X



【ETH】イーサリアム 83【Ethereum】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:36:01.99ID:7Ueo6SZ1
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

前スレ
【ETH】イーサリアム 82【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518466308/

乞食行為、コイン配布はご法度です
どうしてもやりたければ以下でどうぞ
【貧乏】コインを恵んで貰うスレ【神待ち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511714028/
2承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:37:16.93ID:t2PpbfPl
>>1
おつ!
2018/02/21(水) 18:37:43.38ID:7Ueo6SZ1
テンプレこれだけよね?
不足してたらよろしく〜
2018/02/21(水) 18:39:13.88ID:96PTQPOg
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:13:52.59ID:WPU909U6
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001/MYBLOG/yblog.html
2018/02/21(水) 19:21:18.65ID:oav8EBy/
ドミナンス39台前半ですね
目標の40まであと少しです
40は通過点になる可能性が出ていますのでイーサ民もご注意です
何を意味するかというと、ビットコインへの追い風が続くということです
前スレの最後の方でも書きましたが、あまり良くない状態ですね
ビットコとアルトはwin-winで行ってもらいたいので
2018/02/21(水) 19:21:20.07ID:JuKSt7gO
イーサ買うのにおススメの海外取引所を教えてくんろ
日本のはどこもあかん!ビットポイントが少しマシな程度か?
2018/02/21(水) 19:23:39.42ID:oav8EBy/
何がマシ、何があかんかは人それぞれだろう
イーサ取引に際して何を重視しているのかを書かなければ何をアドバイスしていいのかわからんよ
2018/02/21(水) 19:25:50.33ID:uM5H1RTh
イーサ高いからネオで開発しよってなるよね普通
10承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:30:23.90ID:a4aqf6Cy
ぴょーん
11承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:37.21ID:/NQBfh9p
NEOは150円で近所の自動販売機で買えるよね
12承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:34:29.01ID:/NQBfh9p
ビットコがある程度高値にならないと安心してアルトが買えないからビットコがどんどん上がっても
良いんじゃないか?
2018/02/21(水) 19:35:45.16ID:JuKSt7gO
>>8
ぼったくりレートでなく普通のレートで取引したいっス
具体的にはこのサイトに反映されてるイーサのレート、どこかいいトコ無いかな?
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
2018/02/21(水) 19:48:03.12ID:MVNYQH4v
BTCが150超えて安定してからアルトが上がるんだろうな
たまに理由なく暴騰することもあるけど
2018/02/21(水) 19:52:15.22ID:WfIaAVLe
イーサ下げてるのは宇宙人が仮想通貨=ゴミって言ったから?
16承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:54:29.38ID:083wQ+01
アルトコイン建てでビットコインが買われてるから下がってるんじゃ?
2018/02/21(水) 19:57:52.21ID:aDmaDLd2
非道いことするよな
干からびるで
18承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:30.01ID:/NQBfh9p
>>13 それコインチェックじゃねーか。 その値段で買える取引所はないぞ。
2018/02/21(水) 20:13:52.50ID:JuKSt7gO
>>18
え?マジで?!
コインチェックが安いのビットコだけじゃないんかw
海外の取引所ならこれぐらいの値段で買えるものと勘違いしてた。すまんやで
20承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:18:41.36ID:a4aqf6Cy
ビットコw
21承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:51.76ID:pO+VeSaA
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちwww

https://goo.gl/MpEfaj
22承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:34:36.82ID:pO+VeSaA
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1517475314/
23承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:23.48ID:nhlocIEr
イーサはガチホしてたら
最高いくらまで上がる可能性ある?
2018/02/21(水) 20:46:46.11ID:1bM6Dlgg
>>23
15万〜17万くらいかな
25承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:58.51ID:3FGFAQ7k
GTO爆上げ秒読み
26承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:50:17.52ID:Q5N1FhSd
ライトニングネットワーク誰も言わないが、オンのクソ手数料が嫌なのにチャネル開閉のオン2度トランザクションは棚上げで笑うしか無いwガチで実用的なユースケース示して欲しいw
2018/02/21(水) 21:00:02.69ID:h0rKM5y0
あがらん
28承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:54.10ID:/qA6TFwr
ごみこいんやで
29承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:01:07.27ID:/NQBfh9p
>>19 海外で今1イーサ95000円くらいだよ。
30承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:01:33.02ID:nhlocIEr
>>24
マジでか?今からならショボいな。

あるサイトでは80万はかたいと、、、
31承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:04:33.30ID:/NQBfh9p
>>30 そんなの誰にもわからないから。5万かもしれないし100万かもしれない。
32承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:05:18.73ID:9sVUlpU/
そんな予想が当たったことがあるのかと。
2018/02/21(水) 21:08:07.97ID:t3ggV22g
イーサの価格はこんなもんが適正なんじゃないの?
これより上は割高。
2018/02/21(水) 21:11:36.46ID:C69V1rpW
駄目っすなー
35承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:14.33ID:nhlocIEr
100万は夢見すぎ?
36承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:54.20ID:OIKVY+en
来年には1000円以下だろwプット買いオプション日本でできるならぶっこみたいわw
2018/02/21(水) 21:29:33.03ID:1bM6Dlgg
さすがにJPY6割ってのはババ引かされすぎだな。
どう始末つけるんだろ
2018/02/21(水) 21:32:46.91ID:595w8m5j
夏過ぎればまた加熱する。
少なくとも倍にはなる。
2018/02/21(水) 21:37:39.93ID:v8PJu60W
>>29
ええ人やなあ
教えてくれてアリガトやでー!
2018/02/21(水) 21:39:06.99ID:v8PJu60W
あれ?ID変わるんか
わいは>>19ですw
41承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:54.04ID:/NQBfh9p
史上最強の大暴落からまだ2週間しか経ってないんだよな〜
2018/02/21(水) 22:03:00.34ID:oav8EBy/
女子パシュート金メダルゲット
さあ、ここからイーサ上げていこう
2018/02/21(水) 22:51:48.79ID:f7ZoGyQ3
>>23
年末最低5倍はいく
2018/02/21(水) 23:08:19.42ID:tpLSJJmD
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/o24D9H
2018/02/21(水) 23:20:14.95ID:oav8EBy/
ビットコインちょっと嫌な下げだな
高値127万から12万ほど滑落
二、三日かかって回復できるかどうか

久々の正念場でおます
46承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:33:03.66ID:/NQBfh9p
下がったら買い時、むしろ下がってほしいわ
47承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:46:56.68ID:f18lsBYO
買いたいけどまだ下がりそうで様子見や
48承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:53:18.79ID:wxoxhl/5
ICOでイーサリアム必要です
いくらくらいさがりますか 23日には用意が必要です
2018/02/21(水) 23:54:26.50ID:ZKtNeoRz
仮にもしビットコインが115〜125辺りのレンジで推移するようなら、イーサリアムに投機的な資金も流れてくるかな?

少額の積立投資なら多少のレートやビットコインの値段の差なんて大した差はないし、アリな気がしきた。
2018/02/21(水) 23:59:05.69ID:oav8EBy/
一応ビットコイン底打ったかな
まだ依然としてビットコイン次第の動きですね、イーサは
2018/02/22(木) 00:05:12.06ID:dOCAHCUm
イーサ頑張ってんじゃんw
まぁ本格的に落ち始めたら一気に下落率トップに躍り出るのが慣習だけど。
2018/02/22(木) 00:12:59.36ID:CBg2CAP3
ビットコインは価格が上がりすぎても良い事なんてないよね。マイニング業者が儲かるだけなんでしょ?
ある程度の価格まで上がったら、皆で売り圧力を強めて抑えるべきだと思うよ
53承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:14.51ID:Lr0mTvpP
ビットコw
54承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:51:56.68ID:VD32hGt6
0.08割ってて草
55承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:47.44ID:Lr0mTvpP
>>54
下がりすぎ
2018/02/22(木) 00:58:25.31ID:DNw3oVw4
なんだこれ
ビットコ粘ってるのにイーサが1人落ちてる感じ
不気味だな
2018/02/22(木) 01:17:49.38ID:4VLBtdt5
ビットコに資金を吸い上げられてるんだろ
2018/02/22(木) 01:23:16.55ID:FXudRi9O
CCがイーサでも売ってるのかな…
2018/02/22(木) 01:23:37.46ID:nS6BqtLS
ビットコが上がってイーサが落ちてその後上がるのはいつもの流れ
2018/02/22(木) 01:33:46.90ID:q6dHZyqP
イーサもあかんか
61承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:42:20.52ID:IeR04p1x
イーサリアムは2/6の暴落から、ほとんど戻してないことになるよね
2018/02/22(木) 01:45:21.62ID:DNw3oVw4
うわあ
ドル建てもビットコ建も流血の惨事に
800割れるんじゃないのこれ
2018/02/22(木) 01:46:11.45ID:bTFmcz8M
9万切ったら買お
結構早く下がったね
2018/02/22(木) 02:27:26.67ID:2U0FjCcc
下降トレンドのリバだったのかねえ・・・?
2018/02/22(木) 02:28:35.10ID:rx0dfSOJ
こういう不自然に下げてるときは気をつけたほうがいい

リバ局面でも不自然に弱かったしね
2018/02/22(木) 02:37:54.11ID:DNw3oVw4
ドミナンス39.5まで来ました
67承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:24:21.03ID:mRfV0IWi
糞ビットコショートしてれば勝てる時代
68承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:42:49.95ID:aMz+1O06
68
2018/02/22(木) 09:04:29.35ID:3bMafSyT
これ国内鯖だと注文通らない詐欺やりおるからな
価格が急激に動き始めたら要注意
70承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:08:03.19ID:DfeHD7G1
一喜一憂すんの疲れない?
71承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:29:59.74ID:LxulGLbM
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001
72承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:17:03.12ID:PQEmK1Uz
btc下がったしそろそろかな
2018/02/22(木) 10:22:20.20ID:3bMafSyT
軽く打診買いくらいがええかも
74承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:27:51.39ID:Ht1GuUHz
イーサって今後5万以下に落ちる事ってある?
2018/02/22(木) 10:31:45.27ID:RF0UY07M
>>74
BTCが死なない限りは無い
76承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:32:51.96ID:u9UbjqGR
可能性としてはありえるだろね
去年2月頃の価格なんて10ドルつまり1000円くらいだからね
77承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:37:27.18ID:u9UbjqGR
去年1000円だったものを10万円で買って
今後5万円に落ちないと思うのはだいぶ虫のいい話ではないだろうか?
2018/02/22(木) 10:41:38.75ID:t7ALewSy
そもそも前提のBTCが結構頻繁に垂れるので
79承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:01:30.60ID:txiBy7Ai
>>77 君がどう思おうがイーサの今後の価格には全く関係ないよ
2018/02/22(木) 11:17:09.69ID:DoXQSbVv
米朝戦争始まる前に仕込んでおけよ。
81承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:17:53.68ID:u9UbjqGR
>>79
そう考えるのは個人の自由だからね良いんじゃないの
82承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:54.57ID:Ht1GuUHz
逆にイーサが100万越える可能性はある?
83承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:46:47.45ID:u9UbjqGR
1ETH=100万て時価総額いくらになるかしってるかい?
amazonとインテル両方買えるくらいの金額ですよ
84承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 11:49:58.47ID:Ht1GuUHz
>>83
100%無理なのは分かりました。

50万も無理っすね、、、。
2018/02/22(木) 11:55:05.12ID:TXYX6vA1
いざ流通させるとなったらもっともっと時価総額上げないといけないんじゃないの?
2018/02/22(木) 12:03:08.91ID:a+yeRRbb
こんな高レートで変動しまくってるコインを貴方は通貨として使用したいですか?
というような意味の事を、海外の偉い人が言ってたよw
2018/02/22(木) 12:06:09.58ID:jQLRPkaX
>>83
インフラとしての普及で100万ありそうと思った
88承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:11:06.51ID:Ht1GuUHz
100万どころか 
50万も無理なのに
何故今ワンコ10万で買う人がいるの?
2018/02/22(木) 12:12:18.23ID:DsRgmvxx
15万くらいでいいから上がれ
90承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:09:10.52ID:u9UbjqGR
しかもETHの場合発行制限ないからどどんどん
希薄化されていくからね
91承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:11:18.40ID:VD32hGt6
発行上限ないのになんで10万も付いてたん?w
2018/02/22(木) 13:16:54.04ID:u2oAUUAH
スマコンが有望だったから
2018/02/22(木) 13:18:28.23ID:pSxQcfuT
イーサリアムって雲とか霞のイメージ
「未来のガソリンやー!」って買い込んでる人は仙人なんだと思ってるわ
94承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:41.47ID:txiBy7Ai
発行枚数が一定でパイが大きくなればインフレ率が下がっていくから
どんどん希薄化されていくのは違うけどな。それに枚数制限もされる
予定はある。
95承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:28.77ID:u9UbjqGR
だって皆仮想通貨大好きだからね特に日本人
世界の仮想通貨の45%は円 25%がドル あとはUSDT、ユーロ、ウォン建て
「歴史上華麗な詐欺の一種」「悪い結果にしかならない」とも言われているが
だれがカモでババを最後に引くか火を見るより明らかだよね
2018/02/22(木) 13:26:18.27ID:CBg2CAP3
大丈夫。上がる。今が仕込み時
2018/02/22(木) 13:37:49.08ID:u2oAUUAH
>>95
ババとカモはジャパニーズということ?
98承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:41:03.93ID:6ZmQ32Yp
発行上限が決まれば爆上げちゃうか
99承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:42:51.09ID:k1YYtWSp
価格上がらない→マイニングコストの方が高くなるから掘らない→相対的に価格上がる
2018/02/22(木) 13:52:51.30ID:DsRgmvxx
ヴィタリックが「そろそろ発行やめるわ」とかツイートしてくれないかな
101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:30.41ID:u9UbjqGR
>>97
「ゲームに参加して20分たっても、誰がカモかわからない人は、 自分こそがカモなのだ」
102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:41:48.93ID:0GXd+dcw
時価総額の感覚って株式投資では重要だと思うけど、イーサと対比する意味ってあるんかな?
仮想コンピューターで膨大な計算資源として扱われるなら、もはや石油みたいなもんだと思うし、依存度が高くなったら企業が購入せざるを得なくなるよね。

上限も下限も、短期的な視野でしか見れんよね
103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:26:21.05ID:tvGX3qoM
9万になんないかな
104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:27:24.18ID:txiBy7Ai
どの通貨も買いでもなければ売りでもない この倦怠感  何なんですかね?
2018/02/22(木) 15:29:28.00ID:2U0FjCcc
そりゃ価格が安定した方が通貨として使いやすいからいいだろ
2018/02/22(木) 15:31:00.20ID:p3NhIvJU
仮想通貨に夢見すぎてるやつはいずれ死ぬよ
いつ逃げるか常に考えてるような狡いやつしか勝てない
2018/02/22(木) 16:36:26.38ID:S5QU1PHj
ベネズエラ死ね
108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:53:02.18ID:txiBy7Ai
大山倍達の仮想通貨を買ってみるぜ  夢があるだろ?
2018/02/22(木) 17:00:50.70ID:u2oAUUAH
>>106
高値安定して普及すると思うんですがね
2018/02/22(木) 17:19:23.47ID:2U0FjCcc
いやここは0円になって普及するのは他の通貨かもよ
2018/02/22(木) 17:20:16.78ID:cgq8ptlL
ベネズエラにイーサ潰されそう
112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:21:07.98ID:u9UbjqGR
買うにしてもサポート圏のある772〜780USDあたりで買って
720にストップロス置くくらいでいいと思うけどね
2018/02/22(木) 17:25:18.22ID:u2oAUUAH
>>111
何でベネズエラが関係してんだ?
2018/02/22(木) 17:42:54.07ID:CRqumewl
>>109
根拠は?
根拠なくそう言ってるならそりゃ盲信って奴よ
多少なりとも疑ってないともう儲からねえよ
115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:03.87ID:txiBy7Ai
根拠なんて考えて書き込みしてる奴いるの?イーサの価格が上がっている時は
楽感的なストーリを思い描き、下がっている時は悲観的なストーリを思い描いて
書いてるだけとしか思えない
2018/02/22(木) 18:14:31.95ID:GkSiVPjh
去年の秋は一生35000固定コインだったからな
2018/02/22(木) 18:17:49.97ID:nS6BqtLS
悲観的な予測には突っ込みにくいからねえ
そういう予防線クンのマウントに付き合うのは面倒だからスルー推奨
2018/02/22(木) 18:31:47.78ID:e3ggVGSh
イーサ0になるかもっていうのは
イーサリアムの開発が売ってドロンするかもって事だな
2018/02/22(木) 18:34:38.78ID:/hEayPIX
ビッコ建てからも落ちてるのは材料あった訳じゃないんだよね?
2018/02/22(木) 18:39:17.22ID:u2oAUUAH
>>114
イーサリアムのスマコンは何でも自動化ができ、支払いまでもイーサリアム上で解決する。
企業が採用するとしたらイーサリアムだと思うんですがね
2018/02/22(木) 19:27:35.32ID:AD3nJ+qA
>>120
企業が採用するならイーサだろうけどアメリカの国益にならないからなぁ…
2018/02/22(木) 21:54:24.82ID:DNw3oVw4
800ドルキープできるかどうか崖っぷちだな
2018/02/22(木) 21:56:43.12ID:0DyFlKY5
もうだめだな。
上げには無反応。
下げには過剰反応。
124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:58:11.13ID:k1YYtWSp
だめなきがしてきた。狼狽とかではなく。ただ売らないが…
2018/02/22(木) 21:58:31.80ID:DNw3oVw4
あららら
126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:58:56.05ID:k1YYtWSp
ヴィタリックゴブリン
2018/02/22(木) 21:59:17.42ID:mVE7hg5M
これなんでだっけ
2018/02/22(木) 22:02:09.17ID:mRfV0IWi
だから言ったろ糞ビットコショートしとけと
2018/02/22(木) 22:02:49.70ID:a+yeRRbb
買う場合は前回の底を意識して少しずつ買ってこ
買値撤退はマスト
2018/02/22(木) 22:05:15.25ID:2xtFUDdL
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/fYC4aA
2018/02/22(木) 22:09:31.57ID:DNw3oVw4
日本がマーケットを動かしてる
大日本帝国海軍の復活じゃい
2018/02/22(木) 22:21:30.46ID:1zUBrYry
zaifあかんわ
2018/02/22(木) 22:22:30.91ID:gqzVHkdq
ザイフでやってるやつなんかおらんやろ
2018/02/22(木) 22:23:01.65ID:S4THxRbL
イーサは去年0.16BTCまで上昇
その後0.025BTCまでなだらかに下げてから、また上げた。
アルト全体に資金が集まった頃。

BTC一強の時は意外と弱いんだよな。
2018/02/22(木) 22:23:27.45ID:ZyZLV8gf
これでついにDAppsが動き出すな。
イーサの需要が爆増していくから、ここからイーサはグングン上がっていくぞ…

https://medium.com/@web3/investigating-short-term-scaling-solutions-for-ethereum-a5951fee8967
136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:27:32.68ID:txiBy7Ai
ザイフのビットコだけなんであんなに爆下げしてるの?
2018/02/22(木) 22:27:35.10ID:2tF2g8yS
あーあ、これだけ金融庁に目をつけられてるときにザイフやらかしたな

こりゃ規制待ったなしだわ、終わった
138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:19.83ID:k1YYtWSp
また盗られたか
2018/02/22(木) 23:04:16.88ID:a+yeRRbb
ザイフでETH買えた人おる?
注文全く通らないんだけどww
2018/02/22(木) 23:06:23.31ID:ZyZLV8gf
>>136
bF要因で下げ始めたらzaifが過負荷でアクセス不可になった。
zaif内でロスカ連鎖になるも、アクセスできないために買いが通らず、
結局ロスカだけ内部で進みまくって勝手に暴落。
レバロンガー勢が焼き尽くされた。

