探検
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part73【RB26DETT】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 15d8-E/h9)
2017/07/23(日) 15:05:23.45ID:DvdBXV6h0故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。
荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。
説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。
BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part72【RB26DETT】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493080328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa85-qNnH)
2017/08/29(火) 21:32:11.33ID:HNJuGclTaNIKU オリフィス入りバンジョウ(高いけどHKS)
タービンガスケットキット(純正)
エキマニガスケット(社外のメタルオススメ)
タービンガスケットキット(純正)
エキマニガスケット(社外のメタルオススメ)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca18-ycPP)
2017/08/30(水) 02:04:16.91ID:WBvdy29z0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-qNnH)
2017/08/30(水) 07:36:15.79ID:T1tnVVlda >>452
エンジンブロックから出るバンジョウボルトがかつては品番分かれてたんだが現在は共通に
HKSのバンジョウはエンジンブロックから分岐するボルトではなくタービン入り口に接続するバンジョウで穴径0.6mmくらいしかない。当然2本必要
エンジンブロックから出るバンジョウボルトがかつては品番分かれてたんだが現在は共通に
HKSのバンジョウはエンジンブロックから分岐するボルトではなくタービン入り口に接続するバンジョウで穴径0.6mmくらいしかない。当然2本必要
454452 (ワッチョイ ca18-ycPP)
2017/08/30(水) 13:13:04.33ID:WBvdy29z0 >>453
説明ありがとうです。
書き込んだあとに、交換したときの明細を見てたんだがタービンまわりの
ボルト類などは32と共通みたいだな。とりあえず不都合は今のところ無いし
日産側もコスト面も含んで問題なしと判断して共通化したことでいいんだろうか。
今、34STDタービンの値段はいくらぐらいかな。私の時は117740円だった。
説明ありがとうです。
書き込んだあとに、交換したときの明細を見てたんだがタービンまわりの
ボルト類などは32と共通みたいだな。とりあえず不都合は今のところ無いし
日産側もコスト面も含んで問題なしと判断して共通化したことでいいんだろうか。
今、34STDタービンの値段はいくらぐらいかな。私の時は117740円だった。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-qNnH)
2017/08/30(水) 13:30:58.72ID:2z24aHjGa 品番が共通になる前からバンジョウに絞りなんてなかったっていう説もあるからなぁ
ちなみに34N1タービンは純正で絞り無しのバンジョウが入ってるHKSのGT-SSなんかには絞りがあるバンジョウが付属してて34タービンや34N1は同じギャレット製であることからわざわざ変えるなら絞りバンジョウを入れましょうって話
ちなみに34N1タービンは純正で絞り無しのバンジョウが入ってるHKSのGT-SSなんかには絞りがあるバンジョウが付属してて34タービンや34N1は同じギャレット製であることからわざわざ変えるなら絞りバンジョウを入れましょうって話
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Hl6Y)
2017/08/30(水) 15:02:04.95ID:eWwNlB7Od バンジョウ英二
457452 (ワッチョイ ca18-ycPP)
2017/08/30(水) 18:12:09.94ID:WBvdy29z0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a51-q0ZE)
2017/08/30(水) 21:26:33.01ID:7VQ0nzeg0 10年?ほどまえにR34STDのエキマニ+タービンに交換した。日産ディーラーにお願いしたけど、
オイル配管は少し曲げたけどR32のをそのまま使っていたはず。外から買ったのはR32のO2センサ
を使ったのでHKSのO2センサ変換アダプタだけだった。その後エアフロとかも掃除しているけど、
特にインテーク側にオイルが入るとか問題なし。
オイル配管は少し曲げたけどR32のをそのまま使っていたはず。外から買ったのはR32のO2センサ
を使ったのでHKSのO2センサ変換アダプタだけだった。その後エアフロとかも掃除しているけど、
特にインテーク側にオイルが入るとか問題なし。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da8d-w36E)
2017/08/30(水) 23:45:25.88ID:Hhoy0BTB0 ヤフオクでに出てた中古のセンターのエアコン吹き出し口、
落札価格6000円になっててビックリした
7000円で今でも新品買えるのに、6000円と送料払って
品質に不安のある中古品を買うってのは、もう新品で買えないと
思ってるとかそういう理由なんだろうか?不思議で仕方ない
落札価格6000円になっててビックリした
7000円で今でも新品買えるのに、6000円と送料払って
品質に不安のある中古品を買うってのは、もう新品で買えないと
思ってるとかそういう理由なんだろうか?不思議で仕方ない
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/08/31(木) 00:18:50.21ID:67wLCb+rd 今すぐ欲しいんじゃないの?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a7-e+qS)
2017/08/31(木) 01:08:06.13ID:BsVc5qbP0 ちょいとすまんね。
同色オールペン車両を買うデメリットって何があるのかな?
