X

【W205】メルセデス・ベンツCクラス55【S205】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/20(日) 13:00:02.38ID:edQ7X+tD0
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです・

※前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス52【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497007144/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス53【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499729232/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス54【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501328158/

【W205】メルセデス・ベンツCクラス51【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494678817/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス50【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492613770/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス49【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489584911/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス48【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488032352/
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 14:42:07.14ID:uptVZG6w0
>>463
CLAで行ってるから見かけても虐めないで
2017/08/28(月) 14:46:40.91ID:a6wlJkwP0
現行モデルを中古ですが購入を検討してます、トランスミッションの変速ショックはプログラムで解消されたんでしょうか?
2017/08/28(月) 15:54:15.27ID:L0LrYKeH0
私もS205乗ってますけど日本で乗るには、丁度良いサイズだし コスパ良いと思います
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 16:09:04.61ID:8jyZKvAl0
>>457
おまえいつも軽井沢おるなw
2017/08/28(月) 16:57:53.28ID:Yl97u8xm0
一昨日は軽井沢で天皇陛下のお姿を拝したな・・・
2017/08/28(月) 17:51:33.37ID:Gfm9X2QW0
>>465今自分がのっているエアサスとC180ローレウスのバネを比べるのは間違ってるだろ
C220dローレウスだとその金額には収まらないし
2017/08/28(月) 18:15:56.97ID:5QApjs8a0
センターパネル?をブラックアッシュにするのってたったの3万程度なんだよな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 18:32:05.34ID:vv16T/rx0
>>459
W205はゴルフバッグを1本しか
積めないことを知らないのか?
しかも斜めに1本
接待ゴルフには向かないよ
車に疎い人には結構立派な車に見えるみたいだし
2017/08/28(月) 18:32:12.48ID:0hzcIOHO0
右折の軽自動車、交差点で直進のベントレーと衝突 軽の30代男性死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000902-tokaiv-l23
https://iwiz-spider.c.yimg.jp/q/amd/20170828-00000902-tokaiv-000-2-thumb.jpg
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 18:40:55.06ID:EvrjUVkE0
その後、ディーゼルの件の対応はどうなったのか情報が出てこない。
あれだけ新聞等で報じられているのに、ヤナセからもなにも言ってこない。
2017/08/28(月) 18:42:07.95ID:MCmazZsW0
>>474
何が言いたいのか?
軽が柔いと言いたいのか
ベントレーが頑丈と言いたいのか
だからベンツもきっと頑丈と言いたいのか?
2017/08/28(月) 18:45:16.63ID:ognflhws0
>>476
無意味な書き込みには、反応したら負け。
2017/08/28(月) 18:58:55.12ID:dU7K9rpK0
>>467
5000キロも乗れば気にならないくらいにシフトタイミングを学習してくれる

乗り方悪かったのか、やたらと低速ギアで引っ張る癖がついちゃったよ…ショボーン
2017/08/28(月) 19:10:29.55ID:VBwfaQXx0
学習リセットしてもらえばいいじゃん、システムのアップデートで大分シフトアップを引っ張っるようになってるけどな
2017/08/28(月) 19:27:05.52ID:qPy+Oqi+0
>>477
AかCで迷ってるから気になるんだよな
2017/08/28(月) 19:27:40.41ID:qPy+Oqi+0
>>477
Aが軽だと言うつもりはない すまん
2017/08/28(月) 19:54:14.05ID:fyvkuTKJ0
>>475
ウヤムヤでなかった事に?
しかし下取価は暴落。
2017/08/28(月) 20:00:08.41ID:nk+LiVZW0
>>473
接待される方はEセグメントでやってくるので、
こっちはDセグメント

これが茨城だと、レンタカーの国産借りて行くはめになるんだわ
2017/08/28(月) 20:33:20.97ID:kIWy29+60
>>483
軽井沢にわざわざ車で移動して接待なんて絶対に受けたくないw
時間の無駄w
2017/08/28(月) 20:35:41.61ID:Gfm9X2QW0
>>472それは向こうのオプションとしての価格ではなくて?
ディーラーでパネル買ってその価格?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 20:50:50.18ID:PZ/XT/+k0
嘘を嘘と見抜けないと…
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 21:23:28.58ID:6g5rukWK0
白黒以外もいいよ。

ヒアシンスレッド綺麗な色やで。
2017/08/28(月) 21:55:48.35ID:52gTWBvJ0
>>485
向こうのオプション価格です。大差ないのに日本では抱き合わせのプレミアム価格だなと思って。
一度も使ってないパーキングアシストがセットで必須だけど、ブルメスター必須にして欲しいわ。パーキングアシストはソフトウェアだからコストが安いのだろうけど。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 01:08:44.22ID:BB1igkEm0
>>473
間違い間違い
ゴルフバッグは47.5インチドライバー入りのバッグが、横に入ります。

