探検
【日産】NV350キャラバン 13台目【E26】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/20(火) 01:24:47.55ID:VmridU/b0 納車記念にスレ立て
2017/07/08(土) 21:28:37.84ID:xA/APWeZ0
>>272
これからバカだの自業自得だの傷に塩を塗る奴がいるだろうから先に慰めておいてやる
まあケガもないようだしいい勉強になったと思っておきな
ヘタすりゃ指くらいちぎれててもおかしくなかったんだからさ
新車だろうから車のダメージより心のダメージが大きいのはわかるけど自分の身体あっての車だからな
これからバカだの自業自得だの傷に塩を塗る奴がいるだろうから先に慰めておいてやる
まあケガもないようだしいい勉強になったと思っておきな
ヘタすりゃ指くらいちぎれててもおかしくなかったんだからさ
新車だろうから車のダメージより心のダメージが大きいのはわかるけど自分の身体あっての車だからな
2017/07/08(土) 22:39:28.60ID:voC3v8ZI0
車は金で治せるが体はそうもいかんしな
2017/07/09(日) 01:37:30.12ID:zCe9Rhtz0
慣れれば純正ジャッキも楽だよ
リアなんて大して上げなくていいでしょ。
ガレージジャッキはゴソゴソ出してきたりするのが面倒
リアなんて大して上げなくていいでしょ。
ガレージジャッキはゴソゴソ出してきたりするのが面倒
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/09(日) 04:42:58.93ID:v6gN0yHc0 それにしても、重いわ〜
軽に変えたら
タイヤ交換が楽で楽で仕方ない
軽に変えたら
タイヤ交換が楽で楽で仕方ない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/09(日) 08:15:27.88ID:hMJY5ob102017/07/09(日) 09:43:20.07ID:xm6fJ4Nz0
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/09(日) 10:48:30.27ID:hMJY5ob102017/07/09(日) 11:59:15.07ID:DluTsFln0
2017/07/09(日) 12:20:08.53ID:6Nh90GLU0
MC後の車がディーラーに来てた。
ナンバー就いてなかったけど、試乗車だったら乗ってみたい。
ナンバー就いてなかったけど、試乗車だったら乗ってみたい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/09(日) 14:21:01.68ID:RubD9mOF0 マイナーチェンジしたらラゲッチの寸法とかって微妙に変わるの?
ベッドキットつけたいのだけど
ベッドキットつけたいのだけど
2017/07/09(日) 19:06:58.82ID:nQwRi80X0
>>279
は亞穗
は亞穗
2017/07/09(日) 22:43:18.70ID:xm6fJ4Nz0
>>279
無ければ取り付けられないってどういう事??
キャリア取り付けるのにディーラーからキャリア以外の部品取り寄せないといけない部品なんてあるの??
無くても取り付けられるから確認してないんだけど(笑)
無ければ取り付けられないってどういう事??
キャリア取り付けるのにディーラーからキャリア以外の部品取り寄せないといけない部品なんてあるの??
無くても取り付けられるから確認してないんだけど(笑)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/10(月) 00:05:35.81ID:+0i9Q7s60 ステアリングにオーディオコントローラー付かなかったね
かなり期待してたんだが…
やはりセレナを流用するしかないか
かなり期待してたんだが…
やはりセレナを流用するしかないか
2017/07/10(月) 06:59:22.31ID:2Pbb52uG0
MC後ステアリングはT32エクストレイルと同じ形状だったっけ?
オートエアコンの画像は出てきたけどステアリングは見つからない。
オートエアコンの画像は出てきたけどステアリングは見つからない。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:55:33.74ID:BR4zZgtA0 >>287
少しシルバーの装飾部分の形ちがうよ。
少しシルバーの装飾部分の形ちがうよ。
2017/07/10(月) 14:14:23.49ID:UaYe+IND0
2017/07/10(月) 15:15:32.74ID:OorNHsVi0
すげーな
付けたけど体感できず
付けたけど体感できず
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/10(月) 20:45:09.05ID:2lA0GiF40 頼んだ車ディーラーに来てた。ピカピカだった。現場に行きたくない。
2017/07/11(火) 09:54:46.45ID:lkcbQep80
2017/07/11(火) 11:54:36.98ID:ZdMhRrdN0
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 12:44:46.07ID:+A6wpjgy0 でもガタピシ言っちゃうんだけどねぇ…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 12:48:44.72ID:gg5ZBJUk02017/07/11(火) 18:05:28.48ID:jaLawlL+0
>>295
荷車にタコメーター付いてるとどんな良いことがあるの?
