・前スレ
V37スカイライン購入者−情報交換 part17
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1473110598/
V37スカイライン購入者−情報交換 part18
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480329899/
V37スカイライン購入者−情報交換 part19
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486507414/
・V37オーナー以外のみなさんはこちらへ
V37スカイラインを語ろう Vol.27
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480315416/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
V37スカイライン購入者−情報交換 part20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/30(日) 16:27:00.76ID:FWV3toGj0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 22:03:01.17ID:QSurntcB0 >>480
国によってモジュールが全然違うから無理だったんじゃね。
国によってモジュールが全然違うから無理だったんじゃね。
2017/05/30(火) 23:00:00.43ID:4C3Pua0y0
2017/05/30(火) 23:01:55.55ID:KWKbwrlU0
>>478
三年以内の初回無料クーポンと点検時などに使えるお得クーポンてのがあるんだわ
三年以内の初回無料クーポンと点検時などに使えるお得クーポンてのがあるんだわ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 23:14:05.34ID:QSurntcB0 >>482
思い込み激しいな。他の国のQ50とかオプション見てくればすぐわかると思うんだが。
こんなのとか。
https://www.z1motorsports.com/miscellaneous/infiniti/infiniti-q50-q60-4g-wi-fi-p-10633.html
思い込み激しいな。他の国のQ50とかオプション見てくればすぐわかると思うんだが。
こんなのとか。
https://www.z1motorsports.com/miscellaneous/infiniti/infiniti-q50-q60-4g-wi-fi-p-10633.html
2017/05/30(火) 23:29:14.37ID:je0qTU9u0
カップホルダー部分って、なんで蓋が無いのかね?
カップ無いときみっともないじゃん
カップ無いときみっともないじゃん
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 23:56:39.57ID:Wq8Tea/r0 >>485
同意。
スカイラインクロスオーバーからの乗り換えだったから、余計に残念。
スカクロのカップホルダーの蓋は、シート地と同じ赤いソフトレザー製
しかも未使用時はアームレストと面一。それがタダの穴になってしまい…無念。
同意。
スカイラインクロスオーバーからの乗り換えだったから、余計に残念。
スカクロのカップホルダーの蓋は、シート地と同じ赤いソフトレザー製
しかも未使用時はアームレストと面一。それがタダの穴になってしまい…無念。
2017/05/31(水) 00:09:11.22ID:mt65CikR0
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 00:36:02.29ID:QLj7iTfw0 >>487
グローバルな車作ってんのにいちいちローカル対応を増やす日産な訳ないだろと言ってる。さらに4G対応モジュールも存在してるのに国内128kとかなめとんのかと言ってます。
グローバルな車作ってんのにいちいちローカル対応を増やす日産な訳ないだろと言ってる。さらに4G対応モジュールも存在してるのに国内128kとかなめとんのかと言ってます。
2017/05/31(水) 06:56:23.73ID:5F6qWbuT0
2017/05/31(水) 17:24:02.19ID:YtKi6TKz0
地味にエアコンが使えない
23度設定でオートにしたら必ず顔に直撃する風しか出さない
風の出る場所を顔と足下とかに調整するとオートが切れるからイラっとくる
顔に当てると体感が涼しく感じて高めの温度でも満足できるからとかいう理由があるのかもしれんが融通のきかんやつだ
23度設定でオートにしたら必ず顔に直撃する風しか出さない
風の出る場所を顔と足下とかに調整するとオートが切れるからイラっとくる
顔に当てると体感が涼しく感じて高めの温度でも満足できるからとかいう理由があるのかもしれんが融通のきかんやつだ
2017/05/31(水) 17:43:05.77ID:5F6qWbuT0
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 17:59:52.80ID:H1ojpQq80 風向きを固定したらオート制御じゃなくなるのは当たり前でしょうに。。
そもそもルーバーで顔に当たらないようにすれば良いんじゃない?
