能性能低い
・ルート選択で一般道高速選ぶとき階層深すぎて面倒
・ルート選択に限らずUIが最悪。使いやすさと対極のインターフェース
・起動が遅い
・GPS復帰が遅い
・走行中の高速と一般道の切り替えがゴミ
・音楽プレーヤーとしてもゴミ
・早送り/巻き戻しの反応が遅い
・早送り/巻き戻しが無段階調整できない
・ランダム再生が決まりきっている順
他にもある気がするけど今思いつくのはこんなもん。今時のメーカーナビでこれはない
車には満足だけどマツコネとマツコネを半強制抱き合わせさせる売り方は最悪
・ヤフーナビよりナビ機能性能低い
・ルート選択で一般道高速選ぶとき階層深すぎて面倒
・ルート選択に限らずUIが最悪。使いやすさと対極のインターフェース
・起動が遅い
・GPS復帰が遅い
・走行中の高速と一般道の切り替えがゴミ
・音楽プレーヤーとしてもゴミ
・早送り/巻き戻しの反応が遅い
・早送り/巻き戻しが無段階調整できない
・ランダム再生が決まりきっている順
他にもある気がするけど今思いつくのはこんなもん。今時のメーカーナビでこれはない
車には満足だけどマツコネとマツコネを半強制抱き合わせさせる売り方は最悪
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-Or0L)
2017/10/11(水) 09:53:32.53ID:G25b7pWi0 車買う時に売るときの価格のこと考えるってなんだか切ないな。
がんばって働いてね。
がんばって働いてね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dae4-rIF0)
2017/10/11(水) 10:32:11.66ID:VJzJ1Y1C0 >>329
客層が違うけどスーパーカー買うような金持ちはみんなリセールバリュー考えてるよ
客層が違うけどスーパーカー買うような金持ちはみんなリセールバリュー考えてるよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-1SGP)
2017/10/11(水) 10:36:46.51ID:Q6lxtVGc0 レザーシートは欲しいけどナビは要らんのよね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a36-c3gE)
2017/10/11(水) 11:04:10.23ID:ta8UKYaB0 >>331
ナビはかなり使えないので覚悟すべし
ナビはかなり使えないので覚悟すべし
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-2iPL)
2017/10/11(水) 11:24:51.70ID:fPJekn7ea334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-XhCI)
2017/10/11(水) 11:35:38.11ID:aNt+AwwMM >>332
マツダコネクトとおなじだもんな
マツダコネクトとおなじだもんな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/11(水) 12:22:45.53ID:35I0QHysa リセールの高さから124買ったけど
Z4は凄いリセール安かったけど
どうも長期間作る契約じゃないらしいんだよ
124
Z4は凄いリセール安かったけど
どうも長期間作る契約じゃないらしいんだよ
124
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-wrRI)
2017/10/11(水) 12:46:55.12ID:dYOuma4fp >>329
中東の富豪の方ですか?www
中東の富豪の方ですか?www
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-Or0L)
2017/10/11(水) 13:12:52.82ID:G25b7pWi0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-MQF8)
2017/10/11(水) 16:16:54.14ID:i6kFVWboa 1年で15%ならいい方やん
輸入車なんて登録から1年で40%落ちが普通だけど
輸入車買った事ないのかな?
輸入車なんて登録から1年で40%落ちが普通だけど
輸入車買った事ないのかな?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 760a-SYrO)
2017/10/11(水) 16:19:08.82ID:dmDbh3Tw0 ほぼ国産だから?
知らんけど
知らんけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-1HQ/)
2017/10/11(水) 16:42:04.64ID:BjlOwZd1a 御三家とか登録したら100万下がるもんなw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-Or0L)
2017/10/11(水) 16:47:00.83ID:G25b7pWi0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-Or0L)
2017/10/11(水) 16:57:38.54ID:G25b7pWi0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa5-mO1K)
2017/10/11(水) 16:59:25.42ID:/R7bZFl+M どっちがめくそ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-2iPL)
2017/10/11(水) 17:39:48.37ID:eN0ZxNQkr まあこのスレにアウアウカーで、やたら攻撃的なマジキチが1人住み着いて居るのは間違いない
次スレ勃てる時はipアドレスも出す様にしようかな…
次スレ勃てる時はipアドレスも出す様にしようかな…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0181-Z3Q6)
2017/10/11(水) 18:55:05.75ID:Usz/E8Hn0 そーいや、最近bossさん見ないな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa55-1HQ/)
2017/10/11(水) 18:55:32.97ID:kI4t5evO0 リボンちゃん?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-hR+b)
2017/10/11(水) 19:44:36.61ID:WuoqbQs2a Boseなら荼毘にふしたよ
骨は宝塚動物霊園に埋めてある
骨は宝塚動物霊園に埋めてある
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa02-Or0L)
2017/10/11(水) 20:45:43.25ID:G25b7pWi0 しかし、本当に一年落ちの4Cが4割引きで買えるなら乗ってみたいな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-GU06)
2017/10/12(木) 05:58:53.28ID:499Yyhju0 マニュアルないから自分はエリーゼ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7118-WlYL)
2017/10/12(木) 11:33:00.96ID:29GN9yWS0 そういう選択もあるな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5302-YuB3)
2017/10/12(木) 15:19:58.74ID:OM4dUU4B0 500万切るエリーゼ発表されたね。
選択肢の一つになるかも。
すでに124契約したから買えないけど。
選択肢の一つになるかも。
すでに124契約したから買えないけど。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-8OdZ)
2017/10/12(木) 21:10:35.15ID:o/WFw0aEa353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b30-iax3)
2017/10/13(金) 07:21:17.57ID:POZ+Zemb0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0936-ADi4)
2017/10/13(金) 11:04:32.38ID:nAX7uAUu0 ウチのディーラーが言ってたが
ロド乗りが走りを比べるのに
信号ダッシュとか低ギアで引っ張ったりとか
結構手荒にやってたみたいだぞ
オートマだったら客層違うだろうがなあ
ロド乗りが走りを比べるのに
信号ダッシュとか低ギアで引っ張ったりとか
結構手荒にやってたみたいだぞ
オートマだったら客層違うだろうがなあ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-DluF)
2017/10/16(月) 11:33:09.88ID:uDWK9cRna356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-i5Yt)
2017/10/16(月) 11:56:22.19ID:WEDeD+WoM357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 413d-KwBo)
2017/10/16(月) 21:43:01.05ID:9SHN3rfk0 >>355
これってNDのやつを流用したらいいと思う。
これってNDのやつを流用したらいいと思う。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/16(月) 21:49:58.92ID:gJN0GgRUa >>357
調べたらシフトブーツかサイドブレーキブーツどちらか単品で9000円とかするんだよね…
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vehicle-park/834174960900001201.html?sc_e=slga_pla
安いカーボン調でもシフトブーツが7000円とか
ならセット1万ちょいに送料2000円程度で取り寄せた方がええかなと
調べたらシフトブーツかサイドブレーキブーツどちらか単品で9000円とかするんだよね…
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vehicle-park/834174960900001201.html?sc_e=slga_pla
安いカーボン調でもシフトブーツが7000円とか
ならセット1万ちょいに送料2000円程度で取り寄せた方がええかなと
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b181-2nOd)
2017/10/16(月) 22:14:39.46ID:z6SpDVH50 たかだか1万ちょいの物に、なんで海外物にこだわるのかわからん。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/16(月) 22:19:59.06ID:gJN0GgRUa >>359
単純に海外で買った方が安い場合が多いから
国内で手に入るND用買うより5000円くらい安くつくのと、国内で手に入るカーボン柄のより海外のレザーの方が見た目が個人的には気に入ったってのもあったから。
単純に海外で買った方が安い場合が多いから
国内で手に入るND用買うより5000円くらい安くつくのと、国内で手に入るカーボン柄のより海外のレザーの方が見た目が個人的には気に入ったってのもあったから。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 413d-KwBo)
2017/10/17(火) 06:23:50.99ID:QvgJFcVu0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-DluF)
2017/10/17(火) 10:43:50.82ID:AetH5cIma363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr45-DluF)
2017/10/17(火) 16:34:05.97ID:gOMxVHsFr364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b181-2nOd)
2017/10/17(火) 19:43:37.16ID:nOhzQrZh0 おれはカーボン"風"もキライだ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/17(火) 20:12:41.48ID:hYHKeSaea シフトパネルやコンソールパネルはまあカーボンでも良いかなと、思うんだけどブーツは>>355に貼った様な真っ当なレザー(+ステッチ)が良いと思う今日この頃
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5302-YuB3)
2017/10/18(水) 09:53:33.59ID:ZtXNHeO80 カーボン風がいたるところで作られてるせいで、カーボン=安っぽいイメージがあるよな。
本物つけててもダサく見えてしまうのは俺だけか。
本物でも貼り付けタイプだとカーボン分重くなってて本末転倒な商品とか頭おかしいとしか思えない。
本物つけててもダサく見えてしまうのは俺だけか。
本物でも貼り付けタイプだとカーボン分重くなってて本末転倒な商品とか頭おかしいとしか思えない。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 10:31:19.17ID:khMjbXJKa 内装に程度ならアルカンターラだろうがカーボンだろうが走りの為と言うより、見た目の自己満アップで、重量なんて微差みたいなもんだし、大して気にもしないかなぁ
ボンネットやトランクみたいな大物にラッピングタイプ使ってたら流石にそこは本物使おうよ… って思うかな。実際走りに対する影響大きいし。
ただ、今はまだ外装のカーボンパーツって無いんだよなぁ、124は。300のフロントチンスポと、リアスポイラー位かな?
空力パーツはリアディフューザーなら欲しいカモ
ボンネットやトランクみたいな大物にラッピングタイプ使ってたら流石にそこは本物使おうよ… って思うかな。実際走りに対する影響大きいし。
ただ、今はまだ外装のカーボンパーツって無いんだよなぁ、124は。300のフロントチンスポと、リアスポイラー位かな?
空力パーツはリアディフューザーなら欲しいカモ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp45-fQhq)
2017/10/18(水) 10:44:39.71ID:DHnyf64Zp 眩しいからラッピングしてあるんじゃないの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 11:11:08.21ID:khMjbXJKa >>368
ラッピングって防眩目的なん?
飛び石傷予防かな?とは思ったけど
https://www.datasystem.co.jp/products/interiorkit/roadster/index.html
https://i.imgur.com/Ab0ZFPE.jpg
http://www.rsw.ne.jp/rs-nd5rc.htm
https://i.imgur.com/fgJ9acr.jpg
http://www.hasepro.com/products/list.php?category_id=7819
https://i.imgur.com/xMBUalc.jpg
もしも自分の124でやるならシフトパネルとオーディオのところくらいで良いんだけど
内装に貼る系って今のところこれくらいかな?
ラッピングって防眩目的なん?
飛び石傷予防かな?とは思ったけど
https://www.datasystem.co.jp/products/interiorkit/roadster/index.html
https://i.imgur.com/Ab0ZFPE.jpg
http://www.rsw.ne.jp/rs-nd5rc.htm
https://i.imgur.com/fgJ9acr.jpg
http://www.hasepro.com/products/list.php?category_id=7819
https://i.imgur.com/xMBUalc.jpg
もしも自分の124でやるならシフトパネルとオーディオのところくらいで良いんだけど
内装に貼る系って今のところこれくらいかな?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4174-Q7Xo)
2017/10/18(水) 11:30:30.12ID:Bdq2vtUt0 パワーウィンドウのスイッチのパネルの所、なんとかならんかな あそこだけ急激に安っぽくない? 調べてもパーツ自体が売ってないんだよなぁ…
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 12:03:53.85ID:khMjbXJKa こんなのもあった。みんカラで誰かレビューしてた様な
http://www.est.hi-ho.ne.jp/liberal/myweb2_230.htm
https://i.imgur.com/laozVxh.jpg
>>370
あそこはプラスチッキーで確かに気になるね…
カーボンの奴しか見当たらないなぁ
http://www.rsw.ne.jp/rs-nd5rc.htm
https://i.imgur.com/zs8anmE.jpg
http://www.rsw.ne.jp/ND-W-BT.JPG
https://i.imgur.com/ZUkEmFw.jpg
http://www.stage2.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000002122&category_code=roadster_nd&sort=brandname&page=1
C-HRみたいなピアノブラック的なのがあればなぁ。指紋ベタベタつきそうだけど
https://i.imgur.com/IDw6uGZ.jpg
http://www.est.hi-ho.ne.jp/liberal/myweb2_230.htm
https://i.imgur.com/laozVxh.jpg
>>370
あそこはプラスチッキーで確かに気になるね…
カーボンの奴しか見当たらないなぁ
http://www.rsw.ne.jp/rs-nd5rc.htm
https://i.imgur.com/zs8anmE.jpg
http://www.rsw.ne.jp/ND-W-BT.JPG
https://i.imgur.com/ZUkEmFw.jpg
http://www.stage2.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000002122&category_code=roadster_nd&sort=brandname&page=1
C-HRみたいなピアノブラック的なのがあればなぁ。指紋ベタベタつきそうだけど
https://i.imgur.com/IDw6uGZ.jpg
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5302-YuB3)
2017/10/18(水) 13:09:38.43ID:ZtXNHeO80 そのパワーウィンドウの奴ってNDのやつじゃない?
ドアだけ124とNDって共通じゃないよね。
パネルだけはいっしょなの?
ドアだけ124とNDって共通じゃないよね。
パネルだけはいっしょなの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 13:21:36.02ID:khMjbXJKa >>372
そうなんだっけ?ごめん、シフトパネルの所以外基本同じだと思ってた
そうなんだっけ?ごめん、シフトパネルの所以外基本同じだと思ってた
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 13:36:38.40ID:khMjbXJKa375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5302-YuB3)
2017/10/18(水) 13:55:12.33ID:ZtXNHeO80 >>374
シフトパネルの所はNDのオートマと共通じゃないかな。
シフトパネルの所はNDのオートマと共通じゃないかな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 14:24:18.53ID:khMjbXJKa >>375
うん、NDのMT用シフトパネルは124のスポーツモードのスイッチが入る隙間無いからNDのAT用で流用効くと思います。
うん、NDのMT用シフトパネルは124のスポーツモードのスイッチが入る隙間無いからNDのAT用で流用効くと思います。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sac5-DluF)
2017/10/18(水) 14:28:14.86ID:khMjbXJKa メーターパネル周りはNDと124で違いは無かったっけ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 16:45:35.75ID:jwfb6jvEp ドアトリムだけはNDから改悪だよなあ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-4Sv1)
2017/10/18(水) 16:55:53.73ID:nQeHoU7Xa なんにせよ
貧乏くさいから俺はいじらん
貧乏くさいから俺はいじらん
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59fa-DluF)
2017/10/18(水) 17:04:57.04ID:i8yCCAr40 124に関してはサンドラだし、そんな内装やらに金掛ける必要も有るかっつったら無い気もするけど、気になる所はどうしても出て来るんだよなぁ
自分自身にはムダだと解っててもついついECUやその他の部分も手を加えたくなっちゃう
自分自身にはムダだと解っててもついついECUやその他の部分も手を加えたくなっちゃう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-BSx0)
2017/10/18(水) 18:47:32.24ID:B+NrMBsCH 俺はサンバイザーのちゃちさが気になる。軽トラかよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-4Sv1)
2017/10/18(水) 18:52:12.21ID:4aGnwb7Va そうだな124はデンジャラスビューティーとか
スピードって感じだもんな
スピードって感じだもんな
383sage (ワッチョイ b181-2nOd)
2017/10/18(水) 20:00:48.57ID:0RHwpCCV0 内装すべてにアルカンターラ貼ってる奴もいるよな。
個人的にはムリだ。理解できん。
まぁ個人の自由なんだけどね。
個人的にはムリだ。理解できん。
まぁ個人の自由なんだけどね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b18-mCkO)
2017/10/18(水) 20:59:25.30ID:HLOwvX8S0 お前ら気楽に履けるスニーカー買ってて多くを求めすぎだろw
124スパイダーなんてナイキのエアマックスをミウミウがデザインしたぐらいのもんなのに
そんなに高級志向なら中古のZ4とかSLCに乗り換えろ
高級な内装の車が良いならBMの中古の7尻とかお得だぞ
450万出せば余裕で買える
だいたい車体400弱でオープン2シーターで
イタリアデザイン
ブレンボ ビルシュタイン LSDついた車なんてどこにコストかかってるかわからんの?
口を出すなら金を出せよ
本当日本人はクレーマー気質な奴ばっかで閉鎖的過ぎるわ
124スパイダーなんてナイキのエアマックスをミウミウがデザインしたぐらいのもんなのに
そんなに高級志向なら中古のZ4とかSLCに乗り換えろ
高級な内装の車が良いならBMの中古の7尻とかお得だぞ
450万出せば余裕で買える
だいたい車体400弱でオープン2シーターで
イタリアデザイン
ブレンボ ビルシュタイン LSDついた車なんてどこにコストかかってるかわからんの?
口を出すなら金を出せよ
本当日本人はクレーマー気質な奴ばっかで閉鎖的過ぎるわ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7118-KDOh)
2017/10/18(水) 22:13:59.36ID:/HsrTUW/0 以上、日本語モドキを喋るチョンコロの戯言でした
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp45-EPOw)
2017/10/18(水) 23:12:05.52ID:jwfb6jvEp Z4とかSLCとか言い出すあたり
せめて4Cとか言えよ
せめて4Cとか言えよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b0a-v0Zm)
2017/10/18(水) 23:53:42.91ID:1gfWe+sa0 z4あかんのか?
カーボンバスタブより良いと思うが…
カーボンバスタブより良いと思うが…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-+vCi)
2017/10/19(木) 03:07:28.70ID:IhaO/pYVa 4Cは高級では無いと思う。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/19(木) 05:45:25.84ID:1x448AC2a 4C
https://i.imgur.com/qNnTdg3.jpg
https://i.imgur.com/xCqQ7sU.jpg
z4
https://i.imgur.com/gUpEfOO.jpg
https://i.imgur.com/yD0YgzA.jpg
https://i.imgur.com/M9bs4kC.jpg
無駄を省いたスポーツカーらしいスパルタンな感じはするが、高級には見えないなぁ4C。z4はデートカーと言ういかにもラグジュアリーな雰囲気がある気がする。
て、内装の話で良いんだよね?
https://i.imgur.com/qNnTdg3.jpg
https://i.imgur.com/xCqQ7sU.jpg
z4
https://i.imgur.com/gUpEfOO.jpg
https://i.imgur.com/yD0YgzA.jpg
https://i.imgur.com/M9bs4kC.jpg
無駄を省いたスポーツカーらしいスパルタンな感じはするが、高級には見えないなぁ4C。z4はデートカーと言ういかにもラグジュアリーな雰囲気がある気がする。
て、内装の話で良いんだよね?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bb-0MKJ)
2017/10/19(木) 07:29:43.49ID:80CjDvwX0 >本当日本人はクレーマー気質な奴ばっかで閉鎖的過ぎるわ
お前がシナなのかチョンなのか知らんが一連の流れ読んでどう読んだらクレームに見えるんだ?
好みの話してるんだろ。
Z4が高級だと思ってるあたりバカチョンか?
お前がシナなのかチョンなのか知らんが一連の流れ読んでどう読んだらクレームに見えるんだ?
好みの話してるんだろ。
Z4が高級だと思ってるあたりバカチョンか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-hPvf)
2017/10/19(木) 07:52:04.05ID:2/DCuBW1a 内装には物入れが無いぐらいの不満で300万円台の台数が出ないスポーツオープンで質感は気にならないけど
気になる人はもっと高い車買えよとは思う
デフレが生んだ悪だろうね
大した金出さなくてあーだこーだ言うのはそれこそ中国人みたい
気になる人はもっと高い車買えよとは思う
デフレが生んだ悪だろうね
大した金出さなくてあーだこーだ言うのはそれこそ中国人みたい
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bb-0MKJ)
2017/10/19(木) 08:06:47.83ID:80CjDvwX0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-hPvf)
2017/10/19(木) 08:10:58.81ID:TPpS4RtYa394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-+udL)
2017/10/19(木) 09:21:51.52ID:FFudydj+0 >>393
すまんすまん。392じゃないけど俺の書き込みに反応してたのか。
ただ安っぽいと書いたのはカーボン風のアイテムの話で124の内装のことじゃないぞ。
まったく392の言う通りどう読んだら124のことを変に書いたと思ったん?
あ、ちゃちいは俺でもない。
すまんすまん。392じゃないけど俺の書き込みに反応してたのか。
ただ安っぽいと書いたのはカーボン風のアイテムの話で124の内装のことじゃないぞ。
まったく392の言う通りどう読んだら124のことを変に書いたと思ったん?
あ、ちゃちいは俺でもない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/19(木) 11:01:30.59ID:RJFk4w8Ja 良いぞ、もっとやれ!(みんなー喧嘩はやめてー)
冗談は置いて、外装内装走りを総合的に見て気に入って124買った訳でしょうし、人それぞれ考えは色々だから内装にちょっと不満言った程度でほかの車乗れ… は、ちと極論かと
冗談は置いて、外装内装走りを総合的に見て気に入って124買った訳でしょうし、人それぞれ考えは色々だから内装にちょっと不満言った程度でほかの車乗れ… は、ちと極論かと
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-+udL)
2017/10/19(木) 11:12:57.31ID:FFudydj+0 あれだろ。ブガッティ乗ってる奴がスイッチのパネルが気に入らんとか言ったら
もっと高い車買えよっていう石油王的な発想なんだろ。
で、最近おまえんとこの産出量どうよ?いっぱい石油でとる?
もっと高い車買えよっていう石油王的な発想なんだろ。
で、最近おまえんとこの産出量どうよ?いっぱい石油でとる?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-n8mE)
2017/10/19(木) 11:17:17.18ID:j/4wNwYQ0 124に乗り換え検討中なんだけど、リアのウィンドスクリーンをオプションの透明なヤツに変えたら、ドラレコのリアカメラ付けられるかな?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/19(木) 11:27:40.01ID:RJFk4w8Ja >>397
http://www.124spider.org/forum/#/topics/13033
https://i.imgur.com/sxelAaN.jpg
海外124フォーラムにノーマルのウインドリフレクターで前後式着けた例が有るよー
http://www.lisway.com/SHOP/HDVR00081.html
こう言う防水カメラ分離型なら、リアナンバーの辺りでも行けそうな気がする。
配線の引き込みが面倒くさそうだけど
http://www.124spider.org/forum/#/topics/13033
https://i.imgur.com/sxelAaN.jpg
海外124フォーラムにノーマルのウインドリフレクターで前後式着けた例が有るよー
http://www.lisway.com/SHOP/HDVR00081.html
こう言う防水カメラ分離型なら、リアナンバーの辺りでも行けそうな気がする。
配線の引き込みが面倒くさそうだけど
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-zxt1)
2017/10/19(木) 11:31:28.74ID:V519psKFp どこに付けるのかな
透明なやつにしなくても直接板の上とか後ろに付くんじゃね?
