X

【W205】メルセデス・ベンツCクラス55【S205】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/20(日) 13:00:02.38ID:edQ7X+tD0
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです・

※前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス52【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497007144/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス53【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499729232/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス54【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501328158/

【W205】メルセデス・ベンツCクラス51【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494678817/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス50【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492613770/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス49【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489584911/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス48【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488032352/
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 08:31:44.48ID:LEbJgURa0
>>644
最初はクルコンの車間距離は一番長くしても短いように感じてたけど
すぐ慣れるよ。
これに慣れると高速だけでなく、機能の特性がわかれば一般道でも
ある程度使えるレベルにある。
今はほとんどの道路でクルコン使っている。ほんと良くできているよ。
パーキングアシストとナビはほんと使えないけどね。
2017/09/01(金) 08:37:57.04ID:GqV/Lvn00
>>645
高速であの車間だと急制動かけたときに後続車に追突される
止まれない距離で走っている馬鹿が多いから50台玉突きとか起きるんだわ
2017/09/01(金) 09:05:03.18ID:RTrNZEgC0
>>638
オルガン式の方が金かかって高級感あるから、吊り下げにはしてほしくないなぁ
2017/09/01(金) 09:08:05.14ID:RTrNZEgC0
>>646
自分も一番長く(2秒?)設定してるけど、間に入られることもあるよ。一般道では使ってない。
2017/09/01(金) 09:09:09.17ID:GqV/Lvn00
つか車間をとる時に後続の動きを考慮に入れるだろ?
後続が近ければ、そいつが止まれる程度の制動で済むように前車との車間を通常より長くとるとか・・
俺だけ?
2017/09/01(金) 09:11:36.54ID:emTE28fQ0
高速だと一番距離近くしててもバンバン割り込まれるよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 09:11:39.17ID:mluH1VbB0
>>631
>>634
ありがとうございます
オルガン式、勉強になりました
2017/09/01(金) 09:22:23.28ID:07hu7AIl0
ヒールアンドトゥー笑、自分はオルガンだとミスる(多分捻りが不十分だからペダル支点が上の方が楽)んだ。
日本の205には関係ないけど。
2017/09/01(金) 09:37:11.86ID:lbFHm13Q0
>>652
>>657
オルガン式は踵をペダル支点に付け足の裏全体がペダル

でシートポジション決める
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 09:38:02.62ID:9GIETwAG0
車間距離50mはあったのに、都市高速で前のミニバンが撥ねた小石がフロントガラス直撃して傷できました

30年運転してて初めてw

ツイてるよね?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 09:40:29.00ID:JRo8ZwW+0
高速で急制動かからないように、車線変更してきそうな車両を鼻先で迎えに行く感じ。たぶんみんなやってるよな(笑)
2017/09/01(金) 10:08:11.24ID:qMhkZ0QT0
今の3ペダルの車でヒールアンドトーで回転合わせる必要あるの?
クラッチ踏んでシフト操作すればオートで回転合わせてくれる車が増えたよね
3ペダル自体が珍しくなったけどさ
2017/09/01(金) 10:12:59.61ID:MGG6zvuw0
>>645
縦列駐車は自分よりも上手いと思う
2017/09/01(金) 10:25:29.06ID:4vIMRL9L0
飛び石なんて車間距離全く関係ない
2017/09/01(金) 10:47:33.30ID:29jlEtdl0
ディストロの車間距離、一番長くしても
100キロで60メートル程度かな
みなさんもそんなもん?

あと、パークアシスト 右に車庫入れしたい時は
右ウインカーを出す必要がある事実を最近知った
そろそろ、車検だが
2017/09/01(金) 11:15:40.09ID:kjM+HOEx0
>>658
久々にびっくりするくらいのバカがわいてきたな
第一要因を差し置いて何を語るのか楽しみだ。
2017/09/01(金) 11:22:22.44ID:4vIMRL9L0
工事が一番の原因ですが
2017/09/01(金) 11:41:40.01ID:CM2xSnxu0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg


