X



[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 21台目[CROWN] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/06(木) 18:34:40.40ID:lh2b2M9p0
前スレ
[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 20台目[CROWN]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1468956398/l50
2018/02/07(水) 21:24:36.91ID:8sd+0yw10
>>888
そこって結構重要なとこでしょ
教えるならちゃんと教えないと駄目w
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 21:36:02.60ID:BJIC9Wrc0
>>889
教えなかった方がいいみたいだったな。みんなが>>889と同じではないんだけどね。じゃ
あスルーしなw
2018/02/07(水) 21:42:35.31ID:8sd+0yw10
>>890
下手に教えて無駄金使わせるなら教えない方が良いよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 21:49:56.01ID:BJIC9Wrc0
>>891
まさにエコラン野郎みたいだなw

無駄金かどうかはその人次第だw

しかし17も古くなると程度の低いヤツが乗るようになるんだな。クレーマーみたいだし
w
2018/02/07(水) 21:53:08.42ID:LYaJsGCb0
>>890
いい大人がしょーもないことで拗ねんなよw
少なからず俺は参考になったよありがとな
2018/02/07(水) 22:02:59.72ID:ZuSptDGT0
>>892
なるべく安く済ませたいと思ってる奴に無駄金使わせてどうすんだ?
盗難防止がついてないのなんてお前の車ぐらいだろ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:09:12.75ID:BJIC9Wrc0
>>894
ID変えるのに時間かかったなw

お腹痛いわw
2018/02/07(水) 22:15:43.81ID:ZuSptDGT0
なんでIDを変えなくちゃいけねえんだよw
オクでキー買う奴の考え方って凄いね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:20:40.40ID:BJIC9Wrc0
>>896
じゃあスルーして新品でも買ったら? 車両代よりも高くつくかもねw
2018/02/07(水) 22:21:58.06ID:ZuSptDGT0
俺は当事者じゃねえしw

キー2つあるしw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:26:02.00ID:BJIC9Wrc0
>>898
はいはい よかったね。食いつくトコがそっくりなんだけどw
2018/02/07(水) 22:27:07.82ID:ZuSptDGT0
俺は>>885だぞ?頭大丈夫か?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:31:50.46ID:BJIC9Wrc0
>>900
はい。IDでバレてしまいましたね。カッコ悪かったねw

885名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/07(水) 20:57:16.14ID:8sd+0yw10>>888
>>882
キーレス登録すれば盗難防止も登録された事になるのか?

900名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/07(水) 22:27:07.82ID:ZuSptDGT0
俺は>>885だぞ?頭大丈夫か?


頭大丈夫? 病院行こうなw
2018/02/07(水) 22:33:04.66ID:ZuSptDGT0
2018/02/07(水) 22:35:01.92ID:ZuSptDGT0
>>901
俺は鍵を捨てた人なw

>>880は鍵を紛失した人なw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:47.37ID:BJIC9Wrc0
>>903
もう書き込みしないほうがいいよ。みんなのおもちゃになるだけだしねw

8sd+0yw10=ZuSptDGT0

お疲れ様でしたw 楽しかったわww
2018/02/07(水) 22:41:34.82ID:ZuSptDGT0
?w
2018/02/07(水) 23:03:59.71ID:ZuSptDGT0
もしかしてこのレスに拘ってるとか?
>>896

