2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。
■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/
前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ【ひと踏み惚れ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487125390/
探検
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 19:53:04.77ID:/TV0hK7C02017/06/11(日) 04:52:19.00ID:qcVX4Kvy0
>>653
チビ乙(´・ω・`)
チビ乙(´・ω・`)
2017/06/11(日) 05:25:30.69ID:xvJv4Ee70
ルーフって、何?
横文字多過ぎてわからない。
横文字多過ぎてわからない。
2017/06/11(日) 05:32:34.30ID:ybNHo4hT0
エンジン止めずに降りようとしてドア開けると警告音が鳴るけど音声ガイドできんのかな
2017/06/11(日) 05:50:02.69ID:jNyUTay+0
>>655
ポルシェベースのチューニングメーカーみたいなやつ
ポルシェベースのチューニングメーカーみたいなやつ
2017/06/11(日) 07:52:38.83ID:qgDbIHzs0
>>656
もちろん技術はあるだろうけど、音声ガイドには「メッセージを伝えるのに時間がかかる」という弱点もある。
「いーぱわーしすてむがおんのままです」としゃべらせようとすると4〜5秒かかるが警告音なら1秒。
この手のメッセージは1回目の冒頭を聞き逃す傾向が強いんだけど、2回目を聞こうとすると4〜5秒待たされるのは痛い。
もちろん技術はあるだろうけど、音声ガイドには「メッセージを伝えるのに時間がかかる」という弱点もある。
「いーぱわーしすてむがおんのままです」としゃべらせようとすると4〜5秒かかるが警告音なら1秒。
この手のメッセージは1回目の冒頭を聞き逃す傾向が強いんだけど、2回目を聞こうとすると4〜5秒待たされるのは痛い。
2017/06/11(日) 08:38:30.54ID:Tty3GIwE0
赤ちゃんみたいな、
「んー」「んーん」「んっ」
くらいの音声ガイドなら、
短い時間でも伝わるかもw
「んー」「んーん」「んっ」
くらいの音声ガイドなら、
短い時間でも伝わるかもw
2017/06/11(日) 08:45:10.87ID:wFTJDxpu0
>>657
それはRUF
それはRUF
2017/06/11(日) 10:18:36.62ID:T/v9agVk0
2017/06/11(日) 10:41:42.01ID:fpLqMjH40
>>653
吸盤で引っ張れば、簡単に直るらしい。
”クルマの凹み 吸盤” でググれば。1000から2000円くらいで安いよ。
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%AD%82-%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/dp/B003B2XEEI
吸盤で引っ張れば、簡単に直るらしい。
”クルマの凹み 吸盤” でググれば。1000から2000円くらいで安いよ。
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%AD%82-%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/dp/B003B2XEEI
2017/06/11(日) 10:52:45.97ID:wFTJDxpu0
屋根中央のへこみは窓ガラス全部閉めてドアを勢い良く閉めると直ることがあるらしいw
2017/06/11(日) 10:52:59.25ID:cLnOx0hd0
2017/06/11(日) 12:46:00.79ID:p0tVhT8d0
その程度の凹みは熱湯かければ直るぞ
2017/06/11(日) 12:47:06.74ID:x35xbKSz0
>>653
や〜ねぇ〜。
や〜ねぇ〜。
667653
2017/06/11(日) 13:48:36.53ID:AhxUtlQa02017/06/11(日) 15:26:16.63ID:pfN30xfa0
7月頭に納車予定
しかし300万近くになると
趣旨が変わるけどワンランク上の車が目前になってきて良かったのか迷うね
CX5やヴェゼルなんかの内装が凄すぎて決めた今でも心がもやもやするw
しかし300万近くになると
趣旨が変わるけどワンランク上の車が目前になってきて良かったのか迷うね
CX5やヴェゼルなんかの内装が凄すぎて決めた今でも心がもやもやするw
2017/06/11(日) 15:49:21.98ID:xvJv4Ee70
他の車と比べた訳ではないが、
加速性能とワルペダルドライブに大満足。
出来れば、Sモードでもワルペダル出来たら良かったな。
加速性能とワルペダルドライブに大満足。
出来れば、Sモードでもワルペダル出来たら良かったな。
2017/06/11(日) 16:14:02.00ID:2XfYxMnx0
nismoだとまぁ値段相応感ある
インテリア改造する必要あるけど
インテリア改造する必要あるけど
2017/06/11(日) 16:21:16.29ID:moJWgu5M0
ツーリングパッケージだけど、内装のチープ感は感じ無いなぁ。
285万だけどこんなもんだろ。
285万だけどこんなもんだろ。
2017/06/11(日) 17:43:05.53ID:AAypwrC/0
ツーリングパッケージはゼロリフトではないんだよね?nismoと比べて、高速乗る際に違いが出そうかな?