★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり・・・・

★メガネはメガネ障害者です・・・
2017/09/01(金) 11:58:14.66ID:RsnILn9i0
>>661
期待を裏切らない超絶バカ回答がきたな。
おれは車間距離を充分に保持して、飛び石を避けるよw
2017/09/01(金) 12:55:23.79ID:RTrNZEgC0
>>659
2秒だから、55.6mかな
2017/09/01(金) 13:03:23.65ID:4vIMRL9L0
>>663
てめーよ
車持ってなおだろ
引きこもりだろwもう良いから消えなさいボクちゃんw
2017/09/01(金) 13:13:39.61ID:Of5a/dTE0
>>665
お前の主張「飛び石と車間距離は関係ない」が正しいなら、お前の飛び石回避策ってなんだ?工事やめろ!か?
普通の知能なら「飛び石いやだから車間距離とろう」になるけどな。
2017/09/01(金) 13:16:32.97ID:4vIMRL9L0
ならん
くだらんからやめろや
話がしたいなら他いた誘導しようか?
2017/09/01(金) 13:16:48.71ID:Of5a/dTE0
普通の知能「飛び石回避のため車間距離とろう」
↑わかる。普通。
665「飛び石回避のため工事やめろ!」
↑(´・ω・`)?
2017/09/01(金) 13:19:29.73ID:4Hg6F+cH0
>>667
飛び石被害と車間距離には関係がないという珍説を自分で披露しておいて何をw
2017/09/01(金) 13:27:26.21ID:4vIMRL9L0
荒らしたいならどうぞ
喧嘩したいならそれなりにする
くだらんレスはせん
2017/09/01(金) 13:32:28.07ID:ixeJPdyw0
前走車が撥ね上げた石が飛び石として後続車に当たる場合、車間距離が短ければ短いほど、初速に近くより高速で衝突し、被害は大きい。
車間距離が長ければその分飛び石は減速して衝突するので、被害は軽減される。また、撥ね上げられた方向によっては衝突せず逸れていく可能性も高まる。 飛び石被害軽減には車間距離をとることが重要だと、これでわかると思うんだが……
っていうかこれでID:4Hg6F+cH0が首を切り落とされたことに気づいてくれるといいんだが。
まさか転がった首がしゃべったりしないよな……首無しで徘徊しないよな……
2017/09/01(金) 13:36:41.07ID:qMhkZ0QT0
飛び石は距離が近ければリスクは増えますね
あとは、どこから飛んで来るか分からない
3車線の左車線から右車線に飛んで来る時もある
飛び石が嫌なら先頭を走るしかないわ笑
2017/09/01(金) 13:39:30.81ID:4vIMRL9L0
ヘタレが荒らしてるんだが
このスレこれで良いのか?
小ベンツさんよう
2017/09/01(金) 13:41:39.48ID:ixeJPdyw0
な、な、な、生首がしゃべったぁぁぁぁぁヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
2017/09/01(金) 13:42:55.66ID:4vIMRL9L0
なんだこいつ
お宅訪問してあげても良いのよ
荒らす奴嫌いなんでさ
2017/09/01(金) 13:43:54.41ID:hDnWmy550
論破された最ヘタレの>>673がなぜか最もイキってるこの流れ、もう乗るしかないw
2017/09/01(金) 13:46:11.83ID:aS7a/D2p0
>>675
少なくとも俺には、自説を反論できないレベルで否定され、話をすり替えることに勤しむお前こそが荒らしに見えるんだが?
2017/09/01(金) 13:49:01.96ID:aS7a/D2p0
658(1): 09/01(金)10:25 ID:4vIMRL9L0(2/8) AAS
飛び石なんて車間距離全く関係ない