アクセス不可でレバ勢が殲滅させられたから、これは訴訟の嵐だな。
ばかすぎ。
てか昔からサーバー弱いのを一向に直せないって、zaifのプログラマーは馬鹿なのか?
2018/02/22(木) 23:06:43.56ID:gqzVHkdq
さっさと手を引けよ、うんこに手をつっこむようなもんだぞ
2018/02/22(木) 23:09:45.37ID:2tF2g8yS
さすがにビットコ70万割るとか前代未聞のやらかしじゃないだろうか
143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:11:33.85ID:Y5nB2b1i
いつの間にか0.08BTCかw
2018/02/22(木) 23:20:19.95ID:d8WC8NMt
BTCBOX って約定が変じゃね?
売り板にも買い板にもない価格で約定してる
これ指値で買えるのか?
145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:02:22.89ID:22gkYe/g
イーサは他のアルトと比べると下げてないね
2018/02/23(金) 00:11:27.08ID:oEViNCA4
>>145
大丈夫、最終的に下げトップ集団に入るのがこの通貨だよ。尻上がりがた。
2018/02/23(金) 00:19:11.04ID:d+fPkgc7
ビットコ、今度こそは押し目を拾わなきゃ
2018/02/23(金) 00:36:54.45ID:fs28td7f
お安くなったら買いたいが月末までまってくれ
149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:22:46.22ID:7jMfQMwu
なんでこいつだけ下がり続けてんだ・・・
150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:42:29.73ID:xT/ghu6C
うお、爆下げしてる。。
2018/02/23(金) 01:54:27.51ID:DfxzS5j4
ザイフのイーサをBBかフライヤーあたりに逃がしておこうかなぁ
どっちが安全だろうか
152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:51:33.40ID:SWpaSAT9
>>140
1月28日のショーター殺しから1ヶ月立たずしてロンガー殺し発生とは恐れ入るZaif
2018/02/23(金) 03:55:45.29ID:584VreyJ
>>151
まだzaifに入れてるのかよ
2018/02/23(金) 06:37:40.60ID:s+pwYwN+
そろそろ底うって上がってくれねえかなあ
2018/02/23(金) 08:20:17.59ID:oVYtnlM8
対btc底ぽくね?
156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:57.54ID:Ewharbmk
156
2018/02/23(金) 08:45:40.20ID:QPxiCD7s
これ材料無しに下がってるの?
なら買うんだけど
2018/02/23(金) 08:48:13.02ID:IPR9c304
オリンピックが終わるまでは様子見が吉
2018/02/23(金) 09:24:51.01ID:/MHon4K/
総リップルタイム
2018/02/23(金) 09:41:01.04ID:xd/dpylz
G20まで買いが来ないんじゃないか?
普通に考えて。
2018/02/23(金) 09:53:58.14ID:H7FZa/+N
ETH/JPYの取引所はzaif以外にありますか?
162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:37.23ID:EuY+KvkW
底 まだかよ
163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:57:54.47ID:6WC4igKm
788USDとかいかにも入りたくなるけど
がまんやろうね
2018/02/23(金) 11:21:26.65ID:LQmc74ka
SBIはイーサ取り扱うよね?
2018/02/23(金) 11:33:37.01ID:CfUN+wxj
>>161
ビットフライヤー
2018/02/23(金) 11:33:58.52ID:O3wWCblU
そもそもSBIほんとにはじめるんだろうか?
1回延期して2月中に発表するとか言いながら2月も終わりそう
最近の悪い流れを見たら中止もあるんじゃないかと思う
2018/02/23(金) 11:35:47.01ID:O3wWCblU
>>165
それは販売所
2018/02/23(金) 12:00:14.86ID:CfUN+wxj
>>167
売れるぞ
2018/02/23(金) 12:04:00.30ID:H7FZa/+N
>>165
ありがとうこざいます。
しかしながら販売所でなく取引所を探してます。
販売所では指値買いが出来ません。
2018/02/23(金) 12:12:44.11ID:CwWrUZ6l
バイナンスで上がってるね
2018/02/23(金) 12:35:03.76ID:cA2pm1mN
もりもり
2018/02/23(金) 12:39:22.77ID:Buttm8Ps
あれ、イーサだけ上がってね
173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:21.47ID:22gkYe/g
なぜかイーサだけ頑張ってる こんな日もある
2018/02/23(金) 12:42:11.38ID:417TQ8+X
お、イーサ頑張れ!今年は期待しとるで
2018/02/23(金) 12:45:59.77ID:s+pwYwN+
大口が板壊さないようにじわじわ買い続けてるんだろうか
176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:48:31.73ID:ckrF6Yai
>>161
DMMがあるぞ
2018/02/23(金) 12:49:51.72ID:otWr49hi
ビットポイントもETH/JPY取引板あるわょ
2018/02/23(金) 12:50:23.00ID:J6Uk7Qod
お、イーサに資金流れてくるなこれ
2018/02/23(金) 12:51:46.10ID:1soChzKo
マジで何でいつも売ると上がるん?
180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:57.90ID:UHhkzw2D
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001
2018/02/23(金) 12:52:51.72ID:Yz1ENff1
クソビットコよりもイーサリアム時代が来て欲しい
182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:32.19ID:FLi4186h
イーサリアムを元にしたトークンの総額がもうイーサリアムの時価総額を抜いてるんだって
イーサの本体はICOなのよ
183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:56:43.99ID:3wce9t7U
イーサきとるこれ?
2018/02/23(金) 13:01:31.16ID:Z6/2ASMw
何で抜け駆けしてモリモリしてんねん
2018/02/23(金) 13:02:12.79ID://NrmTA5
もうちょい様子見しよっと。最近のこの時間帯はイーサ良くあげるし。
2018/02/23(金) 13:02:57.32ID:4UTqIG8P
久々にイーサが一番強いな
2018/02/23(金) 13:09:57.72ID:417TQ8+X
10万円でお待ちしています
2018/02/23(金) 13:19:12.94ID:/MHon4K/
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ETH!!ETA!ETA!ETA!ETA!ETA!ETA!ETA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:21:58.98ID:SbE7+jpw
ひさびさに耐えてるというか強いの見た
2018/02/23(金) 13:22:51.16ID:HKaoIztH
イーサリアムって攻撃力は低いけど防御力は高いよな
191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:23:38.37ID:SbE7+jpw
btc建がもりもり上がってるな
2018/02/23(金) 13:32:50.02ID:wUdFhr4l
んでも年始もイーサ耐えてると見せかけて最後は下落率すごかったべ?
193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:33:56.76ID:v2yOoypt
>>182
じゃあico不発だらけだからイーサ買われなくなる?
2018/02/23(金) 13:47:27.79ID:/M3LWiYe
ICOで成功した前例ってないよな
195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:15.77ID:SbE7+jpw
BFのイーサもうすぐプラテンしそ
2018/02/23(金) 13:53:46.73ID:wUdFhr4l
よかったなおまえら。
bot予測の不釣り合いに増大だなw
2018/02/23(金) 14:29:21.55ID:oBoiJyb5
魔法ウンコ砲先生の分析によると768$割ったら逃げろとあるな
2018/02/23(金) 15:24:04.42ID:mfhNHlEx
昨日はどこも下がってて悩んだ挙句イーサ買っといてよかったわおりこうさん
2018/02/23(金) 15:29:01.98ID:C7GYFzPx
機能このスレ見てたので買っておけばよかった
総悲観ってああいうことを言うんだな
2018/02/23(金) 15:30:48.55ID:ge2MDVd2
総悲観はこんなもんじゃねえぞw
まだ下げトレンドは続いてる
2018/02/23(金) 16:27:44.54ID:KmQHTln+
久々に様子を見に来たぞ
750ドルを割ったら終了だから頑張りたまえよ
2018/02/23(金) 16:52:28.28ID:dGRTEZ63
イーサ入れてるMEW開こうと思って秘密鍵をせっせと入力して開いたら0ETHになってる!
と思ったら秘密鍵の入力を間違えたらしく違うアドレスのウォレットが開けてた
そのウォレットには一銭も入ってなかったけど
2018/02/23(金) 16:54:34.77ID:d+fPkgc7
ベネズエラの件、プーチンが表に出てきたな
ってことはイーサタイプなのかな
204承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:55:24.90ID:22gkYe/g
>>201 2週間前に600ドル近くになってたような気がするけど
2018/02/23(金) 16:56:04.86ID:d+fPkgc7
依然としてビットコ次第
ビットコの調整がどの程度続くかで、イーサのトレンドも決定されることになる

ただ上で書いたベネズエラの件が撹乱要因になるかもな
2018/02/23(金) 16:59:16.11ID:oBoiJyb5
>>202
そりゃ任意の16進64文字入れりゃ開けるし、ほとんどは未使用だから残高は0になってる
207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:59:23.49ID:ARkE5xXc
イーサにロシアがついたら最強
2018/02/23(金) 17:02:07.24ID:HKaoIztH
イーサリアム強いなぁ
2018/02/23(金) 17:04:13.55ID:io4eBAE1
>>194
上位トークン
ほぼイーサリアムな
https://coinmarketcap.com/tokens/
2018/02/23(金) 18:08:09.87ID:4UTqIG8P
イーサ強いな〜
久々に
2018/02/23(金) 18:13:23.81ID:4MvO4YDK
c20買っておけば問題なくね?
212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:16:21.34ID:WBkpLmOr
なんでイーサだけ急上昇してるんだ?
213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:19:41.23ID:ARkE5xXc
イーサ大好き
2018/02/23(金) 18:22:08.45ID:xCPWvdlM
ビットコ以外全部上がってるじゃん
2018/02/23(金) 18:23:05.56ID:zjQnjkDT
やっとイーサのターンか
2018/02/23(金) 18:42:03.00ID:99DeaILU
下落もイーサが最初だったし何故か先行してたな
217承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:43:59.65ID:ARkE5xXc
イーサ兄弟最強
リスクはオワコン
218承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:45:17.93ID:VNhnWvaS
イーサ爆上げわろた
2018/02/23(金) 18:53:01.54ID:zjQnjkDT
リップルのほうがあげてるだろしね
2018/02/23(金) 18:53:14.83ID:pKSCQvrT
いやいやbtc爆上げの時全くダメでしたやんw
さげには反応して戻りまで遅かったらいよいよオワコンでしょ。
221承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:09.69ID:22gkYe/g
過去の事をうじうじ言ってんじゃね〜よ  男らしくないぞ
222承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:10.10ID:RVGSMHWA
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001/
2018/02/23(金) 19:02:33.17ID:oBoiJyb5
BitMEXのETH先物で昨晩からずっと上がってたから現物上がってもあんま驚きがない
2018/02/23(金) 19:02:43.50ID:JUVg6L8h
今年中にいくらまであがるだろね
2018/02/23(金) 19:10:54.93ID:G/16xJ0V
誤発注したら上がってくる法則
2018/02/23(金) 19:14:08.55ID:COKDm+xF
しかし
去年の3,4月頃の金持ち向けセミナーで
仮想通貨買えって紹介してたの
あれってなんだったのかな?
誰が気づいて率先してやったのだろうか?
あれで5月の暴騰があってそれからうなぎ上りだからな
2018/02/23(金) 19:17:34.90ID:UtzqgxiR
>>226
日本で仮想通貨の法律ができる話で大盛り上がりだったじゃん
DASHも爆上げしてたしむしろ上がらない理由が無かった
2018/02/23(金) 19:21:13.12ID:4Hi2ijkq
そういえばイーサゼロってどうなったんだ?
存在忘れてたけどscamで終了?
2018/02/23(金) 19:24:44.43ID:/9YMHJg4
対ビットコが戻ってきたが
アルト全体に広がるかどうか
2018/02/23(金) 19:25:56.73ID:COKDm+xF
情報勝手にもらえるのはいいね
去年夏頃30万にBTC暴落したときも
金持ち買い増ししてますってニュースであったし・・・
金持ちについていこ
今金持ちは買い増し中なのか?
2018/02/23(金) 19:34:49.31ID:wXYsg9RC
貧乏人が金持ちになるには金持ちと同じ思考、金持ちと同じ行動をしないといけないんだよ
2018/02/23(金) 19:43:12.03ID:ge2MDVd2
金持ちが売ったから高値の半額になってるんだろ?w
チャート見ればわかるけどまだ下落トレンドは続いてるから気ぃ付けや
このままヨコヨコになってくれればいいんだけどね
2018/02/23(金) 19:47:06.67ID:sX0UBaDh
本日の騙し上げ。これにて終了。
急降下しますのでシートベルトしてね
2018/02/23(金) 19:50:18.63ID:DMO7Zw7K
イーサのおかげで損失60%戻ったのでほっとしている。
2018/02/23(金) 19:55:07.32ID:EOorEikX
インドパワーくる?
2018/02/23(金) 19:57:22.88ID:DMO7Zw7K
インドパワーは勢いついても踊らされて終わりそうな・・・
はよBTC建て0.09まで戻さんかのう。
2018/02/23(金) 19:58:56.16ID:TQCBmirZ
イーサの時代が来る!(今年25回目
2018/02/23(金) 20:00:21.57ID:oBoiJyb5
>>228
テレグラム見るとロシア人がマイニング談義してる程度
あとは上場するする言ってるけど、どの取引所も相手にしてなくて進捗なし
そして相変わらずbryanがウザい
2018/02/23(金) 20:13:44.69ID:d+fPkgc7
アルト>ビットコイン>円
これが一番健全かな
2018/02/23(金) 20:17:33.22ID:9DXZK2LN
イーサ順調で幸せ
2018/02/23(金) 20:20:59.64ID:HC+7QSeM
順調って。。。
2018/02/23(金) 20:22:26.34ID:a+H8g4Wu
ちょっとだけ入ったけど何か安定しない感じだったから売ったわぁ
243承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:24:58.13ID:vTdTr3UW
20:30だっけ?上場
244承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:25:25.09ID:ARkE5xXc
イーサリアムとキャッシュはこれから色んなところに決済できるところが増えて来るだろう
245承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:50:03.00ID:QmNaChx7
BC建ては0.079から0.086まで回復
上げ調子一本の以前と違ってBCがあまりにも乱高下するので、警戒してこちらに資金が流れてるのかもね
2018/02/23(金) 21:04:17.79ID:d+fPkgc7
BFが何かアナウンスするたびにハラハラだからな
SFD改定ルール発表までイーサに避難する人間は居るかも

ビットコインが値を回復してきたので、イーサがついていけるかがポイント
247承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:21:21.49ID:vTdTr3UW
上場1時間延期だそうな
2018/02/23(金) 21:31:48.49ID:8H7Vqgtk
たまーに強い時があるな
2018/02/23(金) 21:33:19.13ID:d+fPkgc7
あとはコインチェックの資本増強、提携策だな
金融庁の意向に沿って吸収される形になるんだろうけど

楽天が何かやりそうなんだよなあ
250承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:16:04.50ID:vYjqUe5m
きてるやんこれ
251承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:23:51.91ID:txQHp4K9
復活したと言うことでいい?
とりあえず12万暗い頼むわ
2018/02/23(金) 22:26:47.47ID:CsUjeBod
ここ数日の値動き全く意味不明だわ
253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:29:00.46ID:ARkE5xXc
3月にめちゃ上がってくれるでしょう
254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:29:52.60ID:8Wvb/XPn
ICEコインが暴騰してます!
https://www.coinexchange.io/market/ICE/BTC

スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519392228/l50
2018/02/23(金) 22:31:24.38ID:iaQCEOIy
ビットコと仲良しなのはどうにかならんか
256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:03.20ID:ZHtyihcZ
インドの取引所に上場
アメリカのロビンフッド取引所に上場

イーサの材料これだけ
257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:49:47.21ID:22gkYe/g
インド人口13億人 すげぇー  爆上げ?
2018/02/23(金) 22:53:55.87ID:b87gMJMj
インド人はスマホが買えると大喜び
日本人はそうはならない
つまりスマホ持てる層は少なく、貧富の差が激しい
仮想通貨に投機出来るのも一部
259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:58:46.27ID:v2yOoypt
爆上げというか、まだ2週間前にすら戻ってないやん
260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:45.54ID:sYJGyNtZ
メリケン下げ
2018/02/23(金) 23:13:06.44ID:Nczyj4B2
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/LQa4TS
262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:24.39ID:5Gs3oafB
「イーサリアム」 の英語発音の難しさは異常
カタカナ読みしたらまずネイティブに伝わらない
263承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:18.66ID:ARkE5xXc
インド上場したな
2018/02/23(金) 23:17:41.90ID:94tlERvE
アルトコイン全般的にここ数日で底値感出てたから徐々に上がってくれないかな
2018/02/23(金) 23:41:46.15ID:MTgfX7fa
>>262
なに?イースリゥムみたいな感じなの?
2018/02/23(金) 23:43:34.20ID:o0J+8nc/
e尻編むで通じる
2018/02/23(金) 23:50:24.16ID:zjQnjkDT
サにアクセントがある
2018/02/24(土) 00:01:29.01ID:/QVq3M82
Google翻訳に打ち込むと綺麗なアクセントで発音してくれるよ
エズァリウムってね
2018/02/24(土) 02:20:34.80ID:KxFDcgm2
ethereumというスペルでイーサリアムと読むことにものすごい違和感を感じてた
2018/02/24(土) 02:26:13.03ID:96vPSlJE
💩イーサ殿・・・
↑こいつどこいった
2018/02/24(土) 02:47:16.01ID:h7FkyOak
君はリップル🍎
僕はデジバイト💩
2018/02/24(土) 05:01:51.12ID:1Qk/3oPF
週末のイーサ、現在売り方のターン
2018/02/24(土) 06:43:25.42ID:Da0JVCAJ
インド上場したけど何も変わりないね
2018/02/24(土) 07:46:29.33ID:0JIK1uTC
https://www.youtube.com/watch?v=WfULutvxvzY
「イースィ↑リィアム↓」
275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:13.36ID:znf2kMT4
Ethereum 【エセリアム】ぃえぁ・すぁりぁむ
ETH 【イーサ】いぃすぁ
2018/02/24(土) 09:19:52.37ID:8V9DL8qu
マイイーサではエーテルになってるよね
2018/02/24(土) 09:30:59.53ID:0JIK1uTC
なんかコミュニティの素人が初期にローカライズしてアップデートしてない感じだな
ウォレットをお財布、フレーズを文節、コントラクトを契約とか無理に日本語に置き換えなくてもって思う
278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:03:55.73ID:2rC9h2XX
278
2018/02/24(土) 10:19:12.96ID:R2zuPF+k
>>95
韓国人は一気に売り抜けて逃げたな
あいつら上手いわ
280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:13:59.61ID:mwUahMee
>>95 逆にこれから世界のマネーが流入する余地がたっぷりであるとも言えるよね
281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:20:45.56ID:iybVie0A
>>280
つまり、世界的に見れば日本人が比較的アーリーアダプタ?!
2018/02/24(土) 11:52:16.33ID:NA32nylh
>>281
主要3エリア以外のカス資金の流入待つよりは
アメカスをもっと煽りたいところだな。
283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:55:16.62ID:iybVie0A
>>282
アメカスwヨーロピカスは?
2018/02/24(土) 12:05:02.41ID:uymgshas
このスレ年変わってから知能指数下がりすぎて笑う
2018/02/24(土) 12:42:15.92ID:s1ZZUGQV
https://i.imgur.com/J0ICkvI.jpg
2018/02/24(土) 12:53:51.66ID:0T6CKjh4
>>284
なにわろとんねん
2018/02/24(土) 13:15:15.62ID:Da0JVCAJ
インド人はイーサリアムに興味なかったみたいだね
2018/02/24(土) 13:23:06.69ID:0JIK1uTC
>>287
いや、かなり興味あるみたいだぞ
https://coinmarketcap.com/exchanges/zebpay/
まあいかんせんINR建ては市場規模が低いから影響力はほぼないが
2018/02/24(土) 13:37:54.57ID:o9az/HZK
イーサ買うのに便利な取引所ってどこ?
bitbankがビットコとリップルなら/JPYで指値で買えるし手数料なしで便利だけど似たような感じでイーサ取引できるとこ教えてくれ〜
2018/02/24(土) 13:57:05.48ID:4kyMkJdk
>>289
まーた出たよJPYじゃないと買いたくないマン
291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:11:03.09ID:P7DITdWW
>>289
まあこういう馬鹿がカモだから

しかしこういう馬鹿が円建てでチャートがどうこう言う障害児に育つんだよなw
292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:19:01.14ID:iybVie0A
>>289
ググればわかることを聞いちゃうような奴はカモだな
2018/02/24(土) 14:27:23.50ID:FVT8+YVz
>>281


仮想通貨で先に遊んでたのは外人
日本人は乗り遅れて
外人に使い道の無い電子ゴミを高値で掴まされた
2018/02/24(土) 14:32:09.21ID:GvMpk14q
たいして稼いでないくせに偉そうだな
2018/02/24(土) 14:41:36.05ID:spz6QrIp
>>289
今は、コインチェック一択かな。
他はスプレッドが広すぎるし。
フライヤーとかひどい。
2018/02/24(土) 14:44:11.24ID:PdZj4OBC
>>293
まあ欧米カス共が売りから入る理由を考えれば分かるわな
欧米のクソを食った中国のクソを有難がって食った日韓
その韓国すらクソをひり出しつつある
2018/02/24(土) 14:47:35.97ID:QR9EJWFb
おまえら仮想通貨否定派なんか?
2018/02/24(土) 14:58:13.01ID:FVT8+YVz
>>297
別に否定はしないが
今の値段は過大評価過ぎるだろ
2018/02/24(土) 14:59:05.36ID:Da0JVCAJ
>>288
そうだったんだね!ありがとう!
2018/02/24(土) 14:59:35.93ID:pyWbvVLk
ぶっちゃけどんなに綺麗事並べようがみんな儲かるから買ってる訳で
本当に心の底から仮想通貨の普及を願っているならヴィタリックが言うように今の価格乱高下は糞すぎだから手を出さないのが正しい
普及するために高値で安定するなんて妄想ポジトークもいいとこ
2018/02/24(土) 15:05:41.43ID:FVT8+YVz
>>300
開発者からすると儲かるのはいいとして
本筋からかけ離れた使い方されてるのは残念だろうね
2018/02/24(土) 15:07:12.23ID:o5NVRfSm
今週の格付けでB+のEthereumをNeoが超えた(A-)
詳細はWeiss公式を確認されたし
でもまぁEthereumは安定よね。遅いけど
303承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:07:49.61ID:8lerX8DJ
ドミです。

ドミナンスとは仮想通貨市場の時価総額に対するビットコイン時価総額シェアです。

ドミナンス50%理論とは、アルト祭りの後の暴落でドミナンス50になるまで上下しつつも結局暴落するというものです。過去半年(2017年7月と9月)2回はピッタリドミナンス50でトレンド転換しています。

この理論に基づくと2月末にビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満に下がります。それまでは下降トレンド継続で期間です。
2018/02/24(土) 15:09:52.09ID:pnBJ0S8z
>>303
キチガイです
http://hissi.org/read.php/cryptocoin/20180224/OGxlclg4REo.html
2018/02/24(土) 15:10:41.17ID:QR9EJWFb
金儲け金儲け連中は焼かれろよ
金儲けして円に変えて散財して何が楽しいんだ?
2018/02/24(土) 15:10:50.21ID:cGfHJuFm
汗豚消えて顔文字カス消えて平和になったと思ったら今度はドミカスかよ
掃き溜めかここは
2018/02/24(土) 15:11:43.58ID:pnBJ0S8z
> 金儲けして円に変えて散財して何が楽しいんだ?