融通が利かないのは車じゃなくて。。
そもそもルーバーで顔に当たらないようにすれば良いんじゃない?
融通が利かないのは車じゃなくて。。
2017/05/31(水) 18:11:09.26ID:g+DAbkD00
荒らしに構うなよ
2017/05/31(水) 18:54:07.52ID:0ilENbkX0
素で言ってるんじゃないかな?このアホさ加減は
2017/05/31(水) 19:59:30.51ID:2roQqrRp0
さすがに言いがかりだな。
アンチもネタがなくたったかw
アンチもネタがなくたったかw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 21:51:13.28ID:nZhU+o570 マイナーチェンジ
クーペ
クロスオーバー
どれでもいいから情報ない?
毎年夏は、新型スカイライン発表展示会だったのに
今年はピラミッドパワーが景品、とかね
クーペ
クロスオーバー
どれでもいいから情報ない?
毎年夏は、新型スカイライン発表展示会だったのに
今年はピラミッドパワーが景品、とかね
2017/05/31(水) 22:20:44.80ID:YtKi6TKz0
なんで荒らしなんだよw
吹き出し口を一々調整したら温度変わる度にまた調整し直さないといけないだろ
なんでもかんでも荒らし認定は愚かだわ
吹き出し口を一々調整したら温度変わる度にまた調整し直さないといけないだろ
なんでもかんでも荒らし認定は愚かだわ
2017/05/31(水) 22:23:21.68ID:g+DAbkD00
地味に
この言い方がキモオタブルー
この言い方がキモオタブルー
2017/05/31(水) 22:29:57.20ID:YtKi6TKz0
>>498
お前頭大丈夫か?頭の病院行ったほうがいいんじゃないか?
こんな機能所有者じゃないと知らねーだろw車はめちゃくちゃ気にいってるが気にいらねーところもあんだよ
それともお前がそのスバルのなんちゃらなんか?
お前頭大丈夫か?頭の病院行ったほうがいいんじゃないか?
こんな機能所有者じゃないと知らねーだろw車はめちゃくちゃ気にいってるが気にいらねーところもあんだよ
それともお前がそのスバルのなんちゃらなんか?
2017/05/31(水) 22:38:18.01ID:YtKi6TKz0
2017/05/31(水) 22:54:50.52ID:gT0XmIkO0
もしかして初ニッサンオーナーですか?
ニッサンオーナーなら、少なくとも約20年前から、そういう仕様なことを知ってる。
ニッサンオーナーなら、少なくとも約20年前から、そういう仕様なことを知ってる。
2017/05/31(水) 23:05:22.73ID:XJHWCQT40
オートじゃないと嫌とかルーバー調整面倒とか
いろんな人が居るもんだ
いろんな人が居るもんだ
2017/05/31(水) 23:09:22.47ID:g+DAbkD00
すぐ売って欲しい
同じオーナーと思うとホントに腹立たしい
同じオーナーと思うとホントに腹立たしい
2017/05/31(水) 23:11:33.69ID:sfxpS7l90
変な人も居るもんだね。
今までどんな車乗ってたんだろ(笑)
今までどんな車乗ってたんだろ(笑)
2017/05/31(水) 23:13:26.11ID:YtKi6TKz0
2017/05/31(水) 23:17:48.73ID:YtKi6TKz0
>>504
変なのか?オートエアコンって温度を一定に保つ機能しかないもんなの?前車は旧車レベルに古い車だったからわかんないわ
変なのか?オートエアコンって温度を一定に保つ機能しかないもんなの?前車は旧車レベルに古い車だったからわかんないわ
2017/05/31(水) 23:29:03.69ID:g+DAbkD00
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 23:42:48.19ID:3UWHhpMY0 車のせいにしてるアホがなんだって?