同色オールペン車両を買うデメリットって何があるのかな?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/08/31(木) 01:15:58.33ID:67wLCb+rd 焼きが弱いから結局弱い塗装なんじゃなかったっけ
ヨシダさんちとかで本格的にやるなら別だけど(あそこはもはや新車工場だしw)
ヨシダさんちとかで本格的にやるなら別だけど(あそこはもはや新車工場だしw)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-TPYv)
2017/08/31(木) 01:46:45.77ID:yuLDUnj50 色褪せや黄ばみが早い
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-co4y)
2017/08/31(木) 05:01:46.01ID:n+QTPNDf0 クラッチのチョイスで悩んでるんだけど
ニスモカッパーミックスにノーマルカバーの組み合わせって不可?
ニスモのカバーだと圧着力が高過ぎて左足炸裂しないか心配
ニスモカッパーミックスにノーマルカバーの組み合わせって不可?
ニスモのカバーだと圧着力が高過ぎて左足炸裂しないか心配
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/08/31(木) 08:14:59.46ID:bLoaLQcX0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff36-grFS)
2017/08/31(木) 10:24:20.70ID:2wZ0IRnf0 >>461
塗装次第じゃないかな
部品脱着無しマスキングの全塗装ならクオリティーが心配
でもきっちりやってるのなら純正塗装よりもクオリティーが高い事がある
あと心配なのは錆を隠されてる場合があるから要注意
良いペイントを使って丁寧に仕上げると純正以上の仕上がりと耐久性があるけどそんなのは少ないね
塗装次第じゃないかな
部品脱着無しマスキングの全塗装ならクオリティーが心配
でもきっちりやってるのなら純正塗装よりもクオリティーが高い事がある
あと心配なのは錆を隠されてる場合があるから要注意
良いペイントを使って丁寧に仕上げると純正以上の仕上がりと耐久性があるけどそんなのは少ないね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-e+qS)
2017/08/31(木) 15:52:42.20ID:czg0tjwFa これから全塗しようとしているオレに謝れw
あーそうさ、前後のガラスモールはマスキングの予定だよw
予算の都合さ。
あーそうさ、前後のガラスモールはマスキングの予定だよw
予算の都合さ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-lZMZ)
2017/08/31(木) 18:09:59.00ID:Ipl1KYfGM マスキングでも20〜30万くらい掛かるかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/08/31(木) 18:16:46.10ID:aiipWtcId GSIクレオスのMrマスキングゾルを使えばそこまでかからない
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-u3ZQ)
2017/08/31(木) 18:18:37.20ID:a2Xx4Xgvd プラモかよw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/08/31(木) 18:32:46.68ID:aiipWtcId 俺はオイル交換でも知り合いに頼むから違うけど、ここの話題って4割くらいDIYだし1/1プラモ感覚だろw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-KoiA)
2017/08/31(木) 18:44:43.97ID:MzbigFWjM オレもプラモ感覚
なんかあったら
とりあえずバラしてみる
整備屋に嫌われるやつw
なんかあったら
とりあえずバラしてみる
整備屋に嫌われるやつw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff9-e+qS)
2017/08/31(木) 19:36:58.91ID:g1a+jLwZ0 俺にとっては1/1プラモであり、動く盆栽だよw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/08/31(木) 19:47:08.55ID:aiipWtcId475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-0yBm)
2017/08/31(木) 20:32:27.15ID:KavED9hOd476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f34c-UBPk)
2017/08/31(木) 21:10:06.05ID:Salkxuwb0 サーキットと待ち乗り両立してるひとに聞きたいけど
キャンバー何度にしてる?