もうた金で散財することは楽しいだろ
2018/02/24(土) 15:12:53.93ID:0JIK1uTC
ドミなんて結局妄想語ってるだけで裏付けとなる数理モデルはいつまで経っても出せないし
まずは論文書いてからにしよーね(#^ω^)
聞く価値ない
2018/02/24(土) 15:15:04.21ID:0JIK1uTC
ヴィタリックこの前詐欺風の投げ銭してたよねw
イーサ送ると額に応じて10倍のイーサ返すみたいな
2018/02/24(土) 15:15:26.73ID:cGfHJuFm
>>305
そんな高尚な思いがあるならここに来なきゃいいと思うが
混じりっけなしに仮想通貨の普及と技術力を信じてるならそりゃあ凄いとは思うが少なくともここにはスケベ心の持ち主が大半な訳で。話題も売買の事ばかり
今の空騒ぎのような売買には参加せずノードでも立てて応援するのがいいと思うの
2018/02/24(土) 15:18:44.10ID:cGfHJuFm
>>309
奴の考えることはよく分からんな
とりあえず今のバブルにマジギレしてるのはなんとなく察するが
若いっていいわねえ
2018/02/24(土) 15:20:31.69ID:fVNtfEev
技術力どうこうとか仮想通貨の普及とかきれいなメッキつければ欲望丸出しポジトークしても許される風潮よいよね
2018/02/24(土) 15:48:05.75ID:ONUIQ9cx
>>311
え?
有名な騙り詐欺だけど
まさかほんとに開発がばらまいてると思ったの?
こんな奴がいるから詐欺はなくならんなw
2018/02/24(土) 16:41:52.09ID:pnBJ0S8z
BTCやXRPスレに比べておとなしい
2018/02/24(土) 16:58:23.08ID:zmFWYi5P
イーサはすぐ赤くなるんだから
2018/02/24(土) 17:18:51.09ID:/QVq3M82
アルトも息が続かない感じ
ちょっと上がったらすぐ利食いが出るんで結局ビットコに資金回帰しちゃうの
2018/02/24(土) 17:26:16.78ID:pnBJ0S8z
ま、BTCスレは人もいるけどキチガイが多くて見てるだけも精神衛生上よろしくない
2018/02/24(土) 17:45:00.66ID:/5Pws2BV
イーサリアムエクスプローラが今検索出来ないけどなんで?
ご存知の方教えてください。
2018/02/24(土) 17:47:03.10ID:/5Pws2BV
トークン追加するのに検索出来なくて困ってます。
マイイーサウォレット にATFSトークンが送られてるか知りたくて、アドレスがわからない。
2018/02/24(土) 17:59:39.87ID:0JIK1uTC
>>318
できるけど?
2018/02/24(土) 18:47:08.17ID:o9az/HZK
ETH/BTCだと両方同じ値動きしてつまらんじゃん?
ETH/JPYだとJPYがより固定されてて値動き激しい印象を受けたけどちゃうの?
2018/02/24(土) 18:48:46.06ID:o9az/HZK
>>295
コインチェックのスプレッドってマシな方なの?めちゃエグいと思ってたんだけど
2018/02/24(土) 18:56:33.47ID:tkU1YOj7
まあ、JPYで大損こきながら買えばいいんじゃないの
2018/02/24(土) 19:06:33.43ID:802i9aaY
半年うろうろの呪いが
イーサからビットコインに移ったらしい
2018/02/24(土) 19:22:05.67ID:lBmuhP5o
>>323
ビットコイン建でも、結局ビットコインが下がったら一緒じゃないの?
税金払うのにどうせ円ベースで確定するんだし…俺だけかもしれんけど
2018/02/24(土) 19:23:31.57ID:8t4q2+rS
どう買っても損してる人いるから好きに買ったら
2018/02/24(土) 19:48:42.52ID:/5Pws2BV
>>320
>>318
>できるけど?

なんでだろ?
2018/02/24(土) 19:57:37.15ID:o9az/HZK
>>325
わいもそう思ってんねん 素人やけどな
JPY→BTC→ETHを短期間でやるならJPYでもBTCでも一緒だろうけど
2018/02/24(土) 20:19:21.74ID:JILb9pDJ
今アルト全体的に下がってるのはなんでだっけ
2018/02/24(土) 20:23:10.70ID:uz2dfzhk
セキュリティ上の不具合の話どうなった?
331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:36:27.32ID:P7DITdWW
>>321
こういうクソ馬鹿、まじでどういう教育受けてたらこんなに馬鹿になれるの
ほんと、CCのせいか知らんけど、こんなクソ馬鹿が自分の知能の低さすら理解してないんだろ
たまらんわ、円建て障害児

そもそも日本円で売ってるイーサは、取引所が海外で買ってきたのに利益乗せて売ってるだけだと理解しろよ
クソ馬鹿

去年下半期はXEMが90%下落したけど、馬鹿なCC民は、ヨコヨコから微減だと思い込んでる

BTCが10倍になった事による円価格維持だと理解出来ていない
10分の1になったことすら気付いてないアホが大量にいる

何度指摘してもまったく理解出来ていなかった
だからCCに騙されてコイン盗まれんだよクソ低脳児
2018/02/24(土) 20:42:05.78ID:1Qk/3oPF
コインチェック勧めるのはダメ!
Zaif使おう〜(白目)
2018/02/24(土) 20:43:20.01ID:5g+eDbzC
まえからGMO一択つってるじゃん
謎の勢力がスプレッドが〜とかいってるけどそういう問題じゃねえから
2018/02/24(土) 20:49:20.53ID:tkU1YOj7
>>333
板取引できんの?
2018/02/24(土) 20:51:39.80ID:5g+eDbzC
板取引はセキュリティガバガバになりやすいからやめとけ
2018/02/24(土) 20:54:07.66ID:tkU1YOj7
>>335
ハア?
マジでガイジか?
販売所で売買して仮想通貨取引?
なあ本気で言ってる?
2018/02/24(土) 21:00:08.76ID:uymgshas
GMOってまだスプ幅1000固定なん?
それでも1%以上ぶっこ抜かれる上に指値も指せないんじゃないの
2018/02/24(土) 21:02:31.41ID:LxWd4azj
>>331
言ってることはごもっともなんだけど、
12月から参入したの多かったからそいつらにbtc建てでは、っつても伝わらなかったんじゃないの?
200万のbtcを200万で買うより、
30円のネムを200万分買った方が12月参入組には良かったわけで。
2018/02/24(土) 21:04:39.15ID:5g+eDbzC
>>336
そうだよ、無駄に回転して消費してるわけじゃないし
2018/02/24(土) 21:07:02.26ID:Aa+6gTUy
もう何度も言われてることだけど、国内で一択って言うならフライヤーのLightningじゃないの
JPY→BTC→ETHに即交換なら円建て君たちも満足でしょ
ザイフは板薄いし色々ゴミだし、他は販売所だろ
スプに目をつぶっても指値できないのは本当に致命的だよ
2018/02/24(土) 21:08:16.47ID:uymgshas
>>339
ここまで堂々と開き直ってると釣りを疑いたくなる
2018/02/24(土) 21:08:44.36ID:5g+eDbzC
何度も言われてるってそんな話きいたことないわ
ビットフライヤーも乖離放置してる時点でゴミ
2018/02/24(土) 21:12:30.14ID:uymgshas
>>342
乖離はFxしなきゃ関係ないでしょ
GMOも値動き激しくなるとスプ広げたりあくどい事散々やってるじゃん
1%以上抜かれる販売所を一択って言うのはどうなの?

というかそれ言ったら国内はまともな取引所ないよ
2018/02/24(土) 21:17:35.18ID:xIj243U/
GMO販売所ゴリ押しはさすがに笑う
2018/02/24(土) 21:34:54.53ID:5g+eDbzC
ゴリ押しというかほかのに比べたらって言ってるだけ
2018/02/24(土) 21:47:32.28ID:LxWd4azj
>>335
ネタだよな?板取引を否定するやつ始めてみたw
2018/02/24(土) 22:12:49.19ID:2pmIIGMs
取引所で買ってもガチホすれば勝てますよってか
なんというかまあ
2018/02/24(土) 22:15:36.83ID:0fhAztQ4
取引所も分散化できないものか
349承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:40:59.81ID:mwUahMee
市場が行け行けのときは、販売所でもなんでも早く仮想通貨を購入した方が良かったのだけど
今はどうなんだろうね?
350承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:43:59.10ID:K312/rhr
なんか冴えない相場だからbfで限りなく上髭に近い価格で10000円分くらい買っといたよw
351承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:10.49ID:64wgALxx
ETH最新挌付けB+のままで安定
26日EU財相会議の後から上がるよ
2018/02/24(土) 22:49:12.40ID:OGcHXYuj
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/phSTpz
353承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:15.72ID:mwUahMee
9万じゃなくて15万前後でうろうろしてくれよ  まったく、もう。
2018/02/24(土) 23:28:15.31ID:KfmLlewd
コントラクト
バグばっからしいな
そんなのに大金預ける
ありえるか?????????
大義は立派なんだけど
実用はむりじゃね?
毎日ハードフォークするはめになる
2018/02/24(土) 23:28:30.28ID:1Qk/3oPF
そろそろどっちかに動いて欲しいよなw
2018/02/24(土) 23:37:04.66ID:8V9DL8qu
9万割るの待ってるんだが
2018/02/24(土) 23:41:15.35ID:KrqNiWAc
また6万割るの待ってるんだが
358承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:03:19.39ID:XX09cJTH
もうお題イーサリアムで面白いこと書いていこうか
2018/02/25(日) 00:35:25.03ID:zjgvYaFv
https://news.bitcoin.com/report-claims-34000-ethereum-smart-contracts-vulnerable-bugs/

イーサにバグ見つかったらしいけど
大丈夫かね?
360承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:43:19.31ID:8TBP9Fr7
なんかもう、終わった感あるよね
仮想通貨
2018/02/25(日) 00:46:02.96ID:zjgvYaFv
>>354
結局実用されるのは
個人ではなく大資本を持った企業が開発する
ブロックチェーン技術になりそうだな
2018/02/25(日) 01:06:43.25ID:wDgG3LsD
ウェッブボットを信じよ
2018/02/25(日) 01:20:20.85ID:zjgvYaFv
>>362
あんな嵌め込みAIなんか信じるなよ
2018/02/25(日) 02:01:36.55ID:2bGJN8vf
>>280
アメリカとヨーロッパは規制敷いてから入ってくるからな
これまでの数倍以上になる
2018/02/25(日) 02:21:01.09ID:hKVUd5kA
>>364
もう想定の範囲で稼いだから規制で終わらせに来るパターンやろ。
ババ抜きを終わらせることで勝敗が付くわけだし。
2018/02/25(日) 02:27:17.85ID:QuZddv8q
イーサ値動き無くなってもうたww
367承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 03:11:21.76ID:TlwUjzd6
>>359
イーサンw
368承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 03:14:23.61ID:TlwUjzd6
大きな海の小さな雫
2018/02/25(日) 03:43:53.08ID:gKNqCQJA
ハイハーイ信じまーす
2018/02/25(日) 06:05:51.38ID:zvJmvjMH
>>364
なるかボケこの頭マカフィーが
371承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:13:08.27ID:IB3umgN0
3時間経ってもクーコインから日本の取引所にイーサが届かないんだけど何か理由わかる人いる?
数日前に送った時は10分で届いた
ちなみにクーコイン側では成功と出ててアドレスの間違いもない
こんなの初めてよ
372承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:17:26.03ID:SsqQ+q1F
kucoinに聞け
2018/02/25(日) 08:25:39.16ID:Ml/tCfso
いちおうBTC建てでは上がってるのか
374承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:26:58.51ID:ZmuAkUq/
>>371
クーコインから送る時はマイイーサに送るかXRPに替えてから送らないとダメだよ
375承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:28:03.39ID:ZmuAkUq/
>>371
あっ、3時間だったか。
12時間は待て
376承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:47:56.10ID:IB3umgN0
>>375
昨日イーサリアム10分位で届いたよ
トランザクション履歴見たけどちゃんと送ってあった
受け取った日本の取引所の問題だよね?
昨日同じアドレスに送って届いてるんだけど
377承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:37:09.31ID:slCGia+z
377
378承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:17:21.96ID:CixKBZ6N
>>359
webbot的中かな?
だったら下がる前に逃げとけよ

NEOは3月も上がるって書いてたからもしかしたらこっちに流れるのかもね
379承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:25:53.24ID:j5yMZWO9
すごーい!
3000円分のビットコイン当たっちゃった!!

みんなもやってみてね!!
ここ友だち追加したら抽選出来るよ〜

LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる
2018/02/25(日) 11:40:09.79ID:LuSbI6xy
なんでここまで頭悪いスレになっちゃったんだろう
2018/02/25(日) 11:50:58.98ID:uB5xLeWp
BTCスレよりはマシだよ
あそこはキリガイが24時間ベッタリ張り付いてる
2018/02/25(日) 11:52:51.66ID:QuZddv8q
なら来なきゃいいだろw

イーサは朝方9万割ったようだけど、すぐ戻したねえ
ヨコヨコ続きそう
2018/02/25(日) 14:14:08.33ID:cV8slOhw
ビットコ建ては着実に戻してるけど0.1そして0.11に戻るのは4月くらいかなぁ
2018/02/25(日) 17:13:29.10ID:029x/d4Y
突き抜けろ!イーサぁぁ!!
2018/02/25(日) 17:22:16.92ID:BRygZRO5
おまえらETHどこで保管してんの?
2018/02/25(日) 17:27:01.88ID:QuZddv8q
マイウォレット
2018/02/25(日) 19:50:35.13ID:wzKXbGw/
スマートコントラクタ本2冊ぐらい読んで、だいたい仕組みはわかったけど、結局これで何ができるん? つー疑問は解消されんなあ
可能性あるようでない、何でも出来るようで何にも出来ない、みたいな

SWIFTみたいな海外送金にぴったりなリップル、ザ・仮想通貨基本希少性が上がる一方のビットコイン、みたいにやりたいこと、できることがはっきりしている方が将来成功するんじゃね?
388承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:51:41.26ID:mnWU9vQq
何このずっと9万な感じ 底が堅いのは良いけどさ  どうにかなんない?
2018/02/25(日) 20:07:01.35ID:HxJ+BDEx
とーにもならん
2018/02/25(日) 20:09:38.35ID:n3FUHbmc
89000円から93000円を往復するだけの通貨
2018/02/25(日) 20:17:08.01ID:Elsfol6n
ガチホすれば勝てるよ(笑)
2018/02/25(日) 20:40:49.41ID:cN2wDnE3
>>387
Rippleは一見オープンなようでxRapidとかRipple社主導でサービス提供してるから入る余地ないやん
ETH、NEOのプラットフォームは俺らみたいなやつもサービス提供側に回れるってのが好きだわ
まぁNEOは実質チャイナですけども
2018/02/25(日) 20:45:55.21ID:biqskM/5
年末までガチホ勢だから暇でかなわんな、ゲームして時間潰すしかない
2018/02/25(日) 20:51:34.85ID:HxJ+BDEx
>>393
チャート眺めてるだけで時間潰すのもったいないから電子工作とプログラミング始めようとしてる。
2018/02/25(日) 20:53:56.14ID:vOhakaYk
ヴィタリック「お前ら仮想通貨は無くなって良い程度の金でやれよ」
2018/02/25(日) 21:02:57.66ID:BRygZRO5
>>393
知識と技術あるならマイニングしろよ
2018/02/25(日) 21:08:07.63ID:Ed3tqZvS
このコイン安定し過ぎてつまらん
2018/02/25(日) 21:16:43.71ID:HxJ+BDEx
安定のイーサ
2018/02/25(日) 21:20:00.29ID:biqskM/5
他の草で遊ぼうにも軒並み死んでるし遊びようもない
ゲームして時間潰すしかない
2018/02/25(日) 21:26:39.88ID:fFQDpxlm
ビットコイン100万キープできるかどうか正念場
キープできないとまたパニック相場に入っちゃうかも
その時イーサがどうなるか

いやあ、ビットフライヤーとかザイフとかコインチェックとか国内取引所が
相場の芽を潰してるねえ
2018/02/25(日) 21:31:25.21ID:Wg8kwceO
イーサリアムは年末60万はいくでしょ
402承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:31:37.19ID:vOhakaYk
G20まではノーポジでええやん?
403承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:34:10.19ID:mnWU9vQq
仮想通貨はまだまだ伸びる余地は十分すぎるくらいあるよ  こけなければね
2018/02/25(日) 21:38:19.28ID:TMSmwtWi
G20より、テザーに対する米国の規制当局の動きが懸念だろ。
また、どっかで再燃するよ。

https://kabutan.jp/news/marketnews/201802210605
2018/02/25(日) 21:45:39.03ID:zvJmvjMH
>>400
うるせぇ
cランクのゴミ通貨
ビットコなんて一万でも高いは
2018/02/25(日) 21:52:34.79ID:BRygZRO5
>>401
なんで?
2018/02/25(日) 21:52:57.54ID:biqskM/5
>>401
時価総額で考えろタコ
2018/02/25(日) 21:53:17.78ID:fFQDpxlm
>>405
ビットコイン1万に落ちればイーサは50円になるんやど
2018/02/25(日) 21:55:56.49ID:Wg8kwceO
>>407
仮想通貨の市場が拡大するならビットコインの時価総額も上がるだろ
アホかこいつ
2018/02/25(日) 22:02:19.77ID:vOhakaYk
年末40万だの60万だの100万だの
去年のバブル基準で考えすぎじゃね
2018/02/25(日) 22:04:18.73ID:TMSmwtWi
最終的に時価総額でBTC越えるとおもうけどさ
もうちょっと長い目で見た方がいい気がするね。
2018/02/25(日) 22:13:02.47ID:zvJmvjMH
仮にイーサが60万になったら
基軸の座から転落したビットコなんざ千円だろうなw
2018/02/25(日) 22:13:29.89ID:1Z95J/mo
〇〇円になるって妄想はファンダ的な根拠と一緒に頼むわ
じゃないと僕はバカですって宣言してるようなもん
414承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:15.23ID:k/caFHQW
まあまあ基本的に希望的観測だと思ってればええやん。
2018/02/25(日) 22:17:20.45ID:fFQDpxlm
というかこの中で希望的観測じゃないレスってあるの?
俺はないように思うけどなあ
416承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:53.72ID:mnWU9vQq
年末の予想を今、ファンダ的な根拠を出して説明できるわけないだろ? 馬鹿か
直観に決まってるじゃん
2018/02/25(日) 22:21:38.71ID:Wg8kwceO
60万になる根拠なんかここのアホ共には分からんだろうし
60万なんて最低の価格だからな

