Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/jp
Aston Martin
http://www.astonmartin.com/
Aston Martin Racing
http://www.astonmartinracing.com/
前スレ
【アストン】Aston Martin 12【マーティン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1431129862/
【アストン】Aston Martin 13【マーティン】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451116946/
【アストン】Aston Martin 14【マーティン】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470478586/
今後次スレは>>950あたりでラゴンダ!
探検
【アストン】Aston Martin 15【マーティン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/12(日) 21:03:35.97ID:vE3rjZTZ0
2017/03/12(日) 22:44:29.82ID:/zVlZXpa0
お別れの手紙が数日前に来たわ
もうみんな知ってたんだね〜
大ショック…
もうクリスマスパーティーのお誘いとか来ないんだな…
もうみんな知ってたんだね〜
大ショック…
もうクリスマスパーティーのお誘いとか来ないんだな…
2017/03/12(日) 23:04:19.13ID:vE3rjZTZ0
>>2
赤坂?アトラン?
赤坂?アトラン?
2017/03/12(日) 23:25:50.28ID:/zVlZXpa0
アトランティックカーズ…
クルマのメンテはどーすんだ…
つーか多分手放すわ…
クルマのメンテはどーすんだ…
つーか多分手放すわ…
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 07:44:17.18ID:xpIBGu9L0 アトランティックのX'MASパーティーはN氏がアストンとは無縁の友達とか招待してどうもならんかったからな。
あんなの無くても何も困らんだろ。
あんなの無くても何も困らんだろ。
2017/03/14(火) 08:03:15.52ID:NdCreswm0
>>4
スカイに移管してくれるんでなかったのか?
スカイに移管してくれるんでなかったのか?
2017/03/14(火) 14:04:29.46ID:rc8sDhd90
土佐における郷士みたいな扱いになると思われる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 14:31:10.03ID:RsWt0jAZ02017/03/14(火) 15:03:18.89ID:rc8sDhd90
アストンジャパンが一番信用ならんわ…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 15:29:25.23ID:B/PyHg8x0 >>9
よくご存知で👍
よくご存知で👍
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 15:33:30.21ID:RsWt0jAZ02017/03/14(火) 17:35:29.07ID:CSn8NMIb0
サルの鳴き声なんか向こうが聞き取れるわけないだろw
>>9
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2017/03/14(火) 20:10:55.24ID:Pz/WtxcY0
イギリス人はナチュラルに人種差別するからなぁ(笑)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/14(火) 23:02:35.23ID:RsWt0jAZ0 >>12
アストンマーティンの現在の販売戦略を知らないのか?
イギリス以外では日本は世界で2番目の販売実績を持つ市場なんだよ。
日産自動車出身で奥さんも日本人のアンディーパーマーがCEOになったことを
考えても、どれほどアストンが日本市場を重要視しているかは子供でもわかるぞ。
アストンマーティンの現在の販売戦略を知らないのか?
イギリス以外では日本は世界で2番目の販売実績を持つ市場なんだよ。
日産自動車出身で奥さんも日本人のアンディーパーマーがCEOになったことを
考えても、どれほどアストンが日本市場を重要視しているかは子供でもわかるぞ。
2017/03/15(水) 00:36:49.57ID:IGBvc0PR0
リップサービスと雑誌の記事に踊らされ過ぎだよw
サルどもにしか売れないのではマズイな・・で今頑張ってるんだろww
サルどもにしか売れないのではマズイな・・で今頑張ってるんだろww
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/15(水) 01:10:31.06ID:ZeQP+Tzm02017/03/15(水) 01:14:02.98ID:zwCfY1Hc0
はいはい(笑)
2017/03/15(水) 06:13:43.24ID:CM3AcHks0
2017/03/15(水) 06:19:33.95ID:I0Of5SYp0
>>17
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/15(水) 06:47:18.84ID:9X1xr9n2022名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/15(水) 06:56:35.41ID:9X1xr9n20 >>21
連投すみません。
今日都内でまさにDB11ローンチエディションの広報車を見る機会があったけど、音は低く、スタイルもヴァンキッシュを見たときみたいな感動は正直なかった。。。慣れると良さがわかるのかなぁ。。。
連投すみません。
今日都内でまさにDB11ローンチエディションの広報車を見る機会があったけど、音は低く、スタイルもヴァンキッシュを見たときみたいな感動は正直なかった。。。慣れると良さがわかるのかなぁ。。。
2017/03/15(水) 09:36:48.49ID:IGBvc0PR0
そこはただの好みじゃないかねぇ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/16(木) 11:34:46.58ID:jblymhPo0 DB11は車高高く見えてダサいね。SUVみたい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/16(木) 11:40:20.56ID:vayWpRti0 あくまでも個人の感想です
2017/03/16(木) 12:19:22.54ID:ySdQPQ25O
AMG DB11 そろそろじゃない?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/16(木) 12:29:07.11ID:HQAPuoUf02017/03/16(木) 14:18:32.29ID:ha6RkGW10
>>26
まずは高いほうが全員に行きわたってそれからでしょ
まずは高いほうが全員に行きわたってそれからでしょ
2017/03/16(木) 14:20:05.45ID:uoJYXzcA0
アトランはあと2週間で販売終了するのに
サイトや野澤社長のFacebookに告知が一切無いね
サイトや野澤社長のFacebookに告知が一切無いね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/17(金) 20:04:07.52ID:VzIqIVMn0 >>22
ヴァンキッシュ、試乗しただけだが、あの猛獣が叫ぶような生々しい(?)音はターボでは絶対出せないと思う。
ヴァンキッシュ、試乗しただけだが、あの猛獣が叫ぶような生々しい(?)音はターボでは絶対出せないと思う。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/17(金) 20:48:06.74ID:SpyXLznV0 ヴァンキッシュが一番音いいからな。
SやZはどうだろうか?
ただもう少し高速走行性能が良ければ…
SやZはどうだろうか?
ただもう少し高速走行性能が良ければ…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/17(金) 22:38:23.49ID:k6y7ZbRt0 わずかな音の違いに1000万出せるかだな。
実際に買うとなるとこの差は大きい。
実際に買うとなるとこの差は大きい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/18(土) 05:48:30.71ID:2kQL3eUo0 >>32
そうだな。だからバンキッシュはなかなか手が出せない。スタイリングも素晴らしいが。。。
そうだな。だからバンキッシュはなかなか手が出せない。スタイリングも素晴らしいが。。。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/18(土) 19:59:20.77ID:+pTqRndc0 エキゾーストパイプ4本だしのヴァンキッシュSが青山通りに停車していた
素のが綺麗だと確信
もうSしかオーダーできないのか
素のが綺麗だと確信
もうSしかオーダーできないのか
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/19(日) 01:25:39.63ID:mxfAcbe90 ヴァンキッシュは本当にカッコいいな。
今日、C2を常磐道方面に走る白いヴァンキッシュをしばらく後ろから眺めてしまったよ。
今日、C2を常磐道方面に走る白いヴァンキッシュをしばらく後ろから眺めてしまったよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/19(日) 07:10:08.09ID:j3rAlmmk0 >>34
同意。Sは下品だな。ま、中国人や中東の買い替え購入意欲を沸かすためにはやむない選択だろうね。
同意。Sは下品だな。ま、中国人や中東の買い替え購入意欲を沸かすためにはやむない選択だろうね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/19(日) 07:51:39.03ID:ISC6bTi20 >>34
きっとQでなんとかなるさ
きっとQでなんとかなるさ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/24(金) 15:59:00.38ID:iw1NJTPM0 鈴木亜久里も昔アストン乗ってたんだね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/24(金) 16:06:38.47ID:61b+AHdZ0 V12ヴァンキッシュね。
レーシングドライバーはアストン好きだよ。
レーシングドライバーはアストン好きだよ。
2017/03/24(金) 18:25:00.49ID:p9P6vvn50
乗り続けはしないあたりそんなに好きかどうかは怪しいと思うがw
2017/03/24(金) 21:59:30.96ID:15hv0d470
アストンて社交的な人向きだよね
2017/03/24(金) 23:11:02.90ID:u3TZj/fG0
でもイベントでオーナー集めるの大変らしいけどね
自由人が多いとかなんとか
自由人が多いとかなんとか
2017/03/24(金) 23:19:48.29ID:gi60lHfB0
いつかはアストン…
2017/03/24(金) 23:53:59.37ID:yS70J4Xg0
ベンツとポルシェばっか乗ってきたが
いい歳なのでアストン行きたい
いい歳なのでアストン行きたい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/25(土) 00:02:39.96ID:t4/73zAG0 >>41
なんで?
なんで?
2017/03/25(土) 08:49:34.16ID:9iinvB+j0
>>44
ドイツ的価値観が好きな人にはアストンはあわないよ
ドイツ的価値観が好きな人にはアストンはあわないよ
2017/03/25(土) 12:24:27.32ID:17wPm0D80
フェラーリより乗る人を選ぶからなあ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/25(土) 12:32:45.42ID:m2MjjzFp0 選ばれし者のみ乗ることが許されるクルマ、それがアストンマーティン。
2017/03/25(土) 18:37:12.39ID:I2eVZOLs0
金出したら誰でも乗れるだろ
2017/03/25(土) 20:06:19.56ID:cAChVx1F0
今までアストン興味なかったけどDB11が余りにカッコいいので、たまにここ覗かせてもらいます
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/25(土) 21:02:58.82ID:w4lN3mfG0 >44
>50
と全く同じ人種。
でも、意外と現車見たらちょっと冷めてきた、系。
>50
と全く同じ人種。
でも、意外と現車見たらちょっと冷めてきた、系。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/25(土) 23:34:34.59ID:m2MjjzFp0 >>49
そう思っているうちは君も選ばれていない。
そう思っているうちは君も選ばれていない。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/27(月) 05:10:49.13ID:+upBrQH102017/03/27(月) 11:12:52.76ID:wCc2iw+40
DB11デカすぎ
2017/03/27(月) 12:40:24.33ID:LGMr3uwz0
2017/03/27(月) 19:00:25.12ID:yc2S0kdz0
時代の流れだから液晶メーターは良いとして
逆回転タコは再現してほしかったw
逆回転タコは再現してほしかったw
2017/03/27(月) 20:01:26.32ID:yudYR7dz0
横浜に販売店ほしいな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/27(月) 20:57:09.85ID:HcPgR2IB059名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/28(火) 20:38:16.73ID:/N1OWKvn0 ASTON MARTIN MINATOMIRAI
Opening in preparation
Opening in preparation
2017/03/28(火) 20:48:07.11ID:uWpJ1dUs0
へ?みなとみらいマジなん?
というか青山のはいつオープンなの?
というか青山のはいつオープンなの?
2017/03/28(火) 21:43:17.37ID:C7IxWhwm0
DB11はAWDだしてくれたらいいのに
FタイプはAWDあるし911もカレラ4が一番の売れ筋だし
FタイプはAWDあるし911もカレラ4が一番の売れ筋だし
2017/03/28(火) 23:08:09.65ID:QoXHL0xr0
>>61
FRってところが良いんじゃないか。
FRってところが良いんじゃないか。
2017/03/28(火) 23:18:50.70ID:N3Dbx5Mg0
いや近年はちょっと箱根に行っても豪雨に遭うことがあるからAWDはありがたい
箱根は天気が違うし小田厚が川のようになることもあるからね
箱根は天気が違うし小田厚が川のようになることもあるからね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/28(火) 23:25:47.33ID:rfjvMONL0 豪雨に遭ってAWDじゃなかったから助からなかった。
なんてことは今までもこれからもありえない。
なんてことは今までもこれからもありえない。
2017/03/28(火) 23:26:35.27ID:N3Dbx5Mg0
Fタイプやカレラ4のAWDは基本的にRドライブだからFR好きにも問題ないと思う
2017/03/29(水) 00:09:51.39ID:k4NzqGdF0
>>64
遭った時が最初で最後の機会だからだよ、事故なんてな
遭った時が最初で最後の機会だからだよ、事故なんてな
2017/03/29(水) 05:13:39.18ID:uigZM2uC0
DB11てホイール1種類しかないの?
どの車両見ても同じやつなんだが
どの車両見ても同じやつなんだが
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/29(水) 08:41:26.86ID:MZZqjx0+02017/03/29(水) 09:50:59.74ID:k4NzqGdF0
それは「まだ起こしたことがない」からそう言えるだけ、というのが理解できなかったかな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/29(水) 11:53:50.26ID:MZZqjx0+0 >>69
ほんとに理解できないんだな。
豪雨時の事故と駆動方式に因果関係はないと言ってるんだ。
突然大雨が降ってきたらFRだろうとAWDだろうと全開で走行する奴などいない。
アフリカでラリーやってるわけじゃないんだから。
ほんとに理解できないんだな。
豪雨時の事故と駆動方式に因果関係はないと言ってるんだ。
突然大雨が降ってきたらFRだろうとAWDだろうと全開で走行する奴などいない。
アフリカでラリーやってるわけじゃないんだから。
2017/03/29(水) 11:59:19.10ID:k4NzqGdF0
理解できないならまあ仕方ない、「俺様が今まで大丈夫だったんだからこれからも何があっても絶対大丈夫」と確信してりゃいい
実際それで一生済む人間のが圧倒的に多いんだしな
実際それで一生済む人間のが圧倒的に多いんだしな
2017/03/29(水) 12:02:56.08ID:5C2xdp2O0
アストンは四駆の技術も無いのかな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/29(水) 12:23:56.26ID:MZZqjx0+02017/03/29(水) 13:19:32.53ID:MrrNBmYI0
>>67
今年から二種類になってるよ
今年から二種類になってるよ
2017/03/29(水) 13:19:57.70ID:6n0C38bK0
雨とAWDの議論は他のスレでやってもらえないか。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/29(水) 14:16:39.45ID:lCrJHSI60 >>61
DBX
DBX
2017/03/29(水) 14:18:35.15ID:qMMQNth80
売上高数百億の企業がまともな技術持ってるわけないしガワだけ企業だね。
2017/03/29(水) 14:38:22.68ID:NgFyBJs10
やっぱりそうだよね
アストンに過度の期待は禁物だ
アストンに過度の期待は禁物だ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/29(水) 15:29:45.65ID:MZZqjx0+0 >>75
自演してまで降参するとは、やっと自分の理解力のなさに気付いたようだな。
自演してまで降参するとは、やっと自分の理解力のなさに気付いたようだな。
2017/03/29(水) 16:56:21.07ID:6TU1O9Ma0
はいはいNG↑
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/30(木) 18:48:25.24ID:FHFkgzwQ082名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/31(金) 05:06:39.29ID:LmeQFcxC0 >>81
提灯丸出し。ナンジャコリャ。
提灯丸出し。ナンジャコリャ。
2017/03/31(金) 10:55:49.70ID:Cgw9UfkD0
HPを見る限り赤坂もアトランティックも
結局最後まで公式には取り扱い終了のお知らせナシなんだな
明日(?)突然のHP閉鎖とお知らせの一文だけで済ますってことか
かなり酷い話だな
結局最後まで公式には取り扱い終了のお知らせナシなんだな
明日(?)突然のHP閉鎖とお知らせの一文だけで済ますってことか
かなり酷い話だな
2017/03/31(金) 11:30:10.82ID:4IMY3sE+0
個人商店に毛が生えただけのただの中小企業だからしょうがない。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/31(金) 17:59:26.63ID:c9k4GVEt0 >>82
こんなおねぇちゃんライターでも提灯記事書くとメーカーからいくらかもらえるんだろうか。
こんなおねぇちゃんライターでも提灯記事書くとメーカーからいくらかもらえるんだろうか。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/31(金) 19:40:44.13ID:qAjYm96F0 馬もそうだけど、悪口を書くと二度と試乗させてもらえなくなるからな。
ベタ褒めするのは必須。
ベタ褒めするのは必須。
2017/03/31(金) 19:58:17.47ID:FfenConI0
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/01(土) 11:23:33.04ID:P74klYTl02017/04/01(土) 12:20:53.61ID:bIoUkAYE0
地元にアトランティックがくるのか
びっくりだわ
避難民も原発作業関連も成金だらけだからそこそこ売れそうだな
びっくりだわ
避難民も原発作業関連も成金だらけだからそこそこ売れそうだな
2017/04/01(土) 12:41:42.19ID:9+o/exa80
>>89
FBでみた、結局ギリギリ月末で声明発表でしたね。
FBでみた、結局ギリギリ月末で声明発表でしたね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/01(土) 12:55:15.65ID:P74klYTl0 なんか文章ヘタくそで走り書きって感じだよね。
2017/04/01(土) 18:08:35.68ID:QqIFvc/80
地元に来るとはたまげたなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/01(土) 18:53:25.77ID:7jshmyJs02017/04/01(土) 21:47:21.67ID:aagmvHJv0
>>93
なんと!手放されたのですか?(´・ω・`)
なんと!手放されたのですか?(´・ω・`)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/01(土) 23:33:51.32ID:P74klYTl0 点検修理のたびにクルマの引取り納車をやらせていた営業がいなくなると、田舎じゃ大変だよな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/02(日) 01:52:13.08ID:PLjyfHfa0 V8ヴァンテージN430と米仕様のGTって全く同じなんでしょうか?
どう思います?
どう思います?
2017/04/07(金) 23:19:27.80ID:Ze8fi+Ia0
アトランティックカーズからイベントのお誘いきたわ
頑張って欲しいなあ
頑張って欲しいなあ
2017/04/08(土) 00:08:07.75ID:IOxzLhAQ0
>>97
いわきに来いって?
いわきに来いって?
2017/04/08(土) 16:48:44.74ID:ZGuDaHa5O
家のじいさんが麻布自動車で買ったと言ってたが?
2017/04/08(土) 17:22:46.96ID:xgFo+Pbz0
結局アトランティックカーズって今後は何するわけ?
ロペライオ化するってこと?
ロペライオ化するってこと?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/12(水) 19:37:35.61ID:FaqtI82y0 手動でハイビームにできないんだが。
どうやるの?
どうやるの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/12(水) 21:28:20.18ID:sKlzrUVT0 リアタイヤのエアを抜くんだ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/13(木) 09:46:57.77ID:ySH5zufN0 何気圧くらい抜けばいい?っておい
2017/04/13(木) 18:06:31.72ID:bUP+68LaO
>>101
心を素直にして念じるんだ。
心を素直にして念じるんだ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/13(木) 22:19:12.65ID:siYGiqBk0 今日横浜ポートサイド地区でコピブロンズのDB11を見た。
超絶いい音で、めまいがするほどカッコよかった。
超絶いい音で、めまいがするほどカッコよかった。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 03:31:45.39ID:4P7c2ZCK0 DB11試乗しました。走りの進化に
驚きました。ポルシェオーナーも
満足すると思います。
音ですが、さすがよく作ってました。
いい音です。
ただ、ヴァンキッシュなどのV12NAサウンドは
完全消失ですね。インプレ記事にある
アストンV12サウンドは健在、というのは
どうかと思います。心に響くサウンド
だがNA12のような心に染みるサウンドではない、
という感じです。個人的見解ですが。
驚きました。ポルシェオーナーも
満足すると思います。
音ですが、さすがよく作ってました。
いい音です。
ただ、ヴァンキッシュなどのV12NAサウンドは
完全消失ですね。インプレ記事にある
アストンV12サウンドは健在、というのは
どうかと思います。心に響くサウンド
だがNA12のような心に染みるサウンドではない、
という感じです。個人的見解ですが。
2017/04/14(金) 05:44:11.80ID:ROgIAMbR0
アトランティックの営業さんは新しい所に行ったの?
2017/04/14(金) 07:32:37.87ID:F+DLRK1I0
坊主車庫飛ばしの営業マンがパガーニの所に行った事しか情報無いね
2017/04/14(金) 08:05:18.36ID:dfILZ2Hq0
アトランはヘリテージ部門に特化するのかね…
FBで記事アップしとる
FBで記事アップしとる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 08:54:48.73ID:tYkFbS5g0 もしかして自動検知ハイビームしかないのかな
それならそれでいいよ
それならそれでいいよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 12:28:54.10ID:KnLbfedZ0 >>105
コピブロンズいい色だよな〜
コピブロンズいい色だよな〜
2017/04/14(金) 13:08:52.93ID:ROgIAMbR0
>>108
アトランティックってあの人が結構目立ってた気がする
アトランティックってあの人が結構目立ってた気がする
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 18:38:06.80ID:t4cG244i0 >>106
比べるとNAのほうがいい音だけど、DB11単体では最高にいい音だよ。
その差に1000万の価値があるかって話。
DB11で6LNAエンジンを選べるなら0-100kmが0.2秒遅くても構わないけどね。
比べるとNAのほうがいい音だけど、DB11単体では最高にいい音だよ。
その差に1000万の価値があるかって話。
DB11で6LNAエンジンを選べるなら0-100kmが0.2秒遅くても構わないけどね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 19:02:04.55ID:Dv1Wt3si0 泣いても
わめいても
叫んでも
暴れても
逆立ちしても
俺には一生買えない車(´;Д;`)
わめいても
叫んでも
暴れても
逆立ちしても
俺には一生買えない車(´;Д;`)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 20:13:33.10ID:QyC6rQ2j0 >>113
DB11をお買いになった方?
DB11をお買いになった方?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 21:01:16.42ID:t4cG244i0 >>115
買ったよ。
買ったよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 22:08:26.85ID:iwOZwEwd0 >>108
ビンゴスポーツ?
ビンゴスポーツ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/14(金) 22:35:02.91ID:iwOZwEwd02017/04/15(土) 00:12:34.06ID:0VanoXsF0
2017/04/15(土) 02:01:21.64ID:alJxWM2f0
>>119
以前オートスポーツが捕まったよ
以前オートスポーツが捕まったよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/15(土) 23:28:23.62ID:bx4F75v80 要するに、だ。アトランティックは今後どうなるんだい? 何をやるんだい?
クルマ業界のアトランティス大陸と化すのか? オレは少年時代、月刊ムーと民明書房はマジで全部信じてたからな。
ところで今日、晴海でメタリックグレーのDB11走ってるの見たが、メチャメチャ良い音だね!ビックリしたわ。
あーーっスゴいのが来るっ!的な轟音でありつつ、極めて精緻なメカニカル感であり、さらに”あ、この機械は壊れないモダンなタイプだね”という先進性まである良い音だった。
クルマ業界のアトランティス大陸と化すのか? オレは少年時代、月刊ムーと民明書房はマジで全部信じてたからな。
ところで今日、晴海でメタリックグレーのDB11走ってるの見たが、メチャメチャ良い音だね!ビックリしたわ。
あーーっスゴいのが来るっ!的な轟音でありつつ、極めて精緻なメカニカル感であり、さらに”あ、この機械は壊れないモダンなタイプだね”という先進性まである良い音だった。
2017/04/15(土) 23:45:32.01ID:Iah75WBs0
契約切られて並行屋、中古車屋になったんだよ
2017/04/16(日) 00:29:27.87ID:capkGNWZ0
ガレイタになったってことね
2017/04/16(日) 12:49:56.39ID:/0z41CIt0
ラピード買っちゃおうかなぁ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/16(日) 14:27:04.13ID:Fr5JJLgL0 >>124
DN11じゃだめなの?!
DN11じゃだめなの?!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/16(日) 16:21:06.24ID:3YXWIIlY0 >>124
アトランにお買い得車有り
アトランにお買い得車有り
2017/04/16(日) 18:25:24.73ID:sXBC/Elv0
今Sクーペ乗ってるんですがDB11が気になってます
アストン乗ったことないんですが軟弱なベンツ乗りが乗り換えて大丈夫ですかね?
アストン乗ったことないんですが軟弱なベンツ乗りが乗り換えて大丈夫ですかね?
2017/04/16(日) 18:58:59.44ID:E1R8QMk80
コマンドシステムがCクラスと同じになって間接照明とマッサージとHUDが無くなってもいいなら
ボディ剛性はアストンの方が高いと思う
ボディ剛性はアストンの方が高いと思う
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 01:17:45.44ID:TgDG2yj602017/04/17(月) 05:32:01.82ID:hAe7Gr3s0
>>129
一時間くらい(一般道と高速)
DB9に比べて全体的に20%底上げされてる感じ
S550クーペ(カーブチルティング付き)も試乗したことあるけど、ロールの少なさと軽快感は圧倒的にDB11
乗り心地もSクーペに比べたら硬いけど、揺れ戻しはDB11の方が少ない
信頼性は初期だから分からんけどマルチメディアはメルセデスだから大丈夫かと
アフターケアはどこで買うかだね
俺は名古屋(八光)だから大丈夫だけど、東京はスカイに変わるから未知数
スカイ自体は評判いいよ
一時間くらい(一般道と高速)
DB9に比べて全体的に20%底上げされてる感じ
S550クーペ(カーブチルティング付き)も試乗したことあるけど、ロールの少なさと軽快感は圧倒的にDB11
乗り心地もSクーペに比べたら硬いけど、揺れ戻しはDB11の方が少ない
信頼性は初期だから分からんけどマルチメディアはメルセデスだから大丈夫かと
アフターケアはどこで買うかだね
俺は名古屋(八光)だから大丈夫だけど、東京はスカイに変わるから未知数
スカイ自体は評判いいよ
2017/04/17(月) 05:33:35.41ID:hAe7Gr3s0
寝起きだから文章おかしくなった
2017/04/17(月) 06:24:26.83ID:8HCrSMFX0
>>129
機械としての信頼性はメルセデスじゃないんですかね?
だってもう開発の規模が違うじゃないですか。
メルケアみたいのはたぶん無いし、いちいち部品はクソ高い、工期は長い、代車もあるか分からない。
というイメージw
趣味で一台持つならまあ…という感じでは?
機械としての信頼性はメルセデスじゃないんですかね?
だってもう開発の規模が違うじゃないですか。
メルケアみたいのはたぶん無いし、いちいち部品はクソ高い、工期は長い、代車もあるか分からない。
というイメージw
趣味で一台持つならまあ…という感じでは?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 06:42:33.63ID:A4eISM1M0 アストンはドイツ車と比べ内装やシートのヘタリがとても早いよ
故障率でいうと、ベンツもアストンもトントン
壊れなさをとるなら断然ポルシェ
故障率でいうと、ベンツもアストンもトントン
壊れなさをとるなら断然ポルシェ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 07:51:21.39ID:i7AMohpx0 スカイの新ディーラーは本格始動してるんでしょうか??