透明なやつにしなくても直接板の上とか後ろに付くんじゃね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-zxt1)
2017/10/19(木) 11:39:28.51ID:V519psKFp あ被ってたw
車内に付けるより上の画像みたいに外側の方がすっきりすると言うか中にあると開け閉め邪魔だと思う
車内に付けるより上の画像みたいに外側の方がすっきりすると言うか中にあると開け閉め邪魔だと思う
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-n8mE)
2017/10/19(木) 11:44:13.13ID:j/4wNwYQ0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/19(木) 13:23:54.33ID:R23Bndr3a403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd36-LFAT)
2017/10/20(金) 05:20:28.20ID:MKdgH/0m0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-2oSd)
2017/10/20(金) 06:51:58.91ID:qcVqdavha 標準と同サイズのポン付け出来るアクリルスクリーンヤフーショッピングとかで売ってますやん
18800円で
18800円で
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-+udL)
2017/10/20(金) 09:19:46.72ID:gfGkdv2Y0 馬力アップとかはいらないから低速のトルクアップ目的だけでPPT3入れて見ようかと思うんだけど
誰か使ってるひといる?
誰か使ってるひといる?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd36-ven3)
2017/10/20(金) 09:35:52.81ID:A/U8qu/00 シャシダイで測ってみた人いる?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb5-bVje)
2017/10/20(金) 18:10:22.71ID:Fk/J8lLRM NDに改良あるみたいね
124はないのかな
124はないのかな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/20(金) 18:25:34.14ID:17bGJ2+Va >>407
色か半年後に限定車100台位じゃないかね?
色か半年後に限定車100台位じゃないかね?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7581-vl91)
2017/10/21(土) 13:52:49.06ID:zlTUbEpT0 124は短い運命だろうから、色とかオプションで繋ぐんだろうね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-QiVd)
2017/10/22(日) 00:23:07.48ID:AJPWqLBtd BOSEシステムくらい標準装備で良かったんじゃないか
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-2oSd)
2017/10/22(日) 06:50:15.35ID:37RD+367a 坊主が音よくないのはオーヲタには常識
だいたい遮音性能低いオープンで何いってんだよって感じ
だいたい遮音性能低いオープンで何いってんだよって感じ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW fa18-UNAg)
2017/10/22(日) 08:38:14.78ID:QVFL+TvV0VOTE BOSEの良いところは一般人の評価は高く
キモオーオタの評価が低いところw
どうせ10畳もないような物置みたいな部屋で音楽や
映画を楽しんでるんだろ
キモオーオタの評価が低いところw
どうせ10畳もないような物置みたいな部屋で音楽や
映画を楽しんでるんだろ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? fa81-vl91)
2017/10/22(日) 10:01:16.56ID:rY/uNTlU0VOTE 車なんてちょっとしたスペーサ挟んで鉄板に付いてるだけだからな。
いくらいいスピーカ付けたってたかがしれてる。
いくらいいスピーカ付けたってたかがしれてる。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 4a55-Zm9t)
2017/10/22(日) 10:19:53.11ID:69ipA53V0VOTE >>412
坊主が素晴らしいとか言ってるのは良いものを知らない人ってだけ
坊主が素晴らしいとか言ってるのは良いものを知らない人ってだけ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa45-pGdA)
2017/10/22(日) 11:22:23.45ID:EODG58YUaVOTE 以前マツダ車買った時にオプションで坊主付けたけど別段良い音だとは思わなかったな。元々拘りはないけど、124には必要無いと思いました。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7a32-wYkv)
2017/10/22(日) 11:30:44.20ID:7+FbXHfS0VOTE417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sp85-xSNz)
2017/10/22(日) 12:25:57.48ID:7OWGCUbKpVOTE >>412
で、四畳半ではどうなの?w
で、四畳半ではどうなの?w
418名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-hPvf)
2017/10/22(日) 12:48:31.36ID:lWMYD7e2aVOTE BOSEついてるND試乗して試聴もしたけど124のノーマルと大して変わらなかったよ
普段はクラウンのスーパーサラウンドなんちゃらの10スピーカーのに乗ってるので
124はエンジン音や吸排気音を楽しむ車でノーマルで全く気にならなかった
気になる人はBOSEなんてブランドだけのメーカーより音の良いスピーカー積んでる車乗っとけよ
普段はクラウンのスーパーサラウンドなんちゃらの10スピーカーのに乗ってるので
124はエンジン音や吸排気音を楽しむ車でノーマルで全く気にならなかった
気になる人はBOSEなんてブランドだけのメーカーより音の良いスピーカー積んでる車乗っとけよ
419名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 7a32-wYkv)
2017/10/22(日) 13:26:34.28ID:7+FbXHfS0VOTE >>418
124はエンジン音や吸排気音を楽しむ車なら試聴するなよ(笑)
124はエンジン音や吸排気音を楽しむ車なら試聴するなよ(笑)
420名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa45-pGdA)
2017/10/22(日) 13:41:10.17ID:csX3E+iwaVOTE >>418
まーた極論ニキかぁ
まーた極論ニキかぁ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-pGdA)
2017/10/22(日) 13:54:02.55ID:BVRtgE+/aVOTE422名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? fa81-vl91)
2017/10/22(日) 15:10:10.79ID:rY/uNTlU0VOTE NDや124のBOSEのスピーカがくそなのは聴けばすぐわかるよ。
BOSEよりいい音出すメーカはある。
あくまでNDや124に搭載されているBOSEのスピーカの話ね。
BOSEよりいい音出すメーカはある。
あくまでNDや124に搭載されているBOSEのスピーカの話ね。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sadd-hPvf)
2017/10/22(日) 16:07:59.61ID:V61t9XR6aVOTE 124は名ばかりのブレンボやビルシュタインも付いてるから
そこにBOSEとかさらにバカにされるじゃんw
そこにBOSEとかさらにバカにされるじゃんw
424名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa45-pGdA)
2017/10/22(日) 16:42:06.18ID:FO8EV5INaVOTE アウアウアーの極論ニキは相変わらず言う事がキチってんなー
425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW fa18-UNAg)
2017/10/22(日) 18:53:57.86ID:QVFL+TvV0VOTE426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-+udL)
2017/10/23(月) 09:37:12.95ID:0WZfMDek0 文章読んでる限り極論キチガイは全部同じやつみたいだな。
リアルで誰にも相手にされないおっさんなのか。
名ばかりのとかいちいち言いたくて仕方ないとかどんだけガキなんだよ。
哀れ過ぎる。
リアルで誰にも相手にされないおっさんなのか。
名ばかりのとかいちいち言いたくて仕方ないとかどんだけガキなんだよ。
哀れ過ぎる。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a618-dOtm)
2017/10/23(月) 10:30:35.59ID:qxEs520R0 >>423
ビルシュタインはそんなもんだろうと思うけどブレンボはガッカリした
すごいスポンジーだし
NDのブレンボじゃない大径純正ブレーキの方が効きが良かった
勾配が大きい下りで一時停止する時124はズルズル効く感じだけどNDはカッチリ効いてくれた
BOSEはいらなくていいなレコモンは付けたけど
ビルシュタインはそんなもんだろうと思うけどブレンボはガッカリした
すごいスポンジーだし
NDのブレンボじゃない大径純正ブレーキの方が効きが良かった
勾配が大きい下りで一時停止する時124はズルズル効く感じだけどNDはカッチリ効いてくれた
BOSEはいらなくていいなレコモンは付けたけど
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d683-Q7KS)
2017/10/23(月) 12:19:47.67ID:Rvk6itIL0 昨日初めて124スパイダーとすれ違ったけど
意外とかっこよかった
意外とかっこよかった
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-2oSd)
2017/10/23(月) 16:08:50.99ID:KrODPDswa >>428
その上から目線なんなんだ?
その上から目線なんなんだ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-Zm9t)
2017/10/23(月) 17:16:36.96ID:pBD5AGnq0 どこが上から?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/23(月) 17:25:05.20ID:XgiVdwdCa アウアウカー Sadd-2oSdさんには触れてはいけません
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1974-PPE6)
2017/10/23(月) 17:43:59.33ID:oqj7OXVs0 >>429
多分、意外とって部分のこと言ってると思う
多分、意外とって部分のこと言ってると思う
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1974-PPE6)
2017/10/23(月) 17:45:06.13ID:oqj7OXVs0 間違えた 430だった
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-aYWJ)
2017/10/23(月) 19:18:09.02ID:Oq7ZFZZNM435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2f-alrR)
2017/10/23(月) 20:53:23.83ID:RB6U4umt0 確かに124のブレンボはスカスカ。一方完全停止させるときは気を使わないとカックンブレーキ。
パッドの交換で改善するかな?
パッドの交換で改善するかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92f-TZ4B)
2017/10/23(月) 21:15:10.83ID:rdraeJMh0 当方RFブレンボ付き乗りですが、やはりアバルトもスカスカですか。
エクゼのマスターバックブレース付けたら多少感触は良くなったけど、デミオディーゼルのがまだタッチが良い。
あとはパッドかホースか。というか鳴きが酷い。
初期Z33ブレンボより酷い。面取りしても治らない。
エクゼのマスターバックブレース付けたら多少感触は良くなったけど、デミオディーゼルのがまだタッチが良い。
あとはパッドかホースか。というか鳴きが酷い。
初期Z33ブレンボより酷い。面取りしても治らない。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-0GSP)
2017/10/23(月) 21:20:11.68ID:KXDNPAtFH マツコネの地図が古いんだけどディーラー行けば更新してもらえるの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-ven3)
2017/10/23(月) 21:45:10.38ID:wE5NvBUVp スマホナビ使え
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa81-vl91)
2017/10/23(月) 23:49:27.59ID:2ZNGDCHI0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc1-TZ4B)
2017/10/24(火) 07:42:29.99ID:A05rmYEJ0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/24(火) 07:49:45.17ID:cn95X4pga 16インチでも入るキャリパーだったよね?純正ブレンボ
ローターの大径化が出来たら変わるかな?
ブラケットなりてキャリパーの位置も変えないとダメだろうけど
ローターの大径化が出来たら変わるかな?
ブラケットなりてキャリパーの位置も変えないとダメだろうけど
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-Zm9t)
2017/10/24(火) 13:19:49.46ID:TfTPOzfI0 効きは上がってもかっちり感は出ないよ
ブラケット介すると総じてタッチは悪くなるし
ブラケット介すると総じてタッチは悪くなるし
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-n8mE)
2017/10/24(火) 14:04:49.57ID:ksMpUKAnd この前試乗したんだけど、サンバイザーとてつもなく安っぽいよね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-+udL)
2017/10/24(火) 14:18:40.11ID:hnw/U9sN0 Z4買わされんぞw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-2uZI)
2017/10/24(火) 15:01:24.73ID:3UwCrSGed サンバイザーには目をつぶっている
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1974-PPE6)
2017/10/24(火) 17:20:12.57ID:11tes5T/0 >>443
そこは見ちゃだめ(笑)
そこは見ちゃだめ(笑)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a57-zxt1)
2017/10/24(火) 19:30:56.43ID:gWXMNTR30 逆に凄く良いサンバイザーってあるの?
BMWとかも巨大な日本語の注意書きシールのせいで台無しだった気がする
BMWとかも巨大な日本語の注意書きシールのせいで台無しだった気がする
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-9TI8)
2017/10/24(火) 19:44:57.26ID:DMgJoetgr たぶん世界で一番車両価格と釣り合ってないサンバイザーだけどマツダがグラム単位で拘った結果だから!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd36-LFAT)
2017/10/24(火) 22:57:10.00ID:FiE4Gffj0 天井ないのにサンバイザーいらんやろ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-n8mE)
2017/10/24(火) 23:22:10.28ID:9fZ2dL1N0 >>449
えっ!?
えっ!?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a55-Zm9t)
2017/10/24(火) 23:53:54.05ID:TfTPOzfI0 天丼無いからこそ重要じゃね?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bb-0MKJ)
2017/10/24(火) 23:58:34.83ID:aOJL+3ny0 お前それハゲにグラサンかけるなって言ってるようなもんだぞ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8a-0GSP)
2017/10/25(水) 00:10:55.43ID:Y+za4PISH いやハゲはグラサンかけるなよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-2xMw)
2017/10/25(水) 00:13:53.90ID:ta7lMIKaa 昔乗ってた初代ロードスターは 折りたたみ式で
上向に開くとディフレクターになって便利だった。
上向に開くとディフレクターになって便利だった。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bb-0MKJ)
2017/10/25(水) 00:22:22.34ID:Y6TbSA0W0 >>453
このハゲー!ちがうだろ!
このハゲー!ちがうだろ!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9dee-86sF)
2017/10/25(水) 00:38:59.30ID:w2RC+jis0 自分はサテライトスピーカーが運転席にしかついてないのが許せないんだが
NDは両方付いてるのに
NDは両方付いてるのに
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-pGdA)
2017/10/25(水) 06:07:39.00ID:mvEmMMHka >>453
_,,-'' ̄ ̄`-.、
_,,-'' ̄ ̄`-.、 / \
/ \ ,/ \
,/ \ / ― ― ヽ
/ ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ |
lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-'
.| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,|
| /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ロムッテロ兄弟
ハントシー・ロムッテロ ハンツキー・ロムッテロ
(1952〜 アメリカ) (1955〜 アメリカ)
_,,-'' ̄ ̄`-.、
_,,-'' ̄ ̄`-.、 / \
/ \ ,/ \
,/ \ / ― ― ヽ
/ ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ |
lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-'
.| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,|
| /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ロムッテロ兄弟
ハントシー・ロムッテロ ハンツキー・ロムッテロ
(1952〜 アメリカ) (1955〜 アメリカ)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd36-+vCi)
2017/10/25(水) 07:33:32.02ID:7siyD5wc0 >>453
サンプラザ中野くん
サンプラザ中野くん
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a618-hPvf)
2017/10/25(水) 08:57:34.91ID:ln8H3voy0 さっき通勤途中でハゲがS2000に乗ってオープンでグラサンしてたw
車の中で「ちがうだろ〜ちがうだろー!」って1人で笑ってしまったw
ごめん
車の中で「ちがうだろ〜ちがうだろー!」って1人で笑ってしまったw
ごめん
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-wYkv)
2017/10/25(水) 09:30:16.13ID:b5SlLoJA0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-zxt1)
2017/10/25(水) 09:58:00.83ID:jE/DOx3Pp 運転席側のシートもう一個買って付けたら良いんじゃね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d653-PPE6)
2017/10/25(水) 10:36:33.09ID:OcVSOKTu0 >>459
よかよか( T_T)\(^-^ ) 反省してるならもうよか
よかよか( T_T)\(^-^ ) 反省してるならもうよか
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-+udL)
2017/10/25(水) 10:44:04.21ID:2CBUwpe20464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-86sF)
2017/10/25(水) 20:32:13.25ID:FK21rjEbd465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd36-LFAT)
2017/10/25(水) 22:21:57.88ID:FK7w2EdX0 リアの音減らしてニョウボと同じ音量に抑えつつ
お前との会話と風の音を楽しみたいんだ
ってのは通じないのか
お前との会話と風の音を楽しみたいんだ
ってのは通じないのか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-tN/E)
2017/10/26(木) 23:05:30.10ID:KtaaxcTp0 >>464
そうだよね。オープン時は助手席側は無音(笑)
なんで124はシートをレザーにしても音響はNDの下位グレードと一緒のドア2、ツイーター2、運転席2
の6スピーカーなんんだろう?
NDでも上位グレードのSレザーやRSはBOSEの6プラス助手席2、ウーファー1の9スピーカーは標準仕様なのになあ。
これじゃあ2人で乗って音楽は聞けないわ。
そうだよね。オープン時は助手席側は無音(笑)
なんで124はシートをレザーにしても音響はNDの下位グレードと一緒のドア2、ツイーター2、運転席2
の6スピーカーなんんだろう?
NDでも上位グレードのSレザーやRSはBOSEの6プラス助手席2、ウーファー1の9スピーカーは標準仕様なのになあ。
これじゃあ2人で乗って音楽は聞けないわ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-q6Ly)
2017/10/27(金) 03:35:55.34ID:K3fydVfj0 オープンで音楽聴くの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-SuaI)
2017/10/27(金) 06:56:15.96ID:vzWqGDKwd 聞くだろ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b18-gLCD)
2017/10/27(金) 07:01:07.87ID:K3fydVfj0 オープンで音楽とかちょっと前に流行ったバカスクみたい
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1367-+ZzQ)
2017/10/27(金) 10:07:29.54ID:pHibuK3l0 個人の感想です
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5302-AYwW)
2017/10/27(金) 11:15:35.47ID:wG1e4e0k0 まぁでも音楽は聞くけど車で音に拘る意味はわからんよね。
いい音で聞きたいなら家の二人掛けのソファーに座って聞いたらいんじゃね。
車内なんてどうやったって音楽聞くのにいい環境じゃないっしょ。
いい音で聞きたいなら家の二人掛けのソファーに座って聞いたらいんじゃね。
車内なんてどうやったって音楽聞くのにいい環境じゃないっしょ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-gLCD)
2017/10/27(金) 11:35:24.94ID:irnHuW+Ta オープンで音楽とかw
頭悪すぎだろ
それって音楽を聴きたいんじゃなくて周りに俺のチョイスした音楽趣味いいでしょ?アピールしたいだけだろw
冗談は顔だけにしとけw
オープンで風切り音や周りの騒音のなか爆音でミュージックスタート!ってかw
アバルトからしたらBOSEなんて名前だけのブランド信仰が車を速く走らせるのに何の価値もないことをローンチエディションでダメ出ししたんだろ
昔からのアバルトファンなら排気音やエンジン音を楽しむっていうのが粋なの知ってると思うが
にわかアバルトファンが増えるとこういう低俗なの増えて大変だな
頭悪すぎだろ
それって音楽を聴きたいんじゃなくて周りに俺のチョイスした音楽趣味いいでしょ?アピールしたいだけだろw
冗談は顔だけにしとけw
オープンで風切り音や周りの騒音のなか爆音でミュージックスタート!ってかw
アバルトからしたらBOSEなんて名前だけのブランド信仰が車を速く走らせるのに何の価値もないことをローンチエディションでダメ出ししたんだろ
昔からのアバルトファンなら排気音やエンジン音を楽しむっていうのが粋なの知ってると思うが
にわかアバルトファンが増えるとこういう低俗なの増えて大変だな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3355-aFEn)
2017/10/27(金) 11:38:47.04ID:T5/Ifsv00 ブランド信仰ならBOSEなんて選ばんやろ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-g8HF)
2017/10/27(金) 11:47:06.47ID:K3fydVfj0 助手席側にヘッドレストスピーカーないのは
コストって言うよりポリシーだろうな
コストって言うよりポリシーだろうな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-1n+o)
2017/10/27(金) 11:54:16.52ID:3npfT1xAa アウアウカー Saed-gLCDはテンプレ入りだな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp9d-0PGh)
2017/10/27(金) 11:57:27.38ID:cbRSWrSyp 心狭い奴ばっかりかよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-m54f)
2017/10/27(金) 12:36:22.89ID:wgHIwo8ea 坊主ええやん
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5302-AYwW)
2017/10/27(金) 13:54:16.79ID:wG1e4e0k0 おれも坊主好き。ハゲは嫌い。ハゲを好きになるほど心広くないです。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c918-xcI6)
2017/10/27(金) 23:23:54.77ID:CmyW0fds0 このハゲ〜ッ!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4136-0PGh)
2017/10/27(金) 23:36:11.82ID:QDbI8yQM0 ウチは嫁があんまり音でかいと輩っぽくて嫌がるから運転席だけサテライトでバランスちょうどいい
スマホからナビの音声と音楽両方出してるから俺はちゃんと聞こえないと困るし
スマホからナビの音声と音楽両方出してるから俺はちゃんと聞こえないと困るし
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-Pk1K)
2017/10/28(土) 00:04:09.97ID:inokgQAd0 オープンにして走ってても音楽聞こえんやろ。
聞こえる音量にすると信号待ちとか、でかい音になるし。
聞こえる音量にすると信号待ちとか、でかい音になるし。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-12Qx)
2017/10/28(土) 06:51:20.56ID:696xi3ffa オーディオガーつってるのはバカスク海苔なみの知能しかないってことだよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-tN/E)
2017/10/28(土) 11:29:29.39ID:O41yIrBD0 >>481
おまえ本当は乗ってないだろ。
おまえ本当は乗ってないだろ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-1n+o)
2017/10/28(土) 21:35:34.02ID:DOrxuDsva https://i.imgur.com/QwFmIVN.jpg
スロットルボディスペーサーって効果あんのかね?
スロットルボディスペーサーって効果あんのかね?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3355-aFEn)
2017/10/29(日) 08:10:51.74ID:thflaY4c0 体感できるレベルかどうかは分からんが効果はあるやろ
低速良くして上捨てる意味が俺には分からんが
低速良くして上捨てる意味が俺には分からんが
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-1n+o)
2017/10/29(日) 08:42:47.64ID:1nCC0Td1a >>485
流入するエアの整流とスペーサー分の流入量の拡張が低回転域のトルクアップに繋がる(かも知れない)と言うのは見たけど、高回転域落ちるの?
流入するエアの整流とスペーサー分の流入量の拡張が低回転域のトルクアップに繋がる(かも知れない)と言うのは見たけど、高回転域落ちるの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-aFEn)
2017/10/29(日) 11:57:02.35ID:mwd2i+hXa 吸気管長伸びるしそっちに振れるわな
中には径を絞って低速稼いでる商品もある
中には径を絞って低速稼いでる商品もある
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saed-Yl13)
2017/10/29(日) 12:24:58.84ID:Seg52LOzaNIKU ちょっと考えたら分かるだろ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa1d-1n+o)
2017/10/29(日) 12:48:49.33ID:JFswezf5aNIKU >>488
スペーサー1cmの伸びでそこまで変わるのか?
10cmとか20cm以上伸ばすなら分かるけどさ
て言っても昔純正のエアクリ位置から、1m近く伸ばしてフロントバンパー真裏まで吸気管伸ばしてエアクリ持ってくカスタマイズパーツ着けたことあるけど、正直高回転が落ち込んだ記憶は無い。
スペーサー1cmの伸びでそこまで変わるのか?
10cmとか20cm以上伸ばすなら分かるけどさ
て言っても昔純正のエアクリ位置から、1m近く伸ばしてフロントバンパー真裏まで吸気管伸ばしてエアクリ持ってくカスタマイズパーツ着けたことあるけど、正直高回転が落ち込んだ記憶は無い。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4136-Qrtn)
2017/10/29(日) 19:40:15.86ID:InCU2nsQ0NIKU491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3355-aFEn)
2017/10/29(日) 20:10:28.59ID:thflaY4c0NIKU492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4136-0PGh)
2017/10/31(火) 00:08:31.75ID:WRsaTgKs0 RFのホイール買うか悩む
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4136-0PGh)
2017/10/31(火) 00:08:47.53ID:WRsaTgKs0 BBSのやつね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-uDLb)
2017/10/31(火) 22:49:49.64ID:g8S6ttnVd BBSだったらRGがいいなあ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d945-20SA)
2017/10/31(火) 23:07:42.57ID:6ehfzWHz0 あの純正ホイールガリったらアウトくせえな
その点マットブラック系は修復楽
その点マットブラック系は修復楽
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4136-0PGh)
2017/11/01(水) 03:50:04.24ID:JtdNuk4u0 IS702が一番欲しいけど高杉
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be18-Nna5)
2017/11/02(木) 06:25:27.41ID:wv61Bijf0 あれ高いだけでダサいじゃん
124スパイダーにはあってないと思う
124スパイダーにはあってないと思う
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-Nc4Z)
2017/11/02(木) 08:18:56.07ID:DloaSCAs0 軽いボディには軽いホイール。
ボルクレーシングのTE37だなぁ
ボルクレーシングのTE37だなぁ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e202-zM96)
2017/11/02(木) 11:44:02.16ID:6Acvt01k0 僕は信頼のmade in japanのRAYS ZE40ちゃん!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-3Xhg)
2017/11/02(木) 12:33:48.52ID:tkumCVlXM 便乗質問だけど16インチに下げたいんだけどお勧めあります?