日本語大丈夫なんかな?w
2018/02/07(水) 23:04:47.63ID:ZuSptDGT0
変わっただけなのにw
2018/02/07(水) 23:30:46.84ID:QNtXGF7s0
自分が少しでも否定されると全力で反論してくるのなw
お前のいうエコラン野郎の高速燃費の話だって、俺は参考になったよ
お前が気に入らないってだけでスレから追い出そうとするなら、お前がここに来なければいいだけだろ
2018/02/08(木) 00:06:43.92ID:I8ignQ7N0
ミッションオイル変えたけど、まだシフトショックでるわ
エンジンぶん回しまくったら治らないかな
2018/02/08(木) 00:41:16.19ID:Jx/7gKre0
終わったか?
心配すんな基地外はどっちか見てる奴はわかるから
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 01:36:52.52ID:xajU4lG70
燃費極悪なんだけど
2018/02/08(木) 11:05:59.48ID:0znN5FEI0
2500アスリートだけどホントに燃費悪い
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 13:16:46.60ID:/UyBClUr0
ターボで0W-50のオイル使って平均燃費7.5km/L
基本的に同じエンジンのJZX90より1割くらい下回る…
2018/02/08(木) 14:08:36.20ID:Jx/7gKre0
この車乗るのに燃費とか度外視だろ
燃費気になるなら20プリウスでも乗ってろ
2018/02/08(木) 14:23:45.15ID:Ah67MnL/0
誰も本気で気にしてないのになぜ極論?
2018/02/08(木) 18:24:25.68ID:yKA/Wl+u0
イモビがついてるグレードは、適当な社外新品鍵にうち溝掘ってもエンジンかからないね
純正の新品ブランクキーがいるけど、部販で注文できるのかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:20.73ID:fbZt8Ue70
プリウスとかアタマ悪すぎなんだけど。燃費は極悪だけどカネに困ってる訳じゃない
2018/02/08(木) 18:48:17.32ID:bL0TzwLC0
17クラウンはもともと燃費のいいクルマではないからな
燃費が悪いと騒ぐ方もプリウス乗ってろと言う方も本気で言っている訳じゃないからいちいち突っかかるな
2018/02/08(木) 18:50:29.80ID:V0TQO5TK0
極論でもなんでもないだろ
極論はミラだかアルトだかそんなのだとおもわれ
2018/02/08(木) 19:23:25.43ID:0znN5FEI0
ミラとアルト舐めんなよ
2018/02/08(木) 19:40:44.50ID:lXAPPtFf0
失せろ軽カス
2018/02/08(木) 19:51:45.67ID:0znN5FEI0
ふん、糞をして寝ろ
2018/02/08(木) 19:59:11.18ID:vYaJObMM0
ブリッ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 21:16:04.76ID:P/TOqQ510
はー
2018/02/09(金) 01:03:11.01ID:EMCH4j6l0
なんやトゲ刺しいな。あかんで
2018/02/09(金) 01:59:57.15ID:F2Yrw+hj0
何が気に入らないのかすぐ吹っ掛ける奴がいるんだよな。
2018/02/09(金) 05:16:47.04ID:VdF5Aftr0
キーレスをディーラーに頼んだら20万位かかるらしい。
自分は専門の業者に頼んで作ってもらったら55000円でした。
サブキーが無い状態からだと七万弱かかるようです。
あ、イモビ付きの話ね。
2018/02/09(金) 12:07:46.38ID:dGkx38Zq0
近所のオッサンがしょっちゅうクラクションビービーなってると思ったらイモビなのね。
俺のイモビ付いてないから分からなかったわ。
2018/02/09(金) 13:30:22.30ID:jRdN1Wa70
>>927
専門の業者もトヨタに頼むのになんでそうなる?
2018/02/09(金) 15:25:37.89ID:1YoOljng0
ディーラーはイモビのコンピュータも替えるんじゃなかったっけ?
2018/02/09(金) 16:02:32.67ID:LBl/X4eM0
>>930
それはない