つまり、真剣な商談や試乗への対応等。
つまり、真剣な商談や試乗への対応等。
2017/04/17(月) 08:20:35.51ID:6JerDQn00
メルケアみたいなのが無いのは躊躇しますね…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 09:28:26.98ID:oCf4hDRs0 >>129
カメラや電機系にマイナートラブルの発生は覚悟。
カメラや電機系にマイナートラブルの発生は覚悟。
2017/04/17(月) 11:18:55.92ID:hAe7Gr3s0
2017/04/17(月) 11:29:43.46ID:CbG2qHJn0
2017/04/17(月) 12:33:09.67ID:SOImUiLs0
DB11やっと実物見たけど素晴らしいね
Cクラスからポン付けしたようなコマンダーだけが残念だけどそれ以外は完璧ですな
Cクラスからポン付けしたようなコマンダーだけが残念だけどそれ以外は完璧ですな
2017/04/17(月) 12:59:48.02ID:mzwtyRhH0
革がパリパリに割れてくるのは内装のコーティングしたら防げるかな?
2017/04/17(月) 16:19:24.91ID:KoMOEdiH0
ナビ周りはメルセデスからの乗り換えだと新鮮味は無いのかな?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 17:24:31.87ID:nwchv0Oa0 ナビなんていらんわ
全部英語表記ならほしい
ただしMSゴシックは不可
バックモニターはほしい
全部英語表記ならほしい
ただしMSゴシックは不可
バックモニターはほしい
2017/04/17(月) 18:03:24.90ID:3D/toGgS0
アストンは趣味の乗り物だからねー、メルセデスと較べるのは違う
2017/04/17(月) 19:52:21.00ID:p9to1qEs0
そういう言い訳してるようではまた長くはもたないなw
2017/04/17(月) 20:07:02.13ID:EUoKlpvI0
メルセデスは実用品
アストンは嗜好品
わかった?
アストンは嗜好品
わかった?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/17(月) 22:22:58.32ID:GjYKTQK+0 今日は大雨だったね
ドアを開けると大量の水が運転席に落ちてくる
水を拭いて車を降りてドアを閉めるとまたなかが濡れる
ドアを開けて水を拭き取る
以後その繰り返し
ドアを開けると大量の水が運転席に落ちてくる
水を拭いて車を降りてドアを閉めるとまたなかが濡れる
ドアを開けて水を拭き取る
以後その繰り返し
2017/04/18(火) 19:08:53.82ID:XAMLeA3C0
保証はあるだろうけどメルセデスみたいな盤石な地盤とネットワークは望むべくもないだろうね。
ほんと嗜好品、趣味車なんだよね。高いオモチャと思えば良い。
ほんと嗜好品、趣味車なんだよね。高いオモチャと思えば良い。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/18(火) 20:16:14.15ID:0n2IYLiq0 アトランや赤坂で納車待ちだった人はどうするの?
2017/04/18(火) 20:46:19.39ID:JADwH7Lz0
スーパーカー分野ではフェラーリランボルギーニに続いて3番目に売れてるんだね4番目がマクラーレン
日本ではね
日本ではね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/18(火) 20:50:38.92ID:94AhU+I70 今やスーパーカーかなぁ?
ポルシェやロータス寄りだと思うのだが
ちょっと乗りやすい実用車
ポルシェやロータス寄りだと思うのだが
ちょっと乗りやすい実用車
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/18(火) 20:50:58.89ID:94AhU+I70 乗りやすい→乗りにくい
2017/04/18(火) 21:02:30.67ID:UIb4oE3b0
アストンとマセラティは同格と考えていいのかな?
2017/04/18(火) 21:04:57.24ID:9NRnxJbh0
>>152
同格の意味にもよるが、アストンのほうが値段は高いよね
同格の意味にもよるが、アストンのほうが値段は高いよね
2017/04/19(水) 00:03:10.10ID:C+sTXd2R0
フェラーリの廉価版に成り下がったマセラティなんかと一緒にするなよw
2017/04/19(水) 00:13:26.66ID:qdh9Rs260
マセラティは昔から只のポンコツだろ
2017/04/19(水) 00:15:23.65ID:9/aKn4KL0
アストン、マセラティ、ジャガーの立ち位置がいまいち
よくわからんのよね。
なんか車も似てるし。
フェラーリの廉価版がマセってのは
ウラカンの弟分R8のようなもの?
よくわからんのよね。
なんか車も似てるし。
フェラーリの廉価版がマセってのは
ウラカンの弟分R8のようなもの?
2017/04/19(水) 00:31:29.58ID:4+zVbgIW0
2017/04/19(水) 00:36:09.46ID:9/aKn4KL0
フェラーリとかランボとかと比べると
わかりづらい。
のり味なんて乗る機会ないからしらんし。
なんかごっついクーペ枠だわ。
わかりづらい。
のり味なんて乗る機会ないからしらんし。
なんかごっついクーペ枠だわ。
2017/04/19(水) 08:01:46.33ID:zGAFbyVo0
フェラ、マセ、ランボスレが荒れてるからってここ避難所にするなよ(笑)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/20(木) 10:32:32.65ID:ZOVEC6z402017/04/21(金) 14:03:10.21ID:p8NjlnXj0
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/21(金) 15:36:17.11ID:Ea/qNT6S0 >>161
3年も経ったら半額になるような商品だから、庶民がマンション買うのとは訳が違う。
3年も経ったら半額になるような商品だから、庶民がマンション買うのとは訳が違う。
2017/04/22(土) 13:01:19.60ID:5473Gcry0
2017/04/22(土) 13:20:52.88ID:vzjOziZf0
ウチのママチャリは故障したことないけどポンコツだぜ
2017/04/22(土) 19:44:19.57ID:bDvVAafa0
今のマセラティでも樹脂がネチャネチャになるだろ
故障だけがポンコツの条件ではない
故障だけがポンコツの条件ではない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/24(月) 12:49:17.66ID:cCArYNwJ0 夏場コーンズに車検出したら屋外駐車場で樹脂ねちゃねちゃにされた俺のマセ
修復代はこちは持ち
完全修復不能だったけど
わざとじゃないよね?
なおうちは屋内
何であれコーンズがらみは買いたくない
修復代はこちは持ち
完全修復不能だったけど
わざとじゃないよね?
なおうちは屋内
何であれコーンズがらみは買いたくない
2017/04/24(月) 13:32:31.96ID:T15OG3oN0
画像とか色々探してますが、中々ないので質問します。
新型V12ヴァンテージSロードスターにGTウンイグは着けれますか?
新型V12ヴァンテージSロードスターにGTウンイグは着けれますか?
2017/04/24(月) 22:39:51.89ID:MW2tZRjp0
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5565842503/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
下品極まりない
下品極まりない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/24(月) 23:41:19.35ID:EahiClZX0 来年中までにEVだすと社長のインタビュー上がったね
2017/04/25(火) 03:27:59.79ID:MWOdG1fR0
やっぱり。
ウイングとか下品なんですかね?
まあ、ノーマルでも十分かっこいいですが。
V12SのMTを買おうかと思いまして。
良いお店知りませんか?
購入に当たって気をつける事ないでしょうか?
ウイングとか下品なんですかね?
まあ、ノーマルでも十分かっこいいですが。
V12SのMTを買おうかと思いまして。
良いお店知りませんか?
購入に当たって気をつける事ないでしょうか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/25(火) 04:13:19.05ID:9yIlos/d0 ヴァンキッシュSの発表会あったね。
麻布の仮店舗にあったやつかな。
どう見ても外見素のヴァンキッシュからの大改悪だよねぇ。あんなの売れるんか?
麻布の仮店舗にあったやつかな。
どう見ても外見素のヴァンキッシュからの大改悪だよねぇ。あんなの売れるんか?
2017/04/25(火) 11:22:18.89ID:qCczCidP0
>>170
ノーマル然とした見た目にデカイGTウィングだと、取って付けたみたいでアンバランスでかっこ悪いと思うよ。
ワイドボディで空力パーツの付いたGTEやGT3のレーシングカー仕様のような、迫力のある見た目じゃないとGTウィングは似合わない。
ノーマルのほうが良いよ。せっかくの綺麗なデザインなんだから。
ノーマル然とした見た目にデカイGTウィングだと、取って付けたみたいでアンバランスでかっこ悪いと思うよ。
ワイドボディで空力パーツの付いたGTEやGT3のレーシングカー仕様のような、迫力のある見た目じゃないとGTウィングは似合わない。
ノーマルのほうが良いよ。せっかくの綺麗なデザインなんだから。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/25(火) 12:11:26.94ID:XkHnaFMv02017/04/25(火) 21:01:20.42ID:PAfGBTEn0
2017/04/25(火) 21:02:11.77ID:2Zb9VSLO0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/26(水) 05:29:17.59ID:VaQUr6JX0 >>171
もとのヴァンキッシュのデザインが完成しているからね。
いじるべきところないだろう。
ザガート出た時も寺嶋さん「かえってもとのヴァンキッシュのデザインの素晴らしさが際立った」って趣旨のこと、発表会で言ってたし。
もとのヴァンキッシュのデザインが完成しているからね。
いじるべきところないだろう。
ザガート出た時も寺嶋さん「かえってもとのヴァンキッシュのデザインの素晴らしさが際立った」って趣旨のこと、発表会で言ってたし。
2017/04/26(水) 11:27:49.55ID:1pv41+Qf0
>>174
あなたが買うクルマだから、買ったクルマをどうしようと自由だと思うけど・・・。
私の意見としては、みっともないから下手にいじりなさんな。(似合わなくはないかもしれないだが、コレジャネイ感の方が大きいのでは?)
V12ヴァンテージSロードスターなら、もうこれで完成じゃだめなん?
あなたが買うクルマだから、買ったクルマをどうしようと自由だと思うけど・・・。
私の意見としては、みっともないから下手にいじりなさんな。(似合わなくはないかもしれないだが、コレジャネイ感の方が大きいのでは?)
V12ヴァンテージSロードスターなら、もうこれで完成じゃだめなん?
2017/04/26(水) 11:42:15.43ID:bOfJfZfh0
グリルはノーマルに変更できるんだな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/26(水) 13:34:14.47ID:t5sKw8gw0 派手なGTウィングやエアロって
街中でスポーツ競技のユニフォーム着て
練り歩いてるようなものだからな、滑稽極まりないよ。
街中でスポーツ競技のユニフォーム着て
練り歩いてるようなものだからな、滑稽極まりないよ。
180暴力団米村組 組長
2017/04/26(水) 14:17:01.76ID:oKaZa60M0 (´・ω・`)社員のヌードを公式サイトに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/C2B5oY (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/jpI5zK (美少女社員ヌード)
https://goo.gl/nAacpr (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ
鳥取のリコーは、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年以上前からこんな偽公式サイトをばらまいとるがな
鳥取にあるがな
https://goo.gl/C2B5oY (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/jpI5zK (美少女社員ヌード)
https://goo.gl/nAacpr (50代のおばさん社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ
鳥取のリコーは、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年以上前からこんな偽公式サイトをばらまいとるがな
2017/04/27(木) 01:33:27.28ID:3OznEziL0
確かにアストンはノーマルでも十分かっこいいです。
しかし、他メーカーではカスタムしないとダサい車種も沢山あります。
しかし、他メーカーではカスタムしないとダサい車種も沢山あります。
2017/04/27(木) 08:43:46.29ID:dAoX0/7L0
ウィキによると2010年の純利益が760万ポンドって書いてあるけどマジ?
当時のレートでも10億円前後だよ。従業員数の1250人で割ると1人あたり86万円なんだが?
税金や開発資金を差し引いたらヤバくないか?
当時のレートでも10億円前後だよ。従業員数の1250人で割ると1人あたり86万円なんだが?
税金や開発資金を差し引いたらヤバくないか?
2017/04/27(木) 08:54:18.70ID:nd9JWdRh0
純利益って開発費やら社員の給料やら会社から出て行くお金を全部差し引いて残ったお金が10億ってことだろ?
まさかその10億から給料が支払われると勘違いしてないか?
まさかその10億から給料が支払われると勘違いしてないか?
2017/04/27(木) 09:00:57.63ID:dAoX0/7L0
2017/04/27(木) 10:07:18.33ID:vIPIkTkv0
えぇ…学生かな?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 10:14:37.77ID:ov+mFKY60187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 10:20:32.76ID:L+9ulafk0 俺なんか中卒でDB11オーナーだぜ。
財務なんて人任せだしさ。
財務なんて人任せだしさ。
2017/04/27(木) 10:22:10.56ID:NV5/CPWW0
床屋さんですか?w
2017/04/27(木) 11:42:16.37ID:O+vo8W2E0
白蛇 青ヴァンテージ買ったな
また自慢でウザくなるな
また自慢でウザくなるな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 12:08:57.60ID:vTLQLzrX0 アストンに乗るのに学歴は関係ないよ。
大卒でも買えない奴(これが大半)もいるし、
中卒(正確には高校中退)で買いまくってる青山王子みたいな奴もいる。
大卒でも買えない奴(これが大半)もいるし、
中卒(正確には高校中退)で買いまくってる青山王子みたいな奴もいる。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 12:29:12.91ID:hX5wcW8Y0 高校中退(正確には中卒)だろ
ちなみにホリエモンは高卒
ちなみにホリエモンは高卒
2017/04/27(木) 14:54:54.55ID:dAoX0/7L0
アストンのオーナーになるのにそのレベルが必要なのか?
確かに自分はしがない勤め人だけども。
確かに自分はしがない勤め人だけども。
2017/04/27(木) 15:04:34.05ID:fP43sqGc0
2017/04/27(木) 16:19:52.88ID:W0t07A4n0
売上と利益の違いも知らないとか社会人じゃないだろ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 17:35:55.65ID:tu4GP71p0 まあ自動車メーカーが利益10億ばかしでは長生きできないのは変わらんけどね
2017/04/27(木) 17:50:50.82ID:rlKwPnbj0
利益は売上引く仕入れ値と覚えてたわ。数学でよくでてきた。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 19:28:50.68ID:vTLQLzrX0 収入と所得の違いってかるか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 20:41:47.88ID:zvEuF01o0 皆さん
DB11に似合う色、って何だと思いますか?
DB11に似合う色、って何だと思いますか?
2017/04/27(木) 22:35:59.92ID:lZfDVzsa0
黒や深緑に近い濃いシルバーかな。(アーデングリーン、クォンタムシルバー)かなぁ。
シルバー系はアストンマーチンらしくてカッコいいと思う。
シルバー系はアストンマーチンらしくてカッコいいと思う。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 23:08:35.74ID:3OGuQHR702017/04/28(金) 00:20:01.88ID:nTvSrsMA0
ホリエモンってアストン買うほど金持ってるのかね
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 13:20:25.58ID:ADWcGvfT0 比較的、濃い色系が人気ですね?!
昨今流行りの白とかは??
昨今流行りの白とかは??
2017/04/28(金) 14:45:43.41ID:UbKOM82+0
個人的に白はイメージ沸かないなあ
ラピードやDB9は似合うと思うけどDB11の白はボディが浮いてるように見える
ラピードやDB9は似合うと思うけどDB11の白はボディが浮いてるように見える
2017/04/28(金) 15:10:05.03ID:R88qFJZi0
ホワイトのラピードSは更にデカく見えて格好良かったわ、クーペなら締まる色の方がカッコ良くみえるかな?と個人的に思う
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 15:29:21.50ID:NZZmKVYN0 フェラーリならロッソコルサ、アストンなら007のシルバーが定番だけど
DB11はウルトラマリンブラックがいいかな。
フローティングルーフなしで。
DB11はウルトラマリンブラックがいいかな。
フローティングルーフなしで。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 16:04:22.23ID:lwGquvIQ0 フローティングルーフの有無も悩みどころですよね。
付けたい、と思ってたけど悩む。
最近、アウディとかでも見るんで、何だかちょっとどーしようかと。
付けたい、と思ってたけど悩む。
最近、アウディとかでも見るんで、何だかちょっとどーしようかと。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 06:50:23.35ID:qGw9o7Bm0 白乗ってるけど全然注目されなくてこりゃいいや
群馬じゃ目立つと何言われるかわからんからな
ランボやフェラーリ白ならこうはいかないだろう
他にこんな車あるかしら
群馬じゃ目立つと何言われるかわからんからな
ランボやフェラーリ白ならこうはいかないだろう
他にこんな車あるかしら
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 08:46:18.13ID:zCMua/4L0 群馬じゃ軽トラでいいだろ
2017/04/29(土) 09:49:32.11ID:Pig54FBo0
>>207
一般知名度はほぼ無いよね〜
一般知名度はほぼ無いよね〜
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 09:53:18.34ID:rgO+0Kx40 田舎ナンバーの高級車ほど馬鹿にされる格好のターゲットだからな。
2017/04/29(土) 10:59:03.63ID:FwQw8POz0
>>207
どこぞの坊主かよw
どこぞの坊主かよw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 12:20:06.87ID:qGw9o7Bm0 ごめん本当は品川ナンバーです
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 12:22:10.39ID:zCMua/4L0 車庫飛ばしてるからな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 13:19:05.59ID:qGw9o7Bm0 同じくらい目立たなくて、
珍し目の高級車あったら教えろ下さい
珍し目の高級車あったら教えろ下さい
2017/04/29(土) 14:07:10.33ID:Pig54FBo0
ジャガー目立たないぞ
2017/04/29(土) 17:12:18.84ID:EBm0ing90
みんなはたかられたかとある?
ダルいよね。
ダルいよね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 19:55:17.60ID:9sg4MezT0 >>199
あまりみないがシルバーフォックスいい色だったよ。
あまりみないがシルバーフォックスいい色だったよ。
2017/04/29(土) 22:35:49.82ID:Xt6z3mFt0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/30(日) 00:57:47.91ID:0UNhqKrI0 そもそもジャガーは大衆車だろ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/30(日) 02:03:13.06ID:/dUn+nlf0 フェラーリの白くらいしか思い当たらないな
白ならエンブレム剥がせば目立たないだろ
白ならエンブレム剥がせば目立たないだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/30(日) 02:41:01.19ID:ENauXB5a0 このまえは40台ぐらい来てたけどほぼ品川だったね。
あと横浜湘南がちょっといるだけで、足立、大宮、千葉やらの改造車wがいないのがさすがアストンと思った。
あと横浜湘南がちょっといるだけで、足立、大宮、千葉やらの改造車wがいないのがさすがアストンと思った。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/30(日) 10:51:35.70ID:2ikNYIje0 俺の車は秋名ナンバーだわ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/30(日) 13:23:19.48ID:cgS6juwY0 昨日の愛車遍歴で登場したDBSもめちゃカッチョよかった(*´Д`*)
2017/05/01(月) 02:16:58.97ID:007IHG8z0
V12ヴァンテージSロドスタ欲しいけど、最近ヴァンキッシュが気になる。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/01(月) 12:30:55.09ID:9xGSNoC60 対局だなw
2017/05/01(月) 13:20:06.20ID:3QpRB+M+0
ちゃんとしたサプライヤーのトルコンが載ったモデルじゃないといやどす
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 02:50:38.22ID:U8HqzDTq0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 02:52:31.33ID:U8HqzDTq0 >>227
あ、最近出たヴァンキッシュSはデザインが中国向けなのでパスですねー。
あ、最近出たヴァンキッシュSはデザインが中国向けなのでパスですねー。
2017/05/02(火) 04:51:42.29ID:uJLaIlVM0
DB11かっこいい
2017/05/02(火) 06:33:50.08ID:Btaek+xV0
買っちゃえぇ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 12:20:14.09ID:jktrGCw20 最近、コンフィギュレーターの内容が微妙に変わった?!
2017/05/02(火) 12:30:22.38ID:hFFbsPT40
DB11て実物はカッコいいの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 12:50:16.95ID:/vwQFI7D0 カッコいいねぇ
どの方向から見ても美しい
どの方向から見ても美しい
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 17:35:40.41ID:emniNYgK0 フェラーリCEO セルジオ・マルキオンネ
「V12にターボを搭載するのはナンセンス」
本来アンディが言うべき言葉なんだが…
「V12にターボを搭載するのはナンセンス」
本来アンディが言うべき言葉なんだが…
2017/05/02(火) 19:27:26.40ID:R7IJh4i30
ブラインドスポットモニターとオートパーキング追加されてる
2017/05/02(火) 19:52:37.27ID:btMRknZx0
>>231
内装の選択肢が増えたよね
内装の選択肢が増えたよね
2017/05/02(火) 19:53:24.52ID:R7IJh4i30
ボンネットのメッシュにめり込んでたフィンが消えてる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 21:44:06.60ID:DsjIxvHN0 db11は実車みてかっこよくないと思った。
どんどん工業製品化してオーラなくなってね?
どんどん工業製品化してオーラなくなってね?
2017/05/02(火) 21:54:15.26ID:Btaek+xV0
やっぱりか、レクサスみたいな質感かね
2017/05/02(火) 22:15:09.66ID:MQftoieI0
やっぱヴァンキッシュ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 23:48:06.03ID:XmVgl9dj0 なるほど、選ばれし者のみ所有を許されるクルマだな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 05:22:25.33ID:Fje2W0/80 >>232
ボディーワークがツギハギだらけな感じがする。
前モデルの差別化を派手な顔とリアフェンダーの拡大で図ろうとしてて、神妙なオーラは感じないね。
以前アトランに一時的にDB11とヴァンキッシュが展示されてたけど、オーラは圧倒的にヴァンキッシュ。 DB11売るなら一緒に並べてはいけないね。あの後すぐヴァンキッシュ売れたみたいだけど。
内装は言うに及ばず。
ヴァンキッシュ褒め過ぎ?
だって本当に美しいもんね。
ボディーワークがツギハギだらけな感じがする。
前モデルの差別化を派手な顔とリアフェンダーの拡大で図ろうとしてて、神妙なオーラは感じないね。
以前アトランに一時的にDB11とヴァンキッシュが展示されてたけど、オーラは圧倒的にヴァンキッシュ。 DB11売るなら一緒に並べてはいけないね。あの後すぐヴァンキッシュ売れたみたいだけど。
内装は言うに及ばず。
ヴァンキッシュ褒め過ぎ?
だって本当に美しいもんね。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 06:38:18.07ID:YJMhipOi0 ヴァンキッシュは男性的。迫力もオーラもあるけど
美しさではDB11には全く敵わない。
美しさではDB11には全く敵わない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 06:57:45.91ID:2IlPQtRT0 アストンマーチンって、もともと男性的で乗っても武骨な車だし、デザインも美しいとはいえずにえっ?ってところがいいんだけどな。
純アストンのモデルなんかは、写真でみるとダメでも実車はまったく違う異様な迫力じゃん。
DB11は逆の印象だった。
純アストンのモデルなんかは、写真でみるとダメでも実車はまったく違う異様な迫力じゃん。
DB11は逆の印象だった。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 07:32:11.97ID:YJMhipOi0 オーナーじゃないな。
2017/05/03(水) 08:29:06.58ID:/ZoNfUGx0
ラゴンダなんて最高に男っぽいデザインだろ
2017/05/03(水) 08:50:39.35ID:AGC4xXN80
ラゴンダ!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 09:27:03.91ID:gh4rzAPp0 >>243
なんでそこまでDB11擁護するの?
なんでそこまでDB11擁護するの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 09:28:35.21ID:gh4rzAPp0 >>242
ヴァンキッシュ褒めすぎだけど(笑)、わかる気がする。
ヴァンキッシュ褒めすぎだけど(笑)、わかる気がする。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 09:35:52.75ID:YJMhipOi02017/05/03(水) 11:20:25.41ID:7NSeuHOGO
マイナー前のDB9が一番美しい。
2017/05/03(水) 11:45:23.60ID:ITJxBY5R0
一番はDBSだろ
2017/05/03(水) 12:16:25.58ID:Cag//yDd0
ラピが一番
特にフロントマスク
特にフロントマスク
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 12:21:34.92ID:fOpxsQM50 ウホッ!いい車!く・れ・な・い・か?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 14:11:14.06ID:ATGyLWhX0 db9ボランテ乗ってたけどマイナー前と後と外装の変化あるの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 17:09:53.88ID:ew7ik40s0 >>255
LEDターンシグナルじゃないか
LEDターンシグナルじゃないか
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 18:49:19.57ID:j6e/y8a00 ラピードのフロントマスクは芸術的
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/03(水) 20:42:07.25ID:AMmv8FDy0 DB11で新規ファン掴んだね
そういう俺もDB11以前のモデルは興味ない、DB4とか5は好きだが
そういう俺もDB11以前のモデルは興味ない、DB4とか5は好きだが
2017/05/04(木) 00:01:45.06ID:ui2DpkAC0
DB11が最新だから1番かっこいい
2017/05/04(木) 03:39:06.42ID:f99ihwSv0
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/04(木) 15:14:13.52ID:fzDkdn2602017/05/04(木) 16:02:10.30ID:lhVT3sKH0
スポーツカー寄りの、カリカリなアストンなら黄色や白みたいな原色系が似合う
ラグジュアリーGT寄りの、大人しめのアストンなら濃い銀色や鋼色の暗色系が似合う
異論はおk
ラグジュアリーGT寄りの、大人しめのアストンなら濃い銀色や鋼色の暗色系が似合う
異論はおk
2017/05/06(土) 01:10:22.84ID:CrzG5YQv0
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 09:06:04.29ID:0gYqLJQf0 大衆車になってきたね
フェラーリもランボもマセラティも
ベントレーもロールズも
そしてアストンも
残りはブガッティとマクラーレンくらいか?
フェラーリもランボもマセラティも
ベントレーもロールズも
そしてアストンも
残りはブガッティとマクラーレンくらいか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 09:16:54.41ID:hkzkmgp/0 DB11の気に入らないところはどの辺り?