ところで、車重と車両総重量の違いって何?
人が乗ってるかどうかの違い?
ところで、車重と車両総重量の違いって何?
人が乗ってるかどうかの違い?
2017/06/11(日) 17:52:48.14ID:zN+IvbdZ0
2017/06/11(日) 19:20:45.67ID:7XDp1HcS0
2017/06/11(日) 19:42:31.55ID:jb/6dfca0
ノートニスモはゼロリフトじゃなくてダウンフォース発生させてるで(´・ω・`)
2017/06/11(日) 20:12:36.47ID:pfN30xfa0
2017/06/11(日) 20:29:12.96ID:1DRRb9h40
>>675
標準車よりも大きなダウンフォースを発生させた結果ゼロリフトになったんじゃないの?
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1035393.html
標準車よりも大きなダウンフォースを発生させた結果ゼロリフトになったんじゃないの?
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1035393.html
2017/06/11(日) 20:53:22.13ID:7XDp1HcS0
2017/06/11(日) 20:56:05.60ID:jb/6dfca0
2017/06/11(日) 21:26:26.79ID:MDj0upxi0
2017/06/11(日) 21:28:46.09ID:fXlzrzDg0
俺もルーテシアRSと迷いに迷ってnismo買ったわ
ルノーと隣接してる日産で買ったけどルノー側はどんな気持ちなんだろう
ルノーと隣接してる日産で買ったけどルノー側はどんな気持ちなんだろう
2017/06/11(日) 21:45:03.57ID:SsU0NOa30
>>668
自分も最後までCXー5やXV、コンパクト系ハイブリッドと悩んでe-powerにして今納車待ちだよ
元々コンパクトサイズ欲しかったのとコンパクトカーの中では広めに感じたこと、後単純に機能が多かったからだけど内装を見比べるとどうしても見劣りしちゃうよね
最終的には慣れるからいいかなと思ったけどそこだけ後ろ髪引かれてるわ
自分も最後までCXー5やXV、コンパクト系ハイブリッドと悩んでe-powerにして今納車待ちだよ
元々コンパクトサイズ欲しかったのとコンパクトカーの中では広めに感じたこと、後単純に機能が多かったからだけど内装を見比べるとどうしても見劣りしちゃうよね
最終的には慣れるからいいかなと思ったけどそこだけ後ろ髪引かれてるわ
2017/06/11(日) 22:16:15.44ID:7XDp1HcS0
そうともかく内装がときめかない。
10年落ちのティーダの方がはるかにマシなのがなんとも言えない
でもなんかガソリン車っていうのが時代遅れというか
ともかく納車ブルーだわw
10年落ちのティーダの方がはるかにマシなのがなんとも言えない
でもなんかガソリン車っていうのが時代遅れというか
ともかく納車ブルーだわw
2017/06/11(日) 23:23:10.02ID:wFTJDxpu0
>>679
車のボディって逆翼断面だから
車のボディって逆翼断面だから
2017/06/12(月) 05:19:53.67ID:1GDJqjek0
ならダウンフォース出るやん
タイヤ回転方向とホイールハウス内の圧力が主な原因やろ
タイヤ回転方向とホイールハウス内の圧力が主な原因やろ
2017/06/12(月) 07:24:36.66ID:4x+y72ib0
>>684
ノートに限らずほとんどの車は正に翼断面なんですが(上向きの凸)
ノートに限らずほとんどの車は正に翼断面なんですが(上向きの凸)
2017/06/12(月) 07:44:36.65ID:i3lFhM3q0
2017/06/12(月) 08:21:38.28ID:RSUoi01g0
2017/06/12(月) 11:43:49.40ID:MrrUdS2x0
はあ?納得して買ったんだろ
くだ巻いてんじゃねーよ
くだ巻いてんじゃねーよ
2017/06/12(月) 11:45:35.25ID:zElvAQ/M0
>>683
俺はブルーってほどじゃないけどな
気にはなるけど割り切って買ったしなんだかんだ楽しみだ
というかブルーになる位なら購入時期ずらしてフルチェンしたノートかマーチでも買えば良かったんじゃない?