ただし、トランクの両サイドの網になっているやつを下におろしてですが。
前のW204もこの方法で入ります。
(そもそもこれを確認して購入した)

ただし、今代車で乗っているC350eはどうやっても無理です。
強烈にトランク狭いね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 01:10:07.58ID:ZeZabJjb0
>>488
何て無駄情報なんだ…
2017/08/29(火) 01:10:58.95ID:rRnnncDG0
>>488だろうね。適当なことあたかも真実のように書くのはどうかとおもうぜ!?
でも、もろもろ載っけて日本と同装備にすると価格が変わらないってのは凄いと思う
それが各輸出用に世界各国工場で作るってことなんでしょうけど
2017/08/29(火) 01:13:43.80ID:rRnnncDG0
>>489C350eだけにバッテリー
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 01:15:16.96ID:BB1igkEm0
>>489
ついでに書くと、確かに接待ゴルフのようなゴルフバッグ複数個はなんとか2本かな。
(実はバッグのヘッドカバー外してドライバーを抜いてトランクに入れるなら3本は入ります。ドライバーもトランクに一緒に置けますね)

ただし、おねーちゃんとのゴルフなら、おねーちゃんのバッグは小さいんで余裕で2個入ります。

連投失礼しました。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 01:32:58.87ID:ZeZabJjb0
何て仲の良い父娘なんだ…w
2017/08/29(火) 02:24:24.59ID:aJRzAQMy0
ゴルフやらないからな
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 02:37:54.47ID:+2XqCp7I0
クーペだけど白かグレーで迷ってる
。内装は赤革としてどっちが高級感ありますかね?
2017/08/29(火) 03:17:10.34ID:SDI0T2EA0
クーペは、180ですか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 05:05:40.27ID:0/9gy8HK0
>>328
嫁とは息子の妻の事だ。バカが。バカでもベンツ乗れるのなw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 05:41:15.69ID:ZeZabJjb0
Mr. オクレ
2017/08/29(火) 06:40:31.29ID:NFhWLo6O0
常識的に考えて、パネルのみ交換なんて現地の話だろうに、日本でも出来るの?なんて思っちゃう人いるのか?
2017/08/29(火) 07:11:18.19ID:2Aikvjfo0
>>472これを読んで現地の話って思うのが常識的なの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 07:16:22.33ID:4ey2D/C80
センターパネルごと本国から取り寄せて替えてるの、みんカラで見るけどアレカッコいいな
カーボンのやつ30万かかってるらしいが
2017/08/29(火) 07:16:39.84ID:VMnO3Mym0
常識的とまでは言えないが、本国でのオーダーメード料金のことと理解した。
504496
垢版 |
2017/08/29(火) 08:00:26.86ID:G4QTKpEd0
497
180です、、