あとビットコインは影響力を失って、年末どうやっても3.400万程度にしかならない
2018/02/25(日) 22:21:38.78ID:MIQ6Mg9G
ガイジの巣窟
2018/02/25(日) 22:22:59.45ID:PALTmNMH
年末15万も行けばいい方に思えてきた
以前は謎の根拠で年末50万は硬いやろなあとか考えてたけど目が覚めた
2018/02/25(日) 22:23:05.94ID:TslP5kQ3
赤おじ帰ってこい
2018/02/25(日) 22:26:08.03ID:biqskM/5
60万なったらときの時価総額も計算できないガイジばっかり
2018/02/25(日) 22:26:26.38ID:irAHsHU/
まだメトロポリスとセレニティが残ってるからな。
423承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:27:14.08ID:mnWU9vQq
根拠いらないでしょ? 直感のみ
2018/02/25(日) 22:28:42.66ID:Wg8kwceO
今時価総額しか言えないアホいるね
2018/02/25(日) 22:29:39.22ID:BYIro4+f
このスレの意見を纏めると直感で予測を立て、GMOの販売所で売買し、BTC建てはゴミだから見ず、何があってもガチホする
なるほど神スレでつね
2018/02/25(日) 22:31:50.12ID:AwXNgglJ
>>421
初心者だけど60万なったらときの時価総額はいくらなの?
427承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:34:36.82ID:mnWU9vQq
>>425 そんな馬鹿が大勝ちするかもよww 小利口な人は損切りして適当なところで
撤退するかもうすでに撤退してる。
2018/02/25(日) 22:54:33.68ID:1m0H0b/D
馬鹿がそういう事言っても説得力ねえわ
2018/02/25(日) 22:54:33.53ID:QuZddv8q
さすがにBTCに連動して少し下げてきやしたね
でもまだレンジ内
2018/02/25(日) 22:55:58.61ID:biqskM/5
時価総額がわからない馬鹿「イーサは60万いく〜」

ばーかw
431承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:01:02.63ID:9rpKDScP
Corbitまじでオススメ
テレグラムとツイッター登録だけで30
◯EX貰える。価格は大体600円くらい!
https://corbit.website/airdrop/EFd2X
登録してみて!
432承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:05:15.00ID:mnWU9vQq
小利口な人は安全を求めるから、やばそうだとすぐに手を引く。人生においてもそう。
馬鹿はいつまでもやってるwww 説得力示そうとも思ってないわ
2018/02/25(日) 23:06:44.21ID:Wg8kwceO
>>430
こいつ本当に頭弱いね
ビットコイン追い抜かないとか思ってんだろうけど、ビットコインの値段上がったらビットコインの時価総額も上がるからな
2018/02/25(日) 23:07:07.64ID:MIQ6Mg9G
なんか言葉にできない気持ち悪さあるなこいつ
2018/02/25(日) 23:07:41.51ID:MIQ6Mg9G
というかみんな気持ち悪い
なんやこのスレ
2018/02/25(日) 23:22:54.68ID:fFQDpxlm
値動き停滞するとみんなイライラするからな
俺みたいに含み益がっぽがっぽなやつを除き
2018/02/25(日) 23:34:48.83ID:biqskM/5
>>433
そうでちゅね〜〜そうなるといいでちゅね〜
2018/02/25(日) 23:56:11.05ID:Wg8kwceO
頭弱すぎて会話にならないねこの子
時価総額がずっと固定なものだと思ってんのかな?
2018/02/26(月) 00:17:10.81ID:Gs6DGnIe
時価総額だけで決まるの?
440承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:31:50.31ID:wHX3lR6d
Genius≧foolish>>little smart
441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:37:09.02ID:CJD5CzWC
>>401
いくわけないだろw
お花畑かよw
442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:31:34.21ID:z4FgG9KP
ライデンきた?
ライデンネットワークトークンってなんやろ
2018/02/26(月) 07:35:09.55ID:3/sAAI7b
🤡ライデーン・メトロポリ!!
2018/02/26(月) 07:40:43.97ID:AqhsHEQ0
まだ時価総額で消耗してるの?
2018/02/26(月) 07:50:47.47ID:Qijt07qJ
さらに下落中
あーあー
446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:15:20.99ID:8vfm3HCQ
446
2018/02/26(月) 08:40:57.23ID:SCkBm0NX
こういう安い時に仕込むにかぎる
2018/02/26(月) 09:10:46.94ID:k9oj8okD
イーサだけほんま動かんねw
おおよそ88万〜91万のレンジでうろうろ
2018/02/26(月) 09:14:40.67ID:qZNMJbpn
ほとんど同じようは動きだろ
2018/02/26(月) 09:51:28.06ID:IIMwGW7B
なんか時価総額覚えたてのやつが湧いていたようだが
基軸通貨交代したら今の時価総額の概念なんて簡単に吹き飛ぶからな
ようはビットコとイーサの価格が綺麗に反転すればいいわけよ
2018/02/26(月) 10:18:58.39ID:zeb0psIX
あいつ頭が悪すぎてそんな事も分からんのだろ
2018/02/26(月) 10:23:52.24ID:Nm4/gCEB
基軸通貨交換なんてそうそう起こらないけどな
453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:24:17.45ID:pVJ4Rd3H
逆転サヨナラ満塁ホームランを打つようなものか  すごいねそれ
454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:34:28.93ID:YtM7j1XY
基軸交代とか言ってるマヌケが多いがETHがトップとるよりもETHが
他のプラットフォーム(NEO,WAVES,EOS,QTUM,NEBLIO,LISK...etc)に出し抜かれる方が
可能性高いからねw
2018/02/26(月) 11:45:22.13ID:wzpT4wiH
新しいものほどよい、といのは典型的な認知バイアスだよ
もっともそれはBTCとETHの関係にも言えるけど
2018/02/26(月) 12:06:36.94ID:Hnqg/y/r
>>455
NEMが入ってないぞ!
2018/02/26(月) 12:07:31.80ID:zeb0psIX
>>454
どれもイーサリアムほどの影響力ないわ
数年は安泰
2018/02/26(月) 12:11:58.59ID:eX2CwROl
NEMはもうオワコンだろ
もう誰も買わないよw
2018/02/26(月) 12:14:04.72ID:3/sAAI7b
値段の話しかしないスレ
2018/02/26(月) 12:14:32.24ID:yOeVRmSs
>>454
俺もだんだんそう思えてきた

イーサはスクリプトのショボいバグでDAOみたいな大騒動をひこ起こすような挙動するのも怖い
使う側が悪いんだよと言えば済むかもしれないが、印象は悪いよね
そういうのを誘発しやすいプラットホームな印象強くなって
461承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:16:07.89ID:pVJ4Rd3H
>>454 なんだかわからない草通貨 ...etc  ほとんど今年中に見る影もなくなりそう
2018/02/26(月) 12:21:16.39ID:3/Fv2PyD
基軸はビットコインでいいだろ
アルトホルダーて左翼みたいなの多いよな
2018/02/26(月) 12:22:17.68ID:hR5CUeit
>>462
イーサマンセーホルホルしかしないしどっちかというとネトウヨ基質だろ
2018/02/26(月) 12:27:46.79ID:wzpT4wiH
>>456
そもそもそんなコイン聞いたことないわ
2018/02/26(月) 12:27:52.74ID:kRmpYH8d
SBIはイーサリアム取り扱うって
2018/02/26(月) 12:29:29.49ID:zSrFHtJn
ガチホすれば勝てるんだよ!!
売買はGMOの販売所!!
指値は情弱!!
イーサ基軸なる!!
時価総額時価総額!!!
反論する奴全員チョン!!!!!
2018/02/26(月) 12:44:05.50ID:zeb0psIX
>>462
キモサヨ顔真っ赤になるからやめたれ
468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:50:22.13ID:63QIe9MJ
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちwww

https://goo.gl/qoRnF3
469承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:50:44.73ID:63QIe9MJ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518972073/
2018/02/26(月) 12:56:02.21ID:OjwMEm84
ガチホするならリバランスもやってくれるC20買って放置だわ
値動き激しいからリバランスはそれなりに重要
471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:14:00.24ID:+vwJDN/w
>>454
一番可能性あるのはBTSだろ
472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:14:28.69ID:YtM7j1XY
>>456
ウンコ付通貨なんて臭すぎて誰も買わないだろw
473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:22:12.71ID:xn6zOjde
こことリップルどっちに投資しようかな
474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:36:53.70ID:pVJ4Rd3H
BTS ???  TBSなら知ってる
2018/02/26(月) 13:40:17.13ID:/EvHrNRI
BitShares(ビットシェアーズ) 略号 BTS
476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:54:09.78ID:+vwJDN/w
BTS
全仮想通貨で最速の送金能力
ウォレットにP2P取引所内蔵でGOXの心配せずに、あらゆるアルトを買える
USDTのような利確用通貨、bitUSDがある
トークン発行も容易
477承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:55:25.10ID:pVJ4Rd3H
日本で買えないし
478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:58:05.24ID:+vwJDN/w
>>477
バイナンスにアカウントくらい作れや!

いつまで日本のぼったくり会社から買い続けるんだよ
479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:06:01.94ID:YtM7j1XY
ガラパゴス取引所使ってんのかわからんけどNEO、EOS、LISK、QTUM
あたりのTOP1〜20の通貨を草扱いしてる時点で雰囲気層なんだろうな
2018/02/26(月) 14:09:03.04ID:zeb0psIX
アホが勘違いしてるけど、日本の取引所に上場ってステータスだからな
時価総額高いコインしか上場してないの見ればわかるだろ

モナコインは知らんけど
481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:13:32.84ID:YtM7j1XY
日本上場がステータスって初めて聞いたわwww
2018/02/26(月) 14:15:24.15ID:399MTDs5
海外で取引してるやついつGOXになるかわかんないのに大丈夫か?
2018/02/26(月) 14:18:41.36ID:GR5r1lRl
GOXリスクはどこも一緒じゃない?
484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:22:17.08ID:+vwJDN/w
BTSは分散型取引所を内包してるから、GOXリスクはないぞ
2018/02/26(月) 14:24:27.57ID:wzpT4wiH
>>481
ステータスかどうかは何とも言えんが、
ビットコの取引シェアが45%ぐらいでダントツトップなのはJPY
時点は25%前後のUSDだし、日本の取引所に上場させたいという力学は確実にあるだろ
2018/02/26(月) 14:25:18.56ID:399MTDs5
何かあった時にメールしか対応ないから海外は怖くね?
まぁ、人それぞれだが
おれはtrexでアカウント凍結あったから怖くてもう海外はコリゴリだわ
487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:46:31.84ID:YtM7j1XY
>>485
かねがね同意だが
もうその数値古いぞ
コインチェックなくなったからUSDT30%、USD25%、JPY20%くらい
2018/02/26(月) 15:23:27.73ID:wzpT4wiH
>>487
いや、ここのところJPYはずっと4割超え

直近24時間のデータみたらJPYが5割超えてるし
https://www.cryptocompare.com/coins/btc/analysis/JPY
USDとUSDT合わせても4割行かない
489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:27:42.56ID:pVJ4Rd3H
>>478 バイナンスの口座は作ってあるよ。 でも新規参入者は、いきなりバイナンス使わないだろ。だから日本で買えないとダメって言う意味
490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:42:10.15ID:YtM7j1XY
>>488
それFXはいってるからでしょ
どちらにせよバカな日本人がババ引くのは目に見えてるけど

https://www.coingecko.com/en/coins/bitcoin/trading_exchanges#panel
2018/02/26(月) 15:42:36.13ID:XIgOLSna
何回も言ってるけど、GMO販売所一択だよ
他で買ってる奴は知的障害者
2018/02/26(月) 16:03:18.70ID:wzpT4wiH
>>490
ん?USDもレバレッジ取引込みだけど
2018/02/26(月) 16:09:09.57ID:OjwMEm84
日本の方が信用できんわ
2018/02/26(月) 16:11:52.52ID:qpyK5pXG
何度も言ってるけどザイフ一択だよ…
2018/02/26(月) 16:20:29.66ID:399MTDs5
罪ファーとか自殺志願者ですか?
2018/02/26(月) 16:21:25.57ID:drmb8c8D
いや…流石にzaifは…
2018/02/26(月) 17:11:05.75ID:ph6FOGDV
どうしても日本の取引所で買いたいならフライヤーのLightningでBTC→ETHの順に交換
ザイフは直接JPYで買えるけど色々終わってる
他は販売所だから論外

まあBTC買って海外取引所に送金するのが一番だが
なんか少し前から販売所で買うの前提みたいなレスばかりだよね
2018/02/26(月) 17:23:19.83ID:Zj6N9uKC
海外は、危険
フライヤーなどの板取引もハッキングリスクがある
だからGMO一択だと言っている
2018/02/26(月) 17:27:46.49ID:Zj6N9uKC
しかもGMOなら、flyerの酷すぎるスプレッドはない
flyerを勧めるとか相当嫌なやつだな?
2018/02/26(月) 17:28:38.96ID:RxTBE2mW
>>498
GMOっていい?
501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:31:40.70ID:YtM7j1XY
5種類しか買えないガラパゴス取引所が良いわけないだろwww
2018/02/26(月) 17:31:57.36ID:Zj6N9uKC
>>500
いいよ。
他が論外だから。
スプレッドは、一番狭い
2018/02/26(月) 17:32:18.86ID:OjwMEm84
>>497
bitbankとかコインネックスとかは?
2018/02/26(月) 17:35:40.74ID:jHXYBU3U
>>503
悪くはないけど板が薄いからねえ。フライヤーもそこまで厚くないが
2018/02/26(月) 17:38:07.02ID:jHXYBU3U
>>500
GMOは販売所だよ
指値使えない上に数%天引きされるんだから何もメリットないよ
2018/02/26(月) 17:38:40.56ID:399MTDs5
おまえら資本金最強のBP知らないんだな
2018/02/26(月) 17:39:54.89ID:eX2CwROl
ビットコイン早めにそんぎりしないとこのまま塩漬けになりそうな気がする
塩漬けにするか損ぎるか決めないとな
2018/02/26(月) 17:42:43.94ID:jHXYBU3U
>>506
実際どうなん?
2018/02/26(月) 17:47:19.22ID:k9oj8okD
うるせー黙ってZaifで買え
2018/02/26(月) 17:49:10.59ID:/aLDMWVw
今日初めてビットフライヤーに入金されて速攻バイナンスに送金して、アルトコインに変えた俺みたいなのもいる。
2018/02/26(月) 17:49:26.17ID:eX2CwROl
ザイフは指し値がバグってる
2018/02/26(月) 17:50:38.33ID:eX2CwROl
イーサも高値づかみしたし、ビットコインも高値づかみしたし、もうサイアク
2018/02/26(月) 17:58:53.81ID:RxTBE2mW
GMOの評判ってハッキリ分かれるんだよな
気になってるのだけど迷っちゃう
2018/02/26(月) 18:02:55.34ID:S8cStgoO
>>498
この板取引ハッキングとかいってるやつなんなの?回し者?
515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:42:58.32ID:QrwV4wMX
ロシアがイーサリアムを支援しろ
そしたら上がるのに
516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:32.16ID:fdsA0HFZ
【ICO情報】
2018年ICOチャンスを掴む為に絶対必要な情報リテラシーだそうです。
仮想通貨で勝ってる方、勝ち続けたい方は最終的な出口戦略を立てる為に必要な内容になるので必ず確認してください!
http://taiyouasp.com/lp/17623/871648
2018/02/26(月) 19:13:21.73ID:C0bsZDR5
>>514
メンメンしらんのきみ
2018/02/26(月) 19:28:52.08ID:jHXYBU3U
メンメンと板取引の何が関係あんの(笑)
2018/02/26(月) 19:41:50.61ID:bDJ/IINs
板取引は危険だ!!
みんな販売所を使おう!!


ガイジのスレかな
520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:05:37.64ID:eHaXrLJ5
俺はbitpointでETH買い集めたけどな
板薄いけど、安く拾えた
bitpoint って認可業者でLTCやXRPも扱ってるのに認知度低いな
2018/02/26(月) 20:22:46.86ID:OqkfLupF
バイナンスで買ってウォレット入れるのが普通だと思ってた
2018/02/26(月) 20:43:55.23ID:k9oj8okD
普通って何や?
2018/02/26(月) 20:45:33.00ID:RxTBE2mW
ふ つう [0] 【普通】

( 名 ・形動 ) [文] ナリ
@
いつでもどこにでもあって,めずらしくない・こと(さま)。 「日本に−の鳥」
A
ほかとくらべて特に変わらない・こと(さま)。 「ごく−の家庭に育つ」 「 −ならもう卒業している」
B
特別ではなく,一般的である・こと(さま)。 「 −高校」
▽↔ 特殊
2018/02/26(月) 20:53:55.15ID:C0bsZDR5
>>518
うわあ、こんなレベルのやつしかいないのか
2018/02/26(月) 20:55:38.79ID:m9LvpNiR
ビットコイン逆三尊底
上がるサイン出た

イーサの勢いが泊まってくるようだと確度高し
526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:57:30.51ID:6T0j67om
ビットコがはね返される天井どんどん低くなって下げてるのに
イーサよく耐えてるよなあ
いい加減諦めてこっちに資金もっと流れてこないもんかな
2018/02/26(月) 21:05:26.38ID:3Q04ov4t
>>524
実際メンメン事件=板取引危険は支離滅裂だろ
まさかロスカ祭りの事言ってんの?
そもそも板取引の意味は分かる?
2018/02/26(月) 21:11:51.68ID:ZEk4Cphs
板取引とFxを勘違いしてるとか?
板取引否定する理由ってそのくらいしか浮かばないけど
2018/02/26(月) 21:19:57.31ID:TfdqxSka
>>524
馬鹿はスルーしとけ
2018/02/26(月) 21:32:54.56ID:3Q04ov4t
いやマジで板取引危険の意味がわからんのだが
販売所で買えって?正気?
2018/02/26(月) 21:42:03.84ID:zeb0psIX
イーサリアム底が厚いなぁ
2018/02/26(月) 21:43:28.61ID:N3NYrkTJ
は?板取引のハッキングリスクがメンメン何いってんだ?

板取引は危険だから販売所がいい???