2017/05/06(土) 09:22:52.76ID:uPTsNAXn0
値段かな
2017/05/06(土) 09:42:41.68ID:mBQQEobH0
DB11は格安だよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 09:46:48.98ID:0gYqLJQf0 デザインがマッチョすぎてスマートさに欠ける
日産車みたいじゃん
日産車みたいじゃん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 09:57:33.50ID:FtmEFHA70 車見るまでは良いとおもったけど、
600万ぐらいでマツダのフラグシップGTとして出てきても違和感がないオーラのなさと、悪い意味でまとまりの良さだった。
アストンのビューティはマツダのそれとは違うはず。
600万ぐらいでマツダのフラグシップGTとして出てきても違和感がないオーラのなさと、悪い意味でまとまりの良さだった。
アストンのビューティはマツダのそれとは違うはず。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 12:16:31.70ID:mBQQEobH0 選ばれし者のみ所有を許されるクルマだから、
それ以外の人間には理解できない。
それ以外の人間には理解できない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 13:23:40.20ID:0gYqLJQf0 いや持ってるから
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 13:27:00.68ID:zJA5jRM60 はいはい^ ^
2017/05/06(土) 14:05:01.87ID:KiYOMzYb0
>>268
まあ…日産からアンディ来たし…
まあ…日産からアンディ来たし…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 14:26:58.02ID:EBqF3EtB0 アンディのおかげでもうめちゃくちゃだわ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 14:28:56.30ID:ZfIak7jR0 そうかな?以前のモデルより女性的なラインになったと思うけど
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 14:54:32.28ID:0gYqLJQf02017/05/06(土) 15:22:05.83ID:xo5VKCl70
「トヨタの工場で働いてたリチャードという人をリクルートしました」
ジワジワ来るな
ジワジワ来るな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 15:39:34.73ID:EBqF3EtB0 >>276
ヴァンキッシュが台無しだよ、アンディ
ヴァンキッシュが台無しだよ、アンディ
2017/05/06(土) 16:23:14.47ID:KiYOMzYb0
>>278
ヴァンキッシュSはちょっと美しくないね…
ヴァンキッシュSはちょっと美しくないね…
2017/05/06(土) 19:02:24.89ID:8sG1tYtC0
V12・マニュアル車がいいね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 20:07:39.74ID:cqOaf1220 DB11はエンジンがターボなのが残念。
ちょっと貧乏くさい。
ちょっと貧乏くさい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 21:51:55.93ID:jjaab6Of0 ベンツと同じ部品
センターコンソールに至ってはフィッツのそれを彷彿とさせる
俺は次はフェラーリに行くよ
センターコンソールに至ってはフィッツのそれを彷彿とさせる
俺は次はフェラーリに行くよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 21:56:50.25ID:GY5AxIY40284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 22:29:27.10ID:wwtSAubv0 日産とトヨタとロータスの良いところどりをアストンに加える?
俺にとってのアストン、終わったわ。
俺にとってのアストン、終わったわ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 22:58:12.42ID:m67a0szW0 1人で乗るならV12ヴァンテージS マニュアル
2人で乗るならヴァンキッシュ
3人で乗るならDB11
2人で乗るならヴァンキッシュ
3人で乗るならDB11
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 23:00:53.96ID:m67a0szW0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 23:07:08.87ID:I5xCmcd+0 今からフェラーリってw
さらにつまらんぞw
さらにつまらんぞw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 23:35:46.38ID:0gYqLJQf0 フェラーリには乗った事がない
種類がたくさんあって数字だし値付けも滅茶苦茶で何が何だかわからん
ならどこに行けばいい?
車は好きなんだ
種類がたくさんあって数字だし値付けも滅茶苦茶で何が何だかわからん
ならどこに行けばいい?
車は好きなんだ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 23:37:45.40ID:iavharzq0 楽しいのはロータス
チープさも楽しめる人向きだが
チープさも楽しめる人向きだが
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 00:04:00.65ID:ciwtB0Pa0 >>288
MINI
MINI
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 01:03:24.10ID:lF7BOZcY0 >>284
始まってないだろ、そもそも。
始まってないだろ、そもそも。
2017/05/07(日) 01:54:21.32ID:Lv4ElnZ80
>>260
誰か分からん?
誰か分からん?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 02:36:28.61ID:tgKoF0SU0 レスどうも
やっぱみな英国車好きなんだな
むかしローバー75は乗ってた
やっぱみな英国車好きなんだな
むかしローバー75は乗ってた
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 07:06:51.35ID:Te3R2GLC0 英国車初めて。
ポルシェからの乗りかえ予定。
注意点教えて。
ポルシェからの乗りかえ予定。
注意点教えて。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 08:00:20.92ID:RwCWwMy/0 ロータスは本当にスポーツ走行が好きな人向けな感じがする
アストンやフェラーリとはまた違ってね
アストンやフェラーリとはまた違ってね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 08:03:11.10ID:nls7EPqA02017/05/07(日) 08:28:39.98ID:DVaTuMkt0
並行車でアストンのラピード、12気筒のサウンドと質感の素晴らしさにやられたけど、故障のリスク考えたら手を出さない方が良いのか、多少リスクとっても幸せになる方を選ぶのか悩ましい。
でもこのスレ見てると思いのほか故障は少なそうですね。
でもこのスレ見てると思いのほか故障は少なそうですね。
2017/05/07(日) 09:38:00.91ID:Vu+WElop0
アストン乗る人はトラブルとかに掛かる費用なんか気にしない人
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 11:49:23.11ID:6Jrc9NO40 故障は少ないけどブレーキ鳴きとシートのヘタリが気になる
トラブルは少ない方が良いに決まってる
故障の度に取りに来てもらう電話したりETCカード抜いたり面倒だし
何週も別の車を使うのはストレス
これも費用の一部といえる
トラブルは少ない方が良いに決まってる
故障の度に取りに来てもらう電話したりETCカード抜いたり面倒だし
何週も別の車を使うのはストレス
これも費用の一部といえる
2017/05/07(日) 12:30:27.05ID:c70DNCn80
>>298
昔からの金持ちは地味な生活してるという貧乏人の願望と同じくらい馬鹿げた理論だな
昔からの金持ちは地味な生活してるという貧乏人の願望と同じくらい馬鹿げた理論だな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 15:43:28.65ID:CsUPf5Jb0 フェラーリもアストンも故障は嫌だよ。
だから新車しか買わない。
だから新車しか買わない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 15:51:19.23ID:5/QyIfmZ0 1/1模型だと思ってるから楽しく遊んでるよ
実用車ではないしね、みんな足車持ってないの?
実用車ではないしね、みんな足車持ってないの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 16:01:19.57ID:CsUPf5Jb0 アストン所有で足車なしだったら逆にすごい。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 16:36:53.54ID:8E/3d6uQ0 4台持ちだけど足はアストンだわ
妻用足はまた別
妻用足はまた別
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 17:59:39.40ID:weUHuAFc0 フェラーリに行けないのは、イタリア的美よりイギリス的美の方が個人的に相性が良く好きだから。イギリスの方が知性と程好い抑制を感じそれが心地よい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 18:12:18.89ID:CsUPf5Jb0 足がアストンってどんだけ田舎だよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 18:24:19.72ID:8E/3d6uQ0 意味不明
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 18:35:43.17ID:CsUPf5Jb0 わからないだろうな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 18:42:03.29ID:8E/3d6uQ0 小回りきくしオーディオ良いし
あんまり下もすりにくいし燃費良いし
サイドエアバッグ付いてるし
故障も少ないし目立たないし
足車に最適じゃん
あんまり下もすりにくいし燃費良いし
サイドエアバッグ付いてるし
故障も少ないし目立たないし
足車に最適じゃん
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 18:45:10.44ID:Akht32tZ0 全幅1900超えたら都内は辛いんですよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 18:50:17.90ID:8E/3d6uQ0 そういう意味?
うちの機械式は幅2100まで入る
ただ重さ制限がキツくて現行ゲレンデやV12ペントレーは入庫できない
世田谷みたいな狭路だらけの田舎にはいかないので何も困らない
うちの機械式は幅2100まで入る
ただ重さ制限がキツくて現行ゲレンデやV12ペントレーは入庫できない
世田谷みたいな狭路だらけの田舎にはいかないので何も困らない
2017/05/07(日) 19:37:38.46ID:aGkem8JC0
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 19:45:30.50ID:rybAsEOn0 組み合わせをいうとどれも珍し目で容易に特定されるので回答を控えさせて下さい
あまり珍し目でないやつを一つ挙げるならゲレンデG320ショートのカブリオレがあります
乗り出し価格でいうとアストンが一番高額です
あまり珍し目でないやつを一つ挙げるならゲレンデG320ショートのカブリオレがあります
乗り出し価格でいうとアストンが一番高額です
2017/05/07(日) 19:47:38.10ID:aGkem8JC0
足っていうくらいだから、
多少のキズは気にならないんだよね?
10円パンチも、普通に流せるよね?
多少のキズは気にならないんだよね?
10円パンチも、普通に流せるよね?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 19:50:11.19ID:rybAsEOn0 足だろうが足じゃなかろうがそりゃ嫌でしょ
使用における多少の傷は仕方がない
すぐに発生するのは跳ね石だよね
使用における多少の傷は仕方がない
すぐに発生するのは跳ね石だよね
2017/05/07(日) 19:57:57.36ID:+oifSiSQ0
アストンスレにも変なの沸くな(笑)
紳士のスレだ!やめちくり〜
紳士のスレだ!やめちくり〜
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 20:06:35.73ID:weUHuAFc0 アストンて変態紳士でしょ
2017/05/07(日) 20:08:14.64ID:+oifSiSQ0
そりゃ英国紳士は変態と相場が決まっとる(決めつけ)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 20:55:46.23ID:CsUPf5Jb0 自宅のガレージなんて関係ないよ。
入らないクルマなんて買わないんだから。
都内でアストンを足に使うヤツなんていない。
銀座も新宿も駐車場探しに苦労して不便で仕方ない。
入らないクルマなんて買わないんだから。
都内でアストンを足に使うヤツなんていない。
銀座も新宿も駐車場探しに苦労して不便で仕方ない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 21:12:25.08ID:rybAsEOn0 エルグランドとかのほうがよっぽど入らないだろ
銀座も新宿もよくいくし100円パーキングも路肩駐車も普通にしてるけど
全く噛み合わないな
車を相当大切にしてる人なんだろうな
銀座も新宿もよくいくし100円パーキングも路肩駐車も普通にしてるけど
全く噛み合わないな
車を相当大切にしてる人なんだろうな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 21:17:44.64ID:rybAsEOn0 ロールスロイスとかハマーとかキャンピングカーとかなら足車にはならんわな。
止めるのが大変だから
止めるのが大変だから
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 21:40:05.73ID:CsUPf5Jb0 もう無理しなくていいよ。
アストン足車なんてリアルオーナーは笑ってるよ。
アストン足車なんてリアルオーナーは笑ってるよ。
2017/05/07(日) 21:43:38.90ID:vnmSfERg0
エルグランドは車重と全高はもちろんあるけど、全幅は最近のアストンマーティンよりも小さいし、ちょっと前の型は全長も短いよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 21:47:17.14ID:rybAsEOn0 この板にはあまり来ないんだが、
たまに来てなんか書くとこういう流れになりがちなんだよな
俺の車の使い方ってそんなに変わってるのかねぇ
スレ汚しスマソ
たまに来てなんか書くとこういう流れになりがちなんだよな
俺の車の使い方ってそんなに変わってるのかねぇ
スレ汚しスマソ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 21:50:13.94ID:rybAsEOn0 323
そうなん?妹んとこにあって一度運転したが、
やたらバカでかくて後ろも見えないし天空カメラみたいのなければ
車庫入れも怖くてできないレベルだったが慣れの問題かね
そうなん?妹んとこにあって一度運転したが、
やたらバカでかくて後ろも見えないし天空カメラみたいのなければ
車庫入れも怖くてできないレベルだったが慣れの問題かね
2017/05/07(日) 21:52:19.24ID:2TyZHYL50
ここはアストン所有者が多いから、妄想はすぐバレちゃうよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 21:56:59.87ID:rybAsEOn0 失礼な人だね
ID付きでカギでもうぷしたら、君は完敗だね
君の面子が潰れるかどうかは私が決められるという訳
ID付きでカギでもうぷしたら、君は完敗だね
君の面子が潰れるかどうかは私が決められるという訳
2017/05/07(日) 22:01:00.58ID:vnmSfERg0
>>325
たぶん慣れの問題かもね。
エルグランドやヴェルファイア、アルファードとか居住スペースも広いし一見バカでかく見えるけど、
長さと幅は国内事情にしっかり合わせて作られてるのがさすが国産車だと思う。
実はパナメーラとかの方がよほど駐車には気を遣う。
たぶん慣れの問題かもね。
エルグランドやヴェルファイア、アルファードとか居住スペースも広いし一見バカでかく見えるけど、
長さと幅は国内事情にしっかり合わせて作られてるのがさすが国産車だと思う。
実はパナメーラとかの方がよほど駐車には気を遣う。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:03:56.33ID:CsUPf5Jb0 誰も「持ってない」なんて言ってないんじゃないの?
アストンを足車に使うなんて田舎者しかいないだろって話。
アストンを足車に使うなんて田舎者しかいないだろって話。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:06:40.25ID:rybAsEOn0 パナメーラは乗ってたよ
つか職場に放置してある
後ろの張り出しがあって真っ直ぐ停めるのが難しい笑
荷物全然乗らないよね
じゃぁカギと車検証のセットなら都内証明になるね?
つか職場に放置してある
後ろの張り出しがあって真っ直ぐ停めるのが難しい笑
荷物全然乗らないよね
じゃぁカギと車検証のセットなら都内証明になるね?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:07:07.89ID:ujYFaVZY0 毎回アストンは真っ直ぐ駐められない
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:10:39.54ID:ujYFaVZY0 >>330
レザーのオーナーズマニュアルのがモデル名がわかるのでお薦め
レザーのオーナーズマニュアルのがモデル名がわかるのでお薦め
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:12:10.79ID:CsUPf5Jb0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:17:22.49ID:rybAsEOn0 その仮定のもとなら、オーナー証明は可能でも、
都内在住かどうかはどうやっても証明不可能だよね。
たぶん君の方がエアオーナーなんだろうけど、
万一リアルオーナーならば大変品性に劣る方だとお見受けしますので、
自分の価値まで下がったようでがっかりですね。
都内在住かどうかはどうやっても証明不可能だよね。
たぶん君の方がエアオーナーなんだろうけど、
万一リアルオーナーならば大変品性に劣る方だとお見受けしますので、
自分の価値まで下がったようでがっかりですね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:18:31.01ID:CsUPf5Jb0 わかったらさっさと消えろ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:30:50.34ID:rybAsEOn0 いや消えかけてるのは君だよ
自分以外の価値観の持主がいるという想像力すら働かないわけで、
たぶん乗ったことがないから想像できないんだなと
いずれにせよこんな人を上司や配偶者にしたら大変だろうな〜
はいはいって聞き流すのが最良の対応ということになる
自分以外の価値観の持主がいるという想像力すら働かないわけで、
たぶん乗ったことがないから想像できないんだなと
いずれにせよこんな人を上司や配偶者にしたら大変だろうな〜
はいはいって聞き流すのが最良の対応ということになる
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:40:13.69ID:CsUPf5Jb0 価値観もクソもあるか。
アストンを足に使うのは田舎者だって言ってるだけだ。
アストンを足に使うのは田舎者だって言ってるだけだ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:44:51.23ID:rybAsEOn0 何となくわかってきたけど、突き詰めていくと東京で乗ってても田舎者っていう理屈だわな
まぁそんならそれでいいんじゃないの
君の愛するアストンちゃんは、おれの足車って事ですわ
まぁそんならそれでいいんじゃないの
君の愛するアストンちゃんは、おれの足車って事ですわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:52:47.52ID:CsUPf5Jb0 田舎者がアストンを足に使っていようと俺にはどうでもいい話。
都内でアストンを足に使うヤツはいない。
都内でアストンを足に使うヤツはいない。
2017/05/07(日) 22:53:39.40ID:+oifSiSQ0
なんで、あれてんだよ。
紳士たれ、だぞ
紳士たれ、だぞ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:53:47.13ID:rybAsEOn0 ここにいるのですよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:54:12.24ID:rybAsEOn0 了解。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:55:35.92ID:g3TTH/Dd0 明日から仕事だろ?もう寝ろ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 22:55:35.97ID:CsUPf5Jb02017/05/07(日) 23:00:22.59ID:2TyZHYL50
これあれだな、群馬の坊主だっけ?
ガチ本人だわ
本人でなければ誰かと勘違いしてないかって言うもんな
ガチ本人だわ
本人でなければ誰かと勘違いしてないかって言うもんな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 23:24:30.56ID:VqTXT0pQ0 都心部にはアストン足にする人
いっぱいいるで
いっぱいいるで
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 23:28:51.47ID:CsUPf5Jb0 全然いないよ。
いっぱいなんて絶対いない。
アストンに良く乗る人はいるけど足は別のクルマ。
いっぱいなんて絶対いない。
アストンに良く乗る人はいるけど足は別のクルマ。
2017/05/08(月) 00:24:52.84ID:nV5bhDqh0
まぁ、いるわな
普通にな
普通にな
2017/05/08(月) 00:34:01.93ID:vU8dvUOE0
「金持ちは足車もアストン」って、貧乏人の典型的妄想じゃん
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 00:44:37.64ID:1xmRwXRO0 田舎住まいの人にはイメージ湧かないのかもね
移動はタクシーや運転手付きがほとんで
個人使用の足車がアストンってことだからね
嫁の車はもちろん別だよ
移動はタクシーや運転手付きがほとんで
個人使用の足車がアストンってことだからね
嫁の車はもちろん別だよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 00:50:42.12ID:JX/UlkLq0 だんだん設定が変わってきてるぞ。ははは
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 01:07:10.24ID:1FqqRdXT0 運転手つきってインチキ国会議員かよw
俺はポルシェやAMGは営業用でも使うし、足にするけど、アストンは考えたことないな。
でも、今のアストンマーチンは気持ち次第で足にもできるとはおもうけどね。
しかし4台もってて、足が機械式駐車場ってwきつくないか?
よほどの車好きなんだろうけど。
俺はポルシェやAMGは営業用でも使うし、足にするけど、アストンは考えたことないな。
でも、今のアストンマーチンは気持ち次第で足にもできるとはおもうけどね。
しかし4台もってて、足が機械式駐車場ってwきつくないか?
よほどの車好きなんだろうけど。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 01:18:04.83ID:1FqqRdXT0 いや、よく行くタワマンの来客駐車場が機械式で、入れ出しとも時間がかかるわ待たされたり待たしたりするわで、暖気もできなければ、見ながら酒飲むこともできないし、やっぱり車好きにマンションは向かないなと思ったんで。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 06:52:11.71ID:lo/V83RO0 車庫飛ばしグンマー坊主はGT12売ったのか?
今度はマクラーレン買うの?
今度はマクラーレン買うの?
2017/05/08(月) 07:46:48.73ID:ODLkY9/J0
岡山の富豪を見習え、何でも足だぞあの人は
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 08:24:44.00ID:W62o5wlj0 アストン足ですがおれは坊主じゃないぞ
また349以下書き込んでない
成りすましまでして余程悔しいんだな
俺は、都内住みで、足はアストンだからな
一例挙げれば証明は完了
また349以下書き込んでない
成りすましまでして余程悔しいんだな
俺は、都内住みで、足はアストンだからな
一例挙げれば証明は完了
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 09:58:06.02ID:JX/UlkLq0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 10:16:42.56ID:UIrd1ZLu0 もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://hubn.jp/hy
http://hubn.jp/hx
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://hubn.jp/hy
http://hubn.jp/hx
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 10:18:14.94ID:W62o5wlj0 一体都内のどこに住んでるんだよ
アストン足でもなーーんも困らんぞ
殆どどこだって入庫できるしとめられる
駐車場でこまるとしたら、それこそ地方都市とか代官山オートバックスにあるような旧来のタワーパーキングくらいだろ
銀座三越の地下でもハイルーフ満車でも入れられるし、六本木ヒルズの映画のとこの駐車場だって入る
でも海外SUVは入らないぞ
アストン足でもなーーんも困らんぞ
殆どどこだって入庫できるしとめられる
駐車場でこまるとしたら、それこそ地方都市とか代官山オートバックスにあるような旧来のタワーパーキングくらいだろ
銀座三越の地下でもハイルーフ満車でも入れられるし、六本木ヒルズの映画のとこの駐車場だって入る
でも海外SUVは入らないぞ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 10:25:13.93ID:W62o5wlj0 新宿ならサブナードでも東口地下でも西口地下でも高島屋でも伊勢丹でもどこでも入るだろ
他に銀座ならバーニーズの駐車場でも入るし、松屋は確か入らないけど平日なら平置きに置かせてもらえるだろ
電通通りの地下もあるし、田中貴金属の裏にある地下も入る
君は都内に最後に来たのは20年前なんじゃないの?
他に銀座ならバーニーズの駐車場でも入るし、松屋は確か入らないけど平日なら平置きに置かせてもらえるだろ
電通通りの地下もあるし、田中貴金属の裏にある地下も入る
君は都内に最後に来たのは20年前なんじゃないの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 10:38:37.61ID:W62o5wlj0 ホテルならまずどこでもオーケーだろうし、路上でもタイムスでもいいだろ
クロネコのでかいトラックがタイムス使ってるんだからアストンで困るわけないじゃない
10円パンチなんて都内では一度もされたことないぞ
三ノ輪とか吉祥寺とか世田谷みたいな治安の悪いところにはあまり行かないしな
埼玉ではあるけどな
クロネコのでかいトラックがタイムス使ってるんだからアストンで困るわけないじゃない
10円パンチなんて都内では一度もされたことないぞ
三ノ輪とか吉祥寺とか世田谷みたいな治安の悪いところにはあまり行かないしな
埼玉ではあるけどな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 10:58:12.73ID:5mM1rXyP0 >>361
まぁまぁ(笑)。
足、の定義にもよるよね。都内、どこもかしこもこれ一台って意味では難しいけど、事前に行き先をシミュレートして置き場所選べばアストン充分「足」になりますよ。どうしても無理ならセカンドの「足」車(あるよね)か、タクシーで大丈夫。
ただ、都内中心部なら、大体はアストンで不自由はありません。
まぁまぁ(笑)。
足、の定義にもよるよね。都内、どこもかしこもこれ一台って意味では難しいけど、事前に行き先をシミュレートして置き場所選べばアストン充分「足」になりますよ。どうしても無理ならセカンドの「足」車(あるよね)か、タクシーで大丈夫。
ただ、都内中心部なら、大体はアストンで不自由はありません。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 10:58:55.56ID:JX/UlkLq0 都内と聞いて銀座新宿六本木を必死で調べるところが田舎者の証拠。
そんな場所はフェラーリやランボだって行くよ。
近所の病院、区役所、神社、友達のマンションなんか横幅1900mm超の
クルマで行くヤツなんていないんだよ。
ちなみに吉祥寺世田谷の治安は悪くないよ。
たまの休みに群馬から上ってくる田舎者にはわからんだろうがね。
そんな場所はフェラーリやランボだって行くよ。
近所の病院、区役所、神社、友達のマンションなんか横幅1900mm超の
クルマで行くヤツなんていないんだよ。
ちなみに吉祥寺世田谷の治安は悪くないよ。
たまの休みに群馬から上ってくる田舎者にはわからんだろうがね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:00:52.76ID:5mM1rXyP0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:04:38.62ID:W62o5wlj0 近所の病院→行かない。子供の発熱で慈恵とかいくときは路駐。日赤は機械も入るし警備員に聞けば平置きオーケー。
区役所→港区は地下に自走あり
神社→何しにいくの?753とか?明治神宮で結婚?
友達のマンション→ケースバイケース
お前こそ吉祥寺世田谷自由が丘あたりの田舎もんだろ
皮肉も嫌味も通じないから55歳くらいだろ
区役所→港区は地下に自走あり
神社→何しにいくの?753とか?明治神宮で結婚?
友達のマンション→ケースバイケース
お前こそ吉祥寺世田谷自由が丘あたりの田舎もんだろ
皮肉も嫌味も通じないから55歳くらいだろ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:05:23.65ID:W62o5wlj0 わかったよ
悪かったよ
つい悔しくてな
仕事するわ
悪かったよ
つい悔しくてな
仕事するわ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:06:30.15ID:JX/UlkLq0 グンマーでないことだけは確かだ。悔しいか?ははは
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:08:06.38ID:5mM1rXyP0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:22:17.04ID:vf6MkL4J0 >>349
シグネットが足車なんだけど
シグネットが足車なんだけど
2017/05/08(月) 11:32:19.91ID:TtoUhwPj0
アストンは足に使ってます(キリっ
なんだろ、すげーだせーわ。
なんだろ、すげーだせーわ。
2017/05/08(月) 11:38:14.21ID:igOSJhor0
アストン足車の俺カッコいいだろ?
的な発想は、たしかに地方の成金臭が漂うな
的な発想は、たしかに地方の成金臭が漂うな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 11:51:45.75ID:igOSJhor0 >>362
事前に行き先をシミュレートして乗るクルマは「足車」じゃないよ
事前に行き先をシミュレートして乗るクルマは「足車」じゃないよ
2017/05/08(月) 12:03:48.00ID:Z6LD9n9G0
そんな細かいこと気にしてたら禿げ上がっちゃうよ(´・ω・`)
2017/05/08(月) 12:36:49.18ID:sQpURid+0
まだやってんの足問題?