ちなみに年齢は20代後半です。
2017/08/29(火) 08:09:29.48ID:5XAeE0IC0
>>498
自分の妻の事を嫁と言っても普通に通じるし
そもそも辞書にも
1)息子の妻 2)結婚相手の女性と普通に載っているよ
言葉は時と共に変化していくものだから
そんな事では時代に付いていけないよ、お爺ちゃんw
2017/08/29(火) 08:21:07.36ID:sp+BLyTV0
>>498
コミュニケーション能力に障害があるみたいだな笑
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 08:47:52.83ID:S6PwFd5c0
おじいちゃんだから、随分前のにレスするのに時間が掛かったのか…
2017/08/29(火) 09:01:22.63ID:u3jLVd850
>>502ハンドルの左右は関係ないみたいだね
GLC買おうかと思ったときに向こうのサイトでセンターパネル探しまくったけどパネル裏がどうなってるかわからなくて考えることをやめたよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 09:53:22.19ID:TUvWguzQ0
>>508
大気圏外に行ったカーズみたいだな(笑)
2017/08/29(火) 09:54:55.73ID:5ChjYIkx0
>>527
時代で言葉など変わるのはわかるが
自分も気になってた、相手が見えると嫁か妻か判るんだが文字だと判らんな〜って
2017/08/29(火) 10:06:34.01ID:qndUfevT0
>>527のレスに期待せざるを得ない
2017/08/29(火) 10:12:57.06ID:09xhxpBp0
527「私をめぐって争うのはやめて!私を取り合うのはやめて!私は誰のレスでもないわ!あなたたちが私のために争うなら、私……私……ちくわ大明神になる!」
2017/08/29(火) 11:03:48.08ID:+vxT78gh0
センターパネル ウッドで25万円ですよ
Dで調べてもらったから間違いないです
2017/08/29(火) 11:07:26.95ID:qndUfevT0
>>513
センターかえたらドアパネルも変えたくなる…ついでに後ろもって大変な金額に
2017/08/29(火) 12:55:35.56ID:R3Wz7iyM0
ドアのプロテクションフィルム純正か市販か迷ってるんですが
純正だと透明フィルムじゃなくてメッキカバーしかなさそうですけど、純正つけてる人いますか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 14:53:10.52ID:Bnky9pq10
実際乗ってみるとA~Bはベンツとは呼べない。国産買ったほうがマシ。
Cから上なら、これぞメルセデス・ベンツと呼べる車になっている。
まるで違うメーカーの車のようだ。
2017/08/29(火) 15:20:00.02ID:jmBru2Tj0
Sのオーナーは仲間だと思ってないけどな(笑)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 15:51:33.61ID:S6PwFd5c0
SはS。
Eでもないし、Gでもない。
2017/08/29(火) 15:55:33.65ID:SDI0T2EA0
Sは、社有車がほとんどじゃない?
個人で乗るには、デカすぎる
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 16:18:33.39ID:24tyTVR70
>>515
ヤナセのアフターサービスで透明フィルムあるよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 16:27:40.31ID:24tyTVR70
追加、商品名は「クリアエッジプロテクター」でした。
2017/08/29(火) 16:37:54.78ID:tu6O5MTm0
>>519
後部座席で座ってるには良いが、運転するにはしんどいわな。日常使うにはD,Eセグメントあれば十分。
自家用車でS持ってる人ならば複数台体制なのかもしれんが。
2017/08/29(火) 18:15:04.24ID:vs4ShKjz0
>>522
五年くらいFセグ乗ってたけど色々不便でEセグへ。それでもまだデカイと感じて今Dセグ
小回り効くし丁度いいわコレ
まあセグメント分類もいい加減だけどね
2017/08/29(火) 19:35:41.56ID:wwjajlVD0
>>520
ヤナセのアフターサービスであるのね。ありがとう
見積もりもらった時ヤナセのヤの字も出なかったからサービスないのかと思ってた
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 20:25:55.02ID:zJylPHPF0
>>517
W205の滑らかさはSにかなり近いんじゃないかな?
どっしり感は負けるが
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 20:42:24.74ID:Z4C5yOBf0
軽井沢と言えども、軽井沢ショッピングプラザに行くとEクラスより下ばっかりなんだよなぁ
2017/08/29(火) 20:50:28.88ID:jmBru2Tj0
その程度の連中が集まるスポットってだけだろ
2017/08/29(火) 20:58:54.79ID:8HZrhvfc0
>>526
あそこは駐車場狭いから
ニューイーストの屋根あり駐車場はSだとしんどい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 21:03:52.72ID:4k/XyFPS0
すみません。サスの設定でスポーツとスポーツプラスの違いについて教えて下さい。
2017/08/29(火) 21:09:29.29ID:dWoZ45NU0
プラスだよ
2017/08/29(火) 21:39:17.93ID:Xy/wJVom0
527には本当にがっかり
2017/08/29(火) 21:49:52.08ID:sp+BLyTV0
国産車の方が多いけどな
2017/08/29(火) 21:59:09.83ID:7K50Zdn40
>>529
単純にプラスのほうがロールしなくて硬いと感じてるけど、お前はどう感じるの?
2017/08/29(火) 22:19:46.36ID:WgHAZltU0
>>498
お母さんが子供に向かって「お父さんが〜してくれるからね」というのと一緒 聞き手の目線に立って話してるんだよ この話小学生の国語で読んだレベルの初歩よw
2017/08/30(水) 00:54:13.32ID:oRvy3ZG20
軽井沢にどんな幻想を持つのか知らないけれど
外車1:国産3:国産ミニバン6
これが現実