つけすぎるとタイヤすぐ減るし無さ過ぎると曲がらないし
キャンバー何度にしてる?
つけすぎるとタイヤすぐ減るし無さ過ぎると曲がらないし
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-KnO5)
2017/08/31(木) 22:18:49.52ID:fc/If+r+a 3度半くらい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/08/31(木) 23:52:11.94ID:bLoaLQcX0 色々試したけど3度に落ち着いた
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a7-e+qS)
2017/09/01(金) 09:28:28.08ID:kusGPvmr0 相談なんだけど、レストア前提で買うなら大きな事故やサビがなければ200以下のタマを買うのってありかな?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-KnO5)
2017/09/01(金) 10:17:43.70ID:etF01NHaa アリでしょ
逆にレストア前提で300万以上だすのはちょっと疑問
もちろん金に余裕があるならベースがいくらかなんて関係ないけどね
逆にレストア前提で300万以上だすのはちょっと疑問
もちろん金に余裕があるならベースがいくらかなんて関係ないけどね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガクブルWW ff36-grFS)
2017/09/01(金) 11:58:47.58ID:7naMbYAS0EQ >>479
値段が程度に比例しないから金額だけでは語れないんじゃないかな
200万以下でもマシなのはあるし200万以上してても変なのはある
とにかく錆が無いのと変な改造がされてないのが最優先だと思うよ
値段が程度に比例しないから金額だけでは語れないんじゃないかな
200万以下でもマシなのはあるし200万以上してても変なのはある
とにかく錆が無いのと変な改造がされてないのが最優先だと思うよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-yWeN)
2017/09/01(金) 12:04:10.92ID:3qJ8BXOmd レストアって錆びや魔改造でどうにもならなくなったのをエドに頼んで新車にするイメージだけどねw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-p5N+)
2017/09/01(金) 12:23:58.47ID:VMR7DIEPM ピカピカになるのはエドじゃなくてカーSOSの方じゃない?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe4-e+qS)
2017/09/01(金) 12:34:00.01ID:AoAVUc880 前にも書いたが、ボディさえそれなりに生きてりゃ、あとはエンジン・ミッションなんてさっさとリビルトなりに載せ替えちまうっつーのが個人的な見解。
ブローさえしてなけりゃ百数十万円でエンジンはリビルト、ミッションは新品行けるんじゃね?
あとは財布と相談しながらサビとの戦いに余生を費やすw
ブローさえしてなけりゃ百数十万円でエンジンはリビルト、ミッションは新品行けるんじゃね?
あとは財布と相談しながらサビとの戦いに余生を費やすw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-/2yo)
2017/09/01(金) 14:56:28.57ID:tOa2mbFXd レストアって聞くと251が出てくるわ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/09/01(金) 16:30:19.17ID:2TFeGjMcd そういえば
HKSのZERO-Rってまだ倉庫にあるのかな
HKSのZERO-Rってまだ倉庫にあるのかな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-u3ZQ)
2017/09/01(金) 22:11:46.26ID:orpojBOzd 何処の倉庫?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-yWeN)
2017/09/01(金) 23:56:29.67ID:iivlu43sd HKSの
在庫ダブついてなかったっけ
少なくともそのときから俺の記憶が更新されてない
在庫ダブついてなかったっけ
少なくともそのときから俺の記憶が更新されてない
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa7-drxL)
2017/09/02(土) 04:16:03.41ID:m3G6+Pqf0 V-op届いたんだけど見る暇ねぇー
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-KnO5)
2017/09/02(土) 07:33:07.56ID:j92uHtyTa ZERO-Rは今全部で5台すべてオーナーがいるだろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/02(土) 08:04:18.01ID:qnaudt3A0 >>479
「200万円以下でサビの無いボディ」なんてのがほんとに存在するなら俺が今すぐ買う。