カウンタックでもDB5でも、足に使おうが住み込もうが壁に埋め込んで補強に使おうが人の勝手なんだから、ふーんそうですかで聞いときゃいいじゃん。
変に反論するからしつこく反応されるんだよ…。
カウンタックでもDB5でも、足に使おうが住み込もうが壁に埋め込んで補強に使おうが人の勝手なんだから、ふーんそうですかで聞いときゃいいじゃん。
変に反論するからしつこく反応されるんだよ…。
2017/05/08(月) 12:42:17.79ID:igOSJhor0
と言いながら参加してくる>>374
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 13:52:44.33ID:5mM1rXyP0 >>372
人によって「足車」の定義違いますからね〜。
人によって「足車」の定義違いますからね〜。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 14:09:23.63ID:t4Jt+dJp0 普段使いするのが足だろ
2017/05/08(月) 14:57:26.66ID:TTiihZ0n0
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 16:45:05.99ID:t4Jt+dJp0 どうせ足なら美脚がいいと思うわ
脚フェチだから
脚フェチだから
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 17:26:02.24ID:JX/UlkLq0 アストンが足車として使えるクルマかどうかは大事な情報だよ。
都内で横幅1900mm超のクルマは不便。それはオーナーならみんな知ってる。
フェラーリスレにも「カリtなんて嫁の足車」とか書いてるヤツがいるけど
そんなことはあり得ない。「行こうと思えばどこでも行ける」って程度。
都内で横幅1900mm超のクルマは不便。それはオーナーならみんな知ってる。
フェラーリスレにも「カリtなんて嫁の足車」とか書いてるヤツがいるけど
そんなことはあり得ない。「行こうと思えばどこでも行ける」って程度。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 18:11:55.02ID:JQ5gGgWb0 現在ミニカーでさえ在庫切れの状況
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XHN43GY/ref=sr_1_1?s=toys&ie=UTF8&qid=1494234219&sr=1-1&keywords=db11
いかに人気だかがよくわかる。
所持してる金持ちがマジ裏山(´;ω;`)
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XHN43GY/ref=sr_1_1?s=toys&ie=UTF8&qid=1494234219&sr=1-1&keywords=db11
いかに人気だかがよくわかる。
所持してる金持ちがマジ裏山(´;ω;`)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 18:12:45.91ID:1xmRwXRO0 都心部でわ
普段ほとんどタクシーだからね
足車の定義がなぁ
普段ほとんどタクシーだからね
足車の定義がなぁ
2017/05/08(月) 18:21:43.20ID:hshQnosM0
んなもん大事な情報でも何でもないわ
仕様見て個々人が考えれば済む
あり得ない君が運転下手という事は分かった
仕様見て個々人が考えれば済む
あり得ない君が運転下手という事は分かった
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 18:43:56.17ID:Iy3A9OLe0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 18:57:14.99ID:JQ5gGgWb0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 19:39:28.61ID:JX/UlkLq0 >>383
じゃあこんなスレ来なければいいんじゃね?
じゃあこんなスレ来なければいいんじゃね?
2017/05/08(月) 19:49:17.65ID:BfPqRz3V0
アレンナ!
2017/05/09(火) 00:16:15.43ID:JXGCCKJo0
アレンナ←一瞬車の名前か何かかと思ってしまった。
アストンマーチン・アレンナ うむ、響きは悪くない。
アストンマーチン・アレンナ うむ、響きは悪くない。
2017/05/09(火) 12:24:43.51ID:BLs6RCH80
横浜みなとみらい地区で、DB11を停められる駐車場をご存知の方はいますか?
サイズは全長4739、全幅ミラー含まず1940、トレッド幅1900です。
サイズは全長4739、全幅ミラー含まず1940、トレッド幅1900です。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 12:50:49.27ID:heWo5xtd0 横浜美術館
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 13:21:06.28ID:Yuj1ocZA0 >>389
横浜美術館は駐車料金が安いから休日はすぐ満車。
パシフィコ地下と三菱重工は休日上限料金があるから満車になることが多い。
MARK ISとランドマークは提携サービスがあるから満車になることが多い。
クイーンズパーキングは横幅1900mm制限。
リーフみなとみらいは横幅1850mm制限。
駐車料金なんて気にしない人はアルカエフ。休日30分620円。
横浜美術館は駐車料金が安いから休日はすぐ満車。
パシフィコ地下と三菱重工は休日上限料金があるから満車になることが多い。
MARK ISとランドマークは提携サービスがあるから満車になることが多い。
クイーンズパーキングは横幅1900mm制限。
リーフみなとみらいは横幅1850mm制限。
駐車料金なんて気にしない人はアルカエフ。休日30分620円。
2017/05/09(火) 14:37:01.70ID:BLs6RCH80
ご丁寧にありがとうございます。
2017/05/10(水) 07:50:39.27ID:mL3LzExA0
みなとみらいより中華街元町付近がダメじゃん。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 08:02:27.90ID:eThV4raP0 このスレを見てると、パナメーラを見に行ってラピードに惹かれてしまいましたが、ラピードの方が幸せになりそうな気がしてきました。
でもそうなるとF599が同価格帯でちらつきはじめて悩む〜
でもそうなるとF599が同価格帯でちらつきはじめて悩む〜
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 08:44:57.91ID:j3n65LBY0 パナネーラは911乗りの間でも不細工だと不評だけど、ラピードは4ドアでありながら
アストンらしい美しさがあるよね。
599は全く違う系統だと思うけど・・・
アストンらしい美しさがあるよね。
599は全く違う系統だと思うけど・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 08:51:07.81ID:eThV4raP0 手工芸品のようなアストンの美しさの前ではパナメーラは無粋な工業製品に感じてしまった。
F599は同じ価格帯で12気筒繋がりで。。
アストンは普段乗りや家族との遠出もできそうな魅力が
F599は同じ価格帯で12気筒繋がりで。。
アストンは普段乗りや家族との遠出もできそうな魅力が
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 09:05:35.25ID:j3n65LBY0 ラピードは3時間乗っても全然疲れないという話だよ。
ただ普段乗りにはデカすぎるかな。
全長5mホイルベース3m横幅1.9m以上だもんね。
12気筒繋がりならDB11がいいよ。
ただ普段乗りにはデカすぎるかな。
全長5mホイルベース3m横幅1.9m以上だもんね。
12気筒繋がりならDB11がいいよ。
2017/05/10(水) 11:54:35.35ID:L/Y8EkDT0
ラピードは本当に美しくてたまに見掛けると見惚れてるわ。
たぶんトータルの幸福度はラピードが上だよ。
ただ機械としての信頼性や現実的なドライバビリティは圧倒的にポルシェだろうなあ。
人間工学とかもアストンはあまり考えてなさそう。
たぶんトータルの幸福度はラピードが上だよ。
ただ機械としての信頼性や現実的なドライバビリティは圧倒的にポルシェだろうなあ。
人間工学とかもアストンはあまり考えてなさそう。
2017/05/10(水) 15:12:55.43ID:znK046Sq0
ラビートカッコイイね
まだDB11にはお目にかかってない
まだDB11にはお目にかかってない
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 16:08:53.25ID:j3n65LBY0 ラピードは後席の居住性を犠牲にしてもスタイルで妥協しないところがいい。
パナメーラができない部分だね。
パナメーラができない部分だね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 22:42:58.11ID:eThV4raP0 395です。
ポルシェは997と930ターボがあるので、ポルシェ的な乗り味は満足してて。997を手放して、パナメーラに行こうとした時にアストン様の後光が。。
でもラピード並行車で1000万、いっちゃおうかな。。
ポルシェは997と930ターボがあるので、ポルシェ的な乗り味は満足してて。997を手放して、パナメーラに行こうとした時にアストン様の後光が。。
でもラピード並行車で1000万、いっちゃおうかな。。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 23:45:33.11ID:j3n65LBY0 平行物1000万の内容がわからないけど、壊れたら簡単に直らない車だから
そのへんは覚悟しといたほうがいいよ。
そのへんは覚悟しといたほうがいいよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 02:06:04.38ID:9IH2azeY0 なんで
英国車なのに
左ハンドル乗るんですか?
英国車なのに
左ハンドル乗るんですか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 02:20:22.10ID:Tgf66Xoi0 内装の軋み音どうにかならんの?
日によって出る場所が違ってお化け屋敷みたいなんだけど
日によって出る場所が違ってお化け屋敷みたいなんだけど
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 05:35:27.23ID:udtD/d0+0 全部バラして直せ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 05:37:29.32ID:L/5ootjY0 ラピードって1,000ぐらいからあるのか。
でもまた都市部では足車にならないというあれになるがw
俺は足に使う頻度が高いなら、趣味車の部分が勝るラピードより、実用をしっかり考えて作ってるCLSAMGの方がいいや。
でもまた都市部では足車にならないというあれになるがw
俺は足に使う頻度が高いなら、趣味車の部分が勝るラピードより、実用をしっかり考えて作ってるCLSAMGの方がいいや。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 06:11:48.31ID:dvJV23Bg0 >>403
えっ?アストンって左ハンドルなの??
えっ?アストンって左ハンドルなの??
2017/05/11(木) 07:37:14.76ID:Q+CSI6R+0
左通行国用をわざわざ乗るのはなぜっていみだろ。
イギリスは右ハンだから。アスペかな。
イギリスは右ハンだから。アスペかな。
2017/05/11(木) 07:55:38.38ID:ziDA8q2a0
最近の英国車はグローバル対応の為どこも左が先の設計じゃないっけ、北米がメイン市場でしょ。
2017/05/11(木) 08:29:49.82ID:NUc5+I310
>>408
日本は左側通行ですけど
日本は左側通行ですけど
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 10:01:32.73ID:iGMigfAO0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 10:24:30.53ID:iGMigfAO0 >>393
横浜中華街付近駐車場の車幅制限
(1900mm以下)
山下公園 1700mm
パーク340 1800mm
中華街パーキング 1850mm
チャイナパーキング 1900mm
吉浜橋 1900mm
花園橋 1900mm
日本大通り 1900mm
元町第一 トレッド幅が1870mmまで
(1900mm超)
ポートサイド
日絹パークビル
山下町公共
山下町地下
横浜中華街付近駐車場の車幅制限
(1900mm以下)
山下公園 1700mm
パーク340 1800mm
中華街パーキング 1850mm
チャイナパーキング 1900mm
吉浜橋 1900mm
花園橋 1900mm
日本大通り 1900mm
元町第一 トレッド幅が1870mmまで
(1900mm超)
ポートサイド
日絹パークビル
山下町公共
山下町地下
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 12:21:01.50ID:Tgf66Xoi0 幅オタクが今日も出没か
もっと楽に乗れよ
もっと楽に乗れよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 12:58:58.95ID:iGMigfAO0 田舎はいいなあ、楽に乗れてw
2017/05/11(木) 13:32:59.86ID:L/5ootjY0
アストンラピード Sタチトロ >5019 x 1929 x 1360 V12 5935cc 560 PS/64.2kg・m 重1990 新車2445万
ポルシェパナメーラGTS >5015×1930×1410 V8 4806cc 440ps/53.0kg・m 重1960 新車1700万
メルセデスAMG CLS63s >4970×1880×1430 V8 5461ccTT 585ps/81.6kg・m 重1980 新車1922万
ベントレーコンチGT >4820 x 1945 x 1410 V12 5998 ccT 590PS/73.4kg・m 重2360 新車2430万
ポルシェパナメーラGTS >5015×1930×1410 V8 4806cc 440ps/53.0kg・m 重1960 新車1700万
メルセデスAMG CLS63s >4970×1880×1430 V8 5461ccTT 585ps/81.6kg・m 重1980 新車1922万
ベントレーコンチGT >4820 x 1945 x 1410 V12 5998 ccT 590PS/73.4kg・m 重2360 新車2430万
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 14:09:52.35ID:Tgf66Xoi0 世田谷や目黒の貧民窟住人が何かほざいてますね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 14:24:45.28ID:c1sGoZYr0 ┐('〜`;)┌
2017/05/11(木) 14:26:41.35ID:P3LJ3UPS0
>>413
いや要するに、幅が1900超えてくると楽に乗れないってことじゃないかな。入るかな?というのがまず頭をよぎるから。
いや要するに、幅が1900超えてくると楽に乗れないってことじゃないかな。入るかな?というのがまず頭をよぎるから。
2017/05/11(木) 15:36:04.87ID:HTXiDKIA0
仲間内の普段使いはC63とかM4とかだな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 15:52:17.13ID:iGMigfAO0 >>418
そういうこと。都会の場合ね。
そういうこと。都会の場合ね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 16:27:27.45ID:Tgf66Xoi0 ちなみに嫁の足車の横幅はアストンよりずっとでかい笑
子供の送り迎え
子供の送り迎え
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 16:28:45.82ID:qXsGWv4E0 ラピードだと気軽にコインパーキングに停められないからな。
ドアパンチ👊😠以前に乗り降りできない
ドアパンチ👊😠以前に乗り降りできない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 16:47:00.45ID:iGMigfAO0 田舎はいいよねw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 16:59:25.15ID:HTXiDKIA0 フェラーリブランチでシャネルのスーツ着て「これ普段着だから」って言ってたおねーちゃんを思い出した
2017/05/11(木) 17:10:13.54ID:P3LJ3UPS0
>>421
え〜、嫁の車なに?
え〜、嫁の車なに?
2017/05/11(木) 17:58:55.65ID:LcS4M+520
抹茶色のDB11を発見した。スゲー…
2017/05/11(木) 18:35:12.21ID:y4qNyemU0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/11(木) 19:44:50.06ID:HGZcVCmU0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/12(金) 05:15:17.43ID:IjyEYUr60 >>421
都内だが、カイエンやq7などの大型suvを子供の送迎に使っている女性多いよね。パーキングなどド下手で交通の妨げになっている場面がすごく多い。見栄をはりたいのはわかるが、もう少し小さくてよいんじゃない、と思う
都内だが、カイエンやq7などの大型suvを子供の送迎に使っている女性多いよね。パーキングなどド下手で交通の妨げになっている場面がすごく多い。見栄をはりたいのはわかるが、もう少し小さくてよいんじゃない、と思う
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/12(金) 05:18:00.46ID:IjyEYUr60 >>426
アップルツリーグリーンかな。
アップルツリーグリーンかな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/12(金) 07:30:15.00ID:N/erg5kI0 ペンパイナーポーアポーペイントだろ
2017/05/12(金) 07:48:55.42ID:LdnyKwCm0
2017/05/12(金) 08:07:33.14ID:l17Y8muv0
カイエンで子供の送迎とか、それしかクルマないんか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/12(金) 08:54:03.65ID:4I09YSzW02017/05/12(金) 12:29:25.59ID:o0OsxZBm0
普通に1台持ちなんじゃないの?
嫁用に与える車としては、用途にもよるが嵩張るし駐車場は限定されるし、カイエンは向かないと思う。
嫁用に与える車としては、用途にもよるが嵩張るし駐車場は限定されるし、カイエンは向かないと思う。
2017/05/12(金) 13:14:37.67ID:KzIw/lTW0
カイエン1台持ちとか貧乏クセー
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 00:39:45.52ID:w6Wku6Ix0 >>426
都内なら俺だよ
都内なら俺だよ
2017/05/13(土) 01:14:41.30ID:vorOrd850
>>437
おぉー!素敵ですね!
狭い世界ですから、どこと言ったらオーナーが誰かばれそうですが…
大阪で某お店に納車されたところの物を目撃しました。
生DB11を拝みたいですが流石に入店する勇気が湧かないですわ
おぉー!素敵ですね!
狭い世界ですから、どこと言ったらオーナーが誰かばれそうですが…
大阪で某お店に納車されたところの物を目撃しました。
生DB11を拝みたいですが流石に入店する勇気が湧かないですわ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 10:43:12.12ID:xraMfZAi0 ヴァンキッシュとDB11を比較できる機会に遭遇。
前者は引き算の美学、後者は足し算の美学でどっちも美しいという印象。
後世でよりデザイン的に評価されるのはヴァンキッシュの方かな。
前者は引き算の美学、後者は足し算の美学でどっちも美しいという印象。
後世でよりデザイン的に評価されるのはヴァンキッシュの方かな。
2017/05/13(土) 11:03:17.77ID:xcrveWl10
評論家の登場だwww
2017/05/13(土) 12:48:46.35ID:vorOrd850
大阪の試乗会行かれる方いますか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 13:41:28.15ID:U99QKj8k0 >>439
音も圧倒的にヴァンキッシュ。
DB11は音が残念すぎる。アストンでもダメだったか
つくづくV12にターボはナンセンス
特にS+のブリブリ音、ただ爆音
スタビリティやハンドリング等走行性能だけはDB11なんだけど。。。
新設計だからね
音も圧倒的にヴァンキッシュ。
DB11は音が残念すぎる。アストンでもダメだったか
つくづくV12にターボはナンセンス
特にS+のブリブリ音、ただ爆音
スタビリティやハンドリング等走行性能だけはDB11なんだけど。。。
新設計だからね
2017/05/13(土) 14:16:53.59ID:xcrveWl10
今日は評論家が多いな
しかも雑誌情報www
しかも雑誌情報www
2017/05/13(土) 14:25:57.37ID:aa5msuI60
並べて比べなくちゃわからない音の違いに1000万は出せない。
実際買うとなればDB11一択だよ。
実際買うとなればDB11一択だよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 17:45:56.54ID:U99QKj8k0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 17:52:09.53ID:Pt9xMwFN0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 17:58:17.78ID:5j0snSff0 >>444
そうだよね。
ますますヴァンキッシュ遠のいた感じ。
ただDB11も買わないけどね。
ちなみにSじゃないヴァンキッシュはMY17で終わり。もう作ってません。今申し込めるのはSだけ。でもあれはデザインダメダメ。
そうだよね。
ますますヴァンキッシュ遠のいた感じ。
ただDB11も買わないけどね。
ちなみにSじゃないヴァンキッシュはMY17で終わり。もう作ってません。今申し込めるのはSだけ。でもあれはデザインダメダメ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 17:59:54.42ID:5j0snSff0 >>443
上の書き込み、雑誌にあったっけ?
上の書き込み、雑誌にあったっけ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 09:34:11.27ID:Q830zk+30 阪急メンズ館に飾ってたラピード美しかった。
試乗会があるんですね。
試乗会があるんですね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 10:53:11.91ID:XvS6A7Qc0 DB11に6LNAエンジン載せたら完璧だと思う。
Qならできるよな。
Qならできるよな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 13:55:21.38ID:78gcxvmu0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 13:57:53.64ID:78gcxvmu0 >>449
大阪?東京?
大阪?東京?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 15:07:39.47ID:XvS6A7Qc0 アストンは実際に所有しないとその価値はわからない。
評論家がサーキットで数時間試乗した程度ではほとんど理解できないよ。
スタビリティーだのディテールだの語ってると笑える。
評論家がサーキットで数時間試乗した程度ではほとんど理解できないよ。
スタビリティーだのディテールだの語ってると笑える。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 18:59:44.65ID:BnAdfDqZ0 高かろう悪かろうになりつつあるね
2017/05/14(日) 20:18:15.23ID:47PU7d2X0
潰れかけのメーカーに良い物つくれるわけないし
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 06:37:49.19ID:IzTUin6z0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 07:18:46.49ID:pLKJOKMW0 >>456
本当の事だろ?
本当の事だろ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 08:11:52.60ID:t3kOfLZN0 このあいだのインタビュー見ると末期だろうね
伝統を捨てたら何も残らない
伝統を捨てたら何も残らない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 08:46:53.59ID:kwWws61s0 >>456
相手にするなって。
相手にするなって。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 11:22:45.68ID:IzTUin6z0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 11:23:21.47ID:IzTUin6z0 >>459
ゴメン。。。
ゴメン。。。
2017/05/15(月) 21:20:46.99ID:8wVhMJTr0
売上数百億の中小企業なのに研究開発費とかどうしてんのかな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 22:53:56.23ID:kwWws61s0 まず中小企業の定義を勉強してから書き込もうか。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 00:15:14.26ID:Lz0/QH/d0 なんか、必死なの居るね
2017/05/16(火) 07:27:24.92ID:YDQioQcc0
それほど憧れのクルマだってことさ
2017/05/16(火) 08:47:27.49ID:rfAO9uwZ0
でもクルマに応用できるほどの新技術を開発する予算はなさそうじゃない?あるのかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 09:13:15.80ID:/Dn9UYX80 アストンに独自開発の新技術は必要ないよ。
エンジン、ミッション、コマンドシステム、どれもサプライヤーから買えばいい。
アストンに必要なのは世界一魅力的なクルマを作ること。
それはVWやFIAT、AUDI傘下に入ったメーカーができないことだね。
エンジン、ミッション、コマンドシステム、どれもサプライヤーから買えばいい。
アストンに必要なのは世界一魅力的なクルマを作ること。
それはVWやFIAT、AUDI傘下に入ったメーカーができないことだね。
2017/05/16(火) 09:51:41.61ID:Ma5NfMBG0
アストンマーティン・DB11 試乗レポート By Jeremy Clarkson
アストンがこの新エンジンを開発したと聞いたとき、私はこう思った。
「開発資金はどこから集めたんだ? ソファの裏に落ちていた小銭か?」
アストンがこの新エンジンを開発したと聞いたとき、私はこう思った。
「開発資金はどこから集めたんだ? ソファの裏に落ちていた小銭か?」
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 10:35:21.17ID:/Dn9UYX80 V12ターボ、実はAMG製だという噂だね。
でも既存の12気筒のボアストロークは以下の通り。
MB M279 82.6×93.0
AM DB9 89.0×79.5
DB11 89.0×69.7
どう考えても2004年から販売しているDB9のエンジンを
ストロークダウンしてターボ化してるとしか思えない。
その程度なら開発費など大した金額じゃない。
でも既存の12気筒のボアストロークは以下の通り。
MB M279 82.6×93.0
AM DB9 89.0×79.5
DB11 89.0×69.7
どう考えても2004年から販売しているDB9のエンジンを
ストロークダウンしてターボ化してるとしか思えない。
その程度なら開発費など大した金額じゃない。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 12:40:25.17ID:ivYwxja+0 エンジンを他から買ってきたらもうロータスと変わらんだろ。
たとえそれがAMG製であっても俺は嫌だな。
まあ、アストンマーチンはフォード資本になってゲイドンで量産をはじめたところで1度は純メーカーとして終わっていて、、
今はその意思を引き継いだ別のメーカーともとれるから、かっこよければトヨタエンジンは嫌だけど、AMG製ならまあいいって人もいるんかな。
たとえそれがAMG製であっても俺は嫌だな。
まあ、アストンマーチンはフォード資本になってゲイドンで量産をはじめたところで1度は純メーカーとして終わっていて、、
今はその意思を引き継いだ別のメーカーともとれるから、かっこよければトヨタエンジンは嫌だけど、AMG製ならまあいいって人もいるんかな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 13:00:31.88ID:tsZmC5Qu0 そんなフォードが新設したゲイドン工場の「ゲイドン」を社名に…笑ったw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 13:43:19.44ID:/Dn9UYX80 英国発祥の自動車メーカーはロールスロイスからミニまでほとんど
身売りの連続だから、何が「正統」なのか分からなくなってる。
というか自分が気に入ったクルマを買えばいい。
たとえばV12ヴァンテージS 7MT
FR、12気筒、NA、MTなんて、フェラーリもメルセデスも絶対に作らない。
ラピードは4人乗りと言いながら決してリアシートは広くないけど、
あの美しいスタイルはポルシェに真似できない。
ヴァルカンやヴァルキリに至っては存在意義すら不明。
そんなクルマを作らせる今のアストン株主は評価できる。
身売りの連続だから、何が「正統」なのか分からなくなってる。
というか自分が気に入ったクルマを買えばいい。
たとえばV12ヴァンテージS 7MT
FR、12気筒、NA、MTなんて、フェラーリもメルセデスも絶対に作らない。
ラピードは4人乗りと言いながら決してリアシートは広くないけど、
あの美しいスタイルはポルシェに真似できない。
ヴァルカンやヴァルキリに至っては存在意義すら不明。
そんなクルマを作らせる今のアストン株主は評価できる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 14:10:15.18ID:yD7oP2yD0 そう。
大排気量、NA、MTってだけでも希少過ぎる存在だ。
大排気量、NA、MTってだけでも希少過ぎる存在だ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 14:16:31.48ID:7Sf67Elf0 デカダンスだな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 14:22:52.86ID:7Sf67Elf0 で、DB11は?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 15:09:40.01ID:/Dn9UYX80 ヴァルカンやヴァルキリが中東の王族のおもちゃとしてレース活動と共に
アストンのブランド価値を高める一方、DB11はブランド維持のための
クルマだと思う。
DB9までの荷物置き場と違い小柄な大人ならリアシートに2名乗車できるのに、
ホイルベースは2805mmで見事なクーペスタイルを維持している。
どこから見ても美しいDB11は家族4人で温泉旅行に行くことができる。
ミッションは全開を前提としたDCTではなく、渋滞や車庫入れにも楽に対応
できるトルコンATだし、ブレーキは時速300kmからのフルブレーキングを
前提としたカーボンセラミックではなく安価なスチールだ。
こんなクルマを2380万で売り出せば世界中で売れる。
フェラーリと同じ年間生産台数7000台の目標も現実的だと思う。
アストンのブランド価値を高める一方、DB11はブランド維持のための
クルマだと思う。
DB9までの荷物置き場と違い小柄な大人ならリアシートに2名乗車できるのに、
ホイルベースは2805mmで見事なクーペスタイルを維持している。
どこから見ても美しいDB11は家族4人で温泉旅行に行くことができる。
ミッションは全開を前提としたDCTではなく、渋滞や車庫入れにも楽に対応
できるトルコンATだし、ブレーキは時速300kmからのフルブレーキングを
前提としたカーボンセラミックではなく安価なスチールだ。
こんなクルマを2380万で売り出せば世界中で売れる。
フェラーリと同じ年間生産台数7000台の目標も現実的だと思う。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 15:26:10.08ID:4eXgzIhE0 なるほど
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 15:41:05.32ID:ivYwxja+0 >>.471
何の冗談かと思ったよな。
あのセンスじゃ先が思いやられるわw
何の冗談かと思ったよな。
あのセンスじゃ先が思いやられるわw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 22:49:20.33ID:MmTRmQmZ0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/16(火) 23:13:46.83ID:/Dn9UYX80481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/17(水) 00:04:56.34ID:HMg0/pdu0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/17(水) 00:19:24.65ID:yCEq9aZw0 >>481
リアはマルチリンクになったからね。
リアはマルチリンクになったからね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/17(水) 00:35:04.22ID:wYybFwmn0 単にZFの汎用ATが安く売ってもらえるからのっけてるだけの話だろw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/17(水) 00:38:05.44ID:5TdnBVen0 >>483
あー周回遅れ
あー周回遅れ
2017/05/17(水) 14:48:57.31ID:93ZlPpwj0
アストンマーチンヴァルキリーかっこよすぎ!ニュル6分切れるな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/17(水) 15:02:23.16ID:yCEq9aZw0 ヴァルカンと違ってヴァルキリーはナンバー付くんだね。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/19(金) 22:40:56.63ID:PzTPqzIA0 今頃おいらのDB11はインド洋上
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/20(土) 09:11:35.17ID:di07qq+l0 本国で上場するらしいね
5年後には廉価版やSUV出てるだろうね
5年後には廉価版やSUV出てるだろうね
2017/05/20(土) 12:42:14.11ID:6g5dvywJ0
せいぜい時価総額1000億ってとこかね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/20(土) 17:53:01.79ID:c4fZbkYW0 >>487
スカイ納車ですか?
