>>719
自分のは77なので全く同じというわけでは無いと思うけど
デンソーの10PA系列のコンプレッサーだと思う。ベンツやBMWでも使われていたはず。
ベアリングさえあればクラッチプーリのみで外せるので、まあ通常のベアリング交換で済む話なのだが
普通は丸ごと外してリビルトとかに交換となる罠で10ン万コースだと思う。
以前このクラッチベアリングだけ交換できないか調べたことがあってスレでも報告した。
エアコン専用のベアリングでNACHIの日本製
結論から言えば日本では大人の事情でベアリング屋とかでも売ってくれないようです。
海外通販で入手して交換すればベアリングそのものは4000円くらいだったと思う。
ベアリング品番は丹念に調べれば見つかると思うし、交換事例も発見できると思う。
ランドクルーザー70 Part48©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/16(金) 13:36:08.91ID:pdsKnkhs0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★5 [おっさん友の会★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 渡邊渚「メガネを新調しました」私服も公開 ミニ&黒ストッキングで激スレンダー際立つ「めちゃくちゃ可愛い」 [muffin★]