その方が内装もよくなってたと思うけどな
俺はブルーってほどじゃないけどな
気にはなるけど割り切って買ったしなんだかんだ楽しみだ
というかブルーになる位なら購入時期ずらしてフルチェンしたノートかマーチでも買えば良かったんじゃない?
その方が内装もよくなってたと思うけどな
2017/06/12(月) 11:58:28.59ID:4x+y72ib0
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 13:43:10.55ID:4soSr6+x0 ブルー?
私は納車前が嬉しくて嬉しくて、
このまま納車されない方が幸せなんじゃないかと思ったくらいだけどな(^^)
私は納車前が嬉しくて嬉しくて、
このまま納車されない方が幸せなんじゃないかと思ったくらいだけどな(^^)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 17:50:21.58ID:ykcuJ2hI0 ブルーはネタだろう。w
気に入らないものを100万円以上も出して買うやつはいない。
気に入らないものを100万円以上も出して買うやつはいない。
2017/06/12(月) 18:49:11.66ID:Q2F6RSbP0
>>691
逆翼断面に対してやぞ合ってるやろ
逆翼断面に対してやぞ合ってるやろ
2017/06/12(月) 20:00:45.85ID:CpslDzDS0
やばい、免許証いくらあっても足りないかも。
オービス検知機能って、どのナビにも最初から付いてる?
あと、ネズミ捕りを検知するレーダーって、
どこに売ってる?
オービス検知機能って、どのナビにも最初から付いてる?
あと、ネズミ捕りを検知するレーダーって、
どこに売ってる?
2017/06/12(月) 20:36:28.41ID:Hf447gvn0
2017/06/12(月) 20:39:47.10ID:kSm2ougv0
レー探なんて安い型落ち買ってもデータ更新すれば10年以上使える
2017/06/12(月) 20:51:19.16ID:5zNrBKNy0
固定取締機はスマホアプリで見てたけど、安心してたせいか覆面パトに捕まった(涙
2017/06/12(月) 21:17:05.84ID:eJB9oir90
皆シートカバーは付けてる?
前回買い換えた時付けなくて後悔したんで付けたいんだけど、せっかくのメダリストシートなんでそのまま使いたい欲もあって困る
綺麗に使いたいならやっぱ必需品だろうか
前回買い換えた時付けなくて後悔したんで付けたいんだけど、せっかくのメダリストシートなんでそのまま使いたい欲もあって困る
綺麗に使いたいならやっぱ必需品だろうか
2017/06/12(月) 22:23:51.62ID:8qf2sGAy0
カバーとか貧乏くさいからやめろw
2017/06/12(月) 22:59:58.00ID:6M5VyxUa0
固定取締機はちゃんと看板出てるじゃん。
標識や看板見ないで飛ばすんだったら、一人で頼むよ。
標識や看板見ないで飛ばすんだったら、一人で頼むよ。
2017/06/13(火) 04:41:49.98ID:JHjAZusu0
>>700
えっ(´・ω・`)?
普通このシートカバー付けてレース仕様にするでしょ?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/desir-de-vivre/note201404-051.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title
えっ(´・ω・`)?