スカイ納車ですか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/20(土) 21:07:41.47ID:Hunyd3Wv0 八光です。
2017/05/23(火) 15:53:00.84ID:dEKV4sU3O
次期ヴァンテージはいつ頃かな?
エンジンはやっぱりV8ターボだろうか
DB11はデカすぎるからヴァンテージ待ち。
エンジンはやっぱりV8ターボだろうか
DB11はデカすぎるからヴァンテージ待ち。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/23(火) 19:25:06.83ID:5jjtvz590 中古車買って2年経つんだが、
ドアステップのプレートに前所有者の名前が書いてあるのに
今更気づいたわ
ドアステップのプレートに前所有者の名前が書いてあるのに
今更気づいたわ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/23(火) 23:42:57.39ID:wnhECZD302017/05/23(火) 23:49:47.42ID:Sc5MT3L90
オーナーの名入りプレートか、DB9かDBSあたりにそんなの有ったの見たこと有る記憶が…
それよりロジャームーアが無くなったそうな。
合掌
それよりロジャームーアが無くなったそうな。
合掌
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 08:37:59.61ID:WjkPzmmF0 >>495
ロジャームーアとアストン関係ないじゃん。
ロジャームーアとアストン関係ないじゃん。
2017/05/24(水) 10:04:48.51ID:RU1L7xDJ0
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 12:41:08.82ID:WjkPzmmF02017/05/24(水) 15:15:45.89ID:Bd2qjxiv0
>>498
黄色のDBSってロジャームーアじゃなかったか
黄色のDBSってロジャームーアじゃなかったか
2017/05/24(水) 17:07:31.08ID:4rz2007d0
ダンディ2 華麗な冒険
ではロジャームーアの愛車は一貫してDBSだったんだぜ
ではロジャームーアの愛車は一貫してDBSだったんだぜ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 17:23:17.69ID:WjkPzmmF0 >>500
今日ググって初めて知ったよね?
今日ググって初めて知ったよね?
2017/05/24(水) 17:54:50.71ID:qy51RJlz0
2017/05/24(水) 18:09:20.82ID:4rz2007d0
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 18:47:46.49ID:WjkPzmmF02017/05/24(水) 18:52:01.40ID:lPzkFJQD0
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 18:57:17.46ID:WjkPzmmF0 >>500に言っただけ。
今日ググって知ったことをさも昔から知ってるような言い方はみっともない。
今日ググって知ったことをさも昔から知ってるような言い方はみっともない。
2017/05/24(水) 19:32:13.23ID:yvoj2M0t0
007って、名前は知ってた。(ニンテンドー64にゲームもあったね。)
でも、イギリスの映画ってことは知らなかった。
ロータス、アストンの採用が多いのも納得。
でも、イギリスの映画ってことは知らなかった。
ロータス、アストンの採用が多いのも納得。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 20:00:29.58ID:onZAij4f0 まあ、プリズナーを本放送で見てた年齢じゃ無いと分からないだろ
2017/05/24(水) 20:02:05.80ID:4rz2007d0
>>506
いやテメーが知らなかっただけの話を正当化するために強弁すんなや。
ムーアの作中ではアストンマーティンがボンドカーにならなかったけど、ドラマ作品では黄色いアストンだったっていうのは豆だろ?
知ってる奴は知ってるって。
いやテメーが知らなかっただけの話を正当化するために強弁すんなや。
ムーアの作中ではアストンマーティンがボンドカーにならなかったけど、ドラマ作品では黄色いアストンだったっていうのは豆だろ?
知ってる奴は知ってるって。
2017/05/24(水) 20:14:46.26ID:lPzkFJQD0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 20:15:47.23ID:W34z+ebT0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 20:25:55.88ID:WjkPzmmF0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 20:51:05.18ID:onZAij4f0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 20:58:14.39ID:q4FhrS6J0 >>513
当時はプリズナーNo.6なんか見てると変態扱いされたっけw
当時はプリズナーNo.6なんか見てると変態扱いされたっけw
2017/05/24(水) 21:03:03.50ID:4rz2007d0
>>512
慌ててないよ、なんで慌ててググる必要あるよ?
自分自身の知識不足で「ロジャームーアとアストン関係ないじゃん」とか書いちゃったからって決めつけるなよ、みっともないなー。関係あるっつーの。
まあおれもそんな年寄りじゃないから、慰めの報酬のあとにDBSが販売されときに調べて知って、旧いのがムーアのドラマで使われてたって事実が頭の片隅にあっただけだけどね。
でも知ってたのは確かだぞ。
慌ててないよ、なんで慌ててググる必要あるよ?
自分自身の知識不足で「ロジャームーアとアストン関係ないじゃん」とか書いちゃったからって決めつけるなよ、みっともないなー。関係あるっつーの。
まあおれもそんな年寄りじゃないから、慰めの報酬のあとにDBSが販売されときに調べて知って、旧いのがムーアのドラマで使われてたって事実が頭の片隅にあっただけだけどね。
でも知ってたのは確かだぞ。
2017/05/24(水) 21:05:44.75ID:4rz2007d0
まぁめんどくせえからもうどーでもいいけど、おれがいつから知ってたかには関係なく、「ムーアとアストンが関係ない」っていうのが明らかな間違いなのは確かだぞ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 21:06:41.05ID:WjkPzmmF0 後付けの説明を考えるのは大変だな。
見苦しいことこの上ない。
見苦しいことこの上ない。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/24(水) 21:08:12.27ID:WjkPzmmF02017/05/24(水) 21:37:34.57ID:lPzkFJQD0
なんか知らないけど私のせいで荒れる要因を作ってしまい申し訳ないです…
8年ほど前からラゴンダ保守してきましたが、最近人が増えたのは嬉しいのですが、喧嘩腰の方が増えすぎてそれは悲しい限りです…
アストンオーナー様には紳士であって欲しいです。
8年ほど前からラゴンダ保守してきましたが、最近人が増えたのは嬉しいのですが、喧嘩腰の方が増えすぎてそれは悲しい限りです…
アストンオーナー様には紳士であって欲しいです。
2017/05/24(水) 21:38:32.11ID:mbylrOiX0
ネットで見てシッタカするヤツは、いくらでもいる
2017/05/24(水) 21:41:12.49ID:mbylrOiX0
つか、非オーナーが増えたんじゃね?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 04:24:58.30ID:aZVv+lYX0 昨日DB11見てきました。
デカイ!
あと、プレスラインがややワザとらしい感じがしましたね。アイロンがけのよう?これからのアストンのデザインはこんな雰囲気になるのでしょうか?
デカイ!
あと、プレスラインがややワザとらしい感じがしましたね。アイロンがけのよう?これからのアストンのデザインはこんな雰囲気になるのでしょうか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 10:33:19.21ID:NZp1hns10 動脈硬化の進んだ頭のおかしい粘着オーナーが一人住み着いてるだけ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 10:49:03.51ID:fsNpkGU80 なるほど、知ったかぶりは動脈硬化が原因か。
2017/05/25(木) 12:28:39.14ID:5NyDhFy+0
でもロジャー・ムーア死去スレに関するまとめサイトでも山吹色のDBSが見所って書いてた人いたよ。
007しか知らなくてムーアとアストンマーティン関係ないとかドヤるのもどうかと…。
まぁ、知らなかったんなら新しい事が知れて良かったのではないか?
007しか知らなくてムーアとアストンマーティン関係ないとかドヤるのもどうかと…。
まぁ、知らなかったんなら新しい事が知れて良かったのではないか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 12:44:52.79ID:fsNpkGU802017/05/25(木) 13:07:16.70ID:FLnS58Aq0
まぁね、大昔のテレビ番組で俳優が乗ってた車種を覚えてるとしたら、よほどのじじぃかオタクだわな
007じゃないと聞いて調べたらダンディ2だったってとこじゃねの?
007じゃないと聞いて調べたらダンディ2だったってとこじゃねの?
2017/05/25(木) 14:32:14.03ID:5NyDhFy+0
>>526
いやそりゃ確かにカッコ悪いとは思うんだが、
誰がいつから知ってたかは別問題として、007シリーズではないにせよムーアの役柄とDBSは関係あったわけじゃん?事実として。
それにへーそうなんだーとなるんじゃなくて、地球上にあるから全ての人間はアストンと関係あることになるとか。
そんな返しもどうかと思うが…。
いやそりゃ確かにカッコ悪いとは思うんだが、
誰がいつから知ってたかは別問題として、007シリーズではないにせよムーアの役柄とDBSは関係あったわけじゃん?事実として。
それにへーそうなんだーとなるんじゃなくて、地球上にあるから全ての人間はアストンと関係あることになるとか。
そんな返しもどうかと思うが…。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 15:07:42.49ID:fsNpkGU802017/05/25(木) 15:09:19.08ID:0omRhFdr0
私がロジャームーア合掌したばかりに…(;´Д`)荒れてる…
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 15:27:46.92ID:fsNpkGU802017/05/25(木) 15:36:14.23ID:mpGK+vYX0
2017/05/25(木) 16:15:00.08ID:g404xTyI0
んー、ID:fsNpkGU80も相当香ばしいぞ。
なんか話が通じない人な気がする…。
なんか話が通じない人な気がする…。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 16:26:20.08ID:fsNpkGU80 たしかに、頭の悪い人とは話が合わない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/25(木) 22:36:24.00ID:ORw5f4wi0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/26(金) 00:01:58.47ID:4IpkTBFZ0 >>500を見て鬼の首を取ったようだの、それはカッコ悪い事だの思う奴は普通いないわw
誰がいつ知ってたかが問題とか、そんなの本人の頭の中が除けなきゃわからんし他人にとってどうでもいい話だろw
誰がいつ知ってたかが問題とか、そんなの本人の頭の中が除けなきゃわからんし他人にとってどうでもいい話だろw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/26(金) 00:27:21.33ID:mpKevSw8O ヴァンテージ楽しみだな。噂のミドシップ
はどうなったのかな。
はどうなったのかな。
2017/05/26(金) 00:29:42.50ID:GC8tFk/M0
>>536
いい加減にしたら?ますます恥晒してるぜ
いい加減にしたら?ますます恥晒してるぜ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/26(金) 00:43:52.08ID:4IpkTBFZ02017/05/26(金) 13:01:12.81ID:GC8tFk/M0
>>539
カッコわる
カッコわる
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/26(金) 13:24:23.96ID:0pHTI5770 >>540
映画オタが間違い修正されて火病るとかカッコいいねw
映画オタが間違い修正されて火病るとかカッコいいねw
2017/05/26(金) 15:55:32.20ID:GC8tFk/M0
>>541
さあどうだか、オレも別人だから知らん
さあどうだか、オレも別人だから知らん
2017/05/26(金) 18:56:10.47ID:+0ZuwZAj0
そんなことより、俺のアストンマーチン♂を見てくれ。
2017/05/26(金) 19:44:53.08ID:yzk9USch0
>>543
ウホッ…
ウホッ…
2017/05/26(金) 20:59:29.36ID:rZBV7fb/0
豆知識
ONE-77 左ハンドル車はわずか8台
ONE-77 左ハンドル車はわずか8台
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/26(金) 21:19:07.11ID:UzNsZxbh0 アストンスレ荒れてるなー。
わっチョイにしてみたら?
わっチョイにしてみたら?
2017/05/26(金) 23:39:20.72ID:yzk9USch0
パート2位の頃は人が居なさすぎてすぐDat落ちしてたなぁ…
何度も保守するも落ちて無念なり。
皆さんも紳士たれ。でよろしくお願いしますよ。
シーザーの緑のヴィラージュ400万買っときゃ良かったなぁ…相場めっちゃ上がったもんなぁ
何度も保守するも落ちて無念なり。
皆さんも紳士たれ。でよろしくお願いしますよ。
シーザーの緑のヴィラージュ400万買っときゃ良かったなぁ…相場めっちゃ上がったもんなぁ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/26(金) 23:52:15.51ID:BoIuQng30 >>547
そこはラゴンダじゃないんかいってツッコミ前されてなかった?w
そこはラゴンダじゃないんかいってツッコミ前されてなかった?w
2017/05/27(土) 04:07:50.99ID:W9iXTPaP0
>>547
今回のようにたとえ香ばしいのが火病るような事態であっても、すぐにDat落ちするよりは良くないか?
今回のようにたとえ香ばしいのが火病るような事態であっても、すぐにDat落ちするよりは良くないか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 06:23:17.67ID:ESNCMquq0 知ったかぶりオヤジが顔真っ赤にして必死に書き込むのは
みっともなくて見ていられないけどね。
みっともなくて見ていられないけどね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 08:13:09.17ID:5r/apjlv0 紳士たれとは言っても英国紳士って馬鹿は馬鹿にするよね
頭おかしいんじゃね?ってくらい皮肉や嫌味大好きなの知った時はちょっとカルチャーショック受けたなぁ
頭おかしいんじゃね?ってくらい皮肉や嫌味大好きなの知った時はちょっとカルチャーショック受けたなぁ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 08:24:04.56ID:NPx7S8Dl02017/05/27(土) 11:42:30.67ID:9gCTGWdQ0
>>552
ロンドン駅という駅はないよ
ロンドン駅という駅はないよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 12:20:24.09ID:crcbWD0A0 >>553
初めて知ったわ、ありがとう。
どこの駅前かは聞いてらないから、ロンドンのどこかの駅前って言う意味だったのか。
スレチだけど、自転車のピチパンジャージにビンディングシューズでレストランに行ったら「良い天気ですね。所で当店に何かご用ですか?」って記事を読んで、成る程ねぇって思ったよ。
初めて知ったわ、ありがとう。
どこの駅前かは聞いてらないから、ロンドンのどこかの駅前って言う意味だったのか。
スレチだけど、自転車のピチパンジャージにビンディングシューズでレストランに行ったら「良い天気ですね。所で当店に何かご用ですか?」って記事を読んで、成る程ねぇって思ったよ。
2017/05/27(土) 12:50:21.99ID:uD9gkWbe0
2017/05/27(土) 15:07:21.03ID:MUUCCw/j0
ラゴンダ!!
2017/05/27(土) 16:15:31.60ID:HEBxz7Xf0
ナゴンダ(*´▽`*)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 18:43:37.03ID:KLifhUrI0 映画にしつこく食いついたのは、
車幅ノイローゼのやつだろ
だせえヤツ
車幅ノイローゼのやつだろ
だせえヤツ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 20:05:03.96ID:xJuARswg0 レストランに、自転車のコスプレで食事しに行く
神経が驚き。
ましてや、グレートブリテンでw
神経が驚き。
ましてや、グレートブリテンでw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/27(土) 21:48:01.86ID:ESNCMquq0 言葉遣いで人間の品位がわかる。
2017/05/27(土) 23:38:16.46ID:IW7IdbrV0
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 00:06:23.63ID:JZokDqqI0 お前がな
2017/05/28(日) 00:32:01.75ID:9VFBXWvX0
アレンナ!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 01:36:36.62ID:XMgUD+1h0 わっチョイ
2017/05/28(日) 05:49:22.87ID:YkTKfWou0
テメーとかお前とか、アストンにも紳士にも程遠い品のなさ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 06:47:35.60ID:MscBsm720 所詮2ちゃんねるだからな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 09:23:17.08ID:XMgUD+1h0 本物オーナーじゃ無いでしょ、きっと。
2017/05/28(日) 12:20:45.23ID:YkTKfWou0
アストンオーナーなら、たとえ2chでも品位を保ってもらいたいな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 12:23:16.65ID:v8w3fkdt0 オーナーかもしれんが身の丈に合ってないんだわ
テメーとかマトモな育ちなら自発的に出る語彙じゃない
テメーとかマトモな育ちなら自発的に出る語彙じゃない
2017/05/28(日) 12:32:03.79ID:3sbQLCZ/0
そんなことより、ニュル24時間のアストンマーチン応援しようよ。
2017/05/28(日) 12:42:06.42ID:G31Ti3900
いつまで発狂してんだ…(呆れ
2017/05/28(日) 13:57:19.45ID:YkTKfWou0
2017/05/28(日) 14:09:42.03ID:G31Ti3900
2017/05/28(日) 14:22:17.03ID:YkTKfWou0
ははは、実に下品だ。
ランボルギーニに乗り換えることをお勧めする。
ランボルギーニに乗り換えることをお勧めする。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 15:32:15.49ID:JZokDqqI0 ランボもいいけど
AMG
プリウス
BMW
ベルファイア
あたりもお似合いかな
AMG
プリウス
BMW
ベルファイア
あたりもお似合いかな
2017/05/28(日) 17:57:08.88ID:9gm3Wn5g0
そうやって車種で差別するのも
どうかと思うぞ
どうかと思うぞ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 18:59:55.76ID:LXIXvSxL0 類は友を呼ぶと言ってだな、つまりカクカクシカジカ、、、以下省略
2017/05/28(日) 19:00:28.91ID:qrbDh4sb0
>>576
お前だけだオーナーは
お前だけだオーナーは
2017/05/28(日) 19:07:44.66ID:3sbQLCZ/0
ニュル24耐SP8のアストンマーチンGT8はクラストップで走行中。がんばれー
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 19:40:01.02ID:LXIXvSxL0 DB11納車待ち。
現有車両については身バレするのでノーコメント。
現有車両については身バレするのでノーコメント。
2017/05/28(日) 20:04:28.10ID:3sbQLCZ/0
おめでとう!納車したらぜひ乗せてね〜。
2017/05/28(日) 21:02:54.76ID:fEeSqAPc0
ムーアとアストン関係ないってドヤった後に間違いを指摘されファビョった奴は去ったかw
これでこのスレも落ち着くなw
これでこのスレも落ち着くなw
2017/05/28(日) 21:29:41.46ID:uejyohW10
ヤメて!!去ってないから…
呼ばないで!!すぐ来ちゃうから…
呼ばないで!!すぐ来ちゃうから…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 21:37:34.77ID:LeXup5IT0 年収3000万(税込)でDB11は相応しくない?無謀??
2017/05/28(日) 21:47:05.68ID:t+RbB8DW0
>>580
ボディカラーはストラタスホワイトかな?(エスパー)
ボディカラーはストラタスホワイトかな?(エスパー)
2017/05/28(日) 21:58:39.75ID:YkTKfWou0
>>582
下品な人間は2chでも嫌われるようだね。
下品な人間は2chでも嫌われるようだね。
2017/05/28(日) 22:02:58.05ID:uejyohW10
ほらぁ…(´・ω・`)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 22:24:02.60ID:LXIXvSxL0 ロジャームーアのボンドカーはアストンではない。
=初めて知った。参考になった。
ロジャームーアはTVドラマでアストンに乗っていた。
=ほうほう、そうなんだ。
それ以外はどうでもいいが、汚い言葉遣いはアストンオーナーにふさわしくないと思う。
英国人はマナーの悪い外国人を徹底的に馬鹿にするよね。
=初めて知った。参考になった。
ロジャームーアはTVドラマでアストンに乗っていた。
=ほうほう、そうなんだ。
それ以外はどうでもいいが、汚い言葉遣いはアストンオーナーにふさわしくないと思う。
英国人はマナーの悪い外国人を徹底的に馬鹿にするよね。
2017/05/28(日) 23:10:27.62ID:YkTKfWou0
フランス人は料理を世の中に広めた。
イギリス人はその食べ方を広めた。
イギリス人はその食べ方を広めた。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/28(日) 23:17:50.77ID:0SEeUDtd0 >>589
マナーを語るなら餌やらないでよ
マナーを語るなら餌やらないでよ
2017/05/29(月) 00:00:08.09ID:1GpA16Gq0
ニュル24時間耐久
アストンマーチン SP8 SP10クラストップおめでとう!
アストンマーチン4台完走おめでとう!
アストンマーチン SP8 SP10クラストップおめでとう!
アストンマーチン4台完走おめでとう!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 02:13:43.46ID:4ivXjnQ90594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 03:49:57.57ID:avC9yrBK02017/05/29(月) 06:44:22.55ID:nJ3YjAgM0
珍しくw活気づいてるから遡って読んでみたけど、
誤りを指摘されて激昂して、あとは論点をすり替えながら
ひたすら相手を否定し続けてるように思う。
恥ずかしさや悔しさを感じたのは分かるが
知識や調べが不足していたことは明らかなんだから、
そこはごまかし様も取り繕い様もないだろうに。
素直に間違いを認められず、物事の正誤は二の次で感情だけで動くタイプだな。
こんな人がリアルでアストンオーナーかと思うと諸々怖いよ。
誤りを指摘されて激昂して、あとは論点をすり替えながら
ひたすら相手を否定し続けてるように思う。
恥ずかしさや悔しさを感じたのは分かるが
知識や調べが不足していたことは明らかなんだから、
そこはごまかし様も取り繕い様もないだろうに。
素直に間違いを認められず、物事の正誤は二の次で感情だけで動くタイプだな。
こんな人がリアルでアストンオーナーかと思うと諸々怖いよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 07:41:42.65ID:yj1P8rEl0 どうでもいい
しつこいわ
しつこいわ
2017/05/29(月) 07:55:13.20ID:595XNiq40
アレンナ!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 08:00:37.77ID:WmVUU2pU0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 08:18:47.10ID:avC9yrBK0 >>595
論点がロジャームアとアストンとの関係ではなく、知ったかぶりをすることとだ
ということに気付いていないことが残念だ。理解力不足で無教養が垣間見える。
ただ言われた通り素直に言葉遣いを改めた点は評価しよう。
しかしながら毎回IDを変えて他人のフリをするのはいかがなものか。
そこまで必死に知ったかぶりを擁護する他人などいない。心理学的にね。
論点がロジャームアとアストンとの関係ではなく、知ったかぶりをすることとだ
ということに気付いていないことが残念だ。理解力不足で無教養が垣間見える。
ただ言われた通り素直に言葉遣いを改めた点は評価しよう。
しかしながら毎回IDを変えて他人のフリをするのはいかがなものか。
そこまで必死に知ったかぶりを擁護する他人などいない。心理学的にね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 08:23:35.96ID:Fh7J6XOc0 故人の事はもう良いでしょう。
2017/05/29(月) 09:07:56.80ID:EMIYP3/f0
>>599
知識不足のために誤った内容を書き込みをした事は明らかなのに、それを指摘されたことに対しては論点をずらして一貫してスルーしてるのはどうかと思うが・・・
間違いを指摘した奴がいつからムーアとアストンについて知っていたかについては調べようがないことで、それはあなたが勝手に決めつけてるだけ。
対して、あなたが知識不足だったことは明らか。
さらに言えば、「知ったかぶり」というのは知らないことをいかにも知っているかのように装うことを言う。
つまり即席で仕入れた事であろうが何だろうが、「知っていた事を言う」ことに対しては知ったかぶりとは言わないぞ。
まず書き込む前には調べてからにしてからが良いのでは?
そうすれば最初から恥をかかないで済んだのに・・・
知識不足のために誤った内容を書き込みをした事は明らかなのに、それを指摘されたことに対しては論点をずらして一貫してスルーしてるのはどうかと思うが・・・
間違いを指摘した奴がいつからムーアとアストンについて知っていたかについては調べようがないことで、それはあなたが勝手に決めつけてるだけ。
対して、あなたが知識不足だったことは明らか。
さらに言えば、「知ったかぶり」というのは知らないことをいかにも知っているかのように装うことを言う。
つまり即席で仕入れた事であろうが何だろうが、「知っていた事を言う」ことに対しては知ったかぶりとは言わないぞ。
まず書き込む前には調べてからにしてからが良いのでは?
そうすれば最初から恥をかかないで済んだのに・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 09:19:54.30ID:avC9yrBK0 >>601
何度も言っているようにロジャームーアとアストンの関係については重要ではない。
即席で仕入れた情報をあたかも昔から知っていたかのように披露することがみっともない。
さらにそれを指摘されて下品な言葉で相手を罵倒することもカッコ悪い。
しかも他人のフリをして自分を擁護する書き込みをするのは2chにおいて最も恥かしい行為。
何度も言っているようにロジャームーアとアストンの関係については重要ではない。
即席で仕入れた情報をあたかも昔から知っていたかのように披露することがみっともない。
さらにそれを指摘されて下品な言葉で相手を罵倒することもカッコ悪い。
しかも他人のフリをして自分を擁護する書き込みをするのは2chにおいて最も恥かしい行為。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 09:39:44.39ID:OhJslEQz0 なんてつまんねーやつら
2017/05/29(月) 10:06:48.39ID:EOs4q5h10
もうやめて(´・ω・`)
2017/05/29(月) 10:19:29.45ID:nJ3YjAgM0
自分で書き込んでおいてなんだが、もう刺激しない方が良いわなコレ…
まともな理屈が通用しないw
スレのみなさん(ID:avC9yrBK0除く)、すみませんでした。
まともな理屈が通用しないw
スレのみなさん(ID:avC9yrBK0除く)、すみませんでした。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 10:32:07.20ID:avC9yrBK0 >>605
そう。そうやって素直に引き下がればよろしい。
そう。そうやって素直に引き下がればよろしい。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 12:41:15.75ID:ts7Nn0SM0 車幅キチavCは、狭量の最たるものなので
生暖かく見守るが吉
生暖かく見守るが吉
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 12:59:13.14ID:avC9yrBK0 やれやれ、またID変えて登場だね。
どうにも悔しくて仕方ないと見える。
どうにも悔しくて仕方ないと見える。
2017/05/29(月) 13:24:43.05ID:i2g2+0Gw0
こんな醜く卑しい心持つ者がこんな美しい車を求めてんだから滑稽だよな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 13:58:42.50ID:avC9yrBK02017/05/29(月) 17:36:30.32ID:jl2t0NHD0
いずれにしてももうおさまってくれることを祈るよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 23:18:45.73ID:hip9tETQ0 車の話題以外だとスレ延びるね〜
それだけオーナーがすくないってことね・・・
それだけオーナーがすくないってことね・・・
2017/05/30(火) 01:25:26.23ID:+XWKB46c0
そもそも買える人が極極極少数。そんなポンと買えるような高給取りは2ちゃんなんて見ない。
少数ゆえ特定も怖い
とかだろうな
少数ゆえ特定も怖い
とかだろうな
2017/05/30(火) 02:55:29.53ID:6seh4dwt0
俺は未来オーナーだぜ(願望)
2017/05/30(火) 08:05:26.52ID:hxzGwAAo0
金持ち結構2ちゃん見てるで
2017/05/30(火) 08:11:15.27ID:SFNp+OVq0
貧乏人な俺はDB9が450万くらいになったら考える…2+2が欲しいなぁ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 08:58:24.39ID:SX5ck8W20 DB9のリアシートは荷物しか載らないよ。
スタイルはDB11よりかっこいいと思うけどね。
スタイルはDB11よりかっこいいと思うけどね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 09:05:11.42ID:19RjvmzR0 粘着質は自分が浮いてることに気づかないんだな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 09:31:53.77ID:SX5ck8W20 まだ続けるつもりか?