最終型で保管状態がそこそこ良くてもサビの無いボディなんてのはありえないよ。
買ってから空調で湿度管理完璧にやってた部屋にずっと飾ってるとかいうなら
ありえるかもしれないけど。
「200万円以下でサビの無いボディ」なんてのがほんとに存在するなら俺が今すぐ買う。
最終型で保管状態がそこそこ良くてもサビの無いボディなんてのはありえないよ。
買ってから空調で湿度管理完璧にやってた部屋にずっと飾ってるとかいうなら
ありえるかもしれないけど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-e+qS)
2017/09/02(土) 08:25:09.86ID:Y+KfZl8bd493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-grFS)
2017/09/02(土) 10:03:58.53ID:nMHyo7tna ワイの車錆ないよ
最終型のV2で走行3万新車から車庫保管でワンオーナー
塗装もそのままだしダッシュも大丈夫
知り合いも似たようなれべるの車持ってるよ
空調はしてないけど濡らさなければそんなに錆びない
最終型のV2で走行3万新車から車庫保管でワンオーナー
塗装もそのままだしダッシュも大丈夫
知り合いも似たようなれべるの車持ってるよ
空調はしてないけど濡らさなければそんなに錆びない
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-6h2J)
2017/09/02(土) 10:16:16.07ID:fEoJA9bS0 23年前の鉄が空気中でそんなに錆びない、ってわけ無いからね
見える範囲にないだけ。
自分語りにツッコむのも野暮だけど
見える範囲にないだけ。
自分語りにツッコむのも野暮だけど
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-p5N+)
2017/09/02(土) 11:14:07.94ID:zTkkhbnIa >見える範囲にないだけ。
これをそんなに錆びないって言うんじゃないの?
これをそんなに錆びないって言うんじゃないの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-UjFu)
2017/09/02(土) 11:37:01.74ID:I6vU97Vkd 気になって仕方ないんだろうね
そっとしておいてあげよう
そっとしておいてあげよう
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-KfTr)
2017/09/02(土) 11:49:44.25ID:QyENtx55d 見える範囲にない個体は沢山有るんです。普段は見えないけどバラすと出てくる
錆が有ります。少しだけ悲しいけど頑張るしか有りません
錆が有ります。少しだけ悲しいけど頑張るしか有りません
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/09/02(土) 12:14:43.68ID:oYdIlXyTd リフトで下回りを直接見るとかじゃない限り、見えるところに錆が出てきたらかなり深刻だから、見えないところを心配するのはおかしいことではないんじゃないかな?
言い換えると見えるところだけ見て安心しているのは禁物だとも言えると思うし、下回りを直接見て大して錆びて無ければそこまで深刻ではないと個人的には思ってるけどどうだろう?
言い換えると見えるところだけ見て安心しているのは禁物だとも言えると思うし、下回りを直接見て大して錆びて無ければそこまで深刻ではないと個人的には思ってるけどどうだろう?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-KoiA)
2017/09/02(土) 13:05:34.03ID:E/XqfOD3M たいして錆びてないの基準がみんな違うので不毛
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-yWeN)
2017/09/02(土) 13:11:20.28ID:oYdIlXyTd 確かにwすまん
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-KfTr)
2017/09/02(土) 15:04:31.93ID:QyENtx55d 下回りは全く錆びていないとショップさんに言われてホッとした次ぎの瞬間
左のフェンダーが少しだけ凸凹になっているのを発見。
塗装をしようとしたら穴が空いてました。ちなみに屋根付き車庫です。
左のフェンダーが少しだけ凸凹になっているのを発見。
塗装をしようとしたら穴が空いてました。ちなみに屋根付き車庫です。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf8d-hmq1)
2017/09/02(土) 17:19:28.86ID:PWw30gG20 S2今400万もすんのか…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b364-3QX8)
2017/09/02(土) 18:12:00.15ID:XVb4dasX0 200万でやろうとしたけど、値段上がってたので諦めた
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-yWeN)
2017/09/02(土) 18:22:10.21ID:djngFn9td VQ35DEのS2なら85万〜みたいだ
なあにトップシークレットの真似事だと思えば...