普通このシートカバー付けてレース仕様にするでしょ?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/desir-de-vivre/note201404-051.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 07:50:13.88ID:rOcuPDs802017/06/13(火) 08:09:14.71ID:1zXgOwWF0
レース状に日焼けするらしいね
2017/06/13(火) 08:50:41.64ID:6ORXuy/G0
>>704
おじさんの発想ですね
おじさんの発想ですね
2017/06/13(火) 09:35:52.10ID:DmYxLkna0
シートカバーに8千円はないわ
2017/06/13(火) 09:45:04.78ID:/hLJjwnR0
まちがった 8千円するシートカバーに
みえんわ
みえんわ
2017/06/13(火) 09:53:58.80ID:JHjAZusu0
でもオプション設定があるという事は未だに需要は結構あるんだろうなこれw
2017/06/13(火) 09:57:24.94ID:trUuKL3Y0
ブルーミラーこねぇ…
2017/06/13(火) 10:07:57.75ID:pxLoTJDQ0
皆シートカバーってあんまり付けないんだな
クラッツィオでもオーダーしようかと思ってたけどちょっと考えようかな
クラッツィオでもオーダーしようかと思ってたけどちょっと考えようかな
2017/06/13(火) 11:42:08.99ID:zzNxkBr30
レー探付けたが、ほとんどカーナビみたい画面。
警戒区域に突入したら地図で取り締まり区域や種類教えてくれるだけ。
ステルスだから、電波検知した時点で測定済みで面接会場行き。
それよか、待ち受け画面が便利。
燃費計、速度計、回転計表示させてるが、正確。
警戒区域に突入したら地図で取り締まり区域や種類教えてくれるだけ。
ステルスだから、電波検知した時点で測定済みで面接会場行き。
それよか、待ち受け画面が便利。
燃費計、速度計、回転計表示させてるが、正確。
2017/06/13(火) 11:53:37.55ID:JHjAZusu0
2017/06/13(火) 13:07:37.86ID:6t2iwtZp0
対応のケーブル買えばいいじゃん
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 13:19:20.91ID:zzNxkBr30 >>712
ユピテルA320
ユピテルA320
2017/06/13(火) 13:32:54.83ID:JHjAZusu0
2017/06/14(水) 07:38:26.58ID:tCn1Ja6+0
モード切り替えを犬が踏む
たまにエンブレが効かなくて焦る
だがオリには入れない
たまにエンブレが効かなくて焦る
だがオリには入れない
2017/06/14(水) 07:42:01.26ID:AYTP2dmX0
モード切り替えが必要になりそうな時は、
左手を広げて、小指の股をサイドブレーキに押し付けてる。
人差し指がボタンにちょうどあたる。
左手を広げて、小指の股をサイドブレーキに押し付けてる。
人差し指がボタンにちょうどあたる。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 09:36:15.80ID:kvo7xyFG0 >>717
下ネタかと思ったw
下ネタかと思ったw
2017/06/14(水) 12:12:35.72ID:AYTP2dmX0
>>718
書いてて、そう言われると思った 笑
書いてて、そう言われると思った 笑
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 16:50:32.03ID:KoiZlLWu0 モードボタンは走りながら押すものじゃないね。
場所もわかり難いし、SからECOに入るとすげーエンブレかかるし。
普段ならECOでも十分なんだけど、インターを駆け上がって高速の合流なんかはさすがにSに入れたくなる。
場所もわかり難いし、SからECOに入るとすげーエンブレかかるし。
普段ならECOでも十分なんだけど、インターを駆け上がって高速の合流なんかはさすがにSに入れたくなる。
2017/06/14(水) 20:34:03.83ID:X29z92JP0
ECOモードってどういう鴇に使うんだろ。なんか暖房使うときに節約効果があるんだよみたいな話を聞いたような。
ECOモードって滅多に使わない。
ECOモードって滅多に使わない。
2017/06/14(水) 20:50:27.62ID:VYpDNaJm0
非nismoならずっとSで問題ないだろうね。
nismoだとワンペダルできるのがECOだけだから使う人もいると思う。
nismoだとワンペダルできるのがECOだけだから使う人もいると思う。
2017/06/14(水) 21:51:48.66ID:tBE0A6d10
非ニスモ持ち。初日以外は高速だろうが一般道だろうが、常にSモードです
2017/06/14(水) 22:02:27.30ID:gz2p/xyW0
nismoだけど、Sモードだとアクセルに敏感過ぎてギクシャクしちゃう。
ECOモードでゆるーく走るのも楽しいから。
ECOモードでゆるーく走るのも楽しいから。
2017/06/14(水) 22:07:04.60ID:AYTP2dmX0
nismoのSがギクシャクするのは確かだね。
ワンペダルもできないし。
標準車でも良かったかな〜?