2017/05/31(水) 23:46:01.42ID:n557O3ed0
2017/05/31(水) 23:49:45.40ID:n557O3ed0
先に喧嘩売って来たほうがNGってw
慣れてないんなら無理すんなよ
慣れてないんなら無理すんなよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 23:53:43.75ID:NeJcEzEw0 あのさ、こういう低レベルな問答はやめろや。逆にスカイラインのオーナーがみんな頭悪く見られるわ。
同じ車を愛する者同士、仲良くやればいいじゃん。
同じ車を愛する者同士、仲良くやればいいじゃん。
2017/05/31(水) 23:55:07.29ID:g+DAbkD00
次からIP強制な
2017/05/31(水) 23:56:27.23ID:n557O3ed0
俺だって仲良くやりたいからこんなことあるよなってレスしたのに荒らしだのアホだの言われて最悪だよ
ちょっとでも貶したらダメだみたいな考えは前からあるけど良くないと思う
ちょっとでも貶したらダメだみたいな考えは前からあるけど良くないと思う
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 00:04:14.50ID:9aSKieMx0 今の季節だと23度で冷房でしょ。
その場合冷気は下に行くから上の方のルーバーから出るのは当然。
冬に23度にして暖房になったら足元から出るから、冬になっても顔にあたるならまた質問してね。
とマジスレしてみるwww
その場合冷気は下に行くから上の方のルーバーから出るのは当然。
冬に23度にして暖房になったら足元から出るから、冬になっても顔にあたるならまた質問してね。
とマジスレしてみるwww
2017/06/01(木) 00:04:21.69ID:FOBI3hkQ0
そもそもなぜ欠点を挙げたらつるし上げなんだ?どんな車もいい所と悪い所があるのにこのスレは
欠点を言うやつ=アンチ
って風潮になってる
欠点を言うやつ=アンチ
って風潮になってる
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 00:09:09.32ID:9aSKieMx0 ロック、アンロック時のピッていう音の大きさって変えられる?
2017/06/01(木) 00:09:53.41ID:ogLzs7B+0
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 00:13:37.26ID:9aSKieMx02017/06/01(木) 00:19:22.01ID:s3gVXpBW0
全部自演
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 00:19:26.12ID:9aSKieMx0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 00:23:09.40ID:LX8NFbeC0 >>518
わかる。
自分は今まで全くスカイラインに興味が無かったけど、v37スカイラインのスタイリングが気に入って買っただけ。そういう人間からすればここの住人は保守的。いろんな意見に耳を貸そうとしないね。
わかる。
自分は今まで全くスカイラインに興味が無かったけど、v37スカイラインのスタイリングが気に入って買っただけ。そういう人間からすればここの住人は保守的。いろんな意見に耳を貸そうとしないね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 00:26:16.15ID:9aSKieMx02017/06/01(木) 04:47:00.59ID:+p7FH3ce0
2017/06/01(木) 07:29:24.76ID:SzV5mAcf0
>>522
マニュアルかなんかに綴じ込まれてた気がする。
マニュアルかなんかに綴じ込まれてた気がする。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 08:07:42.09ID:HtBd5lYG0 2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=9.84秒
レクサスIS2.0L=9.7秒
120系マークx2.5L=10.5秒
130系マークX2.5L=11.5秒
アテンザ2.2L=9.4秒
アテンザ2.5L=9.8秒
V37スカイライン2.0L=8.8秒
V36スカイライン2.5L=8.6秒
Y51フーガ2.5L=9.7秒
レガシイ2.5L=11.0秒
レヴォーグ2.0L=10.9秒
WRX S42.0L=8.秒
WRX STI=9.2秒
フィットHV=9,4秒
BMW320=9.6秒
カムリHV=9.8秒
インプレッサ2.0=10.7秒
特別
ノートeパワー=8.6秒
レヴォーグ1.6GT=11.3秒 NEW
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
24時間耐久レース参戦中!
