32: 2017/08/08(火) 03:58:43.56 ID:z7Htd2E5O
>>29 公益性高いネタからまだまだ続くだろ
安倍内閣のやり方や特区制度に、”政商”安倍内閣政府諮問民間議員とか
問題がありそうなことがまだまだあるからな
36:
>>1
国家戦略特区制度自体が欠陥品なんじゃね?
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501978259/36-
40:
>> 36
”加計フレンズ””腹心のお友達””ビッグスポンサー”とかな民間企業とかに向けてとか
安倍内閣が、売国利益誘導できるように
安倍内閣や民間企業の”息のかかった”、諮問”民間議員”を入り込ませたりすることで
”運用次第で”、やりたい放題できる制度に意図的にしたのかもな
41:
>> 36
加計問題を鏑矢にして総点検が必要ですよね。
42
>> 36
欠陥品じゃなくて、計算通りというわけじゃね
45:
>> 36
加計の問題は何も安倍政権にたまたまあった不正じゃない
それは安倍政権の本質がそのまま出ている不正
ボトムアップではなくトップダウンの国家戦略特区をつくるというところからそう
47:
>> 36
竹中「ミニ独立政府」
意図通り
64:
>> 36
要するに、特定企業への特権付与制度だからなぁ
よほどその付与の過程が明確でも胡散臭い事になる制度なのが
更にその過程すら胡散臭いんじゃもう完全に腐ってる
>>1 「主権」と「構造改革」
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?guid=ON&unm=takaakimitsuhashi&articleId=12035598307
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502121456/32
探検
【高橋洋一】朝日新聞はどこまで見えてないんだ…【駆けつけ擁護で有名な経済学者/時計泥棒で懲戒解雇】[10/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
94あなたの1票は無駄になりました
2017/11/18(土) 04:33:39.85ID:xFMaRZWXO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」 [お断り★]
- 🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- ウヨクが異常なまでにホモを敵視する理由、誰にもわからない [377482965]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 【画像】普通の日本人さん、顔面が開示される [834922174]
- ▶ホロライブ