やけたやめたと言いながら再開するのはいつもシッタカ君。
やけたやめたと言いながら再開するのはいつもシッタカ君。
2017/05/30(火) 10:09:44.97ID:nnUqAKGx0
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 11:27:39.66ID:SX5ck8W20 >>620
DB11もリアシートは身長160cmまでだけどね。
スタイル、NA、価格で考えるとDB9は狙い目だと思う。
関東圏ディーラーのゴタゴタで手放す人が多くて玉数も
増えてるから、程度のいい個体が見つかるといいね。
DB11もリアシートは身長160cmまでだけどね。
スタイル、NA、価格で考えるとDB9は狙い目だと思う。
関東圏ディーラーのゴタゴタで手放す人が多くて玉数も
増えてるから、程度のいい個体が見つかるといいね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 12:04:11.82ID:A5yWtGiF0 >>621
ある意味DB11のがゴタゴタ大杉
ある意味DB11のがゴタゴタ大杉
2017/05/30(火) 12:14:49.69ID:QJHwK8v10
アトランと赤坂撤退のゴタゴタですかね?スカイグループへの移管がスムーズじゃなかったという事ですかね(;´Д`)
アトランは福島のセンターオープンとか言うてますね。
私は関西なのでずーっと八光の在庫情報を眺めてます(笑)
死ぬまでに一度はアストンオーナーになってやる〜!
アトランは福島のセンターオープンとか言うてますね。
私は関西なのでずーっと八光の在庫情報を眺めてます(笑)
死ぬまでに一度はアストンオーナーになってやる〜!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 12:17:50.91ID:SX5ck8W20 DB11は当面3年の新車保証があるから、何かあってもアストンジャパンに言えば
どうにでもなるよ。スカイだけが正規ディーラーというわけではないし。
どうにでもなるよ。スカイだけが正規ディーラーというわけではないし。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:06:11.73ID:19RjvmzR0 数字に細かい割りに思い込みが強く的外れ
職業はインチキ金融アナリストかなんかだろ
職業はインチキ金融アナリストかなんかだろ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:15:39.71ID:SX5ck8W20627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:16:43.58ID:19RjvmzR0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:22:05.48ID:SX5ck8W20629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:26:56.60ID:19RjvmzR0 >>628
新車なのに内装がガタガタいう
内装の塗装がすぐ剥げる
足回りはゆるい
革は馬尿の匂いがする
ミラー位置調整がアホ
フロントが寝てるのでドラレコ等つけると視界が大きく遮りされる
カッコがいい
新車なのに内装がガタガタいう
内装の塗装がすぐ剥げる
足回りはゆるい
革は馬尿の匂いがする
ミラー位置調整がアホ
フロントが寝てるのでドラレコ等つけると視界が大きく遮りされる
カッコがいい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:32:35.92ID:SX5ck8W20631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:38:46.24ID:SX5ck8W20 >>629
重箱の隅をつついたような批判や下品な言葉で罵倒する人間は
たとえ2chでも支持されないということに気付くべきだね。
本来相手にする必要はないが、アストンオーナーのようなので
教育的意味で助言してあげるよ。
重箱の隅をつついたような批判や下品な言葉で罵倒する人間は
たとえ2chでも支持されないということに気付くべきだね。
本来相手にする必要はないが、アストンオーナーのようなので
教育的意味で助言してあげるよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:41:30.94ID:BZTLt11Y0 ビーエムの8シリーズクーペ、確実にアストンの市場を意識してるよね。メルセデスSクーペの方向性じゃないもん
コレでもいいかな…
コレでもいいかな…
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 13:52:35.20ID:SX5ck8W202017/05/30(火) 15:07:13.96ID:ejPqRCls0
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 16:12:38.70ID:CF2Vf5w60 BMWの新8シリーズ、アストンやランボやレクサスを混ぜたデザインでBMWらしさは微塵もないな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 17:26:21.09ID:+tiuw2hS0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 18:34:41.45ID:BZTLt11Y0 8シリーズクーペですけど
もうプロダクトモデルが擬装で出ているM8とは別のモデルなんでしょうか?あくまでコンセプトなのかな?
ランボもディーノのライバルとしてエントリーモデルを考えてるらしいし、2000万以下の選択肢が増えて来ましたね
もうプロダクトモデルが擬装で出ているM8とは別のモデルなんでしょうか?あくまでコンセプトなのかな?
ランボもディーノのライバルとしてエントリーモデルを考えてるらしいし、2000万以下の選択肢が増えて来ましたね
2017/05/30(火) 18:41:13.68ID:p7mKoYwc0
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 00:01:36.53ID:fGPb8k7N0 >>636
あれ?BMWの12気筒は残念なエンジンだと認識してたけど違うの?
あれ?BMWの12気筒は残念なエンジンだと認識してたけど違うの?
2017/05/31(水) 10:46:46.24ID:meK4AdpL0
>>639
BMWのV12が残念なんて言うヤツ初めてだわ
BMWのV12が残念なんて言うヤツ初めてだわ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 12:39:12.24ID:9uisUS/70 >>639
マクラーレンF1のエンジン造ったメーカーだぞ?
マクラーレンF1のエンジン造ったメーカーだぞ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 13:51:49.86ID:fGPb8k7N0 昔乗ってた750のエンジンが残念だったから、最近は違うのかという問いかけだね。
今のところ「ヤツ」とか「だぞ」という言葉遣いが下品なこと以外は未確認だ。
今のところ「ヤツ」とか「だぞ」という言葉遣いが下品なこと以外は未確認だ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 14:54:15.25ID:m6ywEazt0 >>641
あれ、最初はホンダに要請してたのにホンダがエンジン供給を拒否したので、BMWになったんだよな。
あれ、最初はホンダに要請してたのにホンダがエンジン供給を拒否したので、BMWになったんだよな。
2017/05/31(水) 15:58:36.18ID:pe1xsjue0
昔のBMのV12はダメダメだったよ
つかリムジン用だった
つかリムジン用だった
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 17:09:01.12ID:9uisUS/70 >>643
採算が取れないから断ったって話だよね。
パウルロシュも亡くなってしまったからね。
いすゞが提供するってのを断ったってインタビューに書いて有ったのを思い出す。
フライホイール無しの6リッターV12NAのレスポンスっては凄いのかな。
採算が取れないから断ったって話だよね。
パウルロシュも亡くなってしまったからね。
いすゞが提供するってのを断ったってインタビューに書いて有ったのを思い出す。
フライホイール無しの6リッターV12NAのレスポンスっては凄いのかな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 21:25:13.81ID:2FFol/bQ0 そもそもDB11搭載のV12がけっこう残念なんだけど・・・
V12にアイドリングストップなんて
スポーツ+にするとただのガラガラ爆音
V12にアイドリングストップなんて
スポーツ+にするとただのガラガラ爆音
2017/05/31(水) 22:00:29.36ID:BiWXR5qD0
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 22:22:22.26ID:fGPb8k7N0 試乗した程度では何も分からないだろうね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/31(水) 22:39:19.04ID:fGPb8k7N0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 03:45:18.67ID:mbwaSJCO0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 03:51:01.18ID:mbwaSJCO0 >>650
DB11、NAV12のアストンオーナーからの乗り換えは多くないんじゃないかな。
もともと音に不満があったポルシェオーナーやAMG、M乗りの方々なら満足いくと思う。ハンドリングや乗り心地も良いし。
DB11、NAV12のアストンオーナーからの乗り換えは多くないんじゃないかな。
もともと音に不満があったポルシェオーナーやAMG、M乗りの方々なら満足いくと思う。ハンドリングや乗り心地も良いし。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 08:49:45.46ID:flEp90ZZ0 >>651
DB11が発売されてアストンにも新しい層の顧客が増えるだろうね。
DB9とほぼ同じ新車価格でDB11が発売されたことが驚きだった。
ただ値落ちの激しいアストンだからDB9を売って2000万円近く足してまで
DB11を買うかどうかは疑問だね。
DB11が発売されてアストンにも新しい層の顧客が増えるだろうね。
DB9とほぼ同じ新車価格でDB11が発売されたことが驚きだった。
ただ値落ちの激しいアストンだからDB9を売って2000万円近く足してまで
DB11を買うかどうかは疑問だね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 08:59:19.53ID:flEp90ZZ0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 12:56:11.13ID:tppQk6Zv0 DB11の音は拡散しっばなしで音色が変わらないところが致命的。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 12:58:01.22ID:XZouGjsH0 >>652
Vanquishは全然落ちないね
Vanquishは全然落ちないね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 13:20:04.43ID:flEp90ZZ0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 13:21:48.19ID:flEp90ZZ0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 14:18:53.46ID:CnrpeIQQ0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 14:20:49.11ID:CnrpeIQQ0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 16:19:53.10ID:XZouGjsH0 >>657
タッチトロニック2か3で変わると思うけど、市場を見ても3年後は少なくても7割はあるんじゃない?
タッチトロニック2か3で変わると思うけど、市場を見ても3年後は少なくても7割はあるんじゃない?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/01(木) 16:49:05.97ID:flEp90ZZ0 >>660
3年後7割ならいいね。
DB11買った時、3年後は半額ですって営業に言われたよ。
3年後7割ならいいね。
DB11買った時、3年後は半額ですって営業に言われたよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 07:12:53.43ID:xCYg3kEX0 >>660
買取額で七割は難しいんじゃ?
買取額で七割は難しいんじゃ?
2017/06/02(金) 08:56:37.66ID:TTlth4WH0
M6は3年乗って下取りが3割だったよ。
2017/06/02(金) 15:38:48.39ID:wFY3zP7d0
M6ラインバッカーかと思った
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 15:42:50.82ID:mWjutGQt0 まあ、アストンマーティンは皮だけのポンコツという結論ですな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 21:57:41.08ID:wcIX5o0W0 ミイラ先生
2017/06/02(金) 22:04:43.13ID:Cwcw8qtZ0
POWER
BEAUTY
SOUL
BEAUTY
SOUL
2017/06/02(金) 22:41:10.77ID:4okCs7WS0
POWER
BEAUTY
ASTONMARTIN
は2013年位からだっけ…??
BEAUTY
ASTONMARTIN
は2013年位からだっけ…??
2017/06/03(土) 01:19:46.44ID:WGbXzYFO0
PURE
ASTON
MARTIN
ASTON
MARTIN
2017/06/04(日) 17:30:51.23ID:EKrsVa1L0
光岡と変わらんよね。
ガワしか作れねーんだから
ガワしか作れねーんだから
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/04(日) 22:40:40.53ID:Bo5v3gyW0 その通りだが、
光岡よりはかっこいいだろ
光岡よりはかっこいいだろ
2017/06/04(日) 22:49:36.03ID:1Z1OIFIg0
誰も相手にしないから一人で会話はじめちゃったよw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/04(日) 23:15:59.94ID:hiJM3iAr0 お前ら欧米の家来だなw
2017/06/04(日) 23:37:40.81ID:B0OwYclT0
ラゴンダ!
2017/06/05(月) 10:12:27.42ID:kiXaX7qD0
オプションでリアシート選べるのって何だっけ?
2017/06/05(月) 10:19:05.11ID:U/Q05Amd0
DBSかな?
2017/06/05(月) 20:51:48.92ID:rB2jEX0YO
V8も一応リアシートらしきのが有ったような
リアシートあると税金が安くなる国向けらしい。
リアシートあると税金が安くなる国向けらしい。
2017/06/06(火) 07:57:12.22ID:Gsk14kn90
DBSといえば…!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/06(火) 08:05:22.59ID:3X3Jqcw60 デブス
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 10:36:02.64ID:eUb+qqlj0 困った顔
2017/06/08(木) 19:43:49.85ID:B0cxesYT0
高級車ベースに光岡るとアストンになるんだね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/09(金) 06:27:59.57ID:69HlAfLIO ミドシップは20年か。とりあえず
ヴァンテージが楽しみだな。
ヴァンテージが楽しみだな。
2017/06/09(金) 17:29:58.46ID:j6ZCYxdf0
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/10(土) 04:13:40.57ID:G/BAG9hq0 >>683
このバチ当たりがー、アストンはドリフトなんかに使う車じゃねーぞ、しかもガキ娘
このバチ当たりがー、アストンはドリフトなんかに使う車じゃねーぞ、しかもガキ娘
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/10(土) 12:36:40.51ID:Vkx5dePd0 ドリフトと言うかジムカーナもどきだな。
2017/06/10(土) 13:05:55.40ID:b1y+rlmO0
2017/06/12(月) 11:57:41.01ID:us2apsrG0
こら刺激すんなっつーの。また無駄にスレ消費されちゃうんだから。
今の所まだ出てきてないからいいけどさ。
今の所まだ出てきてないからいいけどさ。
2017/06/12(月) 15:12:35.04ID:DvJ6Dim80
ラゴンダァ!
2017/06/12(月) 16:15:25.55ID:w2bqKVsw0
2017/06/12(月) 19:12:53.11ID:us2apsrG0
ラゴンダァァァ
2017/06/12(月) 19:54:46.63ID:w2bqKVsw0
>>690
大丈夫。誰も相手にしてないよ。
大丈夫。誰も相手にしてないよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 20:01:10.31ID:lcnF8SVg0 フェラチオ
2017/06/12(月) 20:28:34.05ID:XvZnhLv50
アストンとポルシェってどっちが格上でつか?
2017/06/12(月) 20:56:04.14ID:IfHbRJq60
ハートはアストン
物はポルの方が格上 (´・ω・`)
物はポルの方が格上 (´・ω・`)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 21:33:11.87ID:JZA30ke20 モータースポーツの実績だってポルシェの方がダントツ
2017/06/12(月) 21:39:37.10ID:yer3T7FP0
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 21:42:37.79ID:7ajL0JG+0 はっきり言ってポルシェは王様
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 21:54:59.32ID:4XR8lCDYO 紳士はアストン1択
経済性と査定重視の庶民はポルシェ
経済性と査定重視の庶民はポルシェ
2017/06/12(月) 21:55:16.77ID:ZsnbrKpX0
ポルシェ意識したことないな。
2017/06/12(月) 22:33:05.00ID:yer3T7FP0
流石にポルシェとは方向性が違うし比べるもんじゃないだろね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 23:58:19.50ID:/bOn+n/c0 工業製品としてはポルシェのが上
作品としてはアストンのが上
作品としてはアストンのが上
2017/06/13(火) 00:08:10.94ID:D6/fodPb0
なるほど、iPhoneとモナリザを比べるようなものだね
2017/06/13(火) 00:14:12.67ID:QpZIiuIT0
スーパーコンピュータとモナリザだな
2017/06/13(火) 00:25:40.46ID:D6/fodPb0
いやそれならアヴェとかでないと
ポルシェがスパコンにはならんでしょ
ポルシェがスパコンにはならんでしょ
2017/06/13(火) 03:18:57.37ID:as/IytRT0
>>691
アンタが相手にしてくれているよ…。ンダァァァ!
アンタが相手にしてくれているよ…。ンダァァァ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 07:30:03.69ID:RfA5FeEO0 ポルシェって・・大量生産車では・・
2017/06/13(火) 08:15:17.48ID:LNgsXgkz0
モナリザはいいすぎ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 08:37:42.53ID:dLoXokL00 イラマチオ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 08:49:57.48ID:ZJa1QbMi0 アストンマーティンは選ばれし者だけが所有を許されるクルマ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 09:10:21.42ID:oHOzAQ6Q0 アストンはモータースポーツの実績がロータスより圧倒的格下
ジャガーだってルマンで9回くらい勝ってるのに
イメージ商品だよアストンは
ジャガーだってルマンで9回くらい勝ってるのに
イメージ商品だよアストンは
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 11:18:08.09ID:ZJa1QbMi0 >>691
君に任せるよ。
君に任せるよ。
2017/06/13(火) 12:58:50.96ID:D6/fodPb0
AMG=ロレックス
ポルシェ=タグホイヤー
ジャガー=オメガ
アストン=パテックフィリップ
ポルシェ=タグホイヤー
ジャガー=オメガ
アストン=パテックフィリップ
2017/06/13(火) 17:26:03.83ID:1Qu3/kZ/0
>>712
パテックフィリップの価格は飛び抜けてだいぶ高い気がする。
パテックフィリップの価格は飛び抜けてだいぶ高い気がする。
2017/06/13(火) 17:56:25.93ID:5a55Yc4N0
ロレックス=ベンツ
オメガ=BMW
パテックフィリップ=ロールスロイス
オーデマピゲ=ベントレー
ここらあたりまでは鉄板じゃね?
タグホイヤーはアルファロメオあたりのような。
「カレラ」の名前に引っ張られてポルシェにしたのかもしれないけど、
少なくともタグホイヤーにそこまでのブランド力はないよね。
で、アストンが何に当たるかというと…パッとは思いつかんw
オメガ=BMW
パテックフィリップ=ロールスロイス
オーデマピゲ=ベントレー
ここらあたりまでは鉄板じゃね?
タグホイヤーはアルファロメオあたりのような。
「カレラ」の名前に引っ張られてポルシェにしたのかもしれないけど、
少なくともタグホイヤーにそこまでのブランド力はないよね。
で、アストンが何に当たるかというと…パッとは思いつかんw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 18:05:20.85ID:NbVUZEzY0 スウォッチ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/13(火) 18:27:15.48ID:ZJa1QbMi0 金額でもなく、ブランド力でもなく、イメージだね。
アストンとパテックは同じイメージ。
アストンとパテックは同じイメージ。
2017/06/13(火) 18:49:07.29ID:09lTeIMM0
アストンはランゲだね
2017/06/13(火) 19:50:40.48ID:13vSqmXr0
そこは、ジャガールクルトでw
2017/06/13(火) 20:37:25.49ID:5a55Yc4N0
ランゲはマイバッハだと思う。
ドイツブランドで唯一、パテック=ロールスロイスに対抗しうるという意味で。
ドイツブランドで唯一、パテック=ロールスロイスに対抗しうるという意味で。
2017/06/13(火) 22:29:36.22ID:sGIsMz/N0
DBSとコラボしてドア開けるやつあるんだし…ジャガールクルトって言ってあげて(´・ω・`)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 01:55:37.34ID:jJzFTm7v0 アストンはジャガールクルトじゃ?
2017/06/14(水) 21:56:58.28ID:vFJ9QKpIO
アストンはバセロンコンスタンタンだよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 22:03:13.13ID:KGr2yN5D0 つまらん
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/14(水) 23:12:55.77ID:1T//RhiT0 アストンはジャガールクルトだね。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 01:40:52.61ID:PZyfkFWl0 ツマラン
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 01:44:50.64ID:6pULjJOz0 フランク三浦
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 02:15:06.61ID:PZyfkFWl0 たまらん
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 04:20:39.35ID:WbnemI+p0 アストンはロジェデュブイ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 04:22:15.39ID:WbnemI+p0 もうひとつ。
アウディはパネライ。
アウディはパネライ。
2017/06/15(木) 08:04:27.38ID:Z0WtuTE+0
ラゴンダ!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 08:10:39.62ID:QDteRg9x0 パンティ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 08:51:54.01ID:Z1wJQnIp0 夕方都市高速を走るソリッドグレー(マット?)のラピート(郊外ナンバー)が夕闇に紛れる姿にまるでステルス戦闘機だなと思った。
あそこまで地味なペイントをオーダーできるなんてさすがだ。
変態カラーは勝手だが、だったらライト早めに点けて欲しい。
あそこまで地味なペイントをオーダーできるなんてさすがだ。
変態カラーは勝手だが、だったらライト早めに点けて欲しい。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/15(木) 08:54:14.67ID:Z1wJQnIp02017/06/15(木) 12:17:02.20ID:nI0DkqAN0
https://twitter.com/24hoursoflemans/status/875115980229398532
アストンマーチン、LMGTEプロ・アマ共に順調。
スパ・フランコルシャンでも良い結果を残せたので期待できそう!
みんなで応援しよう(`・ω・´)
アストンマーチン、LMGTEプロ・アマ共に順調。
スパ・フランコルシャンでも良い結果を残せたので期待できそう!
みんなで応援しよう(`・ω・´)
2017/06/15(木) 18:13:28.56ID:oCn0CgRT0
>>722
そっか。だからGT12海苔のjo.はバシュロンを買ったのか。
そっか。だからGT12海苔のjo.はバシュロンを買ったのか。
2017/06/16(金) 00:20:08.13ID:Yd3fdx8aO
時計は物によっちゃぁアストンより高価だからな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/16(金) 07:58:58.45ID:rbLBlWH/0 パテのグランドコンプリケーションだって3000万オーバーとかだからな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/16(金) 10:23:51.16ID:jByCFyDX0 金額よりセンスが大事。
2017/06/16(金) 10:31:36.30ID:QJKXkEW00
時計の話はどうでもいいからクルマの話をしよう。
2017/06/16(金) 10:36:34.42ID:79Jb+TDk0
ヴァルキリーの市販デザイン面白いね
リアはコンセプトより好きかも
リアはコンセプトより好きかも
2017/06/16(金) 11:48:54.99ID:QJKXkEW00
空力性能を求めると、プロトタイプレーシングカーのようなデザインになるんだねぇ。
マセラッティMC12とか、パガーニ・ゾンダと同様、こういう割り切ったデザインかっこいいね。
マセラッティMC12とか、パガーニ・ゾンダと同様、こういう割り切ったデザインかっこいいね。
2017/06/16(金) 12:14:48.06ID:bY4hnuGu0
>>740
ほんまに下側スカスカで出てきたな。あんなデザイン実際に走る車で作れるモンなんやと感心した
ほんまに下側スカスカで出てきたな。あんなデザイン実際に走る車で作れるモンなんやと感心した
2017/06/16(金) 13:42:19.82ID:cVL1LlqV0
吉田沙保里にバックとってローリング出来るか試してみてほしい
2017/06/16(金) 17:43:08.00ID:79Jb+TDk0
知ってる人いるかもしれないけどヴァルキリーを公開した国はイギリス、フランス、シンガポール、日本だけだってね
One-77とヴァルカンを買った人優先らしい
One-77とヴァルカンを買った人優先らしい
2017/06/16(金) 18:13:59.14ID:VrpWFyIm0
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/17(土) 17:59:53.29ID:/rrvlMHW0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/20(火) 02:59:13.30ID:pVxJg4iW0 Vanquish Sに乗る機会がありました。
MY15Vanquishと比較して足回りの洗練度はアップした感触です。
ただ街乗りの低回転域におけるガオガオ吠えるサウンドはめっきり影を潜めました。なぜだろう。意図的?マフラー変更によるもの?
評価は人それぞれと思いますが、私はあの猛獣のようなガオガオ感好きでしたが。。。
でもいいクルマでした。
MY15Vanquishと比較して足回りの洗練度はアップした感触です。
ただ街乗りの低回転域におけるガオガオ吠えるサウンドはめっきり影を潜めました。なぜだろう。意図的?マフラー変更によるもの?
評価は人それぞれと思いますが、私はあの猛獣のようなガオガオ感好きでしたが。。。
でもいいクルマでした。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/21(水) 00:25:59.93ID:9mro12DE0 まじ!?
Sで更に雄叫びサウンドに拍車がかかるんだろうと期待していたのに…
エクステリアとともに残念仕様とは
Sで更に雄叫びサウンドに拍車がかかるんだろうと期待していたのに…
エクステリアとともに残念仕様とは
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/21(水) 10:25:50.85ID:g29afeA30750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/21(水) 21:12:37.66ID:MtS+LkbC0 デュポンのライターと同じだよな。
デザインと音で選んでる。
デザインと音で選んでる。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/22(木) 02:23:58.85ID:8Y5dbZwK0 >>750
十分でしょ!
十分でしょ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/22(木) 02:55:39.19ID:0EU+JFY80 ついにネタがなくなって時計の話になってきたかw
関係ないけど、レンジローバーがゼニスとコラボだってね
関係ないけど、レンジローバーがゼニスとコラボだってね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/22(木) 07:12:34.84ID:ufQjVxYI0 >>752
時計の話題に戻すなって^_^
時計の話題に戻すなって^_^
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/22(木) 08:58:37.78ID:K2FEoqoh0 「社長が高級外車を乗り回すようになったら、その会社は要注意!」
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/137303418_2.html
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/137303418_2.html
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/22(木) 21:45:14.05ID:8wZ5GmVz0 >>754
しょうもな。
しょうもな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/22(木) 23:41:06.48ID:9+641NVy0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/23(金) 09:30:53.01ID:+hUwMH/i0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/23(金) 19:31:10.01ID:TztUoVpQ0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/23(金) 20:47:19.14ID:eHK3Gd0w0 グーグルの社長とかアップルの社長とか…
2017/06/24(土) 10:32:56.91ID:uMG6GtOq0
50歳まで家を買わないとか…
いや、成功してキャッシュで買うことがいささかの痛手にもならない位なら良いんだけど、ローン使いたい場合は50歳じゃスンナリ通るか怪しいな。
いや、成功してキャッシュで買うことがいささかの痛手にもならない位なら良いんだけど、ローン使いたい場合は50歳じゃスンナリ通るか怪しいな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/24(土) 19:24:14.65ID:V9o3uR4G0 ラピード買いたいんだけど子供がまだ小さいからチャイルドシート必須なんだよねぇ
2017/06/25(日) 11:47:31.98ID:eDAv7Xni0
>>754
中古のアウディの社長、なんか作文臭いわ。
中古のアウディの社長、なんか作文臭いわ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/25(日) 12:05:47.49ID:NzEY6CAb0 >>761
つけられるよ。
つけられるよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/25(日) 21:33:06.09ID:Dnu1u/Pw02017/06/26(月) 12:39:26.48ID:Kf+kb6bH0
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6717.html
スニーカーとかも出すんだな
スニーカーとかも出すんだな
2017/06/26(月) 13:36:52.25ID:iJS3qlkI0
2017/06/26(月) 13:48:16.60ID:kV7IbtVc0
>>766
これうまいよな
これうまいよな
2017/06/26(月) 15:10:22.79ID:M18DI57d0
ラゴンダ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/26(月) 18:12:42.81ID:Z+rvG1WS0 >>766
それアストンちゃう
それアストンちゃう
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/27(火) 09:14:41.33ID:HWgWBLxR0 >>766
ははは。これ知ってるとはさては関西人?