やばすぎるだろ。
2018/02/26(月) 21:48:40.88ID:C0bsZDR5
>>529
そうするわ、最近のイーサスレのレベルの低さがやばい
534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:48:51.02ID:EVXcu19T
16万で掴んじゃった人ってまだホールドしてんの?
2018/02/26(月) 21:49:31.70ID:Ql8HsbCm
いや釣りだろこれは
そうだろ?
2018/02/26(月) 21:58:25.97ID:k9oj8okD
2人NG入れときゃええやんけw
2018/02/26(月) 21:59:29.21ID:6rl+44LO
NEOに乗り換えて爆益だわ
まぁ全部は乗り換えてないけどな
2018/02/26(月) 22:01:33.65ID:6rl+44LO
NEOは取引所コラボのエアドロップがすげぇおいしい
イーサもやってくれんかな
まぁ今から出てくるイーサベースのICOだと期待できないが
2018/02/26(月) 22:05:49.43ID:m9LvpNiR
ビットコインやはり上抜けてきましたね
私もインしました

イーサが粘れるかどうかも注目したいです
2018/02/26(月) 22:07:40.45ID:m9LvpNiR
ビット戸建イーサの上げトレンドが終わった可能性
ここは正念場でしょう
541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:20:09.88ID:4+DvM5vE
ビットの底がが上がりゃ引っ張られてイーサの底も上がるだろ
2018/02/26(月) 22:24:34.07ID:qTFzhoG2
ビットコインに引っ張り上げられることなく、脊髄反射で売る流れができてるね。これ、もうフィアットでよくない?
2018/02/26(月) 22:34:25.60ID:m9LvpNiR
あ、やっぱりトレンド転換しましたねー
読みどおりですー
2018/02/26(月) 23:06:01.63ID:OKPBWzQ+
>>488
ビが上がってるときにここ見るとjpyが恐ろしいことになってるな
2018/02/26(月) 23:15:47.17ID:m9LvpNiR
ビットコ110万突破
もうちょい上あるかな

仮想通貨はやっぱりテクニカル、チャートでしゅね
2018/02/26(月) 23:17:22.83ID:m9LvpNiR
イーサ、今回も基軸ならずですね
全イーサ民はビットコのチャート見とかないと駄目ってこってす
2018/02/26(月) 23:20:43.40ID:/aLDMWVw
日本人はビットコインだけやる人がかなり多いんだろうな
2018/02/26(月) 23:24:57.20ID:m9LvpNiR
今回ライトコインもバタッと倒れましたね
ビッチはあまり被害なし

時々刻々と強弱関係も変化しますね
モグラ叩きみたいに、勝ち組と負け組が変化します
2018/02/27(火) 00:23:47.92ID:bl5K+6DP
ポロニエックスが買収されたか
アメリカやる気満々だな
2018/02/27(火) 01:13:43.96ID:bl5K+6DP
三日天下
551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:35:52.86ID:OEPjrPez
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!

この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから飛んで読んでおけ!!

日本株式市場で総資産1億円達成
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/index.html

日本株式市場で億トレーダーをめざせ
http://www.net-business.co.uk/kabushiki/2index.html

この2つの記事を頭に入れるだけで株式市場で10年は続けて行けるから、読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
株で億万長者になりたければ必ず読んでおけ!
2018/02/27(火) 02:47:16.85ID:GOK7/GL0
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/6FCGna
553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:47:53.97ID:ZLOKqa6f
最近送金速度どうよ?
2018/02/27(火) 06:43:22.75ID:WqiGpaAb
8万民、気絶したつもりがちょいちょい板を見てしまう。。
価格は見なくなって早1ヶ月か。
555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:34:02.30ID:geDSps+L
気絶するならせめてPoS可能な通貨にすればいいのに
もったいな
556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:37:30.96ID:rBDVLDDd
556
2018/02/27(火) 08:42:25.39ID:ItxdIT59
>>553
送金速度速いし、Gwei安くても問題なし
2018/02/27(火) 09:54:49.62ID:RYWCMFs8
転がり落ちたなー
ビットコ建てはチャートが割と働きそうだな
要領よく渡るんだった
2018/02/27(火) 09:57:34.77ID:bl5K+6DP
イーサ建が充実してるポロ取引所買収報道でイーサが跳ねないのが不思議
ビットコが足元売られすぎてたということか
2018/02/27(火) 11:34:52.11ID:NnxnlvoJ
ベーシックインカムの実現を目指す仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰える
https://goo.gl/XtcG2E
561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:57:48.34ID:Jduq7sk0
>>534
17万掴みだけどまだ持ってるぞ。
年末までは売らない予定
2018/02/27(火) 12:00:05.23ID:GdA8KmM0
年末ってか、来年の1月が勝負だと思ってる
2018/02/27(火) 12:13:59.54ID:h2ILF86k
🐶🐶ガチホホホホホホ(血涙)
564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:29:56.57ID:VroP/pXD
>>561
イーサってさ、去年の6月からぐんと下がって、今もその頃より安いけど
つまりこの一年でほとんど成長していないどころか、価値が落ちてるんだけど
これから先上がるというのはどの辺で感じているの?

煽りじゃなく、イーサの将来性はなにで確信しているのか教えて欲しい
2018/02/27(火) 12:36:54.55ID:n3e4mWZo
将来性イコール価格てのもさみしいな
2018/02/27(火) 12:39:17.74ID:g+YFFo4+
>>564
去年の6月と比べて時価総額2倍以上になってるけど、どう価値が落ちたの?
2018/02/27(火) 12:39:22.21ID:+7UvP/et
価格見てる間は将来性もわからないだろうな
2018/02/27(火) 12:45:09.47ID:g+YFFo4+
なお去年の2月末と比べると時価総額は200倍弱
うーん、これで今年の一年でほとんど成長してないかー…
2018/02/27(火) 12:45:40.67ID:DUpdwjqX
イーサは道路みたいなもの
570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:01:13.72ID:VroP/pXD
>>566
それはBTCが上げただけでETHが上げたわけじゃない
571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:01:52.58ID:VroP/pXD
>>568
もしかしないでも、円建ての馬鹿ですねw

おまえはそもそも仮想通貨市場の仕組みも分かっていないから、
追い剥がされる前に撤退しとけ無能w
2018/02/27(火) 13:04:59.58ID:g+YFFo4+
あー、ただのキチガイか…

>>570
ETHの価値が上がってないならBTCの価値が上がったらその分落ちることになるけど?

>>571
価値の指標に円建ても仮想通貨建ても関係ないから
2018/02/27(火) 13:14:15.04ID:l1jP4ACJ
てかBTC建てでもここ1年で10倍ぐらいになってるけどな
574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:14:46.36ID:XgZ8p1vj
結局、円に換金するわけだから円建ても重要  ビットコ建て馬鹿!
死ぬまでビットコイン握ってるつもりかよ。
575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:18:31.46ID:Vyps2PHU
ビットコインを増やすゲームだからね
結局最後はビットコインを円に変えるんだから
2018/02/27(火) 13:18:56.56ID:GdA8KmM0
円高のうちに買っとけってことか
2018/02/27(火) 13:38:41.85ID:h2ILF86k
最後に円に換えるってのは仮想通貨普及の否定だけどホルホルスレなのにそれはいいんか
578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:54:35.26ID:dYvyx29L
>>569
道路に落ちてるウンコの間違いだろww
2018/02/27(火) 14:37:13.31ID:SuKBk4MD
いいこと考えた
円の使用禁止にしたらあがるんじゃね?
2018/02/27(火) 14:41:53.78ID:n3e4mWZo
円に変えるなら円建は大切
円を住宅に変えるなら住宅建が大切とかになってきりがない
2018/02/27(火) 15:18:52.72ID:Lcze+lpK
将来的に仮想通貨建てで買い物したいなぁ
2018/02/27(火) 15:47:04.83ID:SuKBk4MD
将来的になるから安心しろ
2018/02/27(火) 16:13:16.95ID:F3/ZZP+J
将来っていつだよ・・・
584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:16:37.13ID:geDSps+L
電子書籍なんて誰が買うんだwww
なんて言っていたけどマンガの売り上げが紙を超えたからね
10年以内には仮想通貨で支払いが当たり前になる
2018/02/27(火) 16:21:15.28ID:/p6ypBY4
去年6月から半値
btcだてで大下りしてるなら
なんでeth買うの?
安心なbtc買っとけばいいだろ
反論ある?
2018/02/27(火) 16:22:37.26ID:c/8duYxF
無いです
2018/02/27(火) 16:23:23.69ID:F3/ZZP+J
>>585
基軸通貨がETHに置き換わる夢を俺たちは買ってるんだ
2018/02/27(火) 17:05:07.30ID:LkPh6A//
>>584
コインチェック騒動で国が推進しようとしてたデジタルマネー政策が暗号通貨と一緒くたにされて潰されかねなかったから助けた説すらあるし
これからはデジタルマネーはほんま大事よ
銀行のスピード遅すぎて
2018/02/27(火) 17:07:08.07ID:IPjViWml
>>585
ジャップにしか需要が無い通貨の何が安心なんだよ
2018/02/27(火) 17:13:12.44ID:N/wrjSTW
>>589
嫌儲に消えろキモサヨ
591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:31:04.13ID:geDSps+L
ETHを買うってことはGoogle Playやアップルストアを買うってことに近いからね
例えばEtherionsってドラゴンを育てるゲームのデモ版が公開されたけどこれは人気が出ると思う
人気のDAPPが増え、ダウンロードプラットフォームが携帯やPCに当たり前のように入る時代になれば
ETHの価値が高くなる
2018/02/27(火) 17:38:26.43ID:IPjViWml
マジレスするとビットコはアルトと交換するためだけの通貨で
アルト需要で買われてるだけだから
アルトが淘汰されるとビットコの需要も無くなる
2018/02/27(火) 17:42:18.06ID:S1CT8ZBp
ETH欲しいけどどこで買か分からないな
どこまで下がるのか全く予想出来ない
2018/02/27(火) 17:45:10.23ID:F3/ZZP+J
今めちゃくちゃ上がってんじゃねーか
下がるの予測できないなら上がってる今買えばよか
595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:54:32.19ID:V8D3zuwt
>>593
先週が買い時だったのに
2018/02/27(火) 18:08:27.04ID:tkwMz3Ga
ビットコ建が落ちてるな
2018/02/27(火) 18:58:03.25ID:EuMBoHcy
ビットコ建てだと、ビットコが下がってイーサが対称的に上がったときにビットコにして、今度はビットコが上がったときに円に変えるのがいいん?

ビットコ建てのイーサが上がっても、ビットコが下がってるから、資産として全然増えないだけど。
その逆にイーサが下がってビットコが上がってることもあるし。
598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:58:58.57ID:XgZ8p1vj
>>596 だよね  いつもそんな感じ  なんとかならないかね
2018/02/27(火) 19:19:31.74ID:pFxbAesu
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/a2Yn4u
2018/02/27(火) 19:19:36.58ID:Lcze+lpK
結局イーサとしては大して上がってないんだよな
ただイーサは段階的に上がるからずっと持ってれば資産は増えると思うけど
2018/02/27(火) 19:31:44.98ID:CH13bHCZ
よそもんで久々に見て驚愕してるんだがイーサなんでこんなに下がってるの?
ビットコに代わって基軸通貨になるって騒がれてたのになんかあったん?
2018/02/27(火) 19:46:28.96ID:gJ4pG+n9
>>585
ごめんおれ、11月参入なんだわ。
そっからならbtc建てでも、上がってるんだわw
btc建てを真に理解してないやつはその人の参入タイミングを完全に無視してる。
2018/02/27(火) 19:50:30.81ID:e86ubcAv
よそもんって何や?w

イーサが半値になったこと驚いとるんか?ビットコに連動して落ちただけやで
ネム見たら卒倒するんやないかな?w
604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:58:51.95ID:V8D3zuwt
モナコインなんて四分の一まで落ちたぞ
よそもんってゆるキャラか?
2018/02/27(火) 20:02:49.84ID:rTiu14DL
よそもんって西の田舎者で変な言葉遣いのやつのことだろ
2018/02/27(火) 20:03:14.85ID:N/wrjSTW
よそもんも知らんのか
2018/02/27(火) 20:04:03.80ID:qxdNvpFY
となりのもんだけど
イーサこれどうなってるん?!
ゴミじゃんこれ!!!
2018/02/27(火) 20:04:32.09ID:pbgONHi6
ethermineで一昨日くらいからstale sharesが頻発してるわ…
何が悪いんかな
2018/02/27(火) 20:05:30.93ID:vr9WNnfd
年始にグイグイ上げてる仮想通貨に興味を抱いて
使い道のない預貯金を眠らせとくよりは仮想通貨に変えて一年間持ってたら確実に増えそう!
なんて安易な考えで買ったら大暴落
今でも長期で持ってたら儲けは出そうな気がするが、いかんせん金融資産としては不安定やしリスクが多すぎて長期保有には精神衛生上向いてない
正直買値まで戻したら撤退したい
2018/02/27(火) 20:08:42.00ID:qxdNvpFY
中東にいるみたいなもんだからね
となりのもんだけど心配だよ
2018/02/27(火) 20:15:19.30ID:bl5K+6DP
ドミナンスまた39.5%まで戻してますね
時価総額2位3位の通貨を圧殺しながらのビットコママの躍進、、という構図です
2018/02/27(火) 20:19:01.00ID:qxdNvpFY
みんなのあこがれpoloが帰ってくるんだね
自演GOXをしたpoloのことは水に流そう
chat復活したら
polo一位が現実になる
2018/02/27(火) 20:34:51.78ID:jFLnBEho
人気のBTC、実力のETH
2018/02/27(火) 20:41:49.98ID:g+YFFo4+
>>609
参入時期が悪かったね
仮想通貨が例年1月に大暴落するのはよく知られた現象なんだけど
あと12月に上がりすぎた
11月に入ってればまだ含み益維持できてたと思う
2018/02/27(火) 20:45:28.13ID:CH13bHCZ
すまんすまん、よそもんでスレ汚し申し訳ない。
イーサには手を出さずにしばらく値動きもチェックしてなかったんだわ
アルトの代表みたいなツラしてたやろ?
1eth ≒ 0.1btc の感覚でいたから今0.083くらいか?ちょっとビビってる。
もしかして買い時なのか?
2018/02/27(火) 20:47:40.06ID:qxdNvpFY
>アルトの代表みたいなツラしてたやろ?
めちゃくちゃ生意気だよな
2018/02/27(火) 20:53:47.69ID:g+YFFo4+
>>615
いや、0.001BTCぐらいのときも、0.05BTCあたりをふらついていたころも、0.02BTCあたりまで落ち込んだときも、
一貫してアルトの代表ヅラしてたで…
2018/02/27(火) 21:45:28.53ID:bl5K+6DP
ビットコイン飛ぶ前のs焼き豚集めだなあ
この次飛んで120万が見えてくる感じ
23時台に注目
619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:50:08.53ID:afqHleKA
暴落にも耐えた
勝ち続けるコミュニティがある。

国内はじめ海外からの裏情報。
これから上がるICO案件
リアルタイムの仕手情報
インサイダー的情報

もう負けるのはやめよう。
すべて無料で提供する
LINEから相談してくれ

【@qsb0536v】
2018/02/27(火) 21:59:06.33ID:IPjViWml
ハードフォーク前だから上がってんのか
あの糞通貨
621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:29:13.95ID:82ww6IdN
>>609
こういう奴に限って一年どころか数週間で諦めるんだよなぁ
ガチホというから年単位で持てよ
リバランスくらいはしてもいいけど
2018/02/27(火) 22:35:43.01ID:FlhenRmt
うるせー塩漬け野郎!
2018/02/27(火) 22:49:32.71ID:bl5K+6DP
予想より10分早いけど、流れに乗ってみます
えいえいおう
2018/02/27(火) 23:15:16.30ID:F3/ZZP+J
ビットコ先輩に食らいついていけYO!
気合が足りねえよイーサくんはよ
2018/02/27(火) 23:28:36.43ID:T8jVzTrS
イーサリアムのスケーリングはまだあと1-2年はかかるかと思ってたけど、
もう短期的にもググっと進みそうだね。

https://medium.com/@web3/investigating-short-term-scaling-solutions-for-ethereum-a5951fee8967

DAppsがいろいろ動き始めたらイーサもガンガン上がるから、
これは年内に時価総額でイーサがBTC抜くのも現実感出てきたな。
626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:11.43ID:wlo3y/G1
今はビットコインよりイーサがぶち上がってくれたほうが皆幸せになれる
頼むでほんま
2018/02/28(水) 00:02:55.71ID:DJ2qsEG0
仮想通貨技術活用の“楽天コイン”構想 三木谷社長表明 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011345551000.html

IT大手、楽天の三木谷浩史社長はスペインで開かれているモバイル機器の展示会で、
ネット通販などのポイントの仕組みに仮想通貨の技術を用いることで国内外のサービスに
広く使えるようにする「楽天コイン」を作る構想を進めていることを明らかにしました。
2018/02/28(水) 00:05:48.89ID:ovCekqgS
某有料メルマガでは楽天がコインチェック買収すると買いてたけど、
ちょっと違う展開になるっぽいか
2018/02/28(水) 00:15:09.89ID:ybicuvy2
楽天コイン作るなら、それを売買できる取引所としても使えるからCC買収は悪くない話。
まあガセだろうけど、仮に楽天がCC取ったら一気にマーケット全体がぶち上がるだろうな。
2018/02/28(水) 00:37:00.05ID:I4Y+1X03
そうなってくれた方がいいね
2018/02/28(水) 01:40:04.32ID:ME6FngEj
円天
632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:00:09.38ID:JYgPEja/
【必見】今、最も注目すべき”コイン”とは?

超レアコイン情報、第1弾解禁中です!!
2月26日から解禁している
エイダ、リップル、イーサリアムを超える
可能性を大いに秘めた、

秘レアコインの情報はすでに受け取りましたか?
u0u1.net/IMzC(直前にhttp://をつけて見て下さい)

まだまだ第1弾しか公開されていませんが
2弾、3弾と3月19日に近づくにつれて
解禁されていくとのことです。

情報解禁の1弾目を見ましたが、、、
ちょっと興奮を抑えられません。

暗号通貨(仮想通貨)
×
決済プラットフォーム
×
クラウドマイニング

という前例のない組み合わせで
決済の常識を塗り替えることを目指す
壮大なビジョンを描くコインです。

さらにそのコインを紹介してくれるのは
仮想通貨業界のプリンス、

・国内総勢23,000人の仮想通貨コミュニティを運営
・アメリカ、イスラエル、スイスで精鋭ICO精査チームを組織
・自身のICO投資額5億円超えの投資家
・国内初のクラウドマイニングサービス提供者

こんな肩書きを持つ「あの人」です。

業界全体が注目し、
熱気と共に期待感が上がっていく
これはもう、確認しないほうがおかしいです。

第1弾の情報解禁から数日経っています。
乗り遅れるのがもったいないです、
今すぐに詳細を確認してくださいね。
u0u1.net/IMzC(直前にhttp://をつけて見て下さい)
2018/02/28(水) 03:25:59.03ID:g+5JJWnL
binanceのチャートカックカクしてんな
634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:07:37.04ID:2og7rpoi
円建てで価格が上がっているものの
ビットコインの価格上昇の勢いに敵わず
BTC建てはどんどん価格が下がってる。
ビットコインの価格が落ち着いた頃に
後追いで一気にイーサの価格が上がる可能性もあり。
イーサの割安感が際立ってきた。買い増し時かもしれない。
2018/02/28(水) 08:15:06.53ID:VJ+HGD4F
>>627
決済はビットコインこそが現状では1番いい、なぜなら中央集権でなく最も分散化されているから
そこが仮想通貨の1番の利点なのに楽天なんて意味がない
ビットコインではQRコードで送信受信なんてかなり前から出来てる
中央集権化された資金なんて危険なものを信用しているのがおかしい
分散化された資産は戦争やデノミなどがされない分
超長期的に見ると安定している

円は既に金本位制でない不兌換紙幣なんてお金の概念でいえば
なんで信頼出来るかわからないレベルのアイテムだよ
2018/02/28(水) 08:20:03.84ID:GwG09sh8
いえー、中央集権ぶっ潰せー
637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:27:55.32ID:Diqpuqy5
637
2018/02/28(水) 08:59:42.65ID:6s6TnT3R
一般の人から見たら、管理体制が不透明な仮想通貨より、楽天コインのほうが信用できると思うけどね
2018/02/28(水) 09:09:07.83ID:BBABRXdW
イーサにしても開発の中立性が保たれてるとは言えんけどな
オープン≠中立だから
もちろん嫌ならフォーク作れば?的な担保はあるけど
2018/02/28(水) 09:28:15.82ID:ovNIjhNR
プログラマーが個人的に作った仮想通貨をMyEtherWalletに送ってもらって、
今見たら残高も、トランザクションの履歴からも消えてたんですけど、
原因は何が考えられるでしょうか?
641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:41:08.99ID:52Uju6MF
>>634
>円建てで価格が上がっているものの
>ビットコインの価格上昇の勢いに敵わず

なに言ってんだ
円建てで上がってるのはBTCが上がってるからってだけの話なんだが
ETHの円表示はBTCに換算されて計測してるんだから

BTCが上がれば上ったように見えるのは当然で、
BTC建てで下がるというのはむしろETHの価値が下がっているって意味なんだが

アルトの価値の計測はBTC以外ではできない
日本の取引所に騙されてるよ
2018/02/28(水) 10:47:52.30ID:BBABRXdW
まーたこのバカかw