なあにトップシークレットの真似事だと思えば...
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a7-e+qS)
2017/09/02(土) 18:54:41.25ID:0aPRRLcO0 いつだか日産プリンス東京モータースポーツ室が118万円のエンジンを東名パワードと提携して出したけど、あれはニスモのS2とR2の価格に対する当て付けだって、そこのとあるスタッフが言ってた。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f34c-6h2J)
2017/09/02(土) 19:43:29.45ID:muCaBJS60 凹GTのチタンキー再販されます
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-kt9W)
2017/09/02(土) 20:20:15.81ID:Eu8JehM50 どこ情報?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff9-e+qS)
2017/09/02(土) 22:36:00.72ID:GnDRzt4m0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff51-7RAD)
2017/09/02(土) 23:59:59.92ID:AdLN6Djy0 チタンはzだけでしょ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/03(日) 01:11:33.15ID:Et4BCRvr0 値段は5割増しぐらいで6000〜7000円ってところか
メッキは相変わらずすぐハゲちゃうのかなw
メッキは相変わらずすぐハゲちゃうのかなw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/03(日) 01:22:08.40ID:Et4BCRvr0 ってか、「秋から」とか言ってたからまだ先だと思ってたけど、
9月入ったしそろそろ再販パーツのリストとかディーラーに回るんじゃない?
9月入ったしそろそろ再販パーツのリストとかディーラーに回るんじゃない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf67-kI4p)
2017/09/03(日) 08:53:44.15ID:l1jjHVFU0 もう部品代麻痺してるから
鍵が7000円でもありがたいわ
よくないなぁ
鍵が7000円でもありがたいわ
よくないなぁ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff9-e+qS)
2017/09/03(日) 09:41:41.03ID:6J9Os7Y00 ダッシュボードは復活するの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM67-Xn46)
2017/09/03(日) 10:18:07.18ID:zjTZ/RuBM 33用の新品6kだったからね32用で7kとかなら安い
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/03(日) 11:57:23.35ID:Et4BCRvr0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/03(日) 12:15:39.37ID:Et4BCRvr0 >>513
今回のヘリテージプログラムの主旨を考えれば、劣化が進んでて
需要の多い部品についてはリストに上がってくると思うけどね。
外品でも替えの利く部品はいらないので、オクで無駄に高額になってる
ヘッドライトや内装関係、ニスモエアロあたり出てくれるとありがたいね。
今回のヘリテージプログラムの主旨を考えれば、劣化が進んでて
需要の多い部品についてはリストに上がってくると思うけどね。
外品でも替えの利く部品はいらないので、オクで無駄に高額になってる
ヘッドライトや内装関係、ニスモエアロあたり出てくれるとありがたいね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff36-grFS)
2017/09/03(日) 16:13:39.24ID:J1+5OeiC0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fa7-drxL)
2017/09/03(日) 17:00:48.22ID:Kb1eNnQZ0 スレチだけどナローボディでも使える部品をぜひ出してほしい・・・
この機会に予備交換するから
この機会に予備交換するから
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-e+qS)
2017/09/03(日) 17:16:42.14ID:rJGC6fVxa ポルシェみたいな区別の仕方やめろよw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-kt9W)
2017/09/03(日) 18:41:08.61ID:8usgObik0 俺もGTS-4乗ってた時に「ナローの32っすねw」って笑われた事があったわ
その時初めてそんな言葉が有ったって知ったわ
その時初めてそんな言葉が有ったって知ったわ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff9-e+qS)
2017/09/03(日) 19:10:00.12ID:6J9Os7Y00 まぁ、別にどうでもいいけど、GTS系とでも言っときゃいいのにとは思う。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/03(日) 22:54:50.98ID:Et4BCRvr0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/03(日) 22:58:34.35ID:Et4BCRvr0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-kt9W)
2017/09/03(日) 23:46:58.61ID:8usgObik0 >>523
Rの値段も下がって来てた頃で、免許取って新車で買って乗ってたから気にもしなかったんだけど
「R買わないんすか?w」
みたいな感じで言われたよ
箱スカRも同時に乗ってたから「持ってるよ、箱スカR」って言ったら黙った