俺はディーラーで作ってもらった事あるから
2018/02/09(金) 16:10:20.90ID:LBl/X4eM0
>>927
たしかディーラーでもその業者価格ぐらいだよ
2018/02/09(金) 16:43:41.17ID:3ZihSybj0
20万は盛り過ぎたな
2018/02/09(金) 16:48:21.77ID:LBl/X4eM0
キーレス無しが35000キーレスが45000ぐらいだったような覚えがある
2018/02/09(金) 16:50:44.13ID:LBl/X4eM0
ナビは65000ぐらいだったよね?
それよりは数万安かった記憶が
2018/02/09(金) 20:25:01.65ID:m8dS4n+q0
もしかしてとナビディスクの値段調べたらナビとキーレスで65000だったかも、、、
2018/02/09(金) 21:37:00.50ID:EMCH4j6l0
わいのエスートは単純に鍵屋で複製してもエンジンつかへんの?今でさえスペアキーで手動で開けてるんやけど。本キーはなくしてもうた。鍵の番号もわからへん
2018/02/09(金) 23:22:39.17ID:1avT7Tmo0
2000ccのクラウンでも、乗り心地は、良いですか?
2000ccのクラウンだと、NAの軽自動車みたいに、加速が悪いなー程度ですかね。
2018/02/10(土) 00:14:39.91ID:pOlRS/Q40
セダンの17じゃなきゃダメだ!!ってんじゃないならもう悪いことは言わん18のゼロクラにしとけ。
ハイオク仕様だし維持費も少し高くなるけど先を考えるとなぁ
2018/02/10(土) 00:23:36.64ID:xhinbTnl0
エステートなんじゃね?
2018/02/10(土) 00:24:38.24ID:xhinbTnl0
エステート以外で17が良いって奴の気が知れない
2018/02/10(土) 00:28:57.43ID:pOlRS/Q40
エステートならエステートというだろうと思ったんだが
2018/02/10(土) 00:30:24.94ID:xhinbTnl0
ごめんそれは悪かった
2018/02/10(土) 00:32:36.60ID:kB4NKNfD0
よう分からへんけど、単純に2000CCのクラウンどうなん?て事やろ。乗った事あらへんけど、別にええんとちゃうか?2500は発進遅いしな。加速はなんとも言えへん
2018/02/10(土) 01:27:36.06ID:zSOopycW0
この季節になるとサイド解除してもビックリマーク消えない。
毎回つま先でクイッと上げてやると消える。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 06:52:05.48ID:IL3pFdv80
>>945
それはあるある。
自分のは冬場だけでなく1年中だけど・・・
2018/02/10(土) 08:35:57.29ID:NDCxPvAh0
2000のロイヤルエクストラは乗せてもらったことはある。
自分で運転していないから非力という印象はないけど、内装とかは簡素な印象。
最終のロイヤルエクストラリミテッドにすれば、内装も装備も2500ロイサルと同じ程度になるのでおすすめかな。
いかんせんタマがないので選んでいられないかもしれないけど…
2018/02/10(土) 08:39:53.48ID:rcdSfG/80
燃費を気にしなければ上のモデルの方がいいと思うけれどなあ。
販売価格もあんまり違わないし。
燃費も車の価格を考えたら、それほど気にならないけれどな。
2018/02/10(土) 10:25:44.52ID:b8MFNNbH0
18もやめとけダッシュボード割れてたりするから20初期の方がいいぞ
2018/02/10(土) 11:21:48.14ID:pOlRS/Q40
いい車なんだろうけど20のケツが受け付けない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:50.41ID:kB4NKNfD0
そろそろ17もええタマ見つけるの厄介になってくるで?今の内やろな
2018/02/11(日) 07:35:36.73ID:ntjyunia0
20の中古も安くなってきたよね。
2018/02/11(日) 10:14:04.59ID:dNx1QnUV0
あんまし人気なかったからな20
2018/02/11(日) 10:47:56.53ID:8/hREIu20
次は18にしようかと思う
2018/02/11(日) 16:06:00.85ID:1cKAhHD40
17クラウン、ローダウンでも快適過ぎ!!
4輪ダブルウィッシュボーンだからか、高級車は、何年経ったって凄すぎますわ!
2018/02/11(日) 22:31:00.79ID:6LgUr6g20
乗ってた人は無事かな…(´・ω・`)