ワンペダルもできないし。
標準車でも良かったかな〜?
2017/06/14(水) 22:33:58.22ID:gz2p/xyW0
2017/06/14(水) 22:39:34.08ID:w+OLniKB0
ニスモはなんでBモード殺してるんだろ?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 22:39:59.85ID:omNNdmDr0 E11からe-powerへの乗り換えだけど
アラウンドビューモニターより、バックモニターのほうが使いやすい
みんなはどうよ?
ただ、バックミラーがモニター表示できるのはお気に入り
後続の運転手にこっちの顔見られなくて済むし、モニター表示のほうが
圧迫感少ない感じで
アラウンドビューモニターより、バックモニターのほうが使いやすい
みんなはどうよ?
ただ、バックミラーがモニター表示できるのはお気に入り
後続の運転手にこっちの顔見られなくて済むし、モニター表示のほうが
圧迫感少ない感じで
2017/06/15(木) 01:03:27.75ID:u/UuQMub0
スマートミラーは左右後方も写してくれると嬉しい
2017/06/15(木) 12:58:38.41ID:h1iGZGaF0
もうちょっと画質良ければなあ
2017/06/15(木) 13:08:55.40ID:W6dY23JJ0
2017/06/15(木) 14:41:42.58ID:MOxlwFBZ0
2017/06/15(木) 17:09:51.51ID:XFWxnGZ50
そこから映像吸い上げて拡散される恐れがあるから解像度落としてるのか?
2017/06/15(木) 20:11:37.36ID:h1iGZGaF0
画質荒くてザラザラなんだもん
今時これはないなと思った
今時これはないなと思った
2017/06/15(木) 21:18:28.03ID:Sn2CYB5R0
夕方以降は確かにザラザラだけど昼間は感じたこと無いな
もし夜解像度が高かったら逆に後続車ライト眩しく手使い物にならんよ
もし夜解像度が高かったら逆に後続車ライト眩しく手使い物にならんよ
2017/06/15(木) 21:40:18.57ID:u/UuQMub0
マジなのかボケなのかわからんな
2017/06/15(木) 21:41:03.16ID:54Y9uNMW0
夜にザラつくのは増感してるからで仕方無いんじゃね
ザラつき減らすとなるとカメラユニットデカくなるし値段も上がるぞ
CCDの物理サイズの問題だからねコレ
ザラつき減らすとなるとカメラユニットデカくなるし値段も上がるぞ
CCDの物理サイズの問題だからねコレ
2017/06/16(金) 05:26:02.76ID:hz/GiW790
今時CMOSじゃね、CCDだとスミアでるから。
2017/06/16(金) 11:57:43.61ID:o4WOaQUN0
へぇーニスモってSモードだとワンペダルじゃないんだ
知らんかった
Sモードだとアクセル戻しても完全に止まらないってコトでしょ?
知らんかった
Sモードだとアクセル戻しても完全に止まらないってコトでしょ?
2017/06/16(金) 12:02:29.91ID:SIGZ5ax80
アラウンドビューモニター付けたけど正直後悔してる
いらんかったなと
バックカメラだけで十分だわ
エルグランドやキャラバンなら付けて満足したかも
いらんかったなと
バックカメラだけで十分だわ
エルグランドやキャラバンなら付けて満足したかも
2017/06/16(金) 12:22:26.53ID:rRuE9msK0
保険どうしようかな?
日産カーライフのほうがええのかな
日産カーライフのほうがええのかな
2017/06/16(金) 12:38:35.23ID:8tzXNnBU0
2017/06/16(金) 12:41:25.71ID:rnpz0sZ+0
アラビュー使って左下見えるのが新鮮なんだよ
駐車時や幅寄せする時の縁石確認できるし重宝してるけどな
つうかアラビューをミラーモニタで見てないよね小さすぎて使えん
駐車時や幅寄せする時の縁石確認できるし重宝してるけどな
つうかアラビューをミラーモニタで見てないよね小さすぎて使えん
2017/06/16(金) 12:57:16.00ID:8tzXNnBU0
アラビューの使い方として、アラビューに頼るのか、ミラーや周囲の目視と合わせて使うのか?