>円建てで上がってるのはBTCが上がってるからってだけの話なんだが

USD建てでもEUR建てでもKRW建てでも上がってますが?
BTC建てペア使った換算なんてしてないからね?
2018/02/28(水) 10:49:57.03ID:BBABRXdW
そもそも国内にもETH/JPYペアの板あるし
2018/02/28(水) 10:53:58.38ID:BBABRXdW
>>640
イーサ互換ならカスタムネット追加しないとブロックチェーン見られないし、
ERC20トークンならトークンエクスプローラ使わないと見られない
645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:55:47.93ID:E7wNXIbQ
>>642
自分で言ってることも理解できてないバカは相手にするだけ無駄
2016年に0.002、2017年に0.01だった価格が0.08まで上がっても
上がってないとかほざいてる雑魚なんだから
646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:01:02.56ID:U/ppm1u/
お前らまだこんなウンコで遊んでんのか?
アラレちゃんかよww
2018/02/28(水) 11:35:33.62ID:QVOYhAU3
赤おじ帰ってきて😭
2018/02/28(水) 11:37:15.67ID:kkzBvCYz
汗豚も
2018/02/28(水) 13:14:03.49ID:0IGBiGsk
>>468
イーサのアバンギャルドな所は評価したいのだが、要のスマコン参入の障壁がデカくてな、イーサ用のプログラム言語習得しないといけないのが足枷になってる。

後追いのNEOなんかはC、Java、HTML、Pythonのほぼ全てに対応してるから既存の技術者が参入しやすい。
マイニング不要なエコロジーな点とか今後は評価されていくんじゃないかな。
650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:09.95ID:x8DiArlG
やっと高額airdropきたぞおおおお(ICO価格5000円分)
しかも有望通貨です!!!
・SYNTHETICS AI/SYNT
AIチャットボット

1.メールアドレス・イーサリアムアドレス・パスワード登録後、Sign Me Upを押下
2.受信メールからメール承認を行う

https://tokensale.syntheticsai.com/ref/bee6e998742220

スレ汚し失礼しました!!
2018/02/28(水) 13:52:29.94ID:oQfU0C5D
イーサの言語って、オブジェクト指向プログラミングが出来れば書けるのでは?
2018/02/28(水) 13:55:40.68ID:S9RSxfCa
なんで
これゴミなん?
2018/02/28(水) 14:07:02.71ID:EM1OX+GK
Ethereum walletが起動してから1つ目のピアに繋がるまですげー時間かかるんだけどどうにかならん?
ライトモードで使ってる
2018/02/28(水) 14:12:34.55ID:0IGBiGsk
>>651
喋るようになれた言語で書きたいでしょー
2018/02/28(水) 14:18:44.17ID:iEoeTyRX
まさかとは思うけどこの成長ラインより上で掴んだイナゴはおらんよな?????
https://i.imgur.com/Ee1ZgEB.png
2018/02/28(水) 14:48:29.47ID:XcWJwJG6
>>651
何も分かってなくてワロタ
2018/02/28(水) 15:20:19.14ID:0P/Epq4X
>>655
うっ・・・12000掴みです
はよ上がってー
2018/02/28(水) 15:54:59.21ID:ovCekqgS
ビットコ建が下がってくるとスレが荒れるね
円建てで現実逃避しなさいよ、皆さん
659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:16:18.57ID:OZwAVZHm
>>657 12000なら余裕じゃん  うらやましい
2018/02/28(水) 16:32:11.40ID:DC3HX6Rn
>>655
成長ラインってなんだよ
2018/02/28(水) 17:14:58.91ID:FYx3k2Nz
何か素敵な響きやんw
2018/02/28(水) 17:28:17.71ID:kczc3BRF
成長ラインとかいう謎ワード
願望先行で引かれたガバガバな線
トドメに円建てチャート、しかもコインチェック
2018/02/28(水) 17:34:03.87ID:PrCV/7En
tezosに負ける未来しか見えない
2018/02/28(水) 17:43:39.73ID:BBABRXdW
ただ適当に線引いただけやん>成長ライン
665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:55.21ID:LqLjO0So
ethなんてICO需要だけのコインじゃんww
ウンコイン死亡wwww
2018/02/28(水) 18:04:53.18ID:N+2pP+Og
>>662
バカの数え役満だな
2018/02/28(水) 18:44:33.31ID:1fm3KeM7
安定通貨って言葉が流行ったこともあったな
2018/02/28(水) 18:53:55.10ID:PmeUJjLG
金儲け金儲けのカスは仮想通貨持つなよ
邪魔なだけだ
2018/02/28(水) 19:01:54.29ID:wHWc9Il5
頭コインチェックw
2018/02/28(水) 20:41:34.63ID:ovCekqgS
ドミナンス今見たら39.9ですね
さっき40大台に乗せたかも

コイン間の強弱関係、概ね予想通りのシナリオです
今はビットコ持っておく方がいいですよ?
2018/02/28(水) 21:04:43.65ID:UedYXv+m
イーサ送金してみるとconfirmationの速さに驚くな。
ホントに使いやすい。

今は目立つDAppがないからトランザクション混んでないけど、スケーリングされたらDAppも上手いことスムーズに動くようになるし期待しかない。

イーサは世界を変えるよ。
2018/02/28(水) 22:45:11.38ID:WgRGzYXh
>>671
お前はなんでそんなに浮気性なんだ
673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:23.50ID:dVSX/hqL
>>671
BTS使ってみろよ
ETHが亀に感じるぞ

ETHの完全上位互換プラットホーム
あれぞ仮想通貨

しかも分散型取引所がウォレットに内蔵されて、GOXの不安一切なし
USDTと同等の利益逃がし通貨、bitUSDまである

しかもbitUSDのままカード決済で使える
さらに認証は秒

BTS以外の通貨はオモチャだよ
674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:12:04.80ID:g2EoOq4V
一緒にワイワイトレードする仲間
募集してます!LINE追加↓
【@qsb0536v】
2018/03/01(木) 01:17:38.24ID:+k0XPUzc
>>673
板薄いだろ
使い物にならんよあれは
fiatのopen.usdもbitusdにほぼ変えられないし
絶望したよあれには
676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:45:36.40ID:dVSX/hqL
>>675
発行者が増えるまでの辛抱だ
2018/03/01(木) 02:08:36.29ID:BImO+WfY
>>676
良いものだからって必ず普及するわけじゃない世の中なんだよなぁ
気づかれずに自然消滅とか良くあるし
2018/03/01(木) 02:52:38.74ID:ExuYiUJK
やっとPOAが上場されたので、イーサリアムのスケーリングも一気に進みそう。

これでイーサの価格上昇ももちろん期待できるが、
それ以上にPOAが1年前のイーサの価格を見ているようで、完全にボーナスタイムだわ。
時価総額もまだ相当低いし、余裕で今後1年くらいで数十倍になるだろ。
日本人は全くPOAを話題にしていないがww
2018/03/01(木) 07:49:20.53ID:WJvh+KQM
ライデーン・メトロポリ!!
680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:00:08.87ID:v3cBL8Gu
ビットコインの相場からして今のイーサなら11万行ってもいいんだけどなー
ほんと上がらないね
681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:28:46.45ID:7NR89fwb
681
2018/03/01(木) 08:54:34.13ID:phVwATn8
ビットコイン50線抜けられそうにないんで、イーサも道連れじゃないかね
2018/03/01(木) 09:44:19.02ID:ZbR/tMGF
GMO→バイナンスに30Gweiで0.08ETH送金で7時間経過してもPending(保留中?)なんですがただ待つしかないんでしょうか?
2018/03/01(木) 11:07:35.77ID:zaOMTcpy
BTCがもたもたしてる間にアルトが上がる
685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:12:06.14ID:j0MPydgb
>>683
手数料引かれると0.06ethしか届かないじゃん
686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:12:41.60ID:j0MPydgb
>>683
初めての場所に送る場合は問い合せた方が良いかも
687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:47.39ID:MBetIuhE
産油国ベネズエラが仮想通貨…国家初、財政難で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00050011-yom-bus_all
2018/03/01(木) 11:31:36.40ID:ZbR/tMGF
>>686
手数料無料で無事0.08TEH確認できました。
スレ汚しすみませんでした。
2018/03/01(木) 12:21:38.47ID:tV3/C5Fy
☆生存
イーサ届かないおじさん
イーサ強いおじさん
イーサ頑張ってるおじさん
イーサ安定してるおじさん
イーサ基軸になるおじさん
GMO販売所おじさん
金儲け金儲けは出てけおじさん
イーサン連呼ガイジおじさん
円建て許さないおじさん
ビットコ建て許さないおじさん

★死亡
赤い赤いアメリカ兵おじさん
汗豚おじさん
顔文字おじさん
逆立ちションベンおじさん
不動産と銀行と商社なくなるおじさん
ライデンとメトロポリス来たら勝てるおじさん
税金おじさん
2018/03/01(木) 13:23:29.05ID:aHybm7mJ
>>689
こうみるとプレイヤーの入れ替わり激しいなw
2018/03/01(木) 13:50:19.28ID:l4tDcoEA
>>689
逆立ちションベンおじさん詳しく
2018/03/01(木) 14:18:46.08ID:XWM0zlhb
kazmaxとかいう自称天才投資家とかいう奴きめぇw
693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:08:51.16ID:82PhJpOA
ttps://nikkan-spa.jp/1449830/2
 なおビットコイン以外の仮想通貨でも買い物ができるお店があるか調べた。
が、モナコインは東京で使えるお店が数軒あるが、
リップルが使える店は、リサーチの結果、埼玉のうなぎ料理店1店だけ。
イーサリアムにおいては一店も見つからなかった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
2018/03/01(木) 15:10:10.29ID:czjuEixj
なんでうなぎ屋でリップル使えるんだろうね
695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:14:43.84ID:1iWPAJW8
コピペかわからんけど
ETHは支払い用途の仮想通貨じゃないからあたりw
2018/03/01(木) 16:09:45.31ID:RjRDtXjy
ethなくて取引所に送れんwww
少しだけでもethは持っておくべきやね、、、
2018/03/01(木) 17:25:40.48ID:N9ABziNR
>>691
去年の12月の猫つまりの時にイーサをクソ味噌にバカにして六万超えたら逆立ちしながらションベン飲んでやると豪語したおじさん

なお直後に大暴騰して遁走
698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:04.65ID:xhI/nsM/
お前ら仮想通貨の神、イケハヤさんが
毎月30万買ってるんだから
大船に乗ったも同然だ
699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:33:30.10ID:EsAIBeFk
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
2018/03/01(木) 19:34:15.30ID:60ivTYIf
ブロックチェーンで貧困を救え
2018/03/01(木) 20:02:31.56ID:q0fx1jTT
イーサ支払いの店日本に一軒あるんじゃなかったっけ。
それ以外にもハイテク酒屋がイーサとその他諸々取り扱ってたな。

送金性能良いし、他の通貨と違ってスマコンやDAppなどのサービスにペグされることが出来るから、価値が安定すると思う。
2018/03/01(木) 20:43:32.22ID:LqvwYacT
ビットコそろそろ跳ねそう
売り豚を蓄えながらだから息の長い相場になるな
2018/03/01(木) 23:19:12.10ID:LqvwYacT
ドミナンス40台で安定してきた
いい感じ
イーサ民にとっても今はビットコの完全復調を祈るのが先だから
2018/03/01(木) 23:25:36.12ID:DluXYZ/N
結局ビットコインが上がらないとどうしようもねーからなあ
2018/03/01(木) 23:40:20.69ID:V7qc1VFg
平気でうそつくなよ
都内でもイーサがんがん使えるわ

ttp://gotanda555.xsrv.jp/
5秒探せばこんなの出てくるし
2018/03/02(金) 01:00:53.45ID:1Cea1Yvi
>>705
気持ちわる〜い^^
707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:54:35.19ID:tzbztUfU
いい加減にしろよイーサ!!!!
ビットコが上がったのに何でイーサは全く上がらない!!!
708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:08:10.93ID:vc59dPb+
ビッフラのイーサなんやねんこれ嫌がらせやろ。
2018/03/02(金) 05:26:53.53ID:qybhvEtI
アルトの代表ヅラすんなよな
下がってるくせに
2018/03/02(金) 05:46:24.32ID:CfuVYACE
なんすか代表ってw
2018/03/02(金) 05:57:35.22ID:UF72+x9D
0.08割れたか
ビットコインのターンが続く感じですね
2018/03/02(金) 06:11:03.55ID:zw3HqKr2
なんでイーサだけ下がるかなぁ
買うときはビットコより断然魅力的に感じたんだがなぁ
2018/03/02(金) 06:55:55.03ID:GqMgG/MU
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/aD7tbN
2018/03/02(金) 07:11:22.91ID:2bgQ2S2v
>>712
イーサって今年の最高値と最安値を比較すると、主要銘柄で一番下落率が低い。
そして、現在の価格がたいして上がってないみたいに見えても、実は最安値からの戻しは一番良いんだよ
2018/03/02(金) 07:39:02.22ID:2UqQ6oax
取引できる場が少ないから少しでも動かしやすいBTCに流れるのかなぁ
2018/03/02(金) 07:42:09.81ID:vMuEwrHL
今みたいにBTCが基準で連動して上げ下げするのであれば
他の仮想通貨を選ぶ理由もないよねぇ・・・
2018/03/02(金) 07:47:03.45ID:BmyEWuZ5
もっと取引所でのペアの種類が変わってきたら、ビットコ連動も変わるってこお?
2018/03/02(金) 07:57:45.48ID:BD+XFsG/
国内にJPY建てで板取引できるのがザイフしかない時点でなあ
2018/03/02(金) 08:01:24.84ID:vMuEwrHL
Zaif・・・もうまともな取引所がないよな
いろいろ文句を言われてるけどbitFlyerあたりしかないのかなと思ってる。
720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:06:33.07ID:2RMAUI5N
720
2018/03/02(金) 08:14:50.35ID:wr1U+LpE
セキュリティーリスクをおかして板取引なんかするな
GMO一択だと何度も言っている
722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:17:08.47ID:J/B9hrcV
去年は3月の5日付近からイーサ上がってきてるから今年もそうなる、歴史は繰り返す
2018/03/02(金) 08:22:47.22ID:IcYK/wnQ
バカばかりだな
セキュリティ強固のBP知らんのか
2018/03/02(金) 08:26:20.35ID:rLBcHhY/
>>721
GMOのサポートは酷いぞ ありゃ外国人か?日本語がまともに通じない
725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:31:46.76ID:pxPcRPqU
底は固いのでもうひと伸びほしいですね〜  気長に待ちますか 
2018/03/02(金) 11:19:38.58ID:lZo8cN/B
>>721
それな
2018/03/02(金) 11:59:59.97ID:B+LAbWX2
それな、じゃねーよアホw
728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:10:43.76ID:WYyn/0Y+
他の販売所より安いの?
スプレッドは?
729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:21:07.12ID:Bvb7/9iA
イーサを買う奴の枚数より、イーサを貰う奴の枚数の方が多いから下がるに決まってるだろ
2018/03/02(金) 12:27:06.40ID:IYHvvj8w
GMOゴリ押しマンはネタでやってるんだよな?
最近のこのスレ見てるとどうにも疑わしい
731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:49:08.06ID:7yF8kBKR
そだねー
2018/03/02(金) 13:40:15.45ID:vvnL6LnA
>>722
底削ってきてるでしょ
733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:52:24.68ID:KWer94+A
日本お祭り仕手グループNo.1のクロノさん
仕手開催しています!
前回200倍、60倍、36倍などなど!

私も毎回勝ちまくりです!

主催 土日
時間 21:50〜
場所 coinexchange
使用通貨 BTC


↓↓配信はこちらでしているそうです。↓↓

line@/pump 作り直し3/2〜
検索→【@wyk6166y】
2018/03/02(金) 15:50:48.14ID:htiM+UWL
【中継予定】仮想通貨16社が新しい業界団体を設立へ 午後4時から会見
https://thepage.jp/detail/20180302-00000006-wordleaf
2018/03/02(金) 16:51:49.33ID:AzyftSHH
プラベートネットワークでgeth動かして、スタンドアロンでマイニングすると数秒で止まってマイニング出来ないんだけどなぜ?

他のホストにピアツーピアでつながらなくても、マイニング時はネットワーク接続必要なの?
736承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:31:41.77ID:tzbztUfU
ビットコインが上がってるのに何でイーサはとまってんだよ!!!!!(怒)
2018/03/02(金) 19:13:04.55ID:Gra2bFcK
>>735
あたりめえだろワロタ
2018/03/02(金) 19:16:18.05ID:qPc6X62/
あガガイのガイ
2018/03/02(金) 19:49:17.49ID:gVhqzr/T
なんでこんなに乱高下してるの?
2018/03/02(金) 20:31:15.53ID:Elm9T4gz
乱高下してるか?
伸び悩んでる感じだろ
下がれば買うし、上がれば売るんだが、中途半端なところで足踏みしてる
2018/03/02(金) 20:41:21.87ID:B+LAbWX2
今夜はBTCもETHも暴落きそうな悪寒・・・(*´Д`)
742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:58:11.32ID:pxPcRPqU
レスも伸び悩んでるね  上がりも下がりもしないから書き込むこともたいしてないww
2018/03/02(金) 21:06:03.38ID:z8DM1ntu
完全に空気だなETH
744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:14:00.63ID:ycdIYyDP
お前らまだこんな低性能コインに期待してんの?ww
時代は上位互換のNEO だよww情弱w
2018/03/02(金) 21:16:07.65ID:RbNJMAyy
性能より需要
746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:22:21.66ID:ycdIYyDP
>>745
おっおっ、現実逃避かい情弱さん?w
糞詰まり起こすコインに需要なんてないよww
STEEMみたいに既存導入企業もNEOに鞍替えするぜww
2018/03/02(金) 21:40:59.99ID:qybhvEtI
まだETHで消耗してるの?
STRATに来い!
夢の場所だぞ
748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:42:57.39ID:uaXDefdG
■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■

ドミさんファンのドミノと申します。
仮想通貨市場では、以下の「ドミナンス理論」が今最も注目を集めています。
ドミナンス理論で2月に予想された、ビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満は、
3月以降に持ち越しましたが、引き続きドミさんとドミナンス理論をみんなで応援しましょう!!!