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b2-+DFt) [] :2018/02/04(日) 14:51:20.05 ID:+cTEVk1X0
中央道
https://pbs.twimg.com/media/DVKvS74V4AEkHC3.jpg
2018/02/11(日) 23:56:27.41ID:PGgm7i/s0
やはり丈夫だなw
2018/02/12(月) 00:24:13.96ID:peV8MMGm0
運転席は確保されてるやん
2018/02/12(月) 10:03:40.54ID:CbWgIoT+0
山が綺麗だな
2018/02/12(月) 13:15:48.74ID:1KPEE/AN0
トランク部分が無くなっているように見えるね…
キャビンは丈夫ってことなのかな??
2018/02/12(月) 15:49:00.32ID:wdRRbgwk0
アスリートかな?
内装黒っぽいし
2018/02/12(月) 18:37:22.34ID:ZC/b8OYB0
足モゲてるし何があったんだろう
2018/02/12(月) 20:42:28.11ID:VJ+KSIJI0
多分交通事故だよ
2018/02/12(月) 20:56:52.50ID:j0o2+Qg10
プロの俺の目から見てコレはもう廃車だな
2018/02/12(月) 22:10:08.43ID:peV8MMGm0
4、5万で直るやろ
2018/02/12(月) 22:51:50.64ID:4kdT3mIb0
板金屋「こりゃまたハデに…ハハハOKOK大丈夫、うちにはホントいいスタッフがいますから」
2018/02/12(月) 23:58:15.12ID:Xa6XwaEN0
北見が蘇らせる
2018/02/13(火) 00:52:04.56ID:d/VEumed0
北見「お前がやるんだよ…高木」
2018/02/13(火) 02:57:07.02ID:K4KKQ1ki0
3000ccって、めちゃ速いな!!
まるで空飛ぶ絨毯の様だな。
3000ccのエンジンって、スープラのエンジン何だっけ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 13:46:56.67ID:NFeyREch0
ダッシュボードの奥でガラガラ言ってますけど、なんですかね?修理代いくらかかるのだろう
2018/02/13(火) 16:12:16.92ID:MgIW55BS0
>>970
部品名忘れたけどエアコンとヒーターの切り替えだかの微妙なパーツ。
8000くらいで直る。
2018/02/13(火) 19:09:15.97ID:CofK4h0d0
サーボなんとか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/13(火) 23:25:19.21ID:2PvhVJaV0
>>971
ありがとうございます!
2018/02/13(火) 23:43:25.25ID:mCMOR+E/0
サスのブッシュとエンジンミッションマウントあたりのゴム全部変えてやる!
2018/02/14(水) 02:19:08.87ID:MPPSaWlN0
次スレそろそろお願いしますヽ(・∀・)ノ
2018/02/15(木) 01:41:05.44ID:LZef96No0
ブレーキ踏んだ時、カッカッカッと音が鳴る時あるんやが、これなんや?イメージは前のファンが地面に擦れて鳴るような感じやわ
2018/02/15(木) 10:22:12.29ID:BumkKweM0
ちょっとなに言ってるかわかんないです
2018/02/15(木) 12:13:46.30ID:mETVnIyZ0
トラックのファンでも付けたの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 12:41:00.12ID:oYcsYK/r0
>>976
タイヤハウスは?
2018/02/15(木) 13:43:37.05ID:LfgUZZHp0
アシュラマンが笑ってるんだよ
2018/02/15(木) 14:52:34.02ID:UiIUklsb0
17万キロ走ってる後期ロイヤルの車検切れたから知り合いの車屋に売った。

オイル漏れ、ラジエーター漏れ、エンジンかけた時のガラガラ音があったけど買取40000円だった。

車検半年の新しめのステラ(込10万)に浮気してしまった。
2018/02/15(木) 15:33:57.36ID:sgOPXrAa0
普通なら0と言われてもいい様なもんだが良心的なとこだな。
2018/02/15(木) 17:43:15.37ID:V4tUbEPi0
ボロいステラの引取り賃やろ
2018/02/15(木) 18:02:39.01ID:B3vuBQj50
誰が下取りって言った?買ったとこは違うとこだよ。

考えてレスしろ、バカ
2018/02/15(木) 18:03:56.17ID:sgOPXrAa0
他人の車にケチつけるってどんな躾されたの?
2018/02/15(木) 18:26:56.24ID:My/Muncd0
まあ、でも17クラウンロイヤルの後にステラは俺には考えがたいなあ。
2台目とかならともかく。それをこのスレでわざわざ言う感覚も理解できない。
2018/02/15(木) 18:35:42.66ID:9R9LThqh0
オレもダッシュボードの奥からコポコポと湯が沸いてるような音が時々するんだけどなんなの?
とりあえず気がついてないフリしてるわwww
2018/02/15(木) 18:53:55.75ID:Y1ttaApw0
>>987
冬でもコンプレッサー回してる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況