レクサスIS2.5L=9.84秒
レクサスIS2.0L=9.7秒
120系マークx2.5L=10.5秒
130系マークX2.5L=11.5秒
アテンザ2.2L=9.4秒
アテンザ2.5L=9.8秒
V37スカイライン2.0L=8.8秒
V36スカイライン2.5L=8.6秒
Y51フーガ2.5L=9.7秒
レガシイ2.5L=11.0秒
レヴォーグ2.0L=10.9秒
WRX S42.0L=8.秒
WRX STI=9.2秒
フィットHV=9,4秒
BMW320=9.6秒
カムリHV=9.8秒
インプレッサ2.0=10.7秒
特別
ノートeパワー=8.6秒
レヴォーグ1.6GT=11.3秒 NEW
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
24時間耐久レース参戦中!
2017/06/01(木) 09:19:22.55ID:Zu0nnMd30
昨日は変なガイジが絡んで来てたのね
2017/06/01(木) 09:47:10.29ID:TRYvZ+0Q0
いちいちアンチアンチ叫んでる奴って一部の奴だけだろ?
スバル荒らしとかで神経質になってるってのもあるんだろうが、欠点を挙げるような書き込みを躊躇うような雰囲気になってるよな
確かにマイナス部分の話題ばかりだと気分悪くなるけど、欠点指摘で即アンチ認定も気味が悪いよな
スバル荒らしとかで神経質になってるってのもあるんだろうが、欠点を挙げるような書き込みを躊躇うような雰囲気になってるよな
確かにマイナス部分の話題ばかりだと気分悪くなるけど、欠点指摘で即アンチ認定も気味が悪いよな
2017/06/01(木) 10:21:17.54ID:737kYke30
数人しか居ないと信じたいが欠点を書かれると発狂するキチガイも乗ってると思うとツライわ
2017/06/01(木) 10:54:02.12ID:d38yP6hH0
ぶっちゃけ、周りがどうだろうが気にしないわw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 10:55:54.29ID:7McXGrfT0 今回のは欠点ではないと思うけどねぇ
自分は日産と三菱しか乗ったことないから
風向き固定=オート制御解除
車内温度が下がるまでは胸元送風
その後、胸元&足元送風
これはエアコンとして至極当然な動きだと思ってたんだけど
旧車レベルのホンダは動き方が違ったのかな?
本人が素で言ってるのか意図があって行ってるのか判断しづらいのは確かだね
ただ、顔直撃が嫌だのルーバー動かすの面倒だのって書いたもんだから
言いがかり認定されちゃったんじゃないのかな
自分は日産と三菱しか乗ったことないから
風向き固定=オート制御解除
車内温度が下がるまでは胸元送風
その後、胸元&足元送風
これはエアコンとして至極当然な動きだと思ってたんだけど
旧車レベルのホンダは動き方が違ったのかな?
本人が素で言ってるのか意図があって行ってるのか判断しづらいのは確かだね
ただ、顔直撃が嫌だのルーバー動かすの面倒だのって書いたもんだから
言いがかり認定されちゃったんじゃないのかな
2017/06/01(木) 11:20:34.46ID:737kYke30
自分もスカイラインのエアコンは寒かったり暑かったりで温度設定変えないといけなくて使い勝手悪いと思うけどね。
前のトヨタ車はエアコンの温度設定は一年中固定でOKだった。
前のトヨタ車はエアコンの温度設定は一年中固定でOKだった。
2017/06/01(木) 12:06:20.38ID:O+fuYmvR0
自分の思い通りにならないことを欠点と言われてもな・・・・・
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 12:29:26.97ID:OrAH2f2Y0 欠点と思ってるのは本人位のものって事もあるしね
何にせよレスの仕方でどっちに取られやすいか位は気にした方が良いかも
何にせよレスの仕方でどっちに取られやすいか位は気にした方が良いかも
2017/06/01(木) 15:44:18.07ID:TRYvZ+0Q0
すぐ荒らし認定して煽るから、欠点(実際に欠点じゃない場合も)レスした奴もムキになって、結局低レベルの問答になるんだよね
>>530みたいな感じでスカイラインに限った欠点ではない事を煽り抜きに教えてあげれば平和に解決しそうな気がする
>>530みたいな感じでスカイラインに限った欠点ではない事を煽り抜きに教えてあげれば平和に解決しそうな気がする
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 18:51:54.34ID:1qLUWb/F0 24度、安定です。
2017/06/01(木) 19:13:33.72ID:Uau9lNNI0
2017/06/01(木) 19:25:47.76ID:+p7FH3ce0
家庭用エアコンでさえ夏と冬で温度変えるしね。
なんでクルマは一年中同じだと思うのか不思議だ。
なんでクルマは一年中同じだと思うのか不思議だ。
2017/06/01(木) 19:29:07.11ID:DNmkatli0
ってか、オートエアコンって足下から出ることの方が多くない?