なお納車は月末予定なのでウキウキ基幹まんきつ中
なお納車は月末予定なのでウキウキ基幹まんきつ中
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/02(木) 13:15:53.21ID:Qo53g6UGa >>500
TE37sonic
https://i.imgur.com/FcdZFUI.jpg
https://i.imgur.com/idmyRjo.jpg
17インチのTE37SAGAだとこのフェイスには出来ないのが残念
TE37sonic
https://i.imgur.com/FcdZFUI.jpg
https://i.imgur.com/idmyRjo.jpg
17インチのTE37SAGAだとこのフェイスには出来ないのが残念
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-cSXK)
2017/11/02(木) 21:50:00.37ID:tkumCVlXM ほおおおー
ムチムチいいなー
ありがと
ムチムチいいなー
ありがと
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c281-Gzv6)
2017/11/02(木) 23:07:20.82ID:bQQWseUV0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/03(金) 04:34:18.80ID:+diL8dpla みんカラに17インチのTE37SAGAも有ったので
https://i.imgur.com/3XmTXNl.jpg
https://i.imgur.com/OdEul9f.jpg
https://i.imgur.com/ceVFCAr.jpg
フロント7.5Jリア8.5Jと言うS2000みたいな前後異径の履き方が出来るようだが、17インチ7.5Jは16インチのSonicや17インチ8.5Jと違ってスポークに深みが無くが平べったいのがなぁ…
https://i.imgur.com/3XmTXNl.jpg
https://i.imgur.com/OdEul9f.jpg
https://i.imgur.com/ceVFCAr.jpg
フロント7.5Jリア8.5Jと言うS2000みたいな前後異径の履き方が出来るようだが、17インチ7.5Jは16インチのSonicや17インチ8.5Jと違ってスポークに深みが無くが平べったいのがなぁ…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-cSXK)
2017/11/04(土) 15:45:03.73ID:suj9chJtM 契約したら水色出てきやがったー
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-1Xqt)
2017/11/04(土) 16:54:32.55ID:aCMnAnwba 水色…?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/04(土) 17:36:39.02ID:BlSqMR+Ta 中古の話かな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3134-SaAB)
2017/11/04(土) 18:25:22.46ID:G7zsRLWH0 なんでブルーメタリック廃盤にしたんだろ?頭おかしいのかな?
あれがダントツでかっこよかったのに
まさにS30Zみたいで最高にクール
イタ車=赤 みたいなイメージを皆(俺含め)持ってるけど、
それってフェラーリだけだよなw
アルファとかフィアットもそのおこぼれに預かってるけどw
あとクーペ版の話どこいった。
あれがダントツでかっこよかったのに
まさにS30Zみたいで最高にクール
イタ車=赤 みたいなイメージを皆(俺含め)持ってるけど、
それってフェラーリだけだよなw
アルファとかフィアットもそのおこぼれに預かってるけどw
あとクーペ版の話どこいった。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)
2017/11/04(土) 19:17:21.25ID:yfb9tycRa フェラーリはアルファロメオが元だぞ
アルファロメオのレースカラーがレッドなんだけど
何にも知らないのに知ったかレス
不覚にもワロタw
アルファロメオのレースカラーがレッドなんだけど
何にも知らないのに知ったかレス
不覚にもワロタw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4118-QBoW)
2017/11/04(土) 19:33:47.16ID:FOCW0EfC0 昔のF1とかの国際カーレースは国毎に色が決められててイタリアが赤だったんじゃなかったっけ?
この名残でイタ車全般で赤がイメージカラーだと聞いたような。
この名残でイタ車全般で赤がイメージカラーだと聞いたような。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-cSXK)
2017/11/04(土) 19:41:35.03ID:suj9chJtM >>507
すまん中古の話。
寺で聞いたとこだとあの水色調合?が難しく
色が安定しないからMAZDAからのお断りが
あったとか…。ほんとか知らんがね。
春に買おうとしたら二週間でデラからごめんなさいきた。
フェラは黄色がコーポレートカラーだっけ?
なので全車種黄色はあるとかないとか聞いた。
もちろん検討したことすらないからよくしらん
すまん中古の話。
寺で聞いたとこだとあの水色調合?が難しく
色が安定しないからMAZDAからのお断りが
あったとか…。ほんとか知らんがね。
春に買おうとしたら二週間でデラからごめんなさいきた。
フェラは黄色がコーポレートカラーだっけ?
なので全車種黄色はあるとかないとか聞いた。
もちろん検討したことすらないからよくしらん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/04(土) 20:13:47.36ID:wKQQNJ9/a >>511
どうだろうかね?
先月不注意でフロントバンパーをちょっと凹ませて修理で板金屋さんに預けた際に
あ、コレはマツダの色ですね。じゃあ大丈夫です。て言われて実際1日でしっかり直してくれたけど…
共通の色を使ってるんじゃないのかなあ?
どうだろうかね?
先月不注意でフロントバンパーをちょっと凹ませて修理で板金屋さんに預けた際に
あ、コレはマツダの色ですね。じゃあ大丈夫です。て言われて実際1日でしっかり直してくれたけど…
共通の色を使ってるんじゃないのかなあ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d255-XCcV)
2017/11/04(土) 20:54:24.66ID:0vYWjcnO0 イタリアのナショナルカラーやぞ赤
フェラーリのコーポレートカラーは黄色
フェラーリって下品な色とかで断られない限りどんな色ででも作ってくれるけど赤と黄色だけは純正色以外は不可なんや
フェラーリのコーポレートカラーは黄色
フェラーリって下品な色とかで断られない限りどんな色ででも作ってくれるけど赤と黄色だけは純正色以外は不可なんや
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3134-SaAB)
2017/11/04(土) 20:57:27.98ID:G7zsRLWH0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/04(土) 21:11:31.15ID:9+MDbZtma516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-1Xqt)
2017/11/04(土) 21:15:32.54ID:aCMnAnwba イタリアのナショナルカラーはアルファ・ロッソ
アルファロメオのレース部門がディレクターごと独立したのがフェラーリと思えばいい。
代表的なナショナルカラーは、
フランスはブルー、ドイツはシルバー、イギリスはグリーン、
日本はホンダのクリームかかった白。
アルファロメオのレース部門がディレクターごと独立したのがフェラーリと思えばいい。
代表的なナショナルカラーは、
フランスはブルー、ドイツはシルバー、イギリスはグリーン、
日本はホンダのクリームかかった白。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be18-Sx/r)
2017/11/04(土) 21:24:00.06ID:9TFx9cnV0 >>510
国じゃなくてチームでしょ
メルセデスなんかはシルバーなんだけど
本当は軽量化の為に塗装を省いてたからクレームつけられたけど
うちのレースカラーがシルバーだって言い張ったという逸話がある
創業者エンツォフェラーリはアルファロメオのレースドライバーだった事ぐらい常識じゃないんだね
まぁ今ではフェラーリがブランド力で上だから無理もないか
国じゃなくてチームでしょ
メルセデスなんかはシルバーなんだけど
本当は軽量化の為に塗装を省いてたからクレームつけられたけど
うちのレースカラーがシルバーだって言い張ったという逸話がある
創業者エンツォフェラーリはアルファロメオのレースドライバーだった事ぐらい常識じゃないんだね
まぁ今ではフェラーリがブランド力で上だから無理もないか
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d2f-1Xqt)
2017/11/04(土) 21:28:44.34ID:1KmXmaYX0 アルファロメオは戦後経営がズタボロだったからなぁ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d2f-kFZy)
2017/11/04(土) 21:51:56.18ID:1KmXmaYX0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e545-lboT)
2017/11/04(土) 22:34:54.07ID:d7TU653i0 前に都内で青が走っててマジカッコ良かったな。
ところでこの車はあと何年販売してくれるんだろう。
できるだけ長く乗りたいんで生産中止になったら買い替えたい。
ところでこの車はあと何年販売してくれるんだろう。
できるだけ長く乗りたいんで生産中止になったら買い替えたい。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-43gl)
2017/11/04(土) 23:21:48.36ID:I7Iw08pr0 マルチエア、ソレノイド使ってるのな。耐久性、、、
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-p6Wk)
2017/11/04(土) 23:46:36.07ID:CNr6XTL3d >>511
単に仕様変更で旧青の塗料がマツダから無くなったからと俺は寺から聞いたぞ
単に仕様変更で旧青の塗料がマツダから無くなったからと俺は寺から聞いたぞ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd81-Gzv6)
2017/11/04(土) 23:53:47.76ID:rz8BS0K40524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed30-2eRG)
2017/11/05(日) 00:05:32.43ID:Pkqq2Bxk0 >>521
ソレノイドが何なのかわかってないだろ
ソレノイドが何なのかわかってないだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3134-SaAB)
2017/11/05(日) 01:06:39.47ID:5FxyZZ8f0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d255-XCcV)
2017/11/05(日) 09:46:25.94ID:3LiOUC9X0 >>524
仕事上工作機械で使ってるがめちゃくちゃよく壊れるぞ
仕事上工作機械で使ってるがめちゃくちゃよく壊れるぞ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/05(日) 12:51:25.61ID:auEqFg5+a528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-XCcV)
2017/11/05(日) 20:32:16.66ID:HcxnhpOqa 詳しくないがカーコンビニ倶楽部とかだと数時間で直るから1日なら十分直るんじゃね?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd18-bw5A)
2017/11/06(月) 00:25:09.55ID:P5IaGZvj0 時間じゃなくて仕上がりな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d255-XCcV)
2017/11/06(月) 19:56:28.65ID:iq917VKZ0 かかる時間の大半は乾燥時間なんだから
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sr2x)
2017/11/06(月) 21:11:11.37ID:/MUKRFlDa 5000回転くらいまで上げて走るとオイルの焼ける臭いが結構するんだが、仕様?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)
2017/11/07(火) 07:40:43.69ID:e0pb+pz6a クラッチが焼ける匂いならあるけど
新車ならガードワックスが焼きつく匂いじゃねーの?
新車は初めてか?
新車ならガードワックスが焼きつく匂いじゃねーの?
新車は初めてか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sr2x)
2017/11/07(火) 08:18:09.72ID:cUNjV1sNa534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)
2017/11/07(火) 09:00:29.24ID:0IsOrz4ea それクラッチやな
高回転で繋ぐと臭うで
高回転で繋ぐと臭うで
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sr2x)
2017/11/07(火) 09:49:54.16ID:/M92OrS7a536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-bw5A)
2017/11/07(火) 12:25:23.22ID:IaxyUGuip そんなことも解らん奴が峠とかwww
事故る時は1人でな
事故る時は1人でな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-/Bnc)
2017/11/07(火) 12:41:38.89ID:upciAtzia サーキット池
下手くそなら尚更
下手くそなら尚更
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-43gl)
2017/11/07(火) 13:16:01.25ID:YfML+J+Ep GTカーっぽいギア比でそんな近くもないしちゃんと回転合わせろ系
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e202-zM96)
2017/11/07(火) 14:15:55.17ID:vlz7Sez00 なんかすげぇ話だな。
運転の勉強先にしろよ。
整備屋がみたら悲しくなるような運転してるんだろうな。
運転の勉強先にしろよ。
整備屋がみたら悲しくなるような運転してるんだろうな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-43gl)
2017/11/07(火) 15:01:29.89ID:YfML+J+Ep まあ最大トルク出るのは5500あたりとかな気がするからそこはあってるかもしれないけど峠とはいえ一般道でクラッチ焼くのはやりすぎ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/07(火) 15:58:13.75ID:YEaWRB25a まだ2000km行くか行かないかなんだけど、一回平坦な道で4~5000回したらゴム焼ける様な匂いしたんだが、本当にクラッチが焼ける匂いなんか?
新車は3台目だけど、同じ匂いは仕事で乗ってる公道最速の社畜車でくっそぶん回した時以外嗅いだ事無い
新車は3台目だけど、同じ匂いは仕事で乗ってる公道最速の社畜車でくっそぶん回した時以外嗅いだ事無い
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)
2017/11/07(火) 16:42:45.08ID:y0JDaKf2a それはガードワックスが焼ける匂いだろ
マツダ車なんかは当たり前
マツダ車なんかは当たり前
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/07(火) 19:08:14.79ID:mAnCO5rPa544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e202-zM96)
2017/11/07(火) 20:27:47.42ID:vlz7Sez00 あンた背中が煤けてるぜ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be18-Nna5)
2017/11/07(火) 20:30:36.56ID:XkhT73pm0 やめとけよ
ここの連中懇切丁寧に教えてあげてもお礼1つ言わない
ほんと民度が低いわ
過疎スレなのにこの無礼さは異常
そんな連中が同じ車乗ってると思うと反吐がでる
ここの連中懇切丁寧に教えてあげてもお礼1つ言わない
ほんと民度が低いわ
過疎スレなのにこの無礼さは異常
そんな連中が同じ車乗ってると思うと反吐がでる
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/07(火) 20:34:37.98ID:2xg70VY+a >>545
君がどのレスで何を教えてくれたか教えてくれるかな?ん?
君がどのレスで何を教えてくれたか教えてくれるかな?ん?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-jcaj)
2017/11/07(火) 20:59:34.97ID:leAWcQMqr >>545
何時もの基地害アウアウカーが自宅から書き込んでるのかな?
何時もの基地害アウアウカーが自宅から書き込んでるのかな?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sr2x)
2017/11/07(火) 21:03:20.00ID:ZU2mIYBXa >>545
一生懸命荒らし、釣りの書き込みしてるけど誰も食いついてくれなくて寂しいですってことですね
一生懸命荒らし、釣りの書き込みしてるけど誰も食いついてくれなくて寂しいですってことですね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sr2x)
2017/11/07(火) 21:05:10.85ID:ZU2mIYBXa >>545
寂しかったら寂しいって素直に言っても良いんだよ
寂しかったら寂しいって素直に言っても良いんだよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Da6c)
2017/11/07(火) 21:06:33.28ID:G7AHDy85a >>545
ID赤くしたろ
ID赤くしたろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sr2x)
2017/11/07(火) 21:07:49.05ID:ZU2mIYBXa >>545
あと、懇切丁寧な教えはか教えは何番に書き込まれているのか教えていただけると有り難いのですが。
あと、懇切丁寧な教えはか教えは何番に書き込まれているのか教えていただけると有り難いのですが。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be18-Nna5)
2017/11/07(火) 21:15:13.88ID:XkhT73pm0 マジで民度が低い
ボクスター買えば良かったわ
ボクスター買えば良かったわ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-jcaj)
2017/11/07(火) 21:23:24.58ID:leAWcQMqr >>552
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな 匿名掲示板に まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな 匿名掲示板に まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/07(火) 21:28:25.67ID:2xg70VY+a >>552
やっぱりお前か?
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6) 2017/09/03 07:15:03
軽自動車よりホイールベース短いけど1000kmとか長距離移動とかできるのこれ?
ACCついた新しいNーBOXのターボの方が疲れなく長距離移動出来そうだけど
しかも値段半分だし
ID:LDZ8NJb2a
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6) 2017/09/03 07:28:37
軽以下なんだから別に間違ってないと思うけど
ID:LDZ8NJb2a
0023 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6) 2017/09/03 07:45:19
>>22
だから軽以下なんじゃない?
出来ないんだろ?
Z4乗ってるからオープン2シーターで買い換え考えたけど
これ軽以下だなぁと感想を述べただけ
ちなみにZ4は快適に1000kmのツーリングも楽々
ID:LDZ8NJb2a
やっぱりお前か?
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6) 2017/09/03 07:15:03
軽自動車よりホイールベース短いけど1000kmとか長距離移動とかできるのこれ?
ACCついた新しいNーBOXのターボの方が疲れなく長距離移動出来そうだけど
しかも値段半分だし
ID:LDZ8NJb2a
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6) 2017/09/03 07:28:37
軽以下なんだから別に間違ってないと思うけど
ID:LDZ8NJb2a
0023 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-jWv6) 2017/09/03 07:45:19
>>22
だから軽以下なんじゃない?
出来ないんだろ?
Z4乗ってるからオープン2シーターで買い換え考えたけど
これ軽以下だなぁと感想を述べただけ
ちなみにZ4は快適に1000kmのツーリングも楽々
ID:LDZ8NJb2a
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-zB0p)
2017/11/07(火) 21:33:30.83ID:QxSUlwf/d スルースキルを鍛えるゾッと
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5bb-7bFm)
2017/11/07(火) 21:52:08.17ID:Asn5RkSO0 >>545
おまえハゲてるだろ。
おまえハゲてるだろ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9936-9sgG)
2017/11/07(火) 22:19:40.88ID:Yvd4hqQl0 124どころかマツダ車も買えないのに?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)
2017/11/08(水) 07:09:38.06ID:VibkW8Kxa まぁロードスターの方が運転楽しいのに
イタリア車ってブランド欲しくて
俺は100万余分に払ってるんだぞって言う余裕がない人達ばっかりだからしょうがないwww
イタリア車ってブランド欲しくて
俺は100万余分に払ってるんだぞって言う余裕がない人達ばっかりだからしょうがないwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/08(水) 07:16:16.95ID:9aFjPDZQa >>558
基地外ホイールベース君はz4乗ってなさい
基地外ホイールベース君はz4乗ってなさい
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/08(水) 07:16:55.93ID:9aFjPDZQa >>558
あ、すまんNboxか
あ、すまんNboxか
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9936-9sgG)
2017/11/08(水) 07:42:57.10ID:C10AEKbc0 >>558
楽しい車のスレで叩き出されてコッチでうさ晴らしですか
楽しい車のスレで叩き出されてコッチでうさ晴らしですか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/08(水) 07:57:08.22ID:9aFjPDZQa ワロタw
【MAZDA】NDロードスター Vol.179【幌・RF】
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)[sage]:2017/11/08(水) 07:43:39.89 ID:VibkW8Kxa
取り敢えず500万貯めておけば
いつでも買えるだろ
俺は新Z4待ちだわ
【MAZDA】NDロードスター Vol.179【幌・RF】
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-Sx/r)[sage]:2017/11/08(水) 07:43:39.89 ID:VibkW8Kxa
取り敢えず500万貯めておけば
いつでも買えるだろ
俺は新Z4待ちだわ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e202-zM96)
2017/11/08(水) 09:16:14.68ID:AVbnDeNm0 >>558
おいハゲ。
ここにいる連中は100万しか高くないからこっち買うわって人だけだから心配無用。
それより僕スター買えるぐらい余裕あるなら、124売って差額で買えばいいじゃん。
NDより無理して100万多く支払ったから乗り換えられないんだろ?ん?ハゲ。
おいハゲ。
ここにいる連中は100万しか高くないからこっち買うわって人だけだから心配無用。
それより僕スター買えるぐらい余裕あるなら、124売って差額で買えばいいじゃん。
NDより無理して100万多く支払ったから乗り換えられないんだろ?ん?ハゲ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-/Bnc)
2017/11/08(水) 12:36:14.87ID:0aoMXgTWa いや、エリーゼあるから中途半端なボクスターはいらん
ナインイレブンの方が触手が動く
ナインイレブンの方が触手が動く
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e202-zM96)
2017/11/08(水) 13:06:03.46ID:AVbnDeNm0 そうか。それじゃナインイレブンに乗り換えればすべて丸く収まるな。
よかったよかった。
よかったよかった。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c281-Gzv6)
2017/11/08(水) 19:29:40.37ID:0YRJzC0D0 なんだz4くん、まだここにいたのか。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/08(水) 19:56:02.72ID:zWy71LOfa >>564
食指な食指
触手が動くなんて言葉はねーぞ、このクソたわけが
食指(しょくし)が動・く
《鄭(てい)の子公が人さし指が動いたのを見て、ごちそうにありつける前兆であると言ったという、「春秋左伝」宣公四年の故事から》食欲が起こる。転じて、ある物事に対し欲望や興味が生じる。「条件を聞いて思わず―・いた」
食指な食指
触手が動くなんて言葉はねーぞ、このクソたわけが
食指(しょくし)が動・く
《鄭(てい)の子公が人さし指が動いたのを見て、ごちそうにありつける前兆であると言ったという、「春秋左伝」宣公四年の故事から》食欲が起こる。転じて、ある物事に対し欲望や興味が生じる。「条件を聞いて思わず―・いた」
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be18-18yY)
2017/11/08(水) 20:31:54.44ID:Trlw6Y0b0 2ちゃんで誤字を指摘するって滑稽
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed30-2eRG)
2017/11/08(水) 20:32:36.95ID:1xdEp8VV0 にょろにょろ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-Da6c)
2017/11/08(水) 21:23:42.59ID:F47rpvPar >>568
君ダサ過ぎ
君ダサ過ぎ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e523-SehS)
2017/11/08(水) 21:27:01.93ID:pm8JkZE60 >>568
君が誤字の意味すら理解していない程、無知なのはよくわかったよ。
君が誤字の意味すら理解していない程、無知なのはよくわかったよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sab1-41Zy)
2017/11/08(水) 21:40:13.81ID:2E4FQNNga >>568
すいませんね、散々ボクスターだのz4だのエリーゼだのと虚言振り撒いて荒らしてる様な奴はからかわずにはいられない性分だもんで
すいませんね、散々ボクスターだのz4だのエリーゼだのと虚言振り撒いて荒らしてる様な奴はからかわずにはいられない性分だもんで
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-2HIz)
2017/11/09(木) 10:28:56.39ID:8Y2shLMP0 でもこれガチで解ってなくて指摘されて顔真っ赤にしてそうだな。
「しょくしゅ」と「しょくし」じゃ誤変換の話じゃないだろw
「しょくしゅ」と「しょくし」じゃ誤変換の話じゃないだろw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-2HIz)
2017/11/09(木) 10:41:02.59ID:8Y2shLMP0 / ̄ ̄\
(ヽ/ ヘ
|| (゚Д゚) |/) <911の方が触手が動くわー
\>◎(○)◎/8/ <軟体動物からみたら民度が低いわー
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
(_ノ\_)_)_ノ
(ヽ/ ヘ
|| (゚Д゚) |/) <911の方が触手が動くわー
\>◎(○)◎/8/ <軟体動物からみたら民度が低いわー
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
(_ノ\_)_)_ノ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-voEu)
2017/11/09(木) 12:21:42.82ID:3txDGmyVd 昔から触手ネタあるのにネット初心者かよw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-sI45)
2017/11/09(木) 12:28:52.40ID:8yRp5Va6a あえて触れなかったのに…
コピペにマジレスと同じ
コピペにマジレスと同じ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-1X/s)
2017/11/09(木) 12:58:27.95ID:Hcst4/k7r578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-2HIz)
2017/11/09(木) 13:09:04.84ID:8Y2shLMP0 昔からあるネタです〜!!!!1
ふふ。なんか香ばしい。
ふふ。なんか香ばしい。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-4gwp)
2017/11/09(木) 17:54:15.83ID:6fwoY9++0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-Ktpb)
2017/11/09(木) 18:42:31.37ID:R7t88S1y0 >>572
名古屋弁
名古屋弁
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-c3/r)
2017/11/10(金) 16:22:16.52ID:oCa4NtCPp 総額(陸運費込み)370でこうたった!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-4gwp)
2017/11/10(金) 19:56:24.97ID:bZeVlSlj0 貧乏自慢されましても
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hdf-TPjW)
2017/11/10(金) 20:15:06.47ID:MhDC+V7lH 中古で買う車じゃねーだろ笑
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-c3/r)
2017/11/10(金) 20:16:29.89ID:3KN5VpB20 おかねないもーん(´;ω;`)
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-c3/r)
2017/11/10(金) 20:17:25.79ID:3KN5VpB20 いいもん!新車じゃ納車遅いし!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp33-4gwp)
2017/11/10(金) 20:21:01.22ID:5Dj0J9Kcp587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-4gwp)
2017/11/10(金) 22:00:24.22ID:EPdl16b40588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-c3/r)
2017/11/10(金) 22:20:41.19ID:3KN5VpB20 えへへ( ´∀`)
納車楽しみ〜
納車楽しみ〜
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-4gwp)
2017/11/10(金) 22:43:23.57ID:EPdl16b40 >>588
走りに行こうぜ!