ちなみにZ2乗ってた時も「これゼファーっすか?本物っすか?」と言われた事もある
オッさんの俺にはよく分からん世代の人だ
Rの値段も下がって来てた頃で、免許取って新車で買って乗ってたから気にもしなかったんだけど
「R買わないんすか?w」
みたいな感じで言われたよ
箱スカRも同時に乗ってたから「持ってるよ、箱スカR」って言ったら黙った
ちなみにZ2乗ってた時も「これゼファーっすか?本物っすか?」と言われた事もある
オッさんの俺にはよく分からん世代の人だ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/04(月) 00:17:08.11ID:WcoYANXF0 >>524
痛快♪
痛快♪
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff65-ebad)
2017/09/04(月) 06:47:35.30ID:ZpCAHOd60 今週末Rsミーティング晴れると良いね。
行こうか迷うけど流石に遠い‥。
行こうか迷うけど流石に遠い‥。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0318-X0kF)
2017/09/04(月) 07:15:27.53ID:apy8MtIg0 たった3時間じゃん。
全然遠くないよ。
全然遠くないよ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-KfTr)
2017/09/04(月) 09:57:30.75ID:B+O8Pt+2d 同じところに住んでるの
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-PhwW)
2017/09/04(月) 11:01:06.57ID:SWQJ9T/0M へこみ文字の32キー、ホントに再販なんだ。
定価12000とか、足元見てるなぁ。
定価12000とか、足元見てるなぁ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/04(月) 11:16:28.96ID:WcoYANXF0 値段2倍かぁ
当時の値段から考えたら3倍、こりゃいい商売だ
あのキーの表面のメッキって、使わずに保存してても薄くなってくるよね?
うちに保管してるの、内袋未開封の冷暗所保管なのに金色になってるわ
当時の値段から考えたら3倍、こりゃいい商売だ
あのキーの表面のメッキって、使わずに保存してても薄くなってくるよね?
うちに保管してるの、内袋未開封の冷暗所保管なのに金色になってるわ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff65-ebad)
2017/09/04(月) 11:19:49.56ID:ZpCAHOd60 >>527
oh…、俺より遠いじゃん。
oh…、俺より遠いじゃん。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM47-/nQp)
2017/09/04(月) 12:03:04.85ID:kwrMUZBpM 10個買って
値上がり待つかw
値上がり待つかw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe4-e+qS)
2017/09/04(月) 12:15:28.37ID:hyYPrP1G0 ソースは?
ググってもヒットしないんだが・・・
ググってもヒットしないんだが・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/04(月) 12:23:26.11ID:WcoYANXF0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f34c-6h2J)
2017/09/04(月) 14:48:26.52ID:E0YTwwLG0 再販の詳細、オーテックに電話すると教えてくれるぞ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-yWeN)
2017/09/04(月) 15:31:33.67ID:v8x5yvD6d 知ってるならいじわるしないで教えてよw
やっぱりそれだけ膨大なパーツを再販してくれるのかな?
やっぱりそれだけ膨大なパーツを再販してくれるのかな?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/04(月) 20:36:43.66ID:WcoYANXF0 ヘリテージプログラムを実施する意味を考えれば、
現在製廃のパーツは全て再生産するのが普通だろうから
そのあたりはあまり心配してない。
オプション品やニスモエアロなんかは対象外かもしれないけど
問題は再生産されるかどうかより、「いくらで手に入るか」だわ
いくら再生産されても値段が10倍になってちゃとても買えないから
現在製廃のパーツは全て再生産するのが普通だろうから
そのあたりはあまり心配してない。
オプション品やニスモエアロなんかは対象外かもしれないけど
問題は再生産されるかどうかより、「いくらで手に入るか」だわ
いくら再生産されても値段が10倍になってちゃとても買えないから
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-KnO5)
2017/09/04(月) 21:16:09.87ID:hAf2d125a もちろん値段はとっても大事だがBNR32の車格、当時の新車価格で考えても再販してやるだけありがたく思えプライスなのは必至
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b364-3QX8)
2017/09/04(月) 23:26:46.89ID:+Awr/Vl/0 トラストより安くして、お願い
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0318-LWG9)
2017/09/05(火) 07:45:51.53ID:K2y73TiN0 >>539
トラストみたいなハイエナは、どうせニスモより安く合わせてくるだけ。
トラストみたいなハイエナは、どうせニスモより安く合わせてくるだけ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-ik/c)
2017/09/05(火) 07:52:05.78ID:z6U+GIeMM クスコの5mmショートアッパーアーム付けてる人いるかな?