荷車にタコメーター付いてるとどんな良いことがあるの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 18:46:32.81ID:gg5ZBJUk0 >>296
そんなことも分からない馬鹿は黙ってろよ
そんなことも分からない馬鹿は黙ってろよ
2017/07/11(火) 21:40:23.44ID:jX+VHJjF0
ハイエースDXのメーターがチープ過ぎる
あんなメーター見ても運転や仕事のモチベーション上がらんよ
購入意欲すら無くなる
NV350を選びたく無い人は、SGL買ってトヨタの思惑通りお布施する信者
あんなメーター見ても運転や仕事のモチベーション上がらんよ
購入意欲すら無くなる
NV350を選びたく無い人は、SGL買ってトヨタの思惑通りお布施する信者
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 22:03:40.51ID:KcOSm9L40 PGX約400で買ったんだけど
400出すならハイエースになんでしなかったの?って高確率で言われるんだけど
なんで?
400出すならハイエースになんでしなかったの?って高確率で言われるんだけど
なんで?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 22:04:19.03ID:Npwu9Nrd0 やっぱりグリルが気になりますね。
ガンメタにとかにしたい。
社外品でるの待つべきですかね?
ガンメタにとかにしたい。
社外品でるの待つべきですかね?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 22:49:33.16ID:Cod3fDXy02017/07/11(火) 23:13:01.75ID:/la5jr1KO
2017/07/11(火) 23:40:18.09ID:qL2rtMP10
>>299
ほかっとけ
ほかっとけ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 00:23:22.77ID:ZISxMLgU0 アルベルを比較の対象とする時点で間違ってる。
アルベルで満足するならすでに乗ってるよな
アルベルで満足するならすでに乗ってるよな
2017/07/12(水) 00:56:30.74ID:/EpETHgN0
そうだよ。
そこはエルグランドを出してくるべきだ。
そこはエルグランドを出してくるべきだ。
2017/07/12(水) 10:28:45.87ID:1tQxej/50
ミニバンって狭いんだよな。
内装の質感は良いんだけど、乗ろうって気にならない。
内装の質感は良いんだけど、乗ろうって気にならない。
2017/07/12(水) 11:00:27.13ID:N08rRQXAO
>>304
全くもってその通りだと思う。
しかし私の周りの連中はそれをわからないのか、
「なんで?」とか「もったいない」とか言ってくるヤツが多い。
最近は説明するのも面倒なので
「オレ変わりモンだから」で済ませてる。
全くもってその通りだと思う。
しかし私の周りの連中はそれをわからないのか、
「なんで?」とか「もったいない」とか言ってくるヤツが多い。
最近は説明するのも面倒なので
「オレ変わりモンだから」で済ませてる。
2017/07/12(水) 11:30:39.16ID:TkZd2jYy0
新型が店頭に並びだしてるね
アゴも思ったより出てない
写真のアングルで強調されすぎてたのかな
うちはバイク積むのでミニバンの時は
もったいないと言われてた
普段使いとバイク積んでの移動時は
比較するもんじゃないけどミニバンのほうが上
その分積載能力はキャラバンのほうが当然上回る
どっちを選ぶかは人それぞれだね
アゴも思ったより出てない
写真のアングルで強調されすぎてたのかな
うちはバイク積むのでミニバンの時は
もったいないと言われてた
普段使いとバイク積んでの移動時は
比較するもんじゃないけどミニバンのほうが上
その分積載能力はキャラバンのほうが当然上回る
どっちを選ぶかは人それぞれだね
2017/07/12(水) 12:38:56.83ID:/EpETHgN0
そもそも箱っぽい形でスライドドアが付いているということくらいしか共通点がないのに
商用バンとミニバンを比べられてもなあ。
ミニバンに500キロも積んだら超シャコタンになってまともに走れない。
商用バンとミニバンを比べられてもなあ。
ミニバンに500キロも積んだら超シャコタンになってまともに走れない。
2017/07/12(水) 13:11:20.68ID:gQMXecg70
どんなレベルかな
猪木
綾瀬はるか
アゴ勇
飯岡かなこ
猪木
綾瀬はるか
アゴ勇
飯岡かなこ
2017/07/12(水) 15:28:18.73ID:1dVbB9di0
ワイドスーパーロング購入考えていますが、自家用も含めこれ一台でいこうと思いますが普段使いはかなり気を使いますか?