ははは。これ知ってるとはさては関西人?
2017/06/28(水) 11:54:51.52ID:PffytjFX0
DB11 V8の音いいじゃん
2017/06/28(水) 12:35:26.63ID:dIb6XExV0
DB11はV12やよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 12:44:52.75ID:z5FJUJE+0 >>772
日本に来てるよ。
日本に来てるよ。
2017/06/28(水) 13:44:19.70ID:PffytjFX0
>>772
今日発表されたぞ
今日発表されたぞ
2017/06/28(水) 18:39:37.07ID:xAcabWxe0
2017/06/28(水) 19:59:59.70ID:ilB6gx9k0
>>766
もうこれにしか見えない・・・
もうこれにしか見えない・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 21:49:08.30ID:5eyQRCaS0 今日の夕方にアストンマーチン赤坂の前通ったけど、SOLDとか札が貼ってあったね
閉まってたからよく見れなかったけど、パープルの設定があったなんて知らなかったわ
閉まってたからよく見れなかったけど、パープルの設定があったなんて知らなかったわ
2017/06/28(水) 23:04:15.28ID:d5bMmleNO
V12とV8の重量差は何キロ?
779773
2017/06/28(水) 23:32:01.73ID:dIb6XExV0 V8モデル出てるんだー
知らんかったわ (/ω\)
知らんかったわ (/ω\)
2017/06/29(木) 00:00:42.07ID:yxz/FWso0
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 03:19:06.87ID:QNyo5xxJ0 >>777
赤坂にはV8来てないよ。
赤坂にはV8来てないよ。
782777
2017/06/29(木) 03:23:28.91ID:RPJzJb2J0 >>781
俺に言われても困るよ
俺に言われても困るよ
2017/06/29(木) 17:25:44.13ID:+6K7Gsmk0
てst
784名無し募集中。。。
2017/06/29(木) 19:00:54.13ID:ADUV5z9s0 新型ヴァンテージの画像が流出したけど
やっぱりDB11のフロントデザインは失敗だったのか
やっぱりDB11のフロントデザインは失敗だったのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 19:15:33.00ID:N3t6REqP0 V8のDB11ってAMGのエンジンビルダーのネームプレートつくの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 19:46:41.03ID:f56P6rZL0 現物見たけどなかったね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 15:50:06.40ID:XKK5Tot/0 どこで見たの?
いつものマスコミ発表より早い事前顧客内覧会?
いつものマスコミ発表より早い事前顧客内覧会?
2017/07/01(土) 17:51:50.42ID:xktqwRGc0
発表の日には商談してるから、上得意様はもっと前に打診がきてたんじゃないのかい?
789779
2017/07/01(土) 23:20:22.40ID:dp8+sHiP02017/07/02(日) 00:39:37.89ID:Dc5Z0Lq30
上級国民がいるスレはここですか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/02(日) 13:37:47.26ID:R1SAunHi0 下級国民ですが、何か?
2017/07/02(日) 14:01:43.72ID:jzR59XpY0
アストンマーチンOne77以上のクルマを見せてほしい
2017/07/02(日) 17:20:07.18ID:867dMx5x0
one77見てみたいなぁ〜、本国のピラピラカタログを悩ましげに眺めてる(´・ω・`)
2017/07/02(日) 17:48:55.46ID:imRqGtl6O
DB11のV8はV12より115sも軽いんだね
最高出力は90ps落ちるがトルクはup
スティグに両方をタイムアタックしてもらいたいな。
最高出力は90ps落ちるがトルクはup
スティグに両方をタイムアタックしてもらいたいな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/02(日) 23:22:35.72ID:fIo9CN+F0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/02(日) 23:32:46.08ID:e5QSIDk50 >>795
ないよ。Qでしょ。
ないよ。Qでしょ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/02(日) 23:53:45.12ID:fIo9CN+F0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/03(月) 00:14:08.14ID:BxUl82sw0 >>793
去年あたりに横浜の工場に1〜2ヶ月鎮座してたね
去年あたりに横浜の工場に1〜2ヶ月鎮座してたね
2017/07/03(月) 08:20:38.58ID:OPA0baAX0
2017/07/03(月) 13:01:10.06ID:fxlpxa7Q0
ツタヤの店長かよw
2017/07/07(金) 22:17:17.19ID:9wMGk7590
ラゴンダ!
2017/07/10(月) 00:13:20.24ID:aP5t2qTg0
DB9後期モデルに乗ってる者ですが、
夏場にトランクが高温になる現象なんとかなりませんかね
特に手前の金属パーツが触れなくなるくらい熱くなる
夏場にトランクが高温になる現象なんとかなりませんかね
特に手前の金属パーツが触れなくなるくらい熱くなる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/10(月) 08:38:06.37ID:YDCnI3f602017/07/11(火) 10:06:02.27ID:W28q/hwq0
ラゴンダ!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/11(火) 14:08:11.46ID:ZwN1VEV80 ヴァンキッシュザガートを買った人いるんだね
9000万円だって。
9000万円だって。
2017/07/11(火) 17:21:50.40ID:dy8qOyVw0
>>795
今はQとか言うらしいが、以前もお金を出したらなんだってやってくれたよ。
ボディーカラーなんて、一番やりやすい。他社メーカーのも可って言ってた。
まだQが無い頃に、廃番カラーのカジノロワイヤルに塗ってもらったわ。赤と青のフレークが微妙な感じでお気に入り。
今はQとか言うらしいが、以前もお金を出したらなんだってやってくれたよ。
ボディーカラーなんて、一番やりやすい。他社メーカーのも可って言ってた。
まだQが無い頃に、廃番カラーのカジノロワイヤルに塗ってもらったわ。赤と青のフレークが微妙な感じでお気に入り。
2017/07/11(火) 22:02:32.20ID:oTR4E1No0
>>805
DB7ベースのやつ?昔から広告で9900万位だった奴かな?
DB7ベースのやつ?昔から広告で9900万位だった奴かな?
2017/07/11(火) 23:27:39.51ID:VO9aHdDF0
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 10:30:52.97ID:CxuKz4yf0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/12(水) 18:25:53.69ID:n1F10Dvp0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 11:04:45.37ID:09BmTUwr0 >>810
R35も乗ってるけど熱に関してはDB9 GT以上に酷いよ
R35も乗ってるけど熱に関してはDB9 GT以上に酷いよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/13(木) 15:35:06.12ID:l4Xg9bqO0 特定しました
2017/07/13(木) 18:03:44.42ID:bYHgj5EX0
ラゴンダ!
2017/07/13(木) 22:10:14.55ID:V8uJHf9LO
>>811
アーモンドグリーンのDB9に乗ってなかった?
アーモンドグリーンのDB9に乗ってなかった?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 00:08:01.55ID:z4avf31L0 DB11納車3か月。走行2000キロで平均燃費は7.8km、最高は10.5km
2017/07/14(金) 19:37:29.53ID:vATJI9Yj0
>>815
総額いくらでした?
総額いくらでした?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/14(金) 20:02:57.97ID:z4avf31L0 >>816
総額2880万
総額2880万
2017/07/14(金) 22:12:41.39ID:ZHPm4rBP0
2017/07/15(土) 23:44:25.17ID:CygQO9Vz0
2ちゃんてすごいな
2017/07/16(日) 19:22:34.12ID:R4M47eCX0
妄想が
2017/07/16(日) 21:43:34.52ID:JCnkucOL0
ラゴンダ!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/16(日) 22:05:45.49ID:Ir9rKFlJ0 DB11
8速ATはDCTより滑らかでロスはまったく感じないけど、
クリープが強くて気を抜くと信号待ちで前のクルマに追突しそうになる。
8速ATはDCTより滑らかでロスはまったく感じないけど、
クリープが強くて気を抜くと信号待ちで前のクルマに追突しそうになる。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/18(火) 16:38:00.50ID:cC6PZFqO0 信号待ちでいちいちニュートラルに入れるのは機械的に問題があるんだっけ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/18(火) 19:26:04.28ID:dwSOuHCI0 信号待ちのたびにニュートラルに入れるしかないかな。
パドル両方引くだけだからね。
意図しないクリープの原因はもうひとつあって、
ブレーキペダルが戻ろうとする力が強すぎる。
ブレーキをかけるときは踏み始めに力が必要で、
余程微妙にコントロールしないと効いた時ガクンとなる。
バネの調整とかで何とかなるもんだろうか。
パドル両方引くだけだからね。
意図しないクリープの原因はもうひとつあって、
ブレーキペダルが戻ろうとする力が強すぎる。
ブレーキをかけるときは踏み始めに力が必要で、
余程微妙にコントロールしないと効いた時ガクンとなる。
バネの調整とかで何とかなるもんだろうか。
2017/07/19(水) 12:50:09.74ID:MwbICnS70
ホールド機能は無いんだ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/19(水) 13:38:07.53ID:wauV27Qf0 DB11の中古は売れてるんだな
新車はどのくらい売れたんだろうか?
新車はどのくらい売れたんだろうか?
2017/07/21(金) 06:36:43.05ID:lUb63U270
贅沢しますくりのヴァンテージGT12ユーザーの某鈍坊主かと思った。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170721-00000021-jnn-int
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170721-00000021-jnn-int
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/21(金) 15:33:02.95ID:IfNGtkwh0 DB11、ニュートラルのホールド機能はあって欲しかったなあ。
レーシーなキャラじゃないんだから、優雅に乗るための最新機能は、全部付けるべきはず。
ま、踏めばすぐリアが暴れるところは、十分レーシーではあるがw
レーシーなキャラじゃないんだから、優雅に乗るための最新機能は、全部付けるべきはず。
ま、踏めばすぐリアが暴れるところは、十分レーシーではあるがw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/21(金) 16:04:58.11ID:PV4/YAHE0 joは今どうしてる?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/21(金) 17:48:02.33ID:kXAmBGOE0 >>828
ニュートラルのホールド機能ってどういうもの?
ニュートラルのホールド機能ってどういうもの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/21(金) 18:58:37.66ID:ZGT5m4fQ0 >>829
マクラーレンに乗り換え検討辺りから全く分からん
マクラーレンに乗り換え検討辺りから全く分からん
2017/07/22(土) 11:56:05.75ID:ltOaa+4G0
joはさ、結局、身バレしてみんカラは全て削除。
youtubeのアカウントも削除なんだか、承認制だかになってどうなってるのか分からんよね。
たださ、檀家さんにあれだけの贅沢三昧が発覚したら困るんだろうな。
しかも全身刺青男と仲良くしてて、刺青が悪いって訳じゃないけど、見るからに生臭坊主ってそのままだし。
youtubeのアカウントも削除なんだか、承認制だかになってどうなってるのか分からんよね。
たださ、檀家さんにあれだけの贅沢三昧が発覚したら困るんだろうな。
しかも全身刺青男と仲良くしてて、刺青が悪いって訳じゃないけど、見るからに生臭坊主ってそのままだし。
2017/07/22(土) 12:16:53.45ID:t+0IuyaC0
タイでも同じような奴が逮捕されたなw
2017/07/22(土) 13:18:11.00ID:cLgsnY0T0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 13:47:08.84ID:k7r58WFm0 >>834
なるほど、それいいね。
なるほど、それいいね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 14:11:13.39ID:5vmv2Mtu0 もしかしてV12が欲しいならアストンが最安?って最近気づいた
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 14:32:02.91ID:k7r58WFm0 >>836
僕も昨年それに気付いてDB11買ったよ。
僕も昨年それに気付いてDB11買ったよ。
2017/07/22(土) 17:44:29.32ID:n7UixIOO0
12気筒なだけならBMWとかののほうか安くない?MTが欲しいとなるとアストン位か?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/22(土) 21:54:40.05ID:0tp1opr40 現行BMWの12気筒はDB11より高いでしょ。
2017/07/22(土) 22:25:48.34ID:+ZyDJVeVO
最安はセンチュリーじゃね?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 11:34:04.68ID:Ob0eJHpq0 >>840
センチュリー製造終了してる。
センチュリー製造終了してる。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/23(日) 13:32:32.89ID:Wy7pvLT20 NA、V12、MT という組合せがもう絶滅寸前だからな
2017/07/25(火) 14:42:35.37ID:iJUh8SJT0
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/26(水) 12:28:09.69ID:nkavXJGh0 DB11S
価格は、DB11比300万円アップ
価格は、DB11比300万円アップ
2017/07/26(水) 18:21:18.37ID:ZJTEaDRp0
英国で2040年以降ガソリン車販売禁止ってこことかどうなんの
2017/07/27(木) 04:40:54.24ID:WFtYekd80
こんどはリーフを魔改造
2017/07/27(木) 22:28:47.14ID:Q0SGQpkr0
大垣でDB11が走ってんの見た
もうデリバリーされてるんだ
もうデリバリーされてるんだ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/27(木) 22:56:09.11ID:a6moa1nI0 >>847
もう半年以上になるよ。
もう半年以上になるよ。
2017/07/29(土) 14:06:11.02ID:Tb8Gk+MmO
>>845
V12に拘るならピストンを電磁石で上下させてクランクを回すV12モーターw
V12に拘るならピストンを電磁石で上下させてクランクを回すV12モーターw
2017/08/01(火) 23:10:39.47ID:iNU8h8UT0
DB11のナビの性能ってどう?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/02(水) 08:19:52.21ID:4wg2plD/0 >>850
最近のベンツと同じだから特に問題はないと思う。
国産車に付いてるカロやパナと比べるとタッチパネルじゃないところが
最初は不便だと思ったけど、音声認識が良く出来ていてハンドルから
手を放さずに目的地設定ができるから支障ない。
BMWminiのナビと比べれば極上と言える。
最近のベンツと同じだから特に問題はないと思う。
国産車に付いてるカロやパナと比べるとタッチパネルじゃないところが
最初は不便だと思ったけど、音声認識が良く出来ていてハンドルから
手を放さずに目的地設定ができるから支障ない。
BMWminiのナビと比べれば極上と言える。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/02(水) 09:14:21.62ID:0I5FoqgD02017/08/02(水) 10:36:52.45ID:yyVR0edK0
>>850
そうなんですか。
いや、いま現行Eクラス乗ってるんだけどナビが酷くて。
性能はもとより仕様も含めて。ハーマン製みたいなんだけど。
その話からするとDB11はインフォテイメント系の基本システムだけ移植でナビ自体は違うみたいですね。
そうなんですか。
いや、いま現行Eクラス乗ってるんだけどナビが酷くて。
性能はもとより仕様も含めて。ハーマン製みたいなんだけど。
その話からするとDB11はインフォテイメント系の基本システムだけ移植でナビ自体は違うみたいですね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/02(水) 11:05:26.22ID:4wg2plD/02017/08/02(水) 12:30:07.62ID:jGzAkp4S0
>>852
依然売りに出てた奴だな、レアだわ〜
依然売りに出てた奴だな、レアだわ〜
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/02(水) 12:42:55.99ID:9Tn/EUbE0 また珍走団とS道路か
2017/08/02(水) 13:00:24.49ID:x1hEgvYB0
>>854
いやもちろん、ナビ機能はそこそこ普通に使えますが…
ただ痒いところに手が届かない仕様が満載で(施設表示がない、信号機表示がまちまち、右左折時にギリまで交差点名が出ない、右左折時のジャスト案内がない、
高架の上下をたまに誤認、音声認識検索がけっこう激遅、番地も一覧から選択なので多いと大変、etc)
かつルートが変だったり到着予定時刻がめちゃくちゃだったりというのがたまに。
まあDB11はナビ必須という性格の車でもないか。
いやもちろん、ナビ機能はそこそこ普通に使えますが…
ただ痒いところに手が届かない仕様が満載で(施設表示がない、信号機表示がまちまち、右左折時にギリまで交差点名が出ない、右左折時のジャスト案内がない、
高架の上下をたまに誤認、音声認識検索がけっこう激遅、番地も一覧から選択なので多いと大変、etc)
かつルートが変だったり到着予定時刻がめちゃくちゃだったりというのがたまに。
まあDB11はナビ必須という性格の車でもないか。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/02(水) 13:30:53.78ID:4wg2plD/02017/08/03(木) 08:26:51.87ID:07u9/ezG0
次期ヴァンテージのスクープフォト出たねぇ
ディメンションはもちろん見た目もスペクターのDB10に近い感じになりそうで
これは期待
ディメンションはもちろん見た目もスペクターのDB10に近い感じになりそうで
これは期待
2017/08/03(木) 14:12:38.44ID:xTjYVkpr0
現行よりはデカくなるのかな?
全幅1.9m以下の現行は本当に丁度良いサイズ
全幅1.9m以下の現行は本当に丁度良いサイズ
2017/08/03(木) 18:23:13.98ID:S4+NT/so0
db10のグラマラスなケツがどこまで再現できるか注目
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/03(木) 20:02:28.48ID:4kZ9YRR00 >>859 DB10、超カッコ良かったもんねえ。あの傑作を埋もれさせるなんて!と思っていたが。
下手にDB10ソックリ過ぎると、DB11とカニバリズム起こしちゃう気もする。
しかしアストンって、昔からプロポーションの似たFRしか造ってないのに、ハッキリ差別化できて新鮮さを失わないのが、本当にスゴいと思う。
常に同じようなスーツしか着ないのに、毎度違って見える人みたいで、いかにもジェームス・ボンド的。
下手にDB10ソックリ過ぎると、DB11とカニバリズム起こしちゃう気もする。
しかしアストンって、昔からプロポーションの似たFRしか造ってないのに、ハッキリ差別化できて新鮮さを失わないのが、本当にスゴいと思う。
常に同じようなスーツしか着ないのに、毎度違って見える人みたいで、いかにもジェームス・ボンド的。
2017/08/03(木) 20:34:29.14ID:Y0WLpfK00
マスタングの出来損ない作ってたろ
2017/08/03(木) 21:14:28.01ID:tb6eIL1m0
>>863
フォードのおかげで今があるからあまり責めるな(´・ω・`)
フォードのおかげで今があるからあまり責めるな(´・ω・`)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/03(木) 22:56:05.52ID:RWNeVv1Y0 紳士的対応がアストンらしい。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/04(金) 11:41:34.30ID:wEeCj0s802017/08/04(金) 22:57:39.74ID:jdK7caL+0
トランスフォーマー見てきたぞ
味方にDB11が出て来たぞ
残念なことにトランスフォームはしないけど
味方にDB11が出て来たぞ
残念なことにトランスフォームはしないけど
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 08:46:42.97ID:CYScCdlT0 あんな凄い車なのになんで珍走集会行っちゃうのかね。
お金持ちでも根が田舎者ってやつなんかね。
でも、珍走集会にアストンとクラシックフェラーリはやっぱ極端に少ないな。
お金持ちでも根が田舎者ってやつなんかね。
でも、珍走集会にアストンとクラシックフェラーリはやっぱ極端に少ないな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 09:32:50.22ID:4bNui9xE0 GT12も珍走S道路軍団に参加してるの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 11:45:37.42ID:KFeNgmBc0 珍走集会ってどれを指してるのかわからないけど、
YASUさんのSuperCar Club Japanは真面目な団体だよ。
違法改造車も○○一家も来ないし、空ぶかしも移動中の
レース行為もない。
アストンでルマンの前座レースに参加してる人やTVで
有名な人も来るけど、みんな紳士的。
YASUさんのSuperCar Club Japanは真面目な団体だよ。
違法改造車も○○一家も来ないし、空ぶかしも移動中の
レース行為もない。
アストンでルマンの前座レースに参加してる人やTVで
有名な人も来るけど、みんな紳士的。
2017/08/05(土) 11:50:29.64ID:v3yC4iDU0
DB77 欲しいなー
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 20:03:28.02ID:O6mxUdBx0 ヴァルキリーは日本に何台入ってくるの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/05(土) 23:20:27.79ID:HbSrqVIm0 てか、青山の新社屋はいつできるのかな?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/06(日) 16:51:29.28ID:nBdcdF+Z0 DB11買うのカーちゃんが許してくれないわ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 00:33:36.13ID:E4P0nJJJ02017/08/07(月) 06:41:41.04ID:a2gRSSE50
>>874
燃費ってどう?
燃費ってどう?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 11:04:49.95ID:R6sILi/A0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 12:18:39.86ID:JdLSAziD0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 13:20:58.09ID:JoSDVnqy0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 13:41:03.43ID:1QBWH24G0 やっぱりなんか違うぁ…
何だろうか、デザインて難しいね
もうちょい今の911で行くか…
何だろうか、デザインて難しいね
もうちょい今の911で行くか…
2017/08/07(月) 15:07:32.47ID:2FKP+X/10
>>877
案外、というかかなり優秀なんですね!ありがとう。
案外、というかかなり優秀なんですね!ありがとう。
2017/08/07(月) 15:08:06.20ID:2FKP+X/10
>>878
これどこのディーラー?お粗末きわまりないな。
これどこのディーラー?お粗末きわまりないな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 15:19:47.36ID:/vBFGX5M0 大阪って事は
多分
八光
多分
八光
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 15:23:54.02ID:/vBFGX5M0 阪急阪神ホールディングス
八光なんかに六甲山ホテル売って大丈夫か?
八光なんかに六甲山ホテル売って大丈夫か?
2017/08/07(月) 16:50:56.28ID:MxDK3QLQ0
>>879
ほんまスペクター
ほんまスペクター
2017/08/07(月) 17:24:45.57ID:juqD7hyy0
まんまDB10だねぇ
あのオークションで大枚はたいてDB10を買った人は
これを見たら正直複雑だろうなー
まぁだからと言ってあれの価値が落ちることはないんだろうけど
あのオークションで大枚はたいてDB10を買った人は
これを見たら正直複雑だろうなー
まぁだからと言ってあれの価値が落ちることはないんだろうけど
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 17:55:07.44ID:r5M0OWAN0 でもオークションのDB10はナンバー登録出来ないんだよね。
映画で使われたってだけが価値なんじゃ。
映画で使われたってだけが価値なんじゃ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 18:07:00.80ID:T0ee9V7q02017/08/07(月) 18:39:04.63ID:nqzjTJJK0
アストン東京は納車まで代車とか出してくれる可能性あります?
足無いから金払っても出してほしいんだが
足無いから金払っても出してほしいんだが
2017/08/07(月) 19:17:59.12ID:jT9gjugA0
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 19:21:34.77ID:wSgvdxzy0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 19:41:25.52ID:XYz5hk1l0 ディーラーはいい人だけど
会社としては 最低だな!
社員のミスを 顧客に
おしつけるなんてね
会社としては 最低だな!
社員のミスを 顧客に
おしつけるなんてね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/07(月) 21:34:43.47ID:ZWXn7air0 >>889
代車どころかアトラン、赤坂の入庫が殺到して修理や点検に1,2ヶ月待ちだぜ。
代車どころかアトラン、赤坂の入庫が殺到して修理や点検に1,2ヶ月待ちだぜ。
2017/08/07(月) 22:48:16.65ID:Nl4fR0460
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/08/07(月) 23:44:27.04ID:ijTEi4tw0
注文書偽造か
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 03:27:10.47ID:9xpPATIR0 アストン持ってるが、車それ1台しかもってない奴ってワロタ
本当なら これ一番特定されるだろw
本当なら これ一番特定されるだろw
2017/08/08(火) 06:52:16.30ID:mvEcr52Z0
2017/08/08(火) 08:42:56.08ID:FS/IN/C70
窓が開いてエアコンがついてるDB10か
2017/08/08(火) 09:19:01.50ID:tuIz8U4v0
アストンって故障しやすい?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 10:22:45.00ID:Ux1XlBpH0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 10:32:49.81ID:jMy8IcQL0 牛田組って建築屋?鳶?山口組?
2017/08/08(火) 12:16:52.64ID:FsDVlZ+R0
>>901
ランボルギーニを中心とした関西ではトップクラスのチームですよ。というか、こんな初歩的な事も知らないならこのスレにくんな!ゴラァ!
ランボルギーニを中心とした関西ではトップクラスのチームですよ。というか、こんな初歩的な事も知らないならこのスレにくんな!ゴラァ!
2017/08/08(火) 12:22:37.80ID:WA3pMIx00
で、何がトップクラスなん?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 12:27:49.30ID:zBtoqfjN0 堅気じゃ無い度合い
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 12:39:52.01ID:aLOhxczi0 ガラの悪さ
趣味の悪さ
趣味の悪さ
2017/08/08(火) 13:38:27.57ID:c+HL8+yk0
ヤカラの集団
八光はタチの悪いヤツラに目を付けられた
八光はタチの悪いヤツラに目を付けられた
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 13:56:01.55ID:YRW354pU0 短足ドチビの焼肉屋店主(短小包茎)がいたグループ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 14:00:52.47ID:vYlquyz50 >>902
珍走団に 憧れてたんだね
珍走団に 憧れてたんだね
2017/08/08(火) 16:45:28.22ID:K8MCbgW90
ここはアストン、紳士の集うスレということで。汚い言葉使いはやめようぜ!
ブラックユーモアで貶すのはアリね
ブラックユーモアで貶すのはアリね
2017/08/08(火) 17:04:09.33ID:LMydbNKb0
とてもじゃないがディーラーが紳士じゃねえからなw
2017/08/08(火) 17:12:30.31ID:KLShWcKF0
自分は紳士的に対応してもらってるよ
2017/08/08(火) 17:47:59.50ID:rzPPsh/10
>>910
ディーラーが紳士じゃないからスレへの書込も紳士的な対応でないというのは如何なものか?