■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519453159/
1承認済み名無しさん2018/02/24(土) 15:19:19.98ID:8lerX8DJ

ドミです。

ドミナンスとは仮想通貨市場の時価総額に対するビットコイン時価総額シェアです。

ドミナンス50%理論とは、アルト祭りの後の暴落でドミナンス50になるまで上下しつつも結局暴落するというものです。過去半年(2017年7月と9月)2回はピッタリドミナンス50でトレンド転換しています。

この理論に基づくと2月末にビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満に下がります。それまでは下降トレンド継続で期間です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/03/02(金) 21:43:36.09ID:qybhvEtI
わかってると思うが
これは去年の9月頃の再来だ
このヨコヨコが半年は続く
2018/03/02(金) 21:47:01.66ID:mLPROYUy
イーサ系トークンも総じて苦戦してんなー
2018/03/02(金) 21:50:47.40ID:ejDnTT9z
むしろいいねえ、この期待感の薄さが
2018/03/02(金) 22:05:45.15ID:j/rSLwjb
ここは、南極
🐶🐶🐶🐶🐶🐕🐕🐕
753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:07:06.06ID:pxPcRPqU
>>744 近所の自販機で150円で売ってる NEOの方がよっぽど有用性があるけどwwww
どうなの?
754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:24.34ID:ycdIYyDP
>>747
START もいいねぇ
こんなゴミ握ってる情弱共にはわからんだろうがww
755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:26:25.58ID:tzbztUfU
何でイーサあがってないんだ?????(怒)

11万になってないとおかしいだろが!!!!!!
756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:29:16.14ID:pxPcRPqU
何がSTART だよ  何も始まってないじゃないか 始まる前に終了するのがおちだろwww
757承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:35.11ID:vjStJs2s
超大物がラインで仮想通貨の裏情報配信してる!
https://twitter.com/noborutsukamoto/status/969574206806437888
2018/03/03(土) 01:56:14.63ID:g3V2xe1y
POSっていつから?
759承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:48:46.66ID:yl8C5b8G
ビットコw
760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:56:52.92ID:tVxSnwH1
なぁ、ビットコあがってるのにイーサが上がらない理由を言える奴居るか?w
いねーだろwwwwwww
761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:59:13.49ID:7sHt6FxB
>>760
イーサリアムは偽物。BTCはオリジナルで本物。
2018/03/03(土) 05:29:30.36ID:ILmUeocx
上がってねえじゃんビット粉
2018/03/03(土) 07:13:14.57ID:F7rROM/S
ビットコ以外下がってるの何で?
764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:20:13.55ID:g1gH4Y54
>>763
ビットコインが上がるなら
アルトを利確してビットコインに変える
ビットコインが天井打ったら下がったアルトを買い戻す
2018/03/03(土) 07:27:49.11ID:hYxfgqe4
仮想通貨の購入者が減ってるのと、アルトに対する規制が入りそうだから一旦手放す人が多い
766承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:44:24.92ID:XU5/r/Jf
766
2018/03/03(土) 09:06:07.68ID:RrngqR2d
これは。。
2018/03/03(土) 09:13:29.50ID:NTAqe4+L
錬金術やる人増えすぎて効率落ちまくり
2018/03/03(土) 09:32:20.52ID:fSGjH0AW
なんか壁
2018/03/03(土) 09:33:59.45ID:8aj906ap
おれのモネロちゃんが上がってる
さーてフォークコインもらうためにウォレットに移すとするか
2018/03/03(土) 09:40:30.86ID:TmLTXrG+
ドミナンス41まで来てます来てます。マリックより
772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:09:32.56ID:tVxSnwH1
>>771
だから何?w
価格は全く上がってないんだけどwwwwww
2018/03/03(土) 10:19:07.03ID:7hwDmLpT
ビットコ上げてもイーサが上がらない理由は>>714で言われてる通りだとすると
ビットコがどこまで回復するとイーサが一緒に上がるようになるんだろ?
2018/03/03(土) 10:25:54.36ID:7hwDmLpT
ビットコは最高値から3分の1まで急落したけどイーサはそこまで落ちなかったんだよね
防御力が高かった分戻す攻撃力が薄いのも仕方ないことなのかもね
2018/03/03(土) 10:34:05.35ID:TmLTXrG+
今はビットコ持ちましょう。
イーサに乗り換えるのはこのボロトレンドが変わってから。
来てます来てますのマリックさんより。
2018/03/03(土) 10:48:29.11ID:eDrLdPAY
🐶🐶イーサ強い
🐶🐶イーサ頑張ってる

ここは
南極
2018/03/03(土) 11:16:55.55ID:9XEjjCWl
また回復まで半年待たなければならないのか????????????????????????
いい加減にしてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/03/03(土) 11:39:38.47ID:TmLTXrG+
ビットコ高値抜け
120万にトライ中
2018/03/03(土) 11:44:12.73ID:9XEjjCWl
どうなってんだ!!!?
このゴミは!
780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:46:33.07ID:Yk/XufaW
期待してるのはイーサリアムとリップルかな
781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:57:46.50ID:+hmqknGi
>>712
チャート見りゃ4万まで下がるのはわかるだろww
ここの連中チャート読めねぇのかwwww
782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:06:05.44ID:HD2ZhQue
■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■

ドミさんファンのドミノと申します。
仮想通貨市場では、以下の「ドミナンス理論」が今最も注目を集めています。
ドミナンス理論で2月に予想された、ビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満は、
3月以降に持ち越しましたが、引き続きドミさんとドミナンス理論をみんなで応援しましょう!!!

■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519453159/
1承認済み名無しさん2018/02/24(土) 15:19:19.98ID:8lerX8DJ

ドミです。

ドミナンスとは仮想通貨市場の時価総額に対するビットコイン時価総額シェアです。

ドミナンス50%理論とは、アルト祭りの後の暴落でドミナンス50になるまで上下しつつも結局暴落するというものです。過去半年(2017年7月と9月)2回はピッタリドミナンス50でトレンド転換しています。

この理論に基づくと2月末にビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満に下がります。それまでは下降トレンド継続で期間です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/03/03(土) 14:31:38.14ID:8aj906ap
チャート読めんるんなら全通貨の一ヶ月後の価格予測してくれよ
2018/03/03(土) 14:47:28.68ID:9XEjjCWl
長期的にはBTCドミナンスは下がっていく
これは確定事項
785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:58:02.87ID:Yk/XufaW
みんな取引所はどこ使ってる?
786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:33:41.04ID:G6jqoJiP
>>785
ビットフライヤー。
早くイークラ売りたくてしょうがない。
4000円越えたら売る。
787承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:21.64ID:G6jqoJiP
>>785
イーサリアムはzaifで放置
788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:39:18.26ID:iVH3K5kM
新しいトンデモ科学はC20のところの新ファンドだぞ
https://medium.crypto20.com/introducing-invictus-capital-b45651369b3

AI?が仮想通貨を自動でスコアリングして投資対象を決めてポートフォリオを組むトークンらしい

さらにもう一つはホワイトペーパーを機械が分析して有用性や盗作を見抜き、有用なICOを買って資産とするトークン

C20はインデックスファンドとして成功してるからまだこっちのが期待できる

どっちもリバランスや組み替えもAIが自動で行うから持っているだけで資産が増える(もしくは単なる銘柄ガチホより減らない)らしい
2018/03/03(土) 15:40:05.79ID:KLAeoByX
ビットフライヤーでイーサ買うの?
高くない?
2018/03/03(土) 15:58:00.51ID:8aj906ap
>>789
板の厚さ的に国内じゃ一番安く買えるケースが多い(BTC/JPY→ETH/BTC経由)
2018/03/03(土) 16:15:23.20ID:TmLTXrG+
ジワリジワリ
来てます来てます
792承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:49.96ID:G6jqoJiP
>>791
どこが?
2018/03/03(土) 16:36:49.17ID:tmrAch/e
フライヤー高い高いってこのスレでよく言われてるけど販売所・取引所について調べないで買ってんの?
他で買うにしても販売所で買ってそう
794承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:44:24.51ID:G6jqoJiP
>>793
どこで買うのがオススメ?
2018/03/03(土) 16:59:59.80ID:TmLTXrG+
ドミナンス41.5です
ジワリジワリ
2018/03/03(土) 17:06:09.23ID:TmLTXrG+
ケチケチ根性で手数料の安いところを求めるのもいいが、一番大事なのは
「イーサは今買って良いのかどうか」を判断することだよ

ふふふ
2018/03/03(土) 17:10:36.26ID:p/kQ5cA0
何度も言っているがGMOが一択だと言っている。
板取引をする所を進めるな。セキュリティーリスクで危険だ。
2018/03/03(土) 17:12:32.00ID:7hwDmLpT
>>782
大外れじゃん
ドミさんて人は売り煽って買い増ししてるのかな
2018/03/03(土) 17:16:35.61ID:viqsTvYm
>>798
そもそも
ビットコインの時価総額が仮想通貨全体の時価総額に占める割合が50%になる →言いたいことはわかる
だからビットコインが40万円になる →????
という電波だから
2018/03/03(土) 17:18:58.68ID:ycH9zEa/
ドミカスは天才レス乞食だわほんと
801承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:23:56.45ID:aOzUaTLi
大外れしてるのをコピペしてるのがわからんのやが何がしたいんや
笑いものにしたいアンチなのかな
2018/03/03(土) 17:51:38.47ID:eFvANKpV
GMOとドミナンスをNG登録するとホントすっきりするねw
2018/03/03(土) 18:21:40.97ID:WT29eqCK
仮想通貨は値動きが激しすぎて実用に向かないって声をよく聞くけどイーサ見てると普通に使えそうだよなw
804承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:36:12.78ID:g1gH4Y54
fxを規制したら少しは安定するんちゃうか?
805承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:48:48.69ID:L3R0TUFK
>>787
手数料は安いけど、あそこで放置は絶対やめた方がいい
最近やらかしすぎ
2018/03/03(土) 18:55:01.12ID:RfckcjqO
>>804
fxの仕組み分かるかい
先物規制すれば上がるって言い分なら分かるが
2018/03/03(土) 19:23:03.61ID:TmLTXrG+
イーサさらに下
ビットコ強いっす
808承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:15.19ID:Yk/XufaW
>>786
俺もビットフライヤー
画面が見やすいし
2018/03/03(土) 21:12:18.30ID:3SJtDGjR
イーサは発行枚数多いし、価格安定してるから支払いに普通に使えると思う
承認も早いからRAIDEN出るまでは小売よりも飲食店に向いてると思う
2018/03/03(土) 21:16:14.06ID:hWecHkdq
無限に生み出される通貨とか阿部コインじゃん
811承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:47.07ID:G6jqoJiP
どんどん下がってる。
2018/03/03(土) 21:45:15.46ID:7hwDmLpT
他に類を見ない安定性がイーサの売りではあるよな
投機筋からしたら魅力にかけるだろうが本来の仮想通貨で決済が当たり前の世の中を作り上げていく上でパイオニアになるのはビットコではなくイーサかもね
2018/03/03(土) 21:52:23.99ID:hWecHkdq
>>812
ふと思うんだが、決済の度に送金手数料取られるんだよな?
だったらクレカや電子マネーでよくね?
814承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:56:12.87ID:FWQp36pM
10万ジャストで安定すれば完璧だな
2018/03/03(土) 21:57:33.26ID:eFvANKpV
クレカは店が負担してるからねー
店側からすればコイン使わせたいかも

ETHもビットコ見習って上がってけYO!
816承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:55.15ID:iVH3K5kM
>>813
イーサは決済用通貨ではないやろ
ブロックチェーンのガスが目的用途
決済ならビットコインやらナノに任せたらいい
2018/03/03(土) 21:59:09.67ID:vxeiqT3n
>>813
坊や、クレカや電子マネーはな、企業が手数料を払ってくれてるんだ。タダではないんだよ。
何?使用者にとっては関係ない?それはな、経費として商品代やサービス代に乗っかってるんだよ。
2018/03/03(土) 22:03:19.25ID:hWecHkdq
>>817
クレカの店側負担は3〜5%
電子マネー、デビットカードなどは店側負担3.24%
アップルペイはクレカ会社がアップルに0.5%支払うようになってるんだっけ。


価格上乗せってこと?
それ違法じゃない?
2018/03/03(土) 22:04:00.30ID:PkPCcmjf
去年末みたいなチャートの動きになるんじゃないか
12/7の時点でビットコ220万ピークの時イーサは5万だった
それからビットコが落ち始めて他の草が上がる
2018/03/03(土) 22:04:34.98ID:TmLTXrG+
他に上がってる通貨がある中、「安定すれば完璧」とはこれいかに
安定するだけなら円のままでいいんじゃないの
ま、決済機能のことを重視するのであればそれでもええのか知らんけど
2018/03/03(土) 22:06:36.35ID:hWecHkdq
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00050100-yom-soci
やっぱクレカは糞だわ
2018/03/03(土) 22:06:47.08ID:TmLTXrG+
ビットコ建のチャート見ると、イーサもビッチもリップルもリスクもライトコインも
とても買いで勝てる気がしないんだけど

ま、いつまでこの強弱関係が続くかはゴッド オンリー ノウズだけどさ
どこかでビットコがガクンと急落したら、オルトに賭けてる投資家が勝つんだろうね
2018/03/03(土) 22:33:17.35ID:1HHHyzbB
結局イーサゼロってデマだったの?
824承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:33:36.54ID:+hmqknGi
もうイーサもオワコンだね
やっぱりこれからはネオの時代なのかね
2018/03/03(土) 22:34:19.30ID:TmLTXrG+
じわり、じわり、
2018/03/03(土) 22:37:19.42ID:TmLTXrG+
ビットコ、15時台の高値抜けて来た
イーサ、底割れしそうな足

じわり、じわり、
2018/03/03(土) 22:38:51.28ID:TmLTXrG+
次のターゲットは125555だな
イーサ民もビットコの足見んとあかんよ
2018/03/03(土) 22:43:29.59ID:5y1WohAs
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/TToS1P
2018/03/03(土) 22:54:12.06ID:ZC9kPNuk
ビットコイン特有の無慈悲な爆上げ
まるで昨年秋のようだ
2018/03/03(土) 22:56:00.29ID:TmLTXrG+
高値取った後握力の弱いやつらが売ってくれるのがいいんだなあ
変にバブルにならず、じわじわ上げてくれてる
気づいたら150万回復してそう
831承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:02:37.57ID:+DhGosLj
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001
832承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:13:32.66ID:+hmqknGi
ビットコインもいいねぇ
王者の風格がある
王者に楯突いたイーサは公開処刑されてるみたいだ
833承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:49.47ID:vjStJs2s
大物が情報配信始めて噂になってるみたい!
https://twitter.com/noborutsukamoto/status/969616183228968960
2018/03/03(土) 23:43:40.89ID:PkPCcmjf
去年末みたいなチャートの動きになるんじゃないか
12/7の時点でビットコ220万ピークの時イーサは5万だった
それからビットコが落ち始めて他の草が上がる
2018/03/04(日) 00:16:29.67ID:UBKbWSlY
>>823
せやで
2018/03/04(日) 00:31:54.29ID:xQgvFSHK
どみなんす、41.7%です
2018/03/04(日) 01:14:10.02ID:udiTvAFX
BTCにとっとと150万200万まで戻してもらうしかどうしようもない
2018/03/04(日) 01:16:26.34ID:W2HL2U0g
ビットコインは今回150万くらいまであげて沈むだろうけど
アルトはたぶんついていかない、150万で利確組がアルトに流れるの待つ形だけど
今回はどうも流れてこないでビットコの下げにだけついていく気がする
2018/03/04(日) 01:56:13.89ID:GWWvB/wc
>>838
買いだーーーーーーって、強気の相場じゃないからね。

20代〜30代のPC、スマホを使いこなせてる層がメイン相場
40代〜上の世代には参入の時点でつまずくしこれ以上新規は望めない状況って感じかな
2018/03/04(日) 03:22:34.38ID:rLBa/0NH
こいつ腐ってんじゃないの?
なんなのこいつ
841承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:06:49.65ID:V8LBIBoD
イスラムコイン e- th- er- eum イースーラーム
https://coinmarketcap.com/currencies/ethereum/
https://cdn.ethnews.com/images/1024x512/Lightniing-fast-raiden-ethereum-1024x512-11-04-2016.jpg
842承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:44:46.04ID:Jm3Ed2wu
お前らのぐだぐだの予想まったく当たったった事ないしww
2018/03/04(日) 08:49:17.94ID:K6M28cWP
今年はイーサリアムの年だって言われてたのに
全く上がらないしどんどんビットコインに吸われてる
おまけにフィアット建でも下落
クラシックの方がよかったのかなぁ
2018/03/04(日) 08:54:29.09ID:QDJg+VOr
🐶🐶ガチホホホホホホ(警鐘)
845承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:05:43.87ID:e0FjTMRs
ライデンぼすけてー!
846承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:07:13.08ID:K9lK5Ul1
>>843
クラシックもダダ下がり。
847承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:46:02.07ID:K9lK5Ul1
ナンバー2なのに
2018/03/04(日) 09:49:41.03ID:c2Ohp3mj
アルトはほぼ全部死亡。
かといっていまからbtc乗っても死亡。
てめーらに明日を生きる資格はねぇ!
2018/03/04(日) 09:55:08.39ID:tgLTMD74
おまえら創業者がゼロに貼り付けるって予告してるのにのんきだな笑
2018/03/04(日) 09:58:56.46ID:IvMNWipd
英語解読0点
851承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:10:56.88ID:toajh3Gl
851
2018/03/04(日) 10:49:59.58ID:W2HL2U0g
ビットコインに乗り換えろって誘ってるように見えるよね
罠にしかみえん
2018/03/04(日) 12:29:23.77ID:TLGz/R5N
108で買ったから90じゃ売れないw
せめて売値が105くらいにならないと処分もできないw
2018/03/04(日) 13:51:52.98ID:XMgH2FWM
BTCがレンジ相場になってウロウロしはじめたらアルトにも流れてくると思うけどそれがいつかは分からん
2018/03/04(日) 14:06:33.20ID:XoNpAcPx
>>852
え、むしろ割高なビットコインからイーサに乗り換える好機到来じゃねーの?
2018/03/04(日) 14:56:04.73ID:Y3yj1IZP
むしろイーサが割高
2018/03/04(日) 15:35:16.19ID:NyJVQ4E1
イーサリアムは1年後基軸通貨になるので
2018/03/04(日) 15:40:42.44ID:Wb8vmDSL
結局、BTCとそれ以外って扱いでしょう?
そのBTCもババ抜きのババで最後に持っている個人が損をするっていう
2018/03/04(日) 15:42:15.54ID:3bQB9LIH
それが貨幣の本質だ
2018/03/04(日) 16:42:00.87ID:Wb8vmDSL
貨幣は国家の信頼や保証がついてるけど、仮想通貨なんてものにはないだろ そこが違う
2018/03/04(日) 16:45:18.97ID:p0OSx8pl
そもそも需要があるのはブロックチェーンであって貨幣じゃないからな
2018/03/04(日) 16:47:55.81ID:FnXYjQb3
ちょっとまって そもそも仮想通貨は貨幣なの?
2018/03/04(日) 16:54:14.98ID:brn60BrG
最初から英語ではトークンだって言ってるだろ
正しく訳さないから混乱が生じる
https://ja.wikipedia.org/wiki/代用貨幣
864承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:00:15.96ID:p3cepPLb
イーサリアム、90000割れ
865承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:08:20.36ID:I+XRZdnR
おい9万割れてんだが
基軸交代するって言ってた奴出て来いや
いつ基軸になるんだよ
2018/03/04(日) 17:09:14.18ID:HC0B71Pg
自分で判断して売買せーや
2018/03/04(日) 17:12:07.30ID:p0OSx8pl
基軸交代する訳ないだろw
ビットコは仮想通貨のiPhoneみたいなものだ
868承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:13:48.18ID:NjVm1hA5
は、はちまんえん!?
にげりょぉぉぉぉ!!!
2018/03/04(日) 17:15:03.87ID:FZI7YYj+
マイイーサウォレットにトークンを送金したい場合、イーサリウムアドレスに送ればいいの?

keyをloadingしてもアドレスは変わらない。
870承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:49.85ID:NjVm1hA5
>>869
ググれカス
ここは知恵袋じゃない
871承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:21:55.36ID:l7Fg8yhV
>>869
自分で調べることも出来ない雑魚はどうせ大損して破産するんだよ
目障りだからさっさと消えろゴミクズ
872承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:38:05.72ID:6r1oshuF
お前らまだこんな通貨もってるの?