今までエブリィだったので何処まで運転しにくいのか把握できていなくて。
今までエブリィだったので何処まで運転しにくいのか把握できていなくて。
2017/07/12(水) 15:44:49.26ID:ijkDdUF+0
初乗りの時 ウインカーの音がチープすぎて嫌だったな
変えるの難しそうだったから我慢してたら慣れたけど
変えるの難しそうだったから我慢してたら慣れたけど
2017/07/12(水) 15:45:51.65ID:ijkDdUF+0
>>311
ワイドは普段乗りしんどいよ
ワイドは普段乗りしんどいよ
2017/07/12(水) 15:49:32.93ID:dG4Gjn+S0
標準尺でもぶっちゃけ狭いところで困る事あるよ
っていうかスパロンよりコースターの方が曲がるし…
っていうかスパロンよりコースターの方が曲がるし…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 16:38:57.32ID:cnCdeOuX0 ハイルーフなのも地味に辛いかと
駐車場は2mまでのとこが結構たくさんあるからね
普段使いならナローのがオススメかな
駐車場は2mまでのとこが結構たくさんあるからね
普段使いならナローのがオススメかな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 17:19:26.38ID:FsUqWiKR0 今日納車した。出だしおそーいなこの車。慣れるのかな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 17:23:47.96ID:FsUqWiKR0 家に帰って第一声が
「ダサい。」
悲しい。
そんなにダサいかい?!
「ダサい。」
悲しい。
そんなにダサいかい?!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 17:28:39.25ID:3AGHIQrz0 >>316
おめでとう。ガソリン車?
おめでとう。ガソリン車?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 17:30:59.40ID:FsUqWiKR0 ディーゼル4WDです。
2017/07/12(水) 18:27:36.73ID:fCEI1D+50
>>310
綾瀬
綾瀬
2017/07/12(水) 18:34:55.16ID:f/FLv2IO0
>>319
新車だと最初はカッタルイよ。慣らしが終了してあたりが付いてから結構走るようになった。オイル交換したら尚更良い感じになったな。ディーゼル4駆で。
新車だと最初はカッタルイよ。慣らしが終了してあたりが付いてから結構走るようになった。オイル交換したら尚更良い感じになったな。ディーゼル4駆で。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 19:07:02.40ID:BXBH1hR002017/07/12(水) 20:02:34.71ID:GP610RCa0
2017/07/12(水) 21:58:32.53ID:EhRg0Oww0
例えば10年乗ったとして
車検や税金はセレナクラスと比較して
4ナンバーは維持費安いんだっけ?
キャラバンはデラで毎年10万の車検費用掛かってる
車検や税金はセレナクラスと比較して
4ナンバーは維持費安いんだっけ?
キャラバンはデラで毎年10万の車検費用掛かってる
2017/07/12(水) 22:23:41.05ID:DKHhV80p0
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 01:58:06.01ID:dAkpkU170 今日発表か
2017/07/13(木) 05:23:59.69ID:GUTve88i0
整備にカネかけるか税金余計にカネ払うかの違いだろ
車検が面倒くさいなら仕方ないが、車検残気にせず乗換、廃車選べる貨物かええわ
車検が面倒くさいなら仕方ないが、車検残気にせず乗換、廃車選べる貨物かええわ
2017/07/13(木) 06:38:03.53ID:lAfqC39mO
>>324
当然4ナンバーの小型貨物が安い、
ランニングコストも考えたらキャラバンに軍配が上がるし、
売るときもキャラバンの方が買い取り値が高い
自動車税は安いが任意保険が少し高くなるし毎年の車検が面倒、他に1ナンバーは高速料金が中型に上がる
あと車検で10万は高いかな?
整備内容にもよるが、オートバックスなら保証付きで半額位で収まる
もっと安くするのならユーザー車検に限る
当然4ナンバーの小型貨物が安い、
ランニングコストも考えたらキャラバンに軍配が上がるし、
売るときもキャラバンの方が買い取り値が高い
自動車税は安いが任意保険が少し高くなるし毎年の車検が面倒、他に1ナンバーは高速料金が中型に上がる
あと車検で10万は高いかな?