走りに行こうぜ!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-oSq8)
2017/11/10(金) 23:11:44.30ID:j9vTfG4s0 べつに中古でもいいんじゃね?
旧青がほしい場合は中古しか選択ないしな。
旧青がほしい場合は中古しか選択ないしな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-4gwp)
2017/11/12(日) 08:46:03.82ID:EheWQRbz0 かく言う私も旧青中古でね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-oSq8)
2017/11/13(月) 22:32:14.04ID:uGcUOIkH0 コンビニの駐車場の段差でエアダムの下こすっちまった、、、orz
まぁこんなことで気にしちゃいかんのだけど、、、
まぁこんなことで気にしちゃいかんのだけど、、、
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-FTJ6)
2017/11/14(火) 06:47:38.48ID:cs1Y+xxwa 純正車高なら擦らないけど
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df18-/Jxa)
2017/11/14(火) 07:42:25.99ID:hPleLIwQ0 日本中の段差が同じ高さとでも?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-4gwp)
2017/11/14(火) 09:22:47.11ID:336FA/4/p Abarthの伝統的にはラリーのベース車の子孫なんだから車高は上げるほうが正しい
まあGTカーっぽいまとめ方してるからもはや関係ないしさげたほうがかっこいいけど(笑)
まあGTカーっぽいまとめ方してるからもはや関係ないしさげたほうがかっこいいけど(笑)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-pfAA)
2017/11/14(火) 09:27:52.92ID:bfYpdFhSa ロードスターのハリボテなのに
ラリーベース車の子孫w
ラリーベース車の子孫w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-T0Kg)
2017/11/14(火) 10:13:25.87ID:OFXlT3LF0 >>596
やっぱりロードスターのハリボテだと触手は動かないですか?
やっぱりロードスターのハリボテだと触手は動かないですか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-/Jxa)
2017/11/14(火) 12:29:41.74ID:2lQhr762p 触手は動くが金が無い
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-4gwp)
2017/11/14(火) 13:12:47.94ID:7VVjnkx/0 気になってノーズ先端あたりの地上高測ったら15センチ位、一番低いカナードのところで13.5センチ位だったから段差高いところでスピードによっちゃたしかにやっちゃいそう
後ろは20センチ以上あるしモニターとかパーキングセンサーあるしいいけど、油断して前から駐車とかすると車止めでも高さによっちゃ擦るな、、、俺も気をつけよ
後ろは20センチ以上あるしモニターとかパーキングセンサーあるしいいけど、油断して前から駐車とかすると車止めでも高さによっちゃ擦るな、、、俺も気をつけよ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa33-qnSm)
2017/11/14(火) 13:42:30.84ID:A7AcKTvTa >>598
Z4乗り様やぞ、その基地外
Z4乗り様やぞ、その基地外
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-1X/s)
2017/11/14(火) 14:13:22.31ID:ziy+jmlbr 曲がりなりにもFIAのR-GTカップでラリーに参戦してる現役のラリーベース車なんだがなぁ
無知だねぇ
無知だねぇ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-qG+A)
2017/11/14(火) 19:58:07.93ID:jKSZVP6S0 前の車がZ4だけど
運転の楽しさなんかは124が上だと思うよ
軽快だし
低回転だけ気をつければ
まぁそこもこの車の味だと思えるけど
この価格でこの車が買えるってのはすごいありがたい
ただZ4で洗車場行ってた時より124の方が多く声掛けられるのがめんどくさいかなw
124ってラリー成績悪いんでしょ?リタイアばっかとか
ジムカは良かったんだっけ?
運転の楽しさなんかは124が上だと思うよ
軽快だし
低回転だけ気をつければ
まぁそこもこの車の味だと思えるけど
この価格でこの車が買えるってのはすごいありがたい
ただZ4で洗車場行ってた時より124の方が多く声掛けられるのがめんどくさいかなw
124ってラリー成績悪いんでしょ?リタイアばっかとか
ジムカは良かったんだっけ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-qnSm)
2017/11/14(火) 21:10:30.34ID:7B9q8M1ta >>602
初戦モンテカルロの2台だねリタイア。軽量FRで凍結路は流石に無茶だわ
後は3戦目の不参加も有ったりするけど、流石に997GT3には勝てないね。一応ローマでは勝ったみたいだけど
https://en.m.wikipedia.org/wiki/2017_FIA_R-GT_Cup
初戦モンテカルロの2台だねリタイア。軽量FRで凍結路は流石に無茶だわ
後は3戦目の不参加も有ったりするけど、流石に997GT3には勝てないね。一応ローマでは勝ったみたいだけど
https://en.m.wikipedia.org/wiki/2017_FIA_R-GT_Cup
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-qG+A)
2017/11/14(火) 21:16:20.47ID:jKSZVP6S0 >>603
なるほど
結構残念な結果なんだねthx
何かしらで優勝してくれたならオーナーとして鼻が高いもんだがw
ってラリーって1.8リッターエンジンでしょ?
124も1.8積んでくれてたら低回転のトルク不足気にならなかったんだろうになw
なるほど
結構残念な結果なんだねthx
何かしらで優勝してくれたならオーナーとして鼻が高いもんだがw
ってラリーって1.8リッターエンジンでしょ?
124も1.8積んでくれてたら低回転のトルク不足気にならなかったんだろうになw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-WWgg)
2017/11/14(火) 21:47:48.68ID:34z/ZH5A0 安定感もかなりあるね メーター読み210キロ出しても余裕で両手離せるレベル
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-pfAA)
2017/11/15(水) 07:03:09.09ID:MBAl1VmYa FSWのストレートでリミッターカットしても210なんて出ないけどどこで出したんですかね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-bJtK)
2017/11/15(水) 07:38:44.28ID:8MdQ7GPV0 >>606
メーター読みだから実際はもう少し少ないと思うけど普通に出たよ 場所は言えない(^^;)
メーター読みだから実際はもう少し少ないと思うけど普通に出たよ 場所は言えない(^^;)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-c3/r)
2017/11/15(水) 14:34:59.04ID:DKj3sfpQp そういう時は「自宅のサーキットで計測しました!」って言っときゃ良いんですよ!w
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-T0Kg)
2017/11/15(水) 14:47:44.91ID:4Q3KFVRX0 >>606
それ言うならGT-Rだって最高速は300オーバーだけど、FSWのストレートではそこまで出ない。
そもそもカタログスペックで最高速230ってなってるじゃん。多少の個体差はあるにせよ、メーター読み210が出ないと思うのはなぜ?
それ言うならGT-Rだって最高速は300オーバーだけど、FSWのストレートではそこまで出ない。
そもそもカタログスペックで最高速230ってなってるじゃん。多少の個体差はあるにせよ、メーター読み210が出ないと思うのはなぜ?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-c3/r)
2017/11/15(水) 15:25:26.00ID:DKj3sfpQp >>609
出せる場所がって話でしょw
出せる場所がって話でしょw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-bJtK)
2017/11/15(水) 15:31:45.41ID:AFX6srVva >>609
多分カタログ通りの230キロくらいが限度じゃないかな? 210で5000回転くらいだった?気がするからそんなにもう余力ないね 最高速の話ではなく安定性の話ね 自宅サーキットにしときます(笑)
多分カタログ通りの230キロくらいが限度じゃないかな? 210で5000回転くらいだった?気がするからそんなにもう余力ないね 最高速の話ではなく安定性の話ね 自宅サーキットにしときます(笑)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df23-T0Kg)
2017/11/15(水) 15:35:01.23ID:yjNXSvR70 >>610
それって察することができない人もいるんだねw
それって察することができない人もいるんだねw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-pfAA)
2017/11/15(水) 16:17:17.84ID:5Ns9UmiYa 法律違反自慢とかホントに程度が知れるオーナーですねって事だよ
そこまで言わないと分からんとかw
そこまで言わないと分からんとかw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-T0Kg)
2017/11/15(水) 16:20:59.46ID:zp/cNmTCd615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-pfAA)
2017/11/15(水) 16:28:56.45ID:5Ns9UmiYa おっ イキリオタク君かな?w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa33-qnSm)
2017/11/15(水) 16:57:46.17ID:Vphq9ANUa >>614
基地外に餌を与えないでください
基地外に餌を与えないでください
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-bJtK)
2017/11/15(水) 17:19:34.80ID:SNCJapUDa >>614
同感、友達いないでしょ当然 ホントこういう奴めんどくせぇ
同感、友達いないでしょ当然 ホントこういう奴めんどくせぇ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-4gwp)
2017/11/15(水) 19:42:47.01ID:WEUu+z5Z0 仕事上テストコースとか使える関係者的立場の人かもしれないし、広大な私有地を持つすごい金持ちかもしれないけど、こんなとこに来て書いちゃう時点でそういう配慮のない人間なんだしそっとしておいてあげればいいんじゃない
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-qG+A)
2017/11/15(水) 20:36:24.16ID:SVOziPTd0 200キロ以上124スパイダーで出そうと思うと最低2kmの直線は必要だから私有地ってのは無理があるよね。
わざわさ速度超過自慢はどうかと俺は思うから、
取り敢えず書き込み通報しといた。
こういう品位のない事はやめて欲しいわ。
同じ目で見られたらかなわん。
わざわさ速度超過自慢はどうかと俺は思うから、
取り敢えず書き込み通報しといた。
こういう品位のない事はやめて欲しいわ。
同じ目で見られたらかなわん。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-oSq8)
2017/11/15(水) 21:49:20.98ID:12FWKrqQ0 おれの友人がFSW走ったときは、210出るかでないか(メータ読み)だって言ってた。
(ノーマル124 AT)
230出せるというと、一般道(or 高速)でなければどこかのテストコースくらいしかなさそう。
テストコースって一般人使わしてもらえるんかね。
(ノーマル124 AT)
230出せるというと、一般道(or 高速)でなければどこかのテストコースくらいしかなさそう。
テストコースって一般人使わしてもらえるんかね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-qG+A)
2017/11/15(水) 21:58:28.69ID:SVOziPTd0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df74-bJtK)
2017/11/15(水) 22:19:15.35ID:8MdQ7GPV0 >>619
そんなあなたは101キロ以上出さないでな(笑)サーキット以外では
そんなあなたは101キロ以上出さないでな(笑)サーキット以外では
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-oSq8)
2017/11/15(水) 22:33:48.15ID:12FWKrqQ0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hdf-TPjW)
2017/11/15(水) 22:51:02.51ID:4s2N2NdYH メーター読みで210km/hでしょ?実測では200km/h出ていないのでは
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd18-Vmg9)
2017/11/16(木) 00:43:21.65ID:aK6cCv5h0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-o34E)
2017/11/18(土) 08:11:30.95ID:S3U4Veji0 純正のロアアームバーとかパフォーマンスバーとかつけた人いる?みんカラには何人書いたが感想があっさりなんで効果ないのかと思ってる
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-8v2l)
2017/11/18(土) 08:18:29.88ID:XRO2MDU0a 無いよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa91-I0rm)
2017/11/18(土) 19:41:55.78ID:Thz5SHt0a 有るよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a118-1jCD)
2017/11/19(日) 01:54:49.51ID:0Z2sq/780 >>626
あんなに軽い車体でロアアーム付けても、ほぼ実感ないと思うよ?
ミドルサーキットみたいなテクニカルなコースだとわかんないけどね余り固めると、今度は足回りが負けて高速域だと怖い事になりそう。
916スパイダーにロアアーム付けた時はハンドリングは
激変したけども。
あんなに軽い車体でロアアーム付けても、ほぼ実感ないと思うよ?
ミドルサーキットみたいなテクニカルなコースだとわかんないけどね余り固めると、今度は足回りが負けて高速域だと怖い事になりそう。
916スパイダーにロアアーム付けた時はハンドリングは
激変したけども。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-bZVR)
2017/11/19(日) 09:53:15.34ID:BI5C/I3B0 なるほど〜
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-8v2l)
2017/11/19(日) 12:51:30.50ID:B5wJeKUJa 補強するよりアライメントとった方が数倍効果あるよ
新車納車後一週間だったけど取る前と取った後では体感できるぐらい狂ってた
新車納車後一週間だったけど取る前と取った後では体感できるぐらい狂ってた
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-P84N)
2017/11/19(日) 15:42:28.11ID:V1e15PQfM >>631
それって普通にクレームじゃ…。
それって普通にクレームじゃ…。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-llnD)
2017/11/19(日) 20:20:11.52ID:vv+YHw3A0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa91-I0rm)
2017/11/19(日) 20:22:33.94ID:qDqDT4Jua635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-P84N)
2017/11/19(日) 20:50:59.49ID:V1e15PQfM 自分は今納車待ちマンだけど、ハンドルセンターがー、
直進がー、ってなるならそのままクレームだなあ。
だって普通じゃないもん。
自分の好みで設定変えることが無いとは言えないけど
狂ってるとは違うかと。
自分でやるなら数ヶ月様子を見てからだね。
直進がー、ってなるならそのままクレームだなあ。
だって普通じゃないもん。
自分の好みで設定変えることが無いとは言えないけど
狂ってるとは違うかと。
自分でやるなら数ヶ月様子を見てからだね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a118-8CrJ)
2017/11/19(日) 22:26:12.94ID:0Z2sq/780 124乗って思ったことは、
大体120から160Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
それ以上のスピードになると、純正足回りだと、柔らかすぎて恐怖感じる。
大体120から160Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
それ以上のスピードになると、純正足回りだと、柔らかすぎて恐怖感じる。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W bd18-Vmg9)
2017/11/20(月) 01:08:59.21ID:HF4Jknrz0HAPPY 俺様基準乙
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW f936-05O9)
2017/11/20(月) 07:48:43.82ID:Fr7vfsq+0HAPPY 124乗って思ったことは、
大体20から60Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
この大雪で屋根開けてスノーモービル感覚で走り回る俺、サイコーに人生楽しんでるって思える
傍目にはわざわざ寒い思いしながら何をイキってると思われるだろうけど
大体20から60Kmの速度域で遊ぶ車かな?って感じた。
この大雪で屋根開けてスノーモービル感覚で走り回る俺、サイコーに人生楽しんでるって思える
傍目にはわざわざ寒い思いしながら何をイキってると思われるだろうけど
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-8v2l)
2017/11/20(月) 08:48:51.86ID:tmZRIaInaHAPPY 124乗って思った事はATで往復200キロぐらいのプチツーリングを楽しむ車かな?ってカンジタ
スポーツモードでアクセルブーンって踏んで
幌がばって開けて気持ちいいーっていって帰ってくるだけの車
そこに400万以上出せるかって
スポーツモードでアクセルブーンって踏んで
幌がばって開けて気持ちいいーっていって帰ってくるだけの車
そこに400万以上出せるかって
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Spd1-p4a0)
2017/11/20(月) 09:32:47.14ID:VhW0J9IkpHAPPY 足回り変更してジムカーナで遊ぶ車だろ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 6e45-HT85)
2017/11/20(月) 10:35:48.11ID:VCdoMdbc0HAPPY なんかこの車やたらATを推す意見を見かけるんだよな
やっぱりそういう車なのか?NDとは反対にGT寄りなのか
ちなみに試乗しに行った時ATしか無かったから乗ったけど、クソつまらんかった
やっぱ車はMTじゃないともう苦痛できつい
オープンかどうかよりもATかMTなのかが重要。
オープンのATでゆったり流すとかほざいてる奴はまずカリフォルニアに行ってから死ね
やっぱりそういう車なのか?NDとは反対にGT寄りなのか
ちなみに試乗しに行った時ATしか無かったから乗ったけど、クソつまらんかった
やっぱ車はMTじゃないともう苦痛できつい
オープンかどうかよりもATかMTなのかが重要。
オープンのATでゆったり流すとかほざいてる奴はまずカリフォルニアに行ってから死ね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 0H52-GXP8)
2017/11/20(月) 10:50:15.82ID:Iwl98QusHHAPPY この車のマツコネの更新ってディーラー行けばやってもらえるの?圏央道全線開通してない古い地図で困る
マツダユーザーはディーラーから案内来るみたいなんだけど
マツダユーザーはディーラーから案内来るみたいなんだけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 6e53-x/r4)
2017/11/20(月) 13:54:10.45ID:+biSzSR/0HAPPY >>641
自分はMTだけどジムカーナやサーキットやワインディングも面白いけどNDよりはGT寄りだとは思う
自分はMTだけどジムカーナやサーキットやワインディングも面白いけどNDよりはGT寄りだとは思う
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-8v2l)
2017/11/20(月) 16:50:11.32ID:DolFyVonaHAPPY645名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW a923-M8wQ)
2017/11/20(月) 16:56:59.62ID:4PjaUsSU0HAPPY 他人の車がATだろうが、どうでも良くね? 死ねという言葉まで使って罵倒する性格が怖いわ〜。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW f936-05O9)
2017/11/20(月) 17:37:50.26ID:Fr7vfsq+0HAPPY MTあるんだから選んでね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd22-0u7S)
2017/11/20(月) 18:32:35.22ID:yZEZ8S0ydHAPPY MTATなんて性癖と同じなんだから話題にするだけ無駄だぞ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 8618-iqUY)
2017/11/20(月) 18:49:55.98ID:m871HXJm0HAPPY アバルトジャパンのウェブサイトで試乗車がATだらけなのを見て
駄目だこの会社、と思った
駄目だこの会社、と思った
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-8v2l)
2017/11/20(月) 18:59:41.06ID:f4vQAqmoaHAPPY mt納期時間かかるから試乗車放出しとるからやで
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 1dd5-0u7S)
2017/11/20(月) 19:20:05.88ID:9PBX808n0HAPPY >>649
夏ころまでは納車までにMTよりATが2ヶ月くらい早いとか言われてたのに10月入ってからそれが逆転して失敗したわ
夏ころまでは納車までにMTよりATが2ヶ月くらい早いとか言われてたのに10月入ってからそれが逆転して失敗したわ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 20:43:32.11ID:EypfypJb0HAPPY えっ?昨日ディーラー行った時はMT3か月待ちでATは即納言われたけど
今月中にATで登録できた場合15万の車両値引きします言われた
ATは全然面白くなかったから丁重に御断りしたけど
ATはパドルレスポンスゴミだし
スポーツモードにしないと凄い緩慢な反応だよな
今月中にATで登録できた場合15万の車両値引きします言われた
ATは全然面白くなかったから丁重に御断りしたけど
ATはパドルレスポンスゴミだし
スポーツモードにしないと凄い緩慢な反応だよな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 1dd5-0u7S)
2017/11/20(月) 20:52:13.56ID:9PBX808n0HAPPY653名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 20:59:41.23ID:EypfypJb0HAPPY654名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 8281-Cfhu)
2017/11/20(月) 21:20:06.69ID:zW6OaLEC0HAPPY トルコンでレスポンス期待してもなぁ。
MTAなら面白い車になったかもね。
MTAなら面白い車になったかもね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 9134-iqUY)
2017/11/20(月) 21:29:25.60ID:nIph1ehU0HAPPY これのATはほんと退屈なだけの車だった
今のトルコンって馬鹿に出来ないのもあるんだけどな。レクサスとかDCTより良いかもって思う
MTも試乗したいけど、高回転まで引っ張ってもあんまりエキゾーストの変化ないよね?
今のトルコンって馬鹿に出来ないのもあるんだけどな。レクサスとかDCTより良いかもって思う
MTも試乗したいけど、高回転まで引っ張ってもあんまりエキゾーストの変化ないよね?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa91-I0rm)
2017/11/20(月) 21:32:47.23ID:S7LFEEqDaHAPPY >>655
無いアルよ
無いアルよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 21:38:33.16ID:EypfypJb0HAPPY MTでも高回転は5500以上は頭打ち感がある
6750でレブリミットだけど
5500の先の伸び感は悪しきダウンサイジングターボって感じ
でもレコモン付きは高回転回すとエキゾーストサウンドが五月蝿いって思うぐらい違う
ただそれが気持ちいいと思うかはものすごく好みによると思う
ATでも最近出たスイフトスポーツなんかはMTよりATの方が気持ちよかった
124スパイダーより200万安く買えるって聞いてちょっと欲しくなった
微妙に顔も似てるしねw
もちろんFFでハッチバックだからいらないけど
6750でレブリミットだけど
5500の先の伸び感は悪しきダウンサイジングターボって感じ
でもレコモン付きは高回転回すとエキゾーストサウンドが五月蝿いって思うぐらい違う
ただそれが気持ちいいと思うかはものすごく好みによると思う
ATでも最近出たスイフトスポーツなんかはMTよりATの方が気持ちよかった
124スパイダーより200万安く買えるって聞いてちょっと欲しくなった
微妙に顔も似てるしねw
もちろんFFでハッチバックだからいらないけど
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa49-ZiQ2)
2017/11/20(月) 21:43:57.94ID:SeRWR3p5aHAPPY >>657
https://i.imgur.com/l7JmX3F.jpg
https://i.imgur.com/Syw7O2X.jpg
>微妙に顔も似てるしねw
あんまりこんな事言いたくないけど、眼科池
https://i.imgur.com/l7JmX3F.jpg
https://i.imgur.com/Syw7O2X.jpg
>微妙に顔も似てるしねw
あんまりこんな事言いたくないけど、眼科池
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W fe18-D0JL)
2017/11/20(月) 21:48:54.99ID:EypfypJb0HAPPY660名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 6e30-59Nk)
2017/11/20(月) 22:00:53.27ID:WzX8Pjve0HAPPY ほんとそっくり
タイヤ4つついてるところとか
タイヤ4つついてるところとか
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 8281-Cfhu)
2017/11/20(月) 22:06:30.66ID:zW6OaLEC0HAPPY フロントにボンネットがあるところなんかもそっくり
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW a981-M8wQ)
2017/11/20(月) 22:21:31.29ID:/dg5BpR90HAPPY ああ、アバルトスレに出没してたスイスポ君ね(笑)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e45-HT85)
2017/11/21(火) 10:10:06.32ID:LbpnLpUl0 >>657
5500以上回す意味はないってことか
ダウンサイジングターボって低速のトルクと高回転域の伸びを犠牲にしてるんだね
音はほんと好みわかれるよなーガラガラしてて。
良く言えばやんちゃで元気でイタリアの安車っぽい、悪く言えば耕耘機を運転してるような気分になるかもしれない
乗ってる時の気分によって評価がころころ変わりそうな音だわ
ヘッドライトの感じはなんとなく言いたいことわかる
でもスイスポと比べるなら595だろう…w
124乗ってる奴からしたら怒るよw
5500以上回す意味はないってことか
ダウンサイジングターボって低速のトルクと高回転域の伸びを犠牲にしてるんだね
音はほんと好みわかれるよなーガラガラしてて。
良く言えばやんちゃで元気でイタリアの安車っぽい、悪く言えば耕耘機を運転してるような気分になるかもしれない
乗ってる時の気分によって評価がころころ変わりそうな音だわ
ヘッドライトの感じはなんとなく言いたいことわかる
でもスイスポと比べるなら595だろう…w
124乗ってる奴からしたら怒るよw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa91-I0rm)
2017/11/21(火) 12:12:18.65ID:md2ecL4qa >>663
普通ダウンサイジングターボってフラットに下から回るイメージなんだが…124は違うけど
普通ダウンサイジングターボってフラットに下から回るイメージなんだが…124は違うけど
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-bZVR)
2017/11/21(火) 13:16:06.91ID:uyuqQT5gp 主要諸元だと
最大トルクは2500回転
最大出力は5500回転
エンジン性能曲線あったら走行性能曲線引けて最高速だのギアチェンジのタイミングだのも議論しやすいんだがなんか公開されてないぽい?