イーサは複雑なことに手伸ばしすぎて
収集つかなくなってるぞ。

ビットコインからオワコン通貨扱いされるレベルやで

描いてた妄想は第3世代の通貨が目指すってよ
2018/03/04(日) 17:47:37.47ID:GWWvB/wc
>>872
第3世代?
Hyperledgerのこれから発行するトークンか?
2018/03/04(日) 18:27:26.71ID:K6M28cWP
クラシックほんと強いな
少し分けほしい
2018/03/04(日) 18:38:49.81ID:tYtMRm3/
イーサ今日もヨコヨコ
この安定感が何よりの強みに感じてきた
2018/03/04(日) 18:44:33.87ID:xswQWL8E
ETHの送金手数料は日本円でいかほどですか?
調べてはいるんですが今一つハッキリよくわからなくて
COINEXCHANGEでBTC建てでETHを買ってMEWに送金
その後MEWのトークンをCOINEXCHAGEに送金したいんです
2回送金したいのですが日本円でいかほどのETHを購入すればよいでしょうか?
2018/03/04(日) 18:45:29.24ID:brn60BrG
5円くらいじゃね
2018/03/04(日) 18:46:22.80ID:xswQWL8E
ETH送金手数料の計算機によると
1回送金辺り40円ほどなので2回送金なら80円ちょっと
こんな安いんでしょうか?
http://www.tenx-matome.com/entry/ethereum_TXfee
2018/03/04(日) 18:46:53.30ID:xswQWL8E
5円!??
そんな安くていいんですか?
ありがとうございます!!
2018/03/04(日) 19:14:33.37ID:xswQWL8E
MEWでトーク送金のガス量21000で
ガス価格を3程度に抑えれば送金手数料5.3円とお安くなるんですね
ありがとです!!
881承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:32:53.82ID:mJ+uU0d7
初心者は、これ買ってはダメ。
2018/03/04(日) 19:58:39.95ID:9r1xZzNs
初心者しかいねえだろこのスレ
2018/03/04(日) 22:08:06.22ID:c2Ohp3mj
>>881
今はなにかってもだめだよーん
2018/03/04(日) 22:13:08.54ID:QtADzOGj
https://www.forbes.com/30-under-30/2018/finance/#2c431ab1357f
885承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:55:33.05ID:NjVm1hA5
>>883
バカかてめえww
王者ビットコが上がってんだろww王を買うんだよww
2018/03/04(日) 23:17:45.20ID:1MNb5xYa
りそな、ブロックチェーンで無担保ローン事務処理:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27678430U8A300C1NN1000/

りそな銀行はこのほど、IT(情報技術)企業のデジタルガレージ、
弁護士ドットコムと組み、個人向け無担保ローン業務の書類を
ブロックチェーン上で自動で処理する実証実験を始めた。
あらかじめ定めておいた条件に合えば、自動で契約が実行される
「スマートコントラクト」の仕組みを導入。
業務の効率を高め、コストを10分の1程度に削減できるとみる。
2018/03/04(日) 23:48:10.05ID:gd8o9wY7
2017年は仮想通貨全体がバブルだったから上位以外の草コインでボロ儲け出来たかもしれないけど、
2018年は仮想通貨が良い意味で規制される年だから、イーサとかビットコインとか上位コイン以外のゴミコイン草コインは全滅するだろ。
ブロックチェーンを商用利用するにもイーサがないと始まらない以上、需要は確実。とりあえずイーサ買っておけばこの地球規模のプロジェクトに投資できる。
2018/03/04(日) 23:49:28.08ID:o39nzklF
仮想通貨オナニーマン好きだよね
「いい意味での規制」って表現
889承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:54:35.07ID:2zavXRIC
このウォレット使ってみた人いますか?

https://tokenpocket.jp/
2018/03/04(日) 23:55:17.20ID:gd8o9wY7
>>888
むしろオナニーしてないとこんなスレ来ないわ
そんなお前は電車の中でエロサイト見てチンポ萎え萎えのキチガイと同レベル
2018/03/04(日) 23:56:01.95ID:m7InoIVE
イーサが上位コインだから大丈夫って保証なんてあるのかね
2018/03/04(日) 23:57:19.57ID:o39nzklF
>>890
オナニー猿キレててワロタwwwwwwwwww
2018/03/04(日) 23:57:40.41ID:K6M28cWP
なんか相場の流れ変わった気がするけど気のせいかな
2018/03/05(月) 00:04:43.92ID:/dK1tGDM
どう変わったと思ったの?
895承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:20:39.50ID:g6i6a57h
>>894
わからない
俺達は雰囲気で仮想通貨をやっている
896承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:24:46.78ID:p+qgUUWU
ずーっと9万前後だね
2018/03/05(月) 00:26:17.14ID:zX7GZsqD
この安定感は、基軸への足掛かり。
ビットコインが崩落する音が聞こえてくるよ?
その時イーサは、天へと登る。
2018/03/05(月) 00:28:51.13ID:67x+awxz
>>897
道連れになるに100btc
2018/03/05(月) 00:29:18.68ID:sQwuLX92
>>897
天に召されるの間違いだろ気持わりいガイジだな
2018/03/05(月) 00:32:12.50ID:/mCjYC0s
イーサリアム年末100万いけるだろ
2018/03/05(月) 00:35:52.10ID:gli3p1+l
ビットコインが下がってイーサが上がってる
12月と同じだからこれからイーサ下がるぞ
2018/03/05(月) 00:48:50.21ID:67x+awxz
>>901
まぁちょっとはあがるよ。
年末11.5万だなw

メトロポリモセレニテモナンニモデキナイ
903承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:03:28.56ID:g6i6a57h
>>897
寝言は寝て言えw
チャート読めないのかww崩落するのはイーサw
904承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:51:24.97ID:vu1+/oFn
トレンド変わってんぞ
2018/03/05(月) 02:03:12.17ID:cyGjYsxB
つかネムの下げ酷くない?
40円割れって
906承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:53:02.34ID:aVPjTd+5
906
907承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:10:28.20ID:gWN+s10i
G20でどんな規制なら、維持or安心材料として上向きのトレンドになるのだろうか
908承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:11:33.19ID:k3fG5L5p
ほんと  お前らの言う事 まったく当てにならんwww
2018/03/05(月) 09:12:00.96ID:AK9P622r
少なくとも俺はショートやめたぞ
ロングにしたほうがよさそうな局面

だが怖いね
2018/03/05(月) 09:53:36.83ID:/wk8q0h+
買うなら今だけど、上がる見込みもないな
911承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:51:58.05ID:5E8cTxbe
g20っていう蓋がなあ
あれ?大した規制じゃなくね
って現実を目にしたとき150まで上がるってのはわかるんだけどね
2018/03/05(月) 12:01:23.96ID:a7DtcIm1
別にg20への懸念でここまで下がったわけじゃないから上げ要因になるかと言われると微妙
2018/03/05(月) 12:10:10.94ID:w8fAq1Ob
G20の規制は上げ材料。
仮想通貨の信用度が、さらに上がる。
詐欺通貨は全部だめになるけどイーサはスマコンがあるし企業も使おうとしている
ビットコインは、だめかもね。
2018/03/05(月) 12:14:31.79ID:eyYpFS83
G20ではゴミコイン新規発行でのインサイダーが禁止とかそういう方向だろ
業界正常化に向けて進むんじゃないかな
仮想通貨禁止とかインターネット禁止とか言ってるのと同じレベルのアホ議論
2018/03/05(月) 12:26:19.09ID:MoXkRYz/
他の草コインの分が全部イーサに流れてくるからビットコインに並ぶよ
916承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:44:43.85ID:k3fG5L5p
そうだと思います
2018/03/05(月) 13:23:37.68ID:cyGjYsxB
ビットコ建イーサ、まだまだ下げですね
ドミナンスは42手前、上げトレンドです
2018/03/05(月) 13:29:53.75ID:ywX40unV
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-04/P4Z2BV6VDKHS01

ここはいつも記事が遅いな
2018/03/05(月) 13:43:41.16ID:/mCjYC0s
イーサリアム
ネオ
オミセゴー
ナノ
ライト
リスク
Ripple

このあたりは安泰だろ
モネロとかの匿名通貨はやばいと思うけど
920承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:52:05.44ID:KYLx39wf
855USDにストップロス設定してオールインしたわ
これ上になだれ込むパターンだろ
921承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:03:31.01ID:g6i6a57h
>>916
>>915
馬鹿かお前らw
草の資金は王者ビットコインに献上されるんだよww
お前らイーサは捨て石ww身を呈して王を守る駒ww
922承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:42:34.75ID:sjtfcfJq
g20でイーサ死亡やん…
直前でよく買えるな
2018/03/05(月) 14:48:19.32ID:/mCjYC0s
>>922
なんで死ぬの?
2018/03/05(月) 14:57:51.77ID:eGps1rkX
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/DknySb
2018/03/05(月) 14:59:29.88ID:IcmGLT4a
>>922
なんで?
926承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:23:01.89ID:g6i6a57h
>>923
>>925
ICO 規制でプラットフォーム系は全滅するって海外では言われてる
2018/03/05(月) 15:27:58.96ID:a7DtcIm1
>>926
海外で言われてるとか根拠にもならんのでその具体例挙げてみて
928承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:32:09.58ID:k3fG5L5p
このスレに書かれている事は、ほとんど当てにならんよwwww
929承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:34:13.29ID:k3fG5L5p
勝手な思い込みとこうなれば良いなっていう希望が書かれています
2018/03/05(月) 15:37:32.75ID:a7DtcIm1
>>919
世界的に規制が進むのは匿名口座
匿名コイン規制するってことは匿名送金を規制するってことだけど、
そんなのは抜け道はいくらでもあるから無意味
2018/03/05(月) 15:38:36.07ID:IcmGLT4a
>>926
それがなんでETHに関係すんの?
ETHはスマコンが売りでしょ?
ICOなんて詐欺ばかりだから規制じゃなくて近視にしたらいいんだよ
資金調達ならクラウドファンディングがあるだろ
2018/03/05(月) 15:42:32.17ID:a7DtcIm1
だいたい普通のコインでも勝手フォークはいくらでも作れるからな
イーサリアムでもFOGとかEtherZeroみたいなコードほぼコピペしただけのクソプロジェクトあるじゃん
933承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:49:05.88ID:YZGUi4U3
>>931
bitsharesの方が圧倒的に性能がいいんだよなあ
934承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:51:41.82ID:KYLx39wf
バカばっかりかよw
規制されるかどうかは別として
ICOが規制されればプラットフォーム系が下がるのは当然
ETH、NEOなんかはICOで多く利用されているて今後も利用される予定が有るのに
それがなくなれば当然値下がりする
935承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:48.99ID:KYLx39wf
時々bitsharesのホルダーが
他のプラットフォーム系でbitsharesアピールするけど
あんなの誰も買わねーだろ
チャールズの失敗作扱いされてんじゃんw
2018/03/05(月) 16:13:24.67ID:NIbZbUMJ
>>924
DknySb

アフィID抜いて確認するね。ありがとう。
2018/03/05(月) 16:36:15.79ID:ywX40unV
>>934
ここでXRPの出番だな

情報漏れてるかのようにもう雪崩込み始まってるし
938承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:46:48.19ID:YZGUi4U3
>>935
そんなBTSより性能の劣るETHになんでしがみついてるの?
939承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:51:48.78ID:GpZhqIoP
>>933
icx やneo、最近ではtauとかもあるぞい
940承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:55:41.66ID:KYLx39wf
>>938
オワコンプラットフォームと違って
BTCの次にブランドが有り、1000以上のDAPPSと
多くの提携先を保有しているからだよ
2018/03/05(月) 17:07:40.22ID:IcmGLT4a
>>934
ICOなんてハナから期待してねーよw
942承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:04.89ID:KYLx39wf
>>941
利用目的の一つがなくなれば下がるのは当たり前で
お前が期待しているかどうかなんて0.00001ミリも市場価格と関係していないから安心しろ
943承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:58.97ID:k3fG5L5p
性能さえ良ければ皆が買うとするなら、昔からある車じゃなくて最新の車が高値でどんどん売れるはずだよな?
2018/03/05(月) 17:20:35.41ID:a7DtcIm1
ICO規制っつっても詐欺ICOが規制されるだけで、ICO自体が禁止されるわけじゃない
既存のプラットフォーム利用して最小の労力でトークン発行できるETHの価値はむしろ上がる
2018/03/05(月) 17:22:35.18ID:Hw8wllp3
>>943
昔からある車も高値だったら買わないよね?w
946承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:27:49.40ID:k3fG5L5p
bitshares  性能どころか読み方も知らんぞwwww
2018/03/05(月) 17:35:23.15ID:w8fAq1Ob
中韓のico規制でビットコインすら煽りを受けて暴落したの知らん新参ばっかりでつかこのスレ
948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:42:24.96ID:crMzVwVP
>>946
それはお前が馬鹿なだけだろ
2018/03/05(月) 18:03:40.09ID:a7DtcIm1
今アクティブに詐欺ICOやってんのってロシアぐらいじゃん
アメリカとかそもそもICOに投資家として参加できないし
950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:39:04.81ID:k3fG5L5p
予想した通りのレス来たw
2018/03/05(月) 18:43:03.30ID:1RzOueUk
>>950 返答がわかっているのなら、そのレスすること自体が無意味
2018/03/05(月) 20:07:10.05ID:kK7DawRl
ETH200枚
BFからwalletに怖くて移動できない
少額なら怖くないのに
どうしてもselfGOXを心配してしまう
去年4月から始めていままでGOX経験はないのに
みんなどうしてる?
2018/03/05(月) 20:18:30.22ID:rl7GJjTl
ethだけ全然上がらねー
2018/03/05(月) 20:21:35.10ID:IcmGLT4a
>>952
早く移せよw
955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:31:21.13ID:BYYzKq8B
>>952
1枚から倍倍で増やして送金
2018/03/05(月) 20:44:29.89ID:tXYJDaXW
>>952
不安なら半分手元に置いとけばいいじゃん
957承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:59:42.04ID:tjyHWSk6
ロジャーがETHについて言及。
1000円くらいは騰がるか。
2018/03/05(月) 21:06:36.84ID:0Bo7r5om
ロジャーってキャッシュの逆神ロジャーか?
2018/03/05(月) 21:08:02.11ID:cyGjYsxB
西側(G20)の反露感情が高まった場合、プーチン通貨であるイーサが狙われる危険性は否定できない
ロシア大統領選前、プーチンも国威発揚で西側を恫喝せざるを得ない
低脳トランプは、その恫喝に対して吠えざるを得ない

G20の行方を刮目せよ

テロリストが活用しやすい匿名通貨が駆逐される流れなので、ドミナンスはまだ上と見てます
2018/03/05(月) 21:15:07.37ID:cyGjYsxB
欧米の反露感情は我々の想像する以上に強い
冬季五輪でロシアチームの出場を妨害したのも、そうしたベクトルが影響
また、ユーロビジョンソングコンテストでもロシアチームは今年出場を禁止された

イーサリアムが色眼鏡で見られ、本来持する優秀な性能とは別の次元で妨害の憂き目に遭う
危険性を、イーサ民はもっと自覚しなければならないだろう

ロジャーなどの発言には常に目を向けるべき
なんらかの予兆、“告発”がそこに含まれている可能性もあるので
2018/03/05(月) 21:16:27.17ID:cyGjYsxB
すまない、ロジャーではなくヴィタリックだ
訂正させてもらうね
2018/03/05(月) 21:28:07.86ID:Zd6EMl2R
>>952
よくそんな豆腐メンタルで200枚も扱えるなw
俺のウォレットで管理したろか?w
963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:30:26.15ID:N738QpXU
ドイツで通貨認定されたようだしg20でドイヒー展開はないと見てる

ヴィタは草コインの開発実態の有無がわかる立場なんで虚構プロジェクトに金積まれてるのみて嘆いているだけ
2018/03/05(月) 21:36:56.23ID:eaRPrW4r
昨日上がったところで手じまいしようとボタン押したら
購入ボタンだった・・・

まぁ上がってるからいいんだけど
965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:57.52ID:k3fG5L5p
>>960  ふ〜ん。
2018/03/05(月) 21:43:07.74ID:M2miqp4n
取引所のライセンス化
取引所に対して、暗号通貨からフィアットに換金したユーザーの取引データを国へ提供することを義務付け
杜撰なICOの規制

G20で議論される規制はせいぜいこんなもんでしょ
マネーロンダリング規制なんていいだしたら、暗号通貨よりも米ドルを廃止した方がよっぽど効率いい
DEXの規制なんて中国以外できないから、しばらく辛抱すれば市場にまた活気が出てくるはず
2018/03/05(月) 21:44:32.41ID:a7DtcIm1
ヴィタはロシア出身だけどカナダ国籍持ってるだろ
2018/03/05(月) 21:48:56.06ID:Zd6EMl2R
>>960
我々てw
なんかのコピペ?
仮想通貨で作者の国籍とか影響するのか?
2018/03/05(月) 21:48:56.88ID:hWBOQb1z
匿名通貨規制はありえない
まだ匿名通貨で何が起こったというわけでもなし、そもそも官僚や政治家どもがビットコと匿名通貨の違いを理解する段階に至っていない
2018/03/06(火) 00:24:47.89ID:7sAWKeVQ
G20の規制で仮想通貨暴落とかいうド素人どもが多くてクソワロタw
G20だぞ?G20。
今までのG20でどんなことが議題に上がって何がどうなったのかググってみろ。

仮想通貨するまでG20すら知らんやつが得意気にG20の規制でー、とか片腹痛いわ
2018/03/06(火) 00:27:31.64ID:7sAWKeVQ
すまん、イーサすれだった。
失礼しました。
2018/03/06(火) 00:29:08.02ID:MuMbqx0f
ワロタw
2018/03/06(火) 00:37:18.69ID:NxJx7QO/
まああながちイーサも関係ないこともないだろ
2018/03/06(火) 00:39:22.90ID:i8Getglb
ビットコとイーサはドイツで通貨として認定されたろーが
2018/03/06(火) 00:55:39.68ID:Xa6pp+p/
G20は単なるお祭りだが
ここの人達は真剣なんだよ
仮想通貨という悪に対して
20か国が一致団結して一つの取り決めに完全合意
特に中国・ロシア・米国は一心同体となって立ち向かってくるだろう
恐怖で眠れん
2018/03/06(火) 00:58:51.60ID:gRp4qqX5
ビットコ建、0・075割れ
うーむ
2018/03/06(火) 01:02:22.93ID:MuMbqx0f
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

前スレ
【ETH】イーサリアム 83【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519205761/
2018/03/06(火) 01:03:14.90ID:MuMbqx0f
しっぱいした はずかしい><


【ETH】イーサリアム 84【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520265775/
979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:07:58.58ID:YDJFii3W
>>970
つまり何が言いたいわけ?
2018/03/06(火) 01:18:59.76ID:MuMbqx0f
> G20の規制で仮想通貨暴落とかいうド素人どもが多くてクソワロタw

これが真逆ってことでは?
2018/03/06(火) 03:01:04.62ID:gRp4qqX5
「アメリカは容赦ない国なんだよ
戦後、国力がアメリカの2/3まで到達しアメリカの脅威となった国は例外なくやられてる
ドイツ、旧ソ連、そして日本だ

ビットコインも同じ
時価総額ナンバー2の草コインは徹底的に叩こうとするだろうね
イーサ、リップル、ビッチの今、そして今後はこの弱肉強食の法則に従うことになるだろう」
982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:38:35.83ID:/vI+bcZI
セレニティ終わったら、半端じゃねーぞ!
2018/03/06(火) 03:53:07.69ID:gRp4qqX5
ビットコ建イーサ、0.074割れが視野に
まだまだ下げそう
2018/03/06(火) 04:31:25.57ID:gRp4qqX5
割れたっ
985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:34:07.26ID:wC9X7zP3
985
986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:04:30.68ID:cJw/3hWn
>>981 ふ〜ん。
987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:02:17.91ID:Ir1+UmuK
猫ゲームがCNNで取り上げられたぞ
988承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:15:43.63ID:Yk29f2xF
大物が匿名で配信始めて噂になってる!
https://twitter.com/noborutsukamoto/status/970577174733324289
989承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:35:58.35ID:anT9CxRh
サルに負けるってどんだけ!
http://cryptorandamwalker.com/2018/03/06/プロとサルの運用成績に関する衝撃的な事実/
990承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:39:56.40ID:anT9CxRh
サルに負けるってどんだけ!
http://cryptorandamwalker.com/2018/03/06/プロとサルの運用成績に関する衝撃的な事実/
2018/03/06(火) 15:41:16.24ID:ew+EMHO5
>>981
平日の昼間に2chに偉そうに書き込んでるやつの言うことなんか信じられんよね
992承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:39:26.45ID:gS/QssH4
0.073台で仕込んだからいつもならそろころBTCに戻すかなと迷う頃合いなのだが
https://www.ethnews.com/analysis/03-05-2018-ethereum-price-forecast-ether-completed-downward-correction

あと昨日か一昨日10日頃イーサ上がるという記事があった気がしてこのままホールドするか悩む
2018/03/06(火) 16:44:45.63ID:VczSpXom
MyEtherWalletからトークンの送金を数回予定しています
300円ほどのETHをMyEtherWalletに送金しておけばいいのかなと思っていましたが
調べていくうちに最低0.01ETHないとダメと書いてありました
送金のたびに、最低0.01ETH以上ないと送金できないのでしょうか?
2018/03/06(火) 17:57:06.57ID:VczSpXom
言葉足らずでした
送金手数料に毎回50円ほどを使う予定です
なのに、1000円ほどの0.01ETHを残高にしておかないといけないのでしょうか?
2018/03/06(火) 19:38:07.70ID:bMBJ0OFj
暴騰きてるぞ 全力でいこう!
2018/03/06(火) 19:41:09.28ID:1Fg1Fs3d
【ETH】イーサリアム 84【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520265775/
2018/03/06(火) 19:41:24.56ID:1Fg1Fs3d
【ETH】イーサリアム 84【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520265775/
2018/03/06(火) 19:41:39.60ID:1Fg1Fs3d
【ETH】イーサリアム 84【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520265775/
2018/03/06(火) 19:41:54.83ID:1Fg1Fs3d
【ETH】イーサリアム 84【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520265775/
2018/03/06(火) 19:42:09.88ID:1Fg1Fs3d
【ETH】イーサリアム 84【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520265775/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 6分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。