整備内容にもよるが、オートバックスなら保証付きで半額位で収まる
もっと安くするのならユーザー車検に限る
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 06:54:30.47ID:z9VameQE0 >>326
既に乗ってるのだが
既に乗ってるのだが
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 07:19:17.95ID:cAmfVYYX0 >>329
おめでとう
おめでとう
2017/07/13(木) 09:47:22.30ID:DaJYdoCB0
>>316
ディーラー営業の方ですか?
ディーラー営業の方ですか?
2017/07/13(木) 11:04:00.53ID:OwATNmuQ0
マイチェン後のカタログゲット。
2017/07/13(木) 11:11:56.75ID:OwATNmuQ0
赤色とか追加されたのな。
2017/07/13(木) 11:40:16.59ID:l/YOm3WP0
ホームページはまだ?
2017/07/13(木) 14:04:45.05ID:WdEwFUft0
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 14:05:42.75ID:axtcVCEy0 >>316
国語を勉強してから書き込みしてね。
国語を勉強してから書き込みしてね。
2017/07/13(木) 14:27:08.33ID:djfC9XsW0
マイチェンした新型「NV350 キャラバン」の耐久テストを日産車体で見学してきた
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1070317.html
新型NV350 キャラバンでは、
新色の「ダークメタルグレー」「インペリアルアンバー」「マルーンレッド」「ファントムブラック」を加えて全8色をラインアップ
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1070/235/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1070317.html
新型NV350 キャラバンでは、
新色の「ダークメタルグレー」「インペリアルアンバー」「マルーンレッド」「ファントムブラック」を加えて全8色をラインアップ
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1070/235/02.jpg
2017/07/13(木) 14:41:10.57ID:djfC9XsW0
ライダー
ttp://www.autech.co.jp/sv/nv350caravan_rider/index.html
ttp://www.autech.co.jp/sv/nv350caravan_rider/index.html
2017/07/13(木) 15:34:30.29ID:P3jQgx6r0
30万くらい値段上がったのかな?
当分マイチェン前乗っとこ・・・
当分マイチェン前乗っとこ・・・
2017/07/13(木) 17:00:10.98ID:4fxs+XWU0
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 17:33:40.37ID:aLJ6XEKX0 ハイルーフの方が 見た感じいいですね。
2017/07/13(木) 18:28:48.58ID:41ItfWmm0
なかなか良いんじゃない?
ニッサン公式動画
ttps://m.youtube.com/watch?v=ew85_drudjE
ニッサン公式動画
ttps://m.youtube.com/watch?v=ew85_drudjE
2017/07/13(木) 20:34:20.10ID:VwqbquSW0
新テールはポン付けできるかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 20:50:00.00ID:cAmfVYYX0 >>341
俺も思た
俺も思た
2017/07/13(木) 20:59:11.18ID:sCfFTbNJ0
うーん…
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 22:22:36.82ID:sqafmJlz0 やっぱりこの鼻の下が伸びたグリルはキビシイなぁ。
VじゃなくてUモーションだよ。
VじゃなくてUモーションだよ。
2017/07/13(木) 23:20:52.13ID:t6HMSZSe0
このグリルは只でさえ縦長の正面が更に間延びして見えるからイマイチ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 23:28:36.79ID:7Jdpj/HS0 納車後半年なので
フルモデルチェンジまで我慢できそう
フルモデルチェンジまで我慢できそう
2017/07/13(木) 23:57:15.78ID:JufgXu3U0
FMCはまだ10年は先だと思われる
2017/07/14(金) 01:41:41.74ID:lL0iv+pZ0
次のマイチェンまだー?