海外のシャシダイで測ったデータ昔貼ってくれた人いたからそれでやろうと思ってたけど、線が読みにくかったので、公式情報をちゃんと英語サイト漁るの含めてやろうとおもいつつ忙しくてやってない。
最大トルクは2500回転
最大出力は5500回転
エンジン性能曲線あったら走行性能曲線引けて最高速だのギアチェンジのタイミングだのも議論しやすいんだがなんか公開されてないぽい?
海外のシャシダイで測ったデータ昔貼ってくれた人いたからそれでやろうと思ってたけど、線が読みにくかったので、公式情報をちゃんと英語サイト漁るの含めてやろうとおもいつつ忙しくてやってない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe51-dUYE)
2017/11/21(火) 18:00:42.62ID:UkxyLaIQ0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-o34E)
2017/11/22(水) 00:52:27.76ID:hOLGm00R0 >>666
それよく聞くけど、それするメリットって何?
それよく聞くけど、それするメリットって何?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d2f-skIg)
2017/11/22(水) 01:28:48.59ID:aWqB5ZqP0 おっさん的に楽しい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f936-bZVR)
2017/11/22(水) 08:27:57.16ID:WZXaMyn50 そもそもが懐古趣味コンセプトだし?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8255-llnD)
2017/11/22(水) 08:41:49.61ID:k6NfiFUi0 演出だよ
フラットトルクは速いけどツマラナイと言われるし上での伸び感がだいじ
昔のホンダNAは国産にしては演出が上手く人気あった
フラットトルクは速いけどツマラナイと言われるし上での伸び感がだいじ
昔のホンダNAは国産にしては演出が上手く人気あった
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a718-+uva)
2017/11/23(木) 00:45:27.89ID:fhH9ti9L0 ふーん(棒
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-g9Zr)
2017/11/23(木) 02:25:22.14ID:epw7Reys0 フェラーリだってF50でツマラナイと言われてから上での伸び感大事にしてるだろ?
ディーゼルみたいな車速くても人気無いんだよ
ディーゼルみたいな車速くても人気無いんだよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/23(木) 03:47:23.57ID:xPBEt6Mp0 F20C最高
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/23(木) 04:39:45.09ID:BUGOoKA1a675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0718-8Z7N)
2017/11/23(木) 11:14:42.27ID:VTOQHDLb0 ホンダも川崎に習って「オイル滲みはオイルが入ってる証拠!」とか言っときゃいいんだよ。
話を戻すけど
公道快適に走るにもサーキットでタイムを追うにも美味しい回転に差はあれどフラットトルクでどこからでも安定して加速できる方が有利。
ただそれ言い出すとオープン自体、何の合理性もないんだよな。
目的は快楽であって合理的な目標があるわけじゃない。
だったらエンジンも多少乗りにくくてタイムも落ちてもドッカンターボは楽しい(人もいる)からって事でいいんじゃない。
90年代にはまともなターボはレスポンスも良くフラットで使いやすくなってたけど、80年代のシティターボとかシャレードターボとか気が狂ってる楽しさがあった。
これ系は0年代初頭のストーリアX4が最後かな。
X4自体完全にダートラベース車だったから普通の車とは言えんけど。
話を戻すけど
公道快適に走るにもサーキットでタイムを追うにも美味しい回転に差はあれどフラットトルクでどこからでも安定して加速できる方が有利。
ただそれ言い出すとオープン自体、何の合理性もないんだよな。
目的は快楽であって合理的な目標があるわけじゃない。
だったらエンジンも多少乗りにくくてタイムも落ちてもドッカンターボは楽しい(人もいる)からって事でいいんじゃない。
90年代にはまともなターボはレスポンスも良くフラットで使いやすくなってたけど、80年代のシティターボとかシャレードターボとか気が狂ってる楽しさがあった。
これ系は0年代初頭のストーリアX4が最後かな。
X4自体完全にダートラベース車だったから普通の車とは言えんけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-Y/Ch)
2017/11/23(木) 11:28:33.31ID:L4s6plLP0 NDはフラットトルクだけど走りが楽しいって評判だけど。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-6WDD)
2017/11/23(木) 11:45:29.87ID:VczDdq9P0 確かにMTならNDの方が操ってる感があって楽しいな
でもATなら124の方が馬力あって楽しかった
でもATなら124の方が馬力あって楽しかった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-gliV)
2017/11/23(木) 18:30:11.47ID:A7na0FKRM ぶたぎりで申し訳ないが。
レーダーどこの使ってます?
みんからはユピ多いっぽいですがコムとかだめなのかな?
希望はOBDからの情報抽出とドラレコ連動。
データ取れないとか良いの無さげなら個別でかいます。
レーダーどこの使ってます?
みんからはユピ多いっぽいですがコムとかだめなのかな?
希望はOBDからの情報抽出とドラレコ連動。
データ取れないとか良いの無さげなら個別でかいます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f18-V5k9)
2017/11/23(木) 18:36:29.35ID:YYN8W5yK0 NDはフラットだけど回転下の方のときはめちゃくちゃ電子制御してくるから気持ち悪いときがある
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-ww4h)
2017/11/23(木) 19:40:24.63ID:A18DzbaN0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-gliV)
2017/11/24(金) 22:44:12.02ID:cZsY/UlIM682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2f-6LHT)
2017/11/25(土) 23:16:49.63ID:pigPAYuL0 パフォーマンスアイテム3点セット装着したけど、未装着の時に比べてコーナリング時の頭の入りが良くなり、コーナリング中の安定感が増し、切り足した時の反応も良くなった。
あと、スカスカだったブレーキの感触も大幅に改善した。素人でも十分体感できるレベル。思ってた以上に効果があった。
あと、スカスカだったブレーキの感触も大幅に改善した。素人でも十分体感できるレベル。思ってた以上に効果があった。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 07:03:01.29ID:8zp3nofya プラーシーボ
金払って重量物付けて喜んでるのは目出度いな
パーツもNDと同じでボッタクられてるし
踏んだり蹴ったり
金払って重量物付けて喜んでるのは目出度いな
パーツもNDと同じでボッタクられてるし
踏んだり蹴ったり
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-3EA+)
2017/11/26(日) 07:51:31.71ID:9csG0U54r 貴様は俺と同じ臭いがする
他人を僻んでなんとか構ってほしくてそんなこと書くんだろ
やめときなよ、そんな事やっても友達は増えないよ
他人を僻んでなんとか構ってほしくてそんなこと書くんだろ
やめときなよ、そんな事やっても友達は増えないよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 08:00:46.41ID:17NoLhyOa オープンカーの剛性補強効果を否定する人間なんて初めて見た気がする
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 08:34:30.58ID:yBJl50hOa 整備屋やってるけど
追加補剛パーツなんて簡単で儲かるからだけやで
試しに腹下にウエイト貼り付けてみ
なんの補剛効果もないのにしっかりした感なんて出るから
追加補剛パーツなんて簡単で儲かるからだけやで
試しに腹下にウエイト貼り付けてみ
なんの補剛効果もないのにしっかりした感なんて出るから
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 08:51:57.21ID:Bu1vxmUta 腹下にウェイトつけたことないからわからないけど、腹下にウェイトを付けてしっかりした感が出たとして、そのことと、剛性アップが意味あるかどうかとはまた別問題なのでは?
強めのブレーキをかけた時のフニャっとした感触とリアが左右に振られるような不安定感が無くなったよ。
強めのブレーキをかけた時のフニャっとした感触とリアが左右に振られるような不安定感が無くなったよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 08:58:02.42ID:17NoLhyOa >>686
車に関する仕事してて自分の飯の種と商業活動、他人の金の使い方否定するのがお好きなら整備屋辞めて、世捨て人か宗教家にでもなった方が良いんじゃないですかね?
車に関する仕事してて自分の飯の種と商業活動、他人の金の使い方否定するのがお好きなら整備屋辞めて、世捨て人か宗教家にでもなった方が良いんじゃないですかね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672f-8Z7N)
2017/11/26(日) 08:58:19.44ID:9jX8PsBm0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a781-ww4h)
2017/11/26(日) 09:41:29.73ID:si8EB+h10 ボディ補強ってその部分の剛性は上がるかもしれんが、今度は他の部分に
そのしわ寄せがくるような気がしてなかなか踏ん切りがつかない。
そのしわ寄せがくるような気がしてなかなか踏ん切りがつかない。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 09:46:15.33ID:17NoLhyOa >>689
https://i.imgur.com/ZFoFdyf.jpg
最近メール来たけど純正(と言う名のマツダ製?)で有るから有りじゃないすかね?
https://youtu.be/TMqN_xr_otc
https://youtu.be/bRkIOqXW4DY
水野さんの言う事が100%正しいかは知らないが、124乗ってるとスカットルシェイクがS2000と比べてちょっと気になるんだよなぁ。
剛性高めたらちょっとは改善するかな?
https://i.imgur.com/ZFoFdyf.jpg
最近メール来たけど純正(と言う名のマツダ製?)で有るから有りじゃないすかね?
https://youtu.be/TMqN_xr_otc
https://youtu.be/bRkIOqXW4DY
水野さんの言う事が100%正しいかは知らないが、124乗ってるとスカットルシェイクがS2000と比べてちょっと気になるんだよなぁ。
剛性高めたらちょっとは改善するかな?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 12:16:46.25ID:I3iiewEBa >>691
装着したのそれです。サンクス
装着したのそれです。サンクス
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 12:30:04.87ID:dJIN3F0Sa694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 12:57:57.38ID:I3iiewEBa >>693
知ってるよ。そのくらいの価格差ならデラとの付き合いもあるしわざわざマツダに行くのが面倒くさいと思っただけ。
もともとオートエクゼかオクヤマのにしようかなと思ってたところにタイミングよく出たからこっちにした。
知ってるよ。そのくらいの価格差ならデラとの付き合いもあるしわざわざマツダに行くのが面倒くさいと思っただけ。
もともとオートエクゼかオクヤマのにしようかなと思ってたところにタイミングよく出たからこっちにした。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 14:14:12.77ID:17NoLhyOa696名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/26(日) 14:35:32.88ID:EHwn8yXjr697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/26(日) 15:57:12.85ID:COPqre5K0 個人的には
ストラットタワーバーはもとからついてるのと大して効能変わらなそう(車高調いじれるようになるのは良いけど)
パフォーマンスバーはちと重すぎない?純正だからか車高への影響気にしてるせいなのか構造じゃなくプレートの面積で強度稼いでるせいで不必要に重くなってると思う
ロアアームバーバーはこれまで何台かつけてきてて経験あるし、ハンドリング良くなるの分かってるし軽いしでコスパ良さそう
というわけでマツダか安い他社製のロアアームバーだけ付けるのがコスパ厨にはいいんじゃないの
俺はなんかあったとき文句言いやすいからデラで3つ全部つけようかなと思ってるけど(笑)
ストラットタワーバーはもとからついてるのと大して効能変わらなそう(車高調いじれるようになるのは良いけど)
パフォーマンスバーはちと重すぎない?純正だからか車高への影響気にしてるせいなのか構造じゃなくプレートの面積で強度稼いでるせいで不必要に重くなってると思う
ロアアームバーバーはこれまで何台かつけてきてて経験あるし、ハンドリング良くなるの分かってるし軽いしでコスパ良さそう
というわけでマツダか安い他社製のロアアームバーだけ付けるのがコスパ厨にはいいんじゃないの
俺はなんかあったとき文句言いやすいからデラで3つ全部つけようかなと思ってるけど(笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/26(日) 16:15:25.80ID:17NoLhyOa >>697
サーキットやワインディング飛ばすこと無くなって長距離走る方が増えたから剛性補強やタワーバー交換するつもりは無いけど、幾らコスパ良くてもボンネット開けたら目に入るMAZDASPEED
はちょっと嫌かな… 幾らベースがロードスターとは言えども
サーキットやワインディング飛ばすこと無くなって長距離走る方が増えたから剛性補強やタワーバー交換するつもりは無いけど、幾らコスパ良くてもボンネット開けたら目に入るMAZDASPEED
はちょっと嫌かな… 幾らベースがロードスターとは言えども
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-d1z6)
2017/11/26(日) 16:24:52.82ID:AVF+Vt05a >>691
オーナーズマインドを満たす
見た目にも効果を感じる
かったりしたフィーリングをもたらす
好意的に捉えて、ロアアームバーは効果検証してんのかなぁって感じ。
あとは、文字通り自己満足なんじゃないかね?
オーナーズマインドを満たす
見た目にも効果を感じる
かったりしたフィーリングをもたらす
好意的に捉えて、ロアアームバーは効果検証してんのかなぁって感じ。
あとは、文字通り自己満足なんじゃないかね?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/26(日) 16:59:12.35ID:x1+qUXGSa >>697
元から付いているタワーバーはスチール
後付けはアルミ
アルミのタワーバーなんて柔らかいから意味ない
タワーバー アルミ で検索してみろ
大抵 効果なしって検索結果出るから
サソリのマークでドレスアップ程度だよ
メーカーに見事に騙される様なパーツ付けてドヤ顔でハンドリングがとか言ってんじゃねーよって
車知ってる人間からしたら鼻で笑われるもんだぞ
元から付いているタワーバーはスチール
後付けはアルミ
アルミのタワーバーなんて柔らかいから意味ない
タワーバー アルミ で検索してみろ
大抵 効果なしって検索結果出るから
サソリのマークでドレスアップ程度だよ
メーカーに見事に騙される様なパーツ付けてドヤ顔でハンドリングがとか言ってんじゃねーよって
車知ってる人間からしたら鼻で笑われるもんだぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 17:01:30.21ID:tsYNTompa >>699
アフターパーツメーカーなら、クルマの欠点を指摘してそこを改善するって堂々と言えるけど、
自社のクルマの欠点をあからさまに指摘するのはあまりよろしくないということで、そういうモヤっとした言い回しになってるのでは?
アフターパーツメーカーなら、クルマの欠点を指摘してそこを改善するって堂々と言えるけど、
自社のクルマの欠点をあからさまに指摘するのはあまりよろしくないということで、そういうモヤっとした言い回しになってるのでは?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-6LHT)
2017/11/26(日) 17:22:34.50ID:tsYNTompa >>700
3点同時に装着したから一々どのパーツがどこにどの程度効果あったというところまで1つひとつ言及するのは憚られたので、3点纏めた感想で書いたけど、個人的にはタワーバー単品で交換してたとしても多分実感出来てなかったんじゃないかと思ってるよ。
タワーバー単品の効果については一度も言及してないけど。
ただ、3点同時装着した状態でで効果は感じられたと言っているだけ。
タワーバーを装着した1番の目的は将来的に減衰力調整式の車高調を付けたかったから。あとは価格もたいしたことないからどうせなら3点一緒にと思っただけ。
装着したことにより悪化するなら付けないけど、最悪効果全く変わらなくても自己満足でいいやなくらいの気持ちで付けた。タワーバーはね。
朝からヘンな奴に絡まれ続けてるな。
3点同時に装着したから一々どのパーツがどこにどの程度効果あったというところまで1つひとつ言及するのは憚られたので、3点纏めた感想で書いたけど、個人的にはタワーバー単品で交換してたとしても多分実感出来てなかったんじゃないかと思ってるよ。
タワーバー単品の効果については一度も言及してないけど。
ただ、3点同時装着した状態でで効果は感じられたと言っているだけ。
タワーバーを装着した1番の目的は将来的に減衰力調整式の車高調を付けたかったから。あとは価格もたいしたことないからどうせなら3点一緒にと思っただけ。
装着したことにより悪化するなら付けないけど、最悪効果全く変わらなくても自己満足でいいやなくらいの気持ちで付けた。タワーバーはね。
朝からヘンな奴に絡まれ続けてるな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/26(日) 17:30:15.86ID:EHwn8yXjr 俺は整備屋だ、車に詳しいんだ
と言って散々長文つらつらと書いて最後はググれか。あまり説得力の無い整備屋だな。
そも他人が趣味でパーツ付けようかって話なのにしゃしゃり出てきてコスパだなんだって御門違いも甚だしいぜ
と言って散々長文つらつらと書いて最後はググれか。あまり説得力の無い整備屋だな。
そも他人が趣味でパーツ付けようかって話なのにしゃしゃり出てきてコスパだなんだって御門違いも甚だしいぜ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-d1z6)
2017/11/26(日) 18:37:44.25ID:0Aye8uKla705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/26(日) 20:12:20.32ID:6nAPkh+P0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-F2Wf)
2017/11/26(日) 21:35:49.65ID:C+hVSqT+M 124ほしい!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f30-ULKC)
2017/11/26(日) 21:54:18.61ID:/syp7Jpx0 同族
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f30-ULKC)
2017/11/26(日) 21:54:46.19ID:/syp7Jpx0 まちがえた
どうぞ
どうぞ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-V5k9)
2017/11/27(月) 04:54:06.48ID:Tiu9SK3h0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-kKFq)
2017/11/27(月) 06:58:56.52ID:6cWXl6Uda >>682
頭がスカスカだったってオチか
頭がスカスカだったってオチか
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfb-Rl+j)
2017/11/27(月) 07:04:30.85ID:BW5TY0S6r >>710
自己紹介乙
自己紹介乙
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 08:50:56.10ID:J+g2kWn2p 欲しいけどちと高い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 16:42:17.16ID:ufyvWQxsp 17年式0.6万を360で買えた俺はラッキーな方だな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3f-8Ex9)
2017/11/27(月) 20:32:25.64ID:E2eP7A4PH この手の車中古で買う時点で…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-Rl+j)
2017/11/27(月) 20:40:33.95ID:IM/XYlvpa いや、良いんじゃね?
新車だと乗り出し500近く行くけど、納期8ヶ月待ちで待ってる間、中古車1000kmで安いの見たら何かそう感じたわ
新車だと乗り出し500近く行くけど、納期8ヶ月待ちで待ってる間、中古車1000kmで安いの見たら何かそう感じたわ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-ww4h)
2017/11/27(月) 21:26:34.64ID:TfKJkTYJ0 中古車否定してるのって何なの?
「おれ高い金出して新車買ったんだぜ」自慢?
「おれ高い金出して新車買ったんだぜ」自慢?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spfb-V5k9)
2017/11/27(月) 23:05:35.02ID:YcUwoI6fp ディーラー保証とか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c78d-Q2kA)
2017/11/27(月) 23:41:40.81ID:BAtAzrAt0 貧乏自慢よりマシ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f51-Xp/k)
2017/11/27(月) 23:43:22.74ID:4XSb8gPA0 ワイも中古8000キロをコミコミ380で買いました
因みに保証継承も車屋がディーラー通してやってくれました
さすがに何ヶ月も待てないなあ
因みに保証継承も車屋がディーラー通してやってくれました
さすがに何ヶ月も待てないなあ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f66-2sqJ)
2017/11/28(火) 07:25:47.01ID:gHwBHNEZ0 今回初めて新車購入したけど、個人的には中古車を自分仕様に仕上げていく方が好き。
新車だと、内張り剥がすだけでも緊張する(笑)
新車だと、内張り剥がすだけでも緊張する(笑)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Ny9C)
2017/11/28(火) 07:44:23.62ID:yVTiw/Isa 誰が屁こいて座ってるかわからんようなの無理だわw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-jQWU)
2017/11/28(火) 08:04:50.45ID:WdJ1hUEba >>720
俺、新車のダッシュボードに鋸でDINサイズの穴開けたわ
俺、新車のダッシュボードに鋸でDINサイズの穴開けたわ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-gKf3)
2017/11/28(火) 08:12:58.18ID:GwTFGnIwa >>722
勇者やな(笑) 中古ならどんだけでも穴開けてやるけど新車は無理(^^;)
勇者やな(笑) 中古ならどんだけでも穴開けてやるけど新車は無理(^^;)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spfb-V5k9)
2017/11/28(火) 10:11:01.24ID:Gi8c8uODp 中古MTはミッションが不安ではあるが、0.6万しか走ってなければそうそう酷いことにはなってないと踏んだ
納車楽しみだ
納車楽しみだ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4736-WQn5)
2017/11/28(火) 16:57:59.14ID:7+4mOqZ+0 スレチなのも唐突なのも分かってるが
https://response.jp/article/2017/11/24/302899.html
雪の中のオープン、楽しみたいやつもいるようだし
俺も冬はガンガンオープンで走りまくる@北海道
https://response.jp/article/2017/11/24/302899.html
雪の中のオープン、楽しみたいやつもいるようだし
俺も冬はガンガンオープンで走りまくる@北海道
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-ww4h)
2017/11/28(火) 20:44:27.07ID:ei+K8rKc0 >>721
新車が誰も座っていないとでも?
新車が誰も座っていないとでも?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-jQWU)
2017/11/28(火) 21:05:48.70ID:vfKv9RY+a728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-gliV)
2017/11/28(火) 21:09:50.51ID:xJ81sx+QM うちのは試乗上がりなので気にしないことにしてる。
クラッチはすぐ交換だろうなー
クラッチはすぐ交換だろうなー
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 21:35:38.76ID:1BoJyktI0 6000キロとか走っちゃってると平均車速30キロだとしても200時間は乗られてる訳だから何があったかわからないから俺は中古はパスだな
趣味車は新車で気持ちよく乗りたい
実用車は中古でもなんでもイイけどさ
中古でクラッチってそんな早々減らないよ
心配ならサイド引いてアイドリング状態でクラッチゆっくり繋いで即エンストするか確認させてもらえば?