イマイチわからないなぁを
イマイチわからないなぁを
2017/06/16(金) 13:21:41.18ID:e9I4S8xN0
直視やミラーの死角に子供や縁石が無いか確認するためのもの、
便利だからとそれだけに頼りきるのは危険。
便利だからとそれだけに頼りきるのは危険。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/16(金) 14:59:08.77ID:9715Q9o90 アラウンドビューモニターは確かに周囲の安全を確認するためのものかも知れないけど、
バックビューモニターはバックのガイドラインみたいのが出ますよね。
で、この両方だけを使って駐車や車庫入れってする?
バック駐車の時のモニター利用率っていうのかな、みなさん何%くらいでしょうか?
私だと50%くらいかなと思うんだけど、それでもなんかずれてやり直しが多いんですよね。
へたくそなもので、、、。
バックビューモニターはバックのガイドラインみたいのが出ますよね。
で、この両方だけを使って駐車や車庫入れってする?
バック駐車の時のモニター利用率っていうのかな、みなさん何%くらいでしょうか?
私だと50%くらいかなと思うんだけど、それでもなんかずれてやり直しが多いんですよね。
へたくそなもので、、、。
2017/06/17(土) 12:05:18.96ID:LHBv++WY0
乗って思ったのが、コンパクトカーだからロードノイズとかはしょうがないと思う。
けどエンジン音がガサツなのは、やめてほしかった。
もっとなんとかならんかね?
けどエンジン音がガサツなのは、やめてほしかった。
もっとなんとかならんかね?
2017/06/17(土) 18:25:10.79ID:L+v9xyNx0
納車して2ヵ月未だ同じ赤ニスモに出会えず…神奈川行けば腐るほどいるんだろうけど
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/18(日) 08:22:51.19ID:KZQFU60c0 >>625
THSみたいな動力分割が高効率ならハイブリッド鉄道もそうするはずだが、鉄道会社は動力分割は無駄だと判断したのだろうな。w
THSみたいな動力分割が高効率ならハイブリッド鉄道もそうするはずだが、鉄道会社は動力分割は無駄だと判断したのだろうな。w
2017/06/18(日) 10:19:37.95ID:Eho/9R3z0
THSって100のエンジンと50のモーターで150の力が出るの?
2017/06/18(日) 11:03:06.20ID:f5NwzDHp0
電車の場合、台車内にモーターを置く準ホイールインモーターのような構成がデフォ
しかし気動車では無理なため床下にエンジンを吊ってシャフトを伸ばして駆動してる。
無理にTHSみたいな物を作ろうとすればモーターまで床下に吊ることになるからなぁ。
しかし気動車では無理なため床下にエンジンを吊ってシャフトを伸ばして駆動してる。
無理にTHSみたいな物を作ろうとすればモーターまで床下に吊ることになるからなぁ。
2017/06/18(日) 11:16:10.71ID:IoBNE/Zk0
サイドバイザー頼んでも無いのについてるの今更気づいた
何かとセットだっけ?
何かとセットだっけ?
2017/06/18(日) 11:49:27.84ID:0q4VYXlh0
>>752
ベーシックパック(約5万)じゃね?
デュアルカーペット・バイザー・ナンバープレートトリムがセットになってる奴
見積もりじゃデフォで入れられるからな
ウチの場合はデュアルカーペットとバイザーがバラバラで見積もりに入ってた(約4.5万)
なおDIYでいいから安くあげたい人には社外品が半額以下で買える(品質はお察し)
ベーシックパック(約5万)じゃね?
デュアルカーペット・バイザー・ナンバープレートトリムがセットになってる奴
見積もりじゃデフォで入れられるからな
ウチの場合はデュアルカーペットとバイザーがバラバラで見積もりに入ってた(約4.5万)
なおDIYでいいから安くあげたい人には社外品が半額以下で買える(品質はお察し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【悲報】日本人、労働時間はめっちゃ減ったのに睡眠時間は相変わらず世界最短。こいつら眠らずにナニしてんの?w [527893826]