これ自分のレスだろ?忘れてるんじゃないか?
2017/09/01(金) 13:56:48.73ID:zbIWpMsX0
(´・ω・`)らんらんも仲間に入れてー!
2017/09/01(金) 14:07:16.45ID:is7ryD9d0
ダンプが一・・・
681640
垢版 |
2017/09/01(金) 15:46:07.24ID:l0PL4CxC0
飛び石の発生原因や回避方法はなんでもいいので、
修理代や、修理方法について議論を深めたいのですが。。
2017/09/01(金) 15:55:49.49ID:Pw17k3qb0
k&N純正交換タイプのエアークリーナーに交換したら乗りやすくなりました
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 16:08:36.25ID:raXAzBle0
なんだよそれw
2017/09/01(金) 16:27:24.88ID:6ejtR1mK0
リペアは3万円だった
2017/09/01(金) 16:53:28.36ID:Ha+/Lmji0
前走車からは軽く1000mくらい離れてたのに、横車線から飛んできた飛び石で結構なキズついた俺様が通る!
2017/09/01(金) 16:54:25.24ID:Ha+/Lmji0
その時は板金で10万超えてさすがに保険使った。
数週間モヤモヤした。
2017/09/01(金) 16:56:43.21ID:QdaZ3unC0
>>675お前は中学生か?
「乗り込むぞ(迫真)」とか、いい年して本気で言っちゃってるの?
あれか?昔流行ったちょいワルオヤジを間違った方向にちょいワルしちゃったってやつ?
2017/09/01(金) 17:00:23.22ID:QdaZ3unC0
>>682プラシーボだよ
完璧にインジェクションのセッティングされてるのに吸気性能だけあげてもなんも変わらないよ
何が変わるかって言うと、自分で掃除が出来るK&Nか、メルケアで無料交換してくれるノーマルか
2017/09/01(金) 17:08:53.74ID:h63h6w9p0
>>687
論破された腹いせに自宅乗り込むぞとかこわすぎておしっこ出なくなっちゃったよw
2017/09/01(金) 17:40:29.61ID:mXXU/VD50
飛び石に限らず安全のため車間は空けた方が良いに決まっているが飛び石対策は運要素が強すぎるので、神社で交通安全祈願した方が効果的だと俺は思う。えくぼ傷なら1、2万だしそう神経質にならんでもいいんじゃないかねー
2017/09/01(金) 18:40:08.66ID:VDQJ3q9s0
今週頭に試乗問い合わせしたのに連絡が全然来ない
週末Sクラスの展示会あるから忙しいのかな?
他社だとすぐに連絡くれるのにな
2017/09/01(金) 18:51:55.63ID:QdaZ3unC0
>>689w
ヤバイよなw通報するレベルだもの
2017/09/01(金) 18:52:37.43ID:QdaZ3unC0
>>690飛び石よりもえくぼの方が気にかかる
アルミってデントリペアできるのかな?と
2017/09/01(金) 19:30:49.05ID:hP+cYPrhO
ブレーキパットっておよそ何万km毎に交換が必要になってくるものでしょうか?
走行条件は高速道路や田舎ガラガラ走行ではなく都心市街地で信号や渋滞が多めな条件で
2017/09/01(金) 20:12:33.09ID:vchJifxe0
>>694
走行条件によって変わるんだよ、自分でもわかってんじゃん
2017/09/01(金) 20:37:57.66ID:QdaZ3unC0
>>694スポーツかアバかでも違うよ
ドリルドスリット>スリット>ドリトス>プレーン
スポーツはドリルドなのでプレーンのアバに比べたら少々減りが早い
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 20:59:42.52ID:BxQQRVog0
メルセデス・ベンツCクラス カブリオレは高級なだけのオープンか?
https://asm.asahi.com/article/11170459?iref=com_fbox_u08
2017/09/01(金) 21:25:29.17ID:GAci6hcP0
>>572
俺のもすき間が上と下で全然違ってたんだけど、ディーラーでこんなもんですって言われたんだか適当なこと言われたってことかな?
2017/09/01(金) 21:26:04.61ID:gMkGAVcM0
>>694
ローターは4万`くらいか。メンテプラス入っても4万は全然無理だ。
2017/09/01(金) 22:09:46.50ID:A6j3ynug0
https://youtu.be/uVP4WD7VR6s
2017/09/01(金) 22:14:25.63ID:uO08ANAW0
>>697細かいことを言うと
270ps(367kW)これ、まちがってる
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 22:19:17.60ID:CRw8tuoB0
オーナー様に聞きたいのですが、車内の匂いってどんな感じなんですか?
中古でw205買ったのですが、なーんか臭いんです
夏場の足の指の間の匂いみたいな
ベンツってこんな匂いなんですかね?
シートは皮でなく人工皮革です
2017/09/01(金) 23:18:24.58ID:pBRGml4v0
エアコンを疑え
2017/09/01(金) 23:20:18.97ID:uO08ANAW0
個人的には接着剤の臭いって感じかな
>>702国産社みたいになぜか内気固定する人もいないからこもらないのにね
内気でタバコとか頭おかしいと思う
2017/09/01(金) 23:22:22.36ID:Pw17k3qb0
中古車の特権です
2017/09/01(金) 23:51:54.57ID:4vIMRL9L0
>>692
訴えて見たらどう?
俺は平気だぜ
ヘタレ
その代わりその代わりその場合反訴も覚悟でやってくれ
2017/09/01(金) 23:55:42.83ID:4vIMRL9L0
俺は高速の工事で飛び石、
フロントガラスヒビ割れて保険で直した
車間距離は前が見えないくらい空いてたし
速度は60くらいだったな