それよりアメリカのフィアットサイト見てたら熱線ドアミラーに自動防眩機能付いてるのな
最近ドアミラー冷え込むと曇るから付けて欲しいわ
趣味車は新車で気持ちよく乗りたい
実用車は中古でもなんでもイイけどさ
中古でクラッチってそんな早々減らないよ
心配ならサイド引いてアイドリング状態でクラッチゆっくり繋いで即エンストするか確認させてもらえば?
それよりアメリカのフィアットサイト見てたら熱線ドアミラーに自動防眩機能付いてるのな
最近ドアミラー冷え込むと曇るから付けて欲しいわ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f66-2sqJ)
2017/11/28(火) 22:18:16.01ID:gHwBHNEZ0 >>729
熱線入ってない?丸く曇らない気がするけどたまたまかな?
熱線入ってない?丸く曇らない気がするけどたまたまかな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 22:41:18.87ID:1BoJyktI0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-KyD4)
2017/11/28(火) 22:47:02.04ID:Tkl3xRFF0 俺は入ってるって言われたよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 22:51:38.01ID:1BoJyktI0 >>732
スイッチないじゃん
スイッチないじゃん
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-Ce2i)
2017/11/28(火) 22:58:34.54ID:1BoJyktI0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-KyD4)
2017/11/29(水) 00:20:40.43ID:SkIdkYhD0 ほんまや
いつの間にか消されてる
いつの間にか消されてる
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-6PPX)
2017/11/29(水) 06:03:04.33ID:oH7TdxXPd 熱線ドアミラー、マツダで取り付けしてくれる、、とかしてくれんかなあ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7f-BStj)
2017/11/29(水) 18:02:20.77ID:gxEKl3svdNIKU 契約記念
納車4月とか待ちきれねえ
納車4月とか待ちきれねえ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8774-gKf3)
2017/11/29(水) 22:21:12.36ID:YJnZWoH70NIKU >>737
おっ、いいねぇ〜何色買った?
おっ、いいねぇ〜何色買った?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-N/3g)
2017/11/30(木) 00:05:42.15ID:LjbME0uzd740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-VWpS)
2017/11/30(木) 13:20:53.32ID:YF8CR4Kra >>739
パールなんだ 良さげだね まだパールと青だけ見たことないわ 楽しみだね(^○^)
パールなんだ 良さげだね まだパールと青だけ見たことないわ 楽しみだね(^○^)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-pwSU)
2017/11/30(木) 15:00:35.86ID:rq6HSfemp 問題は乗り出し300万後半くらいのレベルの車に500万出せるかどうかだよな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-N/3g)
2017/11/30(木) 16:44:18.12ID:LjbME0uzd743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea66-dPl8)
2017/11/30(木) 17:12:40.68ID:0MOvk0rH0 新車だろうが中古だろうが、その車種が好きならいいじゃないか。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a81-Oc5u)
2017/11/30(木) 19:59:33.25ID:oOiCmAFJ0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-VWpS)
2017/11/30(木) 23:39:53.71ID:2mqHGt2+0 >>744
そんなに区別つかんならもしかしたら俺も見てるかも知れない(^^;)
そんなに区別つかんならもしかしたら俺も見てるかも知れない(^^;)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a51-sxEU)
2017/12/01(金) 00:23:44.84ID:GRtaKC1r0 今日納車だったぜ〜!前車V37ハイブリッドだったけど、124でも十分速く感じました。このくらいの扱い切れるパワーがいいね!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-4Ry6)
2017/12/01(金) 06:52:59.07ID:b6XUsnD/0 >>746
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-pwSU)
2017/12/01(金) 18:42:54.70ID:qoWiv+jn0 S2000からの乗りかえ多い印象
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a51-sxEU)
2017/12/01(金) 19:01:18.91ID:GRtaKC1r0 >>747
ありがとう!早速カベにドアパンしたけどorz
ありがとう!早速カベにドアパンしたけどorz
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/01(金) 19:27:32.12ID:rBKTagWq0 >>748
NCからの乗り換えも多いね
NCからの乗り換えも多いね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Z0wB)
2017/12/01(金) 19:47:55.26ID:ExQqxSGWa >>749
俺なんて寿司食いに行った時サイドブレーキの引き忘れで対面に停めてたおばちゃんの軽自動車に当たってバンパー凹ませたから気にするな
なお、おばちゃんの軽自動車は全く凹んでなかった上に詫び入れたら廃車にするから気にしないで良いと許してもらったわorz
俺なんて寿司食いに行った時サイドブレーキの引き忘れで対面に停めてたおばちゃんの軽自動車に当たってバンパー凹ませたから気にするな
なお、おばちゃんの軽自動車は全く凹んでなかった上に詫び入れたら廃車にするから気にしないで良いと許してもらったわorz
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Z0wB)
2017/12/01(金) 19:50:00.96ID:ExQqxSGWa あ、おばちゃん俺の124廃車にするって言ったんじゃないからね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-nsZ4)
2017/12/01(金) 20:05:59.49ID:hbGJ6u2O0 Z4からの乗り換えだけど
カジュアルで楽しくて気に入ってる
ただ街中走ってると注目されて恥ずかしいわw
駐車監視機能付きのドラレコ付けてるんだけど動体検知で保存されてるの見ると駐車中に何人もマジマジと見て行くw
特にボンネットのエンブレムのとこ見ていくわ
カジュアルで楽しくて気に入ってる
ただ街中走ってると注目されて恥ずかしいわw
駐車監視機能付きのドラレコ付けてるんだけど動体検知で保存されてるの見ると駐車中に何人もマジマジと見て行くw
特にボンネットのエンブレムのとこ見ていくわ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-wY5G)
2017/12/02(土) 02:15:44.48ID:0VtItU4R0 サイド引き忘れるような痴呆は免許返納しろよ
下手したら死人がでるぞ
下手したら死人がでるぞ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-a1l0)
2017/12/02(土) 03:20:26.44ID:h3ISm5OX0 >>751
仲間!
俺も微妙に勾配のある駐車場でサイド甘くて全く同じ状況に。こちらは黒い牙みたいな部分が凹んだが、ドライヤーで温めて直した。
NDでも同様の声があるらしく、ネットで調べてサイドワイヤー増し締めした。MTの駐車時はギヤ入れるのが基本と反省。
仲間!
俺も微妙に勾配のある駐車場でサイド甘くて全く同じ状況に。こちらは黒い牙みたいな部分が凹んだが、ドライヤーで温めて直した。
NDでも同様の声があるらしく、ネットで調べてサイドワイヤー増し締めした。MTの駐車時はギヤ入れるのが基本と反省。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Z0wB)
2017/12/02(土) 06:56:30.05ID:lr+t74Afa757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-VWpS)
2017/12/02(土) 07:12:58.15ID:F1bDvxDe0 >>755
ぶつけたことは無いが言われてみれば俺のもサイドブレーキ甘いわ
ぶつけたことは無いが言われてみれば俺のもサイドブレーキ甘いわ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/02(土) 07:42:01.28ID:NjBZI7Jya サイドブレーキ二回引きやってないし
ギアロックしてないのに車のせいにする奴はいつか死亡事故起こすから車乗るなよ
ギアロックしてないのに車のせいにする奴はいつか死亡事故起こすから車乗るなよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-4Ry6)
2017/12/02(土) 08:01:05.11ID:eITwBGAm0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/02(土) 13:30:34.42ID:hvJBe4Wc0 うちのも、飛び石、ドアパン被害、バンパー下擦り、ホイール擦りで結構キズ多くなったなぁ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-PHf8)
2017/12/02(土) 20:24:05.24ID:05CWqoIB0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-N/3g)
2017/12/02(土) 21:35:37.16ID:W9gs7gojd AT限ですまんな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-a1l0)
2017/12/03(日) 01:19:07.43ID:okQukIQ40 シートに対するサイドレバーの位置が一般的な車より高いので、慣れないと引きが甘くなり易いかも。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6653-VWpS)
2017/12/03(日) 10:03:32.72ID:NnWNXa340 >>763
それだ!
それだ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7a-GQwd)
2017/12/03(日) 11:47:40.20ID:LMkZEjlyH サイド引くときは音で判断するだろ。引きが甘くなる奴は免許返上しろ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/03(日) 13:57:55.68ID:2oTjMkD9a 駐車する時は2度引きとギアロックが基本
墓地なんかで傾斜のある駐車では車輪止めもする
これが出来ないのが車語るなっての
墓地なんかで傾斜のある駐車では車輪止めもする
これが出来ないのが車語るなっての
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/03(日) 14:37:02.60ID:UYKPlKz70 ギアロックはする時としない時があるけど、サイドの2度引きはクセでかならずやるなぁ。
思いっきりサイド引いた後、最後に1ノッチ。
思いっきりサイド引いた後、最後に1ノッチ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 113d-dPl8)
2017/12/03(日) 14:42:05.99ID:pgXq/sx40 いつも思うけど、なんでこのスレの住人 って過激な奴が多いの?
言ってることは正論かもしれないけど、少しの坂道で車止めまではなかなかしないでしょ。
言ってることは正論かもしれないけど、少しの坂道で車止めまではなかなかしないでしょ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-qSQT)
2017/12/03(日) 15:11:26.91ID:Dieoq2B9d MTの場合ギア入れてても車輪が動かないわけじゃないけどね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5f6-mAom)
2017/12/03(日) 16:31:02.75ID:ueJRGZQS0 佐川急便の人なんじゃないの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Z0wB)
2017/12/03(日) 16:52:56.86ID:D6axQcpua >>768
アウアウカーで1人、自称整備屋だったりZ4オーナーだったりロータスオーナーを騙る基地外が居るだけだから、それっぽいのが独り言ブツクサ書いてたらスルーしてくれたら助かる
アウアウカーで1人、自称整備屋だったりZ4オーナーだったりロータスオーナーを騙る基地外が居るだけだから、それっぽいのが独り言ブツクサ書いてたらスルーしてくれたら助かる
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-wAwf)
2017/12/03(日) 17:49:39.24ID:UZ2ULTckM ついでに左に据え切りもしてくれませんかね?
面倒だから二度引きも基本しないけどね
面倒だから二度引きも基本しないけどね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/03(日) 19:13:47.33ID:Ljmb5gpUa 安全確認が面倒なら車乗るな
下手くそ
下手くそ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-+Hff)
2017/12/03(日) 19:17:49.06ID:c1+PGeDZ0 オーナーが少ないスレだから、荒らし釣りが目立ちがちになってしまう。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-PHf8)
2017/12/03(日) 20:27:27.66ID:c3YgMpEU0 この車買う人って基本のキも出来ない人多いんだな
そんなのが同じ車乗ってると思うとなんかガッカリ
アバルトブランドって車好きが乗るもんだと思ってたけど
そんなのが同じ車乗ってると思うとなんかガッカリ
アバルトブランドって車好きが乗るもんだと思ってたけど
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-wAwf)
2017/12/03(日) 22:34:00.42ID:UZ2ULTckM 安全確認スレじゃなかろうに。
専用スレ立てるなりしてやってほしいってことよ
専用スレ立てるなりしてやってほしいってことよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a918-zCzX)
2017/12/03(日) 23:08:08.64ID:IZg2PIA90 車に乗るためにはまず
指指し呼称から始めるのが基本
指指し呼称から始めるのが基本
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a918-wY5G)
2017/12/04(月) 00:50:49.78ID:+us/v8am0 今更サイドが緩いだ甘いだ言ってる阿保が多過ぎ
緩いのはお前らのアタマだわ
緩いのはお前らのアタマだわ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f104-a1l0)
2017/12/04(月) 01:07:56.86ID:B5/qz1mz0 癇癪持ちさんのお陰で最悪のスレに
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pI+6)
2017/12/04(月) 01:50:56.89ID:tVzCarq/r NDスレと此処荒らしてる基地外クレーマーみたいな非オーナーがずっと粘着してるんだよね
一つの失敗で車乗るなって言うなら誰も車乗れる訳無いのにさ
一つの失敗で車乗るなって言うなら誰も車乗れる訳無いのにさ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-nsZ4)
2017/12/04(月) 07:12:58.42ID:81Z1qgt7a マフラー交換したいのですが
レコモン
×うるさい
×スチール
×マフラーエンドが標準品とあまり変わらない
○出ている中では1番安い
○メーカーオプションなので保証が効く
tezzo
×作りとブランドの割に高い
×youtubeで低評価が多い
×企業姿勢が嫌い
○タイコからパイプが4本出てる
○大人しめ
diverti
×八光ブランドが評判悪い
×タイコからパイプが2本でエンドが4本
○音質は大人しめ
○テールエンドはカッコイイ
クライスジーク
×車検対応かグレー
×べらぼうに高い
◎作りや音質、見た目文句なし
上記4本だけですかね?
新しく出る情報お持ちでしたらお願いします
レコモン
×うるさい
×スチール
×マフラーエンドが標準品とあまり変わらない
○出ている中では1番安い
○メーカーオプションなので保証が効く
tezzo
×作りとブランドの割に高い
×youtubeで低評価が多い
×企業姿勢が嫌い
○タイコからパイプが4本出てる
○大人しめ
diverti
×八光ブランドが評判悪い
×タイコからパイプが2本でエンドが4本
○音質は大人しめ
○テールエンドはカッコイイ
クライスジーク
×車検対応かグレー
×べらぼうに高い
◎作りや音質、見た目文句なし
上記4本だけですかね?
新しく出る情報お持ちでしたらお願いします
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Z0wB)
2017/12/04(月) 07:52:39.38ID:PM75UJFYa >>781
海外製で良ければざっと簡単に調べたのを
MAGNAFLOW
https://www.magnaflow.com/products?partNumber=19349
https://youtu.be/bDqzSYLPmTw
日本のメーカーより安い。割と静か。径が6.35センチ。車検は規制dbクリア出来そうだし多分大丈夫
autoricambi
https://autoricambi.us/collections/2017-new-products
https://youtu.be/K9z4-IRo0Ps
圧倒的に安い。煩い。
goodwinracing
http://www.good-win-racing.com/Mazda-Performance-Parts/Fiat124/Exhaust.html
https://youtu.be/fBnOUY23ajE
https://youtu.be/W-L26b0hR6Y
安い。レコモン並かそれ以上。
RAGAZZON - EVO LINE - RESONATED QUAD TIP
https://shop.500madness.com/fiat-124-spider-performance-exhaust-by-ragazzon-evo-line-resonated-quad-tip-pid4570
https://youtu.be/GTaz0et_BsQ
https://youtu.be/eIPPzI_q75g
安い。レコモン並? デカイ太鼓有るし、音量は大丈夫だろう
Remus
https://www.remus.eu/news/REMUS-product-information-34-2016
https://youtu.be/5TS-iM_efkU
https://youtu.be/OTWs_qF2Qi8
テールエンドのデザインが選べる?音はレコモン並?車検は多分大丈夫
海外製で良ければざっと簡単に調べたのを
MAGNAFLOW
https://www.magnaflow.com/products?partNumber=19349
https://youtu.be/bDqzSYLPmTw
日本のメーカーより安い。割と静か。径が6.35センチ。車検は規制dbクリア出来そうだし多分大丈夫
autoricambi
https://autoricambi.us/collections/2017-new-products
https://youtu.be/K9z4-IRo0Ps
圧倒的に安い。煩い。
goodwinracing
http://www.good-win-racing.com/Mazda-Performance-Parts/Fiat124/Exhaust.html
https://youtu.be/fBnOUY23ajE
https://youtu.be/W-L26b0hR6Y
安い。レコモン並かそれ以上。
RAGAZZON - EVO LINE - RESONATED QUAD TIP
https://shop.500madness.com/fiat-124-spider-performance-exhaust-by-ragazzon-evo-line-resonated-quad-tip-pid4570
https://youtu.be/GTaz0et_BsQ
https://youtu.be/eIPPzI_q75g
安い。レコモン並? デカイ太鼓有るし、音量は大丈夫だろう
Remus
https://www.remus.eu/news/REMUS-product-information-34-2016
https://youtu.be/5TS-iM_efkU
https://youtu.be/OTWs_qF2Qi8
テールエンドのデザインが選べる?音はレコモン並?車検は多分大丈夫
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-+Hff)
2017/12/04(月) 10:03:27.26ID:W8mDyPHQ0 ここのスレは細かいことをいちいち大袈裟に揚げ足取りする基地外が粘着してる。プロドライバーかメカの専門家(整備士レベルではない)レベルの書き込みしない限りほぼ揚げ足取ってくるのでいちいちかにする必要無し。
専門家の集まりでは無いのだから、悪意の無い間違いや、レベルの高くない書き込み質問等があって当然。
専門家の集まりでは無いのだから、悪意の無い間違いや、レベルの高くない書き込み質問等があって当然。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a2f-+Hff)
2017/12/04(月) 10:05:28.80ID:W8mDyPHQ0 誤字スマン
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/12/04(月) 19:30:05.88ID:BfjAhcWXp マフラー変えてみたいけど閑静な住宅街なんで近所迷惑になるかなぁ
納車まだだからノーマルでも不安なくらいだが
納車まだだからノーマルでも不安なくらいだが
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/04(月) 19:41:27.56ID:+F+gLR0/0 去年124買ったとき寺の人が「フジツボがレコモンの型取ってるからそのうち出るかも」
って言ってたけど、どうなんかね?
って言ってたけど、どうなんかね?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-pwSU)
2017/12/04(月) 21:37:45.46ID:BfjAhcWXp レコモンの音が某ブログで絶賛されてて凄くほしいんだが、早朝ドライブが好きで夜中に出発する事も多いし、やっぱノーマルで我慢しとくか
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4981-Oc5u)
2017/12/04(月) 22:38:55.59ID:+F+gLR0/0 >>787
レコモンの音は好き嫌いがはっきりわかれるね。
トラックみたいって言う人もいるし。
124のレコモンは595と比べると少し大人しめ。
それでもまぁ、住宅街なら深夜や早朝にエンジン掛けるときは気を使うね。
レコモンの音は好き嫌いがはっきりわかれるね。
トラックみたいって言う人もいるし。
124のレコモンは595と比べると少し大人しめ。
それでもまぁ、住宅街なら深夜や早朝にエンジン掛けるときは気を使うね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-V8f0)
2017/12/04(月) 22:54:49.17ID:nXf/GJM0d790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6630-qSQT)
2017/12/04(月) 23:06:51.83ID:F25nxcg10 オートマでおけー
トルコンとの相性よい
トルコンとの相性よい
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-V8f0)
2017/12/04(月) 23:12:16.39ID:nXf/GJM0d MT好きなんだよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-dszp)
2017/12/04(月) 23:44:17.78ID:7dT1AVp/a 左腕に力入らん身体になったからオートマでも許してくれ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-V8f0)
2017/12/05(火) 00:10:20.31ID:rsar0DETd 御愁傷様です
気を悪くさせてしまったならすまん
許すとか許さないとかないんで
気を悪くさせてしまったならすまん
許すとか許さないとかないんで
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-pwSU)
2017/12/05(火) 03:03:19.50ID:r0gHl1IY0 俺、この車が免許取得以来のMTですよ
試乗で2回もエンストしちまったけど、やっぱ慣れたら楽しそうなんでMTにしといた
試乗で2回もエンストしちまったけど、やっぱ慣れたら楽しそうなんでMTにしといた
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea57-HgL3)
2017/12/05(火) 21:09:03.15ID:rkkLiJ6y0 >>789
レコモンてエンジンかけるときはうるさいけど走って帰ってきたときはそんなうるさくなくね?
レコモンてエンジンかけるときはうるさいけど走って帰ってきたときはそんなうるさくなくね?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-qSQT)
2017/12/05(火) 21:20:05.86ID:L8xsUCG1d 始動時は回転高いからだろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-V8f0)
2017/12/05(火) 22:04:49.79ID:rsar0DETd >>795
それは走り始めのほうがより煩いという捉え方もできるわけでw
それは走り始めのほうがより煩いという捉え方もできるわけでw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-pwSU)
2017/12/05(火) 22:52:54.90ID:r0gHl1IY0 自宅の駐車場が結構な傾斜の下り坂から切り返してバックで駐車しなけりゃならん
慣れるまでサイド引いとくかヒールトゥで吹かしながら入れないと無理なんで、レコモンなんか付けたら絶対うるさいと思うw
ご近所に菓子折りでも持って行っとくかw
慣れるまでサイド引いとくかヒールトゥで吹かしながら入れないと無理なんで、レコモンなんか付けたら絶対うるさいと思うw
ご近所に菓子折りでも持って行っとくかw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a81-Oc5u)
2017/12/05(火) 23:46:02.54ID:Z3I0RHT30 >>798
頭から駐車しちゃあかんの?
頭から駐車しちゃあかんの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-pwSU)
2017/12/06(水) 02:49:13.21ID:RUGGUSBU0 >>799
出る時面倒なの嫌なんだけど、その方が無難かもね
出る時面倒なの嫌なんだけど、その方が無難かもね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-oQw0)
2017/12/07(木) 19:12:27.27ID:pwt6QkuCa 中古で買おうと思うんだけど中古のMTって数少ないんだね
中古の2割程度しかMTない
中古の2割程度しかMTない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-ANK3)
2017/12/07(木) 21:34:48.61ID:5/ni5VbcM803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-sXZk)
2017/12/07(木) 22:14:46.84ID:OUKMYxfa0 今日新車赤MTで契約しようと思って行ったら4ヶ月待ち言われて萎えた
トミカなんかいらんから納車はよせい言ったった
なんで日本で生産しとんのに納期かかんねん
発売から先月までで1300台国内販売してて中古も弾数少なスギィ
国内で結構出とるのにFCA日本で売る気ないやろ
トミカなんかいらんから納車はよせい言ったった
なんで日本で生産しとんのに納期かかんねん
発売から先月までで1300台国内販売してて中古も弾数少なスギィ
国内で結構出とるのにFCA日本で売る気ないやろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-mNjW)
2017/12/07(木) 22:25:04.11ID:BUeYgXp9a805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f81-txIT)
2017/12/07(木) 22:35:08.96ID:3+A2bfox0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-JBtN)
2017/12/07(木) 22:36:55.41ID:Mn0ni4SRa807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-sXZk)
2017/12/07(木) 22:51:53.43ID:OUKMYxfa0 年800台とかアホやん
ロードスターも試乗したけどなんちゃってFRなんよ
踏んでもエンジンが吹けてこないというか
パッケージに対してアンダーパワー過ぎひん?
足回りも軟弱なセッティングやし
124の方が走る楽しさ気持ち良さみたいなのがあるのに本当にもったいないわ
ロードスターも試乗したけどなんちゃってFRなんよ
踏んでもエンジンが吹けてこないというか
パッケージに対してアンダーパワー過ぎひん?