フェイスに向かって出るのって温度安定するまでの最初ぐらいのような気がするけど?
フェイスに向かって出るのって温度安定するまでの最初ぐらいのような気がするけど?
2017/06/01(木) 19:35:55.14ID:Uau9lNNI0
外気温に対しての設定温度で変わる
2017/06/01(木) 19:36:42.97ID:+p7FH3ce0
北海道の寒冷地の方ですか?
それとも設定温度が高すぎで、暖房になってないですか?
今の時期は、設定23.24度なら、普通に吹き出しますよ。
それとも設定温度が高すぎで、暖房になってないですか?
今の時期は、設定23.24度なら、普通に吹き出しますよ。
2017/06/01(木) 19:42:43.22ID:s3gVXpBW0
エアコンスレ行け
もうウンザリだわ
もうウンザリだわ
2017/06/01(木) 20:37:59.54ID:FOBI3hkQ0
そーだそーだ!
2017/06/01(木) 20:52:09.59ID:ikbzVdfr0
ドイツ車ですらスカイラインのエアコンよりマシ。
電装メーカーの差なの?
電装メーカーの差なの?
2017/06/01(木) 21:11:48.63ID:FOBI3hkQ0
さりげなくドイツ車をdisするスタイル
2017/06/01(木) 21:34:05.18ID:O+fuYmvR0
>>540
温度センサーが壊れてんじゃね?
温度センサーが壊れてんじゃね?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 21:45:04.57ID:9aSKieMx0 >>523
これ売ってるというよりは、こういう価格設定だよというのだね。
これ売ってるというよりは、こういう価格設定だよというのだね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 21:56:40.21ID:rzB5YTw+0 つか、エアコンの話なんてしてないで車の話で盛り上がろうぜ。
そんなに快適な車内にしたかったら「うるさら」積んどけ
そんなに快適な車内にしたかったら「うるさら」積んどけ
2017/06/01(木) 22:00:28.47ID:+p7FH3ce0
2017/06/01(木) 22:07:09.10ID:ikbzVdfr0
まあ加速と自動ブレーキと燃費以外はクソな車って事でよろしいか?俺もマツダ車に間違えられたわ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 23:42:34.15ID:/F9v3LhN0 俺もマツダ言われたw
2017/06/02(金) 00:15:35.24ID:h9xf8cNQ0
マツダと間違えられたことはないよ。
どこのメーカーか分からない人のほうが多い。
どこのメーカーか分からない人のほうが多い。
2017/06/02(金) 00:18:18.84ID:dvM/zQN/0
マツダのマークも、そんなに有名じゃないから。
2017/06/02(金) 00:18:30.83ID:B9CBhmcI0
2017/06/02(金) 00:26:04.40ID:X+yoguLp0
リアルな話なんだが家人になんで日産車買うって言ってたのにマツダ車を買ったのか?と咎められたぞ(笑)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 00:47:32.57ID:wIxQqVxw0 エアコンの書き込みがあったので一言。
必要性はよくわからないが、義兄のクラウンに乗ったら、エアコン吹き出し口の
ルーバーが自動でスイングしていた。価格では同格になったのに、こんな所で
差をつけられてるんだね。クラウンにはないプラズマクラスターはあるけどね。
必要性はよくわからないが、義兄のクラウンに乗ったら、エアコン吹き出し口の
ルーバーが自動でスイングしていた。価格では同格になったのに、こんな所で
差をつけられてるんだね。クラウンにはないプラズマクラスターはあるけどね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 02:45:05.23ID:6QhYuSQ20 >>555
そもそもクラウンなんて買う人はここにはいないと思うしエアコンの吹き出しで車を選ぶ人はもっといないだろ。
そもそもクラウンなんて買う人はここにはいないと思うしエアコンの吹き出しで車を選ぶ人はもっといないだろ。
2017/06/02(金) 02:45:31.23ID:mjyb8jM30
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
l;:k;:k;::
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな
l;:k;:k;::
2017/06/02(金) 06:10:56.99ID:Sa+w/IAj0
マツダってそんなに有名なのか?