2017/08/30(水) 07:52:09.96ID:YQgTRNL60
そんなもんだろうね
港区の方が多いかな
キャバ嬢が普通にデロデロいわせながら、
マセ乗ってるし
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 08:02:26.28ID:/oa0anqG0
軽井沢幻想
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 08:47:14.86ID:pJpBUePm0
ベンツにマツダのマシーングレープレミアムメタリック似合うと思うわ、あったら買うで
2017/08/30(水) 09:31:50.45ID:7GXhrCgy0
>>536港区だと
外車1:タクシー3:国産2:国産ミニバン4
平日はこんな感じ
2017/08/30(水) 10:27:22.21ID:3GfgfIim0
旧軽の街はそうでもないが
旧軽井沢ゴルフ倶楽部なんかは多いかな
2017/08/30(水) 12:24:12.29ID:AVNORoMe0
>>538
マツダのカラーなんて知らんわ
2017/08/30(水) 13:09:22.22ID:/2oVOFXM0
>>541パールグレイマイカって色とマルーンマイカがマジ綺麗だったよ
2017/08/30(水) 13:12:05.73ID:saECz++R0
>>526
西武がやってるとこなら軽自動車も一杯いる
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 18:02:41.57ID:8QTdvFvI0
Cクラスのコーナーセンサーって 車両のどこが 接触しそうなのかは、リバースに入れないと確認できませんか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 18:04:33.34ID:UgaoJYak0
将来はSとコンパクトカーの2台持ちにしようかと考えている。
スポーツカーは他に2台あるから走りは求めていない。
2017/08/30(水) 18:21:41.33ID:/L1j3yQD0
>>544
インパネに出る
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 18:21:54.18ID:zg5V8dD10
>>545
So what?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 18:34:52.34ID:xnoOI7y+0
>>536
キャバ嬢の賞味期限長くて10年くらいかな (* ´艸`)クスクス
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 19:12:26.16ID:CxUTBcqu0
ヤナ千葉には整備出さない方がいい
2017/08/30(水) 19:23:12.22ID:MG/7Yhm00
維持費考えてディーゼルにするか好みでガソリンにするか中々決まらない
2017/08/30(水) 19:30:59.66ID:iuDSqqtd0
今はスポーツカー2台あって走りを求めている
将来はSとコンパクトカーの2台持ちにしようかと考えている
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 19:42:59.65ID:Vb1wDnG00
流行ってるのか?w
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 19:58:24.59ID:HCnU0Q8W0
>>544
前後はあてにしてもいいが
サイドはあてにしてはいけない
2017/08/30(水) 20:32:15.80ID:GeUPHBIeO
フィルム施工した状態で納車って出来ますが?
ディーラーでフィルム施工を依頼するつもりですが、フィルムにも色々なメーカーがありますが何がオススメですか?
夜間に見えにくいのは避けたいのが希望です。あまり真っ黒で威圧感増すのも避けたいです。
ルームミラーで後続車のドライバーと視線が合うのを避けたいです
2017/08/30(水) 20:32:37.04ID:VE3bi3D70
今は軽トラとスクーター持ってる
将来はフィットとチャリの2台持ちにしようかと思ってる
走りは求めてない
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:15.76ID:Hg7Q8YyZ0
>>554
フィルム施工のお店に相談したほうが詳しく教えてくれますよ。
私もディーラーで頼もうかと相談したけど結局専門店にしました
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:33.91ID:ngxYPhrT0
Eスレと違ってCスレはそこそこオーナーがいるので好感。
2017/08/30(水) 20:54:27.04ID:tql2bDiQ0
行ったことないけどそんなエアばっかりなんだ
エアって時間あって結構まじで羨ましい
2017/08/30(水) 21:03:05.58ID:XER0srVS0
ワゴン乗ってるけど、セダンも燃料入れるところの蓋、建て付け?悪い?閉める時、なんどもパコパコしちゃう。コツあるのかな?
2017/08/30(水) 21:13:38.90ID:/2oVOFXM0
>>552車に走りを求めないのでスポーツバイクとオフロードとアメリカンの三台を持っている
将来はEワゴンとジムニーの二台持ちにしようかと考えている
2017/08/30(水) 21:14:27.23ID:/2oVOFXM0
>>554最初からプライバシーガラスになってない?
そらに上からはるの?
2017/08/30(水) 21:20:27.46ID:v/X4yJmg0
>>559
ワゴンだけど建て付けは問題ないけどな。
ワゴンセダンじゃなく個体差でしょ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 21:29:14.32ID:83pTPVQm0
>>533 今日確認しました。バネレート上げた感じがして
つまり、エア圧を上げているのかな?
ただ、車高は同じようです。コーナではロールがフラット。
2017/08/30(水) 21:39:43.97ID:XER0srVS0
>>563
533だけど、車高はスポーツもプラスも一緒だよね。
ところで同乗者にとってスポーツあたりが一番酔わないかなと思うけどどうだろ?コンフォートだとゆらゆらし過ぎてる気がする
2017/08/30(水) 21:40:18.92ID:XER0srVS0
>>562
個体差なら余計に心配だな。たかが蓋なのにちゃんとつけれないのかと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況