足回りも軟弱なセッティングやし
124の方が走る楽しさ気持ち良さみたいなのがあるのに本当にもったいないわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b74b-zy4u)
2017/12/07(木) 23:52:50.52ID:6AGr5hBl0 TezzoのMTマフラーつけてる。Tezzoは、ほかの製品が今いちセンスがないような気がするが、
(内装とかエアクリとか...)、自分的にはこのマフラーは気に入ってる。
(Tezzoは企画だけで、実際に作っているのは専門のマフラー職人なのかな)
○
音が静かめ
澄んだ音色で、回して気持ちいい
太めのパイプ4本出しがかっこいい
車検対応
×
やっぱりちょっとお高い
マフラーと一緒にもらったステッカーを恥ずかしくて貼れない
(内装とかエアクリとか...)、自分的にはこのマフラーは気に入ってる。
(Tezzoは企画だけで、実際に作っているのは専門のマフラー職人なのかな)
○
音が静かめ
澄んだ音色で、回して気持ちいい
太めのパイプ4本出しがかっこいい
車検対応
×
やっぱりちょっとお高い
マフラーと一緒にもらったステッカーを恥ずかしくて貼れない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-oQw0)
2017/12/08(金) 07:16:07.26ID:nWUxqAj2a tezzoってさ純正パーツで型とってカーボン仕上げで何万円とかオリジナルパーツ作ってる風にしてる上にボッタクリじゃん
例えば
スカッフプレートカバー
tezzo36000円
axis parts(nd用)24000円
この差は?
それでイタ車チューナー面してるのが原辰徳
イタ車愛好家馬鹿にしすぎだわ
まず名前がダサい
ルーフキャリアでそんなメーカーの名前なかったっけ?
例えば
スカッフプレートカバー
tezzo36000円
axis parts(nd用)24000円
この差は?
それでイタ車チューナー面してるのが原辰徳
イタ車愛好家馬鹿にしすぎだわ
まず名前がダサい
ルーフキャリアでそんなメーカーの名前なかったっけ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-JBtN)
2017/12/08(金) 07:46:23.63ID:BVtbFJBGa811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-oQw0)
2017/12/08(金) 08:57:22.52ID:vxlDmONha 関わらないつってもみんカラやってるとストリーム入ってきたんよ
それでみんカラ退会したし
未だに124のアフターパーツネットで探してると出てくるのがウザい
まぁ自分だけかと思ってたけど悪く思ってるの多いんじゃないの?
tezzoのyoutubeの124スパイダーのマフラーの動画とか低評価大杉でしょ
それでみんカラ退会したし
未だに124のアフターパーツネットで探してると出てくるのがウザい
まぁ自分だけかと思ってたけど悪く思ってるの多いんじゃないの?
tezzoのyoutubeの124スパイダーのマフラーの動画とか低評価大杉でしょ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-3bNw)
2017/12/08(金) 09:25:46.46ID:JhPGzqFm0 見たくないものを自ら見に行くスタイル
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57fa-JBtN)
2017/12/08(金) 10:06:03.63ID:UHmDBYFD0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-TslP)
2017/12/08(金) 16:02:34.05ID:afyTq7BA0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-JBtN)
2017/12/08(金) 17:49:05.94ID:xNEy8swDa816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-oQw0)
2017/12/08(金) 19:05:38.30ID:9BHUj5yWa NDはパワー足りないからFRって感じしなかったよ
素でドリフトも厳しいぐらいだし
試乗してたらこのニュアンスで分かるけど
RFの方が重いのにスポーツカー感があって楽しかった
幌に2リッター載ってセッティング改善したら面白いと思う
素でドリフトも厳しいぐらいだし
試乗してたらこのニュアンスで分かるけど
RFの方が重いのにスポーツカー感があって楽しかった
幌に2リッター載ってセッティング改善したら面白いと思う
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-HNrV)
2017/12/08(金) 20:32:12.16ID:bkhnPBngd これは新たないさかいの予感
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-PKrh)
2017/12/08(金) 20:37:36.89ID:FOhFEpRPr819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-oQw0)
2017/12/08(金) 20:57:34.43ID:N88UkguZ0 ECUいじるのはデジテック以外はやめた方がええで
エンジンチェックランプついてまう
エンジンチェックランプついてまう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f81-txIT)
2017/12/08(金) 20:58:47.47ID:I0H6EHjt0 >>818
わけのわからんショップやメーカのなんか怖くてインストールできん
わけのわからんショップやメーカのなんか怖くてインストールできん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-3bNw)
2017/12/09(土) 06:25:12.81ID:+d+G7DpZ0 納車から一年は極端に物足りなくない限りノーマルのまま乗って、ECUチューンは後で変化を楽しむつもり
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-JBtN)
2017/12/09(土) 06:44:31.79ID:HiV7OAqCa raggazzonのマフラー凄いな…
https://www.ragazzon-japan.com/abarth/124-spider/
サブコンでなしにECUその内やりたいなぁ
メジャー所だと哲夫か300しかないのかな?
https://www.ragazzon-japan.com/abarth/124-spider/
サブコンでなしにECUその内やりたいなぁ
メジャー所だと哲夫か300しかないのかな?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-NbOd)
2017/12/09(土) 08:12:24.65ID:+d+G7DpZ0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-oQw0)
2017/12/09(土) 08:20:07.72ID:EeHHLkBxa 車検通らんやん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-JBtN)
2017/12/09(土) 08:31:04.62ID:HiV7OAqCa826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-NbOd)
2017/12/09(土) 09:36:24.61ID:+d+G7DpZ0 車検通らんのかー、残念。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-7aig)
2017/12/09(土) 11:59:29.08ID:HjDm80zE0 >>814
なんちゃってが何か理解できてないんやろ
なんちゃってが何か理解できてないんやろ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-NbOd)
2017/12/09(土) 17:35:35.10ID:+d+G7DpZ0 この流れ、ドリキンが全て悪いな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-JBtN)
2017/12/09(土) 18:58:42.69ID:ntsiLrlea そう言えばレコモンも可変バルブじゃなかったっけ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-sXZk)
2017/12/09(土) 20:02:31.74ID:Gvx+9p/f0 リモコンとかスイッチとか無ければ大丈夫なんやで
検査員に気づかれるようなスイッチなら検査員によっては車検通らない
特にバルブ開放で爆音は無理やで
検査員に気づかれるようなスイッチなら検査員によっては車検通らない
特にバルブ開放で爆音は無理やで
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-JBtN)
2017/12/09(土) 20:12:04.00ID:ntsiLrlea832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-gLzj)
2017/12/09(土) 20:28:53.40ID:eIOdQIPwa トゥルッコの可変バルブ付き買った人いる?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8b-U1k6)
2017/12/11(月) 16:41:47.89ID:rStVnagnx テツオ=クソダサい
つるっこ=クソダサい
コレ常識だよね
つるっこ=クソダサい
コレ常識だよね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-JBtN)
2017/12/11(月) 17:54:16.39ID:v/YYG96qa >>833
てつを「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」
てつを「ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-Hjwy)
2017/12/11(月) 21:30:31.66ID:pXchhriGa ダサくないの教えてくれよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-NbOd)
2017/12/12(火) 06:06:14.61ID:n+cNULFw0 >>835
れこもん
れこもん
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-JBtN)
2017/12/12(火) 07:09:32.02ID:+eUuBjj9a http://kreissieg-japan.ocnk.net/phone/product/614
https://youtu.be/B3QNW0FGNKs
kreissieg価格凄いな。しかし、F1って名付けるほどの音かね?
これも電車制御?の可変バルブだし車検は怪しいだろうなぁ
https://youtu.be/B3QNW0FGNKs
kreissieg価格凄いな。しかし、F1って名付けるほどの音かね?
これも電車制御?の可変バルブだし車検は怪しいだろうなぁ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-JBtN)
2017/12/12(火) 07:10:07.27ID:+eUuBjj9a 電子制御
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sx8b-U1k6)
2017/12/12(火) 13:33:06.45ID:KesKe7Nax1212 つるっこ=ハゲまくり
テルオ=ハゲビカリまくり
=クソダサい
テルオ=ハゲビカリまくり
=クソダサい
840sage (ワッチョイ 3781-txIT)
2017/12/13(水) 19:26:04.51ID:K9HOc8Cs0 300もダサいだろ。
エンブレムのカーボンとか。
あそこのバネも入れて失敗したよ。
エンブレムのカーボンとか。
あそこのバネも入れて失敗したよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-sXZk)
2017/12/13(水) 20:27:03.93ID:040GA3120 まともなチューナー日本には1つもないよな
海外の方がいい
なんせ純正部品を型とってカーボンにして数万円頂戴だからな
呆れたのが鉄男だかのテールランプのカバー
あれで2、3万とかアバルトオーナーバカにしてるだろ思ったわw
海外みたいにオリジナルのウイングやオリジナルのハードトップとか作るチューナー現れないもんかね
大型ターボキットとか
まぁ外観はほぼ完成されている車なんで不満はないけど
デジテックのECUチューニングしただけだわ
最近オープンで走行中のマフラー音が物足りないからマフラー変えたいぐらいかな
でも純正でも始動一発目結構いい音出るしアイドリング音も結構大きいのよね
海外の方がいい
なんせ純正部品を型とってカーボンにして数万円頂戴だからな
呆れたのが鉄男だかのテールランプのカバー
あれで2、3万とかアバルトオーナーバカにしてるだろ思ったわw
海外みたいにオリジナルのウイングやオリジナルのハードトップとか作るチューナー現れないもんかね
大型ターボキットとか
まぁ外観はほぼ完成されている車なんで不満はないけど
デジテックのECUチューニングしただけだわ
最近オープンで走行中のマフラー音が物足りないからマフラー変えたいぐらいかな
でも純正でも始動一発目結構いい音出るしアイドリング音も結構大きいのよね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-7t7W)
2017/12/13(水) 20:47:25.51ID:DXdVFviT0 被せるだけのカーボンパーツがクソ高いのは同意。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-85NV)
2017/12/14(木) 07:01:10.54ID:/wTewdBUa まぁ多分日本では1500台も出ていないだろうからカスタムの分野は商業的に厳しいだろうね
s30zのようなオーバーフェンダーキットと深リムホイールが欲しい
s30zのようなオーバーフェンダーキットと深リムホイールが欲しい
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-aYfw)
2017/12/14(木) 07:16:49.95ID:s35O1iGaa 数売れないの分かってるのに安く売ってたら商売にならないんだよなぁ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f202-od5V)
2017/12/14(木) 10:05:39.62ID:setEwk9f0 そもそも被せるカーボンをかっこいいと思ってる奴がいなそう。
みんからでもつけてる奴みたことない。
1個も売れてなかったりしてなw
みんからでもつけてる奴みたことない。
1個も売れてなかったりしてなw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-FFgb)
2017/12/14(木) 11:07:43.35ID:1G86DzsWa847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-0AYH)
2017/12/14(木) 12:26:26.87ID:dhGEkurKd 赤124にカーボン着けてるのツイッターにおったで
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f202-od5V)
2017/12/14(木) 13:54:19.59ID:setEwk9f0 >>846
ホントだ。ふだんパーツレビューは眺めてたんだけど気が付かなかった。
検索したらいるんだな。
まぁ全般センスがヤバい親父が一際目立ってたが。
顔出ししててなんか買う人の感じが解った気がする。
ホントだ。ふだんパーツレビューは眺めてたんだけど気が付かなかった。
検索したらいるんだな。
まぁ全般センスがヤバい親父が一際目立ってたが。
顔出ししててなんか買う人の感じが解った気がする。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-1dxa)
2017/12/14(木) 15:44:16.32ID:mpFMpxYir >>848
ばーかw
ばーかw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9381-euDv)
2017/12/14(木) 19:55:26.86ID:iVMlB7iH0 被せるカーボンを着けてる人かな?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-2RK6)
2017/12/14(木) 20:35:24.72ID:sFpRJH2bp 人の趣味にセンスだなんだと言うのは無粋ってもんよ
俺もカーボン柄は別に趣味じゃないけど、前の車の内装はそこかしこウッド調にして悦に入ってたし
他人がどう思おうが自己満足出来りゃ良いんだよ
ネガ野郎は純正オプションのアルカンターラも否定するつもりか?
俺もカーボン柄は別に趣味じゃないけど、前の車の内装はそこかしこウッド調にして悦に入ってたし
他人がどう思おうが自己満足出来りゃ良いんだよ
ネガ野郎は純正オプションのアルカンターラも否定するつもりか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9381-euDv)
2017/12/14(木) 20:53:41.11ID:iVMlB7iH0 >>851
ダサいと思うのも人の勝手だよね?
ダサいと思うのも人の勝手だよね?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-2RK6)
2017/12/14(木) 21:19:08.58ID:sFpRJH2bp だからそれをわざわざ言う(書く)のが無粋だと・・・日本語通じねえのかw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3318-RUJU)
2017/12/14(木) 21:32:24.68ID:3QviO/xQ0 汚れ除けには良さそう
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-2RK6)
2017/12/14(木) 21:32:38.72ID:y2tMKotP0 性能や安全性に関わることは別として、
「○○はダサい」「○○はクソ」って言うだけの奴は自分の好みは一切言わない
ネガ野郎、陰キャは全ての物事を否定から入る
匿名掲示板はそう言う奴が集まりやすいし仕方ない
「○○はダサい」「○○はクソ」って言うだけの奴は自分の好みは一切言わない
ネガ野郎、陰キャは全ての物事を否定から入る
匿名掲示板はそう言う奴が集まりやすいし仕方ない
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-FFgb)
2017/12/14(木) 21:56:32.19ID:zee99zlMa 業者が他社のネガキャンやってんじゃね?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb3d-nYOw)
2017/12/14(木) 22:33:06.14ID:zTWxM7vz0 といっても、主要なブランド全滅だけどなw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1257-mLIQ)
2017/12/16(土) 00:12:23.26ID:WQIbh1N80 ところでマツコネの地図データってこの車も更新できるのかな?
マツコネのサイトには2017年秋版が出たみたいだが
マツコネのサイトには2017年秋版が出たみたいだが
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9255-hOlp)
2017/12/16(土) 07:50:06.07ID:nwZcpyq10 君が人柱になるんや
860sage (ワッチョイ 9381-euDv)
2017/12/16(土) 10:03:03.16ID:tz1oKIw90 寺で3回無料で更新できるって言われたけど
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a351-FFgb)
2017/12/17(日) 02:47:09.34ID:53K8A6Da0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-fzW7)
2017/12/17(日) 03:37:52.66ID:l91yTxHC0 >>861
幌の形は同じはずだからいけるんじゃね?
幌の形は同じはずだからいけるんじゃね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE52-oRyJ)
2017/12/17(日) 12:24:21.86ID:Zs9ugkBkE テツオ=名前が圧倒的にダサい。
さらにロゴデザインが拍車をかけて壊滅的にダサい。
=目を背けたくなる。見てる側が恥ずかしくなる。
=それがテツオ・・・
さらにロゴデザインが拍車をかけて壊滅的にダサい。
=目を背けたくなる。見てる側が恥ずかしくなる。
=それがテツオ・・・
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H42-X0LG)
2017/12/17(日) 13:19:00.93ID:j3tOtclGH >>861
これ付ければ自動洗車機大丈夫かな?
これ付ければ自動洗車機大丈夫かな?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-FFgb)
2017/12/17(日) 13:53:57.94ID:gyV9Qsfwa >>864
アンテナも変えた方が良いかもね
アンテナも変えた方が良いかもね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f202-od5V)
2017/12/18(月) 14:27:28.29ID:6RMM8pFA0 ここはカーボンのことを弄ると過剰に反応する奴がいておもしろいんゴ
ダサすぎ
ダサすぎ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c618-jv37)
2017/12/18(月) 15:09:07.55ID:3OmQUSu+0 確かにカーボン貼り付けはダサいw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf81-euDv)
2017/12/18(月) 17:46:34.95ID:3r2VZ9+q0 カーボンくんがファビョるから言っちゃだめ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-UzNS)
2017/12/18(月) 18:52:50.04ID:ld2BNaI6a870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d251-2YlR)
2017/12/19(火) 00:37:26.31ID:uMAvj4Ke0 TEZZOのマフラーに交換したいんだけど、交換したらメーカー保証効かなくなっちゃうもんですか?教えて下さいませ先輩方
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-QnyN)
2017/12/19(火) 01:01:33.86ID:zBymLgL3a >>870
何処のメーカーのディーラーでもマフラー一つ変えたからって、保証が効かなくなるなんて話聞いた事がないなぁ
何処のメーカーのディーラーでもマフラー一つ変えたからって、保証が効かなくなるなんて話聞いた事がないなぁ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-oRyJ)
2017/12/19(火) 12:17:02.81ID:YCc1vrETx マフラー交換しても保証は効くし、誰の目からもダサいという保証もする。
それが・・・
テツオ・・・
=テツオ・・・
=ダサ保証付・・・それがテツオ
それが・・・
テツオ・・・
=テツオ・・・
=ダサ保証付・・・それがテツオ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-fzW7)
2017/12/19(火) 13:23:09.18ID:ssrh6OkX0 この車のナビでNaviConアプリ使ってる人居る?
車に乗ってからいちいち検索や設定するのが面倒なんで、使ってみようと思ってるんだが
車に乗ってからいちいち検索や設定するのが面倒なんで、使ってみようと思ってるんだが
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-eXwL)
2017/12/19(火) 14:34:59.10ID:7q9DMY2Za NaviCONないと逆にどうやって使うんだよw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d251-2YlR)
2017/12/19(火) 14:35:33.05ID:uMAvj4Ke0 レコードモンツァが爆音過ぎて心配だから、テツオと迷ってるんすよ〜他に良いマフリャーがあれば
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-UzNS)
2017/12/19(火) 15:07:47.88ID:z7iQp5iBa877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-oRyJ)
2017/12/19(火) 17:31:16.16ID:YCc1vrETx マグナフロー=DQNアメ車ノリの定番
=ダサい
=ハズい・・・
=マグナフローも誰の目からもダサ保証付・・・
+DQNの仲間入り
=それ以上にダサいのがテツオ・・・
=ダサい
=ハズい・・・
=マグナフローも誰の目からもダサ保証付・・・
+DQNの仲間入り
=それ以上にダサいのがテツオ・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-UzNS)
2017/12/19(火) 17:44:18.17ID:ePxAJZiLr >>877
おう、剣やのしんちゃん生きとったんかいワレ
おう、剣やのしんちゃん生きとったんかいワレ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-oRyJ)
2017/12/19(火) 18:02:00.25ID:YCc1vrETx ダサ順位
1.テツオ=ダサ番長 ryダサバン
2.つるっこ=ハゲ番長 ryハゲバン
3.300=ダサさ300馬力 ry300ダサホースパワー
4.マグナフロー=マグナ級DQN仲間 ryマグナDQN
=堂々の一位に輝くのが
テツオ・・・
それがテツオ・・・
1.テツオ=ダサ番長 ryダサバン
2.つるっこ=ハゲ番長 ryハゲバン
3.300=ダサさ300馬力 ry300ダサホースパワー
4.マグナフロー=マグナ級DQN仲間 ryマグナDQN
=堂々の一位に輝くのが
テツオ・・・
それがテツオ・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-n6AK)
2017/12/19(火) 19:57:30.04ID:GBdAb75mp ちょっと分かる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9281-euDv)
2017/12/19(火) 20:52:54.31ID:2g5uiRmM0 みんなマフラーばっかり気にしてるけど、足は気にならんのかね。
おれはあのふわふわした足を換えたい。
どこかいい車高長ないもんか。
あとブレーキ。
おれはあのふわふわした足を換えたい。
どこかいい車高長ないもんか。
あとブレーキ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22f-O9ng)
2017/12/19(火) 21:20:27.48ID:c2wrk0k/0 >>881
オーリンズDFVオススメ。
ロードスター用はかなり前から出てて、形状は全く同じなんだから、専用の減衰、バネレートになった124用の出ないかなと思ってたけど、全然出なかったので、ロードスター用でもまあいいか、と思ってたところ、先月発売されたのでそれにしようかと思ってる。
オーリンズDFVオススメ。
ロードスター用はかなり前から出てて、形状は全く同じなんだから、専用の減衰、バネレートになった124用の出ないかなと思ってたけど、全然出なかったので、ロードスター用でもまあいいか、と思ってたところ、先月発売されたのでそれにしようかと思ってる。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22f-O9ng)
2017/12/19(火) 21:30:01.25ID:c2wrk0k/0 以前DFV装着車に乗っていて、乗り心地も良く個人的にはとても気に入っている。124用は出たばかりだからわからないけど、他車種の装着者の評判も自分の知る限りではかなり好評。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-sa2w)
2017/12/19(火) 21:34:18.21ID:1HZQwTNmd カメラがすごいんじゃん?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22f-O9ng)
2017/12/19(火) 22:00:47.59ID:c2wrk0k/0 オーリンズのホームページの適合表には車高ダウン基準値F15R15、自由長調整範囲30mmになってるけど、
車種名クリックした時に出てくる写真では基準値F30R30、自由長調整範囲15となってる。
ロードスター用は後者と全く同じ値だし、他車種用も同じ値が多いので、多分後者の方が正しいと思われる。
車種名クリックした時に出てくる写真では基準値F30R30、自由長調整範囲15となってる。
ロードスター用は後者と全く同じ値だし、他車種用も同じ値が多いので、多分後者の方が正しいと思われる。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9281-euDv)
2017/12/19(火) 22:42:44.12ID:2g5uiRmM0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22f-O9ng)
2017/12/19(火) 22:55:20.23ID:c2wrk0k/0 >>885
自由長じゃなくて、全長調整範囲の間違い。スマン。
自由長じゃなくて、全長調整範囲の間違い。スマン。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE52-oRyJ)
2017/12/19(火) 22:56:52.01ID:cCN0G9HkE オーリンズ=20代、Z2&忍者900rに使用
テツオ=娘の三輪車にもムリ
=娘のお受験に影響する
それが・・・
テツオ・・・
テツオ=娘の三輪車にもムリ
=娘のお受験に影響する
それが・・・
テツオ・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-fc4h)
2017/12/20(水) 03:39:02.36ID:Ro/qwkLF0 ブレーキはオクヤマのストラットバーにしたらマシになった
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c618-m/te)
2017/12/20(水) 06:31:05.00ID:Qq9gixHG0 んなワケねーだろw
偶にクルマの事なんもわかってない奴が書き込んでるけどなんなの?
だからロードスターの方が全てのバランスが上なのに124なんて買っちゃうwってバカにされてんだよw
偶にクルマの事なんもわかってない奴が書き込んでるけどなんなの?
だからロードスターの方が全てのバランスが上なのに124なんて買っちゃうwってバカにされてんだよw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-UzNS)
2017/12/20(水) 07:29:48.12ID:bRFdxEZwa >>890
クルマの事なんも解ってない奴は書き込みすんなよw
クルマの事なんも解ってない奴は書き込みすんなよw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-Nio+)
2017/12/20(水) 07:47:38.39ID:kX0ef+9Qr >>890
ボディ剛性とブレーキの関係性知らないの…?