アラシさんへたくそ
アラシさんへたくそ
2017/06/02(金) 06:26:07.35ID:XeCAaAXp0
だいたいマツダアテンザなんてクルマ、知ってる人のほうが少ないしw
トヨタマークXと間違えられたの方が、まだ少しは説得力がある。
トヨタマークXと間違えられたの方が、まだ少しは説得力がある。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 07:38:55.97ID:nfxotmMr0 ファミリアがアクセラで、カペラがアテンザ、ボンゴがビアンテ
親しみある名前は、ロードスターとデミオくらいだなあ
オジサンにとっては
親しみある名前は、ロードスターとデミオくらいだなあ
オジサンにとっては
2017/06/02(金) 08:56:48.13ID:nEUaWWeN0
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 08:57:15.78ID:B1UJk3To0 未だにマツダと間違えられたっていう自虐自慢?やってるガイジおるのね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 09:22:24.77ID:n3eJx+YP0 いや、マジで同期の奴に最近言われた。
「マツダ?いや、違うか」みたいに。
正直、車を余り詳しくない奴からするとそうだよ。実際アテンザの方がよっぽど見かけるし。
ホントすげーイラってする。
「マツダ?いや、違うか」みたいに。
正直、車を余り詳しくない奴からするとそうだよ。実際アテンザの方がよっぽど見かけるし。
ホントすげーイラってする。
2017/06/02(金) 11:38:50.41ID:3d++aMf50
いやいや、いい加減しつこいんよ
いちいち気にする方がぼちぼちおかしいレベル
いちいち気にする方がぼちぼちおかしいレベル
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 13:34:30.61ID:cAMNyLQi0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 14:08:16.23ID:002IWNGe0 所有期間って人それぞれだから購入して間もないなら
マツダと間違われたって書き込むんじゃないかな?
所有期間が長ければ、まだ言ってるのかよ!ってなるんだろうけど
そこは菩薩の目で見てあげようよ。
でも、自分は購入当初でもマツダって言われたことないけど、
言われたとしてもイラッとはこないな。
ハイハイ、品質を見る目をお持ち合わせではないのですねって感じかな。
それにスカイラインは見栄で乗る車ではないと思うよ
見栄で乗るなら外車とか故障が嫌ならレクサスに乗った方が
よっぽど見栄が張れるからね。
(あっちのが性能より見た目にお金がかかってるから見栄を張れる)
見栄が無ければマツダだろうがマークペケと言われようが気にならない物だから。
マツダと間違われたって書き込むんじゃないかな?