ディーラーが紳士じゃないからスレへの書込も紳士的な対応でないというのは如何なものか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/08(火) 18:27:49.90ID:a6UmZxIt0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 15:08:20.26ID:SqvcxDdV0 俺は非オーナーだけど
アストンって紳士が乗ってるイメージだけどね。
まあランボやフェラーリのオーナー(ヤカラみたいな奴)のイメージが悪いから
相対的に紳士に見えるのかもしれないけど。
アストンって紳士が乗ってるイメージだけどね。
まあランボやフェラーリのオーナー(ヤカラみたいな奴)のイメージが悪いから
相対的に紳士に見えるのかもしれないけど。
2017/08/09(水) 15:44:20.52ID:SlVb4zsL0
マセラティは、エロオヤジのイメージw
2017/08/09(水) 15:51:38.33ID:lgqBAp+p0
リタイヤした年寄りが乗ってるイメージ
2017/08/09(水) 15:51:57.57ID:lgqBAp+p0
>>916
アストンのことね
アストンのことね
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 15:52:32.26ID:9QAncTNR0 Lexus LC 500 vs. Aston Martin DB11 ? The AMCI Track Test
https://www.youtube.com/watch?v=JqBex_0U27U
https://www.youtube.com/watch?v=JqBex_0U27U
2017/08/09(水) 17:32:46.85ID:YHU5w6Dn0
>>918
パクリ安車に興味はありませんよヨタヲタさん
パクリ安車に興味はありませんよヨタヲタさん
2017/08/09(水) 18:26:57.58ID:yklu0L7t0
アストンって全く面白味がねえよな。全てが想定内というか…。まあ客は老いぼれジジイが多いからしょうがねえやな
逆に、注文とは違う仕様で納車したり、証拠を捏造するディーラーはなかなか面白いね。クルマ造りでもそのへんのアグレッシブさを持ってもらいたいわな
逆に、注文とは違う仕様で納車したり、証拠を捏造するディーラーはなかなか面白いね。クルマ造りでもそのへんのアグレッシブさを持ってもらいたいわな
2017/08/09(水) 18:57:55.38ID:3+1s4Gxn0
アストンと言えば、入れ墨友達がいる鈍坊主だろ。
2017/08/09(水) 20:26:15.04ID:nGsZGS+60
証拠捏造なんて記事に載ってたか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 20:41:46.18ID:M8izDx0E0 >>922
ここの書き込みに有っただけかな
なぜかフェラーリ板に有った
仕様変更はオーナーから言われたって書類を提出して反論したが、日付がQの為に渡英してる日だったと言う、本当だったらとんでも無い最悪ショップだよな
ここの書き込みに有っただけかな
なぜかフェラーリ板に有った
仕様変更はオーナーから言われたって書類を提出して反論したが、日付がQの為に渡英してる日だったと言う、本当だったらとんでも無い最悪ショップだよな
2017/08/09(水) 21:06:57.55ID:yp2Rw4+M0
オレもちょっくらイギリスに渡米してくるわ〜
2017/08/09(水) 21:25:17.26
先日のこと、有栖川宮記念公園の帰りみちで鉄砲坂を下ってたら
イケメンのおっちゃんが運転するアストンが坂を降りてきた。
よく見たらボンドカーだった。
後ろに赤いミサイルも搭載されてたw
なかなか洒落の効いたクルマだった。
イケメンのおっちゃんが運転するアストンが坂を降りてきた。
よく見たらボンドカーだった。
後ろに赤いミサイルも搭載されてたw
なかなか洒落の効いたクルマだった。
2017/08/09(水) 21:34:50.38ID:vy4dg4cu0
イギリスに渡米ってオシャレだなw
2017/08/09(水) 22:24:35.21ID:Rtx6BkrE0
マカンはアウディの工場で作っているんだっけ。
2017/08/09(水) 22:41:22.76ID:uG3pBTQp0
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/09(水) 22:48:00.34ID:9QAncTNR02017/08/09(水) 23:06:55.06ID:AkQWpPl40
同じ八光だけど名古屋は普通だな
みんカラだと大阪の八光で買った人たちが色々書いてる
みんカラだと大阪の八光で買った人たちが色々書いてる
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 02:16:24.17ID:Nhd+/xte0 DB11で昨日から1泊2日で東京山形を往復したんだけど、
片道400kmを5時間運転して、ほとんど疲れなかった。
おかげで休憩は片道1回20分だけで済んだ。
片道400kmを5時間運転して、ほとんど疲れなかった。
おかげで休憩は片道1回20分だけで済んだ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 09:22:26.15ID:SffxAvAC0 高級車乗ってる人達は横のつながりが広い人もいるし、悪い情報はすぐに広まるのに対応誤ったな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 13:17:07.13ID:3k/FUUWq02017/08/10(木) 13:46:14.83ID:+TTxTq+u0
ひでえ話…
「〜から聞いた」的な話は往々にしてその正確性に注意は必要だが、メディアにも取り上げられている以上、少なくともディーラーの対応がイマイチだったのは本当みたいだね。
まぁ超高級車ディーラーと言えども、従業員は至って普通の給料もらってる普通の人間だからねえ。
だからといって誤魔化しが良いと言うことには全くならないが。
「〜から聞いた」的な話は往々にしてその正確性に注意は必要だが、メディアにも取り上げられている以上、少なくともディーラーの対応がイマイチだったのは本当みたいだね。
まぁ超高級車ディーラーと言えども、従業員は至って普通の給料もらってる普通の人間だからねえ。
だからといって誤魔化しが良いと言うことには全くならないが。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 14:55:43.34ID:DyYvM+6q0 イマイチなんてもんじゃないでしょ!
裁判で 捏造した書類で偽証
してんだから
詐欺師のたぐいで 営業権取りあげて
いいレベルだね!
裁判で 捏造した書類で偽証
してんだから
詐欺師のたぐいで 営業権取りあげて
いいレベルだね!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 15:25:59.47ID:iLODD9iq0 営業マンが会社にもきちんと報告せず責任とりたくないから偽装したんじゃね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/10(木) 15:49:07.36ID:+E0YmCCj0 ここでお前らボンドがお仕置きして差し上げろ
2017/08/10(木) 19:08:31.31ID:PQunHBRw0
間違ったシートの付いたn430は中古車として売ったんだろうか
2017/08/10(木) 19:14:28.55ID:Sx0RQKie0
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 08:10:50.09ID:yDs3PrNT0 買い取り業者と比較するとディーラー下取りは100万は確実に安いな。
でも結構下取りは多いとか。。。余裕だな
でも結構下取りは多いとか。。。余裕だな
2017/08/11(金) 08:21:39.69ID:iOzOcT4u0
買取は面倒だもの
2017/08/11(金) 08:30:07.69ID:J/gO5NIx0
あれは結局未登録で発注主の元には行ってない
ディーラーで展示して売りに出てるのを見た
ディーラーで展示して売りに出てるのを見た
2017/08/11(金) 08:55:41.79ID:LaERoZSb0
>>942
へえ、じゃディーラーは控訴したって話だけど結局損害賠償はしたんかね?
へえ、じゃディーラーは控訴したって話だけど結局損害賠償はしたんかね?
2017/08/11(金) 10:27:38.33ID:J/gO5NIx0
>>943
それは知らないw
裁判沙汰になってた事も記事で初めて知ったし
ただ展示してあった車にQバッチが付いてて
説明聞いたらコソッとキャンセル車両と教えてくれたからアレがそうだったんだなと思ったのと
Qの割には別に普通だなって感想だけw
それは知らないw
裁判沙汰になってた事も記事で初めて知ったし
ただ展示してあった車にQバッチが付いてて
説明聞いたらコソッとキャンセル車両と教えてくれたからアレがそうだったんだなと思ったのと
Qの割には別に普通だなって感想だけw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 11:13:06.40ID:KWjoRdeN0 買い取り、全然面倒じゃないよ。
同じ日の同じ時間に買い取り業者を数社来させて、その場で
名刺の裏に査定金額を書かせるだけ。
ちなみに3月に売ったクルマは最終的に1300万だったけど、
アストンディーラーの下取り査定は1050万だった。
同じ日の同じ時間に買い取り業者を数社来させて、その場で
名刺の裏に査定金額を書かせるだけ。
ちなみに3月に売ったクルマは最終的に1300万だったけど、
アストンディーラーの下取り査定は1050万だった。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 17:19:53.90ID:VYoMaA2n0 >>942
誤発注した営業マンは、「めんどくせー客だなー」とか思ってるんだろうな。
誤発注した営業マンは、「めんどくせー客だなー」とか思ってるんだろうな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/11(金) 17:52:29.35ID:XfjdoM+Z02017/08/11(金) 19:15:47.77ID:Z9/xeal50
中小企業と紳士の関係性w
2017/08/11(金) 23:17:01.14ID:LaERoZSb0
>>944
なるほどサンクス
なるほどサンクス
2017/08/11(金) 23:24:09.78ID:LaERoZSb0
2017/08/12(土) 10:49:30.75ID:S3ltdAv70
近所でDB9見かけて以来
アストンマーチンに乗り換えたくなったぜ
アストンマーチンに乗り換えたくなったぜ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 11:54:29.22ID:EDE11/3K0 >>951
是非、仲間になりましょう。
是非、仲間になりましょう。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 12:20:07.25ID:jW67VEOO0 >>950
それはそうなんだけど、こういう高額車輌を購入する客は気前が良くて、
ケチケチせずに細かいことを言わないタイプが多いんだよ(俺は違うけどね)。
コンズやアウディのR8を買う客もそうだと言ってた。
それはそうなんだけど、こういう高額車輌を購入する客は気前が良くて、
ケチケチせずに細かいことを言わないタイプが多いんだよ(俺は違うけどね)。
コンズやアウディのR8を買う客もそうだと言ってた。
2017/08/12(土) 12:42:28.70ID:YxTFd37K0
昔からこういうの乗ってりゃ注文とちょっと違うのが送られてくるのなんて普通だったしな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 12:53:31.15ID:EDE11/3K0 そういうこと。
オレのクルマなんて納車説明のときに機能しないスイッチがあったけど、
営業は「あれ?変ですねぇ」と言いながら説明を続けて帰った。
その後別の故障で入庫したとき保証修理してもらったけどね。
オレのクルマなんて納車説明のときに機能しないスイッチがあったけど、
営業は「あれ?変ですねぇ」と言いながら説明を続けて帰った。
その後別の故障で入庫したとき保証修理してもらったけどね。
2017/08/12(土) 13:27:30.01ID:fyN7ccI00
確かに清水草一も、コーンズでフェラーリに乗り込んでみて「椅子もっと倒れるの無いのかよ」とか言ってる土建屋風の金持ちが居たとか言ってたな。
しかしまあ、ケチケチせず気前が良いとか言うけど、それだけ車にこだわりが無い顧客が多いことの証左でもあるよな。
金は惜しまないが本当に自分の欲しいものを、という客の気持ちを裏切ったらディーラー失格だろう。
文句言わない金持ちばっかりならほんとそんな楽な仕事はないよな。
しかしまあ、ケチケチせず気前が良いとか言うけど、それだけ車にこだわりが無い顧客が多いことの証左でもあるよな。
金は惜しまないが本当に自分の欲しいものを、という客の気持ちを裏切ったらディーラー失格だろう。
文句言わない金持ちばっかりならほんとそんな楽な仕事はないよな。
2017/08/12(土) 14:18:00.84ID:F5WVap8P0
その社長風のは明らかに一見だろ(笑)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 17:28:38.30ID:p35dio+n0 要は馬鹿にされてるって事なんだな。
金持ちほど細かい所でキチンとしてると思うけどな。
金持ちほど細かい所でキチンとしてると思うけどな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 17:46:33.13ID:YCkO2XT50 私もそう思います。
資産家ほどきっちりされてます。
金持ちのアホボンでも、シビアな感覚しっかり持ってますね。
私のように中途半端な人間はだんだんなられます(笑)
ほっといても買うからOK楽勝みたいな。
八光さんはマクラーレンでも、そんな感じだったからアストン行きにくいんだよなぁ。
資産家ほどきっちりされてます。
金持ちのアホボンでも、シビアな感覚しっかり持ってますね。
私のように中途半端な人間はだんだんなられます(笑)
ほっといても買うからOK楽勝みたいな。
八光さんはマクラーレンでも、そんな感じだったからアストン行きにくいんだよなぁ。
2017/08/12(土) 17:53:23.85ID:MiFcu9vE0
そもそも金持ちほど既製品はなんでも手に入るからオンリーワンを求めるのに注文つけないとかあほらし
2017/08/12(土) 20:56:29.88ID:NjqkOyCK0
ケチの結果金が貯まった、程度の人間が欲しがるべき車じゃないだろ…
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/12(土) 21:47:05.41ID:iHI6aHwh0 まったくだ。
細かいこと気にしてるうちは小金持ち。
細かいこと気にしてるうちは小金持ち。
2017/08/12(土) 23:20:10.52ID:Y3jyfdoe0
八光の中の人かな?
金持ちは細かいこと言わないとか…腹の底ではバカにされてるってことなのに。
金持ちは細かいこと言わないとか…腹の底ではバカにされてるってことなのに。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 00:25:10.77ID:rZF/JoDw0 オレが営業なら「間違いは誰にでもあるさ」と言って気にしない客だったら
バカになどしないな。むしろ心の底から尊敬するよ。
バカになどしないな。むしろ心の底から尊敬するよ。
2017/08/13(日) 00:52:52.63ID:8EdXh0uB0
まあ300万程度で訴訟とか、カッコ悪いわな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 00:54:20.22ID:uY2pczw10 堀 尾 さん
手を出して弄んで誰にも言われたくないならそれなりのケアしてください
同じ職場なんかでこんなことされたら後ずっと辛いんだよ
潔癖なところあるのに
堀 尾 将希さんは自分のしてることが汚ならしい卑怯なことだってわからないのかな?
最低
手を出して弄んで誰にも言われたくないならそれなりのケアしてください
同じ職場なんかでこんなことされたら後ずっと辛いんだよ
潔癖なところあるのに
堀 尾 将希さんは自分のしてることが汚ならしい卑怯なことだってわからないのかな?
最低
2017/08/13(日) 00:55:43.41ID:BxV1RPRQ0
金持ちをどっちかのタイプだけってのは不可能でしょ。きっちりタイプもいるし
一発当てたただのクズもいるし、経営者でも人格破綻の奴もいる
一発当てたただのクズもいるし、経営者でも人格破綻の奴もいる
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 01:03:10.39ID:8EdXh0uB02017/08/13(日) 01:08:33.40ID:VD0DWldf0
車に限らず注文したものと違うの来たら不愉快でしょ
特上寿司頼んでステーキ出てきたら嫌でしょ
特上寿司頼んでステーキ出てきたら嫌でしょ
2017/08/13(日) 01:27:41.85ID:98fhVNci0
そりゃアストン頼んでランボ納車されたら嫌だけど
2017/08/13(日) 02:41:47.99ID:fSmNVsml0
カネの問題じゃないと思うんだがな。顧客の気持ちを損なった重大さを理解していないのかトボけてるのかは知らんが、誠意の無い対応をした事に対しての訴訟でしょ。
それを騒いでカッコ悪いとか感じる神経が理解できんわ。
それを騒いでカッコ悪いとか感じる神経が理解できんわ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 05:45:20.93ID:Hg625BT50 >>968
お前八光マンか?
お前八光マンか?
2017/08/13(日) 07:46:04.71ID:sRznofSc0
普通に注文したものと違ったら怒るのは当たり前だろうに、怒らないのが金持ちだ。って(笑)
僕の考えた理想のお金持ち像語らないで欲しいんですが、金持ちほどその辺はキッチンしてくるし、ややこしいぞ。
僕の考えた理想のお金持ち像語らないで欲しいんですが、金持ちほどその辺はキッチンしてくるし、ややこしいぞ。
2017/08/13(日) 08:49:56.11ID:r7gQnVj70
真剣に検討を重ねて思い入れも大きかったものを台無しにされたことへの怒りに、金持ちも貧乏もないと思うがね。
自分が思う「金持ち」のステレオタイプを押し付けてるか、自身がもし金持ちなんだとしても車に対しての思い入れはたいして無い奴なのかな、書き込んでるのは。
自分が思う「金持ち」のステレオタイプを押し付けてるか、自身がもし金持ちなんだとしても車に対しての思い入れはたいして無い奴なのかな、書き込んでるのは。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 09:47:23.97ID:rZF/JoDw0 金持ちがどうのこうのとか全くどうでもいいんだが、シート生地の違いくらいで
そんなに必死になるなんて理解不能。
アストン買うくらだから訴訟なんかやってる間に300万くらい稼げるだろうに、
そこまでやるなんて精神病んでるんじゃないの?
そんなに必死になるなんて理解不能。
アストン買うくらだから訴訟なんかやってる間に300万くらい稼げるだろうに、
そこまでやるなんて精神病んでるんじゃないの?
2017/08/13(日) 10:07:58.71ID:fSmNVsml0
>>975
まぁ理解できない奴はできないのかもしれないけど、自分が買うならこんな奴に営業を担当されるのだけは絶対に避けたい。
まぁ理解できない奴はできないのかもしれないけど、自分が買うならこんな奴に営業を担当されるのだけは絶対に避けたい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 10:23:49.39ID:rZF/JoDw0 手術を任せる医者じゃあるまいし、アホ営業に当たるのなんて運次第。
注文する前に面接でもするか?
注文する前に面接でもするか?
2017/08/13(日) 10:35:44.36ID:fSmNVsml0
すごく論点がずれてるし、理解できないならできないで別に良いよ。営業にだけなってくれなけりゃいい。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 11:16:02.53ID:Hg625BT50 今日も八光営業マンが必死だな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 11:24:46.62ID:oSerL1Z40 八光では恐ろしくて買えない
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 11:26:39.87ID:rZF/JoDw0 論点は全くずれてなんかいない。
クルマの注文ミスを許せるかどうかってことだけ。
クルマの注文ミスを許せるかどうかってことだけ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 11:52:31.92ID:Pg/bi64m0 ボディカラーを間違えた、なら
キャンセルも十分に判るが、ディーラーも
国内でオーダー通りのシートに変更するって
対応を申し出てるのに、それを拒否したことが
理解出来なかったりする。
写真集の兼ね合いがあるみたいだが、
そもそも工程を収めた写真集で、
シートのページなんてほとんどない上、
色が同じならば素材の違いなんて
言われてもわからないよ。
気の毒は気の毒なのは間違いないが、
庶民の感覚では国内でシート替えて、
写真集費用返金でイイじゃん、と思うわ。
キャンセルも十分に判るが、ディーラーも
国内でオーダー通りのシートに変更するって
対応を申し出てるのに、それを拒否したことが
理解出来なかったりする。
写真集の兼ね合いがあるみたいだが、
そもそも工程を収めた写真集で、
シートのページなんてほとんどない上、
色が同じならば素材の違いなんて
言われてもわからないよ。
気の毒は気の毒なのは間違いないが、
庶民の感覚では国内でシート替えて、
写真集費用返金でイイじゃん、と思うわ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 12:10:26.89ID:rZF/JoDw0 そうそう、そういうこと。
それが「落としどころ」というか、紳士的対応じゃないの?
アストンマーティンに選ばれるかどうかの分水嶺だね。
それが「落としどころ」というか、紳士的対応じゃないの?
アストンマーティンに選ばれるかどうかの分水嶺だね。
2017/08/13(日) 12:10:44.10ID:sRznofSc0
Qで作業する事の大事さが分かってない奴が喚いておられる。
普通のことならそこまで怒らないだろうに。
今時フェラーリだってオプション着けると専用の銘版がトランクに貼りつけられるんだぞ?
そしてそれが価値になってる。
普通の車のモノサシで物言うなよ
普通のことならそこまで怒らないだろうに。
今時フェラーリだってオプション着けると専用の銘版がトランクに貼りつけられるんだぞ?
そしてそれが価値になってる。
普通の車のモノサシで物言うなよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 12:34:49.11ID:Ko2eLtP+0 裁判で結果でてるんだろ。
買った人間が納得いかないから行動起こしてるんだろ。
お前ら妄想野郎が自己理念とか押し付けるな。
買った人間が納得いかないから行動起こしてるんだろ。
お前ら妄想野郎が自己理念とか押し付けるな。
2017/08/13(日) 13:11:47.67ID:KutN2OoF0
ギャアギャア喚く輩にはアストンみたいな車を買うのはまだ早いってこった
ただのケチを金持ちとか言ってる時点でもうね…
経費でベンツでも買っとけば?(笑)
ただのケチを金持ちとか言ってる時点でもうね…
経費でベンツでも買っとけば?(笑)
2017/08/13(日) 13:32:00.30ID:r7gQnVj70
アストンなんいう超高級趣味車をQ部門で買う客に、すんません注文通りのシートに替えます〜で済ませて良いわけないじゃん…
まずディーラーの対応が紳士的じゃないわ。
公式サイトのQの謳い文句見てみろよ、この対応はお粗末極まりなくて絶句するレベル。
もちろんディーラーも営利企業としてなるだけ損害を抑えるための提案をする権利はあるが、客が飲まなかったらもう腹括るしかないでしょ。
客の要求は当然のものだと思うし、普通だったらディーラー持ちで英国でのやり直し・ビルドブック作り直しをするしかない。
それだって余計にかかる時間は客には戻って来ないんだから。
Qで誤発注ってそれほどのことだよ。
まずディーラーの対応が紳士的じゃないわ。
公式サイトのQの謳い文句見てみろよ、この対応はお粗末極まりなくて絶句するレベル。
もちろんディーラーも営利企業としてなるだけ損害を抑えるための提案をする権利はあるが、客が飲まなかったらもう腹括るしかないでしょ。
客の要求は当然のものだと思うし、普通だったらディーラー持ちで英国でのやり直し・ビルドブック作り直しをするしかない。
それだって余計にかかる時間は客には戻って来ないんだから。
Qで誤発注ってそれほどのことだよ。
2017/08/13(日) 15:13:53.93ID:KutN2OoF0
外装から一点物のフルオーダー車を数億払って注文してから言ってね(笑)
ってとこだろ、Q程度で何勘違いしてるの?うちアストンなんだけど、だな
ってとこだろ、Q程度で何勘違いしてるの?うちアストンなんだけど、だな
2017/08/13(日) 16:43:34.27ID:3k3ZZRVS0
みんカラで岡山の人が八光でアストンを買ってるが、定期点検?かなんかで自走で大阪に来いって言われてたなwその後に積車で取りに来させるようにしてたけどね
2017/08/13(日) 17:03:12.01ID:oEEOEhz70
メンテナンスに関しては昔麻布だけだった頃も
大阪から自腹で東京まで積車だったよ
八光庇うつもりは別にないけどそれが当然だと思ってる
大阪から自腹で東京まで積車だったよ
八光庇うつもりは別にないけどそれが当然だと思ってる
2017/08/13(日) 17:16:01.52ID:Ttg81DeM0
岡山の人が文句を言っているのは、有料の積車さえ出さずに自分でなんとかしろって言われたことに対してでしょ。
2017/08/13(日) 17:22:52.28ID:oEEOEhz70
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 20:58:23.36ID:sU2/shMz0 >>990
そのくらい当然だと思えるかだね、アストンのオーナーになるということは。
そのくらい当然だと思えるかだね、アストンのオーナーになるということは。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/13(日) 23:32:53.70ID:Hg625BT502017/08/13(日) 23:59:46.63ID:fSmNVsml0
>>988
いきなり数億のワンオフ物の話を出すとかw
いきなり数億のワンオフ物の話を出すとかw
2017/08/14(月) 00:17:23.96ID:y7FSE1Dz0
でも定期点検が自走っていうのは、まあ…
点検は別に何らディーラーの得になるものでもないしねぇ。
サービスセンターが遠方であることは当然知っていて買ったわけで、点検に出すまでの移動(移送)手段は所有者の責任によるというのも分からなくはない。
他の高級車ディーラーはみんな取りに来てくれるのでアストンのショボさが際立つ結果にはなってるけど。
点検は別に何らディーラーの得になるものでもないしねぇ。
サービスセンターが遠方であることは当然知っていて買ったわけで、点検に出すまでの移動(移送)手段は所有者の責任によるというのも分からなくはない。
他の高級車ディーラーはみんな取りに来てくれるのでアストンのショボさが際立つ結果にはなってるけど。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/14(月) 10:14:32.89ID:wpF9tQBI0 >>996
>点検は別に何らディーラーの得になるものでもないしねぇ。
メルケアみたいなメンテ保証がないからディーラーはしっかり儲けてるよ。
1年点検オイル交換込みで15万くらい取るんだから。
>他の高級車ディーラーはみんな取りに来てくれる
無料なのは基本的に近場のみ。遠方は有料でローダー手配してくれるだけ。
アストンも東京のディーラーは同じだよ。
>点検は別に何らディーラーの得になるものでもないしねぇ。
メルケアみたいなメンテ保証がないからディーラーはしっかり儲けてるよ。
1年点検オイル交換込みで15万くらい取るんだから。
>他の高級車ディーラーはみんな取りに来てくれる
無料なのは基本的に近場のみ。遠方は有料でローダー手配してくれるだけ。
アストンも東京のディーラーは同じだよ。
2017/08/14(月) 12:15:48.48ID:zJjguBKZ0
まあ結局、八光は酷すぎってのが結論だな。
有料にしても、基本は取りに来るでしょ〜
有料にしても、基本は取りに来るでしょ〜
2017/08/14(月) 13:03:15.21ID:iLJNhADk0
ふむ
2017/08/14(月) 13:03:39.93ID:iLJNhADk0
うんち
10011001
Over 1000Thread プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
life time: 154日 16時間 0分 5秒
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
life time: 154日 16時間 0分 5秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【日本肥満学会】155センチ60キロの女性は?日本人女性の2割は痩せすぎ?医師に聞く本当の「適正体重」 [ぐれ★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【石破悲報】タマキン、演説中に国民から熱いメッセージプラカを掲げられる😉これは次の与党間違いなし [359965264]
- 「有田陶器市」初日22万人の人出……大阪万博を超えてしまう [462275543]
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 万博アンチ「流石にGWは15万人超えるだろ…」万博擁護派「流石にGWは15万人超えるだろ…」➡︎結果… [931948549]