普通の高速での飛び石で傷はあるが、ヒビまでいったのはそれだけ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 00:03:18.51ID:0gJro5Xt0
>>681
高速でフロントガラスの下から3センチくらいにところに受傷。 

下から10センチだったか、そのあたりまではリペアできないらしく、あえなく交換で12万ぐらいだったような。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 00:11:28.44ID:6utK2ZV40
C250ラインナップから消えてる。
2017/09/02(土) 00:29:36.45ID:SW1aNa900
久しぶりにヤナセのHP見たけど、プレミアムパッケージ無くなってるんだね。あー、ベーシックじゃなくてプレミアムにすべきだった。
ところで、180と220dはAMGライン選べなくなったのかな?ローレウスってアルティコダッシュボードでも無いんだ。かなり微妙だね。
2017/09/02(土) 00:36:18.19ID:W/yBwNhg0
>>710
そうか?
ローレウスエディションはかなりお得だと思うが・・・
2017/09/02(土) 04:46:29.81ID:iBZjcqr80
>飛び石なんて車間距離全く関係ない

このレスは重要。飛び石ネタになったらそのたびにぶり返すべきレス。
2017/09/02(土) 07:17:48.34ID:WeS7D6es0
スマホのホルダーってうまく付ける方法あるかな?
ダッシュボードは平らじゃないし、エアコンの吹き出しも丸だから付けづらい。おすすめあったら教えてください。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 07:18:38.63ID:7sMU1RTW0
レーダーセンサーが汚れています
2017/09/02(土) 07:36:34.87ID:nEKSNpKQ0
>>713フロント窓にはってにょきーっと
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 07:44:38.40ID:gVab+z3s0
C250が公式ページからも消えてるね
フランクフルトモーターショーでマイナー後の発表あるかな?
2017/09/02(土) 08:16:38.47ID:8UjhMR3Q0
>>713吸盤粘着系のならなんでもつくけどね
でも夏に必ず落ちる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 08:23:52.53ID:mslvYdnE0
>>716
C200にRace Chipとか付ければ、10万もせずにC250になっちゃうからいいんじゃない?w
2017/09/02(土) 08:28:32.43ID:THvJQ+kb0
>>713
これを使っている。
目立たないから気に入ってる。
ソフトになっている天面に貼ると剥がれにくい。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/ya/ref=yo_ii_bia_view?ie=UTF8&;ac=bia&reorder_params=B00PZMR2SG%2C250-8707374-3872614
2017/09/02(土) 08:31:31.24ID:WeS7D6es0
>>719
ごめん、なんかみれないっぽい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 09:08:13.25ID:7sMU1RTW0
S400g
https://imgur.com/QluGJiW
2017/09/02(土) 09:43:26.09ID:nS9TgApJ0
ホンダで査定したら予想通りガッカリ
軽の新車も買えん
200 二万キロ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 09:49:06.08ID:7sMU1RTW0
>>722
ホンダに80万〜100万も抜くなボケ氏ね!言うて入口にタン吐いてこい。
2017/09/02(土) 10:04:55.19ID:fDmntFUN0
>>722
ホンダの何が欲しいの?少しきになるw
2017/09/02(土) 10:46:36.13ID:pIcZh97T0
メルケア期間内の認定中古車は地図の更新1回無料の対象になりますか?
2017/09/02(土) 10:49:13.84ID:0XW3Sd0G0
新型N Boxですか?
2017/09/02(土) 10:50:53.89ID:8UjhMR3Q0
>>722で、そこの社員がそのままかうよ
2017/09/02(土) 11:04:07.03ID:0XW3Sd0G0
俺も S204を トヨタで査定して貰ったことあるけど 100万円安かった
結局買取業者に売ったけどね
C200 コンプレッサーアバンギャルド
6年乗り
距離25000キロ
買取価格214万円でした
2017/09/02(土) 13:08:40.88ID:nS9TgApJ0
>>724
シビックR