所有期間が長ければ、まだ言ってるのかよ!ってなるんだろうけど
そこは菩薩の目で見てあげようよ。
でも、自分は購入当初でもマツダって言われたことないけど、
言われたとしてもイラッとはこないな。
ハイハイ、品質を見る目をお持ち合わせではないのですねって感じかな。
それにスカイラインは見栄で乗る車ではないと思うよ
見栄で乗るなら外車とか故障が嫌ならレクサスに乗った方が
よっぽど見栄が張れるからね。
(あっちのが性能より見た目にお金がかかってるから見栄を張れる)
見栄が無ければマツダだろうがマークペケと言われようが気にならない物だから。
2017/06/02(金) 15:03:11.94ID:nEUaWWeN0
>>566の言う通りマツダだのアテンザだのの話題は嫌になる程出尽くしてるから叩かれる
俺はデザインは似てる部類だと思うし、一般人が間違えるのも分かる、というか俺自身間違われたこともある
でも改まって言うことでもないし、何度もこの話題を見てるオーナーからすれば当然気分悪いわな
俺はデザインは似てる部類だと思うし、一般人が間違えるのも分かる、というか俺自身間違われたこともある
でも改まって言うことでもないし、何度もこの話題を見てるオーナーからすれば当然気分悪いわな
2017/06/02(金) 17:21:36.92ID:QLb967wf0
中身は全然スカイラインの方がいいけど、マツダがナビの不具合を認めて全交換したのは見習ってほしいぞ
2017/06/02(金) 17:37:33.41ID:BL/NE6WL0
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 17:58:14.05ID:002IWNGe0 コストカッター ゴーンの呪いがあるからナビ不具合を認めさせるのは期待薄だろね。
確かにアプリは全く増えないし今後増える気配すらないのは詐欺に近いよね
確かにアプリは全く増えないし今後増える気配すらないのは詐欺に近いよね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 18:00:42.47ID:002IWNGe0 どちらにしてもここで訴えても状況は変わらないから
皆がメーカーに声を上げなければ認める事も無いしアプリも増えないって事だよ
皆がメーカーに声を上げなければ認める事も無いしアプリも増えないって事だよ
2017/06/02(金) 18:42:39.92ID:BpkVuYew0
燃費表示変わるとV37はどうなるかね
2017/06/02(金) 19:21:01.24ID:3d++aMf50
表記はHVで14~5km/l位になるんでないかな
実際が12前後だし
実際が12前後だし
2017/06/02(金) 19:34:07.89ID:dvM/zQN/0
地方在住のオレは、街中と高速半々で、14キロほど走る。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 19:41:13.19ID:T9P0tMDX0 インフィニティのキャリパーカバーかっこいいな
ターボだからキャリパーが目立たないんだよなー
http://www.cargoodsya.net/smartphone/detail.html?id=000000015609&category_code=ct513&sort=brandname&page=1
ターボだからキャリパーが目立たないんだよなー
http://www.cargoodsya.net/smartphone/detail.html?id=000000015609&category_code=ct513&sort=brandname&page=1
2017/06/02(金) 19:47:04.53ID:TlKtRH3S0
これ、片持ちキャリパーに被せるだけの、なっちゃってカバーかw
ダセー
ダセー
2017/06/02(金) 20:04:35.33ID:zTDLJ8pp0
2017/06/02(金) 20:15:31.86ID:tda84xnU0
見栄っ張りの中国人が考えそうな商品だな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 21:06:18.79ID:mmJ0DBu40 >>575
バーカ
バーカ
2017/06/02(金) 21:18:27.71ID:TLP1xdnn0
おばちゃんがマジマジと見てて、眼が合ったら「これ、今のスカイラインですか?」
「主人がスカイライン好きでして、ケンとメリー以外は乗ってきたんですよ」 「カッコいいですねー」といった事が。
「主人がスカイライン好きでして、ケンとメリー以外は乗ってきたんですよ」 「カッコいいですねー」といった事が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 「だからバスは怖い」「怒られたことある」 実は地域差がすごい「路線バスの乗り方」にSNS困惑 [七波羅探題★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- 「無人カフェ」の人気拡大 時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ [蚤の市★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね [608329945]
- 【画像】アスペに理解できないマンガがこちら
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- 【速報】文春、永野芽郁・田中圭不倫GU明けに第二弾wwwwwwwwwwwwww
- 玄関のドアが室内から見て内開きか外開きかで育ちが解る