2017/07/14(金) 08:25:50.21ID:m9lepmlo0
安全装備の充実がすごいな。
ハイエースを完全に置き去りにした。
でも、この手の車を買う層にはどうでもいいみたいだな。
ハイエースを完全に置き去りにした。
でも、この手の車を買う層にはどうでもいいみたいだな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 11:15:50.69ID:SMv6/XLA0 エマブレ標準装備って言ってもピンとこないですよね。
Vマスクみた時 マイクラの牛かと思った。
Vマスクみた時 マイクラの牛かと思った。
2017/07/14(金) 11:47:23.47ID:zun+H/zc0
本来、走行頻度も走行距離も長い商用車にこそ、こういう安全装備が最優先装備されるべきだったのに、今までが遅すぎた。
流石はニッサンや。 トヨタよりはマシや。
品質はともかくとして。
流石はニッサンや。 トヨタよりはマシや。
品質はともかくとして。
2017/07/14(金) 11:53:50.54ID:4eVR2d+A0
助手席エアバッグも全車標準装備ならなお良いんですけどね
2017/07/14(金) 12:27:29.41ID:m9lepmlo0
商用バンに自動ブレーキとかVDCの全車標準装備ってすごいことなのにな。
見直した、日産。
見直した、日産。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 12:31:08.86ID:61yJpnTZ0 >>353
品質まで良くなったらハイエースいらなくなるぞ
品質まで良くなったらハイエースいらなくなるぞ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 12:52:40.82ID:SWodDybH0 ディーゼルエンジン、マニュアル、上位メーター選択出来るVXは最高だな。
2017/07/14(金) 20:20:42.87ID:ulwAe81y0
VX、LEDヘッドライト選択出来ん
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 21:33:33.47ID:sy5J+v610 MC前のはどうか知れないんだけどMC後のメーター反射しまくりで右のミラー見にく過ぎるのだが。フロントもやや見にくいし。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 21:33:45.84ID:qY5I+kT20 マイチェン後もウィンカーバルブはT20ピンチ違いですか?
2017/07/14(金) 22:02:03.30ID:qeUm7iht0
グリル以外はかっこいいと思う。
ライダーはええな〜
エアロ付いてなければいいんだけど。
見た感じ外せそうにもないよね
ライダーはええな〜
エアロ付いてなければいいんだけど。
見た感じ外せそうにもないよね
2017/07/14(金) 22:04:07.37ID:KSROsRAd0
よく見てみたらバンパーの開口部自体はもともとあんな形なんだな
グリル一つであそこまで印象変わるのか
グリル一つであそこまで印象変わるのか
2017/07/14(金) 22:07:36.32ID:7WpOXaca0
前期型のグリルの下部分は中途半端なデザインだったとは思う
2017/07/15(土) 06:34:32.85ID:tBzLBjJt0
顔がださい・・顔がださくなった。
後ろはあまり変わりないけど、顔がただただダサい。
次モデルのためにわざとあんな古くさい顔にしたのか?
後ろはあまり変わりないけど、顔がただただダサい。
次モデルのためにわざとあんな古くさい顔にしたのか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 08:19:20.89ID:InKHqO3q0 顔はいいと思うけど
オートエアコンはデザインがいまひとつ
あれはノートの使い回し?
四角系のほうがキャラバンに合うのに
残念なところ
オートエアコンはデザインがいまひとつ
あれはノートの使い回し?
四角系のほうがキャラバンに合うのに
残念なところ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 09:26:31.36ID:JQ4STjZU0 E25の後期もグリルでかかったし
ハイエース4型もそうだったように
時間が経てば慣れるよ
ハイエース4型もそうだったように
時間が経てば慣れるよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 10:15:49.35ID:qsVlsjfC0 右フォグ奥にあるのはインタークーラーなのは分かるのですが、左フォグ奥にあるのはなんでしょうか?
もしかしてMT車だと空洞になってます?
もしかしてMT車だと空洞になってます?
2017/07/15(土) 10:16:00.70ID:EVOgAiTS0
vxとプレミアムgxの違いて何だろ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 10:24:22.50ID:JQ4STjZU0 納車って最短でどれくらいなんだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 10:39:11.39ID:JQ4STjZU0 「NV350キャラバン バン/ワゴン/マイクロバス:主要装備一覧・諸元表」
ttps://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/nv350caravan/1707/pdf/nv350_caravan_specsheet.pdf
ttps://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/nv350caravan/1707/pdf/nv350_caravan_specsheet.pdf
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/15(土) 12:17:02.28ID:FrYzQby+0 ボデイ色がタイガーの場合
赤と青どっちが合うかな?
センスの良い
おっちゃん達おしえて
赤と青どっちが合うかな?
センスの良い
おっちゃん達おしえて
2017/07/15(土) 16:06:14.15ID:YdeUn9qT0
プレミアムGXにオートエアコン付いてDXは付いてないみたいね。1年前に買った俺のプレミアムGXはDXと今や内装同じという訳か。最初からGXとDXにそれくらいの差をつけとけや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【朗報】タンプ「マイナス成長は関税とは関係ない。関税が本格的に発動すれば経済は急成長してとんでもなく景気拡大するお」 [782460143]