そろそろセタンもドイツ車も飽きてさ

しかし、三年で400万も下がって笑ったわ
2017/09/02(土) 13:43:10.29ID:fDmntFUN0
>>729
またまた刺激的な車に興味もったな
タイプRは納期かなり遅いらしいよ!その分も加味しての査定かもねぇ
2017/09/02(土) 14:15:57.53ID:SW1aNa900
>>725
既に1回されてなきゃ出来ます。(2回になってからなら既に2回)
2017/09/02(土) 14:18:39.50ID:SW1aNa900
>>728
えええ、高過ぎ!
買取業者に売る時って、新車納車とタイミング合わせてくれるの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 15:58:26.01ID:vX7JvfwY0
>>722
ホンダなんて買うな!先人からのお告げだ!
2017/09/02(土) 17:28:21.41ID:ojYG1Nyo0
>>732
他にも車持ってるので気にしてません

車を高く売るコツは、業者を沢山呼んでセリですよ
業者も力入るから値段が跳ね上がります
2017/09/02(土) 21:17:35.03ID:BAT0Kmc90
2007年くらいに購入した者なんだけど、昔のcクラスってブルートゥースで音楽再生できないのかな??
やりたいならコマンドシステム交換しないとアカンのかな?
2017/09/02(土) 21:36:27.73ID:CF81FzaH0
飛び石でFガラス交換が数十万かかるご時世

こういうのこそ、保険で救う(等級変わらず)べきだろう。

夜は無理だが、昼は路面に石ふくめ落下物が無いか
慎重に運転している。
2017/09/02(土) 21:43:06.71ID:8UjhMR3Q0
>>735それw204スレとかC総合とかで聞いた方がいいんじゃね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 21:44:12.34ID:7sMU1RTW0
C63s運転してみたいなぁ
2017/09/02(土) 21:46:29.19ID:5ky+dnam0
>>736
お前そんなことしてたら事故るぞ笑
てか、人はねるぞ
路面だけ凝視してそうだな。そもそも石なんてみえねーよ
見えたとしてもすぐ通り過ぎてるわ笑
2017/09/02(土) 22:30:36.47ID:UUeOQeYnO
狭い道が多い日本だからCクラスが一番無難で賢い選択かと思う
同時にEやSを狭い道で対向車がいても難なく通過する運転が上手い人を尊敬する
2017/09/02(土) 22:36:42.77ID:SW1aNa900
>>734
10年くらい前の話だけど、買い替えじゃなかったんで一括見積もりみたいなのしたら、どこの業者もピッタリ同じ金額だった。一括見積もりってのが問題だったってことね。
2017/09/02(土) 22:39:34.87ID:SW1aNa900
>>738
メルコネ(六本木)で運転したけど、たったの15分程度じゃ運転したうちに入らないか。大阪だと高速乗ったりも出来るらしいが
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:36:03.23ID:7sMU1RTW0
>>742
あ!その手があった忘れれてた、大阪なんでいま見たらC63無しでE63s4maticだった。梅田ぶらりがてら予約入れて明日乗ってくる
2017/09/03(日) 01:02:08.63ID:73N5mO9rO
>>736
今は保険の規約改正で飛び石によるガラス交換は等級落ちるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況