10J-18 +20 265/35-18入れたら
フロントがほんの少しはみ出た。
車高はフェンダーアーチて660mmくらい。
ストロークするとインナーフェンダーのネジに干渉するので
これ以上下げられない。
ショートアームで干渉とハミタイを逃したいんだけど。
10J-18 +20 265/35-18入れたら
フロントがほんの少しはみ出た。
車高はフェンダーアーチて660mmくらい。
ストロークするとインナーフェンダーのネジに干渉するので
これ以上下げられない。
ショートアームで干渉とハミタイを逃したいんだけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-/nQp)
2017/09/05(火) 08:06:18.06ID:P5OPNsC/0 参考になるかわからないけど
10-18 +25 265/35で車検通ったよ
タイヤも街乗り峠程度なら当たらないけど
予防のためネジの部分を軽く叩いて上に上げてある。車高は63.5まで落としたけど当たるので64.5になってる。あとはブッシュのヘタリなんかも関係あるかもねぇ
10-18 +25 265/35で車検通ったよ
タイヤも街乗り峠程度なら当たらないけど
予防のためネジの部分を軽く叩いて上に上げてある。車高は63.5まで落としたけど当たるので64.5になってる。あとはブッシュのヘタリなんかも関係あるかもねぇ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-u3ZQ)
2017/09/05(火) 08:28:53.74ID:h4hWET0Cd >>540
ハイエナってww
ハイエナってww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-KnO5)
2017/09/05(火) 11:03:17.00ID:Yj3hrQFUa545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-KfTr)
2017/09/05(火) 16:39:21.33ID:DP5moTa1d ヤフオクでリアのエンブレムがなんか安くなってるけど
トラストが放出かな
トラストが放出かな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-PhwW)
2017/09/05(火) 17:57:08.40ID:802DEDlra 安いか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6336-X0kF)
2017/09/05(火) 20:25:33.69ID:nTbH4kvJ0 >>529
ソースはよっ
ソースはよっ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff18-vwZR)
2017/09/05(火) 21:24:55.73ID:TCn7z1EZ0 みんなでかいホイールはめてるな。
俺なんか33純正で245だぜ(ブレーキも33ブレンボに換えてるが)
ちょっと考えてみようかな。
俺なんか33純正で245だぜ(ブレーキも33ブレンボに換えてるが)
ちょっと考えてみようかな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8d-7RV+)
2017/09/05(火) 22:28:34.91ID:L0qg7n8/0 >>545
エンブレム類はまず確実に再販リストに入って来るから、
某中古パーツ屋もさばきたくて仕方ないんだろう。
でも正直言って、どんな保管状態で何年寝かされたかわからないような
パーツ買うぐらいなら、少々高くてもメーカーで買える新品パーツ買うわな。
エンブレム類はまず確実に再販リストに入って来るから、
某中古パーツ屋もさばきたくて仕方ないんだろう。
でも正直言って、どんな保管状態で何年寝かされたかわからないような
パーツ買うぐらいなら、少々高くてもメーカーで買える新品パーツ買うわな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4381-yE4H)
2017/09/06(水) 00:13:26.11ID:2hM0B42e0 時代は18インチぜよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 万博+10万7000人 [963243619]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 【悲報】Cookieをダム板で再取得する技、塞がれる