ボディ剛性とブレーキの関係性知らないの…?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-eXwL)
2017/12/20(水) 08:24:15.67ID:3RchSipia パーツメーカーの受け売りでしょ?w
だいたい124スパイダーは元からスチールのストラットバー付いててオクヤマのアルミストラットバーでブレーキがマシになったって嗤えるんだけどw
ブラインドテストして違いが分かるなんてプロでも分からんよwww
だいたい124スパイダーは元からスチールのストラットバー付いててオクヤマのアルミストラットバーでブレーキがマシになったって嗤えるんだけどw
ブラインドテストして違いが分かるなんてプロでも分からんよwww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-QnyN)
2017/12/20(水) 09:04:57.44ID:znhxMhXma895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-oRyJ)
2017/12/20(水) 10:55:11.52ID:oo/t2OnAx896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saea-D6gL)
2017/12/20(水) 12:07:07.76ID:PnoXSF04a >>893
元から付いてるバーは、バルクヘッドで三分割ボルト止めしてるから、タワーバーの役目をはたしてない。
オートエグゼのスチール一本物にかえたら、走り出して直ぐに違いが分かったわ。
マスターシリンダーストッパーも、若干の効果があった。
元から付いてるバーは、バルクヘッドで三分割ボルト止めしてるから、タワーバーの役目をはたしてない。
オートエグゼのスチール一本物にかえたら、走り出して直ぐに違いが分かったわ。
マスターシリンダーストッパーも、若干の効果があった。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-fc4h)
2017/12/20(水) 13:49:18.09ID:lHbkYjd4p オクヤマのやつでブレーキが、って書いたの俺だけど、マスターシリンダーストッパー付いてるからマシになったんだと思う
感覚では剛性とかの変化よりも急ブレーキのときのブレーキタッチがちょっとかっちりした感じに変わった
普通に公道走ってるときに踏むくらいだとあんまり変わらない
感覚では剛性とかの変化よりも急ブレーキのときのブレーキタッチがちょっとかっちりした感じに変わった
普通に公道走ってるときに踏むくらいだとあんまり変わらない
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d251-2YlR)
2017/12/20(水) 16:53:32.57ID:VPCdsXw90 テツオのマフラー買っちゃいました…いいもん!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-UzNS)
2017/12/20(水) 17:19:25.76ID:L2L3ovrua900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9281-euDv)
2017/12/20(水) 19:25:35.55ID:MC0rOrRN0 まぁブレーキはパッド換えたほうが実感はある
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-tI6K)
2017/12/20(水) 20:38:35.25ID:hAhqnlAod >>871
マセラティはマフラー交換したら保証効かないよ。
マセラティはマフラー交換したら保証効かないよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d251-2YlR)
2017/12/20(水) 20:42:35.84ID:VPCdsXw90 >>899
ありがとう!取付まで待ち遠しいです!
ありがとう!取付まで待ち遠しいです!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-oRyJ)
2017/12/20(水) 23:49:29.35ID:oo/t2OnAx まふらー変えて
ダサくなって
も良いじゃないか
だってのってる人間が
ダサさいんだもの
テツオ
ダサくなって
も良いじゃないか
だってのってる人間が
ダサさいんだもの
テツオ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbde-iA8U)
2017/12/20(水) 23:59:11.50ID:J9PESY2P0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf53-hP5b)
2017/12/21(木) 14:14:33.98ID:wtwenMtn0 >>903
テツヲって書かなきゃ…
テツヲって書かなきゃ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/dcg)
2017/12/21(木) 14:16:45.98ID:BogWLEMXa >>905
仮面ライダーブァッ!
仮面ライダーブァッ!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-fgI2)
2017/12/21(木) 23:48:17.89ID:ZuQpS84Rx テツヲ
あーテツヲ!
確かにそうだアーテツヲ
ダサくたって良いじゃないか、
ダサ向け需要に作っているのが
アー
テツヲ
あーテツヲ!
確かにそうだアーテツヲ
ダサくたって良いじゃないか、
ダサ向け需要に作っているのが
アー
テツヲ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-iLxw)
2017/12/23(土) 06:54:06.07ID:b8hcs8aya 124でレッドトップ
ダサくてワロタw
https://minkara.carview.co.jp/userid/2723115/car/2304450/8893349/parts.aspx
>>96
全然似合ってないねw
数十万出してとんだ罰ゲームだなw
124はただでさえND買えばいいのに70万だか多く出して買う罰ゲームなのにどんなドMだよw
お前らええんか?
ND海苔に言われとるで
ダサくてワロタw
https://minkara.carview.co.jp/userid/2723115/car/2304450/8893349/parts.aspx
>>96
全然似合ってないねw
数十万出してとんだ罰ゲームだなw
124はただでさえND買えばいいのに70万だか多く出して買う罰ゲームなのにどんなドMだよw
お前らええんか?
ND海苔に言われとるで
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3318-dvZK)
2017/12/23(土) 09:26:04.47ID:eHvFkefb0 羨ましくて仕方がないのは良く分かったわwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/dcg)
2017/12/23(土) 09:46:08.39ID:pNDWSGwja (買う金無いんだろうなぁ)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b381-n2A8)
2017/12/23(土) 10:13:39.88ID:Qcuk6ebr0 騒いでるのはZ4くんだろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-vUV2)
2017/12/23(土) 10:43:57.99ID:5ojNHREEa 貧乏整備士くんだろ?
本当にZ4だのロータスだの買う人間ならたかだか70万の差額や幌の10や20万程度くらい気にするかね?
名前出してる車の中古どころか124もロードスターも買えない僻みじゃないの?
本当にZ4だのロータスだの買う人間ならたかだか70万の差額や幌の10や20万程度くらい気にするかね?
名前出してる車の中古どころか124もロードスターも買えない僻みじゃないの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-/+cL)
2017/12/23(土) 13:48:32.73ID:Btd/czwya 差額が50万超えたら普通に気になるけどなぁ
年収が数千万あるなら兎も角
年収が数千万あるなら兎も角
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-BVdo)
2017/12/23(土) 14:10:17.24ID:Myy8sDQsa 差額といっても、ベースは同じだが 別の車だから。
内容を考えたら、高くて当たり前
内容を考えたら、高くて当たり前
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM9f-yNJd)
2017/12/24(日) 09:48:29.51ID:0OtTLtQxMEVE 新米オーナー何だが質問。
MTのシフトポジション表記だけど
あれは何基準ででますの?
スポーツモードにしても車と気が合わない。
MTのシフトポジション表記だけど
あれは何基準ででますの?
スポーツモードにしても車と気が合わない。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cf53-hP5b)
2017/12/24(日) 11:02:41.95ID:b1v7Ga/I0EVE >>915
3000くらいで出るよね 俺はガン無視してる(笑)
3000くらいで出るよね 俺はガン無視してる(笑)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM9f-yNJd)
2017/12/24(日) 11:23:43.80ID:0OtTLtQxMEVE918名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr87-E3Gh)
2017/12/24(日) 11:44:07.16ID:iwCobzNnrEVE 燃費走行のためじゃないの?同じくガン無視
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa67-/dcg)
2017/12/24(日) 11:45:28.58ID:WdiMKGzqaEVE 多分学習とかはしないと思われ
ひょっとしたら省燃費気味なシフトチェンジのタイミング表示になってるんじゃないですかね?
ひょっとしたら省燃費気味なシフトチェンジのタイミング表示になってるんじゃないですかね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 b381-n2A8)
2017/12/24(日) 12:07:10.87ID:d/pxK0eJ0EVE >>916
3000?うちの2000でシフトアップしろって出るけど。
500のときも2000くらいだった。
まぁおれは普段乗りで2500でシフトアップしてるから、あながち変なタイミングとは感じてないかな。
3000?うちの2000でシフトアップしろって出るけど。
500のときも2000くらいだった。
まぁおれは普段乗りで2500でシフトアップしてるから、あながち変なタイミングとは感じてないかな。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-iLxw)
2017/12/24(日) 12:47:50.98ID:UXr1hDbGaEVE 俺は1速4000以上回してけっこう加速してからポンポンシフトで下道は一気に4速まで上げてる
これが1番燃費いいし後続車に迷惑にもならない
これが1番燃費いいし後続車に迷惑にもならない
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp87-uWAH)
2017/12/24(日) 14:42:02.94ID:lguamBCypEVE まあ1速と2速のギア比が倍近く離れてるし、エンジン特性的に1500周辺は全然加速しないから、スムーズに走るには自然と4000近くまで回すことになるわな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp87-uWAH)
2017/12/24(日) 14:56:56.59ID:lguamBCypEVE 3速より上に上げるときは1500以下にはいらないように俺も2500あたりだな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-6hEj)
2017/12/24(日) 15:43:11.57ID:DzweMs5SaEVE >>922
俺も同じ
俺も同じ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa67-/dcg)
2017/12/24(日) 16:04:05.33ID:9je98deFaEVE ミーもザンス
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM9f-yNJd)
2017/12/24(日) 16:32:13.37ID:0OtTLtQxMEVE 結構皆さん仲良くできてないみたいっすねw
安心しますた
安心しますた
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa67-/dcg)
2017/12/24(日) 17:18:21.94ID:znpiqihhaEVE928名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 b381-n2A8)
2017/12/24(日) 17:25:30.21ID:d/pxK0eJ0EVE >>927
ロットによって違うんかな。
うちのは3000なんてありえない。
せいぜい2000ちょっと超えるくらい。
上り坂でも2000くらいでシフトアップ指示されるから「たわけか!」と一人でツッコんだり。
ロットによって違うんかな。
うちのは3000なんてありえない。
せいぜい2000ちょっと超えるくらい。
上り坂でも2000くらいでシフトアップ指示されるから「たわけか!」と一人でツッコんだり。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c336-uWAH)
2017/12/24(日) 17:56:54.10ID:qCLp16FF0EVE ロードスターのエンジンに最適化されてるのをそのまま使ってたりしそう
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cf67-7LW1)
2017/12/24(日) 18:26:28.71ID:kthc/tiH0EVE うちも2000ででる
NDのってたときも若干早めたしか2000あたりで出てた気がする
スポーツモード入れたらシフトアップ表示は消えてほしい
NDのってたときも若干早めたしか2000あたりで出てた気がする
スポーツモード入れたらシフトアップ表示は消えてほしい
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-iLxw)
2017/12/24(日) 18:56:53.34ID:hLvt1xcAaEVE メーター凝視して運転してんの?
下手くそすぎんだろ
メーターみないで音で分かるけど
MTの運転なんて
考えるな感じろが鉄則だろ
下手くそすぎんだろ
メーターみないで音で分かるけど
MTの運転なんて
考えるな感じろが鉄則だろ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-6hEj)
2017/12/24(日) 19:08:22.87ID:AELP727jaEVE 計器類見ながら運転するくらいの余裕も無いのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-zf1G)
2017/12/24(日) 19:22:55.51ID:qiFR+N/2aEVE シフトインジケータが気になるってことは今自分がどのギアで走ってるかすらわからんて事やろ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac7-/dcg)
2017/12/24(日) 19:23:24.50ID:x6zksapLaEVE >>932
そいつ多分何時もの虚言癖くんだよ
そいつ多分何時もの虚言癖くんだよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cf67-7LW1)
2017/12/24(日) 20:36:24.49ID:kthc/tiH0EVE 単純にスポーツモードで走ってるときに燃費重視のシフトアップ指示されるとちょっと萎えるなぁって話なんだけど
なんでここの人たちってマウント取りたがるの?
なんでここの人たちってマウント取りたがるの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW c336-Yz3z)
2017/12/24(日) 20:50:00.40ID:rsyUgczf0EVE いやそんなとこにこだわってどうすんのって
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8f18-D6hA)
2017/12/24(日) 20:57:30.61ID:vI9ih0hb0EVE シフトアップインジケーター出ても全く気にならんけど
細かいこと気にしすぎなんじゃね?
細かいこと気にしすぎなんじゃね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa67-/dcg)
2017/12/24(日) 21:00:13.76ID:ZtkUx6ZtaEVE939名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cf67-7LW1)
2017/12/24(日) 21:09:05.74ID:kthc/tiH0EVE メーターは運転してて車内では一番目にするとこだし気になっちゃうなぁ
いやでいやでたまらないとかじゃなく好みの問題の範囲だけど設定とかで消せるのなら消したい
雰囲気車なんだからスポーツモードで高回転の時、二段アップとか表示されると萎えない?
いやでいやでたまらないとかじゃなく好みの問題の範囲だけど設定とかで消せるのなら消したい
雰囲気車なんだからスポーツモードで高回転の時、二段アップとか表示されると萎えない?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa67-/dcg)
2017/12/24(日) 21:45:13.70ID:ZtkUx6ZtaEVE >>939
調べたけど、やっぱ燃費走行の為のシフトアップ(ダウン)指示やんアレ
気にせず我がのタイミングでシフトチェンジしたら良いと思うけど、どうしても気になるならいじって消すしかないんじゃないですかね…
NDやマツダのメーター用にキャンセラーが出てるかは知らないですけど
調べたけど、やっぱ燃費走行の為のシフトアップ(ダウン)指示やんアレ
気にせず我がのタイミングでシフトチェンジしたら良いと思うけど、どうしても気になるならいじって消すしかないんじゃないですかね…
NDやマツダのメーター用にキャンセラーが出てるかは知らないですけど
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd1f-pU2d)
2017/12/24(日) 22:32:31.92ID:q9a6yY0idEVE 今なら問題なくエンストせずギア変えられるよ程度のもんじゃないの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0H9f-2x/m)
2017/12/25(月) 00:09:28.45ID:rzVQc4ACHXMAS シフトアップインジケータより速度をデジタル表示してほしいよな。あんなに小さいスピードメーターで270km/hまでとかアホかよ
デザインした奴ちゃんと自分で運転したのか
デザインした奴ちゃんと自分で運転したのか
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp87-uWAH)
2017/12/25(月) 00:24:33.91ID:tiOf5J26pXMAS メーターは220kスケールで良かったよね
220でも振り切ることなんてほとんどないでしょw
220でも振り切ることなんてほとんどないでしょw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c336-uWAH)
2017/12/25(月) 07:07:38.15ID:RuxPz98Y0XMAS 取説ではクルコンの設定速度はメーターパネルに表示されるとあるけど、日本語メーターだと出ないよね?
海外の写真見てると外気温の表示が左寄りになってて、その右にクルコンの設定速度が出るみたいだけど。
海外の写真見てると外気温の表示が左寄りになってて、その右にクルコンの設定速度が出るみたいだけど。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sx87-fgI2)
2017/12/25(月) 17:17:52.32ID:eOc9AYwqxXMAS946名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 233d-cQ+C)
2017/12/25(月) 18:13:31.77ID:f+f606K50XMAS947名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ff81-n2A8)
2017/12/25(月) 19:37:56.54ID:m+e9Dp4I0XMAS >>942
おれはインジケータの表示キャンセルよりも、スポーツモード固定にしたい。
おれはインジケータの表示キャンセルよりも、スポーツモード固定にしたい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-fgI2)
2017/12/26(火) 00:03:24.39ID:T1FfXrRyx949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-Fidh)
2017/12/26(火) 01:16:37.77ID:kInrE/xa0 この車MTなのにクルコン付いてるの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c336-uWAH)
2017/12/26(火) 03:28:22.20ID:jeXDxLxk0 付いてる
欧州とかだと別に珍しくない
欧州とかだと別に珍しくない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c336-uWAH)
2017/12/26(火) 12:31:55.33ID:3pMjUttS0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c336-uWAH)
2017/12/26(火) 12:34:42.65ID:3pMjUttS0 この車の取説、PDFで配布して無いですか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-dvZK)
2017/12/26(火) 12:37:56.96ID:PDUN7sdcp ❌裏技
⭕コマンド
⭕コマンド
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-fgI2)
2017/12/26(火) 13:27:22.48ID:9p6at3K4x955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-uWAH)
2017/12/26(火) 13:34:57.61ID:iZBTQJ9vp 停車時ってエンジンストップかつACオフ?
長押は全部3秒ずつ?クルコンオフは普通に1回おせばいいの?
長押は全部3秒ずつ?クルコンオフは普通に1回おせばいいの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEdf-fgI2)
2017/12/26(火) 17:29:39.84ID:BL2VWiDbE957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5PRe)
2017/12/26(火) 19:01:09.15ID:2YE4YTI3a 常時スポーツモードできるならAT買ったのに
スポーツモードデフォルトにできない言うから無能セールスのせいでMT買ったわ😡
クレームいれよう
スポーツモードデフォルトにできない言うから無能セールスのせいでMT買ったわ😡
クレームいれよう
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-/dcg)
2017/12/26(火) 21:35:13.81ID:bpxAApfSa959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-n2A8)
2017/12/26(火) 23:31:06.02ID:o38mBc+10960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 133d-cQ+C)
2017/12/27(水) 06:18:47.36ID:FhKVVGy10961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-D6hA)
2017/12/27(水) 06:27:04.34ID:jbXOn8hm0 嘘に決まってるやんw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-UNm8)
2017/12/27(水) 09:41:56.42ID:qnC1AhFyr ↑↑↓↓←→←→
あっすんません、滑りました
あっすんません、滑りました
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Rnko)
2017/12/27(水) 09:43:50.57ID:9p2BJ6B50 ワロタw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Rnko)
2017/12/27(水) 09:45:16.74ID:9p2BJ6B50 糞。なんつータイミングだよ。
ワロタのはグラディウスくんの寒いコマンドのことじゃないからね!
ワロタのはグラディウスくんの寒いコマンドのことじゃないからね!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3fa-/dcg)
2017/12/27(水) 10:11:58.08ID:2/XF6ac20 ピュア124スレ民が居るのはこのスレですか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-EcC8)
2017/12/27(水) 11:17:05.20ID:hcEJv5vUa コマンド入力はゲージがFULLになるまで待ってからだよね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-Rnko)
2017/12/27(水) 17:27:21.52ID:9p2BJ6B50 次スレにrallybacker(ハードトップ)乗っけてるけど
これ付けれるの確定なの?
幌は共通だけど、ドアの後ろからケツにかけてのボディラインが違うから形状が合わないんじゃないか?
ほんとに付けれるならほしいんだが。
これ付けれるの確定なの?
幌は共通だけど、ドアの後ろからケツにかけてのボディラインが違うから形状が合わないんじゃないか?
ほんとに付けれるならほしいんだが。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE1f-fgI2)
2017/12/27(水) 17:43:10.56ID:0Cp0jYTWE え?常にスポーツなったぞ!でもこれ解除はできないの?
スタート時のスポーツは楽なんだが解除するコマンドは無いのかな?
スタート時のスポーツは楽なんだが解除するコマンドは無いのかな?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-vUV2)
2017/12/27(水) 17:45:41.18ID:+iWt/bzFa >>967
人柱頼むわ
人柱頼むわ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp87-uWAH)
2017/12/27(水) 22:30:58.37ID:jJIjXyn6p 嘘松
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f81-SD4Z)
2017/12/28(木) 19:48:58.38ID:9WSkD7RX0 で、結局スポーツモードは本当なのか?ウソなのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67bb-kVHu)
2017/12/28(木) 20:23:46.15ID:LxxkX8zF0 試せよ。聞かなくてもわかるべ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-KFfj)
2017/12/28(木) 20:40:27.72ID:WXiqJkhfd 95割が非オーナーのスレだからガセか本当かも試せない
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b336-ciOw)
2017/12/28(木) 21:40:50.42ID:8fHhGTrs0 10割超えちゃったか
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f81-SD4Z)
2017/12/28(木) 23:10:34.52ID:9WSkD7RX0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b74-EO29)
2017/12/28(木) 23:34:00.18ID:+s9yDM8D0 >>971
うそ 実際やってみた しかしなにも起こらなかった(ドラクエ風)
うそ 実際やってみた しかしなにも起こらなかった(ドラクエ風)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE8a-Rr1V)
2017/12/29(金) 00:05:34.49ID:9+5fp7OqE ん?できない?俺はできたぞ!長押しした?
ほんとに非オーナーしかいないのかな?
ほんとに非オーナーしかいないのかな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-Hm2w)
2017/12/29(金) 01:12:33.23ID:aHPNe3vZ0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx03-Rr1V)
2017/12/29(金) 01:32:09.09ID:72DzjYRMx980名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE8a-Rr1V)
2017/12/29(金) 01:44:33.02ID:oBh5KedSE それはいいけどスポーツ固定解除方法も教えてくれないかな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-uPE/)
2017/12/29(金) 03:33:05.77ID:XKTtcN8Za (アークセー Sx03-Rr1V)
はみんカラにいたBossとかいうか基地外だからスルー推奨
はみんカラにいたBossとかいうか基地外だからスルー推奨
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-cDxf)
2017/12/29(金) 04:28:46.72ID:lpWZPFxZ0 >>973
950%笑
950%笑
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b74-EO29)
2017/12/29(金) 06:49:36.90ID:U3CCwD7O0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-uC66)
2017/12/29(金) 07:12:32.41ID:JGJrGbgaa エンジンかけててエンジンスタート押したら
それはエンジンストップなんですがw
嘘を嘘と(ry
それはエンジンストップなんですがw
嘘を嘘と(ry
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx03-Rr1V)
2017/12/29(金) 11:18:45.12ID:72DzjYRMx 嘘なら嘘で良いが、あれエンジンスタートのプッシュボタンだろ
エンジンストップとは言わないだろ
エンジンストップとは言わないだろ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE8a-Rr1V)
2017/12/29(金) 11:39:59.71ID:2zQKxhP1E スポーツ固定はやっぱり便利いいな!
コンビニやらよって あれ?ノーマルモードだわってのが無い
コンビニやらよって あれ?ノーマルモードだわってのが無い
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sacb-Vj4k)
2017/12/29(金) 12:44:27.55ID:d/ze391NaNIKU 地名検索
あばるとは やつはり
せかいいち だつたの だよ
検索
あばるとは やつはり
せかいいち だつたの だよ
検索
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW de53-EO29)
2017/12/29(金) 13:13:08.50ID:ZcK110960NIKU >>985
エンジンがストップしちゃうって意味だと思われ
エンジンがストップしちゃうって意味だと思われ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7b81-SD4Z)
2017/12/29(金) 13:31:41.11ID:JI3v5wWI0NIKU 何か前いた外気温計くんの匂いがするな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-jtI8)
2017/12/29(金) 15:23:38.59ID:H2ES6kGgMNIKU やってみたけどスポーツ固定なんてできねーよ!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 67bb-kVHu)
2017/12/29(金) 16:56:50.44ID:gFuiz8JZ0NIKU992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 3a96-6OCh)
2017/12/29(金) 17:03:55.86ID:+H17k+tx0NIKU ごちゃ、、5ch
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SE8a-Rr1V)
2017/12/29(金) 17:41:35.99ID:TtqXQdFUENIKU >>990
できないわけない!
できないわけない!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7b81-SD4Z)
2017/12/29(金) 18:18:17.54ID:JI3v5wWI0NIKU >>991
お前みたいなのがいるから信用出きないんだよw
お前みたいなのがいるから信用出きないんだよw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa2f-uPE/)
2017/12/29(金) 18:41:49.80ID:HqF22+STaNIKU (まだやってんのかよ…)
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-jtI8)
2017/12/29(金) 19:31:59.15ID:H2ES6kGgMNIKU >>993
もっと正確なやり方おしえろ
もっと正確なやり方おしえろ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67bb-kVHu)
2017/12/30(土) 10:20:22.99ID:Ug9WlNSv0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a4a-FiVz)
2017/12/30(土) 22:42:35.09ID:syRRT2Vg0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f7-FiVz)
2017/12/30(土) 22:46:43.54ID:zyNtVD9H0 うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e18-ZQ/7)
2017/12/30(土) 22:51:11.95ID:4bKTYSAl0 1000なら来年ハードトップ版でる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 0時間 30分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 0時間 30分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]